2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワクチン】「2回接種でも他人への伝染力は変わらない 予防効果も数ヶ月で弱まる」、3回目の接種を 英研究 ★4 [haru★]

1 :haru ★:2021/10/30(土) 14:45:36.90 ID:6pnvV7cM9.net
新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した人も、感染して同居者にうつしている――。
イギリスの家庭について研究した専門家らが、そう注意を呼びかけている。

医学誌ランセット感染症学で発表された研究によると、ワクチン接種を2回終えた人は、新型ウイルスの他人へのうつしやすさにおいて、未接種の人と変わらない。

症状が無いかわずかでも、ワクチン未接種の人にウイルスをうつす確率は5回に2回(38%)ある。

この確率は、家族全員がワクチン接種を完了している場合、4回に1回(25%)に減少する。

専門家らはこの結果について、より多くの人がワクチン接種をして予防することの重要性を示しているとしている。

また、ワクチン未接種の人が、周囲の人たちの接種をあてにして自らの感染リスクを無くすことはできないと警告している。


ワクチンは、新型ウイルス感染による症状の深刻化や死亡を防ぐうえで大きな効果がある。
ただ、感染予防の効果はそれより劣る。
感染力が強く、イギリスで感染の大部分を占めるデルタ変異株が出現してからは、そのことが顕著になっている。

ワクチンの予防効果は時間とともに弱まる。そのため、追加接種によって効果をアップさせる必要もある。


専門家らによると、新型ウイルスの伝染のほとんどは家庭内で起こる。
そのため、ワクチン接種の対象となっている全員が接種を受け、求められている回数を完了することは理にかなっている。

今回の研究は昨年9月〜今年9月に実施。ロンドンとボルトンでPCR検査を受けていた440家庭について調べ、以下がわかった。

ワクチンを2回接種した人は未接種の人に比べ、デルタ変異株への感染リスクが低いが、まだ相当程度ある

両者は他人への伝染力では違いがみられない

ワクチンを接種した人は、より早く感染状態を解消できる。しかし、ピーク時(伝染力が最も強い時期)のウイルス量は未接種の人と同程度ある

いまだ家庭内で簡単に新型ウイルスがうつるのは、これが理由である可能性がある


今回の研究の共同リーダー、英インペリアル・コレッジ・ロンドンのアジト・ラルヴァニ教授は、
「ワクチンを接種した人たちの間で見られている現在の伝染は、未接種の人が接種を受け、感染や深刻なCOVID-19の症状の予防が不可欠なことを示している。
多くの人々が屋内で接近して過ごすことが多くなる冬はなおさらだ」と話した。

「感染しやすさは、2回目の接種から数カ月以内にすでに高まることがわかっている。
従って、(3回目以降の)ブースター接種の対象者は速やかに受けるべきだ」

共同リーダーの1人で同大学のアニカ・シンガナヤガム博士は、
「私たちの研究結果から、新たな変異株に対するワクチンの効果に関し、重要な見識が得られた。
特に、なぜデルタ変異株が、ワクチン接種率の高い国々も含めた世界中で、多くの感染者を生み続けているのかについて発見があった」と述べた。


「マスク着用、他人との距離の確保、検査など、伝染抑制のための公衆衛生上の措置と社会的対策を続けることは、相変わらず重要だ。
これはワクチン接種を受けた人にも言えることだ」

https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/103A0/production/_120246466_pfizer_az_jab-2x640-nc.png


2021/10/29
https://www.bbc.com/japanese/59086280

2021/10/29(金) 14:10:13.04〜
前スレ
【ワクチン】「2回接種でも他人への伝染力は変わらない 予防効果も数ヶ月で弱まる」、3回目の接種を 英研究 ★3 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635558011/

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:00:20.53 ID:rAdKZYqc0.net
初めからわかっていた事なんだが、ワクチンって万能じゃないからね

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:00:34.59 ID:dYrEyqtN0.net
とりあえず三回目までは全員無条件で打たないと
非国民扱いだろうな
三回目で躊躇とか馬鹿の証

俺もワクチン接種を勧めてるのに真逆の反ワク認定されるんだけど

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:00:45.99 ID:Ky40uvOe0.net
>>220 ID:x4LUOPZd0
林修「さつま・いもでしょ!」

