2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院選】各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報 ※全国の投票所1/3が閉鎖時刻繰り上げに #選挙に行こう ★11 [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/10/31(日) 18:46:41.34 ID:jAo5MVvd9.net
新型コロナ対策や経済の立て直しなどが争点となった衆議院選挙は、さきほど午前7時から全国4万6000か所あまりの投票所で投票が始まりました。

第49回衆議院選挙は、12日間の選挙戦を終えて31日投票が行われます。

今回の選挙では小選挙区289、比例代表176の合わせて465議席をめぐり、今の小選挙区比例代表並立制で選挙が行われた平成8年以降、最も少ない1051人が立候補しました。

投票は、30日までに繰り上げ投票が行われた離島など一部の地域を除いて、このあと午前7時から、全国4万6000か所余りの投票所で始まります。

そして終了時間が繰り上げられるおよそ1万7000か所を除いて31日夜8時に締め切られます。

4年ぶりとなる今回の衆議院選挙は、岸田総理大臣が就任した今月4日から投票日までの期間が戦後最短の27日で、異例の短期決戦となり、新型コロナ対策や経済の立て直しなどが争点となりました。

今回の選挙は、政権の継続を目指す与党と政権交代を訴える野党がどこまで勢力を確保できるかや、平成24年の衆議院選挙以降、自民党が維持してきた単独での過半数を確保できるかどうかなどが焦点となります。

開票は、31日夜8時から順次始まり、あす11月1日未明までに大勢が判明する見通しです。

また、29日までに「期日前投票」を行った人は、1662万人余りで、前回・平成29年の衆議院選挙の同じ時期と比べておよそ98万人多くなっています。



一方、31日は、最高裁判所の裁判官の「国民審査」も行われ、前回の衆議院選挙以降に就任した11人の裁判官が対象となっています。

投票用紙に記載されている裁判官の氏名の欄に「×」を書くと信任しなかったことになり、何も書かなければ信任したことになります。

有効投票の過半数が「×」だった裁判官は罷免されますが、過去の国民審査で罷免された裁判官はいません。

投票の結果は、衆議院選挙の結果とともに公表されます。

総務相「貴重な1票大切に行使を」

衆議院選挙の投票日にあたって、金子総務大臣は「有権者の皆様には、今回の総選挙の意義を十分ご理解の上、こぞって投票に参加し、貴重な1票を大切に行使されるよう切望します」という談話を発表しました。

NHKの開票速報

NHKでは、衆議院選挙の開票速報を、31日夜7時55分から、総合テレビと、ラジオ第1放送、FM放送でお伝えします。

また、インターネットの特設サイトにはすべての小選挙区の出口調査の結果や、当選・当確者、最新の開票状況なども掲載します。

インターネットは、NHKのホームページからアクセスしてください。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211031/k10013328631000.html


[衆院選2021]投票所の中には午後4時終了も…3分の1が閉鎖時刻繰り上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ea7f33af3efd230b9ea7eef6600140d297772a


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635670130/

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:11.85 ID:DmwFyI4E0.net
何早く締め切ってんだよw選管は日当か??

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:14.24 ID:jeYss7q10.net
>>128
若いねえ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:23.07 ID:Gy6yamn30.net
>>21
選管じゃねふつうは

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:24.42 ID:N9wb64050.net
選挙に小室に忙しい一週間だったな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:28.35 ID:9xAyVHmt0.net
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211030-OYT1T50202/
[衆院選2021]投票所の中には午後4時終了も…3分の1が閉鎖時刻繰り上げ
2021/10/31 11:22

