2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BBC】日本の自民党はなぜ選挙に勝ち続けるのか(動画あり) ★4 [oops★] [oops★]

1 :oops ★:2021/10/30(土) 16:26:04.88 ID:9jNdg7hU9.net
今月31日の衆議院選挙で、与党・自由民主党は今回も優勢とみられている。

岸田文雄首相が率いる自民党は、過去65年のほとんどの間、政権与党として日本を率いてきた。

BBCのルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ東京特派員が、なぜ自民党が選挙でこれほど強いのかを解説する。

(動画製作:秋葉磁郎、プロデューサー:中山千佳)

4時間前
https://www.bbc.com/japanese/video-59086369

前スレ
【BBC】日本の自民党はなぜ選挙に勝ち続けるのか(動画あり) ★3 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635517677/

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:03:45.22 ID:ctdhXYoA0.net
>>896
昔から野党って緊急性の低い趣味みたいなことばかり訴えてるよな
日本が貧しかった昭和30年代半ばまではそうではなかったらしい

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:04:41.56 ID:Lq0JFFWm0.net
自民も嫌いだけど、消去法でいくと
自民しかないから
野党がクソすぎる

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:05:20.85 ID:iXNtOo4g0.net
そりゃ他に与党になろうという政党が存在しないからだろ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:05:36.75 ID:ctdhXYoA0.net
>>892
他の親自民反創価の新興宗教が弱くなり過ぎた

新興宗教って100%インチキ気休めってバレてるしな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:05:47.71 ID:GvmODw7g0.net
金銭で貧しい人は助けようと思えるが
心が貧しすぎて終わってる奴は助けようとは全く思わない

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:06:01.59 ID:M1PH+NL80.net
野党がキモいから



905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:06:21.95 ID:ctdhXYoA0.net
蓮舫とか全然カッコよくないんだが?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:07:08.91 ID:QbaMyHO10.net
自民党は世界最高の善政をおこなうからや!
愛国!

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:07:43.97 ID:MHPA/6D+0.net
今回の維新躍進と国民議席増で対抗軸ができることを期待したい

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:08:15.96 ID:8FTKnM4n0.net
所詮自民を脅すために政党の体をなしてるだけの
ただの暴力装置だからな
歴史的に社会主義がそうだったわけだが

為政者を殴って税金や交付金盗めば解決できると
本気で思ってる知恵遅れだけが野党支持者になる

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:08:26.37 ID:ZLN958r30.net
国民がばかだから

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:09:19.21 ID:9CKqQhT50.net
>>906
そう言って自民未満創価未満の共産や立憲を対抗に担いでるからだろ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:09:27.18 ID:ctdhXYoA0.net
>>742
鳩山由紀夫だったっけ?
菅直人だったっけ?
野田佳彦だったっけ?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:11:14.47 ID:SnHsPeRw0.net
今回維新が野党として躍進したから自民信者言われる筋合いはねーんだ
思想的に終わった野党に票を誘導した自分らを恥じろよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:11:46.45 ID:8Xz0u7ls0.net
野党は議席が取れたらばらまくと言われているが

自民は自分のお友達にだけ常に税金ばらまいてっからな


殺されないのがおかしいぐらい

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:12:38.22 ID:j1p0qhaF0.net
アホ丸出しの戦後を引きずってるウヨサヨとちがって自民は世界の中にいるから

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:12:56.53 ID:imfRB8I10.net
政権運営能力が無い野党
出来もしない有権者が喜ぶ公約ばかりで
無能の一言

一党独裁で好き勝手にやりまくる与党
経済をズタボロにし、今後も金持ち優遇政策を続ける
無能の一言

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:12:57.89 ID:6MHsG/jY0.net
移民党は単独で過半数を維持できるようになっても、細川政権により下野したトラウマで
公明党と連立を解消できないみたいだな!
細川政権によって55年体制っていうのが崩壊して移民党が初めて下野したのがかなりショック
だったみたいだ。
そんで創価に魂を売って創価票で現状維持を可能にしてるわけだ!
公明党って左翼でもともと社会党と組んでたんだろ?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:13:51.06 ID:85gC5RzQ0.net
>>913
野党でもバカリベラル以外が議席取ったら補完勢力とか言うんだろ?
もういいんだよその手の戯言は。