あのね、ふくちゃん思うんだけどね
ワクチンは毎日食後にうつのがいいと思うんだ
おまえもそうしろよな! わかったか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:01:02.04 ID:/R3uSyuV0.net
>>262
実際どんどん接種率が上がって
みんな三回目も打つんだろうと思ってる

どうするかな、と考え中
だが無理なものは無理なんでやはり自分のペースでやるしかない
これを全員参加のコロナ封じ込め作戦としてやってるのは痛々しい
徴兵だろこれ
単に三回セットの予防接種というなら
自分の体調みて自分で選んだ薬を打ってもらうよ
それが当たり前の医療だろ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:01:35.53 ID:S9ZzrnO20.net
欧州やイスラエルのグラフを追いかければ今年初めから行った連中がとうの昔に効果切れ起こしているの解るんだけどね
その時点での摂取率と今の摂取率やその差分を見れば再蔓延はさもありなんなんだが
何故かこんな小学生の算数れべるを誰もやらない

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:02:13.67 ID:dYrEyqtN0.net
信者の脳内

信者「二回目打たない奴は反社、医療費自己負担にすべき」

反ワク「三回目打たない奴は反社、医療費自己負担にすべき」

なのかな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:02:34.03 ID:6pnvV7cM0.net
>>193
・ワクチン効果について言及していない(どういう仕組みで守られるかはご想像におまかせします)
・新型コロナワクチンとは言っていない

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:03:34.78 ID:S9ZzrnO20.net
>>255
国内のなんの規制?
またワクチン効果が効いていないのに規制解除してそれが成功なのか?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:03:58.97 ID:6oKp2Pxa0.net
>>262
本当に上がるのかねえwモデルナで問題があったスレじゃあワクチン信者は
ワクチン擁護そんなしなかったし

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:04:30.89 ID:VgYHwUkZ0.net
3回目の接種で人類は次の段階へと進化する

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:04:55.22 ID:x4LUOPZd0.net
>>270
ふくちゃんって何歳なん?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:05:53.85 ID:S9ZzrnO20.net
>>261
おまえさんは「感染」の定義を勉強してから書き込みなさいな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:05:53.95 ID:9veeD74l0.net
「他の人に移さないため」に打ったのに、その前提すら崩されるとは…

まあ「人のため」の高らかに宣言する人ほど、自分のことしか考えてない、体のいいお題目として使ってるとはどなたかも言っていたが

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:06:46.23 ID:giILbrdC0.net
NHKのクローズアップ現代の再放送を見ろ
今のワクチンの現状と日本政府、厚生労働省の無責任さがよく分かる

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:06:59.56 ID:/R3uSyuV0.net
ただコロナの世間話は出来なくなったな
以前はいろいろ聞いてて
タクシーの運転手さんとか勤務してなくても保障が出てた、とか聞いていた
収入は困らんけど前代未聞の自宅生活で逆に体壊したそう

ワクチン以降は話題に出来ない
接種あるあるは話せないからな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:07:21.34 ID:iimwGLuG0.net
コロナほぼ収束だしワクチンリスクの不安もなくて未接種者はあー打たなくても良かったと気分いいと思うけど何で未接種者が焦ってると思えるワク信がいんの?どんな理屈で未接種者が焦ってると思ったの?w

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:08:10.90 ID:G8V3Zi2k0.net
職場ワクチン打て打てムードだったのに亡くなった人がでてからだんまりでどうしようかな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:08:54.86 ID:iimwGLuG0.net
コロナ収束してもワクチンリスク抱えたカラダで今後の人生がんばってねw

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:10:29.40 ID:07V9HNO60.net
>>271
3回でなに弱音吐いてるんだよ
俺たちはガキの頃から4回接種ワクチンとか3回接種とか
数限りなく打ってきてるんだ
何を今更いってんだよ
これ見てみろ

https://www.vaccine4all.jp/shared/files/vaccine_A4_all_age.pdf

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:10:50.33 ID:giILbrdC0.net
>>283
ワクおじは打っちゃって不安で不安でしょうがないから5ちゃんでワクチン関連のスレ覗くけど、さらに不安を煽られて涙浮かべながら文句を書き込む


