2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法廷のコンセント使用制止に不服申し立て 最高裁が退ける [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2021/10/30(土) 05:49:39.62 ID:A31HzaIB9.net
NHK 2021年10月29日 19時46分

横浜地方裁判所で行われた刑事裁判の手続きの際、弁護士がパソコンの電源確保のために法廷のコンセントを使おうとしたところ、裁判長から制止されました。
弁護士は「弁護活動を不当に制限された」と主張して使用を認めるよう求め、最高裁判所まで争いましたが、退けられました。

電源の使用を認めるよう求めていたのは、刑事事件の弁護を数多く手がける高野隆弁護士で、先月、横浜地方裁判所で裁判官、検察官、弁護士が争点などを話し合う「公判前整理手続き」を行う際に、ノートパソコンの電源として法廷のコンセントを使おうとしたところ、裁判長に「国の電気だ」として使用を制止されたということです。

このため「弁護活動を不当に制限された」と主張して、裁判所に不服を申し立てる異例の事態になっていました。

これについて東京高等裁判所は「裁判長の発言は公判前整理手続きが始まる前のものだ」として、不服を申し立てる対象ではないと判断し、最高裁判所第2小法廷の岡村和美裁判長も29日までに申し立てを退ける決定をしました。

高野弁護士は「被告にとって効果的な弁護活動をするためにパソコンは必須で、電源の使用を認めてほしい」と話しています。

最高裁判所によりますと、法廷内での電源使用について一般的な取り扱いを定めた規定などはないということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211029/k10013327491000.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:50:42.29 ID:mk9jrOnI0.net
こんな馬鹿な奴等が裁判してるからな、そりゃ駄目だな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:51:10.09 ID:Mq0x1KdV0.net
ばーか!w

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:52:08.97 ID:/cMQapQG0.net
>>1
w

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:53:01.42 ID:0uypYY5w0.net
小せぇw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:53:43.79 ID:rYhRdQqt0.net
だから金取れよ 1回五百円くらいw

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:53:44.00 ID:FQIVnJu50.net
小室圭の警備に1億円使うよりよっぽど有意義だろうに

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:54:02.16 ID:1yBvt5sV0.net
いまどき電気とLAN(無線は色々と問題あるだろうから有線の)くらいはあって当たり前だろうに
タダで提供する謂れがないというのなら時間いくらで(どうせ弁護士は顧客に転嫁すればいいんだから)

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:54:07.63 ID:L7ROmlHd0.net
パソコン必須ならバックアップくらい持ってるんだろうな・・・
あれ?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:54:11.31 ID:N0W10JIR0.net
これ逆に検察側に対しては何も言わないって聞いたんだけどマジかな?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:54:28.53 ID:/N8RSUzw0.net
こんなバカなやつが弁護してると、ゴーんもヤバイと思って逃げるわ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:55:13.43 ID:pBR4db+U0.net
そりゃそうだ
予備バッテリー自分でもってこい

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:55:56.22 ID:PIpolGPZ0.net
それ以前裁判所のコピー機は
使い放題だったわけじゃあるまい

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:56:00.78 ID:L3WA4lJB0.net
あたりまえだろ。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:56:21.59 ID:1yBvt5sV0.net
そんなんだから裁判が進まないんだよ
紙の資料を「えーと、確か付箋を貼ってたはず…あれっ、何ページだったっけ?」とかその場でやる前提なのかよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:56:26.77 ID:BtLE170p0.net
ケチケチ裁判

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:56:55.61 ID:TX875pGT0.net
>>10
国の機関だからな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:57:45.51 ID:1yBvt5sV0.net
>>16
ケチというよりパソコンなんか使うの自体まったく想定外なんだろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:57:56.56 ID:/qytpm4L0.net
公判前整理手続きが始まったあとなら電源使ってはいけないとは言われてない

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:57:56.67 ID:tFAytPSF0.net
その椅子は国の椅子だ!座るんじゃない!

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:58:46.83 ID:D17eaJLv0.net
最高裁はせめて裁判を開いてやればいいのに何で退けちゃうの

22 :枢斬暗屯子:2021/10/30(土) 05:59:13.59 ID:Qc5nNDLX0.net
嫌がらせでエンジン付きの
発電機持ち込めば良いw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:59:39.02 ID:Mq0x1KdV0.net
事あるごとにpcカチャカチャやってる奴に
仕事頼みたくないなあ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:59:40.82 ID:pBR4db+U0.net
>>21
時間の無駄だから

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:59:53.90 ID:cSCUzLLH0.net
ポータブル発電機くらい持ち歩けよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:00:02.36 ID:Koa31Kc4.net
最高裁でこれかよ…デジタル化しろや

