2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★34 [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/10/31(日) 11:43:23.35 ID:4buTDlPl9.net
新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種について、厚生労働省の専門家の分科会は28日、2回目の接種を終えた人全員を対象とする方針で一致しました。

分科会は、来月にも改めて会合を開いて方針を正式に決める予定です。

これを受け、厚生労働省はことし12月に医療従事者から順次、3回目の接種を始める方針です。

2021年10月28日 17時58分 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211028/k10013326011000.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635635965/

404 :マイクナーハーフ:2021/10/31(日) 13:02:58.61 ID:rPmk78nw0.net
>>392
テレパシーでいま共産党に入れた

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:03:04.12 ID:xTyPh5wJ0.net
>>278
4回接種しないと、グリーンパスを貰えないので、公共機関を使用できません

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:03:14.89 ID:FkzcErBk0.net
>>18
寒気悪い席に追いやられるとか特典なの?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:03:15.88 ID:pmmf8V1M0.net
冗談抜きでワク信これからどうするの?
3回目打たないと抗体ゼロで詰み
打ってもすぐ効果切れるから4回目必要
もう手がないやん

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:03:19.79 ID:VnbE/1mC0.net
人が減ると
5chが詰まらなくなりそうでそれが嫌なんだよな。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:03:21.22 ID:S7aGNpq60.net
>>44
>2年以上経っても未だにふわふわした情報しかない時点でコロナは茶番
茶番である可能性もゼロじゃないけど、茶番じゃない可能性もある。なら茶番じゃないと仮定すべき(最悪を想定するのがリスク管理の基本だから)
茶番を可能性の1つとして認識するだけならいいが、茶番と”断定”しないほうがいい。もし茶番じゃなかったら取り返しがつかなくなるから

ワクチン大丈夫と断定して打った人は、後からわかった情報みるともう取り返しがつかない。危険である可能性も少しは考えるべきだった
それと同じ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:03:34.18 ID:FVSDXFIO0.net
>>386
それで?ご自身の心配しなさいよ。死滅だどうだと気味悪い。死んだら、ハイ終わりで、繰り返し転生するってことないよ?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:03:39.40 ID:8zi658Nh0.net
3回目躊躇することが正気を取り戻すきっかけになればいいじゃない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:04:01.48 ID:f4ahTROX0.net
デデーン
2回目接種したやつ アウト〜

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:04:07.85 ID:ewvT4Xip0.net
>>364
うちの会社はだいたい8月に集中して打ってるから半年後となると2月か、、、決算期直前やんけw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:04:16.95 ID:EUVFX+gY0.net
ワク信は今のうちに墓と棺桶準備しとけよ
混むぞ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:04:54.78 ID:xTyPh5wJ0.net
>>408
いやもう、それどころじゃなくなるからw

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:05:00.44 ID:cvB0OS7w0.net
去年の10月もこんなもんだろ
4月辺りにまた緊急事態宣言するか話てるよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:05:11.32 ID:Lnv/qu6u0.net
>>366
おバカ?
ワクチンみんなの為に打ってんの?
自分以外の何の為になんの???
うん?
おバカ?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:05:14.88 ID:dSJJ9ORv0.net
>>386
今後の変異も高致死率であること
こんの変異にも今のワクチンが有効であること
2階打った人全員がブースター打つこと

この条件ならそうかもしれませんね

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:05:16.72 ID:EUVFX+gY0.net
ワク信には余計なこと考えてる時間ないぞ
墓と棺桶準備しとけ!
混むぞ‼︎

そら急げヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:05:22.91 ID:9AonQY7I0.net
しかし救急車の多さが異常なんだけどみんなのところもそう?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:05:38.52 ID:KFe2Yg3X0.net
>>385
年末の3回目は懐かしのアルファ株、ベータ株専用版のmRNAですが?
デルタ対応版は、日本では早くても来春

型落ち版の在庫処分にお付き合いして何になるのか、マジ意味分からんです

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:05:38.62 ID:ly19vCwx0.net
>>407
打ち続ければいいんじゃないの

