2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立民福山氏「自民に政権担当能力や危機管理能力がない」「立民の60人以上が大臣、副大臣、政務官を経験。準備ができている」 [マカダミア★]

1 :マカダミア ★:2021/10/30(土) 19:56:14.51 ID:Q57VnoFj9.net
立民・福山幹事長「この1年半、自民党に政権担当能力や危機管理能力がないことが明らかになった。(立民の)60人以上が大臣や副大臣や政務官を経験している。我々は(政権を担う)準備ができている」

https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211030-OYT1T50209/

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:30:30.47 ID:fBSoBP2o0.net
アメリカ様は民主党だろうが共和党だろうが立憲共産党なんて興味ないから(´・ω・`)
そんなの期待してるの世界じゃ大韓民国だけな( ^ω^ )

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:30:39.11 ID:ij0tl2jt0.net
スピードと大して能力差ないだろ。実務は裏方がやるんだからな。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:30:56.25 ID:aTH0Y7lv0.net
やらせてみたらダメだった奴が60人もだろ・・・

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:31:13.18 ID:6+UlKpNl0.net
>>1
お笑いにしては笑えない

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:31:31.53 ID:0s8Arhrc0.net
>>211
ナマコンつじもと

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:31:36.18 ID:YWpK1eRQ0.net
むしろあの最悪の民主党政権から幹部が変わってないのが怖いとこだよ
安倍政権よりある意味長いんだから

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:31:41.59 ID:92f+uMeq0.net
>>49
経済の基本も知らない間抜けなお前らは、まず

「通貨安競争」でググると良いぞ。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:31:52.31 ID:VZFVYRqx0.net
>>1
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三
自民はその売国奴行為を止める事ができなかった
自民はもう戦後初の売国奴党だから

マジで日本人を裏切って国土をロシアに売っているのな
実はこれは深刻で重大なスパイ事件

福島原発を電源喪失で爆発させたのも安倍晋三なんだがな
国会事故調査委員会も班目も混乱してただ気がつかなかっただけ
逆に菅直人のヘリ視察がなければ吉田は現地に残されて死んでいたんだが

