2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワクチン】「2回接種でも他人への伝染力は変わらない 予防効果も数ヶ月で弱まる」、3回目の接種を 英研究 ★3 [haru★]

1 :haru ★:2021/10/30(土) 10:40:11.84 ID:3OPyskVN9.net
新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した人も、感染して同居者にうつしている――。
イギリスの家庭について研究した専門家らが、そう注意を呼びかけている。

医学誌ランセット感染症学で発表された研究によると、ワクチン接種を2回終えた人は、新型ウイルスの他人へのうつしやすさにおいて、未接種の人と変わらない。

症状が無いかわずかでも、ワクチン未接種の人にウイルスをうつす確率は5回に2回(38%)ある。

この確率は、家族全員がワクチン接種を完了している場合、4回に1回(25%)に減少する。

専門家らはこの結果について、より多くの人がワクチン接種をして予防することの重要性を示しているとしている。

また、ワクチン未接種の人が、周囲の人たちの接種をあてにして自らの感染リスクを無くすことはできないと警告している。


ワクチンは、新型ウイルス感染による症状の深刻化や死亡を防ぐうえで大きな効果がある。
ただ、感染予防の効果はそれより劣る。
感染力が強く、イギリスで感染の大部分を占めるデルタ変異株が出現してからは、そのことが顕著になっている。

ワクチンの予防効果は時間とともに弱まる。そのため、追加接種によって効果をアップさせる必要もある。


専門家らによると、新型ウイルスの伝染のほとんどは家庭内で起こる。
そのため、ワクチン接種の対象となっている全員が接種を受け、求められている回数を完了することは理にかなっている。

今回の研究は昨年9月〜今年9月に実施。ロンドンとボルトンでPCR検査を受けていた440家庭について調べ、以下がわかった。

ワクチンを2回接種した人は未接種の人に比べ、デルタ変異株への感染リスクが低いが、まだ相当程度ある

両者は他人への伝染力では違いがみられない

ワクチンを接種した人は、より早く感染状態を解消できる。しかし、ピーク時(伝染力が最も強い時期)のウイルス量は未接種の人と同程度ある

いまだ家庭内で簡単に新型ウイルスがうつるのは、これが理由である可能性がある


今回の研究の共同リーダー、英インペリアル・コレッジ・ロンドンのアジト・ラルヴァニ教授は、
「ワクチンを接種した人たちの間で見られている現在の伝染は、未接種の人が接種を受け、感染や深刻なCOVID-19の症状の予防が不可欠なことを示している。
多くの人々が屋内で接近して過ごすことが多くなる冬はなおさらだ」と話した。

「感染しやすさは、2回目の接種から数カ月以内にすでに高まることがわかっている。
従って、(3回目以降の)ブースター接種の対象者は速やかに受けるべきだ」

共同リーダーの1人で同大学のアニカ・シンガナヤガム博士は、
「私たちの研究結果から、新たな変異株に対するワクチンの効果に関し、重要な見識が得られた。
特に、なぜデルタ変異株が、ワクチン接種率の高い国々も含めた世界中で、多くの感染者を生み続けているのかについて発見があった」と述べた。


「マスク着用、他人との距離の確保、検査など、伝染抑制のための公衆衛生上の措置と社会的対策を続けることは、相変わらず重要だ。
これはワクチン接種を受けた人にも言えることだ」

https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/103A0/production/_120246466_pfizer_az_jab-2x640-nc.png


2021/10/29
https://www.bbc.com/japanese/59086280

2021/10/29(金) 14:10:13.04〜
前スレ
【ワクチン】「2回接種でも他人への伝染力は変わらない 予防効果も数ヶ月で弱まる」、3回目の接種を 英研究 ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635546392/

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:03:00.52 ID:kmB+MMQe0.net
>>110
自民はgo to ワクパスで打たせそうな気がするなあ
選挙さえ勝ってしまえば利権もなんでもやりたい放題でしょ
選挙前だけ少し現金配れば日本人なんかちょろいし

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:03:13.28 ID:dvoXOmHz0.net
その前に英国はマスクをせい

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:03:36.87 ID:T0DbXcqy0.net
シンガポールのコロナ感染者数(9月6日発表、過去14日間)

