2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電通】過労自殺の高橋まつりさん、睡眠時間が週10時間というとんでもない労働環境だった [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/10/30(土) 18:38:39.59 ID:50jUgPOd9.net
 福井労働局は10月27日、過労死防止対策の推進を図るシンポジウムを福井市の福井県国際交流会館で開いた。
長時間労働やパワーハラスメントに苦しみ、2015年に自殺した広告大手電通の新入社員高橋まつりさん=当時(24)=の母幸美さん(58)が講演。
「社員の代わりはいても自分の代わりはいない。命より大切な仕事はない」と訴えた。

 幸美さんは、まつりさんのワンピースを着て登壇。毎日のように午前2〜4時まで働き、1週間で10時間しか睡眠時間がなかったとし
「娘を救えず悔やんでも悔やみきれない。限界になるまで頑張らず、早めにSOSを出してほしい」と呼び掛けた。

 長時間労働の見直しに伴い、残業代が減っているとの声も聞くといい、
「生活のために長時間労働をしなければならないような経済構造が問題。過労死をゼロにする対策をしてほしい」と強調した。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1427366

娘のまつりさんを失った悲しみを語る高橋幸美さん=10月27日、福井市の福井県国際交流会館
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/8/f/600m/img_8fddf1d4dcd7a633a563648185f6eb04340340.jpg

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:45:19.26 ID:bFunMP+10.net
うーん、働かない決断力も必要だよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:45:20.03 ID:OfztiiK00.net
自分が新人の頃はこれぐらい働いたけどなぁ
社会人なら自己管理をしっかりしないと

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:45:20.74 ID:zZzyQLkd0.net
帝京医卒業者より勝ち組なんでしょ?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:45:23.08 ID:ApxZ7dJR0.net
ナマポ^^

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:45:40.46 ID:jGgebAtV0.net
>>41
うつ病状態になると
正常な判断できないよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:45:48.02 ID:ZEDugAUS0.net
まあ電通だしな
ここに入社するのって自衛隊のレンジャー課程を受けるのとほぼ同義だって認識を持った方がいい

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:45:48.83 ID:f28AnXbj0.net
さて、ここから気合が足りない、仕事を舐めてると言って他人を見下したい奴の残業自慢が始まるよ〜
では、張り切ってどうぞ!

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:45:57.32 ID:KPcZBCTA0.net
>>31
騒がれるのは若くて綺麗な女限定だぞ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:45:58.94 ID:0zlrwbp90.net
>>15
俺は電車通勤している時に、立ちながら寝た
あと、トイレに行ってそこで寝る

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:45:59.72 ID:vqaBHOcf0.net
電通社員が炙り出されるスレですね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:46:03.60 ID:Kzvq/T500.net
労働基準法違反を厳しく取り締まりなさい!

後進国め!

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:46:08.45 ID:9JwfpVD80.net
>>11
ほんこれよな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:46:28.22 ID:/u/96fYq0.net
社員全員こんなんだったらもっと死んでるだろ
要領よく生きられる人じゃなかったんだろうな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:46:30.77 ID:EmzekBrz0.net
>>11
チョンさんが電通にだけ異常に優しいのは不思議だなーーーーーー(白目

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:46:32.21 ID:nTe7A1Ze0.net
午前2時〜午後4時の14時間労働なら休憩2時間貰えるよね?
2交替制の期間工なら普通じゃね?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:46:37.17 ID:HPobZKJC0.net
この子って加藤学園凝集高校卒なんやて
めっちゃ近所でびびった。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:46:42.55 ID:36gqOL810.net
今月俺もそんなもんだわ
36協定ぶっちぎりの300時間越え

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:46:43.07 ID:TU72z5xY0.net
電通なんかに入らなければよかったのに
そういう会社だって知らなかったの?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:46:52.74 ID:I9Ymt1VL0.net
東大卒ってことでイジメだったんかな?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:46:58.29 ID:xXOY/hjf0.net
どんな才媛だって寝てなきゃ能力発揮できないだろ
愚かな企業やのう