31日投開票の衆院選で、総務省は、閉鎖時刻を繰り上げる投票所が全国で1万6967か所に上ると発表した。
2017年の前回衆院選より257か所増えた。

公職選挙法は、投票所は午前7時に開き、午後8時に閉じると規定している。

ただ、有権者の投票に支障を来さないと認められる特別の事情がある場合に限り、
市町村選管は投票終了時刻を4時間以内の範囲で繰り上げることができるとも定めている。

茨城県では全投票所1368か所のうち1294か所で閉鎖時間が1〜2時間、繰り上がる。

宮崎県内の自治体には午後4時で投票終了する投票所もある。

総務省のまとめによると、投票所の総数は4万6466か所で、前回より1275か所減った。
投票所数の削減や投票所の時間短縮は経費削減も目的とみられる。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:29.16 ID:QTuP8cMT0.net
太田がくだらないボケをしたら、チャンネル変える。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:32.85 ID:lCNRRv3/0.net
世論調査で政権交代待ったなしや!
http://imgur.com/w3YFRuq.jpg
http://imgur.com/AkSh3pz.jpg

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:33.54 ID:J6cV3KNc0.net
>>223
へいせいと書いたら意味ないけど

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:37.21 ID:jeYss7q10.net
>>218
ちゃんとイオンに行ったよ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:40.22 ID:5dogw15h0.net
山口県民と横須賀市民が日本を壊そうとしている

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:49.62 ID:4SiAv+e+0.net
練習
ざまぁwwww

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:10:49.89 ID:mPFvnzx40.net
絶対、公明の小選挙区全員当選するから
成城石井で高いチーズ買うんだ!

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:11:04.50 ID:M8geDg3A0.net
大田が出なきゃTBSで観たのになあ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:11:08.26 ID:+3u+mBym0.net
>>235
所得が倍増するとは言っていない

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:11:25.21 ID:vJujkpai0.net
今日、NHKの出口調査受けたぞ。タブレットにスタイラスペンで
タッチするやつ。調査員は手袋もナシで、ペンも消毒してない様子だった。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:11:31.85 ID:d40/gmpc0.net
>>232
今となっては寂しいな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:11:35.24 ID:hFGpbgg90.net
裁判官の国民審査は全部×つけたわ
てか何も記入しないのを信任るのはズルいだろ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:11:40.74 ID:KYivr+AQ0.net
所得税倍増だろ?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:11:42.07 ID:7Zu8MYTO0.net
地震来るぞ
備えろ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:11:43.80 ID:KZeyACTz0.net
インチキ繰り上げ投票?
酷いものだ。
延長あっても繰り上げはなし。
民主主義の根底からバカにしている。
自民党か?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:11:53.77 ID:q0bL8jGR0.net
どう?

自民敗北?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:11:58.59 ID:mPFvnzx40.net
>>227
南無妙法蓮華経

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:02.56 ID:xKUZHjQ60.net
所得(税)倍増計画

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:04.72 ID:Gy6yamn30.net
>>63
南無阿弥陀仏

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:05.99 ID:PXoJQU/h0.net
最高裁は
う(宇賀)さん(三浦)くさい(草野)裁判官で覚えましょう

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:09.35 ID:9yQwQRJi0.net
とりあえず、NHK党だけは消滅して欲しい

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:13.05 ID:d40/gmpc0.net
>>255
あーそれあるな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:14.55 ID:khAc5Lwh0.net
>>224
そんな事が出来たのかw
11月末まで無料ってなってるな
金取るんかいw

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:14.54 ID:mPFvnzx40.net
>>255
南無妙法蓮華経

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:18.74 ID:InWsnRLl0.net
どうせ脳死の自民党
党も法も欠陥しかねえわ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:19.44 ID:AtDzs8YH0.net
自民党敗北のために酒とグミとポテチ買ってきたんだから
頼むで??

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:26.93 ID:IMvV/6bT0.net
>>253
国民が大して関心ないの分かってるからな
広報も分かりにくいし

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:32.53 ID:sKjmemhW0.net
比例はなんで国民も立民もどっちも民主党なの?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:32.92 ID:IsJ/p6U70.net
結局河野にしとけばもうちょい楽な選挙だったんじゃないかと思うよね、自民にとっては

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:37.19 ID:3EoWVI8X0.net
>>178
まあそうなるな。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:39.66 ID:JmQy+qcN0.net
>>2-5,7-9

またネトウヨの星の自民が勝っちゃうんだろうなあ

【祝!自民与党に決定!】

反日バカ左翼負け組ゴミ乞食共は
何連敗目だよ!