12-18歳
33人(92%) ワクチン接種者
3人(8%)  未接種者

19-39歳
672人(92%)ワクチン接種者
59人(8%) 未接種者

40-60歳
844人(93%)ワクチン接種者
68人(7%) 未接種者

61-70歳
293人(90%)ワクチン接種者
32人(10%) 未接種者

70歳+
135人(88%)ワクチン接種者
18人(12%) 未接種者

https://www.moh.gov.sg/images/librariesprovider5/covid-19-chart-(pr)/figure10_6sep2021.png

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:04:20.31 ID:DCjvH/dV0.net
>>120
ワクチン接種者から感染が広まるのが明らかなのに
パスポートは悪手だよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:04:30.69 ID:9RXnGebD0.net
>>119
わかったから家から一歩もでないようにしといてくれ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:04:44.76 ID:kql1dtG70.net
ワクチンがないと困るのは、
自己免疫では抗体作れない病気だけど、コロナ患者と毎日接する仕事を
しなくてはいけない人くらいだなあ。

ノーワクは自己免疫で抗体を獲得。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:04:54.25 ID:47pGHLp/0.net
>>95
まぁその通りだとも思う
けれどこれから未来ある子どもに
ほいほい打たせることはできない

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:05:41.14 ID:H5gQ73QO0.net
反ワクはコロナが収束するまで引きこもって生きていくのか?
それとも感染して抗体をつけるのか
いずれにせよリスクは高いと思うが

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:05:42.99 ID:2WByyDxE0.net
重症化予防効果はしっかり出とる
感染予防はさほどない、だからマスクしとけっていったのに、アメリカもイギリスもノーマスクだからなwwww
ワクチンに責任おしつけるなよww

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:05:56.05 ID:9RXnGebD0.net
>>123
そうやって延々とデタラメを書くから、だから反ワクはキチガイしかいないって認識になるんだぞ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:06:17.38 ID:M/rOnGK60.net
>>122
接種率8割だから明らかに接種者のほうが感染率が高いよな・・。
ワクチン打ってコロナにかかろう!!!!!ってか・・。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:06:20.71 ID:oSsZRsWt0.net
12月から3回目かな?


それまでに、ワクチンで無症状に抑えていた人達の


ワクチン効果が切れて、コロナがニョキっと発動しそう

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:06:36.48 ID:DCjvH/dV0.net
>>129
>1ですら感染するという記事なんだが
キチガイは絡まないでくれ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:06:39.32 ID:oqkzZ5wv0.net
>>116
マスク等で只の風邪並みに被害に抑えることは出来るが只の風邪ではないぞ
人為的に撒いたのなら尚更だ、本当に只の風邪では威嚇力が持続せんからのう

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:06:46.09 ID:15cQJfyU0.net
>>127
コロナに罹ったら
メルクのコロナ治療薬飲めばいいだけ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:07:12.70 ID:KrBj/6nx0.net
>>123
そもそもパスポートはワクチンを打たせるための脅迫として使う

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:07:21.11 ID:+Y+tzdb50.net
ようするにワクチン効果薄まる前に一人でも多くの反ワクにコロナ移しとけってこと?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:07:22.15 ID:vZtb3dQK0.net
>>9
ワクチンとは抗体を作り感染した際に発症しない重症化させない為のものだろ
最初からそういうものだと言っていたし理解していたが

感染しないってのは一部の奴の勝手な思い込み

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:07:23.37 ID:/cMQapQG0.net
>>107
色気出して不活化ワクチンに変なもん入れられると困るんだよな リスクが読めなくなるから

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:07:41.48 ID:kmB+MMQe0.net
>>126
何が起こるかわからないからねえ
もし薬害で残念な身体になる未来があるとしたら
ノーワクチンの清い身体を持った個体も残しておかないと残念なミュータント個体しか残らなくなってしまうし

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:08:12.76 ID:t/zjDek20.net
>>45
ワク信は金属片入っててももう忘れてる低能やぞ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:08:24.25 ID:oqkzZ5wv0.net
>>129
シンガポールやイスラエルの様に接種率高い国での再拡大は明らかに接種者の緩んだ行動が原因だろ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:08:33.40 ID:wXvGwYyz0.net
速報:アメリカ、ファイザーワクチンの5歳から11歳への緊急使用を承認