ワクおじの日課はこんなもんだろ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:11:26.90 ID:xyA22mSq0.net
>>283
そもそも打たない連中はコロナなんて怖くない、罹らないだろって連中なのにな
実際に自分が感染して重症化までしなけりゃ焦らんわな、でそんな可能性はほぼ皆無な訳で

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:11:31.48 ID:539VYgkT0.net
>>251
大切な人を守るためだぞ
感染から守るとは言っていない

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:12:06.80 ID:/R3uSyuV0.net
みんなどういう会話してるんだろ
店とかって聞かれるんだろうか
適当に嘘答えたら駄目なんだろうか
最初からワクパス導入店とか書いてあったらわかるから行かないけど
そもそもワクパスってどうなったんだっけ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:13:17.82 ID:giILbrdC0.net
>>284
自分で調べられない馬鹿も他国の論文読めない馬鹿も会社勤めしてりゃNHK位は見るからなw
クローズアップ現代見て、えっ?!てなってる馬鹿ども職場に大量にいてウケたw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:13:30.40 ID:iimwGLuG0.net
>>287
確かに自分がこんなの打ってたら未接種者へ無理矢理でもケチつけまくるだろな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:13:39.61 ID:UaNNMma80.net
>>280
>まあ「人のため」の高らかに宣言する人ほど、自分のことしか考えてない

これ
ホントに他人の事を思って行動する奴は、いちいち口にしない、他人に要求もしない

だいたいこの国、過去に結構ひどいレベルでインフルエンザ大流行したような時でも
路上だろうと電車だろうと、ゲホゴホハクション所構わずやらかしまくる
「咳エチケット」なんて言葉聞いたことも考えた事もないような連中だらけだったワケで
そんな奴らが突然「他人に移すのが恐い」とか思うわけねーだろと

あくまで「自分の命がほんのちょっぴり危険かもしれない」ことに耐えられないだけなのに
それをカッコつけて「皆のために・・!(キリッ)」とかやってるのは、アホらしすぎて見るに耐えん

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:14:44.23 ID:Ky40uvOe0.net
>>278 ID:x4LUOPZd0
ふくちゃんね、昨日生まれたの
だからまだ一歳じゃないの

おまえは何歳なんじゃボケが!
女性に年齢きくなや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

日本だと失礼なんやで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:14:58.92 ID:gjI5qFhe0.net
なんだっけ
そもそも日本には因果関係を立証出来る能力が無いだっけ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:16:59.77 ID:OHHgg5qt0.net
>>295
ワクチンの副反応を評価するためのデータベースがない
そもそもこの国は死因もちゃんと調べてないがなw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:17:52.04 ID:G8V3Zi2k0.net
>>291
付き合いのある製薬関係の会社連中はクロ現今さらかよって反応してて流石だった
圧力まったくないみたいで羨ましい

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:18:05.38 ID:M/rOnGK60.net
8割も打つとはみんな同調圧に弱いよな。ガキの頃から常に孤立してた俺は全く気にならない。
むしろ2割も打たない奴が気持ち悪いくらいだな。特殊スキル変わり者を身に着けると楽で生きやすく
なるぞ、もちろん職を失う覚悟も必要だが。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:18:51.32 ID:/R3uSyuV0.net
陽キャ業界が導入を始めるとウザいんだよな
戦時中みたいになってしまう

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:19:48.31 ID:dWwDwC4y0.net
サインしたら打つ!そして死んでも文句言わない←任意

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:19:53.57 ID:539VYgkT0.net
けどコロナは事故死でも死んだあとに綿棒突っ込んで、あっ陽性!コロナで死亡です!って報道しちゃうんだよなー

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:21:12.78 ID:glJHzynD0.net
世界では〜と我先にワクチン打って好き勝手に遊び回る奴がドンドン追い込まれてんのは笑える話だな。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:21:21.10 ID:aX4jyLV10.net
これ毎年打たなきゃならないんだろうな
会社にまだ一度も接種してない奴が居るが
そういう輩は感染したらご退場願いたい

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:21:22.92 ID:jWqT64q80.net
ここがワクチン本スレでいいですか?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:22:09.73 ID:/R3uSyuV0.net
クローズアップ現代でなにやったんだよ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:23:06.01 ID:/R3uSyuV0.net
>>303
そもそもなんでそんなの知ってんの?
接種有無なんてわからんけど

