2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院選】各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報 ※全国の投票所1/3が閉鎖時刻繰り上げに #選挙に行こう ★6 [ネトウヨ★]

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:44:55.83 ID:wFaZQsCF0.net
民主党って書いたら国民民主と案分されない気がする

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:44:56.35 ID:tME2oxZZ0.net
雨じゃなければ過半数割れもあっただろうけれど
この雨で自民党単独過半数は盤石ですわ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:44:58.27 ID:PbfCq03p0.net
>>900
まぁあんなのニュースで観るくらいだなw
妙な勘繰りしてるやつは見に行けよとは思うがw

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:44:59.54 ID:Xgdc0r7d0.net
>>916
密は大丈夫なんかな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:01.03 ID:6j35dYK30.net
>>895
少なくとも岸田の影響はあるぞ
総裁選メンバーで一番の保守派だからな
国民は変化を期待してるのに

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:01.54 ID:CUb9kF950.net
>>911
だったら選挙前に降ろされてないよ
バーカ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:04.46 ID:wV+o1UBD0.net
ダッピーも必死

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:08.74 ID:TqNEpNGU0.net
>>905
馬券買ってるわけじゃないんだぞ
すぐわかって何が悪い
嘘だと思うなら開票率100パーセントまで見届ければいいだけだろ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:14.06 ID:MMUlaS680.net
>>855
それもそうだな。浅はかだったわ
次からはもう少し考えて投票する事にする
ありがとう!

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:14.15 ID:dQ6xzQo/0.net
>>889 >>896
あたりまえ
おれのノンポリだった義理の弟ですら
自民を懲罰するために投票するといって出かけた。

自民への怒りが半端ない
国民がみんな怒っている
怒りのエネルギーがすさまじい

自民を落とすための投票行動をとるひとだらけ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:15.49 ID:QTuP8cMT0.net
>>900
お好きにどうぞ。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:18.91 ID:9M9BbhBh0.net
ミンスがダメすぎて、入れる党がねーよww
自民にお灸すえたら、何倍にもなって痛手追うって
どんな国だよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:31.59 ID:wOsTfCJ+0.net
>>888
なんで望むの?ちょんカス?

>>927
工作のせいだろ

ぶちころすぞカスパヨク

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:32.69 ID:hbSFQJ2L0.net
>>925
密OKだよ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:33.95 ID:C3GZLEnA0.net
いい加減、ネットで投票させてくれよ
だからデジタル後進国って言われるんだよ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:42.01 ID:KAmj2CRE0.net
民主党と書けば立憲と国民民主の2党で按分だけど、民主だけだと無効票とみなされる場合があります
あるいは自民や社民の4党と按分になる可能性もあります
それはその場にいる管理責任者の判断だって
管理責任者が自民支持者だったら、あとはわかるな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:42.79 ID:v7nssyZG0.net
>>921
クソみたいな五輪には金かけるのになw
つーか選挙くらい金だせやw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:50.94 ID:z4IN9aFx0.net
日本は少子高齢化で絶賛衰退中。
今後更に貧困化が進み、貧富の差が拡大する。
だから、政権交代は時間の問題に過ぎない。
野党は気長に待てば良いだけ。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:45:51.81 ID:McRZWXQD0.net
比例は共産
小選挙区はまともな人だから自民

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:10.55 ID:ecSdU9mm0.net
>>856
大勝はしなくてもいい。せっかく三分の二を超えてたのに憲法改正に失敗しているし。菅首相が説明下手で岸田が金融増税をいい出して撤回するとか不手際が目立つし。ただし江田のようにNISAに課税とか訳の分からないこといい出す立憲よりはマシ程度。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:18.96 ID:6qiQ4UOB0.net
>>922
振り分けるってあるけどどうやって振り分けるんだって感じ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:20.23 ID:O+/8HgLJ0.net
>>889
よしやっぱり上がってるな!
コロナ対応の酷さ・消費税を全て社会保障に使ってるような嘘がバレて無党派層が大量に動いたな

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:22.14 ID:WHLdyZlf0.net
850 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/10/31(日) 14:40:08.37 ID:4xWd1qQ60 [1回目]
公職選挙法で、原則7時〜20時と定められているのに、3分1が、わざわざ閉鎖時間の繰り上げをしている事実に震撼した。これはヤバい。






繰り上げをして、不正する時間を作るんだろうな


反自民公明の票を捨てたり、書き換えたり、投票箱ごとすり替えたり


不正する時間が必要だもんなw

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:22.29 ID:VsKhFj/D0.net
あいつの逮捕の為だけでも下野させる価値はある
まずがん細胞の除去から始めないと

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:29.61 ID:F2fMA9fb0.net
>>866
甘利の言う通りなのに格好の餌食になってしまった
アカこわい

