2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院選】自民党 104人が落選危機 ★3 [スダレハゲ★]

1 :スダレハゲ ★:2021/10/31(日) 01:34:26.99 ID:kVMfHnt59.net
自民の単独過半数維持は微妙、立民が議席増・維新は勢い保つ…読売・衆院選終盤情勢


読売新聞オンライン
 読売新聞社は31日投開票の衆院選の終盤情勢を探るため、26〜28日に世論調査を行った。
自民党は単独での衆院定数の過半数(233)維持が微妙な情勢だ。

立憲民主党は議席を増やす公算が大きく、日本維新の会は勢いを保っている。
289ある小選挙区の約4割で接戦となっている。


 調査結果に全国の総支局などの取材を加味し、情勢を分析した。

 自民は終盤に入り、野党に追い上げられる小選挙区が目立っている。
 優勢を保つ候補は113人にとどまり、劣勢は序盤の46人から60人に増えた。
 当落線上で104人がしのぎを削る。

 特に野党の地盤が強い北海道、大阪、沖縄で苦戦している。
 一方、保守地盤の強い富山、山口、高知では安定した戦いを展開しており、山形でも議席独占の可能性が出てきた。
 比例選では70議席近くを視野に入れるが、公示前の276議席からは減らしそうだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/6bf5540f09441531144532234737fef9ce8bbdf8
※前スレ
【衆院選】自民党 104人が落選危機 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635603379/
【衆院選】自民党 104人が落選危機 ★2 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635606336/

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:22:38.39 ID:XS8N/GZS0.net
>>407
甘利が本当に落選して比例復活になるなら影響力それなりに落ちるんじゃね

2Aは残るだろうけど

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:22:43.77 ID:ly19vCwx0.net
>>338
それは無い
お前もしかして株とかしてないの?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:22:49.49 ID:TX+i98x40.net
>>407
それは思うけど岸田だったら菅のほうがマシだったわ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:22:49.92 ID:vXmrnCZP0.net
>>348
不景気に増税増税で財政出動もしない封建制度みたいな国が他にあれば教えてくれ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:22:50.03 ID:DkLyZygz0.net
>>389
これは本当に国民に欠けていた心の度量
仮に今後一年生政権が出来たとした場合
俺は二期は黙ってるつもりだ
工作員の謂れのないデマ工作は必ず排除する

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:22:50.40 ID:AtDzs8YH0.net
104人の中に進次郎はいるよな!?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:22:50.52 ID:gJ5GoU6K0.net
>>407
馬鹿だな岸田だから維新に割られてるんじゃぁないかw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:22:52.71 ID:bXzq7PPo0.net
>>393
ならダッピズだけにやり返せばいいんじゃね

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:22:54.38 ID:FxpOCnoq0.net
>>23
自民劣勢→じゃあ自民に入れよか
立憲劣勢→立憲頑張れ
各社の姿勢が現れとるw

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:22:58.78 ID:0tFFnVmC0.net
>>373
ならそんなに気にすんなよ。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:23:20.29 ID:ma/7KI7C0.net
>>412
出っ歯
メガネ
黄色い肌
短足

これが日本人のステレオタイプなんだけど
ネトウヨはこれが誇らしいらしいぜw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:23:22.68 ID:psKh/DOI0.net
>>420
き貴様日本人ではないなw

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:23:27.84 ID:icsUb9aR0.net
>>412
お前読解力なくね
国籍や本名すら誇れない奴よりマシと言っただけで国籍や本名を誇るべきなんて言ってねえんだわ

日本語難しかった?
日本語使いこなせることくらいは誇れるようになれよ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:23:27.93 ID:pfPXjmQE0.net
自民党はもとより公明党は与党にしたら日本はボロボロにされるからな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:23:29.73 ID:ywcCljR+0.net
普段は悪事三昧なのに選挙の時だけ猫かぶってさあ

可愛いじゃんw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:23:33.04 ID:lRlZOk8k0.net
>>424
いや普通に株やってるぞ
fx口座もあるが、もうやってない