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:47:13.56 ID:k2Y+0i070.net
週10時間はさすがにないだろう
そんな生活してたら一ヶ月も持たないうちに発狂する

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:47:15.68 ID:5h+4FMRj0.net
自殺するくらいなら辞めればいいのに
根本的に生物的に馬鹿だったんだな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:47:16.08 ID:MsMewIIE0.net
>>70
ご冥福

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:47:19.96 ID:Emo6F1rO0.net
>>2
お前も同じになるよ。特に日本人は集団依存にかかりやすいから過労が多い。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:47:25.45 ID:h3LqXCQx0.net
>>12
じじいだからそんなに眠れない

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:47:25.75 ID:47vdagIy0.net
電通は倒産しろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:47:36.59 ID:eKyhNSxY0.net
電通って悪者にされがちだけど
みんな知らないところで世話になってるかもよ 知らんけど

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:47:36.63 ID:Yp2yNl8K0.net
労基がサボるのはなぜ問題にならないんだろう

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:47:37.15 ID:dJOSlWkv0.net
>>31
これな。
ハゲたでぶの中高年男性が一番自殺してるのに。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:47:37.35 ID:KPcZBCTA0.net
>>74
だから自殺したんじゃん

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:47:41.69 ID:0zlrwbp90.net
電通辞めて、IT企業で働けばよかったのに・・・

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:47:43.44 ID:OYqAJ2Up0.net
実際正常な判断が出来なくなる前になんで辞める事を考えなかったのか不思議だ、それはやっぱり電通のネームブランドだったのかね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:47:44.43 ID:9fBMizuO0.net
電通の人親のコネ組って感じでもないのに割とピンピンしている人いるけど、あれ仕事が
早いのか押し付けるのがうまいのか、体力が桁違いなのかなんかね

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:47:45.61 ID:qUA1q3ZR0.net
何でそこまでしがみついていたのか、だな。
エリート意識あったら奴隷なんかやらない。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:48:26.66 ID:FYW79ySk0.net
睡眠時間週10時間てからだが動かなくなるとおもうよ…

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:48:27.28 ID:wY9Huy+F0.net
電通最低だな
しかも、こいつの上司はパワハラ上司だったみたいだし

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:48:29.05 ID:a3+c46530.net
おれは数年来、週の睡眠時間21時間だから、まだまだ働く余地があるってことだな。
肉体労働だけどさ…

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:48:31.20 ID:PTXdLdf40.net
俺の週の労働時間と同じじゃん
交換してみる?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:48:35.94 ID:A+EzMSkV0.net
そんなこと今言ったって    

後の「まつり」だよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:48:40.27 ID:0zlrwbp90.net
>>78
爺は浅い睡眠で、長時間布団に入っているだろw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:48:40.69 ID:gWQeXUjR0.net
電通は体育会系なのに入ったのが失敗だったな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:48:43.80 ID:KY0APYm90.net
ウソだろ
不眠症でもない限り物理的に不可能じゃん
どうせピーク時だけの一時だけとかの話とかだろ

そもそもそんななとこを選んだのはまつりだよな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:48:56.41 ID:eHs18upa0.net
辞めろよw

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:49:05.26 ID:gAqdt7O0O.net
>>81
労基も人員不足だから

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:49:14.64 ID:kOnT/ma90.net
「これほどの過労ゆえに死んだ」と言いたいのだろうが
むしろ、うつ病でよく眠れない、あるいは意欲減退などで
仕事の効率が上がらずでダラダラと会社に居続ける
という精神的に良くない状態にあった証拠と見るべきだな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:49:31.76 ID:zZjjBSQH0.net
そんな状態で頭働かんわ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:49:34.86 ID:uuDBRYq10.net
繁忙期に残業が増えるのは分かる。
問題は残業が日常的に発生するのに社員の人数を増やさないor現行いる人数だけで済まされる業務量にしないこと。 異常な残業をする霞が関官僚も全く同じ。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:49:36.46 ID:WNcvN19/0.net
一日24時間人生から逃れられないからツラいわ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:49:38.86 ID:0zlrwbp90.net
>>31
男の自殺は本人の甘え
女の自殺は政治が悪い