叱られた東電幹部は電通と自民と組んで菅直人に復讐しただけなんだけどな


新型コロナウイルスを中国に媚びて日本中に春節ウエルカムでばら撒いたのも安倍晋三だからな

「中国の皆さん、オリンピックに来てください」と発言して日本国内にウイルスをばら撒いた
これで学術会議がぁー中国云々とか言うのが売国奴自民クオリティ

その後に布マスク

そして森友学園では近畿財務局の人間の自殺
河井夫妻の公職選挙法違反では担当検事の自殺
桜の会ジャパンライフ2000億詐欺事件

その他諸々の犯罪(Dappi含めて)を自民は犯しているんだけどな
もう軽く民主超えの犯罪件数なのな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:31:57.41 ID:1cYw+S3s0.net
経験はありますってバイトの面接じゃねぇんだぞ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:32:11.53 ID:v7o+QZZk0.net
政権能力ある立憲&共産党のコロナ対応↓
>>1-3
>>1000
民主党(現:立憲民主党)&共産党のコロナ対応↓
・コロナは一切スルーして、もりかけ桜を追求🌸(3/4立憲:福山幹事長「桜の会終わって時間が余ったら、コロナ対策してやってもいいっすよw」)←は?
・新型コロナが流行する中、子供を学校に行かせろと糾弾。一方で国会は閉会しろと要求。
・新型コロナが世界で最も拡大してる中国・韓国の入国規制を非難。入国規制を解くよう、自民党を国会で追及するとのこと。
・3/27 立憲民主党 コロナ対策の議論を開始←遅すぎるけどまあよし
・蓮舫Twitterで新型コロナ感染拡大のための努力は惜しまないとツイート←・・・
・4/14 立憲民主党 コロナ急増で政府、自治体が懸命な対処する中、再び森友調査申し入れへ←は?
・4/14 立憲民主党議員、非常事態宣言の中セクキャバ通発覚、高井議員「犬になりたい踏んで欲しい、ちんちんがたかいたかいになったよ、射精時にこれが俺のクラスターだ」←立憲のコロナに対する認識はこのレベル
・米国で暴動、略奪を煽動している国際テロ組織ANTIFAと安倍やめろデモを煽動
・立憲で唯一コロナ対策をやってた一議員の須藤元気離党届
・6/30 立憲民主党「GOTO」を早くやれと自民党に提言
・7/14 立憲 GOTOを早くやりすぎと自民党を非難
・2020/11/24 立憲、菅総理のGOTO停止を非難←またコロナ対策の邪魔です
・2020/12/14 立憲「GOTO 判断 あまりにも遅い(キリッ」←お前らは?
・2020/12/15 立憲GoTo停止を追及、枝野「GOTO停止したせいで経済がー」←昨日はGOTO辞めろと非難
・2020/12/23 立憲・枝野氏、地域限定の宣言発令要求 ←今年に入って初めての仕事
・2020/12/27立憲民主党の羽田議員(50代 持病持ち)コロナ感染死去 「大した熱ではないから」とPCR検査を拒否後
・2021/1/4 枝野「日本を救いたい」←1年遅ぇよ
・2021/1/4 立民 枝野代表「政治機能せず命失われている!」←コロナ禍ですらもりかけさくら学術会議と政治を混乱させてるお前らがいうな!!
・2021/1/8 コロナ休業要請に従わない企業への罰則化に”反対”←今年になっても立憲民主党はコロナ対策の邪魔してます。
・2021/1/13 立憲民主党 桜を見る会の再度蒸し返し、再質問状送り国会で答弁求める方針←ダメじゃこりゃ\(^o^)/
立憲民主党と共産党は今だにコロナ対策をほとんどしていません。また経済対策もしません。日本人の命や暮らしに興味はないようです。
・2021/2 コロナ対策0 政権叩きに全集中
・2021/4 2年遅れでコロナ対応開始 政府は今までなにをやっていたのかと追及
→この2年間立憲が政府の足を引っ張っていた中、日本はひたすらコロナ対策と経済対策を打ち続け、世界で唯一超過死亡者数(自殺者とコロナ感染死を含む合計の死者数)を大幅に減らす結果を残していることすら知らないようです。
他国は数十万人規模で超過死亡者数が増加しています。自殺者とコロナ死が増えたためです。コロナを押さえ込むために経済を潰すと自殺者数が増え、経済を優先しすぎるとコロナ死が増えます。ワクチンができた以上バランスをとりながら進めていくことが重要になりますが立憲は今までコロナ対策に参加していないため、それすらわかっていません
・立憲民主党・福山幹事長、ワクチン大規模接種センター設置を“批判”←まだコロナ対策の邪魔をするようです。もはや日本人の敵です。
・立憲民主党の森ゆうこ議員「北朝鮮にワクチン提供を」←立憲民主党は日本においてワクチンより検査と謎の理論を展開していますが、一方で北朝鮮など日本の敵国にはワクチンを配れと堅実な対応を要求しています。一体どこの国の国会議員なのか疑いたくなるレベルです
ちなみに立憲の党首は革マル派(テロリスト)、幹部は政治資金横領の犯罪者、二重国籍の議員、韓国系議員など
・立憲民主党、コロナはスルーで4年前に終わったUR疑惑のチーム設置 今年も与党ヘ嫌がらせで終わる模様
・枝野4年前を考えれば、想像を何十倍も超える夢のような状況だ。→コロナの今が?

国会での時間割↓
民主党(現:立憲民主党) 合計7時間51分
新型コロナ7分 1%←は?
外交・安全保障9分 1%←は?
桜4時間30分 58% ←は?
IR1時間23分 18%
河合案理31分 7%
週刊誌ネタ 43分 9%
その他28分 6%

共産党 合計2時間40分
コロナ 3分 2%←HA?
桜 2時間36分 98%←HA?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:32:24.35 ID:dOSBx2nM0.net
新宿盛り上がってたな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:33:05.12 ID:CwkJtVkV0.net
国民は政権交代までは望んでないんだわ
今回は自民にお灸すえる選挙

