2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電通】過労自殺の高橋まつりさん、睡眠時間が週10時間というとんでもない労働環境だった [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/10/30(土) 18:38:39.59 ID:50jUgPOd9.net
 福井労働局は10月27日、過労死防止対策の推進を図るシンポジウムを福井市の福井県国際交流会館で開いた。
長時間労働やパワーハラスメントに苦しみ、2015年に自殺した広告大手電通の新入社員高橋まつりさん=当時(24)=の母幸美さん(58)が講演。
「社員の代わりはいても自分の代わりはいない。命より大切な仕事はない」と訴えた。

 幸美さんは、まつりさんのワンピースを着て登壇。毎日のように午前2〜4時まで働き、1週間で10時間しか睡眠時間がなかったとし
「娘を救えず悔やんでも悔やみきれない。限界になるまで頑張らず、早めにSOSを出してほしい」と呼び掛けた。

 長時間労働の見直しに伴い、残業代が減っているとの声も聞くといい、
「生活のために長時間労働をしなければならないような経済構造が問題。過労死をゼロにする対策をしてほしい」と強調した。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1427366

娘のまつりさんを失った悲しみを語る高橋幸美さん=10月27日、福井市の福井県国際交流会館
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/8/f/600m/img_8fddf1d4dcd7a633a563648185f6eb04340340.jpg

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:58:57.23 ID:ycMq8vlN0.net
>>147
>>132
医者ならその程度の残業よくあるけどね。
https://www.mynewsjapan.com/reports/1839

このリンク先のはアンケートに答えたホワイト病院だけのもの。
それでも残業月300時間以上。
答えないところはもっと酷いよ?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:58:58.72 ID:5wZCRxTT0.net
俺も90年代までは飽くなき金欲物欲の命ずるまま24時間働けますか?を地で行く生き方してたわ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:59:04.54 ID:jxfqHrz/0.net
電通の新人は皆同じ環境で働いてるん?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:59:18.96 ID:3KdzTyUN0.net
>>210
朝鮮人だらけの職場に日本人がやってきて自殺にまで追い詰められたってことにみんな腹立ててんだろ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:59:21.74 ID:7qYjO2bA0.net
真面目で責任感が強く努力家の人間は辞職出来ないんだよ
そして知らず知らずのうちに精神状態が悪化して死を選んでしまう

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:59:23.23 ID:b5AEsJUf0.net
映画ソーシャルネットワーク思い出した

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:59:31.92 ID:v5Pk1hrz0.net
>>217
この子はクリエイティブな部門に行っちゃった感じ?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:59:32.21 ID:9gJ7He6N0.net
でも電通なら同年代の平均年収の倍は貰えるでしょ?
じゃあよくね?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:59:34.80 ID:d30viMa80.net
>>119
官僚やら自民党の利権ブローカー連中相手の接待と言う大切なオシゴトがありますおw

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:59:39.34 ID:SRu27KEq0.net
>>198
上はコネ社員なんだから
することなんて恫喝ぐらいだろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:59:40.86 ID:kpyPJHfU0.net
それは死ぬだろ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:59:48.75 ID:LD8Qcf4l0.net
>>191
もしそれで年収が平均の10倍以上あったとしても
それじゃ何のために生きてるの?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:59:55.47 ID:tAgny6gf0.net
>>172
嘘松

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:59:55.82 ID:BR7/5IHh0.net
>>2
仕事柄仕方ない系だもんな
わかってる者はそういう仕事につかないだ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:59:55.97 ID:CV8S2Bbm0.net
それでも給与高いしなあ
週10時間睡眠でも手取り月20万にすらならんしな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:00:03.06 ID:Ad71CFBb0.net
コネ大事。でないと生意気に映ったりして攻撃にあうかも

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:00:17.49 ID:2mozkyxh0.net
なんでも挫折なく上手くやり遂げてきた人間ってレールから外れるの苦手だよね
学生なら部活、社会人なら仕事、一度辞めれば謎の抵抗感が薄れて、嫌なら辞めるという当たり前の選択肢が出てくる
エリートコースを歩みすぎたが故の悲劇

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:00:32.02 ID:CPXgJeQt0.net
>>130
これが無けりゃねぇ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:00:36.91 ID:yutZfqld0.net
>>191
漫画家?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:00:43.00 ID:X5N4765+0.net
>>204
うんにゃダメです
もうちょい寝ましょう

疲労と精神への負担はダムが崩壊するが如く突然襲ってくる
そして立ち直るのに時間がかかる
睡眠は大事っすよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:00:51.30 ID:H8mWemV60.net
>>234
働きバチ
働きアリ
そんな人生

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:00:58.21 ID:9gJ7He6N0.net
>>234
ニートがリーマンの年収10倍もあるわけねえだろw

