2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院選】自民党 急失速  [スダレハゲ★]

1 :スダレハゲ ★:2021/10/30(土) 22:04:14.72 ID:N00rNv619.net
自民急失速!大物議員27人落選の現実味、現職3大臣&党役員3人も崖っぷち

10/30(土) 14:40
日刊ゲンダイDIGITAL

 投開票が31日に迫った総選挙は、まったく結果が読めない展開になってきた。289ある小選挙区のうち4割が接戦となっている。野党共闘が奏功し、小選挙区で一騎打ちの戦いになっているのが大きい。落選が現実味を帯びる与党の大物議員も少なくない。

【東京@】東京8区では「れいわ・立憲」の共闘前進! 石原伸晃氏の街頭演説に不吉な予兆

  ◇  ◇  ◇

 読売新聞の最新世論調査(26〜28日)によると、自民は終盤に入り、野党に追い上げられている。自民候補の劣勢は序盤の46人から60人に増え、104人が当落線上だという。

 現職閣僚や党役員、大臣経験者ら自民の大物議員の最新情勢を探ると、27人もが、「劣勢」か「互角」の戦いを繰り広げている〈別表〉。現職大臣3人(若宮健嗣氏、山際大志郎氏、西銘恒三郎氏)と、自民党の執行部3人(甘利明氏、遠藤利明氏、高木毅氏)も大接戦となっている。

「党の顔」であるはずの幹事長の甘利氏は当選に黄信号がともり、全国遊説どころではなくなった。他人の応援をやめ、自分の選挙区に張り付いているありさまだ。野党候補に猛追されている。

初入閣組の3大臣も苦戦
27人もの「大物議員」が劣勢に(C)日刊ゲンダイ

 岸田内閣で初入閣し、“箔”が付いたはずの自民の3大臣も苦戦。山際氏、西銘氏の2人は野党候補に迫られ、若宮氏はややリードされている。

 序盤は「盤石」とされた細田博之氏や高木氏もここへきて野党統一候補の猛追を受け、わからなくなってきている。選挙に強い2人が、ここまで苦しむのは異例のことだ。

 73歳定年制により、比例との重複立候補ができない林幹雄氏、原田義昭氏、山本幸三氏、北村誠吾氏、衛藤征士郎氏は野党候補にリードを許す崖っぷちの戦い。無所属の松本純氏と公明の斉藤鉄夫氏(広島3区)も比例復活はない。松本氏はかなり厳しい戦いだ。

■日に日に情勢悪化の石原伸晃氏

 情勢が日に日に悪化しているのが石原伸晃氏だ。幹事長や閣僚を歴任した石原派の領袖。東京8区で、連続10回当選している。れいわの山本太郎氏が同区からの出馬を取りやめ、野党統一候補となった吉田晴美氏(立憲)が勢いを増している。自民党が行ったとされる調査では先々週は石原氏が吉田氏をわずかにリードしていたが、先週は逆に9ポイント近く引き離されている。27日には岸田首相が東京8区入り。派閥領袖が総裁の応援を受けるのは前代未聞のことだ。

 27人のうち、何人が生き残るか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/36f270f0b2aa3d96a4bb4c96ea545c0e3df85bdd

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:01.21 ID:uj6A1fR30.net
うちんとこは自民と共産の一騎打ちなんで
選挙区は白票に決めてるわ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:12.72 ID:eWq2hQfX0.net
>>791
ID真っ赤でアホ全開っすねw

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:14.04 ID:N/8XyRBr0.net
日本をぶっ壊してほしいかられいわに入れてきたった

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:15.63 ID:Gek3ER9o0.net
ネット上は野党へのネガキャンばかりだけど今後はどうするんだろう
もう少しで民主党から政権を奪還して10年
政権与党がいつまでもミンスガーじゃマズイだろうし

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:20.76 ID:Dpc7Mmwq0.net
田舎ならともかく
大都市で自公に入れる奴なんてほとんどおらんやろ
専門家の話無視してコロナ蔓延させた責任は重い

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:21.38 ID:DVWuUzu90.net
>>734
これって何目線なの
なんか変じゃね?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:24.95 ID:HtqvqW7b0.net
自民失速
甘利落選(たぶん)
小室不合格(確定)

楽しいスレ多杉!