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:33:22.14 ID:HKaLGtyl0.net
立憲民主党、選挙演説でとんでもない数の聴衆を集めてしまう
https://pbs.twimg.com/media/FC8NpdBaQAAC3JB.jpg

これは政権交代不可避か?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:33:45.19 ID:c4T93NGg0.net
そうでしたっけ。フフフ・・。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:34:00.61 ID:UvCa/gOt0.net
>>1
自虐ネタもほどほどになw
これを真に受けるバカおらんてw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:34:00.79 ID:ilwIbVpo0.net
>>100
民主党が政権をとったとき
「日本は官僚が動かしてるから誰がやっても大丈夫だから自分達にやらせてみて」
みたいな事を言ってたはずなのにねw

日本を動かしてる官僚を敵にまわしてる時点でもう芽はないって分からんもんかね?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:34:09.40 ID:MYacFoeI0.net
その60人が全て引退しないと政権交代は実現しないという矛盾

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:34:15.37 ID:1cYw+S3s0.net
>>227
枝野執行部に退場してもらうために自民入れてきたわ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:34:28.98 ID:0i7qPpUf0.net
>>1
経験した60名は役立たずを証明したからパージだよねwww

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:35:41.34 ID:RRWDoKj40.net
>>1-3 >>1000
自民党のコロナ対応
・感染者船、上陸拒否・新型コロナを第二類感染症に格上げ、入院費など無償化、患者の強制隔離可能に・チャーター機で希望者全員帰国へ
・日本政府、中国人の入国拒否・感染者船 乗員の下船が開始 陰性でも2週間は隔離・新型肺炎の診療機関を全国800カ所に拡大 安倍首相が表明
・安倍総理 全国の小中高などに「臨時休校」を要請 春休み前倒しへ
・富士フイルムHD、抗ウィルス薬アビガン増産を検討 政府要請受け
・安倍首相、新型コロナ肺炎に新型インフル薬(アビガン)の投与を指示…重症化防ぐ効果
・日本政府、韓国人の入国拒否
・日本政府、中国、韓国、イラン全面入国禁止
・マスクなどの転売の罰則化、懲役5年、罰金300万円へ
・日本政府、オリンピック延期をIOCバッハ会長に提案→オリンピック来年7月23日に延期
・政府 LINE、DOCOMO、YAHOOにコロナ情報収集を協力要請
・新型コロナ対策本部、ネット上のコロナ関係のデマに対して警察と協力。逮捕含め対抗。
・政府、洗濯すれば再利用可能な“新型コロナ感染拡大防止用布マスク” を1億枚給付
・政府、新型コロナ治療薬 アビガン無償提供を検討 80カ国から要請
・コロナ対策、経済対策費用にGDPの2割108兆円、日本過去最大規模の対応
・政府、非常事態宣言へ
・政府、非常事態宣言の7都道府県に、住民の7割以上を外出抑制させるよう指示
・休業補償対象を大幅に拡大。会社員や派遣社員、契約社員、パート社員も助成対象へ
・政府、休業補償金額を大幅に増大、大企業会社員は最大75%助成、中小企業会社員は最大90%助成。
・政府、中国にある日本企業の工場撤退を支援。工場移転にかかる費用の最大75%を補助。
・4/16 政府、非常事態宣言、日本全域に適応
・1人10万円給付も決定
・アビガン 新型コロナ患者の9割症状改善
・政府非常事態宣言一部地域解除
・合計200兆円、日本過去最大、世界最大規模の経済対策発動
・安倍総理 コロナ発生初期の2020年1月26日より休みなしでコロナ対応
・新型コロナによる食糧危機に備え 食料自給率強化 国産化目指す
・新型コロナ感染者と接触したか分かるスマホアプリ「COCOA」開発
・感染者大幅減、第二波押さえ込み
・非常事態宣言全域解除、第二波収束
・コロナ対策の陣頭指揮をし、第一波第二波を収束させた安倍総理、コロナ対応に万全を期すため辞任。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:35:45.17 ID:ilwIbVpo0.net
>>230
50年ぐらい経ったら有権者は総入れ替えするだろうから騙せるかもしれんぞ

