2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【考古学】馬が日本列島に入ってくる前に伝来か、ミニチュア馬形青銅器が壱岐で見つかる 魏志倭人伝の一支国 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2021/10/31(日) 00:49:50.13 ID:b251HQco9.net
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20211030-OYTNT50062/
 魏志倭人伝が伝える 一支いき 国の中心集落跡、原の辻遺跡(長崎県壱岐市、国特別史跡)で、馬形の青銅製ミニチュアが見つかった。
弥生時代後期(1世紀頃)に朝鮮半島から持ち込まれたとみられ、国内初の発見。
日本列島に馬が入ってきた古墳時代中期(5世紀)以前に、一支国の人々が馬の存在を知っていた可能性を示す資料だ。

馬形青銅器は、市教育委員会の2019年の発掘調査で出土した。長さ3・7センチ、高さ3・5センチ。頭部は欠けているが、たてがみや胴、脚の形から馬と分かる。
前脚部分に穴が開いており、ひもを通して装飾品として使っていたようだ。
長崎県埋蔵文化財センターの白石 渓冴けいご ・主任文化財保護主事によれば、韓国東南部の遺跡で出土した1世紀頃の青銅器に類例があり、海上交易でもたらされたとみられる。

日本列島にはもともと馬は生息せず、5世紀頃に大陸から持ち込まれたと考えられている。
韓国では紀元前1世紀頃には馬の飼育がうかがわれ、武末純一・福岡大名誉教授(考古学)は
「朝鮮半島では、馬の文化が中国から入る過程で、独自にアクセサリー用の小型品が作られ、大陸に近い一支国にいち早く渡ってきたのだろう」と評価している。

原の辻遺跡は船着き場の跡や、中国の鏡や貨幣、半島系の土器など、対外交流を示す遺構や遺物が多く出土している。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:52:58.91 ID:Bn6UTc/W0.net
小さな島だけんども、遺跡がいっぱい有るのな。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:53:16.86 ID:ieybpDDp0.net
なかなか上手いな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:53:27.37 ID:clGTcH6O0.net
半島系の学者が〜は半島から来たって工作してるから
この手のニュースは疑ってかかるべき

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:57:33.10 ID:kFGPC4zl0.net
またど田舎の奈良が怒るわw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:59:50.17 ID:9bm9RFst0.net
5世紀でまだ土人みたいな生活してたんだよね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:59:59.22 ID:SwUTas+z0.net
鐙(あぶみ)の発明が戦闘を変えた
最古の鐙は4世紀初め

鐙が無い時代は、日常的に乗馬して
いる騎馬民族でないと、馬に乗って
戦うことはできなかった

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:00:53.10 ID:Ca7Ht+IW0.net
>>4
お前の韓国アレルギーキショ過ぎだろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:02:27.75 ID:SwUTas+z0.net
>>6
土人は前方後円墳を作れない

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:05:05.68 ID:MMj4hwPF0.net
【聯合】江戸時代の印刷革命は略奪した朝鮮活字のおかげだった[10/29] [ハニィみるく(17歳)★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1635466408/

ウリナラファンタジー

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:06:50.67 ID:w3dcGRfc0.net
武末純一
これ日本人?半島説大好き半島出身じゃ?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:10:44.26 ID:k6TDqSkg0.net
>>1
馬は石器時代に日本にありましたから
歴史の歪曲ではないけど
当たり前のように誤認が事実のように扱われている状態をなんと言うんだろう

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:11:27.02 ID:SwUTas+z0.net
騎馬民族の日本征服説はウソ

実際は逆で、農耕民族の倭国が
朝鮮半島へ勢力を伸ばした

高句麗の好太王の石碑には、
百済や新羅が、倭国の配下になったと
記されている

高句麗は、その倭国を追い返した
ことを祝い、石碑を建てた

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:15:10.34 ID:qTFBLKUb0.net
>>1
手塚治虫の火の鳥の中で
卑弥呼が生きている時代の邪馬台国に
騎馬にのった軍隊が攻め込んでくる場面があるんだよな
邪馬台国の将軍は馬を初めてみて、なんだあの獣は?とビックリする

でも日本の歴史の通説では日本に馬が入ってきたのは
卑弥呼の時代から200年以上も経ってからの時代ってことになっている
手塚治虫の描いたあの場面は何か元ネタがあるんだろうか?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:15:50.03 ID:SwUTas+z0.net
>>12
馬は4世紀末に日本に入り、5世紀に普及が定説
違うのであれば、情報源を示した方がよい

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:16:10.55 ID:k6TDqSkg0.net
>>13
日本は別に農耕民族じゃないが
戦後サヨ教育だな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:17:09.14 ID:k6TDqSkg0.net
>>15
日本でも新石器時代の遺跡から馬骨や歯の化石が出土している

知らないお前が著しく基本を知らない馬鹿
なんで関わってくるのか謎

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:21:31.70 ID:FRQYwSin0.net
>>4
大陸じゃ春秋・戦国、秦、漢の頃から大バトってるし、北方騎馬民族はその頃から暴れてるし、
漢の植民地の郡もあったしで、半島にだって馬くらいは居ただろ普通に。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:22:05.60 ID:ff78MckI0.net
壱岐ってる

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:24:20.25 ID:F6Pa1FK20.net
日本列島はもともとユーラシア大陸縁の一等地
馬も乗せたまま太平洋に離れたんじゃないの
馬は居なかったとか猫は居なかった作り話すぎだろ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:24:56.06 ID:vNGqdlv20.net
麒麟とかと同じでこんなでかいのなんておらんだろって 
UMA 扱いされてた頃のか馬だけに

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:24:59.11 ID:cf4PFxN10.net
朝鮮半島は漢の直轄地だったのだから馬を飼育していて当たり前

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:26:52.98 ID:az3opg/f0.net
>>4
高句麗と戦った時も日本は歩兵中心だったんだぜ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:27:22.99 ID:68KmpCsV0.net
乗馬技術が無い=馬がいないとしただけ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:27:29.93 ID:D1zgk4H90.net
>>14
戦前に日朝同祖論が流行ってそこで登場したのが騎馬民族説だけど、辻褄が合わないので今では支持してる人がいない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:28:30.02 ID:qTFBLKUb0.net
>>20
いや馬はいたんだけれど
大陸から離れた後の気候変動に耐えられずに
一度絶滅したと言われている

日本列島に馬が現れたのは、洪積世後期のウルム氷期(五万年〜一万年前)に陸続きのカラフトを経由して大陸から、ヘラジカ・マンモス・野牛などとともに来たものと考えられており、大船渡市の地ノ森層から化石が発見され、当町でも八木浜で発見している。
しかし、氷期が終わり気候が温暖化し水面が上昇したことにより、日本列島は大陸から離れたため、これらの環境の変化に適応できなかった馬やマンモスなどは絶滅してしまう

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:28:47.38 ID:az3opg/f0.net
>>14
戦後騎馬民族征服説ってのが流行ったからその名残り
どっちかというと倭国が半島南部で荒ぶった末高句麗と激突してる

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:29:44.52 ID:l/2saf650.net
魏志倭人うまぴょい伝

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:30:16.22 ID:YeR22/AE0.net
俺の仮説

カササギは外来種として九州北部に留鳥として居る

カササギは一定の地に留まり、繁殖する習性がある

魏志倭人伝には「其の地には牛・馬・虎・豹・羊・鵲 無し。」とある

なぜ、「鳥」ではなく「鵲」(カササギ)が倭国には居ないとあえて記したのか

もしも魏が後に、倭国へ「鵲」を贈っていたと仮説するならば

生物学的なDNAの解析によって、日本の鵲のルーツを特定できるのではないか

銅鏡などの錆びついた物証だけではなく

カササギが現在まで生き継いだ魏からの使者ならば

邪馬台国の生きた物証としてロマンがある

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:33:48.90 ID:srrm36RM0.net
>>1
ひんべえ!?ひんべえじゃないか!

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:38:33.34 ID:k6TDqSkg0.net
>>26
1990年くらいまでは日本馬は当たり前だった
その後2000年くらいから朝鮮半島伝来説が有力になって
新石器時代までの日本馬は一度絶滅して入れ替わったことになった
さらに現在のデマレベルでは日本に元々馬がいなかったことになっており
現在はデマの方が主流

歴史が歪曲される瞬間がこうも簡単だとはな
いまやデマの方しか誰もしらない

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:41:48.46 ID:R8mH2Vvu0.net
馬?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:45:13.24 ID:k6TDqSkg0.net
日本最古の馬の化石
https://www.travel.co.jp/guide/article/25647/

北米から渡って来たと言われる
大陸より古い
関東東北近辺にも旧石器新石器時代の馬骨・歯などは多く発掘されている

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:46:29.28 ID:SwUTas+z0.net
>>16
武士、商人、漁民、林業、工夫、猟師など
他の職業もあるが、農民が8割以上だった
のだから農耕民族だよ。
要するに、○○民族とは、主産業で言い表す言葉。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:50:00.66 ID:k6TDqSkg0.net
>>34
縄文人は狩猟民族ですね
日本が農耕民族というのは儒教文化によるもの
農耕も行うが農耕民族ではない

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:50:41.03 ID:SwUTas+z0.net
>>13
4世紀、百済が倭国に献上した七支刀は奈良
にある。つまり、倭国は大和であり、近畿圏が
中央政府。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:50:45.78 ID:duDcACbi0.net
縄文人との約束で馬に乗らないってあったらしいじゃん

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:51:06.79 ID:mexdwl2s0.net
日本の離島で見つかったくらいで伝来とまでいえるのか

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:53:15.59 ID:X3oB9rnG0.net
狛犬もライオンが日本に入ってくる前に作られた

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:55:47.26 ID:k6TDqSkg0.net
簡単にいうと中華の同化政策だね
日本に元々あったもの、馬などの動物文化や狩猟文化
そういったものを他人事に感じられるように蔑視感を持つように仕向けられて
少しづつ中華価値観に導かれてるんだな
だからまるで日本馬を否定して農耕民族などと自尊するのが愛国主義であるかのように感じさせられている
どんどん中華化されてるんだな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:56:26.83 ID:yrG4FV9I0.net
>>16
お、おい...