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:25.50 ID:x6pqBG4x0.net
>>818
自民が混乱を作り出してるのだが

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:26.08 ID:E8z87qvT0.net
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76563d979aaeb52a470aa3f6cd2e6e67042c1c6b

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:29.72 ID:nsXCG5pV0.net
あのさ
自民支持するのはいいけど
せめて投票する前にググって世襲議員じゃないか確認してからにしろよ

たまたま親ガチャでスーパーウルトラレア引いて
親の権力で人生スーパーイージーモードで大学も裏口入学
本人は無能なのに金目的で世襲で国会議員になっている屑を当選させるなよ

お前等養分にされているだけだぞ
無能な世襲に日本無茶苦茶にされているんだ
いい加減考えて選挙行って投票しろよ
※自民党には280人世襲国会議員が居ます

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:31.45 ID:ZA2gVGRl0.net
岸田が落選したらどーなるの?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:33.02 ID:d7Kt4Zvp0.net
まだ投開票もしてないのにお葬式モードwww

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:37.94 ID:oCyA1Zzo0.net
選挙区進次郎、比例は公明にした
やっぱ経済なこととかちゃんとして欲しくて

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:39.41 ID:8e+bYTiN0.net
桜田要らないんだが対立に立憲しかない

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:43.68 ID:E85wqGzr0.net
初期の枝野の話では25%程度で接戦だったから、そこから15%伸びたのはすごいことかもしれん。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:44.79 ID:UnOnm75Q0.net
まったく読めない展開と言いながら、自民急失速とは

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:45.59 ID:KItgaw9m0.net
>>820
もう話しかけないでくださいねw
負け犬の遠吠えはうんざりですわ。

できたら大阪で立候補しないでください。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:47.39 ID:dqLdq8jI0.net
だから、安倍の責任じゃなくて

韓国をまったく攻撃しなかった、菅一人の責任なんだよ。
麻生と同じ失態を菅はしている。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:53.24 ID:ZfRl0jAj0.net
>>804
別に小室さんは色々な人がバックアップするし関係無い
今回は夫婦別姓を拒否した自民党に鉄槌を下す選挙。ヤシノミ運動の成果

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:50:55.33 ID:rw8p8T2M0.net
おいおい何やってんだよ
弾幕足りないぞ
もっとネット工作しないと!

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:03.06 ID:UuDj4Iow0.net
>>734
まじかよwじゃあ俺も野党候補に入れようwって
なったりするやつがおるんだわw

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:06.43 ID:PGp7mrcd0.net
>>826
は・・・判官贔屓

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:11.00 ID:UnOnm75Q0.net
>>831
首班指名し直し

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:11.85 ID:FoNwL5eC0.net
桜井誠だけNHKの独自アンケート回答無しでワロタ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:14.72 ID:tt9+kfKR0.net
>>777
小泉進次郎の落選はないのかな
落選して欲しいが

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:17.00 ID:VthLtDSa0.net
>>267
大阪はだめすぎた
イソジンのこともそうだけど
各県自分のところでいっぱいいっぱいなのに「看護師よこせ」とか

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:19.23 ID:rJCwppeZ0.net
岸田ショック第二弾来るぞ!!!

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:25.50 ID:omhwpNVx0.net
>>821
一番わかりやすい選択肢だと思うがw
公明VS立憲
公明VS共産とかの選挙区もある

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:26.38 ID:GX1Dh2xK0.net
比例は日本第一党

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:30.30 ID:vgAt0gdh0.net
自民さすがに今回は無理だろう

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:35.62 ID:d/l+KLIx0.net
自民と立憲で両方入れたくないけど
しゃあなしで立憲
比例はNHKでいいや

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:36.36 ID:TX1NCPOO0.net
菅の地元だけど、菅もやばい
弘明寺商店街きても南公民館もだれもこない 冷ややかな視線 事務所もポスターも貼ってない