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:05:39.95 ID:Sxv5EZl30.net
>>399
後遺症が直後に出ても自己負担でしょ
接種の時に製薬会社は免責で自己責任とサインしているはず

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:05:49.72 ID:nhNXreuO0.net
会社のお偉いさんはお前らと違うんだ。

300人の大企業で明治大学出てみんなに尊敬されてる奴だぞ。

田舎の会社によく来てくれたってほめてた。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:05:57.11 ID:xTyPh5wJ0.net
>>420
なんかパトカーも多くない?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:05:57.62 ID:GR7g5rT60.net
>>372
ワクチンを打ってコロナの予防・重症化を防ぐことではなく、
親会社の「ワクチン接種率xx%な」の指令を守って報告することとか
上司の「社長がワクチン打てってよ」を律儀に守ることとか、そういうの「こそ」が大事だからな

だから、「社員に何か後遺症があった時の補償は会社が持つ!」って宣言なんか一切せず
厚労省が出した「薬害があった時は補償制度があります」のリンクだけ紹介して
これがあるから大丈夫などと宣う
(ワクチン接種後の死亡者のほぼ全員が因果関係なしとされて、誰も死亡補償金もらえて無いあれね)

他人のことを真剣に考える奴が本当に居なくなった。特に会社経営者。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:06:47.53 ID:9AonQY7I0.net
>>425
わかる!!!
パトカーと救急車が同時に通ることも多い

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:06:54.07 ID:CFjHRFXv0.net
>>407
意味不明な妄想楽しいの?
おまえは、反ワクは低学歴の見本だな。免疫0とか非科学的なこと書いてて恥ずかしくないの?
バーカwwww

日本社会では、厚労省が効果を認めて承認したら三回目接種始まる仕組みだ
三回目も打つ人はうつし、打たない人は打たない。それだけだろ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:07:10.64 ID:7XLWhYpE0.net
>>371
屋外でのマスク着用率をみても解ります

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:07:24.63 ID:E2WPZqZl0.net
>>421
だから嫌なら打たなきゃいいじゃん
俺は嫌だから打たないし国産のを待ちたい

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:07:32.13 ID:v5nPUWVk0.net
日本人は第二次大戦でみんな死ぬ予定だったんだからそれよりは長生きできたんだからもういいだろうって判断だろうな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:07:38.13 ID:vfStiydh0.net
>>428
😎😎😎😎😎

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:07:48.62 ID:Xf4KuR5C0.net
>>420
うちの田舎は全然走ってないよ
むしろどこで走ってるのか知りたいわ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:07:55.70 ID:r5gYz/2m0.net
>>1
> 人間がワクチンをアップデートするより
> ウィルスの変異のほうが圧倒的に早い
> 既に人類って負けてるよね
> ていうかそもそも人類の武器がワクチンだと勝てない戦いだろこれ?

mRNAワクチンは塩基配列の文字を変えるだけだから
14日間でアップデートし完成品に近い試作版ができるし、
タンクで完成文字版を増幅し製品出荷は95日でできる。
問題はワクチン承認のそれぞれの国の行政の問題。

「新たな変異株にも対応可能」ファイザーCEO
テレ朝2021/08/26 15:50
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000226801.html
//youtu.be/16-6vpa5RuM

 世界中で新型コロナウイルスのデルタ株の感染が拡大するなか、ファイザーは新たな変異株が出現した場合でも対抗するワクチンを製造できるとの見解を明らかにしました。

 ファイザーのブーラCEO(最高経営責任者)は24日、FOXニュースとのインタビューで「今のところワクチンが効かない変異株は確認されていない」と強調しました。

 そのうえで今後、ワクチンが効かないと懸念される変異株を確認した場合、「95日以内に適したワクチンを作る過程をすでに構築している」と明らかにしました。

 アメリカではデルタ株の感染が拡大していて、ファイザーのワクチン接種を完了した人は8カ月後に追加の接種が推奨されています。


435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:08:00.25 ID:FVSDXFIO0.net
対策徹底してれば波が来る事はあっても基本的には抑えられてる

抑えされてないと言ってますが?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:08:00.37 ID:81ndo9AC0.net
>>47
しかも陽性者なんでねw
感染者数ですらないというw