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:57:02.48 ID:JvSgA4P70.net
>>16
サヨは、朝鮮の騎馬民族が日本を征服だぜ
保守は、日本の農耕民族が朝鮮半島に拡大だぜ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:57:46.36 ID:srrm36RM0.net
>>34
だいたい2500年ぐらい前からおそらく
大陸→朝鮮半島→日本列島という経路で農耕が伝わる。
それまで日本列島は定住型狩猟採集の縄文時代でした。
(正確にいえば、散発的には縄文期にも水田跡はある。しかし定着はしなかった)
日本人を農耕民族として特徴付けることはできない。
農耕に関してはかなりの新参者だった

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:01:39.85 ID:k6TDqSkg0.net
平成初期くらいまでは縄文馬は常識だった
たった二十数年前までね
それがその後十年くらいの間に全否定された
代わりに強化されたのが数世紀後の朝鮮半島伝来説
その入れ替わりはあっという間だった
いまや日本に馬がいたことさえ誰も知らない
こういうのを本当の陰謀論というのだと思うけど

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:04:20.23 ID:k6TDqSkg0.net
>>42
朝鮮は騎馬民族じゃないだろ
いろいろおかしい
保守はいまお前が作っただけ
もしそれが事実ならそれは大陸系右翼の作ったやつだろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:07:01.18 ID:H1Y4/SLY0.net
魏志倭人伝には倭国には馬がいないと記述されてるが、大陸事情に詳しい倭人  は当然知ってると思われる。
神功皇后は三韓征伐で高句麗の広開土王の騎兵に負けたから技術導入したんだよね。
(注、三韓は新羅など朝鮮半島南部の農耕民であって騎馬遊牧民の高句麗はそれに数えない)

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:09:05.33 ID:k6TDqSkg0.net
海を渡ったのは漁撈民だから狩猟民族と一緒だろ
無理矢理儒教価値観に合わせてあるから
あらゆることがバラバラだ
なんで農耕民が海渡んねん
どこに耕す土があんだよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:09:53.84 ID:SwUTas+z0.net
>>40
日本語は中国語系でない
これは、中国人が日本を征服したのではなく、
日本人が稲作を技術導入した結果を意味する
農耕民族という言葉に拒否反応する意味がわからん

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:11:50.37 ID:2DDJFnKq0.net
>>43
農耕が稲だけだという考えは安直

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:12:26.35 ID:TAhxugDX0.net
UMA?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:14:52.16 ID:cixGGVRB0.net
>>1

>日本列島に馬が入ってきた古墳時代中期(5世紀)以前に、一支国の人々が馬の存在を知っていた可能性を示す資料だ。

知っていたに決まってる。
だって弥生時代人は朝鮮半島から渡ってきたんだから。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:15:40.11 ID:z4NCq5fk0.net
>>48
数理的手法を用いた日本語の系統に関する考察
https://www.anlp.jp/proceedings/annual_meeting/2011/pdf_dir/F4-1.pdf
どの手法についてもアルタイ語族が一番距離が短く、 ついでドラヴィダ語族、環太平洋言語圏となっている。

日本語の起源は朝鮮半島にあり?方言の共通祖先を発見、東大
http://www.afpbb.com/articles/-/2798334?cx_amp=all&act=all

体の部位、基本動詞、数字、代名詞などの主な210単語について、59方言でリストを作成。
数千世代にわたり改変されていない、いわゆる「高度保存遺伝子」を見つけ出すのと同じ要領で、他の方言に影響されていない「変化耐性」を持つと思われる単語を選び出し、コンピューターでモデル化した。

すると、これらの単語はすべて約2182年前の共通祖先に行き当たった。この年代は、朝鮮半島から大量の渡来人が来た時代に当たる。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:16:57.10 ID:jAYtT/100.net
ヒトとウマの出会いは狩猟で
史前に分布していたほとんどは日本ふくめ狩猟圧をトドメに絶滅してんだよね
そのご家畜化と役用が黒海北岸あたりで始まり技術とともに再導入されたのが現生の家畜ウマ
イヌと同じで改良のけっか馬種はさまざまだけど動物としては1種しかない

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:17:42.88 ID:SwUTas+z0.net
>>47
稲作の普及で人口が急速に増えた
朝鮮半島へ遠征できるほどの力を得たのは
稲作のおかげだぞ

最上神アマテラスは稲作を民に与えた神
天皇の重要祭事は稲の収穫を祝う新嘗祭
農耕民族の価値観だぞ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:20:03.75 ID:WFO26Dp30.net
>>35
縄文人の末裔はアイヌ。
普通「日本人」というのは本土日本人種を指すから、縄文人は「日本人」じゃないよ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:20:17.92 ID:L2ed8Oa/0.net
ggggggggggggggg

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:21:14.22 ID:bJBdUtGQ0.net
アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、両者の中間に位置する本土人は、琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示された。
一方、本土人は集団としては韓国人と同じクラスター(注2)に属することも分かった。
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/p01_241101.html

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:23:16.45 ID:yrG4FV9I0.net
>>36
漢の時代、漢への朝貢を握り、倭(ここでは列島の倭人地区)の
覇権を握ったのが九州邪馬台(朝貢は配下の奴国に行かせてる)。
(後漢書と魏志から解る)

奈良の「大倭」がこの邪馬台を破り倭の支配を事実上確立した
のが、2世紀末の倭国大乱だ。魏志倭人伝にちゃんと登場してる。
そして邪馬台を魏に朝貢に行かせた。魏誌の3世紀の記述では、
大倭の代官「一大率」が邪馬台の博多港を押さえ、朝貢・交易を
一手に握ってて、邪馬台はもう朝貢にタッチしていない様子だ。
もはや邪馬台は名目だけの存在になってる。

華北崩壊の4世紀には、奈良の大倭が九州邪馬台(やまと)を
滅ぼし、自ら「やまと」を名乗り、名実ともに倭の支配を確立。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:08.94 ID:abxg8Xef0.net
ん?水車スレ?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:35.49 ID:SwUTas+z0.net
>>43
話を最初に戻すと、倭国が朝鮮半島へ遠征に
行った4世紀の話をしてたんだよ
その時点には、すでに倭国は稲作中心の
農耕民族で、縄文時代の話をしていたのではない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:26:44.01 ID:pa9HYLlj0.net
馬は昔からいただろ
化石出てくるし

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:27:07.23 ID:aB81XkXZ0.net
むしろ東北にいた馬を畿内のヤマト王権が輸入して出雲や北九州の邪馬台国を滅ぼしたんだろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:28:22.47 ID:k6TDqSkg0.net
>>46
魏志倭人伝には正体不明の動物が12種類も記載されてて
そのうち数種類はいまだに判明してない
要は使者の記述はほぼパラレルワールドで
ガリバー旅行記くらいのファンタジー伝聞でしかない
正確な日本の家畜習俗を伝えてるとは到底思えないし
そもそもその使者の移動距離で日本全ての文化を網羅したなどありえない
魏志倭人伝厨は無意味

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:33:39.75 ID:smhuXRS00.net
>>58
どうやったら先進技術のある北部九州に近畿が勝てるんだよw
鉄は?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:36:03.23 ID:unMvqCri0.net
またゴッドハンドとか書いてるだろ、どうせ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:39:28.00 ID:aB81XkXZ0.net
>>64
古代世界では文明国より野蛮国の方が戦争が強かったよ
世界初の鉄器文明を築いたヒッタイトがヒャッハーな海賊集団である海の民に滅ぼされたのなんてその典型
他にも劉邦が匈奴にボコボコにされたりローマがフン族やゲルマンにズタボロにされたりとか枚挙に暇がない
野蛮国の方がはるかに凶暴だから当然と言えば当然

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:40:22.20 ID:SwUTas+z0.net
>>55
本土にいた人も縄文人だよ
現在、本土の日本人も縄文人のDNAが混ざっている

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:44:57.30 ID:PN7XJfR10.net
ID:k6TDqSkg0
日本列島内の歴史と日本という国の歴史を同一視するのはおかしいと思う

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:56:47.37 ID:XoeQy1/70.net
現代日本人(東京周辺)は、遺伝情報の約12%を縄文人から受け継いでいることも明らかになった。 https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20171214-OYT8T50003/amp/

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:58:08.53 ID:O6jeGf960.net
おまえらも何百年かしたらコドオ人伝になるんかな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:59:42.33 ID:Uv29QPgG0.net
江南から来ようとしたら壱岐辺りに流れ着く事もあるだろうな。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:00:04.29 ID:7tWpf9T40.net
そう言えば野良馬って居るの?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:02:23.05 ID:W6hzeVGM0.net
古墳時代になると急に朝鮮半島からの渡来人が滋賀や奈良の畿内地方に
移住が増えるのは、畿内を制圧した神武天皇が文化が遅れていた畿内地方を
発展させる為に移住する事を奨励したと言う事だ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:03:31.55 ID:CCkvZ+Es0.net
★最新:日本人の遺伝子まとめ★

現代日本人≒韓国人

18:00〜 核DNA解析 国立科学博物館 篠田謙一先生の解説
24:00〜 弥生時代後期 東北のほうに住んでいた人 遺伝子から見れば完全に縄文人
九州の離島にはまだ縄文人と同じ顔つきの人が住んでいる

動画 サイエンスZERO 日本人成立の謎。弥生人のDNA分析から意外な事実が判明
https://www.dailymotion.com/video/x6zpgpj

26:00〜 現代日本人の核DNA解析
当初予想された現代日本人の位置
縄文人ー岩手弥生人ーーーーーー長崎弥生人ーーー《現代日本人》ーーー福岡弥生人ー韓国人

しかし予想に反して現代日本人の位置はここだった!
縄文人ー岩手弥生人ーーーーーー長崎弥生人ーーーーーー福岡弥生人ー《現代日本人》≒韓国人

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:04:32.79 ID:yI2zT4Iv0.net
神武天皇含めて本土日本人は朝鮮半島人だけどな。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:13:05.92 ID:AJ1E6nV+0.net
ジャップとチョンは世界最下層兄弟

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:15:51.43 ID:7Bg53v9h0.net
>>30
クリリンの声で再生余裕

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:19:23.92 ID:D2oG/nIY0.net
>>77
おもしろかっこいいぜ!

