2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワクチン】「2回接種でも他人への伝染力は変わらない 予防効果も数ヶ月で弱まる」、3回目の接種を 英研究 ★3 [haru★]

1 :haru ★:2021/10/30(土) 10:40:11.84 ID:3OPyskVN9.net
新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した人も、感染して同居者にうつしている――。
イギリスの家庭について研究した専門家らが、そう注意を呼びかけている。

医学誌ランセット感染症学で発表された研究によると、ワクチン接種を2回終えた人は、新型ウイルスの他人へのうつしやすさにおいて、未接種の人と変わらない。

症状が無いかわずかでも、ワクチン未接種の人にウイルスをうつす確率は5回に2回(38%)ある。

この確率は、家族全員がワクチン接種を完了している場合、4回に1回(25%)に減少する。

専門家らはこの結果について、より多くの人がワクチン接種をして予防することの重要性を示しているとしている。

また、ワクチン未接種の人が、周囲の人たちの接種をあてにして自らの感染リスクを無くすことはできないと警告している。


ワクチンは、新型ウイルス感染による症状の深刻化や死亡を防ぐうえで大きな効果がある。
ただ、感染予防の効果はそれより劣る。
感染力が強く、イギリスで感染の大部分を占めるデルタ変異株が出現してからは、そのことが顕著になっている。

ワクチンの予防効果は時間とともに弱まる。そのため、追加接種によって効果をアップさせる必要もある。


専門家らによると、新型ウイルスの伝染のほとんどは家庭内で起こる。
そのため、ワクチン接種の対象となっている全員が接種を受け、求められている回数を完了することは理にかなっている。

今回の研究は昨年9月〜今年9月に実施。ロンドンとボルトンでPCR検査を受けていた440家庭について調べ、以下がわかった。

ワクチンを2回接種した人は未接種の人に比べ、デルタ変異株への感染リスクが低いが、まだ相当程度ある

両者は他人への伝染力では違いがみられない

ワクチンを接種した人は、より早く感染状態を解消できる。しかし、ピーク時(伝染力が最も強い時期)のウイルス量は未接種の人と同程度ある

いまだ家庭内で簡単に新型ウイルスがうつるのは、これが理由である可能性がある


今回の研究の共同リーダー、英インペリアル・コレッジ・ロンドンのアジト・ラルヴァニ教授は、
「ワクチンを接種した人たちの間で見られている現在の伝染は、未接種の人が接種を受け、感染や深刻なCOVID-19の症状の予防が不可欠なことを示している。
多くの人々が屋内で接近して過ごすことが多くなる冬はなおさらだ」と話した。

「感染しやすさは、2回目の接種から数カ月以内にすでに高まることがわかっている。
従って、(3回目以降の)ブースター接種の対象者は速やかに受けるべきだ」

共同リーダーの1人で同大学のアニカ・シンガナヤガム博士は、
「私たちの研究結果から、新たな変異株に対するワクチンの効果に関し、重要な見識が得られた。
特に、なぜデルタ変異株が、ワクチン接種率の高い国々も含めた世界中で、多くの感染者を生み続けているのかについて発見があった」と述べた。


「マスク着用、他人との距離の確保、検査など、伝染抑制のための公衆衛生上の措置と社会的対策を続けることは、相変わらず重要だ。
これはワクチン接種を受けた人にも言えることだ」

https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/103A0/production/_120246466_pfizer_az_jab-2x640-nc.png


2021/10/29
https://www.bbc.com/japanese/59086280

2021/10/29(金) 14:10:13.04〜
前スレ
【ワクチン】「2回接種でも他人への伝染力は変わらない 予防効果も数ヶ月で弱まる」、3回目の接種を 英研究 ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635546392/

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:43:50.62 ID:BhkmOQnX0.net
>>619
ワクチン接種の効果では無い、なんらかの理由があるはずだけど、急激な収束を説明しない

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:43:53.17 ID:v8MVYKdu0.net
>>1
ワクチンは殺虫剤じゃないのは、皆んな知ってる