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:23:37.35 ID:Z1pHb4Dk0.net
>>415
それペラペラ肉の輸出元である米帝が値上げしただけの問題だわ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:23:44.49 ID:UR6K393h0.net
読売にここまで書かれる自民オワタw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:23:54.09 ID:2yAB6puA0.net
>>432
シンズローは強いンだわ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:23:56.09 ID:iH0n906X0.net
もっと落ちろッピ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:24:01.55 ID:PX3t3IU80.net
円安政策でトヨタばかり儲けさせて
庶民には円安物価高で苦しめる
こんな政党なんて嫌だ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:24:09.25 ID:G5Hf/xGo0.net
中抜き95%ネット工作党はしね

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:24:09.80 ID:DkLyZygz0.net
>>427
あいつの場合議員資格認めていいのか?レベルの基地外演説しまくりだからな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:24:25.75 ID:XS8N/GZS0.net
>>425
世界的な流れだから
環境モンスター排除するくらい阻止は難しいと思うけどなそれ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:24:27.03 ID:7gjUth740.net
>>1
自民の親中派は全員落ちたらいいよ。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:24:31.52 ID:LIKkym1+0.net
>細野は自民と公明支持層を多く取り込み、支持政党なし層にも広く浸透。幅広い年代層から支持を集め、特に四十代の支持が厚い。
>吉川は「自民公認」を前面に押し出す戦略だが、自公票が細野に食い込まれ、支持政党なし層への浸透にも苦戦している。

うーんこの自民公認候補

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:24:33.37 ID:xkjrM9Ew0.net
あべのマスクで自民はない

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:24:36.84 ID:Z1pHb4Dk0.net
>>437
パヨさんから神画家として一時期崇められた岡くんの悪口はやめなさい

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:24:42.07 ID:0tFFnVmC0.net
>>407
増税で緊縮の岸田ならスガでも同じだろ。今回の野党のマストは甘利を落とすこと。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:25:09.11 ID:yb5GzY/a0.net
安倍麻生甘利が時代遅れの日本すごい発言繰り返してるからな
党に迷惑かけてるんだから引退しろよ
岸田が可哀想すぎる

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:25:16.35 ID:QvJMvdLM0.net
河野が総裁だったら自民に入れたけど
岸ダッピを勝たせたら日本の民主主義の負け

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:25:16.63 ID:rvKOK4rB0.net
>>426
奥さんがやってたかも
沖縄でも岸田夫人が応援演説してた

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:25:22.09 ID:05QIp+2I0.net
一時の気の迷いで自民党以外ってゆってるんでしょ

でも自民以外の候補なんてロクなのいないからやっぱり自民が一番ってなる

旅行した後にやっぱ自宅が一番ってゆう安心感が自民党にはあるんだよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:25:22.57 ID:gqg77YVS0.net
>>369
それでも圧倒的に貧乏人が増えた日本ではデフレの恩恵はデカかった。
綺麗事言った所で金持ち以外は厳しくなってるのが現実だよ。
派遣奴隷や貧乏人から搾取してGDPを維持して意味あるのか?
中国に抜かれて、今後も落ちる一方なのに。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:25:25.34 ID:TVIduXCo0.net
>>407
でも岸田と枝野はほぼ一緒の社会主義政策だから
それなら減税する方がいいなとなる

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:25:33.05 ID:VNtJ/N+I0.net
期日前行ってない人
明日選挙に行きましょう!

ネットで叫んでいるだけでは
何も変わりませんよ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:25:34.05 ID:FiEgv1s+0.net
>>439

国籍や本名は誇るべきものなのか?
それとも違うのか答えてみろよネトウヨ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:25:34.22 ID:Sryyu7N30.net
天罰だろ
公明みたいなカルトと手を組んだ天罰
ゴミクズ失せろ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:25:37.14 ID:JYUbiEt90.net
あのさ
閣僚に甘利なんてネタだぜ
ピーピー泣きながら大臣辞めた腰抜けがまた閣僚なんてよくやれるわ
生き恥を晒すってコイツの事だろ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:25:38.97 ID:DkLyZygz0.net
>>434
逮捕されないようにな低脳君

