2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院選】各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報 ※全国の投票所1/3が閉鎖時刻繰り上げに #選挙に行こう ★8 [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/10/31(日) 15:53:01.65 ID:GoEp6gIk9.net
新型コロナ対策や経済の立て直しなどが争点となった衆議院選挙は、さきほど午前7時から全国4万6000か所あまりの投票所で投票が始まりました。

第49回衆議院選挙は、12日間の選挙戦を終えて31日投票が行われます。

今回の選挙では小選挙区289、比例代表176の合わせて465議席をめぐり、今の小選挙区比例代表並立制で選挙が行われた平成8年以降、最も少ない1051人が立候補しました。

投票は、30日までに繰り上げ投票が行われた離島など一部の地域を除いて、このあと午前7時から、全国4万6000か所余りの投票所で始まります。

そして終了時間が繰り上げられるおよそ1万7000か所を除いて31日夜8時に締め切られます。

4年ぶりとなる今回の衆議院選挙は、岸田総理大臣が就任した今月4日から投票日までの期間が戦後最短の27日で、異例の短期決戦となり、新型コロナ対策や経済の立て直しなどが争点となりました。

今回の選挙は、政権の継続を目指す与党と政権交代を訴える野党がどこまで勢力を確保できるかや、平成24年の衆議院選挙以降、自民党が維持してきた単独での過半数を確保できるかどうかなどが焦点となります。

開票は、31日夜8時から順次始まり、あす11月1日未明までに大勢が判明する見通しです。

また、29日までに「期日前投票」を行った人は、1662万人余りで、前回・平成29年の衆議院選挙の同じ時期と比べておよそ98万人多くなっています。



一方、31日は、最高裁判所の裁判官の「国民審査」も行われ、前回の衆議院選挙以降に就任した11人の裁判官が対象となっています。

投票用紙に記載されている裁判官の氏名の欄に「×」を書くと信任しなかったことになり、何も書かなければ信任したことになります。

有効投票の過半数が「×」だった裁判官は罷免されますが、過去の国民審査で罷免された裁判官はいません。

投票の結果は、衆議院選挙の結果とともに公表されます。

総務相「貴重な1票大切に行使を」

衆議院選挙の投票日にあたって、金子総務大臣は「有権者の皆様には、今回の総選挙の意義を十分ご理解の上、こぞって投票に参加し、貴重な1票を大切に行使されるよう切望します」という談話を発表しました。

NHKの開票速報

NHKでは、衆議院選挙の開票速報を、31日夜7時55分から、総合テレビと、ラジオ第1放送、FM放送でお伝えします。

また、インターネットの特設サイトにはすべての小選挙区の出口調査の結果や、当選・当確者、最新の開票状況なども掲載します。

インターネットは、NHKのホームページからアクセスしてください。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211031/k10013328631000.html


[衆院選2021]投票所の中には午後4時終了も…3分の1が閉鎖時刻繰り上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ea7f33af3efd230b9ea7eef6600140d297772a


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635659544/

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:42:48.92 ID:uwpOfESi0.net
与野党1対1の構図作らないと自民党は永久に与党
維新はとっとと与党統一候補になってほしいが
野党のままでいることが自民の選挙戦略なんだろうな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:42:50.76 ID:5Tl75Gth0.net
投票した人は税金の減免してくれ。
忙しい日曜日に、わざわざ投票いくわけだから。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:42:51.99 ID:4pnwpVor0.net
>>722
つかコロナ対策で大阪府知事がトンチンカンやらかしまくったのに支持率上がるんだな…

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:42:54.21 ID:/Law43EP0.net
>>718
ネット投票じゃ不正し放題なんだって
実際に集計機のサーバーに侵入された事件があった

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:42:59.79 ID:lBTuMWkz0.net
よし!
「該当者なし」もしくは俺の名前書いてくるか

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:43:04.73 ID:8Cu8VHuQ0.net
>>739
お前がサラリーマンだったら笑える
間抜けすぎて

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:43:08.79 ID:oqvINu230.net
>>657
でも開票速報でガッカリする事も多いんだよな。
ドラスティックな結果出る選挙区もあるにはあるけど、
大抵自身とは関係ない選挙区だし。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:43:09.56 ID:4ZBXyD/W0.net
クソ雑魚下級国民でも自民にお灸をすえることができる唯一の機会だぞ
蟻のひと噛み、見せたれやあ!