自分たちに票入れないのはネトウヨで金持ち支持だとはっきり言え。
いい病院を紹介してやるから。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:14:06.98 ID:8Xz0u7ls0.net
貧困池沼奴隷は選挙に行かないあきらめてる
選挙に行くのはdappi
これを直さないとなあ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:14:48.71 ID:8Xz0u7ls0.net
税金使ってdappiっぴ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:16:04.77 ID:Pc6ZNi950.net
そうか野党支持者は永遠に貧困に喘ぐしかないんだな
人生終わってざっまあざまあ(棒読み

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:16:34.47 ID:zgxrjNBL0.net
>>915
死んだ西部邁さんが言ってたように、日本人皆がすべてを失い茫然自失と立ち尽くして、
なんとか正気に戻るしかないんだよ。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:17:25.81 ID:+Xjh985e0.net
勝ち続けてないわ!一度、悪夢を見ている。国民が。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:17:28.25 ID:sjJfKIsU0.net
出馬する側もちゃんと政治家やろうとするやつは自民選ぶ
で、自民一強ループ
有権者の受け皿より、議員の受け皿になる党作る方が先

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:17:34.14 ID:Fw+ARMil0.net
組織票が圧倒的多数だから
大手企業、公務員には根回し済み
金だよ、金

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:17:40.01 ID:0dTS/VFw0.net
自民党か言う持続化給付金の電通の中間搾取とか
アベノマスクの中間搾取やった党を評価するなんて
一度野党に落ちて自浄されてほしい

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:19:24.22 ID:/qtYeINa0.net
>>923
まあ与党じゃないと重要政策について何の影響力も持てないからね

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:20:27.66 ID:6UsxYbFZ0.net
>>2
コレなんだが、
少子化より高齢化社会に向きわなければならない時なのにな
子育て支援より高齢者支援だ。団塊世代が75歳を越えてリタイヤが増加してるだろ
これはマイノリティーの問題じゃ無い
国民全体の問題だ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:20:44.27 ID:G7J8PUil0.net
自民党がたまたま同じ政策掲げてるだけで
まず経済だと思ってるのも分配が先で上手くいくわけないと思ってるのもみんな一緒だろうよ
理屈だけなら全議席自民と維新が抑えなきゃおかしいんだ

野党に入れる奴は知能に問題がある障害者だ!とすら言える
そんな中で接戦やってるのがある種の敗北だろ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:21:19.54 ID:6ZEabJrE0.net
利権をガッチリ築いてるから

そのせいで国の成長は無くなったが自民党は選挙に勝ち続けられる

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:22:32.47 ID:Wo5HkKfZ0.net
>>929
じゃあなんで独裁者まがいで自分の周りの権利しか見ない立憲や共産を対抗馬にするんだよ
言ってることが矛盾してるぞ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:23:39.20 ID:VgTxOI2I0.net
この国は自浄作用が無いからな

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:23:45.71 ID:gDPEtBu90.net
>>929
その観点だと経済成長否定する立憲共産党は真っ先に外れるな
よく国民騙して100議席取ったと思うわ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:25:07.76 ID:OXBG9g+q0.net
>>1
自民党を超える素晴らしい党が無いからに決まってんだろ!

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:26:54.41 ID:bXOb0DVM0.net
乱交募集中
https://www.nisseikyo.or.jp/search_hospital/detail.php?@DB_ID@=217

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:26:56.36 ID:6MHsG/jY0.net
安倍は下関に小泉は横須賀に利権を持ってくるから票が集まるっていうが、具体的にはどういう
ことなんだ?もしかしてこれらの地域は戦時中の選挙みたいに隣組が取り仕切っていて、
安倍や小泉に入れないのは非国民だって雰囲気が支配してるからやむなく安倍や小泉に入れるの?
秘密選挙で投票先はわかりようがにが、相互監視が徹底していてもし安倍や小泉が落選するような事態が発生したら裏切者
探しが繰り広げられてとばっちりも含めて大変なことになるから絶対に避けるべきって恐怖政治的な
集団心理が支配してるとかか?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:27:03.33 ID:cVoqyOQX0.net
100年経っても日本の自民党、中国共産党、朝鮮労働党は不滅?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:27:39.71 ID:6dpsZBzF0.net
日本の国民がアホだから