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:00:58.94 ID:cCXWAn8V0.net
ありがとう安倍働き方改革

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:01:01.51 ID:Nh/wR5QT0.net
  私は某大手広告代理店に勤務する者です。  
  一昨年、私たちの「新入社員歓迎会」みたいなのが湯河原の温泉で、  
  新人と人事、各部署からの指導担当らで行われました。  
  そこで、私と同期が披露した主な「芸」は下記の通りです。  
   
   
  1、未加熱のハンダゴテを肛門に挿入、その後、コンセントを .  
    入れ、徐々に加熱されるのに耐える。(慶応卒・男)  
   
  2、下着姿になりビニールシートに座り、同期の男達5人に囲まれる。  
    その後、男達はオ○ニー開始。手や顔で精液を受ける。(早稲田卒・女)  
   
  3、上司(32歳)のち○ぽをフェ○チオ。(早稲田卒・男)  
   
  4、上司(28歳?)のち○ぽをフェ○チオ。(立教卒・女)  
   
  5、よく振ったビール瓶を開栓直後、肛門に挿入。泡に耐える。(東大卒・男)

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:01:07.73 ID:JHMEdd520.net
新入社員を死ぬまで残業させてたってのが
何をやらせる事あったんだか

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:01:11.38 ID:/vGpRjUC0.net
>>28
>>58
ほんとこれ。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:01:21.66 ID:bI6A+bbf0.net
逃げた事がなかったのがひたすら悲しいな
まあ、ブラックは逃げ道無くす事から始めるんだが、それでも一度でも逃げてたら人生やり直せた
東大入学、電通入社の成功が逃げ道を遮断したな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:01:27.89 ID:Rkh8jeT10.net
日本人を虫けら同然に扱う電通は上場廃止にすべき

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:01:32.90 ID:QAXaKlVN0.net
>>178
あの気持ちは東大生なら本音ではあるとは思う。
睡眠とってないとドーパミン異常などになるから
買いたんだろうな。
可哀想と思うよ。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:01:33.48 ID:6u6Er4Q80.net
電通がパブリックエネミーなんて普通知ってそうなもんだが、選んだ理由がわからんな
亡くなったのは気の毒だが

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:01:35.81 ID:vwKKPf5B0.net
1日10時間も寝てたのかと思ったら
それは俺だった

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:01:38.61 ID:gWQeXUjR0.net
>>223
そうじゃなくて>>70に言ってるんだよ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:01:39.88 ID:3SKO9W/h0.net
電通の正社員は高給取りで勝ち組
採用されるというのならすぐ働きたいね
コネがある人うらやましい

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:01:44.68 ID:uipOpQ/L0.net
平民が叩き上げで入ってもコネ組の尻拭いさせられるだけというのが実にくだらない

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:01:48.86 ID:SLhTxoMv0.net
>>213

そういう連中のところにはほおっておいても
オリンピックの名誉職とか回ってくるんやろ

居るだけで一人何億何十億と稼ぐ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:01:51.30 ID:uhMhWWxH0.net
男性上司から女子力がないだのなんだのと言われるの、笑いを取るためのいじりだとしても我慢の限界である。
おじさんが禿げても男子力がないと言われないのずるいよね。
鬱だ~。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:01:53.10 ID:MdvWAq2A0.net
電通や関係労働組合が叩かれる話なのに
何故か政府が叩かれるという謎の展開だったよな

まさに、文系だわ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:01:56.37 ID:dWXuAGHI0.net
>生活のために長時間労働をしなければならないような経済構造が問題

これは違うぞ
広告代理店勤務にお金がなくて長時間労働しないと駄目な奴なんかいないだろ
「こんな量無理です」って言えない環境が問題なんだ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:02:07.04 ID:zj2aTSv40.net
デンツーって勝ち組のイメージがあったけど
上層部だけなんかな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:02:10.90 ID:XnzGZjJU0.net
>>202
なるほどなあ
勉強できる連中なら俺みたいにまったり士業で生きたら良かったのに、なんでまたそんな歪んだ業界に行ったんだろか
優秀なのにもったいない

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:02:19.63 ID:b+sPBSrn0.net
睡眠とってなくてプレッシャーは凄い、
人間速攻ノイローゼなるよね
若くて経験無くて客観的にも見れなくて
入院でして逃げて辞めてれば…
エリート人生で挫折に病んでも経歴引っさげて
時間が経てばいろんな人生があったのに
お母さん一人生きてて後悔と悲しさしかないよな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:02:21.27 ID:9pbWg0G70.net
重度の睡眠不足だと走りながら眠れる

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:02:26.55 ID:yutZfqld0.net
>>253
お肌つやつややんw

