2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケフィア不正集金事件、元代表が詐取認める 東京地裁初公判 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2021/10/30(土) 03:52:47.00 ID:zij1tIC49.net
※日本経済新聞

ケフィア不正集金事件、元代表が詐取認める 地裁初公判
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE298W90Z21C21A0000000/

2021年10月29日 19:12 (2021年10月30日 1:22更新)

通信販売会社「ケフィア事業振興会」が、加工食品のオーナー制度などの名目で多額の資金を不正に集めて破産した事件で、詐欺と出資法違反の罪に問われた元代表、鏑木秀弥被告(85)は29日、東京地裁(佐伯恒治裁判長)の初公判で「間違いありません」と起訴内容を認めた。

ケフィアは果物ジュースや干し芋などの加工食品事業でオーナー制度を展開し、全国の高齢者ら延べ約4万4千人から計約2100億円を集めたとされる。

検察側の冒頭陳述によると、オーナー制度は商品を客に買い取らせ、ケフィアが代わりに第三者に販売し、客の買い取り額に5〜10%の利息を上乗せする仕組み。

2012年ごろに始めたが、ケフィア側の商品仕入れ、第三者への販売実績はなく、17年ごろから客への未払い金が発生した。それでも社員への高額な給料支払いは継続。18年9月に東京地裁に破産を申し立てる前には、総債務額が1千億円を超えた。

事件を巡り、鏑木被告を含む同社幹部ら9人が起訴され、一部の有罪が確定した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:04:11.90 ID:evHKgcRD0.net
ミキプルーンと勘違いしてたわ

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200