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:25:48.31 ID:yobLTa7r0.net
>>429
どこがましなんだ
日本国憲法と管轄省庁の行政を破壊して、内閣府を悪用した国賊じゃないか
この新型コロナワクチンで1億人の国民の自然免疫を奪った罪をどう償うつもりなのか
本人は5流大卒の馬鹿だから、何も理解していないパーなんだろうか自覚さえしていないようだけど

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:25:49.82 ID:nfijQvMe0.net
>>389
学習も反省もない奴等に何度チャンスを与えても結果は同じだ
党名を変えれば失敗を誤魔化せると思ってる連中だぞ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:25:57.19 ID:LBKD+7pO0.net
今年はほとんど緊急事態宣言かマンボーだったからな
明日は立憲に入れてくる

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:09.58 ID:ubhtbqc60.net
タイトルのすだれハゲって何とかならんのか
これやめろよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:17.54 ID:2yAB6puA0.net
>>459
自民党に親近感はないンだわ
もっとカネをよこすンだわ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:18.28 ID:Xw12fgRZ0.net
与野党問わず良い候補者が見当たらない

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:19.38 ID:icsUb9aR0.net
つかさ
参政権よこせーだの言ってるパヨクが国籍は誇るものじゃないとか言ってるの笑うよな
誇るようなものじゃないのに大金払って国籍買ってるパヨクの仲間
世界中にたくさんおるわ
国籍ゲットして涙流してた奴もいたなあ

パヨクが強がろうがこれが現実

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:25.63 ID:crt81ywa0.net
手放しで立憲にいれたいわけじゃないが、自公の独裁を止めたい。

立憲、国民、共産に伸びてほしい。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:26.79 ID:nMBSWDFy0.net
>>389
これ
権力者なんて長年やれば誰もが腐敗するのは歴史が証明してる
だからこそ代替品を用意してたまに入れ替えましょうってのが民主主義最大のメリット
我が国は中露北みたいに独裁がお好みらしいが

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:29.25 ID:QGaYZKKc0.net
Dappi税金返せ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:33.61 ID:XS8N/GZS0.net
>>455
グローバリズムからの転換って言うのも論点として有るからガースーとは全然違うと表現できると思うぞ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:35.38 ID:xNeIA9Oe0.net
もしいま岸田が辞めることになったら次は河野太郎か高市早苗だぞ
自民までダメになったら日本終わるなw

後継が育つまで岸田には総理大臣やってもらわないと困る

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:37.38 ID:7gjUth740.net
>>425
まあ立憲共産党マラ狂ったように株価を下げるだろう。悪夢の日経平均8000円切り再来。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:37.81 ID:7YAGMQc20.net
悪いけど
楽しみだわ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:39.36 ID:JYUbiEt90.net
>>470
怒るなよハゲ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:40.84 ID:rvKOK4rB0.net
>>452
細野は当選したら自民党入り

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:50.98 ID:0tFFnVmC0.net
>>459
増税で緊縮だけど?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:56.52 ID:psKh/DOI0.net
ふつうに安倍チルドレンがいなくなるだけだろ
河野連呼厨は工作員くさいな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:57.54 ID:0DtXVDAC0.net
>>459
もうそんな余裕無いよ

あの眞子さんスレ見たかよ
あれ現代のマリーアントワネットだよ

疲弊した庶民が上級のギロチン祭り始める前夜だよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:27:01.06 ID:crt81ywa0.net
>>472
そんなもん100年待ってても出てこないぞ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:27:37.00 ID:PMUyKWrx0.net
逃がさないぞ
自公よ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:27:44.71 ID:0tFFnVmC0.net
>>477
やってることは増税で緊縮だろ。他に何やるんだ?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:27:44.92 ID:2yAB6puA0.net
カネの切れ目が縁の切れ目なンだわ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:27:50.07 ID:eG1WCMeY0.net
どうせ連立で過半数だろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:27:52.46 ID:ubhtbqc60.net
>>486
確かにな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:27:53.82 ID:4IEuUYef0.net
いつになったら2大政党制になるのだろうか
と思ってたら、そんな時代も過去にあったんだね