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:45.03 ID:c946TiJM0.net
ディープステート自公維必死やな
まだ日本人を虐めたりないのか

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:50.98 ID:FY6F+BIg0.net
>>821
俺のとこは自民と社民とN国だぞ
泣けてくるよ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:52.46 ID:10dzB83E0.net
>>807
いや、2号店は立憲移民主党で飛田新地B維新は移民党3号店
>自公民3党合意の消費増税

>自公民3党の6年連続公務員昇給賛成可決

>自公民3党の不正統計歴代政権

>自公民3党の中共マンセー祝意メッセ

>自公民維4党の部落差別解消推進法賛成可決

>安倍ちょんヨシフのヘイトスピーチ規制法

>自公民3党の歴代政権が詐欺のジャパンライフ山口を官邸の桜に招待

>自公民維社国6党の年金カット賛成可決

>自公立民3党が国民投票法改正案賛成可決

>自公民3党が反日ヘイト自由展マンセーのペテン師小泉チルドレン大村帰化人を愛知県知事選で統一候補推薦

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:53.18 ID:UnOnm75Q0.net
>>841
これを見て野党有利と思っちゃう奴はそもそも選挙に行かない

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:54.49 ID:Kpuw5kqV0.net
>>774
君が富裕層or上級国民ならそれが正解だが、庶民で自民を支持する人間は単なる「肉屋を支持する豚」だ。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:57.53 ID:dn9lKdur0.net
落選の恐怖から甘利は気が狂ってしまったようだ。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:51:58.91 ID:KItgaw9m0.net
>>822
負け犬の遠吠えさすがですねw
大阪で騒がないでくださいねw

もう立憲共産党は敗北してるんですから。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:02.80 ID:vEDz/Ohy0.net
>>1
> 山際大志郎氏

立民の対立候補は広末涼子の従弟なんだよな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:04.96 ID:UuDj4Iow0.net
>>795
ノブテルはガチらしいぞ
あとは僅差ゲームだからどちらにでも転ぶ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:10.11 ID:DLazRnjY0.net
news.yahoo.co.jp>articles
岸田新総裁は甘利氏を幹事長に起用…ネットでは「金小僧が幹事長室で ... 

2021/9/30 -自民党の岸田文雄新総裁(64)が、幹事長に甘利明党税調会長(72)を起用 ... 大臣室で賄賂に近いカネを受け取る」という時代劇さながらのやり取りに ...

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:13.18 ID:rgg2P1sS0.net
失速しても政権交代だけは100%無い

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:15.29 ID:Xiv+Fe5M0.net
>>816
まあここを見るような奴なら大抵わかるよ、スレタイでゲンダイだと

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:20.61 ID:KToZd3tx0.net
野党共闘が奏功したと言うより岸田(宏池会)になったのに安倍(清和会)の影が見えすぎてるからじゃね
操り人形というかw

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:23.29 ID:rBu+9+P/0.net
>>833
子供にばらまきとか絶対ないわ〜

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:27.97 ID:BoNtVN8z0.net
>>837
くっさw
それでマウント取れてるつもり?

何が立候補しないでくださいやw頭おかしいんとちがうか?w

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:28.91 ID:ZH1k37U70.net
ゲンダイってこの手の記事で正解したことってあるの?
小沢新党が大躍進とか意味不明な記事しか見たことないが

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:31.09 ID:UxbvcJXD0.net
ゲンダイは相応の根拠を示している記事は普通に信用できるが今回は根拠がゲンダイの主観ぽいので信用できん

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:32.68 ID:FNyaQngL0.net
>>760

 ※中国朝鮮の日本侵略を支援


【恐怖】中国人「日本を占領して東京大虐殺をやりたい
youtu.be/YM-72z-dnRM
 
2010年9月7日、民主党政権は中国の横暴に完全に「屈服」した。


【閲覧注意】中国政府によるウイグル人虐殺
https://imgur.com/35Zo1YW.jpg



【動画】中国「日本を核攻撃する!」
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39086670

「日本が完全に降伏するまで核攻撃を続ける」
news.biglobe.ne.jp/international/0728/jbp_210728_7116370827.html