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:29:33.14 ID:jK1G+vYu0.net
与党と野党で政治をしていく仕組みはいいとして

野党が揃いも揃って「反日」って、笑うしかないでしょう。

野党ではあるが「日本の為に全力で働く」母国愛がなければ票など入れんて

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:29:41.64 ID:jlE/Xg330.net
野党が日本嫌いだから

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:30:08.64 ID:ilrR5T2c0.net
>>932
「分配なくして成長なし」を経済成長の否定と受け取るなんてユニークな人だね

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:30:11.26 ID:0wdX6KMw0.net
ブレインコンピューティングが機能した結果だろう。
この技術,近隣大国の技術者が担ってるだろう。
自公は、中国共産党のお墨付きだから支援受けているだろう。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:30:33.44 ID:SgodkM0u0.net
>>935
勤務先が安倍や小泉が勝つと利益が出るとか
仕事が増えるとかがあるのではないか

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:30:44.20 ID:81UC8P6j0.net
自民党は普段バラバラでも選挙ではまとまるので勝つ
立民党は普段まとまっても選挙ではバラバラなので負ける

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:31:06.19 ID:HlNMFN/Z0.net
日本の野党がないから

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:31:10.99 ID:cW03A7Zx0.net
もうちょっと減らすかと思ったけど、そんなことはなかった。増税中抜きのお墨付きあたえちゃったな。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:31:11.19 ID:/qtYeINa0.net
自民と基本的な政策一緒で、一部の違いだけを争点に、具体的にメリットをアピールすれば、自民党なんて簡単に倒せるよ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:31:40.24 ID:ilrR5T2c0.net
対若者戦略に関しては>>938-939みたいな百回言えば何とやら作戦が効いてると思う

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:32:54.77 ID:ae+TehvP0.net
>>945
ほんとこれで消費税20パーとかになんだろな
んで氷河期が老人になるころに年金廃止だろな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:33:00.84 ID:EKcB8csC0.net
投票してくれたら外国人のための政治をするとか言う奴に貴重な一票入れる奴はアホ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:34:33.31 ID:5AWOHsWK0.net
>>948
そんなことにはなりません
せいぜい支給開始年齢が90歳とかになる程度です!

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:37:13.10 ID:GnwVx2YL0.net
>>1
じつは結構理想的な中道左派なんだよな。>自民党
日本以外じゃ右派左派の議論に国防勢力の存続が議論の俎上に上がらない。
欧州でNATOに反対する政党が第一党にはならないし、
立憲君主制下の王室廃止なんてハナシにならない。
集団的自衛権の是非なんて議論にすらならないし、
時代に合わせて自国憲法を改正することそものもには異論なんて無い。
日本の左派と言われる各党は、一般的に見て現実感のある政治政党たり得てない。

だから自民党レベルで安泰なんだわ。自民を支えてんのは馬鹿な野党連中だよ。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:39:53.42 ID:u/SxED2k0.net
自民はだらしない。
野党は問題外。

そんだけ。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:43:19.08 ID:wvDal0vz0.net
有利すぎる そもそも省選挙区で落選した候補がなんで比例代表で復活するんだよ

甘利と石原宏高 当選するんだよ 大きな方に有利なように出来てる

ギャンブルで大金持ちの方が何回も賭けるのが出来る 金のない方はなくなった時点で終わりとかな
これとに似てる

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:44:47.35 ID:zaitf0xD0.net
>>2
これだな。
単純に自民を否定したいだけで動きすぎ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:46:07.03 ID:wvDal0vz0.net
国民が選択して落とした候補が復活するんだってありえない

