2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐賀】2台に続けて「あおり運転」した男、容疑認め「進路譲ってもらえない人の気持ち分かってほしい」 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2021/10/30(土) 17:36:42.06 ID:vr5CinmN9.net
2021/10/29 12:40

 佐賀県警佐賀南署は28日、佐賀市のダンプ運転手の男(50歳代)を道路交通法違反(あおり運転)容疑で佐賀地検に書類送検した。いわゆるあおり運転罪での摘発は県内初。

 発表によると、男は今年1月24日午後3時45分頃、同市西与賀町厘外の県道で軽乗用車を運転中、20歳代女性の軽乗用車にクラクションを鳴らしながら急接近して左から追い抜き、50歳代男性の乗用車の前に入り、急ブレーキをかけるなどした疑い。「進路を譲ってもらえない人の気持ちを分かってもらいたかった」などと容疑を認めているという。

ソース https://www.yomiuri.co.jp/national/20211029-OYT1T50382/

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:56:30.20 ID:Ngvjb9ww0.net
制限速度より20キロも低速で、フラフラ走ってるので、なんでだろって思ってたら
スマホをハンドルの下で見えないようにいじってるという奴が多過ぎだろ。

そりゃ、煽る奴は悪いのは確かだが、
スマホいじりが原因で煽られる側も悪いわ。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:56:32.80 ID:UXEoihen0.net
>>139
オマエモナ。
>>139

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:56:53.80 ID:XTw0RVor0.net
遊園地でジェットコースターでも乗れば?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:57:05.60 ID:yxHgaqXi0.net
ノロノロ走ってた訳でもないのに俺も早朝の佐賀の34号線でえらくクラクション鳴らされたことあるわ
これ何かの憂さ晴らしだけでやってるっぽい
佐賀とか大分辺りの田舎では周りに車が居ないのを確認して煽り運転やってる奴が未だに多いわ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:57:26.69 ID:n6lRl5Xl0.net
>>778
でも道を譲らないといけないんだな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:57:51.13 ID:wJoj02n60.net
>>1 免許取り消しにしろ。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:57:52.79 ID:UXEoihen0.net
>>34
それが多いんだな〜。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:58:33.04 ID:V2vrr6JI0.net
安全が一番とか言うが
ロクにグリップしないエコ&細タイヤをまず変えろ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:58:40.63 ID:zgHeNgAt0.net
イラッとする人は正直運転に向いてない性格だよね

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:58:53.47 ID:n6lRl5Xl0.net
>>787
リスクって何だよ?w
追いついてもいないのに抜かす必要ねえだろ
追い付いてから抜かすんだろうが
バッカじゃね〜の?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:58:56.76 ID:rvLQLPI00.net
まあどうせ暇つぶしにイキって、弱そうなクルマ見つけてたしなめようとか考えたんでしょうなw
ダンプとかよくいるもんそういうのw

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:00:04.38 ID:oBrdmiYi0.net
https://i.imgur.com/ReAM1ly.jpg
https://i.imgur.com/152Rdlx.jpg

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:00:11.58 ID:oLPWnE8w0.net
>>793
クソわかるw
流れに乗れない人って
安全運転してるわけじゃなく自分のペースが最優先なだけなんだよね
歩行者や信号なんて二の次三の次

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:01:27.95 ID:lhksyW9w0.net
トロトロ先頭走ってないで道譲れよ
追い越し車線になるとスピード上げる奴とか
後続車に嫌がらせしてニヤニヤしてるんだろうけどガイジだろ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:01:58.00 ID:UXEoihen0.net
>>48
一般道路では右車線が追い越し車線とは限らない。
知らない人が多いよね。
あなたも知らないよね。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:02:11.60 ID:26aBugFf0.net
譲るて何様だよ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:03:27.31 ID:xFwwUYPn0.net
いちごさんの県なのに恥ずかしい奴いるんだねえがばいダンパー

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:03:38.12 ID:+shwE3lY0.net
人に合わせる意味がわからん

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:04:04.72 ID:CXp1saOZ0.net
煽る暇があるなら列がとぎれるまで待ってろよ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:04:21.40 ID:oLPWnE8w0.net
>>803
追いつくかどうか追いつかないとわからないんだろ?
うまいやつは予測運転するからその前にわかるんだよw
結局お前は物理ができないだけだ
でも責めはしないよ
頭悪い奴に頭良くなれと言っても無理な話だ
紅葉マークつけとけば譲ってやるから高齢者講習でも受けてこいよw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:04:51.25 ID:xFwwUYPn0.net
>>805
英二さん?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:06:58.49 ID:5HvCAFdM0.net
佐賀の山猿(爆笑)
そーゆーのを自己中って言うんだって。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:07:35.39 ID:sCR46QOf0.net
女と老人がチンタラ走るのは
もう何十年も経験してるだろうに

