2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に課税しようとしている」★4 [スダレハゲ★]

1 :スダレハゲ ★:2021/10/31(日) 00:53:10.72 ID:7s4oyurZ9.net
https://twitter.com/CDP2017/status/1454287767203049481?t=dMTZXdmgABvZDVBoIFm4QQ&s=19


立憲民主党 🗳 #変えよう
@CDP2017
インボイス制度に不安があるあなたへ

"インボイス制度"がトレンドに入っています。2023年にインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。請求書や領収書の保存を義務化し、売り上げが1000万円以下の消費税の納税が免除されてきた中小零細の事業者も消費税の納税を求められることになります。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1454287127093850113/pu/vid/1280x720/rKyjY3g05KXdBKLB.mp4

※前スレ
立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に増税しようとしている」 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635574486/

立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に増税しようとしている」 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635580941/

立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に課税しようとしている」★3 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635587462/
(deleted an unsolicited ad)

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 07:17:00.40 ID:Y32LORZ30.net
>>439
医療はともかく介護や保育なんて最低賃金奴隷労働だろ何言ってんだ
だから絶賛人手不足で介護崩壊してるんだし

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 08:11:56.29 ID:SJcWH7gR0.net
>>477
何が言いたいの?
統合失調症かな?頭が悪いくせに利口ぶって人を批判。
金もないくせにしゃしゃるなよ。お前に賃貸経営なんか全く関係ないだろw
一生関わる事ないんだから批判してないで働きなよ?

490 :名無しさん@13周年:2021/11/03(水) 09:29:44.43 ID:Lad09ryzh
今まで消費者から消費税と称して預かってたお金を懐に入れてたんだろ
それを是正するのがなぜ悪い

他国はインボイスなんてとっくにやってるのに
本来なら消費税導入時にやっておくべきだったのを
今頃になってやると言い出すからこういう混乱が起きる

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 09:58:12.37 ID:Z1SWv4Ja0.net
>>489
賃貸の場合は家賃や共用部分は非課税だったりするけど
入居者が個別に払うものなど課税対象の分があってそれを
賃業経営はほとんどが免税事業者なのに消費税込みで徴収してガッポガッポしていると思ってるのだろう
普通に考えれば各業者に消費税込みで払ってると考えるのだけれど
とにかく免税業者は消費税名目で集めた全部を納税せずにガメてるという間違った考えなのでは

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 11:26:39.88 ID:Tn9eRuU10.net
原則課税と簡易課税の選択やっとるけど
1000万以下は払わんでええとか元々おかしかっただけなんだが
困るのはYouTuberとかだろ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 11:27:42.46 ID:Tn9eRuU10.net
>>464
このスレで一番まともなレスがこの人
そういうことだからね
事業してお客様から預かったなら払えよってこと

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 11:53:55.15 ID:lhKro1Ll0.net
>>493
ヤフオクやメルカリ、古本屋などで物を売ったら税法上は消費税込みで受け取ってることになるわけだけど
税務申告が必須になるのかね?

495 :名無しさん@13周年:2021/11/03(水) 12:09:03.13 ID:YgPzyMrA6
今まで払ってないのが
取るだけとって払ってないからな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:26:36.48 ID:cLZkJyuX0.net
客から預かった消費税を税務署に納めず
着服してるゴミクズがいるってまじなのですか?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:00:31.03 ID:YmBETAjM0.net
零細事業主が廃業するのは憲法で保障された自由の一環としてアリ派なんだけど、
結果として治安が悪くなるのは嫌だな……

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:13:10.25 ID:dYHgfCy20.net
免税特権とかどこの貴族様だよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:28:28.80 ID:onUReAkH0.net
年商数百万程度の零細自営業者は廃業だな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:10:13.21 ID:yz4S0UxM0.net
>>488
????
介護や保育の「現場」の人にはインボイス制度は関係ありませんよ
バカなの?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:10:45.48 ID:yz4S0UxM0.net
>>497
スガ「最後は生活保護がありますから(キリッ」

