2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【報道特集】『死にたいな。もう頑張ったもん。』自分宛の手紙を書いた男性、コロナ禍で急増する若者の自殺 ★3 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2021/10/31(日) 15:20:25.71 ID:9LR67YDO9.net
TBSNEWS 10/31(日) 9:01

2020年、自殺者の数は11年ぶりに増加に転じた。中でも特に増えたのが10代、20代の自殺。前の年に比べ、2割近くも増え、合わせて3298人となっている(警察庁自殺統計)。

■若者を追いつめる“孤独感”

「コロナじゃない頃は頻繁に誰かとご飯行ったりとか、よくしてたから、そういうのもないし、思いを共有できる人もいないし、孤独感もあるでしょ。弱ってたよね、弱ってたから死のうとしたわけだし」

自ら命を絶とうとした24歳の男性。きっかけは仕事が続かないことに対する自責の念だった。

「去年の2月に働き始めたんだけど、体調が良くなくて、2週間ぐらいで会社に行けなくなっちゃって。就職する時に給料交渉までして、自分はバリュー(価値)出せるからもっと給料上げて下さいって話ししたのに。あんなに言って入ったくせにすぐ辞めた俺、ダメだなみたいな・・・」

3か月後の5月、友人のつてで、議員秘書の見習いを始めたが、周りの雰囲気に馴染めず、わずか1日で辞めてしまった。

ちょうどその頃はコロナ第1波の中。悩みを一人で抱え込み、追いつめられていった男性は、次第に死を考えるようになった。

「その時は人に会うこともなかなかできない中で、コロナだったんで。孤独との闘いかなと思ってて。どの選択肢をとっても真っ暗に見えて」

そして去年7月、男性は自ら命を絶つことを考えた。

「ロフトのところにベルトをかけて死のうみたいな。もう明日を迎えたくないみたいな」

男性は偶然部屋を訪れた知人に助けられ、一命を取り留めた。そしてすぐ精神科病院に入院した。

『死にたいな。もう頑張ったもん。やっぱり怖いよ何もかもが。』
『生きてるだけ無駄だよな。苦しいな。苦しいな。』

これはその時、自分に宛てて書いた手紙だ。

「他人目線で俺に話しかけてる。仮想空間で自分を心配してくれる人を作りたかったんじゃないかな。本当につらいよなっていうのがわかる、孤独の中で頑張ってきたし」

男性は今、公認会計士を目指し勉強に励んでいるが、いつまた死にたい気持ちに襲われるかわからないという不安はあるという。

「自己肯定感、超低いし、根本的には、生きたい欲は今でさえないし、転んだ時は落ちるとこまで落ちていっちゃうから、紙一重だなと思う」

■自殺の理由「はけ口がないままストレスだけ溜まっていく」

“自殺リスクの高い相談が発生しました”(警報音声)

相談員A:私、入っちゃおうか。
相談員B:今日すごい多いんです、11歳12歳ぐらいの相談。
相談員A:多いですね。

死にたいと考える人たちに24時間、チャットで相談に応じているNPOがある。NPO「あなたのいばしょ」では、去年3月の開設以来、相談は増え続け、今は1日1000件を超えている。その多くは10代、20代の若者たちだ。

相談員:これも20代の女性の方ですけど、『死にたい消えたい苦しい辛いそんな気持ちでいっぱい』と。

中には待ったなしの相談もある。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8b4dccc31bbc2c899148ae3843c24b32d1a3de
(写真:TBS系(JNN)
https://i.imgur.com/maN1E75.jpg

★1の立った時間
2021/10/31(日) 10:26:48.63

※前スレ
【報道特集】『死にたいな。もう頑張ったもん。』自分宛の手紙を書いた男性、コロナ禍で急増する若者の自殺 ★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635652933/

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:48:42.07 ID:te9WU4j40.net
>>393
というか仏教的な意味で言ってるなら死ねってことだからな
自助は仏教で入寂を意味する

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:48:46.75 ID:yUBBQjB20.net
>>387
ごめんね無能おっさん

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:49:13.29 ID:cw45t8NT0.net
若いのに会社入る前から給料交渉したり
紹介で議員秘書になったのに1日で辞める
現在は公認会計士の受験