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:08:07.13 ID:xTyPh5wJ0.net
>>427
一緒に通る場合は、自宅で死んだ人の検死に立ち会ってるらしいよ
不審死じゃないか確認してるらしい

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:08:16.57 ID:XuPjum2a0.net
>>420
多いよ
15台/日ぐらい
ノイローゼになりそう
なぜか毎週日曜だけ少ない気がするんだが気のせいかな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:08:16.80 ID:JhYh0glH0.net
>>428
厚労省が効果をいつ認めたの?
どんな効果だったん?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:08:27.14 ID:r5gYz/2m0.net
>>1
ファイザー製ワクチン追加接種、95.6%の有効性 デルタ株にも効果
ロイター編集2021年10月22日12:01 午前
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-pfizer-vaccine-idJPL4N2RH3D1
[ベルリン 21日 ロイター] - 米ファイザー・独ビオンテックは21日、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)の臨床試験(治験)で、95.6%の有効性が示されたと発表した。
感染力の強いデルタ変異株にも効果があるほか、良好な安全性プロファイルも示されたという。
治験には16歳以上の1万人の被験者が参加した。(略)

【米ファイザー】追加接種(ブースター接種)に関する臨床試験(治験)の結果発表 「感染に対する予防効果が95.6%だった」
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634831458/


デルタ株対応コロナワクチン「すでに臨床試験」 ビオンテックCEO
下司佳代子、香取啓介 朝日2021年9月9日15時00分
://www.asahi.com/amp/articles/ASP994D77P92ULBJ021.html

 米ファイザー社と新型コロナウイルスのワクチンを共同開発した独バイオ企業ビオンテックのウグル・サヒン最高経営責任者(CEO)が、朝日新聞のオンライン取材に応じた。感染力が強い「デルタ株」に対応する研究用ワクチンの臨床試験を始めたことを明かし、新たな変異株に対応するワクチンは「必要があれば、技術的には6週間で作製できる」と語った。(略)

米ファイザー、デルタ株ワクチン開発 8月治験開始
時事2021年07月09日11時32分
://www.jiji.com/amp/article?k=2021070900469&g=int
【ニューヨーク時事】米製薬大手ファイザーは8日、世界的に感染が広がる新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」に特化したワクチンの開発を進めていると明らかにした。8月に臨床試験(治験)の開始を予定している。(略)


441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:08:31.86 ID:djwgojdy0.net
>>391
その研究所だいぶ前からその情報だしてなかったっけ なんか研究員の女が殺された事件あったような

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:08:44.01 ID:J3/4UmLL0.net
全世界は一体何をやっているのか? 世界最悪の感染状況に陥るワクチン優等国イギリスと、成人の接種率ほぼ100%のシンガポールの泥沼に漂う史上最大の不条理

https://indeep.jp/what-in-the-world-now/

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:08:51.71 ID:r5gYz/2m0.net
>>1
そのうち、過不足ないトゲトゲ実物(抗原)を適正な量で直接接種する
昆虫の蛾(Sf9培養株)の遺伝子組み換えタンパク質ワクチンが出てくる。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTkeQwGHzKfW6v2_Wpgv5oSFl3FbDhCf67lhQ&usqp=CAU
開発出荷が遅いが。
(遅いのが普通だし、アジュバントをテンコ盛り増強しても素晴らしい効果のmRNAより抗体価が劣るだろうが。
 それだけmRNAワクチンが優秀。)
「昭和のモスラがバイオ工場で作ったトゲトゲ」を体内に
接種する。
遺伝子組み換えでパワーアップしたモスラが悪のゴジラを倒す。
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/de7db1b6cabdce9cef2ae1545841efbc9176bb41.96.2.9.2.jpeg
がんばれモスラ!