これでは投票に行った意味がない

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:47:52.91 ID:wvDal0vz0.net
若い人の選挙に投票に行く率が低すぎ 世界最低 おまえら関心がないのか
又悪夢が4年つずくと思ったら死にたくなったわ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:49:04.75 ID:wvDal0vz0.net
なんで安倍と麻生と管が当選するんだよ

おかしすぎるだろう

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:51:07.92 ID:RN8bFlDo0.net
マジで愛国であるだけで支援されるぞ

反日売国はいらないんだよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:02:20.77 ID:nR4oB76P0.net
アメリカによる日本弱体化計画による戦後教育の成果だよ
アメリカはほこれよw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:08:07.00 ID:mQrc6ias0.net
左側の野党って地域に地盤が無いんだよ。
立憲や共産も組合など組織の地盤はあっても地域に根差してるわけじゃない。
政権交代も自民からの分裂があってこそ起こった。
左側ではないが公明に限界があるのも同じ理由。

維新は大阪で地盤を築きつつある。左側も地方から地道にやっていくしかないんじゃないかな。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:09:12.71 ID:HbSv41VQ0.net
テレビは良くも悪くも自民党の話しかしないからな
野党は自民党の中にいる

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:09:19.50 ID:6MHsG/jY0.net
小選挙区を廃止して大選挙区を復活すれば安部や小泉とかの腐敗政治はなくなるよな?
大選挙区だとまた別の汚職があるんだっけ?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:09:49.40 ID:mAtvWU7u0.net
得票と議席が大きく乖離する小選挙区制だから

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:12:59.86 ID:6MHsG/jY0.net
消費税の軽減税率を廃止して10%統一だが、公明党の連立が解消しない限りは安泰なのか?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:16:33.17 ID:Qwxb0Wvq0.net
>>1
敗北を知りたいってかw

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:17:21.74 ID:SgodkM0u0.net
>>957
日本の野党のマスコミ、選管への信頼度は絶大
ただの一度も疑った事はないレベル

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:19:05.37 ID:5JjvEkIB0.net
野党が弱過ぎるから

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:20:55.88 ID:JEuDB3GH0.net
>>825
だが的を射ている

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:21:53.20 ID:SgodkM0u0.net
>>960
日本の収奪支配体制は複雑
目に見える秘密警察や軍、収容所が無いと
維持できないほど利権に預かる層は薄くない
反対派への弾圧はいらない
カネだけで支配が維持できる感じ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:23:09.27 ID:yMJpGnZ20.net
10代は安倍晋三100%支持
https://hosyusokuhou.jp/archives/48912821.html

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:32:13.62 ID:RN8bFlDo0.net
これから団塊世代の影響が無くなり
創価のメイン層が老いさらばえ
10年〜20年経てば2大政党制も成り立つかも知れない

そこまで平和が持つかどうかだな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:13:32.46 ID:jN9kdjRj0.net
サヨクがマヌケだから

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:33:59.03 ID:X2OZ5r1k0.net
>>944
北朝鮮じゃんw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:41:31.86 ID:0L6tjCMx0.net
左右で二大政党の時代はおわった

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:41:45.47 ID:TrDQ2+M40.net
外交防衛は自民右派で、内政はリベラルという政党なら
伸びるのと思うんだよな。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:46:41.79 ID:WRCw/gPH0.net
そら保守政党が1党しかないからな
維新に期待したいが名前からして保守じゃないしなw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:53:08.18 ID:0lMWAeMx0.net
>>975
それが維新か?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:59:51.52 ID:Qe9Gb7Xv0.net
野党は単なる工作員党
中国朝鮮の日本支部だから

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:12:32.77 ID:zgxrjNBL0.net
>>971
早ければ来年にも中国によるアジア動乱が始まるという見方もあるし、平和はあっという間に崩れると思うね。
日本は何の準備もしてないから事実上空白地帯になってるし、想像を絶するような大混乱に陥るかもな。