お前の人生がクズなのは自民や安倍のせいじゃないぞ!

お前の人間性がクズでお前の子供の頃からの努力が足らないから
お前の人生は冴えない負け組なんだぞ!
自民批判する暇があるなら
ランニングして体力付けて
勉強して資格取って
世の中に必要とされる人材に
自らの努力で成長しろ!
それだけが人生の答えだ!

何でも政府のせいにするんじゃねえ!
まずは自分の怠惰を批判しろ!
この根性なしの負け犬共が!

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:42.27 ID:haGJ/qtE0.net
さて、233確保できるか

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:50.19 ID:XgYvkO/Q0.net
共産党系からしたら、暴力革命していたのは、dentsuとそのグルだったのかもね。
発言力は強まるだろう。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:12:50.29 ID:KYivr+AQ0.net
>>255
ありそうw

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:13:13.13 ID:8LAGp1xS0.net
>>264
テレ東のようつべチャンネルだよ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:13:16.48 ID:pJ9tViAn0.net
>>266
腐った脳みそでも
ゴミの中のゴミを選り分ける能力は国民にあるぞ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:13:18.38 ID:j+7QimnC0.net
>>49
まぁこれだな、選挙行った理由
どこか選ぶ為ではなく、特定政党を落とす為に選挙に行ったって感じ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:13:19.98 ID:mPFvnzx40.net
>>260
(´;ω;`)

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:13:28.91 ID:NL9OQHl80.net
とりあえずニュース7見るかと思ったら大河だった。
選挙の時の編成忘れていたわ。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:13:31.24 ID:dGHpJtii0.net
>>230
自民党が選挙前公約実現したことって過去に何があるの?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:13:33.88 ID:DiW91JZD0.net
>>267
酒とグミとかどんな味覚してんだよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:13:36.10 ID:J6cV3KNc0.net
ワシも何か買ってこよう

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:13:36.74 ID:b8+N0njK0.net
候補者2名で自民か立憲(但しこの候補は転籍しまくってる)の二択だけど
お互い似たりよったりな主張だし上尾道路建設一向に進まない事に絶望して白票にした
@埼玉6区

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:13:37.07 ID:E7u8tgAz0.net
>>223
比例はたしか全国の票数の合計で政党の当選者の割り振り決まるから
意味あるよ

286 :sage:2021/10/31(日) 19:13:46.29 ID:ZO3H86Is0.net
自民ピンチと聞いて自民に入れようかとも思ったけど、そういうニュースが出ると想定内の敗北で済むだろうから投票行ってない
子どもと満喫行って、家族でスキヤキ食べたわ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:13:48.06 ID:wYG7OCSj0.net
>>223
お前の地区のどこかには候補者立ててるから意味あるぞ

比例は全国11ブロックしか無いからな
れいわ新選組は全ブロックで候補者立ててる

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:14:00.11 ID:0O+eHnz30.net
>>147
難しい…

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:14:05.50 ID:KYivr+AQ0.net
出先なんでつべでみるわ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:14:10.43 ID:Gy6yamn30.net
>>258
南無阿弥陀仏

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:14:17.98 ID:EkmT2s/f0.net
杉並区行ってきたでー💩

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:14:22.71 ID:NTQKh0Sz0.net
小選挙区で立憲民主 + 共産 その他野党統一候補が自民党候補を下し当選相次ぐ。
比例でも前回の比例票を大きく超える票獲得。
立憲民主が獲得議席大幅に増やし、大躍進!!!!
マスコミ メディアの事前予測を大きく超える議席獲得