気持ちを分かってもらいたかった とかw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:07:45.18 ID:JHMEdd520.net
原二以上のバイクに乗れよ、としか言えない
クルマに乗ってるなら我慢しなさい

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:10:26.41 ID:OuprGmuG0.net
佐賀ナンバーって(笑)の印象しかない
とにかく空気読めないバカだらけの印象

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:11:58.30 ID:BHYVQeu70.net
>>806
あれ腹立つ
右車線なのに80キロも出さないのがけっこう居る

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:12:19.83 ID:ve789dm40.net
>>809
そもそも優先は向こう側な上に追い抜いた時も右からというか歩道を走行したキチガイ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:12:25.83 ID:n6lRl5Xl0.net
>>813
バッカじゃね〜の?
前の車より速く走れば追い付くだけの事だろw
何が予測運転だ?
追い付いたら抜かすだけ
こんな簡単な事もわからないの?w
追い付いてもないのに車線変更して対向車来たら戻って急ブレーキかよ?
バッカじゃね〜の?w

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:12:57.34 ID:BHYVQeu70.net
>>816
スマホちら見しながらのノロノロ運転する男を無数に見てる

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:13:37.82 ID:0e4MO+jq0.net
進路譲れよ、俺は制限速度を超えるんじゃぁ〜、ってか?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:16:17.21 ID:oLPWnE8w0.net
>>821
お前には理解できんよ
理解できたらそんな不細工な抜き方しないし
いいよそれで
お前が後ろについたら抜きやすいように減速して左によってスペースも開けてやるからさ
公道は交通弱者が優先だ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:16:56.71 ID:3CmgkKo00.net
前の車がウインカー消し忘れてて危ないから教えてやろうかとおもったんだが、どうするのが正解?
パッシングだと煽っているようにも見えるし…
ちな2車線で結構混んでる状態ね

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:19:00.34 ID:+shwE3lY0.net
>>825
なにもしない

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:22:08.15 ID:ZPBTarz30.net
>>825
お父さんは同じようにウインカー出して走ってた

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:22:20.44 ID:mAjU0HCE0.net
自分がした事と同じ事されたら、文句一つ言わず心の中から納得できるのか?
ただの自己中にしかみえん。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:23:10.98 ID:n6lRl5Xl0.net
>>824
不細工な抜き方は、追い付いてもいないのに焦って車線変更するバカだ
追い抜きに時間がかかるから、爆走しがち
前走する車と車間距離が詰まってから抜かす
抜かす為の助走すらしないバカはベタ踏みで爆走して抜かす事になるだけだ
バカたれ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:23:59.10 ID:jnq4UYis0.net
自己中

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:24:18.58 ID:jnq4UYis0.net
病的なまでの

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:24:58.89 ID:lg2n0qir0.net
譲るってなんやねん
勝手にルール作んなや

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:25:35.59 ID:Rpoc6Hiz0.net
煽られる奴は下手くそなのを自覚して欲しい
ウインカー出して脇に止めて抜かさせれば世界は安泰

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:25:48.78 ID:Qzfv9AWC0.net
下手すると他人巻き込んだ死亡事故になるから 怒るならせめて車から降りようよ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:26:07.87 ID:C+O+b+fk0.net
>>253
車を武器、運転を戦闘ととらえてそうだね

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:26:12.88 ID:Eqf7CZDM0.net
最近、煽る車少なくてつまらなくなってる
一昔前は、追越車線で煽られたり、タイミング悪く追越車線入ったらクラクションならされて煽られしたのに
あの混沌とした高速道路が俺は好きだったなー
今は平凡過ぎて楽しくないわ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:26:19.69 ID:CEzYjQgG0.net
ヤバいやつには近づかないマジで常識が根本的に違う

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:26:30.42 ID:ve789dm40.net
>>823
犯人は脇道から出てきた上にムカついて追い抜くために歩道を走行するレベルだからな
キチガイとはコイツの為にあるといっても過言ではない

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:28:09.18 ID:sm4M27o00.net
後ろから速い車が来たら退きましょう
道交法もそうなっています

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:28:34.97 ID:Qzfv9AWC0.net
>>837
脇から出て来て勝手にキレるから避けようがない
運だよ運

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:28:49.88 ID:zgHeNgAt0.net
>>253
自転車でも狭い歩道にいる歩行者相手にやってそうw

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:29:11.50 ID:ve789dm40.net
>>837
今回みたいにすれ違ったキチガイが後ろから追いかけてくるような場合はどうしたらいいだろうか

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:29:42.57 ID:CgnNXviO0.net
上手い奴は危なげ無くすんなり追い抜いて行くだろ
ヘタクソが煽るんじゃねーのか

