2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 ドイツ 「原子力発電を止めると言ったな?アレは嘘だ!」 ★2 [お断り★]

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 21:06:06.07 ID:Qw2mDRhp0.net
ソーラー信者は
ドイツは電気余ってる言うてたけど?

630 : :2021/11/03(水) 21:50:41.30 ID:4rQbqocx0.net
>>629
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EV信者の馬鹿のび太君曰く、

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EVの電池は泉の様に湧き出てくると言い張ってたぞ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)要するに充電しなくてもいいんだって

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:16:41.19 ID:7S9IpKsq0.net
>>599
偉そうにノーカーボンいうて原発は使うわけだ。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:22:24.16 ID:SMP+u8KR0.net
意外や意外、現状はドイツは電力輸出国だったんだな
フランスに対しても輸出超過とは、ある意味驚き桃の木山椒の木

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:22:55.37 ID:01BVZWHY0.net
脱脱原発

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:24:45.88 ID:IUfG7ZgQ0.net
そうだろうな。
EVも破綻するよ。
バカ正直に受け止める奴が損をする。
お前の事だよ日本人w
欧米は自分達が不利になると、ゲームのルールを変える。
昔からやってきただろ、歴史を学べ。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:26:25.83 ID:zh+hoAaP0.net
>>632
風が吹いているときだけでは

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:27:38.09 ID:kQ8ouNDk0.net
車はアメリカで産まれました。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:41:16.72 ID:aZ1+/OBA0.net
>>632
再エネ96% エネルギー自給率700%と言われているノルウェーですら、再エネだけで賄い切れておらず、他国に電力融通してもらっている現実。再エネだけで一国完結は無理ってこと。

ドイツ・ノルウェー間で再生可能エネルギー融通開始、建設に日系企業も参加
2021年06月07日

ドイツで発電量が低い場合はノルウェーの水力発電によって不足分を補い、ノルウェーの電力需要が高い場合はドイツの風力発電による電力を供給し、ノルウェーでの水力発電を節約できる。

https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/06/f2575507fa06c810.html

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:42:47.42 ID:PHefX73u0.net
こうして日本だけが競争力をそぎ落とされて衰退していく

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:43:33.59 ID:FtL74jgR0.net
離してヤった。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 22:45:35.66 ID:CDU4tHzX0.net
知ってた定期

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 23:36:18.70 ID:Xyr/5rjy0.net
日本は周辺国が原子力やめた頃に再稼働すれば良い。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:17.69 ID:bGh7nj/e0.net
>>637
ドイツで風が吹かない日が続くと、大国ドイツは小国ノルウェーのダムの水を使い切ることになるので、今年のドイツは石炭火力発電を増やしたのだが、ドイツは自分に甘くて日本にとても厳しい。

ドイツは中国に文句を言わないで日本だけに文句を言う。
グレタも中国に文句を言わないで日本だけに文句を言う。
進次郎も中国に文句を言わないで日本だけに文句を言う。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 00:35:42.38 ID:bGh7nj/e0.net
>>641
中国は原発100基を建設してきたので、今年から原発を続々と稼働させてきているぞ。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 01:56:35.48 ID:Xgsiiewy0.net
そろそろ電気に替わる何か見つけないと人類詰むぞ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:14:03.86 ID:6NDno5he0.net
うちはダークエネルギー使ってるけど
おたくらまだ電気なんて遺物を使ってるの?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 02:14:49.68 ID:IdPgXE+g0.net
ドイツは石炭火力も新設してるぞ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 06:12:10.55 ID:z8uNo1ea0.net
>>645
ロミュランの人かな?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 08:10:20.32 ID:ubUD08kL0.net
CO2を出さない石炭火力発電を欧州が日本に建設要請してきそう

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:42:58.11 ID:THNsGl+g0.net
>>1
ドイツ人は覚悟が足りないね!
風の吹かない夜はロウソクで過ごす、くらいはやれよ。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:44:58.40 ID:GGs3cA2E0.net
あれ?
2,3日まで日本は環境意識が低くて
環境対策が選挙の争点に上がらない未開の国って
悪口言ってなかった?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:48:59.60 ID:mnSk7Ia90.net
ドイツは欧州の朝鮮

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:50:47.31 ID:a5MfooHQ0.net
止めた結果は周辺国からの買い入れだもんな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:50:56.06 ID:EQ5ALU6T0.net
>>649
当たり前でしょう原子力抜きでは無理

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 21:53:48.03 ID:tPWvrKJZ0.net
政府と関係のない25人が言っているだけやん
社民党は必ずやる

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 23:53:25.98 ID:9Y2CWwFM0.net
>>118
このまま行くとトラックだけでなく自家用車も水素になる
そうなるとエネルギー関連企業が軒並み儲けが無くなる

エネルギーは金融と密接な関係があるから
それを阻止するために原子力とか自然エネルギーとか吹いてるだけ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 01:00:11.49 ID:PdVMQ6PX0.net
>>655
水素は二次エネルギーなのだ。
充電したバッテリーと同じだ。
問題は、どうやって一次エネルギーを確保するかだ。
だからエネルギー企業にとっては売り先が分散するだけなのだ。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 01:03:22.52 ID:Dp/GNdMc0.net
暗くなったらドイツ国民全員が寝る100年前の生活に戻ればいいと思う

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 01:13:56.73 ID:sXjpkOKo0.net
真面目にどっちかしかないよね
原発やるか、火力やるか

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 01:20:35.36 ID:VKXjdsIu0.net
戦勝国フランスの勝ち

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 01:24:19.01 ID:d4xBJmVP0.net
天然ガス火力発電をドイツはグリーンエネルギーだと言い張っているが、実はCO2を排出してい。

ドイツが真面目に脱炭素するなら、天然ガス火力発電も禁止に決まっている。

真面目にどっちかしかないよね

原発をやるか、暗くなったら全員が寝る産業革命前の生活に戻るか。



それから、
EVは脱炭素に悪いから生産禁止。
自家用車ゼロにして、公共交通と自転車だけで移動するべき。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 09:39:40.15 ID:m06AE01X0.net
>>1
ドイツを見習って、
福島第二原発を再稼働だ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 14:37:27.95 ID:2zeogb6o0.net
日本は地震や津波が多いから
内陸部の溜め池にメガフロートを浮かべて
原発を載せた方が良いだろう

総レス数 662
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200