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:43:12.25 ID:4Aeab6uF0.net
投票ついでに夕飯と酒とツマミ買って速報見ようぜ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:43:12.67 ID:KZP2N/000.net
投票率&投票結果
今回はどーなることやら

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:43:13.04 ID:k4W+qi8P0.net
>>627
勝手に変えるな、というのが保守主義だよ。
世の中の多くが反対してるのがLGBTとか言ってる問題。
「変える」んじゃなくて「変わる」のを待て、というのが保守主義。
活動家やマスコミや評論家や法律家に、社会を勝手に変える権利はない、というのが保守主義。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:43:15.55 ID:SLPFgRC40.net
河野太郎
石破
進次郎

安倍逮捕

このシナリオなら自民党が勝ってたのに残念

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:43:15.93 ID:r/qdUpqX0.net
カルト自創は不滅

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:43:22.18 ID:LwBjZ0Al0.net
 
 
新自由主義 = 専制政治共産主義 = 中国共産党 = 朝鮮カルト自民党
 
 

 
血税泥棒の朝鮮カルト自民党 こいつらの正体は、朝鮮貴族の両班(ヤンバン)だ
 
  

支配者層だけが裕福になり、その他大勢の国民が貧しくなるのが共産主義だろが



親族だけで国を支配する安倍一味の糞ゴミどもが



てめえらこそ中国式共産主義者だろが くたばれ自民党死ね!
 

https://i.momicha.net/politics/1635184223827.png
https://i.momicha.net/politics/1635184189392.jpg

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:43:32.54 ID:8+i0SV4d0.net
長そうな行列できてても投票なんてたいした手間じゃないよ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:43:35.44 ID:QjXGdyEP0.net
>>745
居住地によっては午後4時で投票所閉まるってさ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:43:40.19 ID:Vyrn864u0.net
自民が負けたら次の選挙はチョンやグエンと一緒だぞ
分かってんのお前ら?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:43:57.39 ID:g9rIiHIW0.net
>>708
おまえは雨で選挙にいかないの?
よく考えてみ

この戦いって 戦国時代のイクサと同じだよ
血が出ないだけで、どっちの支持者が多いのか 戦ってるの。それが現代の選挙。

っで、俺らは その「軍人」、日本流でいうなら「侍」だよ。
きづいてる?
刀ぶら下げて戦いにいく = 投票場所にいく

こんな面白いゲームの主人公になれるんだぜ?
リアルゲーム戦国武将の戦いに参加できるんだぜ?

なんで雨なんかで行かないとかいう思考になるんだ?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:01.39 ID:IXcPEY5s0.net
>>752
自公で勝てなくなってくると維新の与党入りが必要になるな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:04.10 ID:GUYkQBdP0.net
一人一個使い捨て鉛筆
初めてだったんだけどなんで?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:12.00 ID:zxIGTIUS0.net
東京都議選とか横浜市長選、先週の補選、これらからの流れは変わってないだろ。ほんで本日のこの空気。自民は210前後と予想するよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:12.37 ID:PMUyKWrx0.net
まだ間に合うぞ
自公はNoだ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:12.91 ID:4Aeab6uF0.net
>>756
行くだけ偉いぞいってらっしゃい

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:14.85 ID:n5Iu841k0.net
>>752
今回自民が議席減らしそうだし
維新と合体してくれれば倒しやすくなる

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:20.36 ID:KZP2N/000.net
>>767
えぇ...