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:23:33.88 ID:Py9ovEAJ0.net
馬いないのに隣の島の名前は對馬國
そんなことあるか?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:23:33.96 ID:Vwy72Ema0.net
ミニチュア馬型青銅器とは、つまり、乗り物のおもちゃってことよな。
江戸時代末期の大名が、英国の鉄道のミニチュアを大事にしているみたいな感覚でいいのかな。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:29:07.00 ID:uGowXpBH0.net
>>79
日本書紀の成立する頃には
とっくに馬はおる

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:29:09.66 ID:BfQL4U9A0.net
日本列島に馬は存在せずって本当かよ?
日本の狼やら鹿やら色んな動物が、大陸の亜種だろ
馬だけ絶滅したの?
馬だけ絶滅するんかなぁ〜

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:32:47.04 ID:uGowXpBH0.net
>>82
ゾウもサイも虎もいたが絶滅

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:33:17.87 ID:bjRwOurH0.net
>>82
馬は絶滅しやすい。日本在来馬も絶滅してるだろ。

Wikipedia
社会性の強い動物で、野生のものも家畜も群れをなす傾向がある。北アメリカ大陸原産とされるが、北米の野生種は、数千年前に絶滅している。欧州南東部にいたターパンが家畜化したという説もある。古くから中央アジア、中東、北アフリカなどで家畜として飼われた歴史がある。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:35:45.61 ID:nnOBmZ530.net
スサノオは生皮剥いだ馬を機織り小屋に投げ込んだのだったな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:37:35.50 ID:Vwy72Ema0.net
>>79
九州に漢字が普及するずっと前に、魏の役人が当て字をしただけで。
馬がいなくても、對馬国、邪馬台国。
クマがいなくても熊本。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:42:00.34 ID:YzsmIDZA0.net
>>9
海外では「キーホール」と呼ばれ笑われてる前方後円墳

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:43:40.88 ID:nnOBmZ530.net
>>86
魏の役人って凄えな
他国の地名全てに当て字したのかよ
ってアホか九州にだって昔は熊が居たわ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:47:25.72 ID:Vwy72Ema0.net
>>85
それよ。
日本書紀や古事記の編者は、高天原に馬がいると記述することに躊躇がなかった。
なぜだ。

1:高天原の位置を知っており、そこに馬がいたことも知っている。
2:7世紀8世紀には、馬がいない時代は忘れ去られていた。
3:伝承で馬がいたことになっているので、変だなと思いつつ、そのまま書いた。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:49:35.92 ID:Vwy72Ema0.net
>>88
魏の役人にしてみれば、漢字で当て字するしか現地人の発音する地名を書き表せないから。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:53:30.06 ID:YzsmIDZA0.net
対馬国は日本語だと本当は津の島の国で津島国だろうな
中国人がツシマの日本語発音に対馬という字に当てたのでそっちが正しくなっただけ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:53:32.07 ID:ih2VDOkd0.net
犬や猫や鳥じゃなく馬なん?胡散臭い
日本から伝わった可能性あるのに朝鮮半島けら伝わった根拠は?胡散臭い

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:56:02.56 ID:yrG4FV9I0.net
>>85
考古学から明らかになったことは、縄文人は、
弥生人が半島からの馬を持ち込むことを禁止していた
ということ。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:59:45.18 ID:Vwy72Ema0.net
この青銅器が絶対に馬かといわれると違う気もする。
足のつき方と首の反り方がラクダに見える。
コブがないけども。

馬のつもりならば、馬をよく知らないか、写実に拘りのない誰かがデザインした。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:01:57.87 ID:9vmbFXMA0.net
>>87
笑ってる文言持ってこいよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:04:23.53 ID:aHCQKv0P0.net
>>89
高天原は高句麗にあった

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:04:45.15 ID:su7SA1jA0.net
マンモスがいたんだから
ウマだっていただろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:05:43.06 ID:W6hzeVGM0.net
古代の中華民族や江南人単なる稲作民族では縄文人と違って海洋民族では
無かったから東シナ海を横断して九州に来たのでは無い、朝鮮半島経由で
やって来た。彼らの航海術が優れていたのなら琉球にも渡来人が来たはずだが
琉球人は縄文遺伝子が濃いから大陸からの渡来は無かったと言う事だ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:06:33.73 ID:EjkbqACI0.net
お前らは宇宙からやって来た地球に起源のない生物だと思うぞ、日本のどこかに宇宙船のようなものが埋まってるはずだ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:07:57.05 ID:aHCQKv0P0.net
>>54
日本を農耕民族化した改革があった

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:11:34.84 ID:aHCQKv0P0.net
>>52
朝鮮半島から渡来したのは縄文人の末裔である東夷族
卑弥呼も東夷族

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:12:02.31 ID:yrG4FV9I0.net
>>96
半島中南部だよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:12:42.38 ID:mFVahMBx0.net
1800万年前という人類誕生以前の馬の祖先の化石で
日本にも馬は居ましたぁ!は草

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:14:27.82 ID:SmzanDs10.net
身近な魚、鳥、犬、猫、人間の青銅器が出ないと可笑しい。朝鮮半島からと言えば研究費もらえるからとかで捏造してそう

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:15:36.71 ID:p1nlTnav0.net
壱岐は一度行ったなあ
また発掘やってるんか

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:15:44.61 ID:mFVahMBx0.net
日本は平野が無くてカイバも育たないし
塩の生産量も少ないから
そもそも馬が活躍する土地じゃねンだわ
牡馬の去勢方法も知らないから平安貴族は牛車

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:17:13.75 ID:uGowXpBH0.net
「日本人の祖先はほとんど農民だから欧米人と考え方が違う」って
アメリカ人にいったら怪訝な顔されて
「ヨーロッパでも昔はほとんどの人が農民だった」って言われるエピソード好き

農耕民族をwikiで調べると
残念ながら日本語版以外存在しないという

日本人だけが使ってる概念なんだね

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:18:41.57 ID:yrG4FV9I0.net
>>91
「つ」は助詞。
おきつしま(= 沖の島) の おき が省略されたんだと思う。
日本各地に 津 の字が入る地名があって海とは関係ない。
つまり、津 の漢字は単なる当て字。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:19:29.32 ID:mVfS0T160.net
当時の舶来のフィギュアじゃねーの

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:24:12.79 ID:mFVahMBx0.net
>>107
農耕でもあってるけど稲作な
麦や焼き畑なんかは稲作に比べると
手間がかからない
稲作は栄養価高いけど手間もかかる土地も移動できない
田んぼという財産を村全体で共有する集団主義
手伝わない奴は村八分

稲作と対比されるのは放牧
家畜という財産とともに好きなところに移動できる
一族で一番判断力と武力を兼ね備えた父親が
全財産を握る嫌いな集団とは距離をとる個人主義
敵対者を負かすと財産の家畜総取りしたり
人間を家畜扱いする奴隷制や植民地政策のアイディアの素になってる

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:25:08.83 ID:yTOVzAUZ0.net
>>1
>弥生時代後期(1世紀頃)に朝鮮半島から持ち込まれたとみられ、

1世紀だとまだ朝鮮人が発生する前だな。弁韓か馬韓の倭人が本土に持って来たんだな。

※朝鮮人は、13世紀に東北部から南下してきたワイ族の連中で、倭人と女真人とモンゴルに強姦されて生まれた
混血民族です。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:27:30.95 ID:yTOVzAUZ0.net
>>43
> >>34
> だいたい2500年ぐらい前からおそらく
> 大陸→朝鮮半島→日本列島という経路で農耕が伝わる。

外れ。稲のDNA解析で縄文時代に長江から日本に持ち込まれている。半島は寒くて米とか育たないんだよ。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:30:59.90 ID:aHCQKv0P0.net
>>102
https://www.google.co.jp/amp/s/lunabura.exblog.jp/amp/15054896/

中国辺りに八咫烏神話を信奉する氏族がいて、北部朝鮮に辿り着いた。
その一部は南下して日本まで辿りついた。
北部朝鮮に残った人たちはそこで高句麗の建国に関わって栄えた。

では、その人たちはどんな氏族だったのでしょうか。
そのヒントが同じ古墳(5号墳)に描かれていました。

「燧(ひうち)神と鍛冶(かじ)の神」
左の神は火打ちの神です。右は鍛冶の神。
これから、この八咫烏を信奉しているのは鉄の民族である事が分かります。
この高句麗の装飾古墳に埋葬された人は、八咫烏をトーテムとした鉄の民です。

一方日本では「八咫烏は賀茂氏の祖」だと言われています。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:31:36.65 ID:uGowXpBH0.net
農耕民族という概念の成立をたどると
どうやら哲学者の和辻哲郎が「風土」という著作の中の
比較文化論が発祥のようで
そこでは気候によって
モンスーン・砂漠・牧場という三つの類型で分けている

牧場とは何かというと、モンスーンと違い
雑草との闘い=自然との闘いがないという価値観だっていう
自然が合理的であり、自然から規則を導き出し
ヨーロッパにおいて自然科学が発達したのだっていう

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:34:05.60 ID:uGowXpBH0.net
>>112
弥生時代に青森で300年水田稲作やってた

麻生も温暖化で北海道の米がうまいっていうんだから
暑い時期に華北から山東半島まで広がって
それがまた南下したんだろうなって思うわ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:35:05.20 ID:yTOVzAUZ0.net
>>51
> だって弥生時代人は朝鮮半島から渡ってきたんだから。

×ブブーー
弥生時代の半島南部にいた人は日本から半島に渡った倭人です。はい。
縄文中期まで、半島中部〜南部は無人地帯です。人口が今の数十分の1なので無人地帯はそこかしこにあり、
半島は食料の乏しい土地なので誰も寄り付かない。
唯一南部に魚を食べる倭人が九州〜半島南部に住んでいた。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:37:39.54 ID:DUIINezH0.net
>>86
熊本は隈本やぞ
熊本に変えたのは加藤清正

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:40:04.80 ID:IKThq8hY0.net
https://youtu.be/bieZxlstbgs
和同開珎の真実

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:41:01.77 ID:Vwy72Ema0.net
>>116
そうなんだ、もっと詳しく知りたいです。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:41:26.93 ID:Vwy72Ema0.net
>>117
そうか、勉強になった。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:44:10.81 ID:mFVahMBx0.net
インドヨーロッパ語族に共通するのが天空の父というアイディア
これも牧畜する集団同士が女を交換する婚姻形態を選び
家父長制が誕生したことに由来するもの
インドヨーロッパ語族に共通する圧倒的な父親の存在感
父と子の結びつき 父と子の宗教 
そして民は迷える子羊で神は羊を従える家畜の主

日本は母と子の関係ばかりクローズアップして父親不在

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:45:46.67 ID:yTOVzAUZ0.net
>>52
> >>48
> 数理的手法を用いた日本語の系統に関する考察
> https://www.anlp.jp/proceedings/annual_meeting/2011/pdf_dir/F4-1.pdf