と言う流れを作っていこうと思います BY 電通

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:49:39.78 ID:rIVUdoXO0.net
>>95
二ヶ月くらいが限度だわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:49:41.36 ID:PSAakEc7O.net
親は知り合いにウチの娘は東大から電通に行ったザマスとか自慢してたんでしょ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:49:52.61 ID:xFW7IZdj0.net
>>53
睡眠不足にまで病まされたら日がたつほど仕事が出来る状態じゃないしな
ブラックほど「頑張れ」の言葉好きだがその時には限界超えてるんじゃ?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:49:58.17 ID:KY0APYm90.net
なんで東大まで出たのに、転職とかいう簡単な解決法に至らなかったんだ
アホかと

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:49:59.85 ID:fnSSJlUM0.net
>>92
それ先週俺も書いたけどもしかしてパクッた?
まぁシンプルに嬉しいけどね

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:50:00.70 ID:vngBRxFc0.net
これブログやってる暇もないな
え?
あ?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:50:07.57 ID:R9BGDKoi0.net
>>66
まあコネの差だと思うよ。うちの部署でも全く仕事の出来ない社員を預かった事があるから何となく察しはつく

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:50:08.00 ID:kTik09bj0.net
だからナニ?
今回も自公過半数維持は国民の総意なんだが

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:50:08.49 ID:ZBv3u1BV0.net
残業代は通常の10倍にして、サビ残が発覚したら100倍割り増し追加にする法律作れよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:50:13.92 ID:UGwsYO4a0.net
>>72
電通なんだから東大卒なんかゴロゴロいるだろ。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:50:23.73 ID:OEHC4wpS0.net
就職してすぐ辞めたら落伍者扱いだったよな
辞めたくても辞められないってのは分かる

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:50:30.63 ID:0zlrwbp90.net
>>82
ハゲを苦にした自殺は、自業自得だろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:50:35.07 ID:3KdzTyUN0.net
気合が足りない!仕事を舐めてる!

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:50:37.36 ID:8NCiyP4y0.net
ピンハネしてるだけなのにそんなに忙しいの?
そんなに頑張らないとピンハネできないのかな
どうせ働くならピンハネなんかよりも普通に価値を生み出せばいいのに

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:50:37.37 ID:fcbESfD80.net
Twitterはたくさん更新
テラスハウスはバッチリ視聴

暇なら寝ろよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:50:51.78 ID:h3LqXCQx0.net
>>93
あなたはそうなの?
うつの親父は夜11時に寝て朝3時に起きる
長く寝れねえと

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:50:55.67 ID:rNOe6dTe0.net
コネで入った連中達は仕事しないで
毎日、定時で帰ってコンパの事しか考えない
クズな奴らだったんだろうな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:50:58.33 ID:i+0mqqU70.net
これでも電通に応募する人ってなんなの

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:51:23.63 ID:Ec5JUWRf0.net
流石に週10時間の睡眠時間はないだろ
でも、過酷な職場だった事は間違いないな
上司が糞野郎な事も解った

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:51:26.76 ID:EmzekBrz0.net
自殺者を出るような電通を政府の事業に使うのは異常

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:51:27.49 ID:b5AEsJUf0.net
この労働に対して対価は良いんだろう
本当にクリエイティブな事ってフリーでも出来るからな
各分野で元電通みたいな肩書きで飯食ってる奴多いけど

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:51:30.84 ID:zZjjBSQH0.net
>>66
某お茶漬会社令嬢は優雅な勤務シフト公開してたな。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:51:43.27 ID:kGhSw60F0.net
自分は昨日1日で10時間は寝たよ
夜勤明けて昼寝して
夜も普通に寝た