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:29:55.56 ID:oLPWnE8w0.net
>>829
だから譲ってやるから怒るなってw

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:31:26.66 ID:C3euV7cZ0.net
甘えるな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:33:20.35 ID:w6TPRyBj0.net
すげえ自己中やな
さすがバブル世代

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:33:53.70 ID:qR+SOL5W0.net
青になっても進まない前車。大抵スマホいじってる。
いかんと思いながら短いクラクション鳴らすわ。

横道から無理なタイミングで割り込んできて、数十m先で右折するやつ。
俺の後ろに車はいないのに…

前車との車間距離2台分空けるやつ。まあそれは良い。
黄信号で加速すんなよ。


円滑な流れを阻害する奴にイラッとすんだよね。
スムーズに流れてれば遅くても気にはならないのに。
状況判断できない認識があれば、基本左走ってて欲しい。
ホントそれだけ。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:34:19.73 ID:3Jk+ADFd0.net
遅い並走
これが1番ムカつく

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:34:28.39 ID:GFOQ+3Lw0.net
>>843
この話は脇道から合流できない馬鹿が八つ当たりで煽ってるだけだからな
合流出来ない下手くそとも言えるかもだが

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:35:41.75 ID:qR+SOL5W0.net
あ、あと、いきなりブレーキ踏んで、止まってからウインカーあげるやつ。
2年くらい漬けもの石の下で修行してほしい。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:40:34.52 ID:A2xENOaE0.net
気持ちはすごくわかる
だけど抜かせたなら急ブレーキする必要ねーだろ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:41:52.26 ID:CK712W3b0.net
煽ってきたら絶対どかん。

逆にエンジンブレーキ効かす。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:43:24.85 ID:60p+RH860.net
>>657
大型は30で走ればいいんじゃなかな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:44:23.16 ID:JmcaIehI0.net
>>850
どこに情状酌量の余地があるんだ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:45:07.69 ID:Bsaz1ys/0.net
車の機能も道路交通法も
運転者同士のコミュニケーションを前提としてないことを知れ

ムカつく、イラっとする運転されてもそれを路上で発散する術はない

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:46:34.95 ID:n6lRl5Xl0.net
>>840
脇道って何?

映像見ると
片道一車線の道路から二車線になって右車線をゆっくり走っていたら左車線から追い抜いてるんだけど
急ブレーキかけたのは二車線から単車線になったところ

後から速い車来たら左車線に移れば煽られなかったのでは?

譲り合いの道みたいな一定区間二車線での出来事に見えるけど

だから進路を譲ってもらえない人の気持ちわかって欲しいと言ったんだろ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:47:34.26 ID:8JL1FSIV0.net
ムカついたら些細なことで殴るとか殺すとか、全然気持ち分からんわ。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:47:43.82 ID:nRwtn1Oo0.net
本当に急いでるのとふざけた煽りは違いがわかるからな。運転手の顔が違う。急いでる人には素直に譲る。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:48:43.80 ID:CK712W3b0.net
>>857
殴ると殺すは違うだろ。
喧嘩したら殴るだろ?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:15.40 ID:TbAKfqDK0.net
車に限らず歩行者でも道いっぱいに広がってノロノロ歩いとる奴らおったら鬱陶しいと思わない?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:36.58 ID:79KRSFJC0.net
>>860
いや別に

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:54:43.95 ID:WI+ntBwg0.net
MTだと坂道遅いとめんどいんだわ・・・

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:55:21.22 ID:n6lRl5Xl0.net
まあ、単車線でとろとろ走り、譲り合いの道みたいな一定区間二車線でも右車線をとろとろ走るからだろ
遅い車は左車線走ればイイだけ
右車線走るなら後ろから速い車来た時に左車線に移ればよかっただけなんだろうな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:55:48.19 ID:yxHgaqXi0.net
同じ田舎でも山口は交通マナーいいわ
九州に入ると途端に悪くなる
九州の田舎は頭いかれてる奴が一定数居る

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:56:05.55 ID:oLPWnE8w0.net
>>855
その通り
極論イラつきたくないなら公道走らなきゃいいんだよね
意にそぐわない人はいる
そういう人を許せないと思うなら自分が公道を走らなきゃいい
公道を走るということは意にそぐわない人を許すということだ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:57:42.06 ID:CK712W3b0.net
自分のペースで走ればいいんだよ。
煽られたら降りて喧嘩すればええだけの話。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:57:47.80 ID:q4hs1aOl0.net
いつも覆面が待機してるトコで追い越されそうになったからアクセル踏み込んだら追い越し車線の車が加速してすぐに脇からパトカー飛び出して来たわw

あれ最高に気持ち良いな。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:58:51.20 ID:0OXAi9lm0.net
急いでるなら、そんな事してんなよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:59:31.92 ID:38fqDAT10.net
煽り癖って、アリャ精神病の一種だろ!
どんなに法規制しようが無くならんよ!