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:08:44.16 ID:CkOyaRre0.net
>>137
最初から2回3回4回と接種させられ
なお集団免疫と言っていたことも全部ウソで

理解していたとはすごいな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:08:56.24 ID:PcZGby/l0.net
メーカーやらが言ってることがどんどん変わってるな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:08:57.10 ID:Gpmek/fZ0.net
バカ信「ワクチンは感染予防ではなく重症化予防!」

なおワクチン先進国さん、感染率に比例して死亡者激増
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/singapore/

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:09:25.38 ID:M/rOnGK60.net
>>134
ちなみにメルクの治療薬は接種者は適用外だからな・・。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:09:32.35 ID:yRLO+U8i0.net
>>135
支配が楽だよな
同調圧力の空気は一般国民が勝手に作っちゃうもんね

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:09:32.51 ID:cfROqCeH0.net
コロナの脅威は都市部と田舎はちがうからなあー
都市部の人の多さはびっくりすわ。都市部に住んでたら
俺もワクチン打つかもな。ワクチンの不安は後遺症が
解らない事だろう

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:09:33.74 ID:CkOyaRre0.net
>>129
今また感染爆発させてるところはワクチンパスポートやった国だぞ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:09:44.73 ID:TG9SsWJY0.net
>>4
>後第6波といっても他の感染症も重なってくるところが社会として混乱してくるところ
やっぱり免疫落ちるやん

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:09:47.83 ID:1jyZqb0O0.net
緊急使用の許可を得るための臨床試験で分かってたはずの情報を今更言うなよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:09:50.27 ID:452vnqPZ0.net
>>41
なるほど。ここらも対応してるクリニックがあるようですね。

🔘N蛋白質(ヌクレオカプシド蛋白質)
→コロナの球体の中身
→ワクチンでは抗体が出来ない

⚧S蛋白質(スパイク蛋白質)
→コロナの球体のトゲトゲ突起物

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:10:01.37 ID:Sw8AoFSF0.net
感染力が変わらないってことは
ワクチン接種者の体内でもウィルスが増殖し続けてるってことだろ?
重症化するほどには増えない。そんなかんじなのか?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:10:18.28 ID:Rkf5RmxU0.net
アストラ乙

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:10:21.15 ID:pwjZ5aQy0.net
製薬会社はぼろ儲けだな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:10:21.39 ID:kapDmvzR0.net
季節毎に打てばいいじゃん

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:11:24.37 ID:hf4IbpnR0.net
日本製ワクチンが、昔の日本製クズスマホみたいなのだったら嫌だな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:11:51.39 ID:+Y+tzdb50.net
結局、日本はたまたま波の谷に入ってるだけで、また再燃するのか

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:11:55.46 ID:15cQJfyU0.net
>>146
ワクチン打った後に発表ってw
ワクチン打った人には残酷なニュース

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:11:59.83 ID:VWmipRvV0.net
4回目は?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:12:04.43 ID:TG9SsWJY0.net
>>156
日本には四季があるから年4回

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:12:36.29 ID:vZtb3dQK0.net
>>143
お前はワクチンそのものを理解していない

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:12:39.62 ID:asxZkHpZ0.net
もうワクチンは接種した人個人をコロナから比較的守るだけで、接種前と変わらず
ウイルスを運ぶんだと政府もマスコミもハッキリ言えよ。
ワクチン接種が強制でないなら打てないor打たない人が一定数いる以上、接種しても
感染する以上、感染拡大を助長するワクパスでGoToとかおかしいってバカでも分かる。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:13:04.69 ID:CkOyaRre0.net
>>162
で?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:13:09.24 ID:3CRqzxUC0.net
>>41
抗原原罪か

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:13:21.96 ID:M/rOnGK60.net
英国の500万人調査で死亡率は接種者も未接種者も同じって出てるから重症化しないも
大嘘だぜ・・。もうこれはれっきとした現実。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:13:25.49 ID:lzNhwT9V0.net
>>1
ガイジ電通博報堂wwwwwwwwwwww

フランスの研究チームが発表した現行ワクチンがデルタ株に対してADEリスクを有することを指摘する論文

フランスの研究チームは、Journal of Infection誌に最近発表された論文(2021年8月10日)において、現行のワクチンではデルタ株に対してADE(抗体依存性感染増強)
の作用を強めるリスクがあることを指摘し、潜在的なADEリスクに対してより安全性の高い次世代ワクチンを開発していくことを考えるべきだと提言している。
Infection-enhancing anti-SARS-CoV-2 antibodies recognize both the original Wuhan/D614G strain and Delta variants. A potential risk for mass vaccination?