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:27:55.37 ID:icsUb9aR0.net
パヨクって海外旅行にすら行ったことがないから国籍や本名が自動的に誇ることになるという意味すらわからんのだわ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:27:59.73 ID:E6QTr0W80.net
>>459
うんうん、ゆってるねー
自宅が一番ってゆう安心だねー

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:28:05.17 ID:Z/bBaEvB0.net
>>391
支那太郎とかねーよwwww

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:28:07.66 ID:f7mdLLRb0.net
>>459
お疲れ様てみす。バイト時給いいですか?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:28:08.31 ID:FiEgv1s+0.net
>>473
参政権はすでにあるので
よこせと言ったこともないし
国籍を金で買ったこともないんんだが

というか日本国籍は金で買えるもんだったのかよw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:28:08.92 ID:XS8N/GZS0.net
>>460
と言うかGDPすら上がらないぞ
短期的な利益が出て株価が上がるだけで、需要が落ちるから生産性が上がりづらくなる

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:28:12.05 ID:qTFBLKUb0.net
>>470
別にお前の頭のことを言っているんじゃないんだぞ?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:28:30.70 ID:f4ahTROX0.net
岸田は変わっちゃったな
成長が先って…
安倍スダレの8年で無成長なんだよ
麻生に「この8年、何やってたんだ?」て聞いてほしいよ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:28:30.91 ID:AL18Z5N20.net
2021/10/31
「私の選挙史上で一番大変」と自民・甘利、地元から動けず…立民は接戦区に幹部投入
 岸田文雄は29日、鹿児島、宮崎、千葉の各県を前日に続いてチャーター機も使用したが、首相が国政選の応援で同機を使うのは、2009年衆院選の麻生太郎以来と
 なるが、千葉県成田市では、千葉10区で出馬した林幹雄・元経済産業相の応援に立ち、「大激戦が続いている。林氏は要職を次々と務められ、政治のど真ん中で
 活躍してきた」と力を込めたが、読売新聞社の終盤情勢調査によると、同区では、立民の谷田川元氏と、当選9回の林氏が互角の戦いを展開しているが、ベテラン
 議員の苦戦が目立つことについて、自民の閣僚経験者は「古い自民党的なものに厳しい目が向けられ、有権者が世代交代を求めているのかもしれない」と危惧し、
 幹事長の甘利明は全国遊説を見送り、出馬した神奈川13区で街頭活動を行っているが、同じ情勢調査では、甘利と立民の太栄志氏が終盤に入って、接戦の度合い
 を強め、28日から同区で街頭に立ち、29日には「私の選挙史上、一番大変だ」と声を張り上げたが、党幹部ら応援弁士の予定を掲載する党ホームページの一覧から
 は甘利氏の名前は消え、党内には「陣頭指揮を執る幹事長が地元から動けないとは前代未聞だ」(幹部)との動揺が広がり、自民の遠藤利明選挙対策委員長は東京
 都内で記者団に「みんな大変だ。私だって大変だ」と語ったが、情勢調査では、自民は小選挙区の立候補者のうち104人が当落線上にいるが、党本部の支援には限
 界があり、「個々の候補者が自分の力で勝ち抜くしかない」との事。
 9人を擁立した小選挙区の多くで安定した戦いを進める公明党は、比例票の上積みを目指すが、公明は2017年衆院選の比例東京ブロックで2議席を得たが、代表山口
 那津男は「比例は個々のブロックでしのぎを削っている。わずかな差でどっちに転ぶかわからない」と強調。
 議席を増やす公算が大きい立民は、自民党の閣僚らが出馬した小選挙区での議席奪取に力を注いでいるが、立民の枝野代表は29日、遊説先の北海道苫小牧市で
「追い上げて接戦としている選挙区が大変多い。追い越せる所を取り切りたい」と訴えたが、野党共闘のために、小選挙区の候補者を過去最少の105人に絞った共産
 党は情勢調査で、公示前の12議席は上回る勢いだ。小池書記局長は「反応は非常に良い。もっと伸ばしたい」との事。
※2009年総選挙と言えば自由民主党が政権陥落をした選挙であるが、岸田文雄をその選挙を踏襲しチャーター機を使った選挙選を強いられている模様。選挙を統括
 する幹事長の甘利明が全国遊説どころか自らが当落線上にあり、自由民主党は1993年、2009年の総選挙以来の3度目の政権陥落になると断言する。