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:43:54.36 ID:0jEdlsJB0.net
>>617
嬢がモデルナ接種者だと高確率でヤバいで
あの「タコ」キスで移ると議論されとる

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:43:56.42 ID:AS9SWbfD0.net
>>553
自分も医療従事者で射ってるけど、
ズルい思う人の意味がわからん。
他人がうってもうたなくても気にならんけどな。
ワクチンうっていてもウィルス保持するなら、
自分自身の入院予防をするだけだから、どっちがそばにいてもかわらないし。
ただ最初は感染予防で他人にうつさないとかいうふれ込みしていた人がいたからかもね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:43:58.95 ID:c0hL26jb0.net
まあホントに宗教みたいなもんだよ、この茶番
悪神コロナを善神ヴァクシーンが倒す世界観が勝手にできあがってる
そして悪神も善神もどちらも信仰の対象になる

“コロナ様を軽視するとは何事か!”
“ヴァクシーン様を信じないとは何事か!”

こんなアホばっか

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:44:26.33 ID:7yRW6I8w0.net
>>639
ウンコからはわかるが汗線からウイルスはちょっと。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:44:33.80 ID:V3JOVBg+0.net
高齢者と持病あるは30%-50%重症化するから打った方がいいんだろうけど
他は重症化1%未満、寝てれば治る、それでも打たせる?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:44:34.85 ID:LnW/0Vqm0.net
これCMしてた元サッカー選手どうすんの?
責任とるの?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:44:36.54 ID:lQ4etVgU0.net
>>625
それタダ乗りしてるだけだろ?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:44:45.61 ID:QTdrEPFb0.net
>>629
ブーストとか言う言い方も気に食わんのよね。

いやいや、「ワクチンの効果が薄まった」から「追加接種」しただけでしょと。
「より効果を上げるため」って言うのとは違うでしょと。

なに言葉遊びしてるんだろうって思う。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:44:58.27 ID:cw0DsGOP0.net
日本で打つようになった頃には
はじめからそう言ってたろ
打ったやつが重症化しないだけだって
未接種は被害しか受けないし
接種済みは死なないんだから困らないのに
ワク圧かけてる勢って何者?
打ったからって勘違いしてイキって
マスク外して密になってる接種済みが叩かれろよ
それと2回ワンセットで半年毎に打てよ
万全を期すなら3ヶ月毎だ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:45:08.01 ID:af/36mJ80.net
>>631
国は大切な人に新コロを感染させない為にワクチン接種を!
と言うCMやってたろ
オレがいいたいのはそう言う他人の為にワクチンを打てと言う風潮だよ

もちろんオレはワクチン必要無いと思ってるから打って無い

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:45:12.80 ID:a61Is5ovO.net
>>607
誰がそんな阿呆なこと言ってるの

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:45:20.03 ID:965tcNGh0.net
>>645
母乳からもスパイク蛋白出てるし

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:45:35.47 ID:HI7QIDb80.net
これから接種者は癌の心配もしなくちゃならない
数か月でステージ4の末期癌まで一気に行くらしいから
今すぐに癌保険に入っておいた方がいいぞ、まあ多すぎて保険屋が潰れるかもしれんが
無料のワクチン打って、数百万円の癌治療代を自己負担することになる
タダより怖いものはないとはこの事だ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:45:47.10 ID:nnxJuCmu0.net
3回目を打たないと あなたはm9(^Д^)半ワクですよ

ウェーハッハッハー!

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:45:48.12 ID:JiBSyNgQ0.net
>>648
ワクチン打たないで収束してるだろ?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:45:49.19 ID:0jEdlsJB0.net
>>630
いや、セックスなら100%感染るだろw
これは断言出来るでww

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:46:04.28 ID:Xd2hZfbL0.net
>>640
論理破綻してんだよなあ
感染予防効果無いなら感染が収まったのはワクチンのお陰じゃない
感染予防効果あるなら8割打った中で感染はそもそも広まらない筈