我々にできることは子や孫に民主党政権のクソさを語り継ぐ事だろう

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:35:55.45 ID:RRWDoKj40.net
>>1-3 >>1000
自民党のコロナ対応
・第三波発生
・自粛要請に従わない企業に罰則 1日3万円+50万円の罰金
・自粛要請に従う企業に補助金 1日6万円の補助
・不急不要の外出自粛を要請
・英国にて新型コロナの感染力が高い変異種発現
・菅総理、変異種が発生した国々を入国拒否
・ヨーロッパやアフリカにて変異種拡大
・全世界の入国拒否(ビジネス関係者も入国禁止)
・空港の検疫所で変異種感染者を発見、隔離
・菅総理、GOTO停止
・政府、東京都感染拡大地域に夜8時以降の外出自粛要請
・政府、各経済グループのトップに従業員へのコロナ対策落とし込みを要請
・意図的にコロナを感染拡大させたものに刑事罰
・政府、2回目の非常事態宣言へ
・自民党、週休3日を提言。
・麻生財務相、自粛要請取引先への支援表明 個人事業主最大20万円、企業には最大40万円
・菅総理、ワクチン担当相に河野太郎起用。2月末からワクチン摂取開始。自衛隊とも連携。
・菅総理、緊急事態宣言 10都府県で来月7日まで延長 →新型コロナは感染力が異常なまで高く、中途半端に押さえ込んでもすぐに感染拡大することがわかっています。
逆に一度完全に押さえ込むと感染者数は少ない状態で推移します(オーストラリア)。感染拡大すれば他国のように国民の命と暮らしに致命的な結果を残す為、延長は英断と言えます。
・2/17 日本ワクチン接種スタート
・河野担当相「ワクチン一滴も無駄にしない」特殊注射器確保
・西村大臣「言い訳通じない」 テレワークをしないブラック企業に迫る
・西村大臣、非常事態宣言早期解除に反対。緊張感が途切れ、第四波発生を防ぐ為
・菅総理 非常事態宣言2週間再延長、1日8万人ずつワクチン摂取開始
・加藤官房長官「ワクチン、重い副反応なし」
・菅総理 渡米後ファイザー社と直接取引、1億本のワクチンを確保
・河野担当相 ファイザー製ワクチン、6月末までに1億回分到着。ワクチン供給加速→ワクチンの摂取が開始されました。ワクチンは打ってから2週間ほどたたないと効果はありません。ここ2〜3ヶ月が人生の分岐点です。ここで感染すれば今まで自粛した意味はなく、完治後も徐々に悪化していく後遺症が残り一生後悔することになります。あなたのために、家族のために、日本のために。最後の自粛をお願いします。
・感染力が極めて高い変異種による第四波発生。菅総理、大阪、兵庫、宮城、東京、京都、沖縄に対して局所集中型の非常事態宣言、蔓延防止重点措置発令。第四波の被害を可能な限り押さえ込みへ
・イベント“中止”に最大2500万円の補助金。
・変異種による第四波の被害を食い止める為、三度目の非常事態宣言発令。
・菅首相、ワクチン接種「10月から11月にかけて全て終える」→米国製、イギリス製の高性能ワクチンを打った国々はコロナ感染者はピークの5%以下、死者は0人〜数十人と押さえ込みに成功しています。日本が確保したイギリス製、米国製の高性能ワクチンは同様の効果が見込める為、今年の10月でコロナ禍は終わります。日本は世界トップクラスで収束予定です。
現在はイギリス(イギリス製高性能ワクチン)、イスラエル(米国製高性能ワクチン)がワクチンによる恒久的な収束間近となっています。10月までとなっていますが大半の人がここ数週間でワクチンを打つことになりますので、最後の自粛をお願いします。オリンピックなどありますが、選手やスタッフ全員は日本人が打つ高性能ワクチンを打っています。ここ数週間の間、油断をしないでください。
追記:マスコミが絶賛していた中国製ワクチンを打った国々では過去最悪の感染者数、死者数を記録しています。これは中国製ワクチンの効果が薄い、もしくはワクチンではない何かが入っていたと考えられます。
・西村大臣、自粛を行わず営業を強行する飲食店に圧力。金融、卸業者に協力要請。
自粛に従わない
・非常事態宣言を無視し、コロナ対策をしないブラック企業に金融機関や取引企業から働きかけ。
・四度目の非常事態宣言発令 これで最後の非常事態宣言です。第一波より強力な1人でも多くの人の自粛が必要です。自分や家族、日本のために、最後の自粛をお願いします。
・ワクチンを数億本確保し、第三波、第四波、第五波を収束させた菅総理。コロナ対策に注力のため総理大臣を今期で満了
jk

