2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワクチン】「2回接種でも他人への伝染力は変わらない 予防効果も数ヶ月で弱まる」、3回目の接種を 英研究 ★4 [haru★]

1 :haru ★:2021/10/30(土) 14:45:36.90 ID:6pnvV7cM9.net
新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した人も、感染して同居者にうつしている――。
イギリスの家庭について研究した専門家らが、そう注意を呼びかけている。

医学誌ランセット感染症学で発表された研究によると、ワクチン接種を2回終えた人は、新型ウイルスの他人へのうつしやすさにおいて、未接種の人と変わらない。

症状が無いかわずかでも、ワクチン未接種の人にウイルスをうつす確率は5回に2回(38%)ある。

この確率は、家族全員がワクチン接種を完了している場合、4回に1回(25%)に減少する。

専門家らはこの結果について、より多くの人がワクチン接種をして予防することの重要性を示しているとしている。

また、ワクチン未接種の人が、周囲の人たちの接種をあてにして自らの感染リスクを無くすことはできないと警告している。


ワクチンは、新型ウイルス感染による症状の深刻化や死亡を防ぐうえで大きな効果がある。
ただ、感染予防の効果はそれより劣る。
感染力が強く、イギリスで感染の大部分を占めるデルタ変異株が出現してからは、そのことが顕著になっている。

ワクチンの予防効果は時間とともに弱まる。そのため、追加接種によって効果をアップさせる必要もある。


専門家らによると、新型ウイルスの伝染のほとんどは家庭内で起こる。
そのため、ワクチン接種の対象となっている全員が接種を受け、求められている回数を完了することは理にかなっている。

今回の研究は昨年9月〜今年9月に実施。ロンドンとボルトンでPCR検査を受けていた440家庭について調べ、以下がわかった。

ワクチンを2回接種した人は未接種の人に比べ、デルタ変異株への感染リスクが低いが、まだ相当程度ある

両者は他人への伝染力では違いがみられない

ワクチンを接種した人は、より早く感染状態を解消できる。しかし、ピーク時(伝染力が最も強い時期)のウイルス量は未接種の人と同程度ある

いまだ家庭内で簡単に新型ウイルスがうつるのは、これが理由である可能性がある


今回の研究の共同リーダー、英インペリアル・コレッジ・ロンドンのアジト・ラルヴァニ教授は、
「ワクチンを接種した人たちの間で見られている現在の伝染は、未接種の人が接種を受け、感染や深刻なCOVID-19の症状の予防が不可欠なことを示している。
多くの人々が屋内で接近して過ごすことが多くなる冬はなおさらだ」と話した。

「感染しやすさは、2回目の接種から数カ月以内にすでに高まることがわかっている。
従って、(3回目以降の)ブースター接種の対象者は速やかに受けるべきだ」

共同リーダーの1人で同大学のアニカ・シンガナヤガム博士は、
「私たちの研究結果から、新たな変異株に対するワクチンの効果に関し、重要な見識が得られた。
特に、なぜデルタ変異株が、ワクチン接種率の高い国々も含めた世界中で、多くの感染者を生み続けているのかについて発見があった」と述べた。


「マスク着用、他人との距離の確保、検査など、伝染抑制のための公衆衛生上の措置と社会的対策を続けることは、相変わらず重要だ。
これはワクチン接種を受けた人にも言えることだ」

https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/103A0/production/_120246466_pfizer_az_jab-2x640-nc.png


2021/10/29
https://www.bbc.com/japanese/59086280

2021/10/29(金) 14:10:13.04〜
前スレ
【ワクチン】「2回接種でも他人への伝染力は変わらない 予防効果も数ヶ月で弱まる」、3回目の接種を 英研究 ★3 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635558011/

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:25:18.81 ID:FbO98oC90.net
>>579
重症化の予防効果はあるよ
つまり死者数を減らす効果もある
その効果すら無かったら何のためのワクチン

最大の問題は長期的な副作用がまったく不透明なこと

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:30:49.55 ID:iM66U9H50.net
>>588
生かすことはできるが、そんな話してないだろ。
間違ったことが書かれた←間違ってる。
人をバカにしたが、自分が一番バカだった。
それだけだろ

>>579
感染予防効果は減少するから打たれたあとのデータ見ても意味がない

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:34:00.47 ID:o71wutIb0.net
>他人への伝染力

他人からの伝染を防ぐためじゃないの?