民党まかさの落選あいづぐ 単独過半数獲得ならず 
議席を減らすも自公で過半数獲得なる。

神奈川選挙区  菅候補 落選。衝撃の結果。甘利氏小選挙区当選。

東京8区 石原氏 落選 比例復活もならず。
苦戦 落選とメディアで報道された自民大物議員の小選挙区当選相次ぐ。 
神奈川で菅候補衝撃の落選。自民党3回生 2回生若手議員の小選挙区落選 比例復活ならず相次ぐ。

大阪  辻元候補 自民 維新の対立2候補に大差で小選挙区勝利 

広島選挙区で 国土交通省大臣 公明党斎藤候補 立憲民主党候補に敗れて小選挙区落選。

維新  事前予想を大きく外れ、思いのほか議席獲得増ならず。 
各社 事前獲得議席予想の正確性の問題が浮き彫りになる。民意を読めなかったか? メディアによる国政選挙介入 投票行動操作報道の疑惑残る。

れいわ 山本たろう 比例当選なる。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:14:24.18 ID:Gy6yamn30.net
>>265
南無阿弥陀仏

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:14:27.50 ID:i7Pyt7wV0.net
>>282
コニャックとかならわかる気がする
どうせ4リットル大五郎だろうけど

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:14:40.62 ID:CohRuGKe0.net
自公連立でも過半数に届かないくらいがちょうど良い。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:14:52.19 ID:Gy6yamn30.net
>>202
南無阿弥陀仏

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:14:59.62 ID:9xAyVHmt0.net
宮尾岳@GAKUJIRA

今日、投票に行ったのだが いつもの近所の小学校に長蛇の列!

初めてだよ
投票場から並んだの。
いつもはガラガラなのに。

若い世代の子たちが沢山並んでた。
ちょっと嬉しくなった。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:15:02.33 ID:KYivr+AQ0.net
>>291
好みのうんこはいたかい?

299 :づら:2021/10/31(日) 19:15:13.86 ID:4Cn5C4Xo0.net
れいわ山本太郎代表「消費税は廃止だ」 

れいわ山本太郎代表「消費税は廃止だ」 



cisロジャーズ
増税すれば国民の使える現金が減る。しかし、日本政府は「国民よりお金の使い方が上手だ」と考えているので、増税することになるだろう。私は国より自分自身の方がお金の使い方は上手だと思うし、私の妻だって政府よりはお金の使い方を知っている。多分本書の読者諸氏や、日本国民のほとんどがそう思っているはずだ。

どこにも行けない高速道路や新しい新幹線など作らない方がいいだろう。しかし、政府が使いもしない高速道路を作るために、新しい組織を作って人を採用すれば、採用された人やその関係者だけは政府に感謝するだろう。

しかしこれは国の未来にとってよくない。債務を減らすには歳出と税金を減らさなければいけない。私が国のトップであれば、国民が使えるお金を増やして、ポジティブに消費をしてもらいたい。でも私の案が採用されることは絶対にないだろう。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:15:14.53 ID:ovxOjm330.net
繰り上げって
平等じゃねーな
あたおかだろ
これでも日本人は大人しくしてんのか?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:15:17.44 ID:KZP2N/000.net
>>14
旭日旗廃止ってマ?
そんな朝鮮よりの政党はちょっと...

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:15:26.14 ID:gf1RMtC00.net
投票しに実家帰るつもりでいたけど間に合わなくなっちまった
すまん石原が当選したら俺のせいだ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:15:30.19 ID:dtNzuXgx0.net
投票済証は職員の人に言わないと貰えないよー

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:15:30.51 ID:7YbOaxcS0.net
選挙のハガキ、この時間まで待ってたけど、なぜか届かないからもう諦めるわ。。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:15:41.63 ID:FjzmDE8K0.net
ワクワクテカテカ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:15:45.61 ID:GmMvr8js0.net
無党派層が共産党と組んだ立憲民主党に投票するわけなかろう

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:15:50.43 ID:73AsYoyT0.net
責任取れないんなら取れるやつに代わってもらうだけの話やで?
https://i.imgur.com/fV2bB7s.jpg

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:15:52.09 ID:dtNzuXgx0.net
>>304
身分証明書持参で投票できるよ!