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:35.32 ID:q6CNeU9x0.net
下手に野党に入れるよりは白票か棄権の方が自民にお灸すえられる
今回は自民党に入れたくないなら白票か棄権
これしかない

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:42.82 ID:owjqRtMw0.net
>>807
俺はそうは思わない。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:43.87 ID:Fio+tTb+0.net
明日は立憲に入れるよ
金持ち優遇政治はもううんざり

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:46.70 ID:TL6+2cDH0.net
>>844
日本第一党はまずそのような態度を改めないとな。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:49.66 ID:QflyD8EP0.net
ノビテルがここから逆転するのは難しい

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:51.12 ID:KItgaw9m0.net
>>853
大阪で全滅した立憲共産党の方ですか?
負け犬の遠吠えお疲れ様ですwww

もう立候補しないでくださいね。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:54.88 ID:lRujkq9/0.net
>>768
実際は民間と言っても電通やパソナパーソルのトンネル会社に随意契約で税金流れてるだけだからなあ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:58.42 ID:dqLdq8jI0.net
韓国を攻撃するからこそ、
在日マスコミを否定できるんだよ。

だから自民党は韓国を攻撃しろ。配慮するなといっているんだが。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:52:58.63 ID:eWq2hQfX0.net
バカで無能は反応遅いw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:00.35 ID:YwGh9eB00.net
腐ったマンジュウ(立憲共産党)

不味いマンジュウ(自民党)

どっちを食べる

そういう選挙

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:02.33 ID:J80q18cU0.net
うちんとこもなんか接戦らしい
しょうがねぇから明日行くわ
まぁ自民系だけどな
対抗馬があれじゃ仕方ねぇ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:03.07 ID:0XuB5wqy0.net
自民は散々優遇してきた富裕層に助けてもらえばいいんじゃね?

俺は貧乏だから自民には入れません

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:05.66 ID:5g5Rc5c+0.net
>>850
おっ立憲社民共産党の時代か?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:10.56 ID:/cHi5S/q0.net
マジで今回は自民ヤバいかもな
日本が一段と衰退するよ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:14.42 ID:8onPUPX40.net
野党が調子こいてるんで潰しに行くわ。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:16.97 ID:crqJZ0dK0.net
中国人船長を釈放隠蔽
戦後最悪な日米関係
友愛だなんだと譲歩の限りを尽くした挙句に日中関係も最悪にした
あの悪夢の民主党政権には絶対に戻りたくない
国民にNOを突きつけられたのに人も中身も何ら変わってないじゃないか立憲民主党
できるのは政権を取っても野党になっても自民党批判だけ
蓮舫も辻元も枝野もぜんぶそれ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:20.99 ID:9x16pWeK0.net
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·

1
当初案 減収世帯に30万円給付 総額1兆円で調整  →  総額12兆円、新型コロナ「一律10万円」


「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·


公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:23.01 ID:CimvPY0M0.net
自民一択なんだが

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:26.72 ID:4Fi2kUGL0.net
>>645
>共産は良い事言って天皇を処刑するのが目的

マジレスするとそれ狙ってるのは統一教会の自民党
文鮮明は昭和天皇暗殺計画を語り、
日本人信者に天皇コスプレさせて自分に跪かせるマジもんの反日朝鮮人
男系論押し通して、反日統一教会の息のかかった旧宮家天皇を爆誕させようとしている。

JK盗撮する竹田みたいな奴が天皇になった方が「サタンの国の悪天皇」にふさわしいでしょ?
だから人徳者である今上-愛子様の系統を躍起になって潰そうとしている
あんな徳の高い家族は「サタンの国」にふさわしくないので

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:32.84 ID:BnatmaZb0.net
まぁ ネットの意見なんて
実際の意見よりも評価は低いんだけどね
どうしても弾幕作れるから

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:36.53 ID:jQLkX3gM0.net
>>1
マジかよ!
じゃあ自民に入れるわ