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:24:14.39 ID:9n0zK9uI0.net
>>35
>みんな感染しててもみんな症状出てなければ勝利じゃないの
それは、HIVに感染してても症状出てなければ勝利じゃないの?、と言ってるようなもんだよ
すぐに症状でなくても、10年以内には症状出初めて死ぬでしょ?
SARS-CoV-2は残念ながら空気感染するHIVだよ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:24:26.32 ID:iimwGLuG0.net
8割接種つっても接種率高い年寄から自然に先に死んで新しく子供は生まれるんだしmRNA打ち込んだ連中もいずれ少数派なるでしょ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:24:33.45 ID:x4LUOPZd0.net
>>215
面白そうだから、飯ぐらい奢ろうか?w
インタビュー動画とか撮影しても良い?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:25:38.21 ID:539VYgkT0.net
>>303
打った奴からうつされたのに可哀想だな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:28:38.25 ID:9n0zK9uI0.net
>>307
★新型SARS/mRNAワクチンの致死率=100%(5〜10年以内)★
--
よく”コロナにエボラ並みの致死率があれば”とか言ってる人がいるけど、
新型SARS(SARS-CoV-2)はおそらく致死率100%なんだけどな。死ぬまでの期間が長いってだけで(5〜10年以内)
ウイルスにしろワクチンにしろ、即死タイプでなければすぐに安心してしまう人が、非常に多いようだな
新型SARSもmRNAワクチンも遅効性の”時限爆弾”(5〜10年後致死率100%)
何事も長期的な視点で捉えないと見誤る
--

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:29:06.17 ID:C77hkntP0.net
毎年打ったらええんやろ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:29:11.72 ID:S5n4IKym0.net
とりあえず、まずは2回打っても意味なかったことを謝るべきでは?
けっこう害出てるだろ。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:29:11.99 ID:M/rOnGK60.net
みんなお仕事終了なのかな・・。
一気に人が減ったな、寂しいな・・。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:29:22.21 ID:Bo614egs0.net
日本は嘘ばっかりついて接種率の数字だけあげたがってる

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:30:13.68 ID:XjZd1gM90.net
ヒャッホーウ!
時代に取り残されるな!
3回目プスプス打とうぜ!

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:30:30.80 ID:vqwNtLth0.net
>>315
あの数字は2〜3割は下駄履かせてるはず

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:30:54.27 ID:M/rOnGK60.net
職域接種でガイジンが打ちまくってるから正確な数字はわからんのと違うのかな。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:31:54.01 ID:Ky40uvOe0.net
>>309
もう飽きたw

>>1
>「2回接種でも他人への伝染力は変わらない 予防効果も数ヶ月で弱まる」

少なくとも毎年二回は摂取の必要があるのか?
いつ接種しなくても良くなるのか?
予測では10年くらいか?
それは誰にも分からない、パパは何でも知っているかもしれないがw

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:33:25.12 ID:S9ZzrnO20.net
>>307
おまえも「感染」とはなにかをしらべなさいな
全く頭痛が痛いわ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:34:39.57 ID:539VYgkT0.net
今現在で8ヶ月ごとだからな海外では6ヶ月ごと、日本は来年大量にワク仕入れたから打たせたくてウズウズしてるぞ。4ヶ月が理想って番組では言い出してるからなww
打たなきゃワクパスも剥奪するでしょ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:37:49.78 ID:hArOKRMN0.net
感染力が変わらないのにワクチンパスポートとか言ってる国がある訳で

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:40:11.34 ID:GumD98zu0.net
>>313
つーか予防効果が弱まると言っても重症化予防は半年後も9割というデータがあるし、事実重症化を
押さえているからイギリスなどは感染者数に目をつぶって国を動かす方針でいる。
日本もそのような流れになっていくと思うけれど、そうなると動き回る2回接種者に未接種者が感染させられた上に重症化するリスクが高まるのでは?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:40:14.39 ID:dWwDwC4y0.net
何言ってんだコロナはただの風邪だよ。もしろ免疫不全になるのは接種者100日後からワクチン効果でるらしいから
そろそろだよねコロナ以外の体調不良者がでてくるの帯状疱疹とか水虫とかノロとか花粉症とか癌とか痴呆症とか鬱病患者とかリウマチとか交通事故とかがそろそろなんじゃね異常に増えてくるんじゃね

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:41:31.13 ID:XjZd1gM90.net
最近は本物のワク信もほとんどいなくなったし、そろそろワクチンスレで遊ぶのも潮時か

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:43:00.40 ID:Ky40uvOe0.net
>>319 訂正します
摂取→ 接種
これは花王のリセッシュ↓
https://kao-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/sites/kao/www-kao-com/jp/ja/products/resesh/banner.jpg

接種しても、感染源としては、未接種の人と変わらない
「予防効果も数ヶ月で弱まる」のなら、死ぬまで接種を続けるのか?