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:15:59.70 ID:mndkLk4z0.net
>>159
テレ東 池上
TBS 爆笑太田
日テレ 有働
フジ 宮根

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:16:05.52 ID:2W/csBfD0.net
与党の過半数割れってどのくらい可能性あるん?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:16:07.00 ID:53vr+7V80.net
さあこれから選挙行ってきます
家に戻ったころに当選確実が出てて
俺の票には何の意味もないことがわかるけどw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:16:28.24 ID:3RHyml4R0.net
ドクターXの録画みてる

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:16:31.34 ID:NrEvDcJP0.net
ぎゃーぎゃーほざいてる立憲民主党支持者が8時にはコソコソ逃げるんだろうなと思ってスレ見てるwww

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:16:38.41 ID:4v1OF8ID0.net
>>304
ハガキなくても投票できるよ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:16:41.63 ID:53vr+7V80.net
>>303
縛りがきついとそれ提出求められるよねw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:16:45.22 ID:mPFvnzx40.net
>>296
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:16:46.57 ID:lDrU/e050.net
>>302
ノビの葬式みたい今から間に合わない?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:16:47.63 ID:NTQKh0Sz0.net
比例議席が決まるのは深夜0時こえてだから
開票速報で各テレビ局の出口調査による政党別獲得議席出ても、

その通りの結果にならないよ。

立憲大躍進 自民苦戦 維新以外に伸びずは確定だけど。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:16:51.39 ID:KYivr+AQ0.net
>>310
7割だな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:16:53.31 ID:VYiUzotM0.net
>>46
死ねよマジで
迷惑なんだよオメーみたいな知恵遅れはよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:16:54.40 ID:TYYrDANs0.net
今回の選挙も民主が政権取った時の様な空気感にはまだ程遠いなぁ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:17.52 ID:mndkLk4z0.net
>>184
民主政権時代に海外旅行何回も行ったわ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:20.21 ID:bJCGsNOO0.net
お前ら日本嫌いなの?🥺

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:23.67 ID:auYYk8TP0.net
国民民主党と立憲民主党の略称が
民主党で同じだったんだけど民主党だけ書いたらどうなるの?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:27.96 ID:CohRuGKe0.net
>>311
意味のない一票なんて無いよ。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:32.47 ID:gLqqjyJq0.net
非常に衝撃的な結果らしいね。
出口速報聞いてる記者や著名人がお漏らししてる。
日本どうなっちまうんだろうね。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:32.88 ID:NL9OQHl80.net
選挙特番見ずにサンドリ聞く奴いるんかね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:35.50 ID:Ze/Iu6VP0.net
終了時間切り上げてるの?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:35.54 ID:dtNzuXgx0.net
>>311
そんなことないよ!
1時間前に行ったらまだ出口調査の人がいたよ
今回は蓋を開けるまでわからないかも

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:38.18 ID:sieQPTOy0.net
俺はノーマスクで投票したいんだが、何か方法はないだろうか?
ノーマスクは俺の信念だからどうしても曲げたくないんだ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:39.50 ID:oSo/XkaL0.net
>>310
与党としての過半数割れは正直ほぼない
自民党過半数割れはほぼ確定

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:44.70 ID:4v1OF8ID0.net
>>323
いっぱいちゅきだよ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:45.90 ID:/DdcrqXl0.net
これのせいで大河やってんのか…

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:46.00 ID:b8+N0njK0.net
>>304
いつも不在者投票しか行かないけど役所へハガキ持たずに行ったら免許証見せる事で問題無し

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:50.35 ID:53vr+7V80.net
>>323
日本が好きだから誰も当選させたい奴がいない・・・
×投票を導入してくれ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:58.97 ID:eauHcrMC0.net
>>183
東京なのにこんな酷いのw

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:17:59.68 ID:zicNvR7l0.net
>>295
そうすると維新がキャスティングボードを握って
国税でイソジンを配布、雨合羽の強制徴収が行なわれるぞ?

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200