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34384810/

>However, in the case of the Delta variant, neutralizing antibodies have a decreased affinity for the spike protein, whereas facilitating antibodies
>display a strikingly increased affinity. Thus, ADE may be a concern for people receiving vaccines based on the original Wuhan strain spike sequence
> (either mRNA or viral vectors). Under these circumstances, second generation vaccines with spike protein formulations lacking structurally-conserved
>ADE-related epitopes should be considered.

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:14:14.88 ID:Sw8AoFSF0.net
>>159
なんでダメなんだろ?
抗体カクテルも対象外だよな
ワクチンで抗体できてる中に別の抗体入れたらあかんのか?
それともそうする必要がないから対象外なのか

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:14:28.12 ID:zcZ/sywd0.net
オワタ\(^o^)/

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:14:38.42 ID:cfROqCeH0.net
専門家は年明けに感染が若者中心に広がり
ワクチン打ってない高齢者が死亡すると言ってるわ
俺は感染して死亡するかもな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:14:53.81 ID:EUHb66Nl0.net
ワクチンジャンキーかf(^_^;)

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:14:58.57 ID:kql1dtG70.net
>>137
>ワクチンとは抗体を作り感染した際に発症しない重症化させない為のものだろ

ちゃうちゃう、抗体を作るんでなくて、
ウイルスに似ているタンパクを体の中で増殖させるためのもの。

その体内で増殖させるタンパクを自己免疫が攻撃しないように、自己免疫をエラーにする情報がセットになってる。

それで、結局体が弱る。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:15:42.73 ID:oqkzZ5wv0.net
>>163
オリパラ感染爆発後の減少を見るに明らかにワクチンに実行再生産数改善効果はある。
しかし、期間と変異種で減退してしまうし、接種したことで油断も生じさせてしまう。
つまり、マスクより一時的効果は高いが変動が大きいわけだね。
だからワクチンにすがって喜ぶのは危険

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:15:47.86 ID:qKbN1k380.net
1回目:かなり有効
2回目:とても有効
3回目:2回目より有効
4回目:ここ数回で1番有効
5回目:近年稀に見る有効
6回目:非常にバランスが取れた有効

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:16:26.54 ID:4lyytpW+0.net
>>9
最初から「感染した場合に自分が重症化する確率を下げるため」と言われてましたよね?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:16:36.08 ID:zcZ/sywd0.net
>>149
マスク外してゴホゴホしてるからな
感染予防できないのを知らないのが8割だし

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:16:44.61 ID:KEiMbZbF0.net
反ワクに伝染する分には構わないがな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:16:55.21 ID:yRLO+U8i0.net
ウイルス感染症は白血球数減るのは元々だろ
いつのタイミングで減るのかは忘れたけど
細菌感染症は逆に増えると教えてもらったが

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:17:02.99 ID:lzNhwT9V0.net
>>162
ガイジ電通博報堂書き込みバイト
お前ら医師法違反、薬事法違反だガイジ

ゴミナビ忽那こそ何も理解してないわな


Natureの論文 コロナワクチンのADEリスクを指摘し、長期にわたるモニタリングの必要性を提唱

ワクチン接種により、SARS-CoV-2感染時に抗体依存性感染増強(ADE)が起こるリスクについて
動物実験の結果ではワクチンに起因するADEに関する知見を基に安全性への潜在的な懸念を喚起したと指摘し
いずれにしても、今後も長期的にコロナワクチンの人間への投与が免疫疾患を起こさないか注意深くモニターする必要性を強調してる
Antibody-dependent enhancement and SARS-CoV-2 vaccines and therapies

https://www.nature.com/articles/s41564-020-00789-5.pdf

Safety profiles of COVID-19 vaccines should be closely monitored in real time during human efficacy trials
Evidence for vaccine-induced ADE in animal models of SARS-CoV is conflicting, and raises potential safety concerns.
ADE has been observed in SARS, MERS and other human respiratory virus infections including RSV and measles, which suggests
a real risk of ADE for SARS-CoV-2 vaccines and antibody-based interventions.