さらに何年も後には、契約農家がタバコの葉で作る安い
遺伝子組み換えタバコ葉タンパク質ワクチンが出てくる。

様子見するとデルタ株は水ぼうそう並みに感染力が高いので、
この冬の乾燥に反ワクチンと同じ運命になる。


もうすぐ1錠が2万か3万円で続々と軽症者向け特効薬が出る。


444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:09:07.05 ID:HP23V9ug0.net
>>387
いや、青信号をみんなで渡ったんだよ
ちょっと左右確認したら車がビュンビュン通ってるけど
「青信号だから」で何も確認せず渡ったんだ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:09:10.03 ID:79S+4iET0.net
8ヶ月って大体のひとがまだ抗体の余裕ありますよの8ヶ月なの
大体の人は抗体減ってるので追加必要ですよの8ヶ月なの

政府の利益が優先だからの8ヶ月なの

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:09:14.51 ID:dIFFXPBU0.net
ああ
そういわれると都内だけどパトカー多いな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:09:19.32 ID:NcKiq+2C0.net
そもそも学歴主義=知識オタク・サイコパスが支配層になるシステム
この弊害が世界を終わり導く
今回のこれも世界の支配層が計画した人口削減作戦

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:09:20.98 ID:3IocLXaO0.net
>>386
そうなんだ、よかったね。

早いとこ3回目打っとけよ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:09:24.00 ID:wV+o1UBD0.net
3回と言わず5回打てばいい
迷惑だ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:09:31.04 ID:r5gYz/2m0.net
>>1
【一部訂正。新型コロナ薬効記述に間違いはありません。】

もうすぐ1錠が2万か3万円で続々と軽症者向け特効薬が出る。

●ポリメラーゼ阻害剤(遺伝子材料の薬ゆえセックスや妊婦授乳に注意)

ポリメラーゼとは、仏具の数珠玉のような塩基から、数珠繋ぎの遺伝子の鎖を作る仏具職人さんだ。
RNA依存性RNAポリメラーゼとは、RNAウイルスの遺伝子をつくるウイルスの遺伝子職人さんだ。
メルク社から「モルヌピラビル」、ロシュ社から「AT-527」のポリメラーゼ阻害剤が世に出る。
モルヌピラビルはインフルエンザウイルスに効く薬、AT-527はC型肝炎ウイルスに効く薬で、それぞれコロナに効く薬として、転用。
二つの薬剤は高校生物に出てくる塩基のそれぞれシトシン塩基、グアニン塩基方向に似て非なるもの。
広いくくりのRNAウイルス群の好物エサのシトシン塩基、グアニン塩基に似てて、
ウイルス職人さんが罠に釣られてニセモノ塩基を食べるとRNAウイルスは死ぬ。
メルクのモルヌピラビル、ロシュのAT-527は、遺伝子の材料に成り済ましたアビガン、レムデシビルの大きなくくりの広義の親戚。

・モルヌピラビル(短所 催奇性報告は無いんだけど慎重に4日間性行為禁止、妊娠授乳中は投与禁止)
科学誌ネイチャー掲載の作用機序
://www.nature.com/articles/s41594-021-00657-8.pdf
「モルヌピラビル(一人分10錠8万円弱、1錠で効くけど慎重。セット販売で割引。)」はウラシル塩基として挙動したり、シトシン塩基として挙動する。
RNAウイルス側は塩基の繋ぎ方順番で混乱して長いRNA鎖が誤字のエラーだらけでRNAウイルスが消える。
ウラシル塩基とシトシン塩基の二人分の「あしゅら男爵」の顔をする。
https://galleria-img.emotionflow.com/user_img9/40476/i533273_70.png

【注意訂正】私個人が「RNA依存性RNAの阻害剤がRNAウイルス全てを消滅させる特効薬」だと以前書いたのは間違いで訂正します。
RNA依存性RNAポリメラーゼは、RANウイルスの種類によってそれぞれ酵素の種類や構造が同じ部分もあるだろうし違うう部分もあるだろう。
敵の種類が変わって薬剤がコロナに通用するかどうかは、治験しないとわからない。
偉い先生や記者さんが私の間違い投稿を参考に
「メルクのモルヌピラビル、ロシュのAT-527はコロナだけではなくRNAウイルス全種類に効く。」
と書いてしまうと間違いになります。実際に治験しないとわかりません。
ごめんなさい。m(._.)m