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:02:35.47 ID:f6QqsQat0.net
深夜にどんな仕事があるの?
営業も電話もできないわけで。
深夜にできることなんて限られてるだろ。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:02:39.34 ID:kpyPJHfU0.net
>>239
学歴と役職が上がると
自分が偉くなったのと勘違いして
強い選民思想も積みあがって
バカな君主になるからな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:02:39.17 ID:zvM2HuR10.net
鎖で繋がれて監禁されてたわけじゃないんだから睡眠時間が少ないとか自己責任でしょ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:02:50.61 ID:8etlN0aZ0.net
>>259
文系のほうが賢いみたいな言い方になってるぞそれ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:02:53.92 ID:vrlRN6ir0.net
東大入るまで我慢すれば成功する人生
変に成功体験があるとこうなる

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:03:00.52 ID:QFp7zgdU0.net
>>12
あっ
あんたら最近どうです?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:03:04.61 ID:SRu27KEq0.net
電通がコネ会社なんて5chネラーなら誰でも知ってるが
真面目でそんなの見ないからまともな会社だと思ってたんだろうな
かわいそうに

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:03:07.06 ID:mlkSfwDS0.net
大企業社員だろうが新卒で一度就職した会社を一回辞めたら
もう底辺職にしか就けない日本の労働市場が悪いんだよ
転職がまともに、当たり前になればそんなブラック企業からは人が流出し
ブラックな環境は自然と淘汰される

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:03:20.74 ID:Ad71CFBb0.net
図太いメンタルならできるなら、いままさにあの人ならうまくできるかもしれない。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:03:28.44 ID:v5Pk1hrz0.net
>>147
もちろん休みなしで深夜勤があったりすると計算上は300hの残業も
可能なはず。バブルのIT土方だった頃は確か260hってのがあったと
記憶している

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:03:28.55 ID:/auXM5kN0.net
>>1
同胞意識の強い朝鮮人の中に日本人が飛び込んでくのが無理筋なんじゃないの?

と言うか、電通や博報堂みたいな在日朝鮮人企業に子供を入社させた親にも反省点はないですか?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:03:33.63 ID:9gJ7He6N0.net
>>258
男性ホルモンが多いから禿げるんだ
生物としての男子力はむしろ高い

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:03:35.00 ID:8fL4qkiR0.net
世界三大甘え


ハゲ
アトピー

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:03:37.01 ID:ZPBTarz30.net
>>242
あっ、ありがとう
思わず優しくされて感動です
4年そんな感じで働いた後、同業他社に無事転職しました!

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:03:43.81 ID:wv8JPbbt0.net
自己責任だろう

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:03:47.25 ID:LD8Qcf4l0.net
>>266
パソコンでデータ拾いながら分析して資料作るとか?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:03:59.50 ID:RRWDoKj40.net
電通は職場改善したのかね 
日本のワクチン摂取人口が1億人を超えました

後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中

コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:03:59.62 ID:zj2aTSv40.net
そう考えると
小室とまこのメンタルはスゲーな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:04:02.52 ID:dJOSlWkv0.net
>>270
東大は所詮秀才やからね。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:04:11.31 ID:f6QqsQat0.net
辞めれば良いんじゃない?
この一言で論破できる。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:04:22.73 ID:AZo4MJtW0.net
バカまつりは無能な働き者だったんだろ
仕事なんて根性論ではなく手と力を抜いての楽してなんぼなのに
正直、自業自得だから此方としては愉悦だわ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:04:24.40 ID:zuk685BP0.net
漫画家の締めきり前みたいな生活してんな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:04:31.46 ID:ZPBTarz30.net
>>277
男子力高いよねーは煽りになるのかw

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:04:33.57 ID:b5AEsJUf0.net
帰る時間削ってフロアとかに寝泊まりすれば良かったのかもな
女子力が〜とかいう事なのかな?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:04:36.49 ID:vIBsZ4fi0.net
人間って極端に睡眠が足りなくなると、どんな人でも強制的に脳を休ませようとするから。
それってつまり自殺なんだよね。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:04:38.72 ID:QAXaKlVN0.net
>>210
最近は東大から霞が関キャリア若手にならないのも
睡眠時間2時間×10 日がザラ。
手取り30 歳で15 万、通常残業省。
過労死は報道規制。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:04:43.98 ID:se1phwnD0.net
>>1
日本人は働きすぎ
これじゃ、有能な外国人は移民してくれない
無能な底辺外人しかやってこない
そして日本人の子孫は無能集団になりさがる

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:04:51.52 ID:eB4YTKcf0.net
>>39
そうだろうね

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:04:52.36 ID:3KdzTyUN0.net
朝鮮ヤクザも出入りしてるから抜け出すことも叶わない
嫌なら辞めろが通用するほど挑戦企業はあまくねえんだぞ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:04:52.94 ID:1zQpmo1d0.net
東大卒だっけ?
洗脳だろ?可哀想に

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:04:54.98 ID:v5Pk1hrz0.net
>>266
確かwebデザインとかしてたはず

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:04:59.80 ID:+LudZW5O0.net
死ぬ前に辞めれば?