優秀じゃないなら普通に地味に生きろよとしか言いようがない
自己評価が正確に出来てないだけだろう

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:49:49.79 ID:zQt8MauR0.net
仕事辞めた理由とコロナ全然関係ないやん
コロナ禍なのに就職自体は余裕でしてるし
口だけ達者で人脈は広いタイプのクズかな、政治家になったらいいよ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:50:17.41 ID:y8zv1YMv0.net
>>393
こんなのどう構えっていうのよw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:50:51.03 ID:te9WU4j40.net
>>398
パワー系ブラック上司はアホがなんかいってらで終わるけど
先生方が接するようなレベルになってくると頭はあるし理詰めでブラック理論展開してくるから
めちゃくちゃ精神に応えると思うんよな。肩書きのいいイメージしか見てなさそう

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:51:00.09 ID:Wud6RAT50.net
まだ若いから全然やり直せる
それを怠りズルズルと歳をとった化け物が氷河期
自業自得だから擁護しようがないんだなこりゃ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:51:09.04 ID:tbq8IaA50.net
>>366 ID:53vr+7V80
何? しらんがな
死にたい奴は、一日でも早く死ねばいい、すぐに死ねばいい
でも周りに迷惑かけないような山中で首吊りとかがいいよ、そう思うだけだぜ♪

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:51:20.63 ID:+OmxnQH40.net
別に氷河期世代なら氷河期のせいにすればいいし、
いまなら日本が衰退してることを理由にすればいい
誰も期待してねーし

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:51:25.11 ID:o799n4kq0.net
>>398
給与交渉はいい経験
恥は若い内にかいたほうが良い

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:51:33.46 ID:/UBthS2y0.net
>>397
ネトウヨきんもー★

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:51:46.43 ID:pKLGxsu80.net
給与交渉して給与上げて速攻で鬱で辞める
知人のつてで議員秘書
自殺中に偶然知人が来る

なんかビジネスコンテストとかオンラインサロンとか好きそう

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:51:46.69 ID:53vr+7V80.net
>>403
お前みたいなやつが早く死ねばいいと
メンタルヘルス担当は思う

職場のガンだ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:51:50.65 ID:gpIQNlQF0.net
>>395
そんなレベルの人は
病気のせいであって政治や社会に責任転嫁するのはおかしいわ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:51:56.92 ID:OCnXTeG5O.net
自民党「自己責任」

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:52:39.79 ID:53vr+7V80.net
>>409
だから病気なんだってw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:52:41.30 ID:xzB0B+xl0.net
投票行けばいろいろ間に合うかもよ!

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:52:45.29 ID:DfLegXgc0.net
あほくさ。2000年ニッコマ卒の氷河期だが、今は肉体労働で食いつないでるぞ。人手がいないせいで年収600程度はもらってる。
プライドだけ肥大化した若造が死にたいとか抜かすな。歯を食いしばって泥水啜ってでも生きてぬいてみせろ。

とはいえ、今の偏差値60前後の大学生に「お前は一生、肉体労働で仕事することになる」と言ったら絶望して自殺しかねんのも確か。
一人っ子が多いことや個性を伸ばす教育とやらで、氷河期世代とはメンタルの土台部分が違うんだろう。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:52:47.64 ID:J6qpikmh0.net
普通に選択肢としてはGJだよな これから加齢と戦わないといけないし嫌な時代が来る
30歳くらいで自殺が一番勝ち組よ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:52:55.30 ID:+gV97PeN0.net
コロナ終わったが

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:53:16.68 ID:I/260YXd0.net
俺知ってるよ
人にタヒねタヒね言う奴程脆いの

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:53:24.67 ID:+OmxnQH40.net
人に士ね士ね言ってるやつは頭おかしいから
近づかないのが吉

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:53:28.22 ID:gpIQNlQF0.net
>>411
だから病気のせいなのであって
社会や政治のせいにすんなって話

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:53:40.93 ID:10MSMkQY0.net
>>395
へえ大変だね
で それのどこが頑張ったになるん?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:53:42.58 ID:u36oKdgO0.net
氷河期世代が自●しても>>1みたいに拾ってくれなかったマスゴミの不思議
やっぱ今の若者世代ってアホなバブル世代中年のガキに当たるから偏っているのかもね

