2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【誤接種】新型コロナワクチンを打たれた12歳未満の児童、発熱や嘔吐で入院 滋賀県 [haru★]

1 :haru ★:2021/10/30(土) 11:39:42.18 ID:6pnvV7cM9.net
大津市内の診療所で、12歳未満の子どもが誤って新型コロナウイルスのワクチンを接種され、
発熱や嘔吐(おうと)の症状が出ていたことが分かった。

インフルエンザのワクチンと間違えたという。市が28日、明らかにした。

大津市によると、誤接種があったのは今月22日。
診療所ではこの日、コロナとインフルの両方のワクチン接種の予約が入っており、診療所側が注射器を取り違えたという。

すぐにミスに気付き、子どもは病院に入院したが、翌日に38度台の発熱、その次の日には嘔吐の症状が出た。25日に熱が下がって退院したという。

国内で12歳未満は現在、コロナワクチンの接種の対象になっていない。

市は「注射器にラベルを貼る」「離れた場所に用意する」といった注意を市内の医療機関に呼びかけた。


2021年10月29日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASPBX7VDVPBXPTJB00P.html


新型コロナワクチン誤接種を7県で確認

インフル予防接種希望者に誤って3回目のコロナワクチンを接種 仙台市の医療機関 (10/26)
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202110261833010.html

インフルエンザワクチンと取り違え 新型コロナワクチン誤接種 (10/22)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20211022/2050008743.html

誤って3回目のワクチン接種 インフルのワクチン接種で来院の住民 (10/20)
https://nordot.app/823352933784403968

新型コロナワクチン誤って3回目を接種 愛知 (10/19)
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20211019/3000018914.html

インフルエンザ接種の女性に誤ってコロナワクチン接種 相模原 (10/19)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211019/k10013313641000.html

インフル希望者に コロナワクチン誤接種 同姓で取り違え 千葉 (10/11)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211011/k10013302831000.html

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:00:14.30 ID:DIETjdWY0.net
これやばいな
確実に国が在庫処分のためにわざとやってる
ワクチン打ちたくない奴は全ての注射避けろよ、奴ら在庫処理するためならなんだってする

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:00:16.45 ID:PfGd6Q+B0.net
わざとだろ
全国で多発してるし

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:00:19.28 ID:FyGESwSI0.net
まだ、早いよ
今、俺らで人体実験してるから、それの結果を待て

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:00:43.83 ID:IbkwHTvg0.net
>市は「注射器にラベルを貼る」「離れた場所に用意する」といった注意を市内の医療機関に呼びかけた。

これじゃあ無理でしょ

その日はコロナのみとかインフルのみにしないと
時間帯で分けるでもいいけどこれも間違いはある

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:00:44.15 ID:pLB4RehW0.net
インフルエンザワクチンと間違えて新コロワクチン打たれたってニュースこれで何件目だよ。
いい加減にしろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:01:04.62 ID:FQ631MsF0.net
>>88
ここまで来れば裏あるよね

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:01:10.26 ID:me3fMoCj0.net
>>86
キルゲイツの予告だからな
誰か早くあいつ○せって

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:01:13.17 ID:MPkrwkb90.net
今はビタミン剤ですら打つの怖いな
何打たれるかわかったもんじゃないとか酷い状態だ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:01:37.09 ID:zUJRuE4e0.net
>>1
愛知か
https://twitter.com/irouren/status/1454079333123833864?t=9BLlhrR-jph64dyvewN9xw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:02:04.88 ID:3oanyiU70.net
アメリカは5才〜11才はファイザー3分の1だからな
やばいんだろ、コロナワク珍

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:02:27.02 ID:SuoKNt7MO.net
今冬はこういう事故が流行るんですね

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:03:02.74 ID:m5lD8tqe0.net
打たれたのはモ●ルナかな
大人でも死にかけるものを子供に打つ
うーん、この低知能

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:03:21.95 ID:lKUdl7TB0.net
2回目3回目はよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:03:26.85 ID:gcEYak+40.net
誤って治験中のあやしいワクチン打たれるとか傷害罪だろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:03:32.61 ID:JHMEdd520.net
>>82
同時刻に接種予約が入ってたとしても
同一人物に2種類打つのかどうかとか接種者目の前にして確認すらしてないって事だよな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:03:40.19 ID:p0ErvNSf0.net
アメリカですら緊急使用許可なのにそれを日本の子供に打つとかヤバすぎる