関連する報道:
2021/10/30
 衆院選、自民大物OBが後輩の足を引っ張る
 衆院大阪10区では、山崎拓元副総裁が自民前職の大隈和英氏と争う立憲民主党前職の辻元清美氏の応援演説を行ったことなどに批判が相次いだが、自民の山田宏
 参院議員はツイッターで「言語道断。党重鎮のこのような行為に頰被りをすれば、党の結束はない」と書き込み速やかな処分を求め、有村治子元少子化担当相も
 ツイッターで「政党政治の信頼を揺るがす断固許されない反党行為です」としたが、山崎氏は27日、大阪府高槻市での演説で、選挙区は辻元氏、比例代表は自民
 党を支持する考えを明らかにし、党府連は28日、山崎氏の除名処分を求める上申書を党本部に提出したが、同区には日本維新の会の新人、池下卓氏も出馬してい
 るとの事。また福田康夫元首相は27日の講演で、安倍晋三が主導した日米など4カ国(クアッド)の枠組みについて「『中国包囲網』という注釈がよくない。政治
 が国民の感情対立を招くのはよくない」などと述べ、安倍に近い若手は「親中派の福田氏がまた言っている、という感じだ」と突き放したとの事。
※自由民主党のOBの中には、2012年に安倍晋三が内閣総理大臣に就任して以降の日本国の衰退振りに忸怩たる思いをしている物も多い為、この様な発言が相次いだ
 と推察するが、この様に党内が分裂した状態で総選挙に突入する自由民主党は大幅に議席を減らし、自由民主党は1993年、2009年の総選挙以来の3度目の政権陥落
 になると断言する。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:28:38.92 ID:7gjUth740.net
>>480
お前はきっと地震が来てメチャメチャになるのを願う派だな?他人の不幸を喜ぶ朝鮮の血だ。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:28:41.66 ID:Q0XnXSLd0.net
投票したい政党がない

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:28:52.97 ID:TNZemR2T0.net
>>364
欧州でも直接消費税は導入されてるな。

>>378
安倍が増税するタイミングを誤ったて認識?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:28:55.82 ID:1uzQAFlT0.net
>>460
因果が逆だよ。
貧乏人がデフレで助けられたのではなく、
民主党政権が作りだしたデフレによって貧乏人が増えたの。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:28:58.41 ID:bXzq7PPo0.net
>>466
お、コイツは脅迫+公選法違反+ストーカー規制法違反で通報

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:29:00.27 ID:DkLyZygz0.net
>>468
公選法違反な

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:29:03.86 ID:bAbmrKfp0.net
>>475
野党とかは独裁って批判するの好きだけど独裁ってのは共産党における志位みたいな奴をいうんであってそんな奴と組む時点で批判にならんのよな

選挙で負けて思い通りならなかったのを独裁だなんだいって批判してるだけなんよな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:29:05.28 ID:rvKOK4rB0.net
>>461
親米か親中かも大事
数日前に中国が圧かけてくるから台湾に米軍駐留する言ってたやん

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:29:09.05 ID:PMUyKWrx0.net
とりあえず自公を勝たすな
これが命題だ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:29:10.40 ID:TVIduXCo0.net
>>459
うちの選挙区の自民候補者は黒い疑惑で関係者が自殺しててまともじゃないから入れられない

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:29:10.51 ID:O2oUEOjn0.net
>>479
野党支持のムーブメントも起きてないのに
自民が負けるはずがない
自公の議席を減らして緊張感もたせるのが株をもってるものにとっては最善策
自公が圧勝したら、すぐに金融所得への課税が動き出すだろうからね

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:29:16.91 ID:KmdLabga0.net
選挙で無敵の安倍じゃないからな
ただ野党統一選挙談合で勝てた候補者は本来なら勝てない実力のない者だから
活躍は見込めない

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:29:24.71 ID:nMBSWDFy0.net
>>503
ならどーせ自民党が勝つから野党にふっとけ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:29:42.23 ID:ddjS9AWa0.net
>>500
だって分配分配いってたら首相になったとたん日経平均下落したし