>「日本に流入した最初の農民たちが、日本人と日本語の起源に深い影響を及ぼした」と結論付けている。

この時点でおかしい。海を渡る半島の「農民」ってなんだよ。
今みたいに簡単に船で渡れる時代じゃないぞ。高度な操船技術持ってる海洋民族か、漁師でなければ無理。

つまり、大陸東北部が発生地と見られる半島人ではない。渡って来たのは九州から半島南部に広がっていた倭人の
集団が、戻って来たというのが正解。

元々日本語が変化した半島での方言話していたんだから言語共通祖先が同じなのは当たり前だろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:46:47.28 ID:yTOVzAUZ0.net
>>55
> >>35
> 縄文人の末裔はアイヌ。
> 普通「日本人」というのは本土日本人種を指すから、縄文人は「日本人」じゃないよ。

アホ、日本人は誰でもアイヌと共通のDNAもっとるわ。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:47:18.17 ID:Vs+f9B6V0.net
>>79
複数字の地名を二文字の縁起の良い名前に変更するようお達し的なやつが出てなかったっけ
対馬も元々は津島?とかだったような
津島なら最初から二文字だからちょっと詳細は分からないけど

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:51:08.15 ID:yTOVzAUZ0.net
>>57
> アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、両者の中間に位置する本土人は、琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示された。
> 一方、本土人は集団としては韓国人と同じクラスター(注2)に属することも分かった。
> https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/p01_241101.html

アホ。韓国人に倭人の血が混ざってるの。百済、新羅は倭人の生息域だったんだから。
そこに北方支那民族(女真だの遼だのモンゴルだのワイ族)だのが混じって13世紀以降に繁殖したのが朝鮮人。
縄文時代の半島に人は住んでない。痩せた土地の寒冷地。
人がいたのは南部の海岸沿いで、そいつらは九州からの倭人漁師

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:54:54.36 ID:1aWi+N9i0.net
龍とか世界中にあるけどやっぱ昔はいたんかな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 04:57:16.78 ID:yTOVzAUZ0.net
>>66
> >>64
> 古代世界では文明国より野蛮国の方が戦争が強かったよ
> 世界初の鉄器文明を築いたヒッタイトがヒャッハーな海賊集団である海の民に滅ぼされたのなんてその典型
> 他にも劉邦が匈奴にボコボコにされたりローマがフン族やゲルマンにズタボロにされたりとか枚挙に暇がない
> 野蛮国の方がはるかに凶暴だから当然と言えば当然

それは論証にならんな。初期の鉄武器は少なすぎて青銅の方が圧倒的に多かったんだから。
ヒッタイトの鉄剣って装飾用だから、多勢に無勢の闘いに過ぎない。

整理すると、多少性能がいい武器があっても絶対量が少なければ戦闘の決定打にはならない。
但し、充分な数が揃えば、武器の優劣が戦闘の帰趨を決める。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:04:24.35 ID:yTOVzAUZ0.net
◆朝鮮半島由来ガーーーの注意点

朝鮮半島の民族図

紀元前〜古墳時代 : 九州から渡った倭人が南部の住民(百済/馬韓、新羅/辰韓、任那/伽耶)

古墳時代〜 : 女真、ワイ族、遼、モンゴル、倭人の混血となる(朝鮮人の誕生)


13世紀以前の半島からは、半島の倭人か、北部中国人しか渡来していません。

本土日本に米、鉄、仏教、漢字等を持ってきたのは、半島の倭人か、北部中国人です。朝鮮人は発生もしていません。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:10:46.77 ID:Vwy72Ema0.net
>>128
すごくよくわかります。
詳しいですね。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:12:04.04 ID:yTOVzAUZ0.net
ちなみに、1910−1945年の日本統治期に、高麗青磁、高麗仏像、支那物産品を、半島に渡った
日本人が日本に多々持ち込んでいます(貿易)

↑こんな現象を「朝鮮半島からもたらされた」等と言っている馬鹿が学会にも在日にも多数存在します。

仏教を日本に伝えたのも中国人で漢字を日本に伝えたのも中国人です。朝鮮人が日本に伝えたものは皆無です。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:16:07.23 ID:yTOVzAUZ0.net
>>79
> 馬いないのに隣の島の名前は對馬國
> そんなことあるか?

現在の朝鮮人の祖先とされる新羅は辰韓と呼ばれていた。

現代日本人と言葉が近かったと言われる百済は馬韓と呼ばれていた。

馬が入ったのは百済から。百済は倭人生息地。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:17:45.51 ID:k6TDqSkg0.net
>>128
日鮮同祖論?
隠れ融和論者やね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:17:48.73 ID:Vwy72Ema0.net
>>130
真の日本人としては、中国からもたらされるのはいいんですか?

縄文文明を開化させた縄文人が、中国にわたり、磨製石器・陶磁器・青銅器の製法のみならず、漢字を発明した。
つまり、中国からもたらされた文物だと在日が言っているのは、出戻りの縄文人による伝播だから、日本人偉い。

こうじゃないですか?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:18:29.56 ID:yTOVzAUZ0.net
>>82
> 日本列島に馬は存在せずって本当かよ?
> 日本の狼やら鹿やら色んな動物が、大陸の亜種だろ
> 馬だけ絶滅したの?
> 馬だけ絶滅するんかなぁ〜

日本では古代に一度絶滅したので、もう一度輸入したという線もある。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:19:39.12 ID:yTOVzAUZ0.net
>>87
> >>9
> 海外では「キーホール」と呼ばれ笑われてる前方後円墳

半島を海外とか言われてもな(笑)
人の住んでる海外にしてくれよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:21:28.82 ID:yTOVzAUZ0.net
>>89
> 1:高天原の位置を知っており、そこに馬がいたことも知っている。
> 2:7世紀8世紀には、馬がいない時代は忘れ去られていた。
> 3:伝承で馬がいたことになっているので、変だなと思いつつ、そのまま書いた。

多少は生き残っていたのかもしれない。ちゃんと埋葬すると日本の酸性土壌では骨も残りにくい。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:21:34.12 ID:5LZTNVM90.net
馬いないのが邪馬台国だからもう奈良で確定したな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:21:58.84 ID:mFVahMBx0.net
1世紀の対馬、鉄器貿易を独占したワダツミ一族、卑弥呼への道
大河ドラマでも漫画でもいいからこの辺やってほしい

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:22:25.71 ID:Vwy72Ema0.net
真の日本人としては、稲作も大切ですよね。

縄文人が長江流域にわたり、そこで稲作を発明し発達させた。
その後、縄文人(日本人)が、弥生時代に日本に出戻って、日本列島で稲作が開始された。
つまり、在日考古学者らが、稲作は中国から朝鮮半島を経て伝わったとするのは嘘で、
重要なものは、日本人がすべて発明した。

必殺アイテム、出戻り日本人が伝えた。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:24:58.34 ID:k6TDqSkg0.net
自分は朝鮮の立ち位置は北方・中華のどちらでもいいけど
今の韓国は中華の傍系をアイデンティティとしていて
日本寄りのルーツは認めてないと思うけど

日本人としては朝鮮のルーツ議論は
他人事として一旦脳裏から忘れたい出来事だけど
彼らの行く末に興味はないからね。親意も敵意も無い
ただ興味が無い

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:29:50.97 ID:Vwy72Ema0.net
>>87
笑うかどうかはさておき、英語圏では前方後円墳をkeyhole tombsと呼ぶ。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:37:22.75 ID:k6TDqSkg0.net
>>133
"なんでも半島経由"の暴論に対して中華直輸入の主張があるのは構わないと思う
だが"なんでも中華由来"というのも
その次に続く暴論ではあるけどな
細石刃技術など日本の方が先だし

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:39:19.82 ID:Vwy72Ema0.net
8世紀編纂の日本書紀も、9世紀編纂の新撰姓氏禄も、
朝鮮半島からの大量の人の渡来や、氏の概念・仏教・儒教・土木技術・建築技法などの文物の伝播も記録していますが、
真の日本人としては、嘘ってことですかね。
当時の天皇の命で皇族を責任者として編集された書物が嘘っていうのは……。

あ、なるほど!
8世紀から日本の朝廷は在日に牛耳られていたということですね。
だから、正史や勅撰の記録で朝鮮半島から渡来と書いた。

あれ?つまり?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:45:49.94 ID:/hqhimtz0.net
>>4
さすがに嫌韓に毒され過ぎて馬鹿になってる
朝鮮半島を経由して伝わった文化は大量にあるんだよ
ただし当時の朝鮮半島はもちろん韓国じゃないし、それどころか朝鮮民族すらまだ存在していなかったということを理解してればそういうアレルギーは発症しないよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:51:22.30 ID:k6TDqSkg0.net
>>144
ないとは言わないけど
一旦そこから離れた方がよいな
デマが多すぎてまともな考察が出来ない
日本と朝鮮はお前みたいなのが思ってるほど強い関連はない
近いからという理由で後天的に関わったものの方が多いだろう
この議論についてはNGとするべきだな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:54:35.97 ID:Vwy72Ema0.net
真の日本人の必殺レトリックは、三種で構成される

日本民族の発生は縄文時代で現在まで連続しているが、中国や朝鮮では何度も民族が入れ替わり連続性がない
それを伝えたのは、出戻りの日本人
在日の工作だ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:01:33.15 ID:U09uHZ7J0.net
日本は朝鮮半島の植民地だったからな、その朝鮮半島は倭人が住んでて、その後に追いやられたからね

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:07:31.97 ID:EF0rv1pc0.net
騎馬民族征服説を裏付ける結果となったな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:08:00.98 ID:HeVXroDI0.net
倭人はたびたび朝鮮半島を襲い、千人単位で人を攫って奴隷として使役していたと、三国史記にも載ってるしな。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:08:54.20 ID:Tz0sUMtt0.net
>>17
そいつらわりと早い時期に絶滅したんじゃないの?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 06:18:33.14 ID:AhKRSYKN0.net
で、渓冴けいが的にはどう?このみんなの意見?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:05:42.12 ID:cONrJVs90.net
野生の馬

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:09:30.94 ID:tc8ttszv0.net
>>126
でも、日本には未だに入ってきていない

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:17:32.72 ID:BS0QslyD0.net
>>14
歴史の通説ってのは、確認された時点であって
実際の初到来が確認されてるわけではないぞ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:21:01.38 ID:S5PXNL+B0.net
ずっと昔から認知はしていたが運ぶ古都ができなかったのかな。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:26:49.23 ID:gko69bS20.net
>>14
江上波夫の騎馬民族征服王朝説だろう
それ以外には根拠はない