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:36:08.16 ID:UX+w2LZk0.net
「60人以上が大臣や副大臣や政務官を経験している。」は悪い意味
民主党時代の3年で3回総理大臣が変って最低でも毎年大臣変って経験不足の大臣が大量生産

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:36:20.30 ID:RRWDoKj40.net
>>1-3
>>1000
公明党のコロナ対応
・現金給付など直接的な家計支援策
・コロナ困窮者支援を提言 家賃補助の延長
・高齢医療負担増の先送りを要請
・GOTO延長を要請→自民党の二階のみがGOTO推進しているように見えますが、親中派議員や立憲民主党などもGOTO続けるべきと提言しています。
GOTOは感染拡大も引き起こしましたが、極短期的にはコスパの良い経済対策と言われております。
しかし中長期的に見るとコロナ感染が拡大し、工場の停止や後遺症による長期の医療費の増加、短期的に見ても入院費、検査費、治療費の税金負担増加など経済面でもあらゆる損害が発生します。また非常事態宣言が遅れるほど、経済自粛期間が長くなる上、感染者や死者も急増します。
理想は感染拡大傾向にある区や各市町村単位で早期に非常事態宣言を発令、外出自粛や移動の制限を行い、解除しては発令を繰り返すことです。

日本維新の会のコロナ対応↓(野党で一番、コロナ対策に時間をかけ、力を注いでいる党です。)
・非常事態宣言、今すぐ発動すべきと自民に要求
・特措法改正及び入国管理の強化
・都道府県知事のコロナ対応に関する権限強化
・医療現場・従事者への感染症対策強化
→コロナ対策の根幹に関わる問題に積極的に取り組んでおり、長期的な目線で対策を取り組んでいます。

国民民主党のコロナ対応↓(コロナ発生当初から自民維新公明についでコロナ対策に取り組んでます。)
・国民一律10万円を提案
・1年間のみ限定で消費税率5%を提案
・低所得者層に対する追加の現金給付(20万円)を提案
・非常事態宣言下でのコロナ命令違反者への罰則に賛同、一方で宣言外での罰則に反対
→ 宣言外でも罰則が適応できた方が応用が効きます。政府は非常事態宣言を出す前に各企業や国民に向けて外出自粛を要請しましたが、マスコミがほとんど報道せず、むしろ外出を促し感染者が急増しました。
このような卑劣な対応への対抗措置と思われます。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:36:28.50 ID:SKLgRD4F0.net
>>1
 .  .  .  . . . . . . .  .  . . . . . . . . . . . . . . . ,.へ
 . .___  . . . . . . .  .  .  .  .  . . . . . . . . . . .ム . .i
 .「 ヒ_i〉 . . .  .  . . . . . .  .  . . . . . . . . . . . ゝ .〈
 .ト .ノ  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .iニ(()
.i . .{ . . . . . . . . . .____ . . . . . . . . l . .ヽ
 .i . .i . . . . . . . . ./_, ,‐-\ . . . . .  i . . .}
 .l . . .i . . . . . . ./(●) .. .(.●.)\  . . .  {、 . .λ
 .ト−┤. . . . . . ./ . . .(_人_) . \ . . ノ . ̄,!
 .i . . .ゝ、_ . . .l . . . . . .´ ̄`. . . . l .´ハ . .,!
. .ヽ、 . . . .``.、_\ . . . . . . . . . ./" .\ .ヽ/
 . . .\ノ .ノ . . .ハ ̄r/:r―--―/:7 . .ノ . . . ./
 . . . . .ヽ. . . . . . . ヽ:〈 . .l:/ . / . . . ."
 . . . . . . .`ー .、 . . . .\ヽ l/ . . . . . r’"
 . . . . ./ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 . . . . .| 祝 | . . . .立 憲 民 主 党. . . .│|
 . . . . .\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:36:30.17 ID:XzRMxy+J0.net
その60人が残っているからいつまでも民主党は変われないんじゃないですか。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:36:40.57 ID:TSbGYb8J0.net
悪夢のへ政権と何も面子が変わってないって白状してる