ペストはペスト菌による感染症で、ウイルスとは全くの別物
(菌は生き物、ウイルスは非生物だし)
ペストは近年でもペストの感染は続いている。
2004-2015年で世界で56,734名が感染し、死亡者数は4,651名(死亡率 8.2%)

いつ新型コロナウイルスの感染は終わるのか?
それは誰にもわからないし、10年後も30年後も外出時にマスクが必要かもしれないね しらんけど

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:43:44.27 ID:dYrEyqtN0.net
>>303
内心打ちたくなかったら打たない奴を妬んでるってのがこういう奴らの根幹だろうな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:44:52.19 ID:dYrEyqtN0.net
他人にうつさないため!とか言って打ったやつがどれぐらい居るか調査してほしいわ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:48:55.78 ID:S5n4IKym0.net
>>328
自分の決断に自信が持てないからとりあえずいい人ぶることに決めた人達でしょそれ。
つまりアホ。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:49:13.87 ID:MDieH8ng0.net
昨日2回目うったけど、1回目より筋肉痛みたいな痛みが強い。そしてダルい。熱は無いけど
風邪のひき始めみたいな感じ
昨日の夜から寒かったからだろうな
パブロン飲んだわ
3回目はうたないと思う

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:50:54.51 ID:HifI/Wlz0.net
>>330
いい加減いろいろ明らかになってきてるのに今の段階で打つなんて逆に感心するわ。
5ちゃんで何を見てきたんだよ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:51:13.16 ID:xyA22mSq0.net
>>323
そのリスクも高齢者とかじゃなければ接種しなかったら0.2だけどワクチン接種したら0.1になる、半減するなんて凄いぐらいなものなわけで

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:52:05.64 ID:smLCx0EQ0.net
製薬会社の大株主のハゲタカが黒幕

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:53:54.38 ID:sVCiWatZ0.net
なあ?普通なら初期モデルはいろいろ問題が発覚したり不具合がわかるんだから
これの改良型が出てこないのはなんで?
だって新型コロナ発覚からこのまったく新しい技術の新型ワクチンが開発されて世に出てきて
認可されて人間に打てるようになるまであっという間だったよね?
その開発技術とスピードを持ってるのならなぜ改良型を作らないのだろうか?wHY ?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:57:26.83 ID:GumD98zu0.net
>>334
どんどん変異いていくから、今後どの株が主流になるか見当つかないからじゃないの?
とりあえず従来株のやつでそれなりに高い重症化予防効果があるからそれを当面使っていこうかってことじゃね?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:58:47.68 ID:ESLNdHaj0.net
>>329
で今は俺らが犠牲になったんだから未接種者は感謝しろ!と言っている

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:00:02.80 ID:vObu0thv0.net
みんなで仲良く感染して
運悪く死んだ者には哀悼の意を示して
インド型の自然免疫を獲得したほうがましなんじゃないのか

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:00:39.73 ID:6pnvV7cM0.net
大切な人を守るため、人にうつさないため は元々テレビ宣伝だろ
自分らで考えたわけじゃないのに、得意げに復唱してただけ
まんまと乗せられたとも言う

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:02:14.02 ID:sVCiWatZ0.net
>>335
いやおれはとりあえずイスラエルや日本や世界各国の実験モデル国で
初期モデルのワクチンの治験テスト
そのデータをフィードバックして開発した改良型をまた別の国や地域や
特定の人選で選別して配布してると俺は思ってる

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:03:25.67 ID:vObu0thv0.net
>>2
インフルとかいう雑魚はどうでもいい
ゆっくり仕事休む理由ができて
プラマイゼロか若干アンラッキー感のある程度のイベント
インフルなったことないけど