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:34:25.02 ID:usclgT490.net
>>590
予防効果あります、でも感染します、どんどん効果落ちます、個人差あります
↑なんの役に立つのこの情報?
これ聞いて個人はどうすりゃいいの?

「ワクチン打ちました、じゃあ遊びに行って良いんだね」
「感染します、ブレークスルーもあります」
↑じゃあ何の意味があるの?なんの為にワクチン打ったの?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:42:46.71 ID:iM66U9H50.net
>>592
だからそんな話してないだろ?
間違ったことが書かれた←間違ってる。
人をバカにしたが、自分が一番バカだった。

普通には間違ってたと謝るか、せめて訂正するんだよ。
なかったことにして逃げまくってるのがおまえ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:50:53.67 ID:usclgT490.net
ワクチン未接種の無症状感染数と接種者の感染者数の割合だろ、多分
10:1 でなんと10倍も感染しません!
陽性者率がそもそも1.5%
つまり元々感染してない人間が98.5%なんだっつーの、しかも2年間でな
こんなやり方で商品の有効性語ろうなんて詐欺だわ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:56:46.08 ID:t5F1CGVl0.net
>>591
無いよ
そんな事政府は言ってないし

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:43:11.10 ID:DTtzVpsj0.net
>>1
は?www


研究者も訳わかんなくなってるな、これ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:44:56.19 ID:DTtzVpsj0.net
ウイルス自体に自己改修能力が無くなり、感染が弱まったとか平気でニュースやワイドショーで言ってるバカ共
なら、ワクチン接種は一切関係無いって事になるだろ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:46:54.07 ID:D/3DOdqc0.net
結局永久に打たないといけないのか・・・
完全に薬中だな
1回打つと2度と引き戻せない

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:48:50.57 ID:7fl92D2/0.net
あきらめないで

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:49:55.54 ID:GNKx6BCu0.net
これって4回目5回目の予想とかはしてるの?
いつまで続くのか目算してるの?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:33:52.82 ID:GlmDM8kV0.net
4回目以上は自然感染するリスクも考えると抗体増えすぎてヤバいだろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:47:01.17 ID:usclgT490.net
>>600
永遠にだよ、効果切れるんだから
そしていつかADEやら免疫低下で死ぬと

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:09:47.48 ID:T6+/9VEG0.net
>>1
コロナのウイルスは、塩素の『混ぜるな危険!』タイプの
有毒ガスのような臭いガス臭がある。

感染者が街中で、側を横切ったら独特なコロナガスの匂いがする。
空気感染する。 ガスを吸うようなモノだから、何十回も何百回も感染する。
その度にワクチン接種をするのかね?
危険だってのが、いよいよ明らかに成りつつある。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:38:32.58 ID:qxjoaVew0.net
コロナ毒のウイルスを吸い込んだら
1日の必須栄養素のミネラルが有効。

マグネシウムや亜鉛や鉄や銅、ビール酵母や乳酸菌飲料が有効。
ビタミンDサプリ5μgを、常に常備しておく。
必須栄養素のビタミン類やカルシウムを
毎日意識して摂る。
皮脂のコロナスパイク(突起)を溶かす? 不思議 🔄?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:51:16.48 ID:IIMl/ZmB0.net
不快な不調 (コロナぽい鬱)とか
必須栄養素のミネラルでスーと解消される。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:02:58.60 ID:pLd93P2a0.net
「2回接種でも他人への伝染力は変わらない 予防効果も数ヶ月で弱まる。その後は未接種者に比べ感染率・重症死亡リスクは数十倍に増える。」
に直さないと駄目だろwww