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:53:44.53 ID:NWRdBVpb0.net
親早くに無くして死にたくなる毎日だったし、たまに思う時あるけど笑ってるからか良い人に沢山出会えてる気がする(´ω`)ありがたいなぁ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:53:55.45 ID:I21tC1xL0.net
少なくともお前らは竹内結子に勝った
生き残った

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:54:41.88 ID:tbq8IaA50.net
>>339 ID:53vr+7V80
>世の中には食えない病人や寝られない病人も山ほどいる
>社会のせいじゃない、病気のせいだ

人間社会に役立たずの人は、早めに消えてくれるのが良いな♪

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:54:46.25 ID:+OmxnQH40.net
終身雇用の一番マズいところは、メンヘラでも抱え込まなきゃいけないとこなんだわな
両者にとって良くねーのに

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:54:47.86 ID:DfLegXgc0.net
仕事が続かないなら続けられる仕事をしたらいいじゃない
選ぶ仕事が自分のレベルに合ってなかったんだろ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:55:28.57 ID:53vr+7V80.net
>>423
自己紹介乙、という懐かしい言葉を思い出した

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:55:39.02 ID:T29aTz/QO.net
自己アピ力だけ向上しちゃったタイプが、就職して挫折してるみたいな。
高目で採用しちゃた会社も会社なのだが、そんな会社て強きの明キャラを採って仕事で淘汰してくとこあるから普通にあるあるだわな。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:55:42.04 ID:ztBxZlGW0.net
俺も気がついたらチン○とか書き込みしてる
かわいそうな俺に金くれ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:56:05.25 ID:CqsZndR+0.net
>>408
せやな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:56:05.55 ID:CpSq8L340.net
小室圭を見習えよ
卑しくも生き残る術は感心させられるわ
今の日本人には足りないよな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:56:11.04 ID:53vr+7V80.net
>>425
だって本当に今の職場はどこも厳しいからねえ

若い子は居場所と理解者がないとやってけないが
不機嫌な職場ばかりでそれがない

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:57:02.38 ID:puDAY1TV0.net
少しは人の痛みがわかったか
他人に拒絶されるのは辛いでしょ?誰からも必要とされないのも辛いでしょ?
追い詰められて希死念慮を抱いたり周りすべてが敵に見える感覚も味わったね
この痛みでキミと私は繋がった
怖がらないでこっちにおいで

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:57:17.74 ID:WP+nmLPl0.net
生きましょう。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:57:17.81 ID:suoXmkPH0.net
小室スタイルを見習えよ
Kスタイルを

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:57:58.69 ID:lXjoUvxm0.net
友人の伝手で議員秘書見習いって友人コネあんなー

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:58:04.34 ID:NWRdBVpb0.net
うん生きよう(о´∀`о)
ひょっとしたらひょっとするかもしらんし

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:58:07.62 ID:CqsZndR+0.net
>>423
でもあなたは役立たずどころか害でしかないじゃん

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:58:47.85 ID:NWRdBVpb0.net
>>434
そう思うと何も怖くないですねw

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:59:17.88 ID:CNVWNIvg0.net
>>14
これw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:59:22.43 ID:kiQC+HWv0.net
死ぬやつはどっちみち死ぬんだし、番組も安楽死制度を提案したらどうだ?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:59:28.25 ID:tbq8IaA50.net
>>408 ID:53vr+7V80
>お前みたいなやつが早く死ねばいいと
>メンタルヘルス担当は思う
>
>職場のガンだ

あ〜あ、キミ・・・ついに書いちゃったね!
キミは通報されたら、大変な事になるかもしれないよ
キミは本当に大変な病気かもしれないよ、早く病院に行く必要があるかもね♪

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:59:28.42 ID:hL+JuePN0.net
ホントに頑張ってるヤツは
死なないやつだ…
自分で死ぬようなヤツは
自己評価が高すぎるんだよ…

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:59:40.16 ID:rA0+0M9t0.net
>>422
いいや負けだね
だって竹内結子が居ないじゃん

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:59:43.19 ID:ZwHB85WG0.net
ここまで心中自殺枚挙に暇無く、遺書が在るケースもあるのにさ、
「何故か、その理由や原因は一切公表されない」んだよなw
「プライバシー保護の観点」だの「個人情報保護の為」だの
都合良く寄生虫側の特権「公表しない権利」が鉄壁岩盤保護されてるからなw
心中自殺案件なんかこっちも気が滅入るじゃん?
原因や理由があるなら周知公表してもらって、出来る限りは是正払拭したいって思うのが当たり前じゃん?