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:28:04.31 ID:NIVEre6E0.net
黒い山葡萄原人だよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:30:04.33 ID:fS3i/vMt0.net
その時点では未知の動物だったのか?色々想像してたら楽しかったやろなあ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:31:35.46 ID:LxggcQ770.net
>>7
趙の武霊王の胡服騎射

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:33:58.81 ID:gko69bS20.net
>>107
なんでか牧畜民になってるな。
ローマが「北の金髪の野蛮人」と書いたのが、映画にもなってるから
イメージが強い。羊を飼って遊牧民みたいな。
ローマも欧州なのに

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:34:53.21 ID:hDBFpt6G0.net
馬すらいなかった不毛の土地だったんか

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:38:16.94 ID:mPdjiXYf0.net
「考古学者と経済学者の言うことを真に受けちゃいけない」ってのがうちの家訓

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:48:34.04 ID:fKzZSIQ00.net
>>29
唐入り、朝鮮征伐の頃に持ち帰ったものだよ。

かささぎの渡せる橋におく霜の、、、、
この時代には知識としてはあった

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:49:06.00 ID:mpqwfni70.net
>>4
当時の半島人は今の朝鮮人とは半分以上違う民族だよ。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:49:08.38 ID:W6hzeVGM0.net
古代の江南人は単なる稲作民族で、海洋民族の縄文人と違うので
東シナ海を横断して九州までやってくる航海術は持っていない、
江南人は朝鮮半島経由でやって来た。彼らの航海術が優れていたのなら
琉球にも江南人が来たはずだが琉球人は縄文遺伝子が濃いから大陸からの
渡来は無かったと言う事だ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:54:46.44 ID:d+vPEvjP0.net
節子それ馬やない犬や🐶

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:57:15.17 ID:ZaL8W3vk0.net
またクソジャップが大兄韓国からの文明伝来を否定しようと歴史捏造しているのか。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:02:50.25 ID:gko69bS20.net
>>52
よくこんなの見つけてくるね。
一人の修士の院生の論文だよ。
これが支持されてるわけじゃない。
発表すればそれが「根拠」って半島の方のやりかたですなあ
テレビドラマが根拠とかw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:04:06.90 ID:gko69bS20.net
>>79
音を当てたんだろ。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:08:00.01 ID:gko69bS20.net
>>142
ええ、そうなの

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:09:15.20 ID:4lDm3TyL0.net
>>21
UMAの名付け親である動物学者・実吉達郎は日本屈指のシャーロック・ホームズ研究家であり、コーエイ「三國志V武将FILE」の著者であり、歌手さねよしいさ子の父である

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:18:11.72 ID:gko69bS20.net
>>143
キミは「渡来人がやって来た」と言ってる人の存在を忘れていないかい?
すでに住民がいるから「渡来人が来た」と書かれているのであって
だれもいなかったらw
どこそこに住まわせた、とか。
様々な技術者が来たことは書いてあるが、
彼らが「支配者」になったわけではない。
「支配者」がやって来て支配したなら、
野蛮人を退治して奴隷にしたとかいう国史を作るであろう。
ついでに大陸の由緒ある出路もホコリを持って書くであろう。
よくわからん先祖がオノコロ島を作ったとか、先祖がワニとか
蛇とか未開人のような国史はつくらんわな。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:21:04.59 ID:gko69bS20.net
>>143
それらは朝鮮人が発明したものじゃない。
そもそも当時「朝鮮民族」なるものは存在しない。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:22:09.53 ID:ukemBAgE0.net
馬なんて地続きだった頃に入ってるだろ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:23:59.99 ID:nLuu6qY80.net
馬が入って来たのは、古墳時代中期(5世紀)と言われている。
纏向遺跡の横から馬の埴輪が出てきたのに、やたら邪馬台国の卑弥呼が眠ってるとこじつける。
全く時代が合わないのにな。しかも、奈良盆地なんて淡水湖でコメも生産できない、人すらほとんど
住み着かない後進国なのに。先に水の引いたのが河内湖で人口爆発が起きて百舌古墳群がつくられるように
なった。奈良の水が引き始めるのは、この後。

近畿に馬が入って来たのは河内馬買荒籠(かわちのうまかいあらこ)とか倭馬養とかの名前がみられるように
河内北部に馬養職人たちが住み着いたころ。ここに拠点を置いたのが藤原氏(中臣)。彼らも馬飼職人とみている。
朝鮮半島から馬を持ち込み、日向に良い放牧地を見出したと思う。その後、河内で大掛かりな古墳がつくられるようになり、
馬の需要から北九州(大型船造営)→瀬戸内海→近畿と一族総出で移動してきたのだろう。
古志(越:邪馬台国)から近畿に進出してきた継体天皇や蘇我氏。その後、天智天皇に取り入ることに成功した藤原家は、
蘇我氏を徹底的に歴史から抹殺し(失脚後は蘇我石川麻呂子孫が能登石川へ)、天武天皇から日本書紀編纂を命じられるが、
出来たときには崩御されており、好き勝手に書き換え。自分の一族のショボい出自を隠すため、あたかも先祖が天皇家と共に
歩んできたように捏造。先祖の馬飼職人が近畿に進出してきた物語を神武東遷というファンタジーに仕立て上げる。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:24:13.59 ID:0QVMVmc20.net
>>172
日本文化だと奴隷も家畜も去勢しないしね。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:26:01.26 ID:QmDqOcv00.net
>>166
まだわからんよ、弓矢構えたケンタウルスかもしれんし

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:29:22.38 ID:JaB9UBxR0.net
ローマ帝国やイエスの時代に馬も伝わってなかったて

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:34:00.70 ID:IG4I12pL0.net
おらおら 耳(馬耳)をそろえて出すんだよお

なんでも最初は 真似で ミニ人形だよね
綿を運ぶミニロボ君もミニミニ♪

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:34:37.89 ID:DUIINezH0.net
>>175
まあゆうて箸墓古墳から馬具が見つかったのは古墳の外、地層的にも後世のものらしいし
馬具が見つかったこと自体は箸墓古墳が卑弥呼の墓であることを否定する材料にはならないと思う

もっとも箸墓古墳が卑弥呼の墓であるという根拠もないんだけどね

年代が50〜100年ほど後
魏志倭人伝の記述から卑弥呼の墓は円墳であることが推測されるが箸墓古墳は前方後円墳
魏志倭人伝には槨がないと書いてあるのに槨がある

むしろ否定する材料しかない

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:35:35.24 ID:QmDqOcv00.net
>>178
一方、絹織物を作れず5〜6世紀まで中華から輸入してたローマ帝国

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:54:26.02 ID:YeR22/AE0.net
>>163

それなら各地域に
本州でもカササギが生息、繁殖しているはず

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:04:52.31 ID:l6AQ+EYy0.net
>>33
中新世にいたヒラマキウマはいまのウマとはぜんぜん違う種類で人類出現よりはるか昔に絶滅している
いちおう葛生から更新世のウマ(現生ウマと同じEquus)の歯が出ていることになっているけど葛生原人同様に時代が怪しい
時代が確実なものにかぎると、ウマの獣骨・獣歯は古墳時代以降しか出ていない

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:08:57.44 ID:TAHyfKpf0.net
>>85
スサノオの話は古墳時代中期(5世紀)以後の事ってことだな。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:11:34.65 ID:pve4LJC/0.net
昔はむまとも読んでたんだよな。梅もむめ。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:12:30.60 ID:TAHyfKpf0.net
>>143
任那滅亡後に朝鮮半島に取り残されてた倭人が日本列島へ移住して来たんだ。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:15:46.60 ID:hUdmwzmE0.net
なぜ半島の木棺はコウヤマキが多かったのだろう

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:18:02.76 ID:s/uw4Bry0.net
壱岐は韓国固有の領土ということが証明されたニダ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:20:56.86 ID:gNLW7iOl0.net
朝鮮半島に行って馬を見た九州の権力者が思い出に馬のキーホルダーを買ってきたってだけだろアホか

上野動物園でパンダのキーホルダー買って帰るのと同じ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:22:28.39 ID:TAHyfKpf0.net
3世紀の壱岐は魏志倭人伝によると3000家
1家5人として15,000人
現在の壱岐の人口は約28,000人
二倍にもなっていない
北部九州地域では3世紀には人口が8〜16世紀頃とかわらないくらい居たみたい。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:23:10.12 ID:gNLW7iOl0.net
>>43
稲作やるには集団化が必要
集団化のために酒と大麻と火が用いられたんだろう

太陽の光を鏡で集めて火をおこし、その周りで飲んで歌って大麻吸ってセックスして仲良くなって稲作をがんばった

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:25:22.62 ID:lIzYLb220.net
>>12
ウリナラファンタジー

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:26:49.80 ID:ZvgAT6jY0.net
>>87
鍵穴に似てるもんな
笑われてなんかいないけど

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:28:40.92 ID:QmDqOcv00.net
>>184
古事記は8世紀に書かれた天皇物フィクション小説だから

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:30:40.36 ID:8aErZQOZ0.net
そりゃ、アメリカ人女性に合う前にバービー人形には出会ってるから、ミニチュア先行は古今の道理でしょ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:31:44.83 ID:4JLKjH1/0.net
百済ん

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:34:06.30 ID:ze049GVa0.net
日本には元々馬すら居なかったのかよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:39:11.47 ID:Vao5coSU0.net
資料が少ないからしょうがないけど、長い長い歴史の中でそんないきなりドラスティックに変わる事なんてそんなに無くて、タイガイ長い時間をかけて混じり合って変化してきたわけだよ。
日本列島だって、世界中から五月雨式に色んな人や色んなモノが出たり入ったりしてる訳だよ。

長い長い歴史の中で決して一方通行で一気に来るだけだった訳じゃないはず。

縄文人というカテゴライズはいいにしても、色んな縄文人が居たはずだし時期や場所によっても行動
様式は変わるはずで、思い込みのワナに陥らないようにする必要はあるだろう。


たとえば今はどこにでも英語があふれているけど、今の文明やヒトビトがわずかな残骸を遺して消滅したとして、後世にその残骸を調査した連中が英語を見て「この時代の日本という国は英語を話す国の植民地にされ国民は民族浄化された」かと判断するのも無理も無いだろうけど、違うよね。テレビで混血アイドル観るのは日常茶飯事だけど別に混血が広く進んでいるわけでもない。