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:29.75 ID:wOsTfCJ+0.net
>>936
マイナンバーは信用できないとかほざくくせに、選挙は信用できるんだw

工作する気丸出しじゃねえかw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:32.08 ID:PbfCq03p0.net
>>928
ここでガンバレなけりゃ金払ってる意味ないからな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:35.00 ID:raIIE69k0.net
10年ぶりくらいに投票に行ってきたわ
受付で先に小選挙区の用紙だけ渡されて
「あれっ?あと比例と裁判官のやつは?」
「小選挙区の投票のあとにお渡ししますので^^」
久しぶりすぎて、なんかちょっとオレ恥ずかしいw

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:37.17 ID:CUb9kF950.net
>>934
工作w
菅は国民の意思で降ろされたんだよ
バーカ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:46.24 ID:TBTzyJ/w0.net
>>938
そうねwww五輪クソ金掛けてたなww

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:52.67 ID:6j35dYK30.net
>>942
正式名称で得た票数の比率で分けるらしいぞ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:53.48 ID:TqNEpNGU0.net
>>943
東京神奈川が上がってるだけだろ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:58.84 ID:K1B0XEt10.net
自民支持と他党支持が釣り合ってるのかな今回

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:59.12 ID:HUI6MO+O0.net
>>934
ホント残ってるカルト信者ってお前みたいなキチガイばっかだな
せいぜい警察署で同じように発狂してろよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:46:59.53 ID:OHV2G1dY0.net
>>896
距離取ってるし、人数制限してるからな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:16.84 ID:Z2sSmpeX0.net
自民党の甘利幹事長の落選には期待してるw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:22.22 ID:yiLRzZyE0.net
みんな、どんどん大人の階段を登ってるんやね

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:25.99 ID:ISpZSClR0.net
支持率が自民の10分の1なので反自民は少数です。
しかしその少数は全員チョンであるという。だからDNA鑑定に反対する

卑劣チョンに負けるな!自民党
そして共産主義に死を!

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:29.25 ID:IXcPEY5s0.net
選挙結果が楽しみである

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:37.89 ID:6qiQ4UOB0.net
>>952
ええ
そうなんだ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:42.89 ID:TqNEpNGU0.net
>>896
感染防止対策してるからだけの話では?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:45.64 ID:dQ6xzQo/0.net
自民への怒りが半端なさすぎる
国民がみんな怒っている
怒りのエネルギーがすさまじい

自民を落とすための投票行動をとるひとだらけ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:51.73 ID:AD1wAR5o0.net
>>934
君らほんとに品がない攻撃的な言葉が好きだよね
どういう教育受けてるのか心底不思議でならない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:54.72 ID:Xw2p+O1C0.net
小選挙区は立憲
比例は共産党にいれてきた

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:47:59.98 ID:p3pJEVGp0.net
維新はベーシックインカムとか言ってるけど言い出しっぺは竹中某だから顧問みたいになってんのか
維新が政権取ることは100%ないと思うが働けど働けど我が暮らし楽にならざる奴は比例で維新と書くんじゃね
躍進の予感

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:01.66 ID:kX9s+x+C0.net
>>944
あまりにも不自然だよな

公文書偽造も平気でやる自民党だから

やってると思う

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:04.47 ID:wV+o1UBD0.net
>>931
台湾なんかIQ高いオードリーに政策させて、去年に感染者ゼロにしてたからな
マスク義務化と人数制限で。
かたや日本は時短とお願いマンボウ
先月1日一万人の感染者を出してたからね
ズルズル緊急事態宣言させて無能

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:06.03 ID:kzyXvwQH0.net
俺も妻も小選挙区自民党候補者、比例も自民党に投票した!

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:06.62 ID:E9zsbY6h0.net
>>889
選挙割の店いいね。
お祭りなんだから、それに乗っかっちゃうのはアリだな。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:09.76 ID:eE9V9MZR0.net
>>957
俺もw石原も

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:09.83 ID:KAmj2CRE0.net
過去のデータでは晴れの日より雨の日の方が投票率は高い
晴れだと遊びに出かけちゃうから

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:12.07 ID:epgZa8gd0.net
>>949

逆に、比例と国民投票同じタイミングで渡すのってオペレーション上しょうがないけど混乱しそうで怖いなって思った。
いくら紙の色変えててもバカは入れ間違いするぞ…

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:25.99 ID:dQ6xzQo/0.net
自民への怒りが半端ない
国民がみんな怒っている
怒りのエネルギーがすさまじい

自民を落とすための投票行動をとるひとだらけ

>>959
Dappi虚しいw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:33.52 ID:6j35dYK30.net
>>961
らしいってだけで本当かはわからん
一応投票所で注意喚起してるみたいだが