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:20.54 ID:cirJ48YW0.net
政権変わって欲しいから立憲に投票した

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:24.63 ID:4ZOk5FpB0.net
8時に行って出口閉まって出れなく成る奴が毎年いるらしいるらしい

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:24.80 ID:fVMO7XzV0.net
>>737
そのふたり夫婦別姓奴だろ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:30.00 ID:vYuvUcD70.net
>>768
チョンやグエンを召喚したのは自民だろうが

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:32.52 ID:XsdFRjiw0.net
深夜まで結果長引くところ多いんだろうな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:34.31 ID:IqkQ15tm0.net
春節ウェルカム
アベノマスク
GoToで感染爆発
民意無視で五輪強行
放置されたDappi問題

コロナ禍になってから色々ありましたなぁ…

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:36.61 ID:Zl0hNkjs0.net
ヒマつぶしに
あっちこっちの投票所行って
投票後に出てきたフリして
出口調査受けまくった
全部立憲に入れたと答えた

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:37.52 ID:uVAbBlQM0.net
おいなんだよこれ
禁じ手すぎるだろ
ここまでやんのかよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:40.56 ID:+iraoa490.net
東京15区は、あの人がきそう

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:43.71 ID:QTuP8cMT0.net
>>753
そうだよな。投票いかない奴は黙って全てを受け入れる寛大な奴らだから増税してやれば良い。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:46.00 ID:+JUojqnS0.net
>>762
変わってる事が自覚出来て無いんだよ
老人の国だからね

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:47.23 ID:4pnwpVor0.net
>>771
コロナ対策で使い回しはやめたんじゃね

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:53.87 ID:kU9DvChe0.net
テレビないんだ
どこかで見れる?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:54.83 ID:dK7JAqjj0.net
>>693
考えて白票とか言ってる時点でお前は無自覚な自民支持
そこまで何度も白票白票とわざわざ書くなら、むしろ確信犯的自民支持だろ
それなら素直に自民に票を入れろと書けやww

>>751
ポジティブだけ考えて選択してみるぞ

お前に保守的要素があるなられいわ
福祉に力を入れたければ共産
意外と地方政治ではまともな公明
かごいけ…かごいけ…うーん、、、かごいけ…

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:44:58.73 ID:gNq0Kof00.net
氷河期世代だが、初めて非自民に入れたわ。

選挙区 国民民主
比例区 れいわ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:07.06 ID:/vtuOLAd0.net
>>403
日本人が選挙行けば良いだけだな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:10.25 ID:gRMnkvRh0.net
公平性もない国だな いくらなんでも繰り上げで閉鎖はないだろう!酷すぎるよこの国、早う滅べ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:10.37 ID:3SvoPq+X0.net
>>763
実際のところそうだよな

一部のカルト界隈は河野太郎は中国共産党だとか
騒いでるみたいだけど
普通の一般人はそんなのどうでもいいと感じてる
河野太郎、小泉進次郎、石破茂になってたら
自民党が無双状態だったのに惜しいことしたよ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:10.52 ID:fm4IXlYN0.net
まだ世界はパンデミック中
検査もたいしてされることなく実態もなぞ
そこで人を特定の場所に集める選挙なんて行く意味がわからない
しかも若者は数で劣ってる
いくだけリスク
アホしか行かん

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:12.38 ID:XDJ/cCMo0.net
吉村をコロナ対策だけで知った人は知らんだろうが

大阪府政はかなり有能

だから維新が強いんだよ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:15.06 ID:2DdDsI0Q0.net
自民に入れても国民のために仕事をしないので死票になっちゃう

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:15.18 ID:uBY9bgQr0.net
日本も不正選挙

