2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に課税しようとしている」★4 [スダレハゲ★]

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 20:35:52.43 ID:WCIyCHiO0.net
>>1
全国の1000万円以下の個人店:「客が払う消費税は社会保障費に使わず俺達が使うんじゃw、客は俺達に消費税を払うんじゃw」



これはあかんやつや

消費税は社会保障費に使うために出来たんやで
なので消費税は個人事業主に納税する税金ではない


ココ→ なぜ個人事業主が消費税を私的に使うんだ?
ココ→ 消費税分を納税しない個人事業主のお店になぜ消費税を払う必要があるんだ?、個人事業主が消費税詐欺で客から消費税をだまし取ってるだけやろ


.
例 個人の飲食店=店内食事10%
売り上げ900万円、消費税90万円

客から消費税をだまし取った90万円をポッケに入れてたのか?


ココ→ 消費税は個人店を養うために払う税金ではない


個人事業税3%から5% ←いかも経費計上できるとか舐めとんのか

個人事業主から個人事業税20%を取らないといけない、もちろん経費計上なし
※今まで消費税詐欺をやってきた個人事業主から税金をぶんどらないといけない

.
俺達ネラーは毎年数千万円の税金を払ってるのは馬鹿みたいじゃん
客が個人事業主の店で消費税を払ってるのは馬鹿みたいじゃん


.
解決策
1、金融所得税20%を1%にしろや
2、賃貸業(家賃収入)などの税金を1%にしろや

.
これが出来ないから消費税詐欺師の1000万円以下の個人事業主から個人事業税20%を取れや

総レス数 1030
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200