2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】12歳が期日前投票のミス 母の入場券使い、函館 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2021/10/31(日) 08:26:22.88 ID:skm+zaRZ9.net
※共同通信

12歳が期日前投票のミス 母の入場券使い、北海道・函館
https://nordot.app/827203160312397824

2021/10/31 00:29 (JST)
10/31 08:18 (JST)updated

北海道の函館市選挙管理委員会は30日、市内のショッピングセンターにある衆院選の期日前投票所で、12歳の少年が投票するミスがあったと発表した。母親の入場券で受け付けされた。市選管は「混雑のため急ぎ、確認が不十分だった」としている。ほかの票と区別できないため有効票となる。

市選管によると、少年は父親と一緒に投票所を訪れ、父の意向で体調が悪い母に代わって投票しようとした。受付や名簿確認、用紙交付の計3人の職員がいずれも見落とし、小選挙区の投票をした。

 その直後に一度見落とした職員が違和感を覚えて制止し、比例代表と最高裁裁判官の国民審査は投票されなかった。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:31:18.11 ID:ctON0rXm0.net
オヤジも選管も終わってる
函館はバカしかいないのか?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:33:39.77 ID:6AaMYC390.net
そうか そうか

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:47:03.49 ID:rHmO0wWu0.net
>>770
社会党→民主党→立憲のイメージ。
自民党の候補者は中央との繋がりうんぬんとか訴えてるし嘗て中川親子とか町村とかそれなりに自民の重要人物も排出してるのに、
なんかベースでは一生懸命野党を支持してる印象ある。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:59:36.65 ID:2Tap9wFS0.net
れいわ新選組

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:02:08.55 ID:Y1VO8+I+0.net
>>701
生年月日聞かれなかったぞ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:03:27.55 ID:55FrdYJ80.net
北海道8区は立民と自民の一騎討ちだな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:07:02.12 ID:E3eDopzW0.net
生年月日聞かれるってのは期日前投票だから?当日投票に行って聞かれた記憶がないんだが

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:07:50.71 ID:HXBbCW8K0.net
ここまでして母親分の投票したかったってことは
背景に組織的な投票意思があったんだろうな
行政の発表の書き写しは報道とはいわない
どこの組織か記者は独自取材しろよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:07:54.79 ID:0e0/HPcs0.net
これはまあ、問題になったし
お母さんのを息子がってことで
あほかレベルがかなり高いけど
投票券、実質売り買いしたりしてることあるでしょ。

何年か前に、寮で投票券を渡したりしてたニュースもあったし。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:10:08.16 ID:wkXSCVG30.net
投票してきたけど生年月日は聞かれなかった
自宅に届いた用紙を見せてバーコードをピッとされて終わり

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:13:55.51 ID:HVAp1Bdg0.net
紙受け取ってスキャンして、名前読み上げ返事が来たら紙わ返して小選挙区の受付に進むよう促す
この流れ作業の中で一度も顔みないとか普通にありそうだし、正常性バイアスで大人しか並んでないという先入観もある
無い事故ではないけども…

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:47:33.89 ID:lx9iylSU0.net
親父がヤバイな
子供は未成年だけど父親は逮捕しろよ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:54:40.73 ID:+MTbe+Nm0.net
>受付や名簿確認、用紙交付の計3人の職員がいずれも見落とし、

函館www

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:57:19.57 ID:srPNDeO60.net
>>687
そもそも投票券?忘れた場合もそれで投票させているしな
全国で

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:00:50.78 ID:NnQNIle00.net
>>259
つうか母親のを少年が持って来た時点で普通にチェックしてれば違うとわかる

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:02:06.81 ID:CA7c8DGG0.net
「間違える訳無いだろ」と思って今日行ってみたが、一般的にマスクしてると顔なんてお互いあまり見ないんじゃないかな。
で、なんで欧米の馬鹿白人がマスクを嫌がるのかも何となく分かる。あいつら口まで常に見てるから

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:02:16.61 ID:UJX06Uwk0.net
子供と一緒に来て親が書くけど子供に「○○ちゃん、この紙入れてねー」って書いた投票用紙持たせて
箱に入れさせるアホ親結構いるけどあれも子供が投票したことにならね?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:03:23.05 ID:ATM/tnBi0.net
>>7
正しい判断ができないから

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:04:39.46 ID:ATM/tnBi0.net
役所では運転免許証だの健康保険証だのしつこく本人確認するくせに
何で投票所は持参の投票券だけで入れるの?