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:51:46.24 ID:qFQRLEBR0.net
>>1
でもこの人も結構な人マウント大好き人間じゃなかった?
んで、マウント大好き人間の集まる電通に勤めた結果、やられる側に転じてしまった

みたいに記憶してたわ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:51:48.32 ID:KW4g2RV+0.net
労基にチクれよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:51:48.44 ID:d5y2Twcb0.net
> 長時間労働の見直しに伴い、残業代が減っているとの声も聞くといい、
>「生活のために長時間労働をしなければならないような経済構造が問題。過労死をゼロにする対策をしてほしい」と強調した。

ん? 意味わからん

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:51:48.97 ID:0zlrwbp90.net
>>118
それ以外で寝ていなかったら、早死するぞw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:51:58.75 ID:uhMhWWxH0.net
帝京大医学部の女の子がテラスハウス出てたけど、その肩書きがテロップに出てる限り「私はめちゃめちゃ馬鹿だけど、親に大金を払ってもらって医者になるよ!」って吹き出しに書いてあるようなものじゃん。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:52:00.78 ID:KY0APYm90.net
>>112
上司ガチャ失敗したんじゃね
どっかの私大だったような

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:52:07.15 ID:+9OKAdgR0.net
>>70
平日も週末も1日3時間睡眠で大変だね
体と心を大事にしてね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:52:10.96 ID:fO16uHmD0.net
永谷園のなんとかさん曰く電通って仕事楽なんでしょ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:52:15.44 ID:5j21v3/t0.net
責任感が強い方だったんやろ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:52:23.03 ID:Gz18BAJ40.net
睡眠時間削られると鬱不可避

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:52:25.87 ID:3k9amJMb0.net
>>2
先ずはオマエが人生やめてからだな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:52:28.69 ID:6rryZQdu0.net
テキトーな同僚と結婚してやめればいいのに

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:52:30.53 ID:ejeQ2Dxi0.net
プライドが邪魔して辞めたくても辞めなかったのかな?だが命のが大事だよ?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:52:36.18 ID:a9LIgz2W0.net
なんか電通はカースト制度凄そうだわ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:52:36.65 ID:togV3PAy0.net
酷いな
殺人事件として扱えよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:52:49.75 ID:yutZfqld0.net
売れっ子漫画家みたいやん
富樫とかw

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:53:00.61 ID:EmzekBrz0.net
>>92
遺族に通報されるぞ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:53:02.32 ID:fcbESfD80.net
>>121
「自宅でしっかり布団で寝た時間は」
とかなんじゃないの
移動中とか会社に泊まりの時とか寝てると思う

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:53:03.55 ID:ZPBTarz30.net
良く歩けたよな
私も徹夜続いたときは、いつの間にか会社の階段途中で座って寝てて先輩に怒られた
意識あったのかな?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:53:05.63 ID:gJgBBX+h0.net
http://p.mamastar.jp//2021-08/0/f554e8e183c73830.jpg

激務は噂なだけやぞ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:53:07.83 ID:8wyLfhan0.net
電通ではこれが普通なの?
それとも東大という学歴持った女に対する嫌がらせ?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:53:12.21 ID:gWQeXUjR0.net
>>132
ほんと嘘付く奴ってすぐばれるよな
200超えたら20日に1日休みがあるかなのにね

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:53:12.68 ID:lH0Vzr140.net
プライドが邪魔して辞められずぶっ壊れた感じだよな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:53:20.03 ID:zsWjoJwH0.net
>>82
誰も困らないからセーフ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:53:30.44 ID:Dov2tgLS0.net
後の祭り

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:53:30.84 ID:0heYN5ah0.net
1日4時間は欲しいな
4時間あればなんとかなる

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:53:34.97 ID:qUA1q3ZR0.net
電通依存症を治すために、精神科受診しなかったのが問題だろう
自己管理能力がない。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:53:35.45 ID:ycMq8vlN0.net
>>15
沖縄にある人気病院は、初期研修医の週合計睡眠時間は10時間ほどだったよ。
医者は結構こんな勤務条件あるよ。

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200