●プロテアーゼ阻害剤(長所 理論上はセックス妊婦赤ちゃんOK)

プロテアーゼとは、アミノ酸という積み木を積み上げて、お城のような構造物等々のたんぱく質を作る大工職人さん。
この薬はコロナの城を作る専門大工職人さんのみを選んで倒す。
ファイザー社「PF-07321332」、塩野義「S-217622」は、
新型コロナが持つ主要プロアテアーゼを阻害する薬剤を出す。
狭いくくりのSARSウイルス群にしかない3CLプロテアーゼを
ピンポイント攻撃で邪魔する。
他のウイルス群には効かない分、コロナには特化して良く効く。
塩野義はたった1年で開発したので技術力が高い。

どの軽傷者向け薬剤も中等症の炎症には効果がない。
飲み薬の特効薬は、あくまで補助的、補完的役割だ。
新型コロナ対策の大きな柱のひとつは、ワクチン接種だ。
抗体価が落ちた人や細胞性免疫の免疫記憶の物覚えが悪い人に追加のブースターだ。

●話題のアビガン(セックス2週間禁止、妊婦禁止 RNA依存性RNAポリメラーゼ阻害剤 wikipedia)
(サルでもわかる要約)
アビガンは理論上、コロナが体内で増える途中の感染初期に投与して効きやすい。
コロナが増えきった中等症、重症には効きにくい。
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=15763
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するアビガン承認に向けて(白木公康)
要約
帯状疱疹と同じようにこの手のウイルス薬は本当の初期につかえば効果がある
ある程度進行すると生体の免疫反応が絡んで病像が複雑になり効きにくくなる

抗ウイルス剤治験は軽症治療薬限定にし初期投与のみの治験でないと、
中等症、重症で救えなくなって、成績が悪くなって不運なアビガンのように保留になるでしょう。6

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:09:33.25 ID:kzXSVy3R0.net
何か月も前から何度も何度も書いたよな?

一度接種したらもう引き返せない
延々とブーストし続けることになるって

当時は3回目を接種させられるぞと書いただけで
猛攻撃にあったものだがそいつらは今どうしてるんだろう

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:09:40.09 ID:NqkKnYv80.net
ノーワクチン未接種の新規さん
店の前でウロウロチラ見も閉店ガラガラ(T_T)

一見さんは堪忍しとくれやす   (^o^)/~~~

アワを食ってる様子見さんも
アストラゼネカならまだ間に合うか〜?w

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:09:45.98 ID:GbZ4gVHP0.net
反ワクや様子見って社会に迷惑かけていいって考えのゴミ。ワクチンに重症化予防効果あるのは明白だし、感染予防も確実にできる。ワクチンが効いたからこそ一日の感染者がほぼゼロまでになってるけど反論できるか?くだらん陰謀論しか出せんアホ共。それでもワクチン打たずにいるならコロナかかっても絶対に医者行くなよ。医療リソースに迷惑かけるから。反ワクや様子見の奴らは反社会的な存在でしかない。そういう奴らは海外でも動きが見られるように解雇とか外食禁止とか法整備すべき。いま必要なのは子供から大人まで一律にワクチンを打ってコロナを終わらせること。それ以外に解決策はない。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:09:49.08 ID:ecSdU9mm0.net
>>409
ほとんどワクチン接種で重症化した例はないし、ワクチンが原因で死亡した例に至ってはゼロ。日本国民の七割以上が二回目の接種が終わった状態でそれなんだぞ。百パーセントの安全ではないってのを曲解して危険だと思ってる情弱はいい加減にしたら。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:10:01.47 ID:9AonQY7I0.net
>>433
マジか
これ地域差あるのかな
自分は人口50〜60万の都市に住んでるけど本当に増えてるんだよ
15年位今の場所に住んでるけど、ひと晩に2台も通ったら何かあったのかな?と思うくらいだったのが
この8月からひと晩に7.8台通ることがある
さっきの書き込みしてからも2回通った