おかしいだろ。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:05:17.95 ID:IKIRYegE0.net
混雑してたんかい
これ麻生のコチピカリ発言(ゆめぴりかをディスってる模様)が怒りをかって投票行動促してんじゃないの?

https://www.asahi.com/articles/ASPBT54NVPBTIIPE010.html?ref=tw_asahi
北海道米は昔は厄介道米って言われてたじゃないの。それなのに今はコシヒカリだ、
コチピカリだ、ねえ、なんか怪しげな名前だけど、

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:06:50.29 ID:QLPeBbIc0.net
何も見てないなら選管やめちまえ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:07:27.81 ID:5j8o+KhW0.net
発育の良い12歳だな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:07:41.51 ID:srPNDeO60.net
>>229
投票券?あるなら
ドコモ身分確認なんかしないやろ

投票券忘れました?の場合が問題

>>219
親の投票先の、敵に投票しましたといい
そちらをマイナスにする
これによって実質2票分の価値を得る

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:08:04.87 ID:ZD1wi4/y0.net
意識高い12歳だな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:11:29.96 ID:Yn86HKEi0.net
>>7
子供がじゃなくて他人の入場券を使って投票したから!
これ刑事罰だぞ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:22:36.94 ID:YCcNLLmW0.net
12歳にも絶望される自民の施政

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:23:17.99 ID:7xpg+csH0.net
>>779
しかも、8時投票締め切りと同時に当確が出そうなワンサイドゲーム

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:40:54.35 ID:HdYIFV0V0.net
登場人物全部バカ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:41:45.02 ID:H6sOxhPE0.net
そうかそうか?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:44:54.29 ID:8KY7gXuH0.net
かーちゃんにおつかい頼まれたんだろう。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:06:56.88 ID:tAcXMM+70.net
>>市選管は「混雑のため急ぎ、確認が不十分だった」としている
年齢も性別も違うのにスルー?少年が母親そっくりで体型も同じ くらいで
ないとあり得んと思うけど( ゚Д゚)ポカーン

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:07:19.40 ID:ccn7/ug80.net
登場人物全員馬鹿ってやつだな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:08:17.38 ID:e31GHOpV0.net
最近帰化したガイジン一家か?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:33:27.85 ID:6A5TZ/Af0.net
この執着ぶりは絶対に草加だわ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:49:21.90 ID:RDukMqH00.net
受付で投票券と名簿と照合して顔もしっかり見られるだろ普通

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:58:45.69 ID:E3x3psPd0.net
一度見落としたのに後から制止するの地味に凄いわ
俺ならスルーして無かった事にする

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:05:10.83 ID:hhg7uLji0.net
>>761
一度も働いてない無職に投票券送るのはやめないとな(笑)

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:13:12.40 ID:7YbOaxcS0.net
兵庫県の某市なんだが、選挙のハガキが今日になっても届かない。

なんでや?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:15:54.55 ID:jjq4Qcpx0.net
12歳なら小柄な女性みたいだもんね。
マスクして帽子被っていたらわからないかも。
私の地域の投票所は係が名前言って、こっちがハイって答えて確認終わり。声出さなくてうなづくだけでも大丈夫だったわ。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:22:08.70 ID:Kz5rnF680.net
これどういうことだよ
必ず名簿で確認するよな?

たしかになりすまし投票は簡単に出来る
特に身内なんかは入場券の入手自体は合法にできるし、なんなら本人の同意すらとって代理投票すら可能
しかし、性別と年齢を偽ってのなりすましは難しい

お母さんは30-40代の女性
12歳男児とどうやったら間違える

そもそも12歳なら最低でも18歳に見える外見が必要だ
それが無ければ即あやしまれる
係が性別確認怠っても名前が女性名なら即バレる

12歳男児が女性でもありえる髪型で150センチ以上あってマスクしてたせいで30代の母親と勘違いしたとかかね

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:01:42.16 ID:s/etAruR0.net
30日午後5時ごろ、北海道・函館市のショッピングセンターの期日前投票所で、選挙権のない12歳の男の子が、50歳の母親の代わりに投票用紙を受け取り、小選挙区選挙に投票した。


12歳の男の子が、50歳の母親の代わりに

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:02:10.58 ID:2keDkNek0.net
入場券に年齢とかは書いてないけど、どんだけ大人っぽい12歳だよ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:50:01.49 ID:PazvRbLh0.net
最初に券出して名前聞くのが流れ作業になってたから顔確認しなかったんかな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:25:22.23 ID:mtHoql+u0.net
>>800
意外と競ったじゃないの。
おーさかさんだったけど。

前田さんは毎回何が足りないんだべね?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 09:12:31.94 ID:B57RyNX/0.net
まあ創価学会か共産党だろうね。

投票しないとペナルティーあるんだろうよ。そうでなきゃこんなことしない。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 09:13:24.30 ID:B57RyNX/0.net
>>790
書いたのが親なら何の問題もない。
アホかよ。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:59:56.53 ID:bp1mLKjq0.net
他人のふりをして投票するなりすまし投票や、候補者名を書いたメモで他人に投票を指示する投票干渉は、公職選挙法違反として処罰の対象となっています。

公選法に親族免除の規定なんかないから罰せられてもここの回答見たからなんて答える恥晒すなよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:00:05.19 ID:cLPurXIX0.net
親も親だよな
中学3年の社会科で公民習うよね
息子はまだ習ってない年齢だとしてもさ、親は日本で教育受けてんのかね

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:31:04.65 ID:CAhgMQnF0.net
>>821
ここと以下に貼ったスレの流山市の記事を見るに頭のおかしい一家が同時多発するのは
スレ民の想像通りわざとやらせてる連中がいるとしか思えない

孝行息子(14)、父親の入場券使い投票・流山 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635758081/

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:22:56.44 ID:WTuvX+Qw0.net
会場のゴミ役人共はマジで使えないな
所詮税金泥棒だからな

総レス数 823
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200