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:04:06.27 ID:/4Uevmhu0.net
医者「どうだ?ワクチンでコロナの恐ろしさが分かっただろう。二回目三回目と打たないとダメだぞ
親「どうだ?ワクチンでコロナの恐ろしさが分かっただろう。二回目三回目と打たないとダメだぞ

キッズ「はいっ!ワクチンで気持ち悪なったのを救ってくれたお医者さんを信じてワクチン真理教に入信します!

世の中くるっとる

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:04:28.83 ID:R7+bcWQw0.net
でも小児科なんて毎日のように色々な種類のワクチン打つよな?
間違えて打つなんて聞いたことないけど?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:04:54.59 ID:M+ZYtDku0.net
おそろしあうぎる

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:04:56.07 ID:qXJfIZOj0.net
あーやっちまったな女を怒らせたか
風向き変わるか

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:05:10.50 ID:yDDJnZXX0.net
検査目的で採血するのにワクチン打たれたとか出てきそうや

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:05:12.11 ID:m5lD8tqe0.net
まあアメリカの子供に打っても大丈夫か日本の子供で試してるんだろうね
おーこわw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:05:27.32 ID:N2lGMz+V0.net
えっ子供に打たせる気なくてもやられる可能性あるとか怖すぎだろ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:05:28.68 ID:O2yhBcrI0.net
間違うような医者は免許剥奪しろよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:05:41.62 ID:OSshkVfP0.net
打たれたってなんだよw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:05:58.74 ID:wGsTtO7m0.net
5歳児以上の安全は確認されてるらしいぞ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:06:10.13 ID:SVgtdGBw0.net
誤接種多くない?普段からそういうもん?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:06:15.93 ID:OSshkVfP0.net
誤接種だったのか、すまん

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:06:16.98 ID:lOY9sqQk0.net
医療従事者なら分かるけどポンコツだらけだぞ

特に看護師は酷いミスしまくりだよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:06:17.24 ID:4MBkQ3sD0.net
こんな注射を間違えるなんて新コロナ絡みでしか聞いたことがないんだが。
普段から結構間違えているけど、報じられないってだけのことなのか?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:06:21.51 ID:GKz9hNLq0.net
この子の親は、バカか?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:06:29.65 ID:SVaJ/PUG0.net
子供に打つ親の無知さよ親が打ってたら問題ないだろうに…

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:06:39.38 ID:33FzOa2v0.net
ワク信どーすんのこれ😁

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:07:05.40 ID:HfgcRSJn0.net
>>117

いや、インフルエンザ予防接種でうったから

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:07:10.27 ID:M+ZYtDku0.net
薬剤師ってゲイ多いのなんで?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:07:11.62 ID:Wd6C3WsN0.net
>>90
ラベル貼り間違えるよな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:07:12.45 ID:wGsTtO7m0.net
ワク信が大喜びするニュースか

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:07:29.80 ID:zE/foSBH0.net
うわー人体実験隠さなくなってきた

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:07:44.56 ID:yr4uZRay0.net
12歳以上は大人と同量打つみたいだけど、大人だってわりと副反応あるからな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:08:02.31 ID:MPkrwkb90.net
これ子供のうちに何歳までに打たないとって奴間違えて打たれたら死んでしまう??
なんのワクチンか忘れたけど

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:08:03.25 ID:GKz9hNLq0.net
この子の親は、バカか?


この子の親は、バカか?

この子の親は、バカか?

この子の親は、バカか?

この子の親は、バカか?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:08:30.37 ID:d6TsGggc0.net
売国議員と医療業界が共謀してるまであるw
異常なほどの誤接種だらけ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:08:32.00 ID:M+ZYtDku0.net
>>127
インフル打ちに行ったから?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:08:37.66 ID:deO6/h9d0.net
熱が下がって退院したからよかったね!じゃ済まないよね
子供には絶対に接種させないって考えてた親だったらすぐに弁護士と相談するべきだよ
大切な我が子を後戻り出来ない体にされたんだからさ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:08:49.15 ID:52QLAUki0.net
打てよー!国民!