英国ワクチンサーベイランス第43週報告
https://www.youtube.com/watch?v=2kfm2Of_qOo

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:07:20.36 ID:QHQDcBgC0.net
>>597
その話はまだ本当かどうかわからないからこれからだけど
ワクチンで自然体でなくなった体に適合する為に変異したとするなら有り得る話だと思うな
あくまで希望的観測で事実とするならばの夢物語ではあるけど

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:12:18.31 ID:pLd93P2a0.net
ワクチンカルトどもの壮絶な断末魔が早く聴きたい


英国ワクチンサーベイランス第43週報告

2回接種者は自然免疫が無くなりコロナ感染率が2倍以上に急上昇
免疫疾患によりあらゆる細菌・病原菌・ウイルスに対して非常に脆弱な体質に悪化

https://www.youtube.com/watch?v=2kfm2Of_qOo

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:20:05.18 ID:79L0hhdf0.net
>>608
入院や死亡の有効率は60%以上なんだけど?
つまりワクチン接種者は無症状感染者となって未接種者
にとっては危険ということなんだが何で反ワクチンが喜んでいるんだ?
https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1029606/Vaccine-surveillance-report-week-43.pdf
19ページ。Table 5

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:37:49.53 ID:kpuQpbGh0.net
選挙終わったぞ
自民単独過半数だろうから、また暫くは安泰と

ちょっとずつ情報小出しにして、アリバイ工作に入るだろうな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:39:03.28 ID:pLd93P2a0.net
>>609
コロナに特化すれば重症化にほんのちょっとだけなw
その他のウイルスや細菌に関しては脆弱になったのは事実だろうwww
いわゆる免疫疾患ザマァあwww

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:39:13.74 ID:Xn9A09rx0.net
摂取接種sessyu窃取拙守セッシュ節酒

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:42:22.66 ID:Xn9A09rx0.net
>>610
自民強いなー

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:43:03.43 ID:8VQv9XX40.net
3回目も無料なの?
嬉しすぎて天にも昇る気持ち♪

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:47:02.88 ID:nIbU2ngY0.net
mRNAは遅効性で中長期のリスクが本当にやばい

日本でも帯状疱疹が増えてきてるし
免疫だだ下がりで6波来たら本格的に危ない

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:47:59.37 ID:/Y0JK1en0.net
免疫低下がガチなら今冬は結核が流行るかもな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:50:07.17 ID:f8NMh+w80.net
>>249
未開の奥地に行くため数種類のワクチン打ったけど、高熱とかの副反応無かったよ。
高熱出る副反応って、異常だから
ワイは接種しなかったよ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:53:09.75 ID:pLd93P2a0.net
>>609

こういう能天気なワクチンカルトどもの壮絶な断末魔が早く聴きたい


英国ワクチンサーベイランス第43週報告

2回接種者は自然免疫が無くなりコロナ感染率が2倍以上に急上昇
免疫疾患によりあらゆる細菌・病原菌・ウイルスに対して非常に脆弱な体質に悪化

※コロナ重症化にほんのちょっとだけ寄与しても感染率が2倍以上になれば意味がありませんwww
算数を小学生からやり直しましょうwww

youtube.com/watch?v=2kfm2Of_qOo

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:54:18.51 ID:8dlWrj5/0.net
2回目でどえらい目に合った人たちはもう絶対打たないと言ってる
3回目は打つ人数伸び悩むだろうな
もう副作用の少ない他のワクチン出してこないとアカン時期になったということ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:54:42.24 ID:TWi4DcIe0.net
先行国で感染が全然収まらないんだからそりゃそうよとしか
集団免疫できるなら未接種者がそれなりにいようが減ってる筈なんだわ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:55:47.47 ID:f8NMh+w80.net
朝起きたら注射、3度の食事後に注射、寝る前に注射。

そんな日が来そうかな?w

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:56:46.66 ID:sDpbumtL0.net
毒チン派は
感染率二倍のコロナ
    +
スーパーコールド