・投票所の3分の1で閉鎖時刻繰り上げ

・期日前投票も最多、長蛇の列ができる投票所が多いのに、
 マスゴミは投票率が低いと報道

・ろくに出口調査せず、NHK開票0分で当確発表

統一教会・創価学会の組織票の利権、無党派票をはじく選挙違反

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:15.61 ID:4Aeab6uF0.net
>>751
吉本芸人でもいいから立候補して欲しいよな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:16.42 ID:IXcPEY5s0.net
維新与党だと大阪自民どうなるんだ?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:22.32 ID:aJdp1LD20.net
>>777
よくやった
感動した

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:29.39 ID:4ZOk5FpB0.net
>>771
アフガニスタンの小学校にユニセフ経由で寄付すべき

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:29.61 ID:b50m/ASP0.net
>>789
スーパー銭湯とか行けば?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:33.64 ID:TPBYFiN80.net
東京神奈川大阪九州が異常に高い

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:35.34 ID:E9zsbY6h0.net
>>714
あーなんか遠い出来事のように感じるなあ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:37.18 ID:4pnwpVor0.net
>>782
ケケ中の中抜き天国

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:38.98 ID:QB66XjTk0.net
繰り上げは自民党にとっては痛手だな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:42.92 ID:sNtl4A790.net
>>783
ほんまに暇人やな
なんか尊敬するw

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:45:47.82 ID:4jn2g3hu0.net
>>771
使い捨てじゃなく消毒して使い回すだろう(´・ω・`)

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:07.92 ID:7owtadNk0.net
>>153
偉い!
立派!

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:09.32 ID:wUl65dkr0.net
>>791
わいと全く同じ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:11.68 ID:7SE8B8XR0.net
>>790
地方選挙ならむしろ共産党入れたけど、国政はダメ。
創価はもってのほか。

毎回白票で、自民にメールしてるよ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:12.22 ID:gNq0Kof00.net
>>770
公明切って維新と国民入れるなら分かり易い。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:18.01 ID:fVMO7XzV0.net
>>768
そいつら呼び込んだの自民じゃねーか
まぁ立憲や共産だとさらに輪をかけて呼び込むけど


さらに自民立憲は反日選挙権与えようとしてるからな
もうまとも政党がないというのはヤバすぎだろ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:24.83 ID:JrpGCiBf0.net
民主に入れてきたわ
馬鹿ウヨざまあーwww

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:24.90 ID:ppLUntac0.net
自民党が勝つのは間違いないんだから
どっしり構えて酒でも飲んでろよw
俺は野党に入れたから負けるの分かってるからそろそろネットは見ないわw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:25.27 ID:r/qdUpqX0.net
>>783
そんなやってるか

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:33.11 ID:MSyHpvXo0.net
>>792
平和ボケしてるのが多いから行かないんだって

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:33.45 ID:5D5nFSLp0.net
選挙区 れいわ
比例区 れいわ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:36.33 ID:s6Tk003/0.net
>>603
 
>【共産党】「政権を取った暁には、安保条約をなくし自衛隊を消滅させる

 ※中国朝鮮の日本侵略を支援


米軍基地は無条件撤去しかない! - 日本共産党
www.jcp.or.jp/kakusan/lecture/04.html

【日本共産党研究】自衛隊は違憲だと言いつつ、実は「共産党軍」創設を目論んでいた?! 恐るべき革命政党の本性
https://www.sankei.com/article/20160704-MPJGHXNCJVMU7NMAVTFJCH44OM/


自衛隊(国軍)を廃止、共産党軍(私兵)を創設

↓その後、反対派を粛正(大虐殺)
https://youtube.com/watch?v=AGJoaHr2QdM


★中核自衛隊:1951年に、ソ連や中国共産党からの"日本での暴力革命"の指示を受けて、日本共産党第5回全国協議会における「51年綱領」によって明記された、暴力による革命を実現するための日本共産党軍事組織の名称(中核派・赤軍の前身)

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:38.10 ID:Ha30xzmb0.net
>>771
使い捨てちゃうで
君が今日使った鉛筆
昨日の投票者も使ってたものやで

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:39.06 ID:fm4IXlYN0.net
>>796
医療崩壊したのに有能って特別扱いが過ぎるぞ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:41.53 ID:aJdp1LD20.net
>>783
君こそ日本男児だ!