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:39.91 ID:x+yWvjS30.net
うちの地元は3人候補者いて
一人はトラブル疑惑のオンパレード、過去に暴力沙汰あり
もう一人も疑惑&今回も既にマナー違反あり
もう一人はオール沖縄共産党w

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:41.48 ID:LAAc5hBX0.net
ITの遅れを取り戻すにはネット選挙しかない
現金が一番安全とかいって電子マネー一切使わない国家とか滅びるしかないからな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:42.82 ID:FSqhEQwP0.net
>>4
俺も自民だな

NISAの知識すらない馬鹿が金融所得に課税とかさせられねえわw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:43.28 ID:2VTwbBhv0.net
>>915
単純に開票会場まで運ぶのに時間がかかるからなんじゃないかな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:51.89 ID:wV+o1UBD0.net
>>968
8月だったかな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:48:56.30 ID:WHLdyZlf0.net
959 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/10/31(日) 14:47:25.99 ID:ISpZSClR0 [2回目]
支持率が自民の10分の1なので反自民は少数です。
しかしその少数は全員チョンであるという。だからDNA鑑定に反対する

卑劣チョンに負けるな!自民党
そして共産主義に死を!




朝鮮カルト統一教会安倍チョンマンセー工作部隊wwwww


https://i.momicha.net/politics/1634965077201.jpg
https://i.momicha.net/politics/1634964953600.png

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:00.30 ID:buh4txeo0.net
>>505
これが基本姿勢よな
国民のバカさにも愛想はとっくに尽きて久しいが

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:01.20 ID:UBHPEjlO0.net
>>978
国民民主にしとけ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:08.68 ID:ZumVdTbL0.net
スガは世界で初めてコロナを収束させた首相!

ノーベル賞だ!

歴史に残る異人だ!




世界のリーダーにすべき!
この功績は計り知れないものだ!

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:12.83 ID:OHV2G1dY0.net
>>901
テレ東は見るだろ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:14.09 ID:VMj5rtFJ0.net
>>817
脱皮さんデマ流さないでくれる?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:15.07 ID:gJFj33lJ0.net
あり得ないと
目や耳を疑うようなことでも
アメリカで起こったことは
何年か後には必ず日本で起こってきた

開票不正あるんじゃないかと思ってる

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:16.71 ID:wu7oW0zy0.net
投票してきた
流石に自民は少し反省しろ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:27.68 ID:CUb9kF950.net
>>969
うちは夫婦そろって白紙票
比例は自民公明以外の野党に入れた

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:30.09 ID:buh4txeo0.net
もう自民の工作は
野党バラけさせるのに特化してきたなw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:32.28 ID:WHLdyZlf0.net
 
978 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/10/31(日) 14:48:42.82 ID:FSqhEQwP0 [1回目]
>>4
俺も自民だな

NISAの知識すらない馬鹿が金融所得に課税とかさせられねえわw


 
肉屋(自民党)を支持する養豚(ジジババとカルト信者)


https://i.momicha.net/politics/1635426227524.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635426256903.png

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:42.72 ID:Nr1QA/4X0.net
>@立憲民主党のアベノミクス検証委員会の報告書、2ページってどういうことよと思ったら、まじで学生のレポート以下のA4が2ページきりで笑っている。

https://i.imgur.com/wAsx9td.jpg

責任者がNISA江田憲司で更に笑っているw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:47.98 ID:TqNEpNGU0.net
>>901
MXかな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:53.24 ID:dUyQ6Cmr0.net
>>967
繰り上げなんて前からやってるのに何で急に文句つけだしたの?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:50:02.86 ID:wV+o1UBD0.net
>>976
そもそも出馬するのに軍資金1000万ないと駄目な時点で胡散臭い奴しかいないんよな
糞システム

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:50:06.53 ID:8yGu1n5V0.net
>>1
神奈川県投票速報(中間)14:00時点

注目の神奈川13区
前回 22.36% → 今回 24.20%
https://www.pref.kanagawa.jp/sys/senkan/sokuhou/shusho_t.html

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:50:07.75 ID:K1B0XEt10.net
比例の結果が気になる

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:50:19.55 ID:wOsTfCJ+0.net
>>950
外国人参政権に賛成のゴミちょんカスの工作だよカス


>>955
なんで警察に行くの?
脳みそから?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:50:20.21 ID:dQ6xzQo/0.net
>>988
反省じゃ甘い
腐りきってるので消滅させるべき
自民への怒りが半端ない
国民がみんな怒っている
怒りのエネルギーがすさまじい

自民を落とすための投票行動をとるひとだらけ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:50:20.28 ID:L6uieYfr0.net
>>931
また国民にお灸をすえるのか…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200