そこで万が一「経済的に生活苦しい」だの「今後の生活に不安」だのだったらさ、

「アレ?そんな連中を放置してる一方で、何のリスクも背負わずに、増税してまで高収入厚遇維持されてる寄生虫ゴキブリ公務員、おかしくね?
そもそも経済的困窮による寄生虫ゴキブリ公務員の自殺って一切聞いた事無くね?」
て、皆が「気付いちゃう」もんな?
「年収800万以上の寄生虫ゴキブリ公務員はもっと給料下げてその分減税したれよ、寄生虫が肥え太ってそのエサ代負担してる側が自殺っておかしいやろ」
て皆「声を上げちゃうかもしれない」もんな?
そりゃ現状維持で唯々諾々と不満の声も上げない連中「に寄生する事により」利権維持してる
寄生虫ゴキブリ公務員はなんとか必死に印象操作して「あくまで社会構造が原因によるものでなく、個人の問題」て事にしておきたい、わな?

「産後欝によるものであって経済的事由ではないキリッ」
「家族間トラブルによるものであって一切政治や税制度に問題は無いキリッ」
「突発的衝動的なものであって決して以下同文キリッ」
「生活設計や将来設計が杜撰だったせいであって以下同文キリッ」

てな流れにしておきたい、もんな?
「どんな理由があろうがこれは最低」だの当事者の個人叩き方向に誘導も多いよな
不自然じゃない?「結果に対しての怒り」があっても「再発防止の為に原因の追求」は一切無いってw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:59:58.11 ID:6CKDWQ0v0.net
>>135
生きてる価値ってなんだよ
君が生きてる価値を教えて欲しいよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:00:01.89 ID:ZwHB85WG0.net
ところで、
自殺者数や夫婦における出産子供数の「官民比率」は何で公表されないんだろうね????
自殺者の中の「寄生虫ゴキブリ公務員比率」何で公表しないんだろうね???
不思議だわーwww違和感あるわーwww
「入口」である「所得、待遇」はキッチリ民間企業調べて都合良く抽出して統計数値工作して「声高に公表、周知」させて
「民間準拠」という魔法の言葉で身内限定の税金保障待遇の根拠にしてる訳だろ?
その「入口」だけはキッチリ「恣意的にせよ」データ取りして堂々と公表してんのにさ、
「出口」である「結果」、婚姻率や出産率や自殺率の「官民比率」は出さないってwww

不思議じゃない?w
「民間準拠」を謳い文句にコロナの影響ガン無視して堂々ボーナスアップの寄生虫ゴキブリ公務員www
当然待遇が同じであるなら自殺率や婚姻率や出生率等各数値もほぼ「民間準拠」してる筈だよね?
余りにも乖離してるようなら、「そもそも」社会構造上民間準拠なんかしてなかった、て事だよね?www

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:00:24.38 ID:ZwHB85WG0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「あー民間の竹中とかホリエモンとかは稼ぎ放題なのに規定分しか貰えねえわーミジメだわー死にてーわー」
寄生虫ゴキブリ公務員「仕事激務だわー今日なんか電話番2時間に書類整理3時間もやったわー楽な民間いけばよかったわー死にてーわ−」
寄生虫ゴキブリ公務員「ボーナスたったの120万だったわートヨタの役員なんかと比較にならない薄給だわー恥ずかしいわー死にてーわー」
寄生虫ゴキブリ公務員「広告会社とかはアイドルの卵とかと合コンできるのに普通の女子大生とかしか合コンの話ないわー負け組みだわー死にてーわー」
寄生虫ゴキブリ公務員「資本家や民間の個人事業主はいつでも休めるのに年間休日たったの140日だわー自由無いわー死にてーわー」
寄生虫ゴキブリ公務員「あーまた増税かーまあソレはしょうがなくね?俺等の給料下げてモチベ下がったら困るのは民間だし、俺等も納税者だしw」