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:10:05.90 ID:VnbE/1mC0.net
じゃあ俺も救急車の音を聞いた時刻を記録していくわ。
異常に増えたら知らせたる。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:10:12.03 ID:FVSDXFIO0.net
>>413
年末から異常が顕在化しますね。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:10:12.77 ID:KFe2Yg3X0.net
>>430
失礼、内容を読み間違えたみたいです

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:10:18.46 ID:r5gYz/2m0.net
>>1
> 140 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/10/16(土) 01:29:26.30 ID:yK0b5kQJ0
> まじで反ワク側にも気が狂ってフレンドリーファイアする底辺基地わいてて悲しい
>
> まあ俺は来年は反ワクからオサラバするから良いけどね

だまされるな。様子見の罠のひとつだ。
読み手にワクチン接種を遅らせる模倣をさせて、人類を不幸にする戦術だ。
デルタ株は基本再生産数5〜9で水ぼうそう並みの感染力だ。
米国CDC 15ページ目グラフの青い四角
https://context-cdn.washingtonpost.com/notes/prod/default/documents/8a726408-07bd-46bd-a945-3af0ae2f3c37/note/57c98604-3b54-44f0-8b44-b148d8f75165.#page=15
ワクチン接種なしでこの冬と春に外出したら、後遺症に悩まされるコロナに感染する。
この工作員はワクチンを2回接種済みの正解行動をしてるはず。

【日刊ゲンダイ】コロナワクチン1回目予約は「11月9日」がタイムリミット・・・逃すと絶望的な事情★6
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635547798/

> 496 ニューノーマルの名無しさん [age] 2021/10/16(土) 02:29:50.81 ID:hxcvDAJb0
> 分断はねーとは思うよ? 
> 一応、俺も1回だけ打ってるけど
> 未接種者の奴より感染するリスクは高くなっても死ぬリスクに関しては遥かに低くなった訳で
> 未接種者の奴に対して自分が加害者になることはあっても被害者になる可能性は殆どないし
> ワクチン接種派にとって未接種者の動向なんて正直どうでもいい。くらいにしか思わないよな。
>
> ワクチンを勧めてるのはあくまでも薬品メーカーが金儲けしたいだけで
> プロパガンダ的に分断を煽ってるだけで 接種した人の本音は未接種者なんてマジでどうでもいい存在だよな。

真っ赤なウソだ。
1回接種のみで死ぬリスクが遥かに低くなるわけではない。
読み手に模倣させる、様子見の罠のひとつだ。


武漢の新型コロナ患者の約半数は1年たっても症状が続いていることが判明
gigazine 2021年10月01日 11時30分
https://gigazine.net/news/20211001-wuhan-china-covid-19-symptoms/

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は症状が長期にわたって持続する「Long COVID(ロングCOVID)」の発生が報告されており、
アメリカでは何百万人もの人々が永続的に後遺症を抱えることで、
社会全体の経済的負担が増加すると危惧されています。
ロングCOVIDについてはまだ多くの点が解明されていませんが、
新たな調査では、武漢の感染者の約半数が感染から1年経過しても症状を呈していることが示されました。
ーーー
宗教や医学的な理由でワクチン接種をやめる人には
強要してはいけない。
宗教の場合、接種者は裏切り者だと教団内で生きて行けない。
宗教が組織的に動くので、訴訟リスクがある。
糖尿病が進みすぎた人など、持病持ちは見た目は普通でも、
身体の内側はボロボロでワクチンが死への引き金になる。残念、手遅れ。


460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:10:20.19 ID:v4t/SGEj0.net
>>426
例えば人を減らさない思案巡らすより減らした方が効率いいって評価受けるようになったからね

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:10:46.67 ID:9AonQY7I0.net
>>438
それは凄いな
こちらは多くてもひと晩で7,8台

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:10:47.00 ID:J1Xw12/L0.net
>>48
国立感染症研究所 行政文書不開示決定通知書

要約すると、
1新型コロナウイルスは存在しない
2PCR検査で新型コロナ陽性判定(無症状者)になった人が、他の人に移す根拠なし
3マスクが新型コロナを防ぐ根拠なし
4新コロワクチンに予防効果なし
5ワクは今現在、人体実験中

https://mobile.twitter.com/un4yRFGlfQRAIZD/status/1441272625511026694

はい日本も同じです!
(deleted an unsolicited ad)