つまり祭ちゃんは単なる無駄死にだねwww

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:05:02.34 ID:jGgebAtV0.net
>>273
外国はブラック掴んでもファッキューの一言で辞めて転職できるからな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:05:02.98 ID:b7Pn6GD50.net
>>283
だからジャップを捨ててアメリカに行ったわけです
例のノーベル賞学者も

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:05:03.35 ID:Lp008Skv0.net
ゆうて電通だろう?
給料は高いんでは?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:05:03.64 ID:+PC5uNT30.net
そもそもなんで東大出て電通なんていったのか

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:05:11.37 ID:bDxfhQbx0.net
代理店は入社3年ぐらいは体力勝負のふるい落とし
持久力が必要なドカタみたいなもんよ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:05:14.51 ID:0zlrwbp90.net
>>265
寝すぎはかえってお肌ぼろぼろになる。

1日9時間以上寝る人は、不健康

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:05:15.44 ID:5p7c9e3O0.net
東大出てもそんなに酷使されるのか?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:05:28.03 ID:gWQeXUjR0.net
>>292
効率度外視して人海戦術ばかりやってるからな
まるで進歩が無いのが日本の本当の姿

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:05:34.03 ID:JHMEdd520.net
>>273
ちょっとした思考の切り替えをして生き方を選ぶことが出来ないだけでは
底辺にしかってのはあなたの思い込みなだけだろうし

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:05:36.13 ID:hCvxm11z0.net
政界財界子息のコネ用貴族社員を

平民出の社員が全力で支える中世株式会社

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:05:42.40 ID:R9BGDKoi0.net
>>239
それもあるかも。俺も大怪我して予定のレールから外れた時に人生観が変わったからなぁ...

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:05:43.29 ID:3TwLwgM/0.net
>>278
アレルギーも

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:00.19 ID:v5Pk1hrz0.net
>>285
頑張りすぎて鬱になっちゃうと辞めるっていう選択肢も
思い浮かばなくなるらしい

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:00.98 ID:rmp07Cij0.net
フリーだけど3年か4年?
月200時間みたいな感じで働き続けたら
住所不定無職になったw
ちょっと寝てあとは全部仕事みたいな感じ
残業200時間は前の会社で体験してた
まぁ普通の精神、神経じゃないよね
記憶が結構抜け落ちてる
今考えてたことも思い出せないこともよくあった
色々言いたいいことはたくさんあるけど

これは休むしかないんだよ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:09.08 ID:Lp008Skv0.net
>>302
わかっていて受けたのではないのかな?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:18.18 ID:Hb3gjGpb0.net
なんかだんだんオーバーになってないこのおばさん

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:22.60 ID:2mozkyxh0.net
>>267
彼女の選民思想的な発言も結局は自分が毎日やりたくないことやってるから、それをやってない楽しそうな奴らを見下さないと正気を保てなかったんだろう
一度でも挫折を経験しておくことが大事だったんだなぁ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:27.58 ID:X5N4765+0.net
>>273
この国は経団連と自民の労働者殺し体制だから
外資に逃げるのがベストな選択な気がするな、ってか俺はそうした
技術力も海外のが高いし迷いはなかった

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:28.78 ID:36gqOL810.net
>>254
休みなんかないが?
ほんと、ケチ付ける奴って自分の定規でしか考えられないんだね

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:31.41 ID:0zlrwbp90.net
>>278
デブ が一番の甘え

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:33.15 ID:dJOSlWkv0.net
おもうんやけど自殺をすべて企業のせいにしたら社会は成り立たんよ。
しかもうつ病ってさ、本来は内因性の病気っていって
脳に内在する何らかの脆弱性が本質的な原因の病気だからね。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:38.42 ID:VTnQp3SR0.net
>>24
契約書に書いてる労働条件との剥離しとるのはあかんやろ。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:38.95 ID:zIJnbEs/0.net
>>2
ブラックエアプかよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:49.47 ID:QAXaKlVN0.net
>>261
任天堂の山内組長の息子ならね。元電通。
今祇園芸者と再婚優雅そのもの、任天堂退社。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:52.44 ID:SRu27KEq0.net
>>304
東大出ても庶民が貴族になるわけじゃないだろ
電通は貴族が庶民を酷使する会社だぞ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:55.03 ID:2FcCnt0Q0.net
すごすぎワロタ

俺なんか最近毎日9時間は寝ないと日中ぼーっとしちゃうのに

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200