凄いよな、ここまで明確な「攻撃、虐め」されてるのに、
敵意示すどころか寄生虫ゴキブリ公務員擁護してる一般民間人www
「お前ら増税、俺増収www」を寄生虫ゴキブリ公務員から公然とされても「しかたない」で泣き寝入りして
「コームインニモマトモナヒトモイルカラー!!」
「ミンカンジュンキョオオオオオオ!!ノゲンソクガアルカラー!!!!」
「ゼイノコウヘーセーハマモラレテルカラー!!!」
とか奇声喚き散らして納得してるってマジ凄いよなwww

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:00:44.34 ID:ZwHB85WG0.net
「7並べ」でさ、カード「出せるのに」わざと止めて脱落させてくって戦略あるじゃん?
寄生虫ゴキブリ公務員って凄いよな、アレを「単なるゲーム」じゃなくて「強制納税させられてる民間人がどんどん自殺に追い込まれてく」て解っててやってんだぜ?w
上がり続ける極太の給料各種手当は維持、コソコソ国民の為の予算を使い込み、逃げ切り勝ちw
しかも、初めからテメエ等は強いカード
(分厚い福利厚生、税金補填で超高金利積立貯金、雪達磨並の退職金、微小な掛け金で極太バックの共済年金、公務員様専用の全国各地保養所、それらのツケは全部民間人w)
ガッチリ確保して民間は激弱カードしか無い状態から「ハイじゃあ開始w」だってさw
合法的な強奪を延々続けて、「流石におかしいだろ」て気づいた時はもう公認ルールにされてますw
「合法的に有利ルールで勝ち上がってるゴキブリ公務員」様に少しでも楯突いたら法的措置w
定年まで税金で民間ゴッコ、倒産も解雇もリスク無しw

生活苦自殺増加も増税も異常な失業率も、「少しだけ」寄生虫ゴキブリ公務員の給与下げて減税してれば対応「できた」んだぜ?
公務員に間接的に搾取されて結婚だ子供だ平凡な人生すら諦めて社会への絶望と無力感を抱いて悔しそうに苦悶の表情でリアルに死んでく民間人w
それでも「老後が心配」「こんな薄給じゃ全然余裕無い、明日は我が身」「民間でももっと貰ってる人は居る」とか寝惚けた事抜かしてさ、
「自己責任、努力不足、甘え」と呟いて「カード止めてる」て凄いよなw
充分な貯蓄の上に極太手当をウマウマくすね続けてさw
そして既に公務員の給与維持の為に消費税アップ確定w
今まで通り人件費を「優先」して確保して、不足分の枠の呼び方を変えればいいだけw
「福祉の為に断腸の思いで増税デースwテヘペロッ☆」とかなw
「我々も困窮生活の中、民間の皆さんと痛み分かち合いますw」なんつっててさ、
既にこいつ等「だけ」で食い荒らして、その負担は「皆で仲良く平等にネw」だとさwww

その極太の恩恵の対価を背負わされてる民間人が「頼むから誰かここにカード置いてよ・・もう自殺だよ・・」
て必死にプライド捨てて土下座してんのにガン無視w
もう一回言うけどその理由が「将来が不安だもんw」
「トヨタとかキーエンスとか一般民間企業の役員と比べればまだまだ民間より待遇悪いもんw」だとさw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:01:00.99 ID:4KWjik3l0.net
35くらいまで楽しいけどそれ以降はつまらないな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:01:03.57 ID:puDAY1TV0.net
>>431
横槍だけど
発達障害の私の若い頃は居場所も理解者もなかったよ
でも死ぬ程がんばって医者や職場見つけたりした
この子は発達とかの障害者でもないのに甘えすぎだ
世の中自分の努力じゃどうしようもないことがある

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:01:09.94 ID:/Y0JK1en0.net
>>4
まさにパヨクって感じ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:01:24.89 ID:tbq8IaA50.net
>>411 ID:53vr+7V80
>だから病気なんだってw

そればっかりだね、キミは

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:01:30.86 ID:ZwHB85WG0.net
【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報 東京都文京区

821名無しさん@1周年2018/09/26(水) 15:56:24.02ID:hnW9tRte0
ところで、単純な統計的事実として知りたいんだけど、
今回の案件みたいに「経済的に将来不安」で心中した「公務員」一家って過去一件でもあるの?
有るのか無いのか、どっちかな?
「経済的に将来不安」が「理由、原因」でね。