枝野総理は嫌なんで

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:46.70 ID:ZmHOKy1+0.net
ゲンダイ余裕

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:54.80 ID:1qU6mErY0.net
岸田は出馬会見は勇ましかったのに
どんどん安倍化してしまった
安倍切りすれば良かったのに

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:56.60 ID:mGwTEet+0.net
10数年前の民主党と今の立憲はそっくりで笑うわw
違うのは国民に無能なのがバレてるとこだな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:57.57 ID:mEXJzYoi0.net
>>882俺もそう

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:00.49 ID:UxbvcJXD0.net
>>871
有効票でないと意味はないからな
白票や棄権は名実ともに無いものとして扱われるので

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:03.21 ID:Q0pWU4QQ0.net
自民はどうせ何やっても与党維持出来ると思ってやりすぎたな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:06.42 ID:V4NrMPq60.net
老人向けの施設に入っているウチの爺が投票した言うてるけど、本人宛ての投票券は自宅に来てるんだが(ボケてはない)

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:07.01 ID:KIXzztG60.net
ゲンダイの願望

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:07.23 ID:UuDj4Iow0.net
>>831
総裁選からやり直し
まあ緊急議員総会で議員たちだけで
総裁を決めるけどな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:07.82 ID:7HXG1WrC0.net
民主党に一度は政権を渡している馬鹿しかいないからね
共産党と足並み揃えて投票とか阿呆しかいないのかな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:09.79 ID:nr9klgln0.net
>>12
増税で緊縮の自民に?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:13.99 ID:WrFMAaIa0.net
まあどうせ自民党が勝つんだろうが、議席は拮抗させておかないといけないからお前らちゃんと野党に入れとけよ
自民党に好き勝手やらせた結果がこれなんだから

野党と言っても維新の会だけはダメだ
維新に入れるぐらいなら自民にしとけ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:17.24 ID:KItgaw9m0.net
>>807
負け犬の遠吠えもワンパターンだと不快にさせますよw

負けても笑いを取るという姿勢、大事にしてください。

大阪で立憲共産党は全滅ですが、ナイスファイト

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:19.23 ID:OG00qrV10.net
>>1

自民党がまたやった
ゴールドマン銀行免許取得で始まる、日本の中小企業“食い散らかし”
tps://diamond.jp/articles/-/277014
先の通常国会で成立した銀行法改正案と、菅義偉政権が執心する中小企業淘汰政策と
を併せて考えると、泣く子も黙るゴールドマンの狙いと、その危うさがよくわかる。

ギリシャを破綻に導いたゴールドマン・サックスの責任
ギリシャの財政危機を日本のマスコミも盛んに取り上げているのだが、核心部分に触れようとしていない。
改めて言うまでもないだろうが、この問題の根には例のゴールドマン・サックスが存在していた。
ギリシャ内部の腐敗した連中と手を組み、ターゲットを借金漬けにして「尻の毛」まで抜いてやろうという商売をしたと批判されている。
犯罪組織がよく使う手法だ。
ギリシャのケースでは、借金の急増を国民やEUに知られないようにしつつ、投機集団からカネを受け取り、その代償として公共部門の収入を差し出すということが行われていたと言われている。

2004年4月に郵政民営化準備室が発足してから2005年4月に「郵政民営化法案」
が閣議決定されるまでに、竹中平蔵はこの問題に関し17回だか18回だか米国関係者と
密に会合協議を重ね、しかもそのうちの5回には米国の保険会社の重役陣が同席していた。
米国資本は総資産量350兆円に及ぶ「ゆうちょ銀行」と「かんぽ生命」を一気に買収する
計画を立て、投資銀行ゴールドマンサックスが幹事証券に決まっていたという。

日本は経済的に回復したり復活・復興する潜在能力があり、しかも世界一海外資産を持っているにもかかわらず、
ギリシャのようになってしまうのです。
日本が財政破綻したら、どのように報道されるのでしょうか?
「しょうがないだろ、1000兆円(粗債務)の借金をもっていたのだから」
債務不履行のほんとうの原因は、「郵政完全民営化による郵政株式売却」や
「TPPによる<非関税障壁の撤廃>からの、郵政民営化現象」であるにもかかわらずです!!