日本って昔からこんなカンジだったんじゃないの?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:55:15.54 ID:8bzR6bjy0.net
>>116
日本から渡ったのならD系統のはずだがそうでは無いよ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:59:55.44 ID:QwfuI5Gz0.net
当時の日本人と今の日本人では半分以上が違う人達
5世紀の渡来人入植によって、日本人は朝鮮系の人間が半分以上を占めるようになった
魏志倭人伝の倭人と現代日本人は別物

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:03:55.61 ID:nnOBmZ530.net
>>200
外人が半分も入ってきたなら言語が変化したろうがそんな史実は無い

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:04:37.27 ID:nLuu6qY80.net
半島に居たのは倭人ですよ。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:07:24.06 ID:8bzR6bjy0.net
>>202
倭人(わじん)は、

1. 狭義には中国の人々が名付けた、当時、西日本に住んでいた民族または住民の古い呼称。
2. 広義には中国の歴史書に記述された、中国大陸から西日本の範囲の主に海上において活動していた民族集団。
一般に2. の集団の一部が西日本に定着して弥生人となり[1]、「倭人」の語が1. を指すようになったものと考えられている。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:14:59.12 ID:aB81XkXZ0.net
>>127
いや野蛮国が文明国を圧倒したなんて世界史を知っていれば当たり前のようにあるんだが?
中国なんて何度蛮族にボコボコにされたか
欧州もヴァイキングが暴れまわって文明圏は滅茶苦茶に荒らされたし
君の言っていることこそ何の根拠もないよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:38:46.59 ID:TxERgyx20.net
歴史や考古学は遺物や遺構による具体的な資料が無いと実証できないから仕方ないが、実際にはそれらはほんの一部に過ぎず、もっと早くから多様な文化性を有して生活していたんだろうなとは思う。便利なものや流行りのものはけっこうすぐに広まるし。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:50:22.96 ID:hUdmwzmE0.net
アフリカから日本列島に人が流れ着くところを、ダイジェスト映像で見てみたいわ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:59:00.11 ID:Rojq6p3O0.net
>>15

卑弥呼が3世紀には魏に遣いを送ってるので、馬が入ってきててもおかしくない。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 11:32:19.75 ID:gko69bS20.net
>>197
鹿はやまほどいるのにねえ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 11:40:43.39 ID:gko69bS20.net
>>165
稲作民がインドや台湾や東南アジアへ進出したのは間違いない。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:00:26.60 ID:uGowXpBH0.net
>>209
宮古島と沖縄の間が290キロあるので
古代ではここで隔絶があった

縄文土器も宮古島からは出ない
宮古島では沖縄より台湾との交流のほうが深かった

もっと時代が下って航海術が発達するまではそんな感じ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:11:31.30 ID:fwcU380W0.net
>>4
いや今のチョンコロと民族が違うから お前頭沸いてんのか?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:16:00.34 ID:L+qNBgsN0.net
恐竜がいたんだから
驚かない

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:16:29.94 ID:k6TDqSkg0.net
>>207
なんで馬が魏から入ってくるんだよ
朝鮮半島からも来ないが
魏からも来ねえよ
早く中国人に帰化しろよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:16:33.65 ID:mFVahMBx0.net
そもそも倭人(弥生人)だって紀元前4世紀ごろは半島に居て
百済人と倭人の区別も無かったんや
半島最南端で北九州と行ったり来たりするグループが倭人に
半島東部が百済人になっただけや
飛鳥時代には新羅も高句麗も血が混ざって関西はほぼ朝鮮人の図式になる
九州が関西ほど朝鮮人に寄ってないのは純粋に倭人だからだろ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:36:29.31 ID:k6TDqSkg0.net
>>214
高句麗と東シナ海文化は違うだろ
デマ創りもいい加減にしろよ
朝鮮オタクが

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:37:45.66 ID:3NK+NPCq0.net
青銅製とは、さぞや名のある馬のフィギュアだったんだろう。限定品かな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:55:19.85 ID:mFVahMBx0.net
>>216
https://auction.artron.net/paimai-art97239203
漢代の青銅馬なんて欠けてない状態でも
中国のオークションで100〜150万円程度で売り買いされる
文化遺産にすらならないレベル

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:58:54.70 ID:k6TDqSkg0.net
>>183
平牧馬はアジア全般に生息した馬の祖先だ
人類でいえば原人だよ
お前が言うには北京原人はいたけどそれは一度絶滅して入れ替わったというようなことだ
そうかもしれないがそうでないかもしれない
日本にはオオカミもいたし古くはヒグマも本州にいた
ウマのルーツに平牧馬がある以上連続性がある方が自然
縄文馬の出土品はあらゆる土地にあるが
お前の言うように平成中期以降に全否定された
確実なもの、というのはなんだ?
全部を調べたわけでもないのに全て否定するような嘘を言うな
卑怯な歴史捏造主義者たち

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:12:35.17 ID:k6TDqSkg0.net
オオカミはあらゆる土地にいたが
イヌはオリエント原産種が拡大したもの、
こういった理屈ならイノシシと豚でも言えるし
ヤマネコとネコでも言える

ウマは中央アジアや中東から導入されたものを使っていただけというなら中華のウマも全てオリエント産だ

ネコは朝鮮半島伝来や魏からの伝来で日本には存在しないのか?
イリオモテヤマネコはニセ猫か?
その理屈ならラスコー洞窟の馬もニセ馬だな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:13:46.27 ID:FX93Q2H+0.net
馬が居ないから代わりに馬のフィギアを収集してたのか
日本人のオタク文化は古代からだったんだね

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:16:46.50 ID:KOQjnHTH0.net
馬が入ってきたっていうけどさ・・
日本から象の化石も出てるのに、馬がいなかったなんてことあるの?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:18:13.89 ID:oOvirjzN0.net
ポニー?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:19:27.10 ID:mFVahMBx0.net
>>221
居なかった証拠なんて出せない悪魔の証明だけど
3世紀までに馬を飼いならして利用してた痕跡はゼロだろ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:24:33.98 ID:KOQjnHTH0.net
>>223
特アから入ってきたっていう証拠もないからねぇ
こういう変動期の歴史ファンタジーはもう読まないことにするわ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:29:33.56 ID:Lt8qvGNU0.net
>>176
奴婢とか知らんのか

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:32:47.16 ID:Lt8qvGNU0.net
>>224
日本の在来馬も古墳時代ぐらいに大陸から渡ってきた蒙古系だよ
それ以前に日本に馬が居た痕跡は0

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:38:32.20 ID:51audP0H0.net
日本原産の野生馬はもともといたし、弥生期にも居続けていた
ただ馬体が小さく農耕にも荷役にも軍馬としても使えないから
大型の大陸種が入ってきて、これを繁殖させて使用した
以後全国各地で原産種との交配が進んで今に至るだろう

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:44:12.80 ID:cpR7alYk0.net
魏志鮮卑伝には朝鮮半島には倭人が先住民族だったと書いてあるが

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:49:49.00 ID:k6TDqSkg0.net
>>223
ゼロなんて嘘だし
昭和以前に存在した遺跡を全て調べたわけでもないのに
縄文馬=再埋葬・偽遺跡 という説が固定化されて
どこの遺跡でも公けに出せなくなった
悪魔の照明でもなんでもない
元々あった遺跡を調査もせずに全部否定したのだから

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:53:55.30 ID:mFVahMBx0.net
>>227
紀元前4世紀の山海経には北に燕国、南に蓋国
さらに南に倭人が住んでるって書いてある

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:56:53.00 ID:k6TDqSkg0.net
>>226
旧石器時代に馬化石はいくらでも出ている
デマが真実になる瞬間だな
"在来馬"という競馬界のサラブレッドと中世馬の差異の話と混同して捏造している
二千年前になぜ明治の話が出て来るんだよ
馬の品種の話じゃねえよ捏造魔

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:04:08.14 ID:k6TDqSkg0.net
つまり捏造魔の理屈としてはこうだな

1. 馬は明治に西洋から来たんだろ!
2. >>1 違うぞ。在来馬は蒙古馬で奈良時代に朝鮮半島から来た
3. >>2 そうなんだ?知らなかったありがとう!

外国人の視点だな
日本はチョンマゲハラキリくらいの知識しかないやつ同士の会話

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:06:46.53 ID:oOvirjzN0.net
古代人「誰が実物大と言ったのか?」

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:09:17.62 ID:MSK2ovwJ0.net
因みに前方後円墳がある都道府県は下記の通り

奈良県
大阪府
京都府
岡山県
埼玉県

意外にもたった5府県しか無いのである

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:15:32.98 ID:k6TDqSkg0.net
品種・・・同一種の中での小分類
例)
犬の品種 ポメラニアン、シェパード、秋田犬 → 全てイヌ科イヌ
猫の品種 ペルシャ猫、チンチラ → 全てネコ科ネコ
馬の品種 蒙古馬、サラブレッド、ポニー → 全てウマ科ウマ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:16:55.71 ID:W6hzeVGM0.net
>>208
東南アジアやインドは中国とは陸続きだから稲作は簡単に伝わるぞ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:17:25.66 ID:mFVahMBx0.net
縄文馬だって言い張ってる
在野の考古学ファンが70〜90年代に発掘した馬の骨を
東大やお茶の水が共同で精密な年代測定やってるが
中世近世のものばかりだったそうだ
年代比定を正確に行える大掛かりな発掘調査が増えた現在では
馬の骨は発掘されていないという事実もその論文には付け加えられている

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:28:40.01 ID:Qwx6rf4T0.net
そういや日教組の左巻き教師は
北方騎馬民族が列島に入り天皇の祖になったと言ってたが
時代が合わない事になるな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:32:34.28 ID:mFVahMBx0.net
>>238
道路もろくに整備されてない古代日本で
馬が戦略兵器になったわけないんだよな
元寇ですら馬はほとんど持ってこれなかったのに

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:35:55.73 ID:mz8aNe2Q0.net
>>17
新石器時代の日本列島に野生馬が生息していたことは事実
ただし次代の縄文、弥生時代の遺跡から馬骨は現在のところ一切発見されていない
新石器時代の馬は家畜化されることなく絶滅し、その後古墳時代に至り家畜化された馬が飼育技術者たる渡来人と共に急速かつ大量に導入されたとする説が支配的

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:36:27.04 ID:k6TDqSkg0.net
>>237
> ばかりだったそうだ
はい
全部は調べていません
これは旧石器時代の遺跡が日本にある、という主張と「ない」という主張の学閥争いなんだよ
「ない」側の集団には当然周辺国の主張も含まれる。政治が絡む