この組み合はせはやばさうwwwwww

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:57:04.20 ID:pLd93P2a0.net
>>609

こういう能天気なワクチンカルトどもの壮絶な断末魔が早く聴きたい


英国ワクチンサーベイランス第43週報告

2回接種者は自然免疫が無くなりコロナ感染率が2倍以上に急上昇
免疫疾患によりあらゆる細菌・病原菌・ウイルスに対して非常に脆弱な体質に悪化

※コロナ重症化にほんのちょっとだけ寄与しても感染率が2倍以上になれば意味がありませんwww
算数を小学生からやり直しましょうwww

※しかも重症化に寄与されるとされる期間は抗体があるほんの数ヶ月ですwww
ワクチンカルトは抗体がなくなれば未接種者より常在菌やウイルスなどの感染により何百倍もの死のリスクを負うものと推測されますwww
ザマァあwww

youtube.com/watch?v=2kfm2Of_qOo

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:57:11.98 ID:8dlWrj5/0.net
>>621
まあ薬が出来ればいいんだけどね
計画的なワクチンと罹った場合の薬
これが完成形

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:00:04.81 ID:2sp7Fb1C0.net
遊星からの物体X=無症状のワクチン摂取済感染者

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:06:12.65 ID:2ya+3s7F0.net
>>579
予防効果が低減するどころか、ワクチン打った方が2倍感染しやすくなるってのがイギリスのデータだな。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:06:49.13 ID:pLd93P2a0.net
しかし10代20代の子供に毒薬打たせる情弱知恵遅れの親の多いことに驚くわwww
そんな家庭に生まれたガキどもが不問過ぎるwww
まぁ他人のガキだし蛙の子は蛙だから諦めもつくけどwww

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:07:37.07 ID:7pFvCoeu0.net
日本は世界一子供に打った国になると思う
日本で子供に打つ意味は全くありません。危ないだけです。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm39508175

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:09:14.03 ID:oeFD5IEe0.net
これって結局困るのは反ワクの連中でしょう?

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:10:19.10 ID:7pFvCoeu0.net
>>627
70代の父親(一応、日本では免疫学の第一人者とされているらしい
阪大名誉教授)の「ワクチンを打たないというチョイスはない」という
妄言を愚かにも信頼してワクチン接種を受けてクモ膜下出血で急逝した
45歳の経営コンサルタントもいたがw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:11:59.37 ID:7pFvCoeu0.net
>>629
ワク信の連中には数年後の死が待っているのみだよ。
終活をしっかりとやっておきなさいよw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:13:30.85 ID:hjU63H8w0.net
3回目を打たせるためにぽろっとネタばらし。語るに落ちたな。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:14:57.44 ID:pLd93P2a0.net
>>630

何という自業自得www
それこそワクチンカルトの鏡www
信じるものは殺されるwww

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:15:14.67 ID:eu22RmAI0.net
なんかもう先行き暗すぎて仕事する気が起きない

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:17:18.92 ID:de8ez+yK0.net
>>627
20代以下は打たなくて良いわな
統計が分からない人が多すぎる

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:18:14.00 ID:wV+o1UBD0.net
>>364
3回目4回目も打たないと変な目で見られるからね
効力切れてるのに接種者を名乗ったら、詐欺だし迷惑だし
頑張って2回打ったのも無意味だし

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:19:57.86 ID:vMB0pSbi0.net
>>635
統計なんて分からなくてもいいから
全員に打たせろアホウ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:23:28.51 ID:vMB0pSbi0.net
>>592
進学や就職のためだろ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:24:50.13 ID:7pFvCoeu0.net
介護施設で働いてて接種してない職員の名前が張り出されるようになったので仕方なく接種。
3日後自宅で倒れ救急搬送。子宮からの出血が止まらず全摘

ワクチン推奨派の正体は正真正銘の知的障害者か悪魔の手先の工作員だろう。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:26:00.03 ID:pLd93P2a0.net
>>637

