2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】カルビー、ポテトチップス値上げ 来年1月から順次 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2021/10/30(土) 00:02:53.85 ID:vr5CinmN9.net
10/29(金) 23:55

 カルビーは29日、ポテトチップスを来年1月から順次値上げすると発表した。改定率は7〜10%程度となる。原材料価格の上昇を受けた措置。北海道のジャガイモの減収見通しも響いているという。

 内容量が60グラムの商品は「うすしお味」や「のりしお」を来年1〜2月に値上げする。現行で85グラムの商品は、価格は改定しないが内容量を80グラムに見直す。「じゃがりこ サラダ」なども量を減らす措置をとる

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/b336b6f1a991d0bc59c7925db45205ea5143fbe7

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:03:25.83 ID:I0KbSJDj0.net
自民のおかげ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:03:50.17 ID:ryzFxKWn0.net
Jagabeeは?Jagabeeは無事なの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:03:56.81 ID:6QPZQk3k0.net
量も減らして値上げとは
もうカルビーもおしまいだな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:04:04.58 ID:4n1I3lcE0.net
カルビーとカルビの違いを教えてヱロい人!

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:04:09.59 ID:g1bFPh2q0.net
値上げしてもいいから量を減らすな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:04:11.83 ID:riFvwIRl0.net
さすがにこれ以上量は減らせなかったか

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:04:17.16 ID:sGmzIVmm0.net
買わないだけ
1g1円以下じゃないと買わない

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:04:35.16 ID:6Zf+kcM50.net
包装のゴミが増えるだろうが。 コスパ上げていけ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:04:40.37 ID:Df9EKJrn0.net
値上げするのに賃金は上がらない

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:04:51.90 ID:M0cfKIzt0.net
なお量も減らされる模様

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:04:56.93 ID:V4Z3ewOw0.net
 
 
 
◆◆◆ 立憲民主党、あたかも韓国の国会議員のような発言を連発 ◆◆◆


・立憲あべともこ議員「従軍慰安婦の少女像。日本人は謝罪と慰謝を忘れてはならない」
・立憲民主党会派の中川正春議員、徴用工問題は「日本企業の拠出金と日韓両政府の税金で保障しよう」
・立憲民主党の石垣のり子「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズム」
・従軍慰安婦問題で2012年春、野田佳彦政権が、存命の被害者全員に駐韓日本大使が直接謝罪し政府予算で人道的措置を取る収拾案を韓国に提示、「公的責任」を事実上認めるものだと伝えていた
・柚木みちよし議員「日韓併合や慰安婦、徴用工問題など加害国として日本側も歩み寄るべき」
・宇都宮健児「従軍慰安婦や靖国問題は、日本人としてとても恥ずかしい。慰安婦像を国会議事堂前に立てて後世に残すべき」
・レーダー照射「日本の政治家なら韓国に抗議すべきだ」 国民・玉木代表が立民・枝野代表を猛批判
・立民・枝野氏、レーダー問題でやっと発言「政治問題化せず粛々と…」


他にも調べれば大量に出てきます

 
 

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:05:00.01 ID:BMpQR1DA0.net
値上げしていいから量減らすな空気減らせ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:05:00.95 ID:t8tHePTg0.net
えー今年は芋安くないか?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:05:28.77 ID:Nusw3rFl0.net
いいよ
仕方ないじゃない

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:05:30.88 ID:8v62rF1pO.net
値上げ祭りだな
窒素か空気か知らんけど気体しか入ってない

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:05:39.29 ID:0zlrwbp90.net
ポテトチップスなんて、自宅で作れよ

庭でじゃがいも作って、それをスライスして油で揚げれば安くできるだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:06:33.63 ID:ryzFxKWn0.net
ほぼ北海道の空気の袋詰め

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:07:01.45 ID:omhwpNVx0.net
内容量を減らすのは…

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:07:08.80 ID:fUyy0AkF0.net
聞いてないよー!

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:07:21.25 ID:N1+iQ+Gr0.net
堅揚げの山椒味、おいしいなあ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:08:09.56 ID:wVR59OKG0.net
ポテチ食べなくなったから今どのくらいの量入ってるのかわからない
なんか開けたら悲しくなりそうだな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:08:11.21 ID:I0KbSJDj0.net
そのうちポテチ一枚がチョコパイみたいに袋詰めされる様になる

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:08:26.11 ID:vywFlTRs0.net
https://i.imgur.com/Hf3QBHz.jpg

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:08:26.28 ID:vguUdqNv0.net
今までも散々量減らしてステルス値上げしてきたのに

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:08:27.15 ID:3/IMCt0I0.net
金融緩和してるんだから値上げは当たり前

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:08:46.99 ID:fUyy0AkF0.net
中身が軽びー・・・

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:08:52.79 ID:PicoWc8D0.net
ポテトチップスなんて10年以上食ってないから問題無いわ
一袋2000円くらいにすればいいのにw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:09:23.17 ID:0zlrwbp90.net
地方で庭がある家なんて、たいていじゃがいも育てている

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:09:28.94 ID:N0LhXRA3K.net
今でも高いのに更に値上げかよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:09:31.69 ID:5wgY6RJe0.net
>>1
1袋では食った気しないなし、2袋は食う気しないし

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:09:38.49 ID:MzDcaPhn0.net
こいついっつも値上げしてんな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:09:43.23 ID:XjZd1gM90.net
最終的には袋の中に五枚くらい入ってるだけになる

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:09:43.32 ID:TYtvdArk0.net
もっと空気を増やせよ

35 :ぴーす :2021/10/30(土) 00:09:58.24 ID:yEjnhOmK0.net
冷凍ポテト1キロ2〜300円が油使わなくてもボチボチうまいことに気づいた

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:10:12.57 ID:k/0hu0Rm0.net
もう小池屋しか信じない。カルビーなんかつぶれていいわ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:10:14.35 ID:xx2tnmAj0.net
はい、カルビー逝ったー

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:10:17.52 ID:tPTGqtX40.net
>>17
松坂桃李か

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:10:27.05 ID:mLWug7K90.net
買い溜め…は厳しいか

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:10:37.30 ID:BTJghQue0.net
セブンイレブンのポテチも上がっちゃう?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:10:54.99 ID:oaW69eCQ0.net
やーい、ざぁこざぁこ♡
袋の中すっかすか♡ 

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:11:00.73 ID:S7FFGNU80.net
温暖化で北海道のジャガイモが不作らしいね
(´・ω・`)

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:11:05.33 ID:1DawMJ9R0.net
ポテチは高くてもう買えません
自分は安い食パンを食ってます
安いし腹いっぱいになれるよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:11:11.91 ID:EJX6LHSX0.net
悪いインフレ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:11:25.88 ID:5E5JfQ8L0.net
なあに
健康になるさ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:11:26.11 ID:xx2tnmAj0.net
みんな苦しいのにこいつら自分らだけ助かろうとしているよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:11:54.49 ID:JJSEa7Qv0.net
小池屋買うからいいや

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:11:54.82 ID:tLIvnn6Q0.net
カルビーぃぃぃぃ、よくも、よくもおおおお
許さんぞおおおお、(´;ω;`)ブワッ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:11:58.75 ID:q9FsKOl40.net
今ですら中スッカスカだよね。
こういうの原材料が値下がってももとに戻らんのが納得いかんわ。

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200