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:15:50.41 ID:GcCpruW50.net
>>498
貴族じゃない
貧困対策。
コジキにカネを恵んでいる。それが消える

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:20:25.66 ID:FqFwsU2r0.net
>>494
お前、そもそもの仕組み理解してねーな
消費税分の金貰ってんなら払えって話だぞ

ヤフオクでも出品者が業者だと落札価格+消費税取られる
取るなら納めろという話

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:27:49.92 ID:h7mxCfDN0.net
大企業に媚び、大企業の奴隷を増やす政策ばかりだ
労働者よ団結せよ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:49:22.75 ID:lhKro1Ll0.net
>>503
理解してないのは君だよ。
別記されてるかされてないかにかかわらず
課税売上金額の10/110(食品の場合は8/108)は消費税だ。
別記しなければ消費税がかからないなんて意味不明なルールはない。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:59:12.04 ID:FqFwsU2r0.net
>>505
いや君わかってないよ。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:01:48.86 ID:FqFwsU2r0.net
メルカリやヤフオクの消費税の扱いをね。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 15:36:51.72 ID:dYHgfCy20.net
>>502
十分貴族様やろ

革命でギロチンされても文句言えん立場やな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:09:49.91 ID:Z1SWv4Ja0.net
零細の負担増に気付いたら普通は対策するものだと思うけれど
決めた時は消費増税への批判がかなり大きかったからな
逆進性の高い消費増税でさらにインボイスで密かに零細にとどめを刺すとか
中小を壊したい連中がいるみたいだし仕方がないのか

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:38:57.65 ID:x+YEn07m0.net
軽減税率を廃して10%に統一すればインボイスなんかやらなくていいのにな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:42:38.76 ID:n+mKjv910.net
>>1
一番簡単な解決策は消費税廃止だろ?
インボイスにグダグダ言う暇があったら消費税廃止を掲げろよ
お前らはいつも中途半端なんだよ
だから選挙で負ける
そもそもやる気あんの?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:47:35.00 ID:yz4S0UxM0.net
>>511
消費税廃止したら、立憲やれいわの支持者らしきフリーランスのバカどもがほざいている
「手取りが1割へっちゃうー」はどの道変わらないんだけど?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:11:40.22 ID:sFkmTo6g0.net
>>512
本体価格で取引されるだけなんだから、そもそも金額は変わらないだろ。
そこでインボイスを整備するなり零細事業者に還付するなり対策は取れるじゃん。
対応策を考えていない与党はあり得ないだろ。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:22:54.48 ID:yz4S0UxM0.net
>>513
?????

年商1000万円以下の事業者相手の場合
例えば10万円の発注をしたら、発注元は税込11万円払う

その時、年商1000万円以下の事業者は預かった1万円を
2016年に決まったソフトランディングの救済措置により免税措置があり
所得にできていたので、11万円を懐に入れていたって話よ?

それが消費税廃止されたら10万円しか入らないんだよ?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:25:25.48 ID:yz4S0UxM0.net
>>513
なんで年商が1000万円ないチンカスどもが、消費税増税に反対しなかったか理解してねーのな、お前

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:28:54.38 ID:A7wJCz+/0.net
>>1
個人事業も売上に関わらず消費税課税という鬼制度
自民に投票した商売人はアホの極み

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:29:41.81 ID:yz4S0UxM0.net
零細事業者やチンカスフリーランスに10万円の仕事を発注すると

消費税8%の時 → 発注元はチンカスに108,000円を払う、免税措置がなければチンカスが国税に 8,000円を納めるが、免税措置で108,000円が懐に
消費税10%の時 → 発注元はチンカスに110,000円を払う、免税措置がなければチンカスが国税に10,000円を納めるが、免税措置で110,000円が懐に

なのでこの免税措置がある限り、消費税は上がれば上がるだけチンカスにとっては所得が増える
しかし10%ともなるとさすがに免税措置を続けるのは税の公平性に反してくるので
2016年にインボイス導入を決めた段階で2023年には課税事業者を選択して、きちんと納税をするのか
BtoBだと取引先から敬遠される免税事業者を続けるか選ぶようにした