「公務員」で。
829名無しさん@1周年2018/09/26(水) 15:57:49.45ID:eQDK4rnD0
>>821
1件もないでしょ、少なくともこの10年はないと思うぞ
931名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:13:06.00ID:tpY74RhH0
そもそも、日本の常識っていうのは公務員を前提に作られてるからね
公務員以外は真似するべきじゃないんだわ
948名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:15:17.36ID:hnW9tRte0
>>931
つまり明々白々に公務員は有利に、民間人はリスキーな社会構造、社会制度って事、だよね?
だったら未然予防の為に周知して注意喚起すべき、じゃない?
「公務員でも無いのに子供三人も作ったり公務員レベルの生活水準を求めるな」て。
煽りでも皮肉でもなく「事実」だよね?
970名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:17:34.83ID:tpY74RhH0
>>948
そうだよ
これはあくまで厚労省推奨の公務員のモデル(もしくは組合完備の経団連の社員のモデル)であって、一般人が真似すると痛い目を会う可能性があります
こう書いとくべきなんだ
977名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:18:36.86ID:hnW9tRte0
「事実だけ」を挙げて今後の再発防止案挙げるね

・この母親は「経済的に将来不安」が原因で心中した
・公務員で「経済的な不安」を理由とする心中や自殺は過去一件も無い
・つまり公務員以外は背伸びした生活設計すべきでない

コレは重要な事でしょ
厚生労働省は大至急周知徹底すべき、だよね?
こんな悲しい事件が多発して欲しくないわ。
987名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:19:57.00ID:tpY74RhH0
>>977
正解
世の中のフェミ的生き方は一部の女公務員や女政治家だけに当てはまるって書いとくべき

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:01:41.66 ID:0+vO+3cR0.net
今の人は年は取っていなくても中身が若くないのかな

メンタル病んでる人は昔より多い気はするけど

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:01:49.07 ID:fWHxl0tt0.net
botが荒らすスレはクソスレ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:01:54.72 ID:I9LtOTii0.net
【若年層は自民党を支持していない現実】

自公政権が国民から生きる希望を奪う政治
死にたくなる社会を変えませんか?生きづらい日本社会変えませんか?

>我が国における若い世代の自殺は深刻な状況にある。年代別の死因順位をみると(第1-7表)、
10 ~ 39 歳 の 各 年 代 の 死 因 の 第 1 位 は 自 殺 となっており
男女別にみると、男性では10~44歳において死因順位の第1位が自殺となっており、
女性でも15~34歳で死因の第1位が自殺となっている。

こうした状況は国際的にみても深刻であり(第1-8表)、
15 ~ 34 歳 の 若 い 世 代 で 死 因 の 第 1 位 が 自 殺 と な っ て い る の は 先 進 国(G7) で は 日 本 の み であり、その死亡率も他の国に比べて高いものとなっている。

厚労省 自殺対策白書(令和2年版)
https://www.mhlw.go.jp/content/r2h-1-3.pdf
昨年の小中高生の自殺、過去最多499人 コロナ影響か
2021.3.16
https://www.47news.jp/relation/2021081807

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:02:28.09 ID:CqsZndR+0.net
>>418
その病気も社会や政治が原因ってことはありうる

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:02:35.79 ID:Rd9J8I9n0.net
コレは、非自民系のノンポリ層への自殺追い込み工作、まるでオウム

@アベスガキシダッピーの自民サポなら、野党攻撃がバイトの小銭稼ぎになって
暇つぶしもできるから、死のうとは思わない
A自民サポになっていれば桜を見る会や後援会観光ツアーなど様々に選挙買収を兼ねた
利益供与があるから、自殺しようとは思わない

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:03:02.44 ID:KEy5A1BI0.net
>>363
バイクが好きならウーバーじゃなくても郵便配達員とかにいくらでもなれそうじゃん
なんでならなかったの?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:03:04.13 ID:gY4nk52p0.net
死んだら解放される保証なんて何処にもないんだが