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:08:57.13 ID:BSrk14ea0.net
大本営によると因果関係は無いはずだろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:09:12.40 ID:dRO/Q1JA0.net
ありえないよ。毒チンは無能な大人だけに打っとけ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:09:22.96 ID:skN9JrSw0.net
こういう同意なき接種はどういう扱いになるんだ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:09:39.68 ID:HfgcRSJn0.net
アメリカでは12歳以下のワクチン接種はじまるが3分の1まで薄めるんだから原液で打てばこうなるって。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:09:41.87 ID:ZmJnKnBU0.net
>>19
遺伝子組み換えどころか人造遺伝子そのものだよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:10:09.09 ID:GKz9hNLq0.net
毒チンは、先の短い老人だけでいい。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:10:10.78 ID:GumD98zu0.net
49歳のオレでもファイザー打ったら38℃出て体中痛かったもん
12歳未満ならバリバリ出るわなぁ…
まさかモデルナじゃねーよな?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:10:19.20 ID:MPkrwkb90.net
>>134
業務上過失傷害罪くらい?
軽すぎる気がするが…

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:10:29.51 ID:aU62eUDT0.net
どうやって取り違えたの

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:10:35.95 ID:Cvkh1Sai0.net
親に打たされたんか
可哀想に

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:10:37.40 ID:G266hiGF0.net
反ワクあきらめろw
極端な一例に飛びついてしがみつきその後の何億例もの安全で有効という事例に
あーあー聞こえなーいをいつまで繰り返すんだ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:10:58.22 ID:fnONCad50.net
注射自体を拒否しないとな
隙あらば打ってくるから
一度打ったらアイツらの勝ちだし

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:11:02.53 ID:zE/foSBH0.net
もうこの子の体ではスパタンがうじゃうじゃしてるのか

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:11:03.98 ID:aYpPK74P0.net
>>125
自己申告でSMLから選ばせてほしいよな
目安として50キロ未満がS、75キロ未満がMとかみたいな感じで

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:11:13.92 ID:kmB+MMQe0.net
>>134
かわいそうだけど遺伝子が汚れたからミュータント側になった
子供だけは人類のままにしておくべきなのに

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:11:31.36 ID:M+ZYtDku0.net
>>134
打った人と病院で解決させるだけで、もしもこの子が心筋炎になっても因果関係は不明でしょ
この子の人生が終わらされたんだ
今後の対処が気になるな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:11:46.96 ID:MPkrwkb90.net
>>142
そういう問題じゃ無いような

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:11:51.00 ID:wGsTtO7m0.net
入院とワクチン接種には因果関係はありませんとかワク信言いそうだな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:11:54.60 ID:Nd5HIxct0.net
インフルエンザワクチンが必要と思ってる時点で認可さえされればコロナワクチンも打ちに行くから問題なし

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:11:55.73 ID:vF+qWUAo0.net
コロナ怖いからワクチン打つ✕
コロナ怖いから出掛けない◎

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:11:58.28 ID:VgZULQqM0.net
中学生でも一回目のワクチンから副反応ひどかったから、12歳未満じゃ嘔吐もするだろうなぁ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:12:09.47 ID:S4w3lEuv0.net
テケトーな町医者怖い

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:12:13.83 ID:YnyQqvN+0.net
公明党のポスターにワクチン確保に動きましたて書いてるけど具体的に何したん?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:12:28.60 ID:jNZouIW30.net
12才になるの待っとけよみんなと同じじゃないから怖いのか

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:12:39.66 ID:QON6jgAV0.net
ただでさえ気の毒だけど
二週間インフルワクチン打てないからそこでインフルにかかったら本当に気の毒だわ
この時期のインフル予約取れた親って職業柄リスクあるとか
子供のことかなり気にして予約開始とともに電話したような人たちでしょうに

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:12:46.93 ID:Lw6d3+WA0.net
風邪の感染予防ごっこにいつまで子供を巻き込むんだ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:13:17.10 ID:/cMQapQG0.net
医師免許を停止した方がいいのではないか

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:13:22.55 ID:+tjPdUGL0.net
効いてる効いてる