バカは自分が言ってることすら理解できてない
マジで国語と算数勉強し直せと

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:46:08.38 ID:965tcNGh0.net
>>648
タダで打ってるのは接種者だろw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:46:17.88 ID:7yRW6I8w0.net
>>653
それは体液でしょ。
汗も体液か…どうなんだ?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:46:23.53 ID:aeaL+yJE0.net
>>601
君がそう思って行動するのは自由だし、君がどう行動しようが誰も興味なんてないな。
ただ、どう屁理屈こねようが予防効果なしというのは間違いだね。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:46:29.23 ID:QTdrEPFb0.net
>>646
あ、>>626宛てやった、>>629ごめんね

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:46:44.70 ID:ptCBX9sw0.net
>>643
ぶっ刺すたびにその人の人生を奪ってるかもしれないんだけど平気?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:46:49.43 ID:BhkmOQnX0.net
>>651
忽那賢志とかいう製薬会社の回し者ね

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:47:03.27 ID:c0hL26jb0.net
>>651
あれ最高にキモい
偽善なんて安い言葉では到底表現しきれないほど悍ましいわ

打たない奴は周りの人のことを考えない極悪人って言ってるのと同じだからな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:47:03.58 ID:lQ4etVgU0.net
>>656
そりゃキミ個人だけの話だろ。その裏で国民の7割打ってるじゃん。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:47:17.05 ID:+Rt9vHjK0.net
イギリスは最近になってマスク付けろと言い出したよな
ワクチン打つのもマスクするのも行動自粛も放り投げてたくせに

EU離脱で移民の数減って大喜びしてたくせに運輸ドライバー不足で大問題化して
早く移民戻ってきてすぐにビザ出すからと慌てふためいてる状況と相まって
「ああ、正にブリカスだな」って印象

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:47:54.68 ID:QTdrEPFb0.net
>>662
あああ、>>646じゃなくて>>649やし、もう寝よ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:48:02.56 ID:AS9SWbfD0.net
>>649
しかし普通の風邪も何回も子供の頃からかかってるから抗体が刺激うけて強くなっていくから、
その意味では強化してるのは確か。
多分2回目より抗体価は多少高くなるはず。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:48:13.05 ID:ImObB2vK0.net
NHKが入院率は2回摂取で十分って言ってたぞw

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:48:14.68 ID:7yRW6I8w0.net
>>668
じゃ、3分後にな!

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:48:20.59 ID:kql1dtG70.net
高熱はワクチンが効いてる証拠だと思うらしい。

まあ、人間ってバカなんだよ。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:48:21.40 ID:dF/CVuVD0.net
>>665
あのCMに騙されるようなバカが多いのが問題

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:48:36.63 ID:vNoWu+N70.net
>>1
このワクチン、定期的にずっと打ち続け無いといけないの?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:48:39.05 ID:JiBSyNgQ0.net
>>666
だから打ってない人の勝利なんだろ?
勝手に打った奴なんて知らんわ。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:48:44.84 ID:SiuFXSSI0.net
政府が何が何でも因果関係認めないつもりなら、こちらも何が何でも打たないだけだ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:48:46.26 ID:7yRW6I8w0.net
てかさ、ワクチン射つ前に抗体検査くらいしろよと思う。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:48:51.96 ID:LTf0mGx80.net
2回打った親に打つなって言ったほうがいいの?
イベルメクチン飲ませたほうがいい?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:48:55.62 ID:glJHzynD0.net
政府が言えばすぐに乗っかる人間、それに反対してデモを起こす人間が一定数いるからな。
そこまで中国は読んでるから世界中にコロナは広まったんだよ。

アメリカとイスラエルは世界のパワーバランスを持つ2カ国。これを操れば他の国が迎合してくれるからな。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:48:57.37 ID:fLeJBkEe0.net
>>7
三回目接種で死んだアメリカのワク信ならいたな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:48:59.21 ID:BhkmOQnX0.net
>>666
それで?これから死ぬ予備軍を作っただけでしょう。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:49:08.10 ID:4U5l77Ym0.net
>>651
感染拡大抑止の効果があるんだからそういう視点もあって当然

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:49:28.75 ID:56R2uRlF0.net
>>532
>新薬なんて末期や難病の奴が縋るものだろ

まあまさにその通りなんだよねw
高リスク承知で、でももう何でもいいから縋りたい試したいどうにか助かりたいっていう重病患者のためのものってイメージ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:49:45.23 ID:lQ4etVgU0.net
>>659
それタダ乗りって言わなくね?