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:17:11.63 ID:Sw8AoFSF0.net
>>174
ボジョレーヌーボーだっけ?それ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:17:22.04 ID:M/rOnGK60.net
>>168
治験やってないからだって・・。これからやるんだけど遅れることは確かだし。
結果が悪けりゃ永遠にワク信には適用外・・。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:17:36.47 ID:QB76eyid0.net
>>168
ワク珍走団は死ぬまで永遠に毒液の定期接種が必要だからな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:17:54.16 ID:hGep0/qY0.net
重症化しなければいいし

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:17:56.88 ID:NemJPRkR0.net
これをわかってない馬鹿多いのどうにかならんの

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:18:00.40 ID:+Y+tzdb50.net
もし今後も再拡大を繰り返すようなら
これからは如何に波を読んで一番効果的な時期にブースター接種できるか
ということが大事になってくるのか

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:18:49.59 ID:zcZ/sywd0.net
五輪したいし治験いいやろワクチン」と呼ぶべき

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:18:59.19 ID:lzNhwT9V0.net
>>177
ゴミナビ忽那に嘗糞するガイジが欠陥製品情報に恐怖に震えるw
お前がクレームする相手は反ワクじゃなくて厚労省ファイザーモデルナゴミナビだぞ、それもわからないから忽那に騙されるんだわなクソガイジ

Natureの論文 コロナワクチンのADEリスクを指摘し、長期にわたるモニタリングの必要性を提唱

ワクチン接種により、SARS-CoV-2感染時に抗体依存性感染増強(ADE)が起こるリスクについて
動物実験の結果ではワクチンに起因するADEに関する知見を基に安全性への潜在的な懸念を喚起したと指摘し
いずれにしても、今後も長期的にコロナワクチンの人間への投与が免疫疾患を起こさないか注意深くモニターする必要性を強調してる
Antibody-dependent enhancement and SARS-CoV-2 vaccines and therapies

https://www.nature.com/articles/s41564-020-00789-5.pdf

Safety profiles of COVID-19 vaccines should be closely monitored in real time during human efficacy trials
Evidence for vaccine-induced ADE in animal models of SARS-CoV is conflicting, and raises potential safety concerns.
ADE has been observed in SARS, MERS and other human respiratory virus infections including RSV and measles, which suggests
a real risk of ADE for SARS-CoV-2 vaccines and antibody-based interventions.

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:19:01.87 ID:cfROqCeH0.net
新しい技術で開発したワクチンだから後遺症の有無もわかってないんだろう
時間が経たないとわからない。何もない事を祈るしかない

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:19:17.24 ID:ih5W8owQ0.net
次こそは年寄りを絶滅させることができるのか

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:19:20.19 ID:UHEfzkys0.net
よかったー打たなくて!

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:19:20.26 ID:452vnqPZ0.net
>>172
かなり前の動画でサッカーのゲームに例えた説明は分かりやすい。自然免疫がガードしようとすると妨害にくるワクチン免疫の動きのやつ。使われないものが消失していくのも自然の成り行き。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:20:03.06 ID:Sw8AoFSF0.net
>>181
ワクチン接種者のみの治験をやるの?
そんなん他の薬服用してる人もいるだろうし、そういうの全部治験してられんだろ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:20:36.57 ID:zcZ/sywd0.net
>>184
油断させて爆増を繰り返してるよな
五輪や経済、支持率を優先したいが為に、危険を周知させないから

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:20:58.64 ID:3OPyskVN0.net
>>56
「周りに移さないためにも」なんて言ってたっけ?
「大切な人を守るために」の先を勝手に補完してるだけでは

あとワクチンの話はしたけど新型コロナワクチンとは言っていない

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:21:06.16 ID:T0DbXcqy0.net
>>191
アメフトだろ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:21:16.03 ID:vZtb3dQK0.net
この記事も無症状感染者ワクチン接種者が未接種者に移す確率はあるからワクチンを接種しろって記事だろ
反ワクは思い込みで反ワク拡散するから社会の迷惑なんだよ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:21:25.20 ID:cfROqCeH0.net
高齢者でワクチン打ってないと感染が広がるとやばいよね
俺、すごく不安だわ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:21:41.18 ID:YejngRbN0.net
>>183
ワクチン後の病はなぞの風邪ってことになってる
喉が焼け爛れるように痛くてX線で肺が白くなってるそうだ

