2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】賢い投資家は「iPhoneを使わない」理由 「iPhoneにしかできないこと」は意外と少ない ★4 [haru★]

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:11:34.69 ID:KYMLNXIQ0.net
>>896
京セラはハードウェアの観点から異様に頑丈なやつだす記憶がある
アウトドアで使うこと想定してたときにマッチしたんじゃね?
たしか米陸軍の採用モデルとかも出してた記憶あるわ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:11:37.97 ID:TxbRZLHr0.net
哀れなリンゴユーザーって画面割れてるイメージ
画面割れたスマホ=iPhone

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:11:40.84 ID:kxHEc8lk0.net
>>892
KDDIの筆頭株主やってるから、出さないわけにはいかないのよ
そのかわり性能低いのが普通だけど

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:11:53.58 ID:41v3Eq3W0.net
モトローラのg100を二万二千円で買ったが性能含めて申し分ない。
スマホに10万円とか馬鹿だろ(笑)

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:12:09.16 ID:ZoR+UN+W0.net
>>909
そこでは稼げないんじゃね?
って思ってけど、ぶっちゃけ開発してるんのはねぇ…って事を思うと、利幅としては最悪だが、それは使えない企業との繋がりでの赤の補填と考えると妥当と思うし、保険もあるからなぁ…

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:12:13.47 ID:BLaAFhrN0.net
ブランド品身につけたいのに実用性云々言われてもねぇ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:12:35.10 ID:U/YHeqNJ0.net
>>906
ウイルスソフトw
しかも入れないといけないって

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:12:43.30 ID:ueEwP8iS0.net
>>919
iPhoneはもうブランドじゃない
日用品 ユニクロと同じ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:13:06.95 ID:Gfh1C0F80.net
>>897
見えて来たからと言って、アイフォン買うとはならんのじゃね?

シャネルのバックと無名企業のバッグで、同じ値段だからと言ってシャネル必ず買わんだろうし
無名の方が変なブランド価値が値段に入ってないだろうから原価が高いっていう考えが>>1だろ?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:13:36.02 ID:pAPKoxZw0.net
使いやすいからええねん

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:13:49.76 ID:icmOmB6M0.net
ホリエモンはiponeだぞ
賢くないのか?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:14:00.28 ID:yBjxve9j0.net
家族がiPhoneSE使ってるんだが、画面が小さくてタップ難しい
みんな平気なのかな
まあ、自分みたいな人は画面サイズでかいiPhone使ってるか

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:14:16.95 ID:l52stQ2/0.net
>>920
すごい自信
Windowsには有料ソフト
格安Androidは無料ウイルスソフトで情報入れてない

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:14:35.81 ID:pAPKoxZw0.net
>>920
デフェンダーって信用していいものなの?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:14:49.82 ID:ZoR+UN+W0.net
>>914
そうだ
たしか、壊れないんだよな…
ダサいとかも言われたけど、スペック的には一番良かった
パナとかの携帯の高速スライドが出来るコロコロみたいなヤツが壊れて使えないとか、見てダメダなってのがあったのかも知らん…
あんまり憶えて無いから適当だけどなw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:14:52.44 ID:x5HtRXHr0.net
>>909
だから所詮は「検証」だろ?
バカと詐欺師しか居ない終わった世界

で、その検証記事を見ながら右往左往してAndoroidピコピコしながらAppleの株を買うわけだw
はやく死んだほうがいいw

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:15:06.65 ID:iblM1rvw0.net
>>845
Mac OSXもiOSもBSD Linuxベースだよん。Linuxが嫌な人はWindows Mobileとか。
WindowsもLinuxベースになるという話を時々聞くが、どうなるやら。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:16:39.12 ID:X/fovdQe0.net
>>914
>>928
京セラってKDDIの母体の一つだからか、携帯電話事業はずっと続けてるよな。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:17:25.35 ID:U/YHeqNJ0.net
>>926
すごい自信なのはあなたの方かとw

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:17:28.73 ID:SyZZSQey0.net
格安スマホに変えたいって店員に言ったら
店員「今使ってるのiPhoneですか?」と聞かれてハイと言うと
店員「逆に格安スマホに慣れるまで凄い時間かかるのでiPhoneの方がいいですよ」と言われた

そんなに面倒なんかいな?
使うの株・先物・FXとLINEとか少々しかないんだが

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:17:54.66 ID:RuuCMjHL0.net
Androidのセキュリティなんて
PCに使ってるesetでいいやん

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:18:03.86 ID:0UjSokL30.net
>>925
ポケットに入れて違和感が無い大きさじゃないとスマートじゃない
本体大きくなったのでアップルウォッチ作って携帯出来るようにしましたってのは理解できないジョーク

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:18:07.03 ID:ZoR+UN+W0.net
>>927
ガチな仕事でなければいけるらしいが…
そもそも、ウイルスソフトってのは既存のデータじゃないものを省く修正があるから、世界的に出回ってない物を省く程度のレベルならディフェンダーでこと済む…
ただ、ディフェンダーで引っかっかるレベルのものを起動するその知識は良くないよね…