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:10:54.13 ID:oUIDkzcl0.net
反ワク民は引き籠もってないで選挙行けやw
ほんでN党に入れてこい
朝から晩まで2ch張り付いて…そういうとこやぞ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:11:10.80 ID:wV+o1UBD0.net
>>386
なるほど、2回打ったのも無駄になるし早く3回打ったほうがいいね
迷惑かかるし
ワクチンが無くなる前に

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:11:14.79 ID:LE7seiEw0.net
2回目やった奴じゃないと3回目にはならないからねw 何か知能が・・・www

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:11:20.80 ID:Oxu0qB6j0.net
>>454
超過死亡5万の原因はなんだと考察してるの?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:11:22.44 ID:3IocLXaO0.net
>>452
3回目は2回接種者のみなんだろ。

朗報だわ、これ。

打たない理由がまた一つ増えただけ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:11:33.88 ID:VnbE/1mC0.net
投票に行って感染したらどうすんだよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:11:36.78 ID:cePoaLK40.net
>>415
だよなw
食糧も不足するだろうし、医療従事者も殆ど居なくなるから混乱が酷い事になりそう

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:11:48.92 ID:xTyPh5wJ0.net
>>461
サイレン出さずに走ってるのも結構あるらしいから、本当の台数はわからないね

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:11:49.02 ID:1KzrSDb30.net
>>451
工作員の可能性

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:12:00.51 ID:vfStiydh0.net
>>466
自殺が増えてるってことで辻褄合わせるんだぞ😎😎😎

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:12:09.48 ID:NqkKnYv80.net
>>467
一見さんは堪忍しとくれやす〜w  (^o^)/~~~

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:12:18.88 ID:dSJJ9ORv0.net
>>444
自分で青信号を見て確認したわけじゃなくて誰かが青信号だって言っていただけだけどな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:12:21.26 ID:wV+o1UBD0.net
>>21
だめだよ、効力切れるしちゃんと3回目も打たないと
人に迷惑かけんなよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:12:21.64 ID:bpIOpfvP0.net
>>453
おまえらだけ健康でずる〜いまで読んだ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:12:37.61 ID:oUIDkzcl0.net
>>468
ワクチン打つか?
働いた負けみたいな事言ってんなよw

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:12:41.21 ID:FVSDXFIO0.net
>>454
いいんじゃない、突然死が無いと思うなら、3回目でも、フラフラ外で遊んで下さい。どうせ、誰も責任なんて取りゃしないんだし、最期位は自分の好きにしなさいよ。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:12:54.68 ID:AqJjnsl10.net
>>392
ウチは昔から19時、21時は必ずNHKのニュースを見ていたよ
親父の同僚(国家公務員)の中にはNHKやNHK教育以外の番組が
映らないようにテレビに細工した人たちもいる。ところで君の
親族は皆学校の給食代をちゃんと払ってるの?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:13:06.34 ID:p7OoUrgs0.net
>>455
西日本?東日本?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:13:07.07 ID:6JaBeeSL0.net
>>324
0.0002%だぜ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:13:12.49 ID:9AonQY7I0.net
>>437
なるほどこれ参考になる
サイレン無しか、確かにそうだねそれもある

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:13:15.98 ID:ydCeZyO40.net
>>418
反ワクでなければ変異株対応ワクチンも打てるから問題なしだな。
開発・承認スピードも更に効率化され上がっていくだろうし。
死ぬのは反ワクばかりなりだな。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:13:50.63 ID:oUIDkzcl0.net
>>479
払ってるわw
NHKの受信料も欠かした事ない

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:13:58.97 ID:GbZ4gVHP0.net
反ワクも様子見もデータとか示さず陰謀論だけ。日本で1億回以上ワクチン打たれてるのに副作用の死者ゼロ。お前らより遥かに知識のある世界中の医師や専門安全性も太鼓判押してる。どうしても打ちたくないなら社会の迷惑だから、無人島とかで反ワクチンや様子見だけで暮らしてほしい。反ワクや様子見は全員パヨクだから反日したいだけだろ。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:14:04.31 ID:9AonQY7I0.net
>>480
西日本だよ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:14:10.79 ID:3IocLXaO0.net
>>454
そっか、それはよかったね