そこは全年齢打ったら駄目だろw
ワクチン打って、数ヶ月コロナ重症化予防にほんのちょっと寄与しても、感染率が倍になるんだったら打つ必要が全く無いわなwww
しかも抗体落ちて自然免疫無くなったら全てがマイナス作用にしかならないというwww
何のためのワクチン?
そこをよく考えましょうwww

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:26:08.32 ID:CeH5v9Fc0.net
>>637
無知極まるアホだな
お前みたいなのはウイルスよりタチが悪いわ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:27:15.15 ID:g3ZSf3OI0.net
>>616
結核流行ったら病床なくなりそう
都内なら昔の結核病院の名残で東村山とかそっちの方に入院になったりするんだよね
隔離病棟限られてるから

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:27:37.79 ID:C9OKmY010.net
>>1
ワクチン打つほど感染増えるってどういうこと?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:27:47.55 ID:mSSUNsN+0.net
>>635
統計やリスクが分かってても人間は打つ

昔の同調の実験では
被験者以外の全員がわざと間違った答えを選ぶようにすると
被験者は間違いを認識してても、周りに同調して間違った答えを選ぶ傾向がある

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:23.53 ID:a1YuA84v0.net
ワクチンを打つのは
重症化しないため

伝染力低下でもなく
予防効果でもない
もうずっと前から言われている事
今更こんなネタ出してきて
反ワクはマジで基地外だな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:25.22 ID:CeH5v9Fc0.net
>>644
アッシュの実験だろ
それ追随率そんな高くないし
サクラがほんとの答え選んだら同調はすぐ崩れたよね?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:18.07 ID:Vs+f9B6V0.net
>>634
仕事なんかどうでもええやろ、命や健康の方が大事
いずれ接種者がバタバタ倒れ始めれば、社会的地位など大した意味も持たなくなる
今の内に束の間の平穏を楽しんどけ

そういえば今日はやけに救急車鳴ってるな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:08.31 ID:vMB0pSbi0.net
>>640
効果がないってのはあなたの願望だから

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:25.45 ID:wV+o1UBD0.net
>>639
えええ
子宮全摘出ってこと?

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:29.85 ID:eu22RmAI0.net
>>647
そうなんよ
だからもう辞めちゃおうかなあと

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:09.23 ID:pLd93P2a0.net
>>645

あれー?
ワクチン打って感染率が上がったら、重症化率が少しだけ良くても意味なく無いですかぁ?www
しかもその期間は数ヶ月、その効力が切れたら免疫不全になって脆弱な体を手に入れるというwww
死ぬまでワクチンを打たなくちゃ駄目なのですか?www

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:18.56 ID:sDpbumtL0.net
目次のみ詳細はリンク先で

コロナワクチンが危険な理由

1)遺伝子ワクチンである
2)自己免疫の仕組みを利用している
3)コロナワクチンは開発国でも治験が済んでおらず、自己責任となる
コロナワクチンは短期間で開発され、開発国でも治験が済んでいません
4)コロナウィルスは免疫を利用して感染できるので、ワクチンが効くとは限らない
5) スパイクタンパクの毒性がわからない
6)不妊、流産を起こす可能性がある
7) ワクチン接種者は被害者となるだけでなく加害者となる可能性もある

荒川央
1991年 京都大学理学部卒業 1996年 京都大学理学博士 (分子生物学、免疫学) バーゼル免疫学研究所 (バーゼル)、ハインリッヒ・ペテ研究所 (ハンブルク)、ヘルムホルツ研究所 (ミュンヘン)、マックスプランク研究所 (ミュンヘン) を経て現在分子腫瘍研究所 (ミラノ)所属
https://note.com/hiroshi_arakawa

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:32.19 ID:xSYjTqfc0.net
全文読めば世界で日本だけがまともな対策やってることがわかるじゃんかw
ワクチン+マスク

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:35:21.07 ID:PNuj2E2i0.net
「ドイツはコロナワクチン接種3か月で、過去のワクチン死者数の100倍」

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:36:14.14 ID:pLd93P2a0.net
>>648
いやいやwww
俺はちゃんとデータとして出ている数字を示したじゃないかwww
俺の願望など微塵もないが?www