「ある」側の主張者に前代未聞の工作者が現れて十万年前の遺跡まで発掘したと主張する男がかつていた。神の手と呼ばれた。
この危険な男の存在に対するカウンターアタックで反対側の針に大きく触れ
日本には奈良時代までまともな文明は無いことになった
半島人が持ってくるまで日本には何も無い、が定説になった
お前が強気で全否定するのも全てこれが理由だ
そうでなければ根拠もなく調べもしない全てを全否定することなどありえない
中には昭和初期の遺跡で調査不能なものも山ほどあるのだから

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:42:39.74 ID:mz8aNe2Q0.net
>>238
騎馬民族説の是非はともかく、ヤマト王権が列島の支配的勢力になった時期と馬の普及時期とは重なるから、時代的にはおかしくないだろ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:31.41 ID:mz8aNe2Q0.net
>>239
道路が整備されていない時代こそ兵器としての馬の独壇場だろ
家畜馬の輸入及び管理技術者の独占が5世紀以降ヤマト王権が他の王権を圧服させた理由だよ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:54:57.40 ID:k6TDqSkg0.net
馬の原生種はノウマだがこれにターパン・モウコノウマ(蒙古馬ではない)・ヒラマキウマが該当する
ヒラマキウマは東アジア原産のノウマで日本で発掘されたものが最古。当時日本は大陸だ
現代ウマの源流は一般に中東のターパンかモウコノウマだと言われているが明確にはなってない
全て近い種からの分離だから混血もあった
ターパンとヒラマキウマは現在絶滅。モウコノウマは現存する

モウコノウマもヒラマキウマも今の地形が出来る前からの存在なので
日本海をどう渡るかなど考える必要の無い動物

現代地図原理主義者は頭がおかしい

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:00:21.49 ID:mFVahMBx0.net
>>243
いやいや古代は鉄板で作ったラメラアーマーと
鉄の矢じりたくさん用意した方が勝つ
鉄が日本で算出しないから朝鮮半島との交易権もってて
交換財を用意できた勢力が勝つ

飼育方法も確立してない馬術もろくに無い
数もそろえられない道も整備されてないで
馬が戦略兵器になるわけない

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:02:35.63 ID:ycN3+4040.net
だから魏志倭人伝だけですべてを語るのは不可能なんだよ
なんで木曽馬が出て来たのかも分からんしな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:16:43.23 ID:NEIIxRsj0.net
魏使は馬を連れてきたんかな
ある程度の軍団も同行させてただろうし、
中国船なら馬も運べるだろう
最初に馬が上陸したのは卑弥呼のときか

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:19:50.25 ID:YvfY7kAf0.net
これ馬か?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:20:24.17 ID:nnOBmZ530.net
日本刀を生み出したタタラ製鉄だが
中国にも朝鮮半島にもその痕跡は無い
だがモンゴル遊牧民の匈奴の遺跡にその痕跡が在る
更に言うと日本の古代に使われた蕨手刀に似た刀剣を匈奴が使っていた
まあ容姿で見ても中国人や朝鮮人よりもモンゴル人に近い様な気がするし相撲もあるしなあ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:21:02.30 ID:k6TDqSkg0.net
魏志倭人伝とかNGワードだろ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:25:31.31 ID:YvfY7kAf0.net
結局タイムマシンはできなかったようだな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:25:47.12 ID:95xk9tKN0.net
🐴ヴェッハアツの伝来

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:27:16.39 ID:k6TDqSkg0.net
>>249
そうだな
中国や朝鮮も北方や中央アジアの文明が別ルートから伝来しただけだしな
日本はシベリアとは直接同一文化圏にいたから彼らより先に伝わってるのに
いや前後関係なくとにかくそこは考えても意味が無いところなのに
どういうわけか今の保守派は中華の一番弟子争いを朝鮮半島と争ってるニセ保守

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:29:01.02 ID:3IocLXaO0.net
ウマってある意味中国語の発音マーのまんまだよな
訓読みが無いと言ってもいいくらい
それくらい遅く入ってきたって事だ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:29:38.33 ID:mu4dh+lF0.net
馬って訓読みがあるから居たかも(´・ω・`)

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:30:22.15 ID:95xk9tKN0.net
>>249
つか、モンゴル人ってあそこにいたの?
ギリシャと一緒にインドの方からやって来たんだと
思うが。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:31:18.07 ID:YvfY7kAf0.net
そういやうちの地元に「馬渡」って地名あるな
結構たくさんあるのかな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:31:26.75 ID:ycN3+4040.net
朝鮮がないとアイデンティティーが崩壊する連中が喚いてるのが異常なだけ
それを後押しし続けるメディアが異常なだけ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:32:37.47 ID:W1G342hV0.net
>>7
箸墓古墳から出土したのが最古の鐙と言われてるよね。
古く見る人では300年頃っていうけど、あの古墳の築造は350年頃じゃね。
その後に水濠に鐙が捨てられたのは400年前後だろ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:32:45.96 ID:k6TDqSkg0.net
>>254
中国語のマーが北方文明のmahから来たんだろ
別に中国語じゃねえよ
ドイツでもメソポタミアでもマーだ
中華主義者はそれ全部中国語だと思ってんの

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:35:17.18 ID:+ine+ssnO.net
ヤマトタケルノミコトが馬に乗らず、徒歩で日本各地に遠征してる
その頃は馬居なかったんだろな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:36:10.76 ID:nnOBmZ530.net
>>256
匈奴って民族にも謎が多くて多くは解ってない
匈奴ってのも例に依って中国人が名付けた悪意有る字を当ててあるし

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:38:39.64 ID:3IocLXaO0.net
漢字の渡来時期と馬の渡来時期がほぼ同じなんだから(実際は漢字がやや先)、
漢字の発音つまり音読みに影響されてウマという日本語の発音が出来たんだよ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:39:11.20 ID:95xk9tKN0.net
>>254
「いこ」じゃないの?
い、ぬ→🐶
い、こ→🐴
べ、こ→🐄

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:39:52.41 ID:YvfY7kAf0.net
「望郷太郎」にもマーって出てくるなw

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:41:01.66 ID:+ine+ssnO.net
>>262
ヨーロッパにまで侵入ししたフン族と言う説も

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:41:59.31 ID:k6TDqSkg0.net
語彙だってそうだ
天の音読みtenは北方民族から中国に伝えられて漢字化したが
同じ意味のamaは訓読みの日本語だがやはりこれも大陸で広く同じ意味。中国を除いて
アマは日本に伝わる上で中国を経由してない
多くの日本人の感覚ではこれは古来の和語だ
伝わった、とか、伝えられた、といったものじゃない
日本は元々地続きだったのだから同じ言葉があるのは当たり前だ
中国より先に同じ文化を共有してただけだろう

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:42:52.05 ID:95xk9tKN0.net
やまとことばって一字で意味持ってるから。
おててฅ•ω•ฅニャニャーン✧

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:43:30.76 ID:MSIpiqma0.net
へぇ、木曽馬も元を辿れば5世紀ごろ日本に入って来たのか。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:48:05.05 ID:ycN3+4040.net
馬は無いけど舟はあったからな、高速インフラは使ってたんだ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:51:17.77 ID:YvfY7kAf0.net
リニアも出土するかも

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:52:42.50 ID:k6TDqSkg0.net
mahが中国発祥の言葉だなんて
当の中国人だって思ってないだろうな
外来語とそうでないものの差異は現地人が一番わかるから
「日本や近隣地域の中華主義者」という特殊なジャンルの者が
極端な中華創世主思想を創り出してるんだろうな
ある種のカルトだな
危険思想者

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:53:07.70 ID:mOnxSBVr0.net
どこの馬の骨だ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:58:14.44 ID:3IocLXaO0.net
馬とか梅とかの日本語の発音は中国語由来というのは定説となっている
ここに噛み付くのはそれこそ馬鹿

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:00:25.96 ID:k6TDqSkg0.net
>>274
中国自体が外来語だと言ってるんだが
日本語が通じない狂信者だな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:01:56.20 ID:3IocLXaO0.net
馬が中国原産だなどと誰も言ってないが
キチガイってほんとすげーな笑

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:02:04.38 ID:nnOBmZ530.net
ガキの頃映画『少林寺』を観て中国人も「ハイ」って言うんやあ!ってびっくりしたw
うん言葉はかなり戴いてるね間違い無い

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:03:50.28 ID:biHCf15s0.net
魏志倭人伝には一支国なんて出てこないけどな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:04:35.06 ID:k6TDqSkg0.net
中華カルトはやがて欲望にまかせて侵略を試みた
これが亡国に至る戦争の経緯だな
冷静な者は中国を無視しろと警告を発していた
「中国が世界の創世主」という当の中国人ですらネタで言ってるギャグを真に受けて歪んだコンプレックスを抱きブチ切れた連中
そのブチ切れ前が媚中カルトであるに過ぎない
両者は同じ者

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:04:36.75 ID:/WflUG1H0.net
ゾウも昔いたし陸続きのころに何が来ていてもおかしくない

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:08:22.67 ID:YvfY7kAf0.net
馬の前の動物はいたかもね

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:08:49.57 ID:S5PXNL+B0.net
馬も百済からの導入だろうから、盟友だったんだな。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:09:59.40 ID:RjM3Fr+C0.net
>>263
漢字のウマがメソポタミアの言葉だと言ってるんだろ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:13:55.52 ID:RjM3Fr+C0.net
>>276
馬は中国と関係なく日本にあるだろ
漢字の由来と関係ない
漢字とともに来たのは呼び方だけ
お前が勝手に漢字の話を始めたんだよ
じゃあ英語でhorseの会話にすればいい
言葉と実態の違いがわからないのは精神障害?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:15:08.56 ID:OLLt9KmS0.net
>>255
虎もいたよね(´・ω・`)

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:17:33.41 ID:Xhkm9zyL0.net
もっと以前から日本に馬がいたんじゃねーの

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:08.07 ID:YvfY7kAf0.net
竜もいたし(´・ω・`)

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:09.20 ID:RjM3Fr+C0.net
>>285
トラもいたって説はあるね
秋吉台とかいろんなとこでトラの化石はみつかってる
大体のものはあるんでは

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:19:47.47 ID:7zVNN+ji0.net
木曽馬って2世紀ぐらいに入ってきたって話を聞いたけどなぁ
実際は知らんけど