スーパーコールドで検索検索ぅ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:21:44.73 ID:/VHb7H1a0.net
北里研究所 伊部君の逆襲!
サンナバ〜バラの惚けたオッサンのミッションインパッシ
https://www.youtube.com/watch?v=ljhAopNtzfY

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:21:59.56 ID:+Y+tzdb50.net
やっぱり反ワクって再拡大を一番恐れてんだね

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:22:07.94 ID:T7QAk4QL0.net
問題は3回接種でも終わらなそうだということだろ
しかもインフルエンザみたいに一年に一回でさえない
そのたびにきつい副反応経験してて体が大丈夫なのか?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:22:28.42 ID:Sw8AoFSF0.net
>>193
日本は全然だろ。自粛いらんかった
西欧がロックダウン解除するくらいの感染者数が
日本の最大値くらいじゃなかった?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:22:30.87 ID:HaL7gSlK0.net
感染状態になったら接種も未接種も他人への伝染力は変わらないってあったりめーだろwwwwwwwwwwwwww

感染させないためにワクチンはあるんだ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:23:01.69 ID:pBR4db+U0.net
>>4
これ放送されたのか?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:23:34.26 ID:M/rOnGK60.net
>>194
そんなこと言ったってワクチン打った奴のほとんどがワクチン打田って
チンピラに騙されて打ってんだからな・・。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:23:58.85 ID:oqkzZ5wv0.net
しかしワク信には冷静な意見が無いな
だからコロナに焦って打っちゃったんだろうなwww
煽り情報に乗せられて メリット:デメリット の比較ができない馬鹿

例えば相場の世界だと「市場の養分たる大衆」が大多数だから仕方ないのかな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:24:08.09 ID:YejngRbN0.net
>>203
感染するんだが?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:25:13.99 ID:h4Uq7iEZ0.net
>>1
「3回接種でも他人への伝染力は変わらない 予防効果も数ヶ月で弱まる」

「4回接種でも他人への伝染力は変わらない 予防効果も数ヶ月で弱まる」

以下、死ぬまでループ?

他人への感染力は変わらない
本人の重症化リスクが減るだけ

なのに打たないと悪の様な風潮なのは何故?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:25:25.65 ID:TG9SsWJY0.net
>>194
公式には書いてたで
https://i.imgur.com/WPIap54.jpg

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:25:51.09 ID:aBZFcPXY0.net
PCR検査会社 = イルミナ株式会社

薬害免責ワクチン = コミナティ筋注

日本は戦後、米国ユダヤの属国 △👁

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:26:16.28 ID:zcZ/sywd0.net
>>200
厚労省も反ワクは内緒な

【ワクチン】「厚労省が注意喚起」 接種後の心筋炎、初期症状の見分け方とは ★8 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635138007/

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:26:27.22 ID:+Y+tzdb50.net
>>206
今日も打ってる人たくさん居るぞ。まあそれも11月で殆ど終えるが

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:26:49.62 ID:I6ZtJKXC0.net
>>203
まさかノーマスクとかじゃないよな
こういう無知な輩がすごく多いということの方が問題

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:27:04.02 ID:zcZ/sywd0.net
>>202
9月か10月に1日で一万人以上感染者出したけどね

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:27:11.83 ID:CkxJ4UwY0.net
>>1
ワクチン接種者も未接種者と同様に感染し、他人に移す←まあ分かる。てか別の研究結果でもそうなってたよね。

だからより接種を!←ファッ⁉︎意味がわからない…

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:27:23.70 ID:ih5W8owQ0.net
>>206
メリットあるだろ
年寄りの駆除だよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:28:11.12 ID:mAhEXYQB0.net
重症化したくないから打つんやろ
わけわからんワクチンパスポートとか論理的じゃないことはやめようや

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:28:15.26 ID:7kIkjA440.net
さっさと3回目うってこいワク信

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:28:16.48 ID:glJHzynD0.net
ファイザー社のCEOが打たないのがもはや答えでは。

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200