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:36:55.50 ID:KoJbrcmA0.net
>>1
思い出した、最低な3年だった

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:37:07.97 ID:HyNu/GKW0.net
そいつらじゃ駄目だって降ろされたんだろ
自民がいかに駄目かはもうわかってるんだから自分達がなぜ駄目だったのかの反省を言ってみろよ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:37:18.52 ID:a0gCq2zs0.net
役立たずばっかりだっただろ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:37:32.79 ID:P6+TQa2N0.net
仕方ないなあ、もう一度だけだぞ。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:38:12.77 ID:fBSoBP2o0.net
立憲共産党政権なんて成立したら断交を通告してくる国が結構あると思います(^。^)

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:38:14.42 ID:Njl/5YI50.net
北朝鮮のミサイル発射に総理官邸はカラッポ。
米軍アフガン撤退時に日本大使館員だけが脱出し
在留邦人、関係職員置き去り。
中国の不動産開発大手で経営危機に直面している
中国恒大集団とグループ企業に98憶の年金を注いでいた。

何をやらせても自公政権は無理、出来るのは隠蔽、改竄、捏造
シュレッダー、後手後手対応

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:38:28.65 ID:WcJwcJYH0.net
埼玉8区で、ポスター見る度に所属政党が変わってる人がいるんだけど
所属は変えても、ポスターが春日の「トゥース!!」のポーズをずっとパクってんだよね。
いいのか、この半島顔の人。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:38:35.40 ID:fDfqZph80.net
https://shugiin.go2senkyo.com/votematches/
このマッチングサイトだと国民民主が一番なんだな
ま、自分的には立憲共産党は有り得ん

https://i.imgur.com/tirDXfP.jpg

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:38:48.74 ID:6XIZZSvz0.net
あの低支持率を生じさせた大臣たちって無能の象徴だろうに
こいつらトコトンずれてんなあ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:39:52.20 ID:yVu8clfP0.net
そういえば経験してましたね
立民にも政権担当能力も危機管理能力もないことが明らかになった貴重な3年間でしたね

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:39:59.24 ID:HlfmQ75g0.net
つうか「まだあの当時のカスどもが60人も甦ってくる!」って
普通にセルフネガキャンなのでは??

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:40:25.84 ID:RUc+gcbV0.net
>>1
自民党の支持率は20%以下で国民が選挙に行ったら負けるから
電通を使って「選挙に行っても無駄!」「白票で抗議!」というキャンペーンをしてる
無党派は選挙に行け

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:40:39.63 ID:/Y88gJRG0.net
自民だって「政権運営してるだけ」だからな
適当にやるんなら誰でもできるんだよ
あんたもやってみな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:40:43.88 ID:pIjMfo680.net
在庫一掃内閣と呼ばれてたよな
その通りだと国民の大半は思っただろう

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:41:06.84 ID:eopIxEvs0.net
代表代行が江田じゃあなぁ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:41:16.56 ID:E9gsgrvN0.net
その頃と違って今度はうまくやれる布陣を見せて欲しいんだが並び順変えただけの第一次管内閣じゃんよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:41:45.69 ID:CwkJtVkV0.net
安倍長期政権に文句言ってたのに
自分たちは10年前の面子まだ残ってますと自慢げに言っても失笑レベル

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:42:01.91 ID:XzRMxy+J0.net
そういや首相指名選挙で鳩山に投票した民主党議員は100人以上は残っているだろ。
政治に大して関心の無い国民が民主党に投票したのは無知だが、鳩山を知っていて首相に投票した民主党議員は悪だ。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:42:22.02 ID:xHeYSvpH0.net
>>1
その閣僚経験者が、ここ数年で何をやってるかというのを見てるんだよ
野党が批判する場合も、閣僚経験者からの批判として見ている

その結論が、立憲の議員はいらねえ、ろくに働かない税金ドロボー

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:42:23.96 ID:3Yk940Tk0.net
福山くん、御党の支持率を
言ってみてもらえるかな?