北海道以外の在来種ってほぼ同じ種なんでしょ。本州は木曽馬しかないけど

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:21:01.44 ID:ycN3+4040.net
虎の化石なんて初めて知った
よく考えれば恐竜がいるんだからいてもおかしくないよなw
魏志倭人伝や渡来人を利用してる連中だけがキチガイなんだな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:22:05.63 ID:RjM3Fr+C0.net
一関ではバイソンの化石も見つかってる
岩手サファリパークじゃないぞ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:22:33.10 ID:YzsmIDZA0.net
>>247
小学館の漫画だと魏使は倭人に神輿みたいに担がれて移動してたと描かれてたな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:22:58.66 ID:95xk9tKN0.net
まだあるだろ?
いなきとか、はだせとか。

日本語ってフォーリンカントリーからの
ワードをメニーメニーくっ付ける
言語だから。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:23:59.47 ID:W6hzeVGM0.net
>>282
百済は盟友では無いぞ、属国だよ、その証拠に百済王子を人質として
日本が持っていた。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:24:39.59 ID:YvfY7kAf0.net
ニホンオオカミみたいに消えていったのもいるだろし

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:25:35.90 ID:qbPcmBbZ0.net
>>6
韓国は明治時代まで土人の生活してたが

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:27:37.14 ID:5Tl75Gth0.net
虎も日本にいないよな。
あんなのいたら、夜中歩けんよ。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:29:42.62 ID:0pJdVfvl0.net
片岡愛之助の解明!歴史捜査

2015年06月18日
21:00-22:00
戦国頂上決戦!長篠の合戦の真実! ※アンコール放送

木曽馬に92キロの鎧武者(人間62キロ+甲冑・武器30キロ)を乗せ100m走のタイムを計った。
結果は12秒。かなり速い。
木曽馬とアメリカ馬との混血は11秒後半。それほど変わらない。
それとは別にアメリカ馬よりも小回りが利くという実験結果も得られました。

また『雑兵物語』などを例に東西における戦い方の違いについても指摘。
関東武士は馬上戦をよくし、関西武士は馬から降りて戦うそうな。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:30:00.40 ID:OtrvrKva0.net
>>290
そんなのは今から45年前に初版が発行された小学館の学習百科図鑑「大むかしの生物」にも載っている古い情報だぞ
お前はマジで昭和時代の日本国内で生まれ育ったとは思えないほどの情報弱者だな
それともお前は平成時代以降の生まれなのか?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:30:32.57 ID:YvfY7kAf0.net
サーベルタイガーは神奈川にいたみたいだけど

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:32:09.49 ID:RjM3Fr+C0.net
家畜は文化だからね
イノシシが日本にいても豚は外国から来た、こういう表現は確かに可能だ
産業のひとつだからな
でもそれでイヌやネコを中国製品とか朝鮮動物とか考えるのは
あまりにもイビツ過ぎる思考法
イヌもネコも太古から日本にいるし世界中にいる
イヌなどは猟犬目的だから多分中国や朝鮮などという存在の前から日本にあるはず
証拠などは何もないが"そんな考え方する方が変"としか言いようがない

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:33:20.96 ID:ycN3+4040.net
>>299
とりあえず45年じゃ生まれてないなw

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:37:16.62 ID:nF4BzC/30.net
馬娘婚姻譚

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:37:46.61 ID:0fP3BkPK0.net
壱岐は日本じゃなかったと証明されてしまった

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:38:03.70 ID:mFVahMBx0.net
倭と百済は言葉も通じたのだから
山海経に載ってる紀元前4世紀ごろは同じ民族だったのだろ
釜山・対馬・福岡を行ったり来たりする海賊同然の倭と
中国との関係を強化したい文明国を目指した百済に分かれた
百済が半島での立場が弱くなると倭に従属した
ってのが自然な流れ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:38:48.37 ID:3aLPPAV10.net
ゴッドハンド禁止

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:40:22.08 ID:ycN3+4040.net
百済と一緒なのは高句麗だろ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:41:38.51 ID:RjM3Fr+C0.net
>>299
いや平成以降はいっぱいいると思うけど...
どうしたんだ急に
35歳以上がそんなに多いのか

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:43:02.47 ID:OtrvrKva0.net
>>302
そもそも今や40代以上しかいないのに5ちゃんに何しに来たんだ?
それにその学習百科図鑑は今から20年前まで増版を重ねてきたベストセラーだったぞ
少なくとも平成時代初期まではそのまま発行されていたぞ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:31.30 ID:ycN3+4040.net
理科嫌いだし広辞苑は広げても図鑑なんて見た事も無い

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:46:35.16 ID:RjM3Fr+C0.net
>>297
いたみたいだけど
http://img-cdn.jg.jugem.jp/616/1146836/20120523_2497179.jpg

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:59:55.53 ID:RjM3Fr+C0.net
日鮮同祖論は噴飯物だけど
"倭人"というのは連中から見て海の蛮族全般を表すから
中国沿岸も朝鮮沿岸も日本も含まれるんだと思うよ
そこに文化圏があったのも事実

では朝鮮人が日本人なのかといったらそれは嘘
朝鮮や中国といったアイデンティティはそれら沿岸の勢力を追放することで出来た国家だから
どう捉えても別物
定義そのものが海洋民に対するアンチズムから来ているのだから
細かいレベルで遺伝的関連があろうとなかろうと民族として別物
それが農耕民族という存在だから
狩猟漁撈採集に対するアンチズムで生まれた文化

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:21:06.39 ID:0fP3BkPK0.net
いまどき農耕民族狩猟民族という昭和脳w

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:24:21.32 ID:YvfY7kAf0.net
チョーセンチョーセン言ってろよ
2000年前なんてもう関係ねーよ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:58:12.81 ID:RjM3Fr+C0.net
>>313
中華は農耕国家
狩猟採集民族・農耕・遊牧民族はそれぞれ違う
昭和は間違った使い方で使われたのが痛いだけ
朝鮮は農耕民族だな
なぜか大陸系右翼が朝鮮を非農耕民族扱いして叩いてるけど
それは大陸系だから
非農耕民族は日本だからな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:05:54.12 ID:We8imk4N0.net
氷河期に日本と大陸は地続きだったからその時に大型哺乳類は日本に渡ってきた。鹿や熊、猪など。
昔はマンモスもいた。
馬はおそらく、後に来た。アメリカ大陸にも馬はいなかったから。インディアンが馬に乗ってるのも、西部劇による刷り込み。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:06:35.22 ID:mFVahMBx0.net
>>315
殷は農耕だったけど周に征服されて牧畜文化が混ざった
稲作は長江で牧畜は黄河以北って感じがするけど
周は西から殷を滅ぼした

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:07:32.57 ID:/TX8qe6g0.net
>>1

> 韓国では紀元前1世紀頃には馬の飼育がうかがわれ、武末純一・福岡大名誉教授(考古学)は
> 「朝鮮半島では、馬の文化が中国から入る過程で、独自にアクセサリー用の小型品が作られ、大陸に近い一支国にいち早く渡ってきたのだろう」と評価している。

その頃の半島の大部分は漢だからな
「漢四群」てやつ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:32:46.74 ID:RjM3Fr+C0.net
>>317
漢族というのが元は反遊牧民だから
遊牧民のことを後年では騎馬民族と呼んでいる
狩猟採集民はツングースとか縄文人、これには漁撈民も含まれる
人口多数の農耕民の中原に対して
遊牧民のモンゴル匈奴系と狩猟採集民のツングースが敵対関係にある
農耕民は人口も多いし文明の中心を自認することが多い
実際は記録文化によるもので自地域の技術とは限らないのだが
それで小狡いという評価もしばしばある

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:39:33.92 ID:AwaWeJqt0.net
>>4
ほんとこれ
このレス否定してるのは在日だろうな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:43:35.23 ID:XUyNv0IP0.net
朝鮮半島南部が倭の領土であった事を認めない武末純一はダメだ。
お話しにならない。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:44:55.34 ID:uGowXpBH0.net
>>315
そもそもは気候による分類
モンスーン・砂漠・牧場と

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:06:14.63 ID:RjM3Fr+C0.net
>>322
全然違う
遊牧民というのが最強だからだよ
だから農耕民は彼らを蛮族と扱って忌避した

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:05:18.28 ID:uGowXpBH0.net
>>323
全然違うじゃなくて
農耕民族の元ネタをたどると
哲学者の和辻哲郎が「風土」という著作の比較文化論で
>>114

気候による分類だった

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:04:16.27 ID:W6hzeVGM0.net
倭と百済は通訳を介して会話が出来ていたから直接会話した訳じゃ無い
百済は倭の属国だから同一民族と言う事では無い。
百済の先祖は満州平原で暮らしていた扶余と呼ばれていたツングース系民族
その百済人が白村江の戦いの後に畿内に大量に移住してきた
詳しい事は福岡市南区の曰佐住吉神社の由緒板に書かれている

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:07:08.56 ID:EEP28GZB0.net
ゴーストオブツシマ壱岐

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:48:47.12 ID:+5gVA3yk0.net
>>244
ヒラマキウマはノウマじゃねーよ
ロバよりも遠くウマ亜科ですらない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:23:06.69 ID:zovtaIr20.net
>>285
ヒョウはいなかったかも。
一応和名もあるらしいが(´・ω・`)

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:29:15.69 ID:v0mriOo70.net
>>325
だが、百済の民のかなりの割合は倭人、
つまり日本語話者だよ。
支配層が百済語(=高句麗系の言語)だ。
百済は多言語国家。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:34:32.44 ID:rzY951st0.net
>>327
平牧馬はメリキップスの仲間と言われるが
ノウマの祖先種なのだからよいだろう
ウマ亜科だが

アジアの馬の進化は元々よくわかっていなくて
新種の可能性もあるもの
祖先種が絶滅してるのはそもそも当たり前の話なのに
ネアンデルタール人が現在にいないと存在したことまで否定されるのか

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:38:10.81 ID:Hokfkzxe0.net
戦争には使わないで農作業に使ったんじゃないの

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:56:20.55 ID:94G8ZDUc0.net
こういう所で、匿名で
定説や学術雑誌の査読付き論文と
エラい違う自説をトクトクと述べてる人って
アホや

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:13:46.17 ID:e6heL1zM0.net
>>277
明治維新まで日本語には短い肯定文句が存在しなかった
陸海軍創設時に「左様にござります」に代えて中国語の「ハイ」を導入したんだよ

総レス数 333
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★