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:04:01.54 ID:LFGT24Qr0.net
公認会計士を目指すってところが心配。誰か止めた方がいいんじゃないか?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:04:18.43 ID:NcKiq+2C0.net
こういった人達は親・教師・友達
すなわち環境に恵まれなかった人達

学生時代は環境を自分から変えるのは親の協力なくして不可能
だから鈍感力の低い人間はどうしたら良いか?わからず、死にたくなる

俺はそんな境遇にいる若者に言いたい
とりあえず死にたくなっても、ちょっと待て!と
とりあえず30歳までは生きろ!と
それまでに自分で出来る範囲で環境改善に努めろ!と

良い環境に恵まれたら、意識が変わる
意識というものはマルクスが述べている通り
意識によって変えようとしても多くの人は変わらない
意識を変えるのは物質条件・環境だ
だから自分が興味のある分野で尊敬できる人=先生の下に行くとか
そういった人が集まるコミュニティーに参加するとか
物質条件・環境を変えるアプローチが有効だ

人によっては、それをしても打開策が見つからないかも知れない
そんな人達は自殺をしても良い(俺が許すw)
自殺は一般的にはネガティブなものだが、ポジティブに考えたら
自殺=死は永遠の眠り
眠るのが好きなら、自殺することは好きなことがずっと続くことに過ぎない
自殺を推奨するなんて愚行のように思えるだろうが
人によっては生きるよりも死ぬ方が楽になる場合もあると
俺は思うんだ(じ、自分に酔っているわけじゃないんだからねっ!(ツンデレ風w))

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:05:04.05 ID:ohMcJK3v0.net
>>45
ただのメンヘラやで

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:05:24.11 ID:L4k3AerN0.net
ただのメンヘラじゃんw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:05:24.43 ID:CimvLF/p0.net
生協ってたまにバリューって書かれてる店あるよね
コープバリュー

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:05:50.61 ID:74isyqCX0.net
コロナのおかげでぼっちの俺は
過ごしやすくなったけどな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:06:03.70 ID:CqsZndR+0.net
>>450
発達や障害あるかもしれんけど?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:06:12.23 ID:Yn86HKEi0.net
甘えたガキはどんどん死ね
親にはインフラ使用した分をきっちり請求しろよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:06:21.69 ID:tbq8IaA50.net
>>437 ID:CqsZndR+0
>でもあなたは役立たずどころか害でしかないじゃん

キミの性格って
まさに5ch向きのようだね! 自覚ある?

>あなたは役立たずどころか害でしかない

その根拠が書けないでしょ? 書けるかな? 無理でしょ? つまりそーゆーことさ
もしあんたの名前と顔写真と 437 のレスが同時に公開されたら、あんたすごく困るでしょ?

つまり今のキミは
そのレベルの人間だってことなんだよ
こんなふうに「根拠」がキミは書けないでしょ? フフフ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:06:26.89 ID:gpIQNlQF0.net
>>457
それ完全に言い掛かり
しかもヤクザレベル

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:06:40.75 ID:KFvhXoLB0.net
>>2
じゃなくて、生活保護でも失業手当てでもなんでもいいから
行き詰まったら人生一旦休憩できるシステムが必要だと思うが
自民政権では無理だろうな

知識の経験の蓄積ってのは一時的に必要なくなったらポイ捨てするにはもったいないと思うわ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:07:33.56 ID:vFZeBO5A0.net
死んでいいよ。代わりはなんかいくらでもいる。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:07:46.04 ID:CqsZndR+0.net
>>470
何言ってんの?
当たり前だろ
政治は全員に影響するんだよ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:07:49.70 ID:IFLw1sq80.net
世の中には不幸な人が少なからず居るけど
>>1については読んでも何が起きているのかどうしたいのかさっぱり分からないよね

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:08:39.24 ID:2ZEWnq6O0.net
自殺する奴は健康保険証の裏に献体希望と記入しておけよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:08:46.79 ID:tgMYawFg0.net
自殺者が激増するのを見越して、経済より自粛!自粛!ってマスコミは騒いでたのよね
二度叩けるから

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:08:50.71 ID:S0/iM6PR0.net
>>16
俺、生きるよ!!!