大きな声で、ほら早く

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:42:24.67 ID:HICPpphW0.net
民主にも無い

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:42:26.84 ID:EkWVGe7C0.net
まあ、担当能力あるって言い張ってる現政権がコロナ禍ウェルカムしたからな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:42:45.22 ID:p9imtSLE0.net
経験していても実績がない奴等でどうしろと?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:42:45.42 ID:gMdIV9wU0.net
どうせ3年も持たない
時間の無駄

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:42:45.77 ID:eis2PJrR0.net
政権担当能力ある奴等がモリカケをあんなに長く引っ張る訳が無い

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:43:06.58 ID:HlfmQ75g0.net
むしろ
「あのときのメンツはすべて処分しました!まったく無関係です!」
と恥知らずな方向性でいったほうがまだマシじゃねえの

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:43:17.85 ID:wlMOvyli0.net
>>6
甲子園の思い出代打のごとく、短期間でとっかえひっかえして大勢を大臣の椅子に
座らせたからな。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:43:22.92 ID:HKaLGtyl0.net
前日だけあって自民のネットサポーターズが多いな
いくらで仕事してんの?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:43:44.16 ID:dOSBx2nM0.net
新宿いた人いる?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:44:06.15 ID:CwkJtVkV0.net
地元も当選目当てで民進離党し希望に行った奴がしれっと立憲に入ってた
立憲の奴こんなの多過ぎだよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:44:14.69 ID:/Y88gJRG0.net
>>254
白票とか古いよな
昔だったら白票は開票人に色々思われるところがあったかもしれないが
今どきゃ白票なんてOCRソフトで0.001秒で無効票に分類されるだけだよな
バカバカしい

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:44:28.48 ID:6XIZZSvz0.net
問題起こして解任辞任になった奴もカウントしてんだろ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:45:18.85 ID:uUC/F+eH0.net
>>228
これまじかよ
政権交代じゃん

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:45:34.19 ID:Iqr/AQxN0.net
国民が見た担当能力とは閣僚とか政務官経験者がいるとかそこじゃないんだよなぁ。
毎度毎度ブーメランが刺さりまくってる連中に大事な税金を預けますか?ってことよ。
身近なところで考えてみろよ。人格的におかしな奴にお金を預けるような会計や幹事をお願いするか?しねえだろう。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:45:38.40 ID:DqwGrnQO0.net
NISAが何かもわからない人間が幹部やってる立憲に
どんな準備ができてるんだよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:46:31.49 ID:0EkBu1mW0.net
陳哲郎くん
チミは黙りたまえ!!

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:46:58.46 ID:G2pqFHOw0.net
>>1
ん?それはアレだろ?
勝手に対策本部とか秘密基地で内閣ごっことかやってたヤツだろ?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:47:01.48 ID:9G2nAk5F0.net
お陳陳

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:47:36.20 ID:dM15subG0.net
立憲共産党に
投票するくらいなら
死んだ方がマシだ!

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:47:39.58 ID:8p3fFebF0.net
立憲民主党には野党担当能力が無い

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:48:02.94 ID:h3+Eey6F0.net
NISA知らない経済担当とか、
人材豊富だな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:48:16.06 ID:2xG5Lmlv0.net
民主党政権時代に出た宿題に回答出来ないうちは政権担当能力があるとは認めにくいな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:48:24.13 ID:fudTR2L+0.net
汚染災害マップ隠してわざと国民を被爆させた責任はいつ取るんです?当時のメンツまだ揃ってるんでしょう?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:48:29.49 ID:R5Rlw1en0.net
箔付けロンダリング、ごっこ遊びに執心してばかり

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:48:37.30 ID:vraCr1ir0.net
中国漁船衝突事件への民主の対応は国民忘れないぞ。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:48:45.15 ID:hZ8xqCmI0.net
>>284
EDN「直ちに答える必要はない」