トランプ大統領は財務長官にゴールドマン出身のスティーブン・ムニューチン氏を指名。
そのほか、国家経済会議(NEC)委員長にゲーリー・コーン前ゴールドマン社長、首席戦略官にスティーブン・バノン氏、
大統領補佐官兼上級顧問(経済イニシアチブ担当)にディナ・パウエル氏をそれぞれ起用した。
バノン、パウエル両氏もゴールドマン出身。
トランプ氏は選挙戦中、米大手銀をしばしば批判していた。
現在、ホワイトハウスはゴールドマン出身者の重要ポストが多過ぎるのではないかとの批判に敏感になっているもようで、残るポストの人選でこの問題を考慮に入れている。
ドノバン氏は1993年からゴールドマンに勤務しており、直近ではマネジングディレクター。
ムニューチン氏とも在籍期間が一部重なる。
ゴールドマンの広報担当、アンドルー・ウィリアムズ氏は今回の動きや、トランプ政権に加わった同社出身者についてのコメントを控えた。

政府は新たに設置する「成長戦略会議」の議員に、小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長(55)
を起用する方針を固めた。観光や経済政策を中心に菅義偉首相に助言をしてきたブレーンの一人。
首相の路線を会議での議論に反映させる狙いがある。
 アトキンソン氏は英国出身で、元ゴールドマンサックス。

TPP は日本にこれまでの年次改革要望書を一気に実行することを迫るもの

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:19.73 ID:9rZhowH+0.net
>>6
確かに隠れ自民党支持者に公務員と老人が多いのは分かる気がする。
民主党支持層は老人が多いというのもその影響なのかもなあ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:22.45 ID:uj6A1fR30.net
>>848
詳しく言うと
バカ小泉vs共産の泡沫候補

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:23.35 ID:0OXAi9lm0.net
こめと みたいな票が増えるだろう

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:26.28 ID:QflyD8EP0.net
ゲンダイを笑うやつはゲンダイに泣く

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:27.42 ID:74jn4zz30.net
>>858
甘利、大丈夫?w

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:51.90 ID:7R7+4jNi0.net
自民党は定期的に下野して
不要な議員をふるい落とす必要があるだろ
マジで一般人以下の政治家がいるからな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:51.97 ID:Fio+tTb+0.net
石原には落ちてもらいたいなあ
なんな状況で無症状で入院とかあり得ないから

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:53.54 ID:4HMi89Tm0.net
>>845
小泉と麻生は死んで欲しい
世襲やボンボンは死ぬほど嫌いだから
二世って二世同士で蒸れるのよ

少数の人間が世襲で力を持ってる

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:56.00 ID:nr9klgln0.net
>>901
自民でも変わらんだろ?給料上がったか?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:55:00.14 ID:tt9+kfKR0.net
>>875
もうノビテル

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:55:01.94 ID:NEBfQyBk0.net
>>871
これはタダッピ
白票も棄権も現政権への信任投票

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:55:04.97 ID:ZfRl0jAj0.net
>>845
落選しなきゃ変だよあんなことしておいて。
ヤシノミ運動でもリストにあるはず

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:55:05.08 ID:5/RCWiNm0.net
なんかあちこちでマッチングとかやってるけど
なんか違う感じ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:55:05.50 ID:DLazRnjY0.net
自民党幹事長就任》政界激震スクープ「甘利明大臣事務所に賄賂1200万円を渡した」実名告発——甘利氏「金銭授受」記事を再公開
甘利幹事長は本当に口利き疑惑の説明責任を果たしたのか?
「週刊文春」編集部 
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1736

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:55:05.79 ID:RU2XlBRb0.net
>>734
自民党って組織票の政党でBBCも言ってたが白痴化させて政治は誰がやっても同じキャンペーンしてたのは

投票させないため

なんだけどな、やばいから自民応援しようなんて生粋のアホは騙されて毎回電通自民に投票してる

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200