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:13:26.00 ID:C8TxxcJF0.net
ちゃんと経過見てあげないと
あと心筋炎も疑って調べないと見つかりにくいから注意

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:13:27.57 ID:M+ZYtDku0.net
>>150
そういう親ならミスった側はラッキーだな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:13:40.81 ID:zoOR0TGN0.net
いくらなんでも多過ぎるよなあ(絶望

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:14:04.37 ID:DIETjdWY0.net
>>120
インフルワクチンもこれからコロナワクチンと同じ成分になるっぽいからどっちにしろ打たないのが正解
これからワクチン打たないって決めてる連中は全ての注射控えた方がいいぞ
今の政府はワクチン打たせるためならなんだってしそう
戦前よりやばい連中かもしれん

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:14:37.40 ID:oa/I8wgb0.net
ワク信が賠償金払え

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:14:44.72 ID:vF+qWUAo0.net
この子の子供、、子孫にまで類が及ぶと考えるべきだろう…

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:15:08.48 ID:MPkrwkb90.net
>>160
医者持ちで数年は検査してあげるべき
年齢的に新陳代謝早いから癌とか出来たら即回る

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:15:12.00 ID:vF+qWUAo0.net
尾身会長寝てんの?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:15:54.28 ID:e7jE20Df0.net
これはAUTO

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:16:04.24 ID:wGsTtO7m0.net
>>164
ワク信は祝電しか打ってない
いや追いワク打ちてえって叫んでるからw

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:16:10.21 ID:mDB3AjkR0.net
>>7
そんだけじゃないよ。
あと、それらは親中というより反日朝鮮人だからな。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:16:28.49 ID:M+ZYtDku0.net
ワクチンなんて儲けるためのもんでしょ
マジで食事の前に手洗いする人が全然居なくてキモかったよ、コロナ以降は皆が洗うようになってくれたが
それと咳やくしゃみを吹き飛ばす日本人は日本人としてキモかった

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:16:30.88 ID:HufCexTj0.net
>>5
んなこたないやろ
あのベジータも
「見えているぞッッッ!!」
と叫びながらフリーザ様に殴りかかったら残像だったからね・・・

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:16:35.19 ID:QpPkl9Ss0.net
>>92
    .       __
  ─┼─、     /     _/_
  /~| ̄/ ヽ  /⌒ヽ     /   ヽ
 |  |/  |     _ |    /  _|    ・ ・ ・ 
 \ノ丶 ノ    (_ノ     (_ノヽ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:16:37.86 ID:vF+qWUAo0.net
そのうち世界的ファーストフードにまで酸化グラフェンその他が混入しそうですか?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:16:41.56 ID:jnsDDVJD0.net
コロナワクチンって年齢性別によって分量変えたりはしてるのかね
女性には量が多すぎるのではと聞いていたが

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:17:13.02 ID:eHPVHAr50.net
そもそも、インフルやコロナのような
変異しやすいウイルスに対してワクチンは打つべきじゃないよ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:17:25.34 ID:zUJRuE4e0.net
誤ってミュータント化にした感じっスw

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:18:01.23 ID:GumD98zu0.net
>>175
してねえ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:18:04.22 ID:hnn7TEmc0.net
リセッシュしてー

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:18:31.59 ID:KjFWwwCO0.net
翌日に38度台の発熱、その次の日には嘔吐の症状が出た。25日に熱が下がって退院したという。

一回目やろ?やっぱスゲーな十代は

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:19:06.06 ID:O72XrMRR0.net
入院はワクチンが効いてる証拠だから^^

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:19:22.05 ID:dF/CVuVD0.net
>>26
一生っていっても、3年とかかもしれんけどなー

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:19:59.85 ID:ZmJnKnBU0.net
この医者はコロワク未接種に違いない

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:20:02.71 ID:y6mhPAUO0.net
これ医者と市を訴えたら数千万ぐらいむしり取れるんじゃない?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:20:12.73 ID:4u1o7ZvF0.net
テレビで「コロアンティーナの大冒険」やったらいいのに

子供でも気づくおかしなからくり

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:20:19.09 ID:452vnqPZ0.net
注射1本でこんなになってしまうのだ。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200