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:03:51.36 ID:JycHag+p0.net
>>337
そうあるべきが本来だったのかも知れないな
衛生と隔離と断絶に初期段階で動いていれば違ったと思う
だけどもだ、もう遅いってのが現実だわな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:06:14.15 ID:W7OvGilQ0.net
インフルエンザワクチン接種の季節だな。
この時期になると病院が混む。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:07:03.37 ID:x4LUOPZd0.net
>>331
俺の友達もそう
テレビをよく見てる人は、結局洗脳されちゃう

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:07:53.20 ID:IxEsqgNa0.net
ワク信を追い込むのはやめろって

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:08:25.59 ID:RFsRHYUW0.net
>>343
テレビをまったく見てない知り合いも2回打ったよ
YouTubeの悪影響もあるんだろ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:09:29.75 ID:x4LUOPZd0.net
>>345
はじめしゃちょーとかの動画見て射っちゃうのかぁ
罪深いなあ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:09:49.23 ID:GNgOLi2M0.net
ワーク信♪ワーク信♪ハンバーグ♪

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:10:52.35 ID:HLPnNDO40.net
すまんワクチンについてポジティブな話題くれ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:11:06.42 ID:QqRDfM2y0.net
オラ、ワクワク死してきたぞ!

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:11:15.56 ID:YW41Qknz0.net
ワク信が必死に反ワク煽りしている現在進行形で
体内のスパイクタンパクが暴れ回って死へのカウントダウンが始まってるのに呑気なもんだね

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:11:24.82 ID:fO16uHmD0.net
>>330
どう考えても病気に罹ってるだろ・・
副反応なんて謎ワードに騙されちゃいけない

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:11:25.65 ID:x4LUOPZd0.net
>>348
ピンピンコロリを狙える

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:11:44.35 ID:dYrEyqtN0.net
>>334
言わないだけでどんどん改良してるでしょ
ただ改良って銘打っちゃうと以前に打った奴の反感買うから言わないとかじゃない?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:12:20.96 ID:tpkcZL2x0.net
コロナ脳の政党ばかりで入れる政党が無い。どうしようかな。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:12:52.04 ID:tmo0ITp50.net
>>348
ないよ

ワクチン接種したところで
海外のようにマスクやソーシャルディスタンスからの自由も一切ない

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:13:42.62 ID:x4LUOPZd0.net
>>348
開き直って風俗に行ける

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:13:51.41 ID:IxEsqgNa0.net
今は嵐の前の静けさといった感じか・・・
日本だけが例外ということはないだろうなぁ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:14:32.35 ID:sk9jFTQJ0.net
しかしここまで大きくなるとはな
中国もやってくれたわ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:14:42.40 ID:fQzPtz7v0.net
ワクチン打ったやつが再感染して重篤化しないでウィルスをままばらまいているのだろう

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:15:01.85 ID:JycHag+p0.net
>>348
ポジティブな話題はない、だけど世界はそれで動いてるからね
打つ理由としては、世界に排除されない為に接種する
それだけかな
もちろん個人の自由だから、接種未接種で人としての格を語る奴が最底辺のクズだと思うけどな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:15:05.27 ID:LCU1LIhY0.net
>>348
寿司の割引
今から打つ理由はこれしかない

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:15:21.44 ID:x4LUOPZd0.net
>>357
超過死亡数見てると、とっくに始まってます

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:16:11.02 ID:4VX+5Y8L0.net
とあるイベントで参加に必要なのはワクチン接種証明か3日以内の陰性証明って書かれてたけども、
人数絞って安全性を取るなら陰性証明だけで良かった気がする
3ヶ月前にワクチン打ってたところで直近で陽性かもしれないし

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:16:11.66 ID:YPlUXYte0.net
>>348
反ワクの変な奴と思われない

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:17:01.11 ID:tmo0ITp50.net
>>360
それは嘘

ワクチン接種が進んだ大半の国ではとっくにすべての規制が解除されている

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:17:23.36 ID:YPlUXYte0.net
ワクチン接種した人が無症状でばらまいてるとして、無症状の人は体に何もダメージないの?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:17:46.31 ID:tmo0ITp50.net
>>363
コロナ脳は死ねよ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:18:40.91 ID:x4LUOPZd0.net
>>366
マスク、消毒、うがいは念入りにしてる

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200