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:48:56.38 ID:FW91DXyl0.net
悪夢を作り上げたのがまだ60人も残っているのか

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:48:58.54 ID:MYacFoeI0.net
>>255
官房副長官で福一ふっとばしてきたぞ
どうだ恐れ入ったか

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:49:02.03 ID:G2pqFHOw0.net
>>94
フルアーマー「直ちに影響は無いとは言えうちの最高顧問の悪口はやめてもらおうか」

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:49:08.53 ID:+Ano8k5X0.net
無能なのに生き残ってるだけありがたいんじゃないの

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:49:43.86 ID:L9NBKD290.net
野党全員で沖縄行って金出して軽石撤去作業に従事した方がいいぞ
無駄な選挙活動やるよりよっぽど国の為になる

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:49:50.07 ID:CwkJtVkV0.net
野党統一候補立ててるのに志位と握手拒否とかセコいことやってる直ちに影響はないと言ったのにフルアーマーが代表じゃ期待出来ない

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:50:31.36 ID:6+UlKpNl0.net
>>228
与野党どっちでもいいわ
全員コロナで逝け

あとピンクの旗のご寄付って何?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:51:46.23 ID:6Vqns17e0.net
よしわかったじゃあやってもらおうではないか
あとは官僚次第だ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:51:50.42 ID:4Fi2kUGL0.net
立民に投票してきた
どう考えても自民よりましなので

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:52:25.23 ID:86fMiz0R0.net
偉大なる小沢一郎先生から民主党は政権担当能力は無いとお墨付き頂いたはずだったが

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:52:31.72 ID:peGPT0gl0.net
>>32
突っ込んだら負けなのは解っているが

お前バカだろw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:52:41.01 ID:quBYuzU20.net
ぶはは、エイプリルフールには早過ぎんぞ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:53:00.28 ID:EPrApgUw0.net
アベが悪い!

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:53:28.39 ID:peGPT0gl0.net
>>297
突っ込んだら負けなのは解っているけど

お前バカだろw

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:54:27.59 ID:6Vqns17e0.net
立民の執行部がやたらハイになっている
おかしな脳内ホルモン分泌されてるんじゃ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:54:53.01 ID:yT5XuSm/0.net
>>1
NISAを理解出来ない金融政策担当

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:55:00.26 ID:FKYUzTgp0.net
>>302
選挙権がないお方にレスしてもね

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:55:38.98 ID:YOI4Fosc0.net
どこの新聞見ても、(立憲が)政権取れる見込みなしなんですが。
寝言は寝て言ってください

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:57:06.83 ID:BFUJzq3M0.net
で、その代表例がNISAを知らない人なんだが

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:57:43.30 ID:Rkwk9Yi50.net
その60人はどの政党で経験して、何年勤めたんですか?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:58:17.08 ID:mfMIqWcF0.net
20時前にスーパーの前で最後のお願いをしていた立憲議員
「このままの政治でよければ選挙に行かないでください」って言ってた
自分への投票は必死になってお願いしているくせに何て身勝手なんだろうと大嫌いになった

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:59:06.61 ID:w8qlf5xn0.net
>>1
特に福島瑞穂と辻元清美の能力の高さ、事務能力の早さに官僚たちは皆驚いたそうだ。
まあ、左巻き思想とか関係なしで、
野党の女性でトップクラスにいるってのは、相当優秀なんだろうな。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:59:29.76 ID:6Vqns17e0.net
日本維新の会って立民とは組まないでしょう?
自公で過半数割れ起こしても厳しいんじゃないの?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:00:08.76 ID:hxN+qc+u0.net
>>310
猿馬見れんだろ大会と聖少女キヨミか

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:00:33.32 ID:DkGJINdl0.net
まあ、言うだけは自由

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:01:05.80 ID:Jqx5hzXQ0.net
おまいう

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:01:07.85 ID:z0T2IhK00.net
経験しただけの役立たずだらけじゃん

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:01:27.66 ID:Jqx5hzXQ0.net
>>8
wwww

総レス数 652
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200