980 :名無しさん@13周年:2021/11/01(月) 14:30:11.88 ID:1r4aM3lDY
世界一の極左売国守銭奴嘘つき挑戦カルトが右翼

嘘つきも、屑も支持して、馬鹿と煽る 移民党www

981 :名無しさん@13周年:2021/11/01(月) 14:40:16.55 ID:1r4aM3lDY
>>978
バカサポの自己紹介かwww

982 :名無しさん@13周年:2021/11/01(月) 14:44:06.06 ID:1r4aM3lDY
>>972 自分が右翼と思ってる左翼がいるからな
バカ丸出しだwww

983 :名無しさん@13周年:2021/11/01(月) 14:52:39.72 ID:1r4aM3lDY
悪貨は良貨を駆逐する

貨幣を使う人間の行動ですよ、

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵

屑に期待するだけ無駄だからな、つまらん期待を持つなよwww 屑のすることは分かりやすいぞwww

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:48:11.06 ID:CQMXPawf0.net
>>961
野党も自民党の話しかしない気がするが。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:00:42.33 ID:tFH2en2/0.net
>>961
マスコミに限らず日本人の大半は国会=自民党、政府=自民党だと思ってる節があるからな。
良くも悪くも法制度を語るときは常に自民だ。

安倍が立法府の長を自称した時に無知を嗤った連中も
常日頃から国会運営の責任を議長でなく総理大臣に要求してるしな。

986 :名無しさん@13周年:2021/11/01(月) 15:20:36.52 ID:lTQVCeBBb
>1
野党という甘い生活が染み付いた政治ごっこ集団に
国民が気づいているから。

987 :名無しさん@13周年:2021/11/01(月) 15:41:04.60 ID:sH03p100u
野党が日本人じゃないから

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:28:22.57 ID:7EAOdh310.net
野党が反日だからな
前に一瞬民主党だったときの中韓びいきといったら目も当てられん
B層もさすがにネット見てれば気づくよ
スジが通らない変な工作員の書き込みは日本語おかしいしな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:30:03.47 ID:MKArynG70.net
日本人が朝三暮四のおバカさんだから。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:34:36.87 ID:6N8KsFS00.net
>>355
自民にも親中派親韓派はいるだろうが、在日が帰化して国会議員になり中韓の立場から日本の政治に
働きかけようというのとは違うだろう。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:17:03.67 ID:O/M97S8p0.net
>>1
立憲がなぜ負け続けるのか、
共産がなぜ負け続けるのかのほうが題材として正しいぞ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:18:52.56 ID:lIMfZGhn0.net
>>940
そりゃあ、成長しないと財源がないからな
前も同じことして子供手当廃止になった

その時は経済成長などいらんと言っていたのだから
説得力がまったくない

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:19:23.25 ID:O/M97S8p0.net
>>355
例えば二階だとか田中角栄や福田みたいなのはいるんだけど
「日本の経済的利益のために」中国と貿易関係結んでんのね
でも蓮舫とかその辺の議員になると、
「日本のために」つうより、「自分の信条のために」日本を売ってる感じがする

蓮舫なんか国旗に礼しなかったしな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:20:25.29 ID:O/M97S8p0.net
>>929
国の成長なくなったのは2010から2012までだね
この時期には円高すぎて何も売れなかった

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:20:33.26 ID:ajHjoIRe0.net
野党が恐ろしいまでに無能だからだよ

みなまで言わせんな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:38:22.59 ID:z6Nahv110.net
>>946
国民民主、日本維新、自由党

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:43:17.40 ID:+6Vpr8UG0.net
んなもん、国会中継見たら簡単にわかるだろ。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:52:10.37 ID:HUvS1Phh0.net
日本人も相対的に賢くなったという事だろ。

なんでも権力反対カッコいいとか、
実現不可能なお花畑論素敵とか、
今の70歳以上にはこういう馬鹿がそれなりに居る。

こういう馬鹿が寿命で死んで、相対的にまともな人の割合が増えてるという事。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:00:08.96 ID:lIMfZGhn0.net
>>998
自民党政治がまっとうってだけで最善を探るのはありだと思うけどな

立憲共産党が最善とか言う人は
貧困で頭が狂ってしまったんじゃないか?

総レス数 1023
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200