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:00:37.44 ID:HYsFCmqP0.net
アホクソ超絶馬鹿自己中に煽られる側の気持ちも分かってほしい

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:04:04.09 ID:VWAkMsXe0.net
イライラしない様に早めに出たらいいのに

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:05:57.93 ID:sFqeXj3a0.net
ゴミクズにまともである事を求める方がどうかしてる
それは無理でしょ、絶対に
殺してしまうしか無いんだよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:07:40.88 ID:/Y88gJRG0.net
若い頃はトロい車は道開けろなんて傲慢なことを思ったもんだが(煽りは絶対やらない。追い越してた)
そういう感覚は30半ばくらいで完全に無くなったな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:08:13.81 ID:eirjXhav0.net
昔は煽りって普通だったんだけどな
パッシングしても気づかなかったら、クラクション。
すると譲るのが普通。
上手い奴程、後ろからスピード上げて迫ってくる車はバックミラーで近づく前に譲る
煽られるまで気づかない奴は、譲らないじゃなく、運転が下手なだけ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:08:51.90 ID:TSB87HCB0.net
免停30年の刑に処す

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:09:22.84 ID:FudpdLCg0.net
被害者出る前に自ら死んでくれ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:09:33.00 ID:RaukbK470.net
>>1
5ちゃんで女は運転下手!とか言ってるオジサン達ってだいたいがこの程度の民度なんだろうね。
明らかにオッサン共のが運転トラブル多いし、何なら犯罪者ばかりなのに。こんなやつらが何にもトラブルおこしてない女に向かって「運転下手!」とかよく言えるなあ…

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:11:18.51 ID:cd9JDFhK0.net
わざわざ嫌がらせするからバカなんだよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:13:22.56 ID:OmUXHtZt0.net
あたしは、余裕で譲って先に行かせるわ。
その方がゆっくり自分のペースで走れるもの。
相手も譲ってくれたってわかっているから、
ハザードつけて去っていくわよ。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:14:43.75 ID:3uM62kJR0.net
一般道での煽りはどうかと思うが
高速では煽られるやつが糞

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:15:29.26 ID:dIi+SOvA0.net
>>701
ああそれはダメだね

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:16:09.83 ID:Pg14PHVL0.net
まぁ、無免許でひき逃げ起こして逮捕されない地方議員がいるんだ。
許してやれよ。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:18:09.11 ID:CK712W3b0.net
割り込みして急ブレーキは余計だな。相手が若い女の子で良かったな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:18:16.89 ID:20MoFQMM0.net
高速だと後ろにつかれる前に道を譲るのがマナー。
そういうことも気付かない出来ないレベルの運転してるやつに限って、プレーかを強く踏むこと出来ないからいつも黄色信号どころか赤でも止まられずに交差点に侵入してるんだよな、どう見ても信号無視、高齢者と女性に多いパターン。
注意散漫、反射神経鈍感、ペダル踏力弱い人たちは、緊急危険回避もできないから、ちょい当て含めて事故も多いでしょ。
そもそも運転上手い人ってスピードに関係なく30年40年と無事故で車を擦ることも無い、

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:20:10.90 ID:38fqDAT10.net
>>871
早めに出ようが煽り癖のあるヤツは煽るよ
キチガイの一種だから・・・

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:20:41.50 ID:/Y88gJRG0.net
これくらいの事で理性を失う人間は車乗っちゃダメ
免許取り消しで

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:22:26.11 ID:uaArKOqC0.net
法律に違反しておいて気持ちを分かってほしいとか韓国人かよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:23:08.31 ID:FzbVw/ID0.net
今年1月って時間経ちすぎやろ何してた訳?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:23:57.92 ID:ZPBTarz30.net
>>874
そう言う煽りは今でも普通にいるし
粘着して追いかけ回したり、追い越して急ブレーキ踏んだりバックしたり
車から引きずり出して暴力を振るったり
ていう基地外の話でしょ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:24:39.30 ID:Z42CtPOw0.net
脇道から無理やり入ってくるなボケ
入れてもらって当然って顔する奴

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:25:12.63 ID:uEZl+FEz0.net
作者の気持ちを理解する教育の失敗

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:25:21.48 ID:TXSUUvkX0.net
こいつは論外だが、急いでそうな奴が接近してきたら抜かせてやれよ
俺は制限速度で走ってるんだから譲る必要なんか無い!みたいな感じで
意固地になるから煽られるんだよ。そういう奴は性格上運転は向いてない

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:25:43.97 ID:nEe2V+HR0.net
譲ってもらえない事なんて普通に想像出来るのに。
何でイライラするのかな。
運転に向いてないと思う。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200