ワクチン打たないけど規制緩和されたから飲みに行きます、ってのがタダ乗りだろうよ。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:49:45.34 ID:URBrZvOn0.net
5ちゃんは日中と夜では嘘をつく人間の数に差があるが
メルク治療薬や抗体カクテル治療は接種者は対象外という認識で当たってるか
夜は抗体カクテル治療は接種者も可能というレスがついた
どちらが正しいのかね

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:49:47.23 ID:qThIU9F80.net
自壊の緊急事態宣言は

罰則ありきで頼むわ

じゃなきゃ意味無いって判った訳だし

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:50:11.54 ID:dF/CVuVD0.net
>>682
感染拡大抑止の効果あるの?
単に発症してないから検査してないだけでは?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:50:21.27 ID:V3JOVBg+0.net
>>676
日本の薬害訴訟の歴史から見て、
もしワクチンになんらかの問題があっても
認められるのは何十年後かだよな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:50:24.06 ID:JiBSyNgQ0.net
>>666
俺は打ってくださいなんて国民にお願いしてないし、結果として収束したら打たない方が正解だろう。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:50:33.56 ID:965tcNGh0.net
>>660
ググってきた
ジャップの厚生労働省は汗はセーフだと言っている
だが中国の記事
>新華社電によれば、専門家チームは新型肺炎で死亡した4人の体内組織を検査し、肺や気管のほか胃や小腸、汗腺、肝臓などで新型肺炎のコロナウイルスを発見した。その結果、ウイルスを含む食べ物や水とともに、軽い接触やキスでも感染する可能性があると結論付けている。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:50:50.86 ID:ip251/6P0.net
>>682
効果あるの?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:50:53.56 ID:cw0DsGOP0.net
>>651
あれってお前が殺すんやでって恫喝をマイルドにしてるんだよな
しかもこの記事によれば接種から時間が経過したからではなく
ワクチン接種自体が感染防止に役立たないって内容だ
打っても本人にしか重症化防止の効果がない

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:50:54.56 ID:BhkmOQnX0.net
>>682
それは、国がモラルを作ることになるから、絶対に許されない、政教分離と言っても良い

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:51:17.85 ID:OjfS4byo0.net
だよね
それなのに30代未満優先接種とか行政の無能っぷりが酷いよ
ただでさえ他所に比べると遅延してるのに
千葉市中央区とか千葉市若葉区とか千葉市稲毛区とかね

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:51:18.06 ID:BesdIhur0.net
なんだよそれw

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:51:22.68 ID:4U5l77Ym0.net
>>687
効果はあるよ広島県で調査して裏付け出てる

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:51:24.42 ID:/L/ZeW+00.net
毎日あーだこーだようやるわ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:51:38.63 ID:CPfXoQ9b0.net
じゃそもそも接種が無意味なのでは?
大切な人を守るというのは何だったのw

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:51:55.66 ID:nnxJuCmu0.net
>>665
これも最高にキモい
https://www.youtube.com/watch?v=VpXbiXxMNWg

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:52:16.49 ID:M+ZYtDku0.net
>>660
未接種者たちが「温泉行ってから体調不良」って報告がめちゃくちゃ多くて、
話し合った結果、汗なのでは?ってことになって
温泉行くなら貸切の掛け流ししかないね、ってなったんだよ
5ちゃんだったかな?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:52:18.94 ID:965tcNGh0.net
>>697
だってほかはKKのスレばっかじゃん