なおBtoCだとあまり影響は大きくない
あるとすれば経費で精算していた客が多い店くらいだろう

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:31:53.15 ID:yz4S0UxM0.net
>>516
年商1000万円いかないなんて、はっきりいってとっととつぶれろってレベルなんだけどね
アニメーターや同人ゴロがーとかいうバカもいるけど、いやなら会社員なればーw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:32:45.93 ID:yz4S0UxM0.net
なおこの免税措置を利用して汚い儲けしてんのが不動産業界
物件ごとに管理会社作って以下の課税対象でセコく稼ぐ



[一時費用]
・鍵交換費用
・ハウスクリーニング費用
・エアコンクリーニング費用
・消毒、消臭、殺虫剤、光触媒などサニタリー費用
・原状回復工事費用(壁紙、フローリング、付帯設備交換)
・更新料
・事務手数料、書類作成費用
・火災保険料(代理店として)
・なんたらクラブ、なんたらサービス24のような付帯サービス

[経常費用]
・テナント賃料
・駐車場賃料、駐輪場賃料
・看板広告費用(屋上や袖看板など)
・自動販売機
・屋内コインランドリー
・電気、ガス、水道の一括管理

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:36:18.55 ID:RHxaAEw40.net
零細企業にとどめを刺す政策だな
やるなら農協とか中古車業者とかの特例なんかつくるな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:36:58.77 ID:oLd/c0V70.net
これまじで激やば

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:38:57.26 ID:RHxaAEw40.net
こんなんやるくらいなら、輸出免税の仕入税額控除をなくした方が何千倍もいいだろ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:40:22.44 ID:oLd/c0V70.net
>>513
納税する消費税 = 売り上げ分の消費税 ー 仕入れ分の消費税

・今まで⇒すべての仕入れに適応できた消費税額控除
・これから⇒消費税を納めている適格請求書発行事業者からの仕入れしか分控除できない

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:41:16.78 ID:A7wJCz+/0.net
とりあえず物価の上昇は免れられないな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:41:40.76 ID:oLd/c0V70.net
消費税を納めてない事業者からの仕入れはノーサンキュー

1000万以下の売り上げの企業は消えろというメッセージ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:42:03.31 ID:Qm6YDrj60.net
【森友改ざん】衆院選のドサクサにまぎれ、改ざん当時の近畿財務局長が日本郵便専務へ天下り [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1635824746/

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:43:55.19 ID:d7od6jU80.net
消費税の理解が進んでないなか、インボイスの理解するまで相当敷居高いからなぁ

ここまはまずインボイスのヤバさを伝えるユーチューブをみんな見てくれ。

あんま時間無いけど、早く国民が声を上げないと中小企業がまた潰れるぞ。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:43:59.71 ID:UvHhQT1z0.net
インボイス含む消費税法の改正に賛成したくせに何を今更。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:44:27.12 ID:6bDkKI5z0.net
>>520
国賊政党自民党&ドクズ官僚「献金が足りひんのや!」「天下り先にすらならん底辺は死ね」

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:46:54.66 ID:ut5fRI5E0.net
不正を減らすことにも繋がるしインボイスは賛成だ
事業者によって事務作業は増えるが軽減税率よりは楽だし
もとから消費税相当額を取っているのだから問題もない

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:47:38.40 ID:RHxaAEw40.net
企業の事務負担も莫大な量増えるし、国は何考えてんだかわからん

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:48:19.92 ID:W7axUcgX0.net
日本人は足を引っ張る事が当たり前になったという分析あったけど
このスレ見てるとまさにその通りだな
一番搾取されている相手には寛容だが似た境遇の追い落とせそうな人間にほど厳しい
自分の首絞めてることも理解してないんだろうなこいつら

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:49:08.49 ID:wrOuIQ7Z0.net
インボイス制度は賛成だな
個人事業主を間に挟んで脱税してる企業が多すぎる