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:00:05.60 ID:pCRoSNMv0.net
これ弁護士がプリンター持ち込んでたやつ?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:00:20.00 ID:P1LaoMGN0.net
バッテリー満タンでいけよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:00:27.89 ID:PYlg0qwi0.net
予備バッテリーくらい持ち歩けよ・・・

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:00:34.32 ID:AMYJdxS60.net
岡村和美ね。把握。×つける。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:01:11.64 ID:pBR4db+U0.net
>>30


32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:01:16.21 ID:8GyGafua0.net
EVのバッテリーを持ち込めばいい

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:02:02.76 ID:pBR4db+U0.net
これに文句言ってるやつは国の電気こっそり使ってる奴らかな
貧乏かよ😀

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:02:20.50 ID:/qytpm4L0.net
>>21
公判前整理手続きにおいて電源使うなと言われたという主張に対して
「電源使うな」と言ったのは公判前整理手続きが始まる前なので訴え自体がおかしい
という判断

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:02:44.23 ID:mo6XeegZ0.net
>>26

バカですコイツ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:02:45.58 ID:jzT7CjO50.net
そもそもこの弁護士以外にも一切電源の使用を禁じてるの?
それならわかるんだが

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:03:20.87 ID:F20uTU7c0.net
>>1

> 「公判前整理手続き」を行う際に、ノートパソコンの電源として法廷のコンセントを使おうとしたところ、裁判長に「国の電気だ」として使用を制止された

> 「裁判長の発言は公判前整理手続きが始まる前のものだ」として、不服を申し立てる対象ではないと判断


話が噛み合ってないな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:03:30.08 ID:/qytpm4L0.net
>>33
まぁ自動扉とかエレベーターとかでがんがん電気使っちゃってるよね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:03:47.45 ID:8GyGafua0.net
でも裁判所のトイレの水は流してもいいんだよね
トイレの水も自前で準備しなきゃいけないのかな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:03:50.68 ID:E0cDMI7C0.net
検察側が使えるなら、弁護側も使わせろよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:03:54.18 ID:DptLvJWg0.net
堂々と原発持ち込んでフル稼働させちゃえ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:04:04.74 ID:GBQepMRX0.net
>>20
公共の椅子はそこに座らせないためにある
日本の役人ってこうだよ
蚊が群がるように椅子の周りを植木で囲む

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:04:51.39 ID:UxG82kKt0.net
外見が宮崎駿のクローンみたいな人
ゴーン弁護団の一員

ザマー

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:05:24.80 ID:fM5wEWjs0.net
>>15
コンセントの電源なんて使えなくてもPC使えるわ
そもそもこの話は裁判中の話ではないよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:05:25.15 ID:nMLDg61g0.net
>>11
馬鹿なヤツらが判決出してることがやばいんやぞw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:05:35.61 ID:ygWvDNfv0.net
デスクトップでも持ち込んだんか?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:05:40.67 ID:kVqZL1OT0.net
これからも電源を提供する気はないのかな?
デジタル時代に逆行しているw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:06:28.23 ID:L7ROmlHd0.net
こんな仕打ち受けたらニンニク食うね
生ですりおろし

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:07:40.18 ID:kVqZL1OT0.net
あれかな、ハッキングとかで情報漏れを心配しているから
あくまでも紙推奨なのかな?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:07:46.39 ID:NQnBVe560.net
>最高裁判所によりますと、法廷内での電源使用について一般的な取り扱いを定めた規定などはないということです

「おれたちゃ知らん、電気の持ち主と相談汁」ってことでしょ
そりゃそうだとしか思わんぞ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:07:49.98 ID:4VCxmNZs0.net
検察側は書記官を顎て使えるのに弁護人はコンセントも使わせない
公平な裁判が出来るでしょうか

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:08:27.02 ID:9ckbNUkbO.net
これ結局、今後弁護側はコンセント使ってはいけないとなったの?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:08:27.22 ID:CLSwplgl0.net
最高裁判所第2小法廷の岡村和美裁判長も29日までに申し立てを退ける決定をしました。

今度?付けれる人?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:09:02.75 ID:vyJU3kms0.net
お祭りの屋台が使ってるようなうるさい発電機持ち込んであげたら

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:09:36.52 ID:pBR4db+U0.net
>>52
元々アウトなだけだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:10:10.42 ID:FhCP35Sc0.net
>>55
>>50

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:10:16.55 ID:4VCxmNZs0.net
>>53
岡村は夫婦同性合憲に賛成だから残念ながら罷免だろうね

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:10:29.95 ID:hnv3QcQI0.net
電気代なんて数円だろ?
使わせてやれよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:10:35.85 ID:xGz+jT5v0.net
これ被告が無実だという証拠を出してきたら突然嫌がらせされたって話らしいな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200