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:09:02.55 ID:PyNBsp/50.net
韓国も、去年の自殺者の年齢が、高齢者が減って、10代から30代が増えてるらしい
で、年間自殺者数としては、微増ってこと
確か、一日につき36人自殺とかって報道していた、
日本の人口の半分以下で、年間1万3千人以上、だから、凄いよな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:09:30.77 ID:VkWf5l0Y0.net
>>1
スダレハゲ「ナマポがあるッ!」

















はい論破wwwwwwwwwwwwwwwwww

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:09:43.76 ID:22it3xtv0.net
中高生だってこの世に絶望してる
行事も何もない 学校では自由に話せない
お昼ご飯も誰とも話さず孤独に机で黙食
目指した学総も開催されない
だから専門家はむやみやたらに6波7波来るだの
言わんで欲しい 死にたいというより生きたくなくなる

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:09:56.43 ID:TJA/2ERN0.net
スレタイと記事だけ読むと
狭くうっすいところで悩んでるんだなあコイツと
これが個人のキャパだとするなら仕方ない

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:10:15.36 ID:v2lXXWgv0.net
今日の選挙後でもなにも変わらないだろうけど
もう少し救いのある国であってほしいし
若者が絶望感を抱いてはいけないな そんな国ではいけないわ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:10:19.35 ID:1zWFt62P0.net
月、友人のつてで、議員秘書の見習いを

コネ野郎かよ。しょせんこんなもんよな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:10:24.80 ID:74isyqCX0.net
せめて国が責任をとって
消えたい人間は楽に消してあげるべきだよ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:10:43.20 ID:a8os/DKE0.net
政治も停滞してるし、国民性も停滞してるし、
法律が増えて、仕事の手続きが増えてストレスは増大してるしで、

幸福度は下がる一方なんだよね

時代に乗ってる人たちは楽しいんだろうけど、
その他大勢の人たちは不幸になってる

学問だったり芸術だったり技術だったりをもっと多くの人が興味持って取り組める世の中にならないと不幸度は増すばかりだろうね

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:10:57.54 ID:wfZ9KlX+0.net
>>1
ソースが報道特集wwwwはい、解散wwww

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:11:03.05 ID:6w27K5Ge0.net
警察のページから自殺件数調べて来てやったぞ
経済的理由で自殺してるやつ、たしかに増えてるな
だいたい月に600人ぐらいで20代〜50代メイン。年齢別に満遍なく増えてるな
とくに多重債務で死んでるやつ多い

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:11:05.17 ID:gpIQNlQF0.net
>>473
それが言い掛かりだって言ってんだよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:11:17.54 ID:cB4+wiw50.net
>>475
今、献体も余ってるんですよw

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:11:20.59 ID:1zWFt62P0.net
ってかまだ生きてるのかよ。甘っちょろい奴だな・・・死ぬ死ぬいう奴ほど死なない

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:11:47.59 ID:DP5YwjhG0.net
>>462
言ってることはあってるけど、環境に恵まれないと、
そういう自分が興味ある分野で尊敬できる人のところに行くことも難しいのが現代の日本社会なんだよなあ

シンプルに言えば、例えば環境(親・教師・友達・土地)に恵まれなければ
本人が都会の大学に行きたくても行ける学力があっても環境に大反対され妨害されて行けなくなり田舎に閉じ込められて高卒にされる
そうすると、自分が興味ある分野で尊敬出来る人は都会の大学にいたり、
大卒しか入れない都会のいい企業にいたり、大卒しか入れない研究職をしていたりする
田舎の高卒がそんな人の下に就きたくてもつけない
ずっと悪循環から逃れられない

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:11:56.97 ID:CimvLF/p0.net
若い時は陰キャでコミュ障でも心のどこかで仲間を欲するもんね
本当に人間が嫌いになって一人が落ち着くのはそういうのに疲れてから

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:12:00.35 ID:g5DJIjnl0.net
死んだらアカンすよ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:12:10.58 ID:YlGU5TPH0.net
>>487
それ嘘だから

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:12:39.32 ID:qTFBLKUb0.net
>>1
行き詰って自殺するくらいなら
海外放浪の旅に出ることを進めるよお
オレも一度行き詰って日本脱出して東南アジアインド中東を放浪していた時期があって
よくわからんが悩んで自殺するなんてことが馬鹿らしくなるよ
もっと人生なんとでもなるという思いになる

総レス数 1009
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200