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:50:46.80 ID:FexRKxEq0.net
立憲に騙されるなよ むしろ今まで猶予されてる方がおかしいわ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:53:53.36 ID:zh+hoAaP0.net
一般家庭だとクソ民主党が無理やり新設した再エネ賦課金の方がダメージが大きいだろ。
年々、金額が上がってるし。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 17:56:13.39 ID:cxVyvado0.net
泥棒してた税金を払うことになったら潰れました!ってそれ泥棒やん さっさと潰れとけ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:00:38.11 ID:ut5fRI5E0.net
創業後2年の免税と簡易課税制度も見直すべきだよ
税率10%になって益税の額も100万単位とかになってるし

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:01:21.47 ID:yz4S0UxM0.net
>>527
へえ、OECD諸外国じゃアメリカと日本くらいしかインボイス未導入なんだけど
EUやイギリスなどは中小がつぶれているんだ、へえ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:01:55.76 ID:LazL5L2t0.net
今まで中小企業が守られすぎていた感もある
減税すればそれだけ主流の労働者の負担が増える
こんな法制度を作った自民や民主共産と言った連中は経営者と言う社会の寄生虫の脳に寄生して
暴走させて宿主である労働者層を破壊する生態系破壊ウイルスであり
結果として寄生虫である経営者まで殺してしまう危険な存在で駆除する薬物が必要だ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:04:47.10 ID:kejGfsbZ0.net
>>1
何の問題もない。
むしろフリーライダーからもしっかり課税する良策だ。
税金逃れする白アリのクズを野放しにしておく方が問題だ。だから立憲はダメなんだよ。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:05:14.06 ID:mkFUYv2f0.net
消費税分だけ相手が経費で落とせないだけだろ?
経費で落とすような売り先だけ消費税分引いて売ってやれ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:07:39.07 ID:eNvUP3q80.net
たんなる税金ネコババだからなw
むしろ、もっと早くやるべきだったんじゃね。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:09:07.86 ID:KU2Q1Qpb0.net
企業努力という名のコストカットで免税業者を使って買い叩いていたからな、普通に免税業者は厳しいことにはなるだろうな
原則論としては消費税は支払うべきだけどまぁいまさら負担してくれるわけでもないし

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:14:11.28 ID:6+O4Q3oI0.net
>>20
関西弁丸出しw

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:14:33.28 ID:R6irozeB0.net
仮に10万円の仕事を発注しても
相手が法人だと消費税プラスして11万円支払うのに
相手が個人だと10万円しか支払わないような業者がいるからな
見積り書に消費税を書くと、消費税額を消して出し直してよ
なんでいう業者がいる
弱小個人は買いたたかれているんだよ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:16:53.50 ID:d7od6jU80.net
弱小の個人事業主狙い撃ちの制度。

まぁ言って見れば、野生で自由に生きている羊を、

竹中平蔵牧場が自分の柵に中に閉じ込めて、自分の家畜とする為の制度。

お前ら自分で勝手に稼ぐんじゃない。組織に入って奴隷となれって事だよw

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:17:33.14 ID:UvHhQT1z0.net
>>539
中小企業って言うけど中小企業は消費税納めてる。
納めてないのは零細個人事業主と、テナント・駐車場貸してる大家連中。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:18:04.77 ID:Qm6YDrj60.net
まあ中小企業が潰れたら
モノづくりはお隣か大企業かって話になって
結局は人が溢れるよな

それぐらい分からないのかネトウヨって
終わりだわこんなのしか日本にいねえんだものw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:19:43.47 ID:YW8P/qhE0.net
これ元々がおかしい話よね
なんで消費者は消費税払ってるのに売上低い企業払ってないの?
中抜きやん

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:19:44.30 ID:7BvcGOlI0.net
確かに中小クラスは課税業者だろ
零細だけ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:22:24.43 ID:d7od6jU80.net
これ結局、個人事業主続けられなくなって、
組織に入っても、確実に個人事業主だった頃より年収落ちるって事だよなww
今や建設業の労働者なんて低賃金労働させられて、
唯一の逃げ道はひとり親方だった訳だろ。