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:46.56 ID:4pnwpVor0.net
>>815
どの民主だよ、とw

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:48.43 ID:KwTnipEQ0.net
期日前投票で市役所に行ったボールペンと鉛筆が混在していた
嫌みったらしくボールペンは使い捨てか聞いてみたら消毒して使い回しますってさ 何処で使うんだろね

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:50.21 ID:4jn2g3hu0.net
>>802
そういうのは新品送るべきだよ(´・ω・`)

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:50.44 ID:4ZOk5FpB0.net
>>751
加護池嫁はほとんどお祭り気分だったよなw。運命だとおもってアキラメロン

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:51.09 ID:MqMKuLy70.net
>>783
ザ・自民支持者って感じだな
嫌がらせに命かけてるw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:54.03 ID:g9rIiHIW0.net
>>803
わからんけど、YOUTUBEでLIVE配信するんじゃね?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:54.09 ID:QjXGdyEP0.net
>>789
ネットに繋がる環境があるならラジオ聴け
映像はないけどそこは想像力で補うんだ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:58.45 ID:fGRIvMS50.net
ネットで投票させろよそうすれば投票率上がるぞ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:47:07.04 ID:wUl65dkr0.net
事前に言ってくれたら鉛筆くらい持って行ったのに。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:47:10.86 ID:IDtETW030.net
午後8時に各局一斉に議席予測の数字を出すと思うんだけど、どうなってることやら

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:47:14.07 ID:wrYo3z/h0.net
選挙結果が楽しみでソワソワしてきたぞ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:47:25.27 ID:53ttJvJD0.net
今回は消去法で維新だろ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:47:26.80 ID:aJdp1LD20.net
>>815
君はサムライだ
ラストサムライ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:47:27.02 ID:E9zsbY6h0.net
>>760
俺は準備万端。
ただしフライングして、すでに酒とつまみ
を少々いただき始めたよ。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:47:27.53 ID:99D/DuL/0.net
都市部では投票率が上がって、地方では下がってるんだな
無党派が結構投票してるってことかな
田舎なんて毎回投票いくのは、自民・公明・共産支持者しかいねーからな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:47:29.21 ID:XDJ/cCMo0.net
>>800
大阪では元々維新が与党だ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:47:36.37 ID:RcltbMli0.net
テレビ無ければラジオでいいだろ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:47:39.21 ID:k4W+qi8P0.net
>>787
老人の国なんだからあきらめることだよ。
だったら自分たちが子供を作って若返らせればいい。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:47:41.96 ID:5OLGqwR50.net
>>766
期日前も意外と混んでたけど15分もかからなかったかな
スムーズだった気がする

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:47:43.21 ID:D3NeLn280.net
>>825
お前には関係無いだろ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:47:44.05 ID:0+V/uWve0.net
おかしいだろ
創価朝鮮人に乗っ取られた自治体じゃね?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:47:47.09 ID:Fo3ALmsR0.net
立民も自公も維新も社民も入れたくないんだが

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:47:51.31 ID:PX3t3IU80.net
今日は日本の夜明けですなぁ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:47:51.68 ID:2DdDsI0Q0.net
>>794
中国共産党「世界で最も親中な政党は自民党と公明党です」

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:48:00.67 ID:E9zsbY6h0.net
>>789
サウナとか

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:48:04.36 ID:IXcPEY5s0.net
今回の選挙楽しすぎるわ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:48:09.40 ID:pQytj5qe0.net
>>845
じゃあ国民な

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:48:14.62 ID:uwpOfESi0.net
維新は昔の民社党(CIAがわざと作った野党)みたいなもん?

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200