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:52:41.16 ID:V3JOVBg+0.net
>>687
感染しても発症しないから
PCR検査の対象に入りにくくなって
結果として国の発表する数字は改善する
感染者数とかね
そりゃ接種を促すよな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:52:54.60 ID:56R2uRlF0.net
それにしてもマスゴミも医療関係者やらの有識者もなんで感染者数減少要因がわからないって口を揃えていうの?
ワクチンあれほど推奨して都合の悪い情報伏せてまで推進して国民の8割が打った今なぜそのおかげって言わないのか不思議
何を懸念してそれ言わないのか違和感

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:52:56.30 ID:etSxni0V0.net
これワクチンと呼ばれてるだけでほとんどの人が思ってるようなワクチンじゃないからなあ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:53:00.32 ID:vNoWu+N70.net
>>97
そうそう、蜂は初めて刺されたか2回目か、かなり命の分かれ目なんだよね
一度刺されてしまった人は、エピペン持ち歩く人もいるくらい

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:53:11.55 ID:JiBSyNgQ0.net
年末か来春くらいに軽症者向けの飲み薬出るんだろ?重症化防ぐための。

それ出たらワクチン打った奴の存在意義が否定されるなw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:53:15.50 ID:AS9SWbfD0.net
>>698
そんなものはないよ。
数ヶ月はあるけど。
ただ入院予防は少なくともあるから、
国からしたら入院逼迫状況減らせるメリットはあるが。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:53:22.37 ID:o3/7OUL10.net
>>647
これから何が出てくるか分からない未知のワクチンなのに僅かな出演料欲しさにあんなCM出て馬鹿だなあと思って見てた
何かあったら責任取れないもん

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:53:35.81 ID:Xd2hZfbL0.net
>>661
効果切れはありますか?ありませんか?
個人差はありますか?ありませんか?
個人個人で違うコロナの感染率を誰が教えてくれますか?
私の感染確率が50%なら私は感染しますかしませんか?
答えは誰にも分かりません

降雨確率50%は、雨は降りますか降りませんか?
答えは誰にも分かりません
それなら傘を持っていきます

屁理屈じゃなく、現実として行動するにはどちらかを判断してするしかない訳だよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:53:38.16 ID:/EtG0mPM0.net
>>685
県によって変わるんよ、熊本、埼玉は接種者の抗体カクテル治療はNGと発表してる

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:53:39.66 ID:cw0DsGOP0.net
>>674
コロナとmRNAの特性上、当初からそうなんだけど知らずに打ってるアホおるの?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:53:40.60 ID:M+ZYtDku0.net
>>647
自分なら日本から逃げるか死ぬけどな、メンタル的に生きていけない

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:53:40.83 ID:lQ4etVgU0.net
>>681
これから死ぬ予備軍が国民の7割位いる訳だけど、全員死んだ社会で生きていける?医療崩壊、治安崩壊してるであろう社会で

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:54:08.41 ID:8JrU44710.net
ワクチンパスポートは4回接種した人だけに出すべきだな
3回目もすぐに効果は薄れる

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:54:13.86 ID:uzUGvLbC0.net
内田篤人「あなたの大切な人を守るためにもワクチン接種をご検討ください」

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:54:46.80 ID:4U5l77Ym0.net
>>693
強制云々じゃなくて自分の為という当たり前の効果だけじゃなく公衆衛生の観点でも意味があるという事。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:54:54.72 ID:uT5uHI3b0.net
>>703
どう見てもワクチン接種のおかげだ

みんなにはどんどんブースト接種していって欲しい

俺は打たんけどw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:55:01.83 ID:BhkmOQnX0.net
>>713
はい、大丈夫、ですからね、心配せずに病気に専念してね!

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:55:08.34 ID:7yRW6I8w0.net
>>690
サンキュー。 
私はジャップを信じるわ(笑)  
そもそもこの茶番の元凶の支那は一切信用ならん。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:55:11.30 ID:M/rOnGK60.net
保健所フィルターで数字ゆがめてるからワクチン効果絶大になってる。
打った奴は検査しないんだよ、9割がほっといても自然に治っちゃうから
ワクチン効果絶大って結果になる。
近くの施設で老人が死んだけどワクチン接種済みだったんで検査すらせずに老衰扱い、もうね。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:55:17.70 ID:vNoWu+N70.net
>>653
母乳は血液