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:29:44.06 ID:/z0h0/9P0.net
>>404
比例名簿2位に載ってるんじゃないの?知らんけど

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:29:52.64 ID:3VlGpSDa0.net
自民党「俺達にはムサシシステムがあるからああああああああ!」

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:29:57.49 ID:AL18Z5N20.net
>>501
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1スダレハゲ ★2021/10/31(日) 01:34:26.99ID:kVMfHnt59の公開処刑を無制限継続する🐙

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

↓の投稿の時期:
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/09/17(木) 08:33:59.28ID:evoyKrS09

内容:
2020/9/14
「国民の皆さんのために働く内閣を作る」菅新総裁が決意表明
 自民党総裁選で選出された菅義偉新総裁は、次の通り挨拶したとの事。
「安倍総理が病気のために道半ばにして退かれることになった。しかし、新型コロナウイルスが拡大するという、まさに国難にあって、政治の空白
 は許されません。この危機を乗り越えて、一人一人が安心をして、安定をした生活が送れるよう、そのためには、安倍総理が進めてきた取り組み
 を継承し、進めていかなければなりません。私にはその使命があると認識をしております。
 この度の総裁選挙にあたり、ご支援、ご協力いただきました皆様方に、改めて御礼申し上げます。そしてこの選挙戦を共に戦い、論戦を繰り広げ
 てくれました石破総裁候補、岸田総裁候補にも敬意を表し、改めて御礼申し上げます。総裁選挙が終わった今、会場の全ての皆さん、全国の党員
 ・党友の皆さん、自民党の旗の下に一致団結をして、この日本の国を前に進めようではありませんか。
 私の目指す社会像は、自助・共助・公助、そして絆であります。まず自分でできることは自分でやってみる。そして地域や家族で共に助け合う。
 その上に立って、政府がセーフティネットでお守りをする。そうした、国民から信頼される政府を作っていきたい。
 そのためには、役所の縦割り、既得権益、そして悪しき前例主義、こうしたことを打破して、規制改革を進めてまいります。
 そして、国民の皆さんのために働く内閣を作ってまいります。
 私は秋田の農家の長男として生まれました。地縁も血縁もない政治の世界に飛び込んで、まさにゼロからのスタートでありました、
 その私が歴史と伝統のある自由民主党の総裁に就任することができました。
 私自身の全てを傾注して、この日本のため、そして国民のために働くことをお誓い申し上げます。」
※菅義偉が内閣総理大臣に就任するとそもそも安倍晋三の政策を継承すると述べている事から全く期待など出来ず、官邸主導の徹底した官僚らが反対
 意見を一切言えない第二次世界大戦時の東條内閣を彷彿させる、結果的に国民のために全くならない内閣にしかなり得ないと断言する。

結果:菅義偉 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任へwwwwwwwwwwwww

「ばーど★」w5ちゃんねるを追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

予測:
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1スダレハゲ ★2021/10/31(日) 01:34:26.99ID:kVMfHnt59も
5ちゃんねるw追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:30:01.17 ID:icsUb9aR0.net
>>497
個別の質疑応答には答える気がないんでよろしくう

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:30:04.30 ID:slLhTAzP0.net
#ワクチン選挙
#mRNAに殺される
#GETTR

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:30:05.90 ID:9w+3ZDuS0.net
真面目に働いても報われない社会

税金払うのが嫌になるわ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:30:06.70 ID:9NG8prWP0.net
悪夢の自公政権で貧しくなる一方の日本。中国よりも貧しく韓国よりも貧しく
増税、貧困、賃金減、物価高、非正規推進、レジ袋有料、移民、毒ワクチン

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:30:11.63 ID:0tFFnVmC0.net
>>505
30年間ゼロ成長なんだが民主党が30年政権をやってたんか?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:30:14.41 ID:7gjUth740.net
>>500
過去をほじくって喜ぶのは立憲だけにしとけ。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:30:15.21 ID:7YAGMQc20.net
これは、日本がもう選挙なんて意味がない国だという事を
国民が知る旅だよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:30:17.63 ID:bXzq7PPo0.net
>>474
国民は共闘してないから

総レス数 1001
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200