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:37:36.49 ID:5Us+bgvE0.net
打ち続けないと意味がありませんって事だよね
そして打つ度にボロボロになっていくってことでしょ
なんで打つん?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:37:37.24 ID:wV+o1UBD0.net
>>645
職場のDQNやB層はマジで知らんぞそのこと

>>653
台湾は、マスク義務化と人数制限で去年に感染者ゼロにしてたよ、たまにクラスターしてたが
オードリーていうIQ高い人に政策させてた
かたや日本は9月か8月に感染者1日一万人を出してた
時短とお願いマンボウなんか減るわけないしね。時短なんか下手したら密になるし

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:39:03.42 ID:Z861GMVI0.net
>>610
来年に何が起きるか今のうちに予測して対策を考えておくべきだが当然無理だな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:39:03.51 ID:fARqxnZe0.net
#ワクチン後遺症

※こちらのツイッター検索結果は現在、地獄絵図の模様

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:39:06.29 ID:a1YuA84v0.net
>>651
感染率が上がった時に一番最初に問題にするのは
重症化しない事
ワクチン初期の時も、重症化が激しい老人から打っていった

お前見たいな基地外の意見なんぞ
誰も採用しない
いくら吠えたところで
世間の流れはワクチンを打つ流れに変わりはない

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:39:53.03 ID:QDz4VlYr0.net
コロナワクチン接種して免疫機序が
ダダ下がりは、マジでヤバイ!
免疫機能をあげるビタミン類やカルシウム、ミネラルが豊富な
健康食品を意識して摂ること。 納豆のネバネバの発酵食品、他

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:13.86 ID:y1fnSrYe0.net
重症予防と死亡予防に関しては長期間にわたってほぼカタログスペック通りの力が有ったけど…って感じだな
打ちはじめの頃は救世主の1柱だったアストラゼネカもヤバすぎて無かった事になったし

>>637
10代〜20代はガチで可哀想だよ
みんな大好きイスラエルのデータ解析した以下の論文によると、心筋炎リスクは6600人に1人で割と高くて草生える、いや枯れる
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2109730
年食った人間になるとぐっと発生率が下がってカタログスペックに近い数字になってるから完全にダメってわけでも無いんだけど

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:25.19 ID:PNuj2E2i0.net
【衆院選】麻生太郎元首相(81) 当選確実 ←ワクチンと共に不要w


ミネソタ州選出の​エリク・モーテンセン下院議員が開いた集会に参加した看護師​は「COVID-19ワクチン」の副作用が伝えられているより深刻だと証言

別の看護師​は「ブレークスルー」や「デルタ」で発症しているとされている人の大半は「ワクチン」を接種した人で、実態は「ワクチン」の副作用だと証言

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:26.37 ID:C9OKmY010.net
>>597
一つだけワクチン接種と感染収束とを結びつける仮説が考えられる
もしも、mRNAワクチンが新コロウイルスのエラー訂正機能を壊すと
すればどうだ?
ワクチン打つほど感染爆発する理由の説明ができるし、すぐにエラーが
蓄積されて自壊するという説明もできる

ただまた別に怖い仮説も出てくる
人間の細胞のエラー訂正機能も壊すので癌が急激に増える可能性がある
ということだな
人間の遺伝子はDNAだからそんな簡単にはエラー蓄積しないが、人間の
細胞にもエラー訂正の機能はあるからな
それが壊れるとRNAウイルスほどじゃないけど癌化とか起きそう

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:05.47 ID:5UcugZdD0.net
>>656
途中で辞めると未接種者より重症化しやすくなるからだよ
イスラエルの首相が言ってた

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:25.20 ID:Z861GMVI0.net
選挙とかハロウィンで現実逃避できた日がもうすぐ終わる
気分に関係なく体内のスパイクタンパクは存在する