いやぁ日本人の低賃金化加速するぞぉ〜w
今まで一人親方で1000万とは行かないまでも、500万以上は稼げて、
家庭も持ててたのに、日本語もまともに通じない外国人労働者の肩並べて
年収300万円台へと収入減って、結婚もできなくなる。

地獄。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:22:27.49 ID:Qm6YDrj60.net
そもそも個人事業主が消費税取るようになったのって
改訂されてからなんだよな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:24:05.63 ID:9aYjVQqU0.net
マトモな業者から仕入てれば何の問題も無いんですが

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:25:18.22 ID:SHhCaLsW0.net
誰がインポテンツやねん

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:25:57.07 ID:RHxaAEw40.net
免税業者は消費税分とっているとも限らんな
でも免税業者は最終消費者でもないのに仕入の消費税は払っている

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:26:56.87 ID:VT8DWhGM0.net
>>551
結婚以前に貯蓄できなくて引っ越しすら満足に出来なくなる

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:27:08.74 ID:GgQk/Cs60.net
>>549
文字通りピンハネってやつだな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:28:29.01 ID:VT8DWhGM0.net
>>553
サラリーマンが適当な個人経営の喫茶店で会合したらコーヒー代は経費で落ちなくなる

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:28:43.81 ID:d7od6jU80.net
>>553
簡単に言うねぇ〜
今まで免税事業者だった年収600万稼いでいる個人事業主は、
消費税10%払ってちゃんと課税事業者になったとして、
年収60万も減収して、年収540万に落ちるんだぞ。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:29:40.91 ID:RHxaAEw40.net
個人でリサイクルショップに売る時は、消費税分お前らはピンハネしているからな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:30:33.82 ID:UvHhQT1z0.net
>>558
あと個人タクシーだな。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:30:59.66 ID:wMPP5iRf0.net
お前らは零細労働者の積みニーに課税しようとしてたやんけ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:31:09.81 ID:RHxaAEw40.net
中古車自動車売る時も、お前ら消費税ピンハネしているからな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:31:26.60 ID:GgQk/Cs60.net
>>559
簡易課税のことを隠して適当なことを言うなよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:32:00.50 ID:UvHhQT1z0.net
>>559
税込経理なら600万のまま。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:34:44.43 ID:Z1SWv4Ja0.net
>>519
これ管理会社だとほとんど維持費だけで消える程度じゃないの
利益率の高そうな駐車場でも住居用の駐車場は非課税とか
事業者では課税とかになるから事業者向けの駐車場でくすねるのか?
でも事業者向けなら普通に家賃だけでかなりもうかるだろ
維持費で消えるくらいの額なのに管理会社を分けるとかしないと思うから
何か違う理由があったりするんじゃないの

まあ管理に人件費を全く使わず自動処理できる場合には
いくらでも細かく儲ける設定にできるとかあるけど
残念ながら日本は今でも古い仕組みのままなので

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:42:14.25 ID:RHxaAEw40.net
簡易課税って100万の商品を100万で売ったら、みなし仕入率の一定割合で消費税分損するからな
設備投資すると大損だし、選択が難しい

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:42:21.19 ID:yz4S0UxM0.net
>>545
それは個人側がチンカスなだけじゃん

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:42:59.40 ID:yz4S0UxM0.net
>>548
そもそもこの件で影響受けるのは年商1000万円ない事業者だよ?
そんなの中小ですらねーんだけど
中小なめすぎじゃね?お前

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:43:58.48 ID:9nmUiO0h0.net
これ消費税払えよってだけじゃないんだよね
企業とフリーランスのやりとりが複雑になって
企業がフリーランスと仕事するのやめようとなる危険性があるんよ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:44:12.91 ID:yz4S0UxM0.net
>>559
それは2016年の時点で分かっていた話ですが
そもそも税金を金勘定に含めている時点で終わってんだよ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:44:51.28 ID:yz4S0UxM0.net
>>566
もうからないなら不動産管理業なんて消えてるはずですよね