3回目早めに打っとけよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:14:23.51 ID:QV72W7Mc0.net
ウィルスも自滅して感染拡大収まったからな
毒ワクチン打たなくて良かった

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:14:29.32 ID:wV+o1UBD0.net
>>471
よく言った!あなたみたいな人のおかげで3回目や4回目が打てる日も近いね
4回5回目も早く打って無敵にならないとな
人に迷惑かかるし、2回打ったのも無駄になるし

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:14:34.83 ID:jc6eeC/D0.net
2回で終わると思ってた?w
3回で終わると思ってる?w

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:14:38.57 ID:Xf4KuR5C0.net
>>455
そんなに頻繁なのか
地域差なんだろうな
うちの田舎はジジババだらけで接種率高そうなんだけど
救急車が多くなったとか全然感じない
平常運転そのもの

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:14:40.86 ID:dGHpJtii0.net
>>427
普通は家で突然死する事は無いからな
大体は病院のベッドの上で死ぬ

朝起きたら死んでたとかそういうのは事件性を疑われるのだろう

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:14:45.19 ID:vfStiydh0.net
>>485
長文バイトはクビだぞ🤣🤣

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:14:47.96 ID:J1Xw12/L0.net
>>438
多いよね。
あなたは東京?俺は東京だが、毎日平均8台
しかし先週の木曜日から異常に少ないし、あと土日は3台くらいでかなり少ない
平日と土日は数の違いはなにが原因か?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:14:58.28 ID:Oxu0qB6j0.net
>>472
大して自殺増えてないんだよなあ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:14:59.21 ID:GR7g5rT60.net
>>460
楽だし早いもんな。ド素人でも思いつく感じだけど。
思慮深くやるのではなく、権威で強行する感じ、下っ端には生きづらい。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:15:43.66 ID:xTyPh5wJ0.net
>>485
この半年間ぐらい、書いてる内容一緒だね
ずっとコピペ?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:15:47.82 ID:PRd2btc90.net
「因果関係を評価できない」としてるだけでワクチンで死んでないなんて誰も言ってないんだけど…
副反応として確認されているとはいえ心筋炎が起きること自体普通じゃないんだから必ずしも安全とは言えないでしょ
逆に心筋炎がきっかけで死なないって言えるの?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:15:47.93 ID:J1Xw12/L0.net
>>485
どこが陰謀論だよ?キチガイ!
てめえは朝鮮人か?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:16:00.18 ID:VnbE/1mC0.net
>>477
コロナに感染するのもワクチン打つのも嫌
これまでに稼いだ金で、あと10年は引き篭もれるわ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:16:05.22 ID:xaVnC47t0.net
>>391
昔のニュースかと思ったら、10月26日か
どういう意図があるんだろうな
単にローカル放送が地元の大学を贔屓目で取り上げただけなのか
これから開き直って酸化グラフェンが入ってることを認めて効果を売り込んでいく布石なのか

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:16:10.96 ID:wV+o1UBD0.net
>>453
>
よく言った!あなたみたいな人のおかげで3回目や4回目が打てる日も近いね
4回5回目も早く打って無敵にならないとね!
人に迷惑かかるし、2回打ったのも無駄になるしね

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:16:15.80 ID:NcKiq+2C0.net
知性信仰・拝金主義の跋扈した世界の末路

知性より情緒が大事by岡潔
情緒とは他者・弱者の痛み・苦しみを想像・理解する能力
情緒のない知性信仰・拝金主義者が跋扈した世界では
人間の命なんて支配層にとってはゴミのようなものだろう
それが具現化しただけに過ぎない

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:16:25.14 ID:FVSDXFIO0.net
>>485
好きにしなよ。ただね、緊急承認だから、誰も太鼓判を押すなんてしてないんだ。これを忘れちゃ駄目だぞ。

総レス数 1001
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200