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:54.93 ID:xSYjTqfc0.net
>>657
デルタ株でオーストラリアやニュージーなど続々と陥落する中、唯一ゼロコロで踏ん張ってるな台湾は
今年パイロットからデルタが広がったがまた抑え込んだのはえぐいw

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:33.95 ID:PNuj2E2i0.net
菅総理、コロナ対策「人口が減少している効果が出始めている」2021/05/05

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:50.71 ID:5Us+bgvE0.net
>>665
一生毎年3回は打たなきゃダメってことか
そのうち自腹になるし、打てなくて重症化する人増えそうね

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:52.18 ID:PFfUaVzI0.net
今のワクチンは治療薬が出てくるまでの時間稼ぎ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:43:23.12 ID:mSSUNsN+0.net
>>646
同調だけではない
そこにミルグラム実験のように”権威に従う”人間の習性も入ってくる

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:43:51.73 ID:OFm/ivPQ0.net
なら重症化するかしないかの違いだけってことか?ワクチンの効果は

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:38.46 ID:5Us+bgvE0.net
>>672
ワクチン打ってもかかりますってテレビですら認めてるからなあ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:45:15.92 ID:C9OKmY010.net
>>670
治療薬、予防薬はもうある
ただ製薬会社が儲からないから隠蔽されているだけ
イベルメクチンは個人輸入でいいからお守りだと
思って買っておけ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:45:59.21 ID:z3kMTDKN0.net
ワクチンの罠が世間にバレて来たから次は治療薬の罠仕掛けるわ。

メルク社の経口治療薬「モルヌピラビル」について
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39488241?ss_id=4a75b757-fbab-4561-b156-41cb7b581c70&ss_pos=2&cp_in=wt_srch

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:46:14.06 ID:5Us+bgvE0.net
>>674
通販見たけど絶対ぼったくってそう

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:46:41.71 ID:PNuj2E2i0.net
打つのが正解であって打たない人は反社などと言ってる者には^^
8回くらい打たせればいい^^
6回目あたりで『もうやめてくれ心臓が苦しい』なんて泣きが入るだろうけどね^^

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:47:34.90 ID:C9OKmY010.net
>>668
世界経済フォーラムのクラウシュ・シュワブから表彰されちゃうじゃない

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:47:35.22 ID:a1YuA84v0.net
>>672
風邪を引いた時
いきなり重症化して即死亡する可能性のある風邪と
今までの普通の風邪で終わってしまう風邪と
どっちが良い?
って言われたら自明の理だろ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:48:07.63 ID:wPgJFA2f0.net
>>506
いや俺もう一回感染してるから
体感的には風邪より軽かったわ熱出なかったし

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:48:26.12 ID:CeH5v9Fc0.net
>>671
なるほどな
ミルグラム実験でももうたくさんだと棄権した被験者がいたから
そういう「まともな」人がワク接種をしなかったということだな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:48:40.40 ID:sDpbumtL0.net
イベルメクチン50錠5000圓が高いのなら、もう何も買へないと思ふ
英語が出來ればもつと安く購入出來るが、出來るの?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:48:53.29 ID:5Us+bgvE0.net
>>679
それ、前者が途中でワクチン止めた人で、後者が打ったことない人にしか見えない・・・

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:49:20.25 ID:aux4MR5B0.net
「泣いて生まれてきたけれど」ブログのvol.128
にものすごい血栓の画像が出てきてるぞ。

https://ameblo.jp/sunamerio/

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:51:03.73 ID:8V5mxCuZ0.net
3回だと変わるのか?w
そうは思えないんだが(^_^;)

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:52:05.43 ID:79L0hhdf0.net
>>623
>>609の重症化率の分母は全ワクチン接種者
或いは全ワクチン未接種者だけど?
感染率が2倍であっても十分意味があるけど?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:52:25.18 ID:PNuj2E2i0.net
99%の人がワク●ンに水銀が入っていることを知らない
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm39543325

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:53:06.51 ID:a1YuA84v0.net
>>683
何を言ってるのか…もう意味不明すぎ

反ワクには理屈も理解出来ないから
もう言うのやめるわ

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200