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:45:30.05 ID:yz4S0UxM0.net
>>570
企業側はそれほど複雑にならんよ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:45:51.53 ID:xbHzj78c0.net
>>1
だからインボイスがなんだか書け
おやじどもカタカナ喜んで叫ぶなっつの
そんなんだから江田NISA課税発言みたいなヘマするんだよ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:47:39.36 ID:0n7/D0os0.net
>>574
西武ドーム

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:48:38.19 ID:RWORBJq90.net
平均日商3万円あれば年商1000万円超えるからな
過疎地域で、ばあさん一人でがやっている商店ぐらいしか対象にならないのでは

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:48:59.27 ID:d7od6jU80.net
>>567
簡易課税は消費税節税になるけど、業種によっては簡易課税選択しても
大した旨味無い業種もある。
一度簡易課税を選択すると、2年固定なので原則課税が有利な場合でも
急な設備投資が必要になった時、逆に不利になる。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:52:10.07 ID:kdXceNP90.net
そもそも金持ち憎しな制作すること自体意味不明なんだが

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:54:12.77 ID:d7od6jU80.net
まぁ日本の一人親方達の半分はこれで淘汰されるでしょうな。

アトキンソン万歳か。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:56:36.92 ID:cYE1zdbg0.net
民主党アーカイブ
http://archive.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/10.html

消費税改革の推進

インボイス制度(仕入税額控除の際に税額を明示した請求書等の保存を求める制度)を早急に導入することにより、
消費者の負担した消費税が適正に国庫に納税されるようにします。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 18:59:08.02 ID:YW8P/qhE0.net
>>580
一貫性ねえなあ
企業系組合からそっぽ向かれたから個人事業主に擦り寄ってんのかな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:00:09.71 ID:0n7/D0os0.net
>>533
原発を稼働するから再エネ賦課金を止めるっていう公約を打ち出す政党があってもいいのに、そんな党は何処にもなかったじゃん。
電気料金に含まれるから、痛税感があまり無いし正直どうでも良いのさ。当の自民党が賦課金を上げてるんだから。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:07:34.01 ID:TuBrqEvA0.net
このスレ勉強になりました。
・大企業や中小企業について、インボイス対応は煩雑だが、そもそも元々課税されてる。
・零細企業や個人事業主について、選択肢はこんな感じ。
 ├免税事業者のままで…
 │├今まで通り請求する(個人相手の商売なら現実的か)
 │├海外の法人と取引をする
 │├消費税分値下げする
 │└契約を切られる
 ├課税事業者になって消費税を納税する(仕入税額控除や簡易課税を活用)
 ├海外に引っ越す
 └廃業する
・消費税については「公平」「逆進的」など意見が分かれる。
・益税に関しては「納税者は消費者だから消費税は預かり物」「納税者は事業主だから益税は権利」など意見が分かれる。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:14:03.95 ID:+zNJcqjU0.net
で?対案は?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:14:22.41 ID:RHxaAEw40.net
免税業者は課税仕入の消費税払っているんだから、どちらにせよ消費税分の値上げは避けられない
そして企業は値上げされた上に免税業者の仕入控除ができなくなるから免税業者は使わなくなる
免税業者だけではなく、課税業者も普通に損するから

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:14:25.65 ID:zh+hoAaP0.net
>>582
再エネ賦課金が上がってるのは稼働率が上がってるからであって自民党が上げたわけではないな。
急に廃止にするわけにもいかないし。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:16:30.68 ID:yuoytPA60.net
ゾンビというかあの手この手でやってきた所は潰れてスッキリするけど雇用もスッキリしそうだねw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 19:18:21.71 ID:3f1o0y1k0.net
クリエイター、建設関係の一人親方や職人、個人の配送業者
副業で法人相手に請求書で取引しているサラリーマン
飲食業や小売店でたまに来る
法人からの出張配達する大口注文で請求書がいるパターンの注文など
とりあえず個人や零細で
法人相手の請求書がいるパターンの商売はすべて関係してくる

総レス数 1030
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200