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:55:34.26 ID:Gek3ER9o0.net
>>685
ググれよ
これは沖縄の話だけど場合による


>投与の対象は高齢や肥満、基礎疾患があるなど重症化リスクが高く、発症して7日以内で、酸素投与が必要ない患者。
>県は新型コロナワクチン2回接種後、2週間以上たった場合は対象者に含めていないが、
>医師の判断によって、接種済みでも高齢である場合などに投与したケースがある。

活用進むカクテル療法 投与95.2%の改善報告、副反応のリスクも
https://www.asahi.com/articles/ASPB65WR3PB6DIFI00K.html

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:55:41.91 ID:BhkmOQnX0.net
>>716
公衆衛生はモラルの問題ではない

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:55:46.10 ID:wBrqa+KV0.net
ワクチン打って
自粛を止めて
マスクを外して
こまめに感染

これが正しいコロナ対策

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:55:55.76 ID:965tcNGh0.net
>>713
免疫異常とADEのリスク抱えるだけで
即死するわけじゃないから

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:55:59.67 ID:7yRW6I8w0.net
>>700
ひゃー!サウナによく行く私おわた(笑)

新コローリュや!

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:56:13.45 ID:lQ4etVgU0.net
>>718
まぁ、大丈夫、心配するなしか返せないよねw

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:56:21.27 ID:ip251/6P0.net
>>696
これのこと?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210923/k10013272721000.html

>広島県は先月、新型コロナウイルスの患者と同居していた家族1840人について家庭内感染が起きていたかを調査し、先週、厚生労働省の専門家会合で報告しました。

それによりますと、ワクチン接種を1回も受けていなかった人では、1357人のうち37.7%に当たる511人が同居する患者から感染していました。

一方、2回の接種を受けていた379人のうち、同居家族から感染していた人は13.5%に当たる51人だったということです。

これらのデータから広島県は、2回のワクチン接種によって同居家族からの感染を防ぐ効果は64.2%だったと分析しています。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:56:24.45 ID:LTf0mGx80.net
>>706
イベルメクチンの改良版を10倍の価格で売るやつ?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:56:37.31 ID:BesdIhur0.net
安心感という名のワクチンか

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:56:50.91 ID:lQ4etVgU0.net
>>725
でも反ワクは死ぬ予備軍って言ってるんだぜ?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:57:46.84 ID:/EtG0mPM0.net
>>716
だから、ベネフィットと言う言葉を頻繁に使ってた。最近はメリット、デメリットに変わりつつあるね。

ベネフィット、公共サービスを受ける、社会性などの意味がありますね

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:57:58.10 ID:965tcNGh0.net
>>731
リスク高まるのは事実
まあワク信は逆にワクチン打たなければ死ぬと思っているから
話し噛み合わないんだろうが

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:57:59.79 ID:7yRW6I8w0.net
>>731
それはアンチワがビビらせてるだけ。
共産党のやり口とそっくりでしょ。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:58:07.25 ID:4U5l77Ym0.net
>>723
公衆衛生上プラスになるのは客観的事実、モラルとか関係ないw

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:58:12.07 ID:W4aQ1DrG0.net
>>394
論文は行政文書じゃないから存在しないってだけだぞ
反ワクはバカすぎ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:58:13.59 ID:HI7QIDb80.net
>>678
何でここまで情報が出てるのに迷うのか?自分で判断できないのか?
おれはこの知能の低さが分からんわ
なんで自分で考えようとしない?
自分の命がかかってるのに重要な判断を他人に任せることを何とも思わないのか?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:58:21.40 ID:2aRn51BP0.net
>>703
科学的、統計的に否定されてて、明らかにウソになっちゃうから

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:58:28.16 ID:GJ09rkhH0.net
>>714
ワクチンパスポートは4回接種した人だけに出すべきだな
ワクチンパスポートは5回接種した人だけに出すべきだな
ワクチンパスポートは6回接種した人だけに出すべきだな
以下繰り返し

直近の陰性証明の方がまだ信憑性高いんじゃね。

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200