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:18:42.21 ID:x5HtRXHr0.net
>>914
うんだから、Torqueシリーズだろ笑
Gショックと似たようなコンセプトだろ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:19:51.35 ID:G0y31wJ+0.net
つうか、単にチャートアプリの数がダンチだからだよ。
Androidにはappleより多くのチャートアプリがあるから、それで二台持ちしたりAndroid派がいるだけの話。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:20:17.00 ID:1+R05pnA0.net
じじばば向けのBASIO見たいな端末を作れるのは地味に有利な点かも

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:20:30.44 ID:+gYusg0x0.net
ただの貧乏思考なだけの記事だった・・・

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:20:36.47 ID:l52stQ2/0.net
>>932
意味が分からん

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:21:12.46 ID:lbgbBZ/P0.net
自己啓発のにおいがする

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:21:17.60 ID:QlRnDVs60.net
パスワードを何度かトライしたら初期化強制されて以来使ってないな、iPad
自分の持ち物なのに持ち物じゃない感じがして嫌だった

何度か間違えると次は五分後、次は十分後とか、何が面白いんだろう
アップルエンジニア(デザイナー?)のオナニーにつき合わされてる感じがした

ここ十数年くらいのWindowsも同じだけどさ、強制アップデートとか

泥は今のところそういう不快感を憶えたことはない

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:21:17.66 ID:5CXOGR8v0.net
>1
Appleの株価を下げたいAndroid系携帯会社の株式保持者さん乙

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:22:50.97 ID:PpkBOX0U0.net
>>894
HUAWEI mate20proを持ってるけど、普段使ってるのはiPhoneSE2020。

今見たらリフレッシュレート90hzってあるわ。

iPhoneのがええよ。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:23:11.71 ID:+oRLsN660.net
投資の世界は賢さなんか関係ない
勝った奴が偉いんだ

リーマンショックからは馬鹿になって買ってる奴が儲かってるな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:23:56.35 ID:x5HtRXHr0.net
>>931
ガラケー戦国時代を地味に勝ち抜けて残ったのが京セラだからね
パカパカ時代も京セラのケータイを使っていた人は多いだろう
やっぱり最後はアベ友みたいなコネがある会社が生き残るんだろうな
無理矢理作らされてるのか知らないけど

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:24:00.26 ID:Q6/LLoTD0.net
オイラのpixel 3aは軽くて使い勝手がいい

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:24:11.92 ID:tTPVv8jH0.net
>>941
オレの車、レーダーついてんねん

それはレーダー探知機だ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:24:31.02 ID:uIJMpBtK0.net
世の中結果が全て
Androidが売れてないのもそう
言い訳はいらないよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:25:42.41 ID:U/YHeqNJ0.net
>>941
セキュリティソフトのことをウイルスソフトって呼ぶんならコンピューターウイルスのことはなんて呼ぶんだ?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:26:48.69 ID:l52stQ2/0.net
>>951
セキュリティソフトで正しいですよ
大雑把でなんかすいません

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:27:05.54 ID:x5HtRXHr0.net
>>948
グーグルPixelは分かってるよな
無駄ににデカイ縦長の端末ばかり作って使ってるやつらとは違うw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:27:23.80 ID:a61/cWiU0.net
脳死で使えてそこそこのスペックが出るからiPhone使ってるわ。
機種選択でそんな時間使うなら銘柄選択で時間を使う。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:27:29.47 ID:ZoR+UN+W0.net
>>951
おお…
まともなツッコミが来た
確かにそうだよなw
俺も同じく打ってからアレって思ってたw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:28:18.44 ID:pAPKoxZw0.net
>>954
ですねー

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:28:28.47 ID:U/YHeqNJ0.net
>>955
釣られたらダメですよw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:28:33.44 ID:kNUxoFye0.net
iPhoneSEならMNP0円か機種変更20000円で買えたんだが
型落ちでも最新のOSを何年か使えるのがiPhoneのいいところ
貧民こそiPhoneを使うといい

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:28:40.55 ID:PpryL+/x0.net
そらそーだろ
アホーンなんてアホしか使わんぞ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:29:13.82 ID:kxHEc8lk0.net
>>933
格安がスマホなのかSIMなのか分からんが、いろいろ設定しないと使えないから、店員はiPhone薦めたがる
SIMフリースマホで格安SIMだと素人には設定キツい

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:30:22.99 ID:9UnD4G2R0.net
で、賢い投資家がアイホン使わない理由は何よ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:30:58.12 ID:JAmNbgJF0.net
Androidは電源入れた途端に情報を吸い上げていくから怖いわ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:31:01.79 ID:sSRX2vgO0.net
>>933
店員に聞くことが間違いだし対面店で買うのも間違いなのでその店員はすごくいい人だな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:31:34.45 ID:ee7J4Wfr0.net
>>1
投資とどの携帯電話を使うかは関係ないと思うが

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:31:43.41 ID:BJodr5Cz0.net
>>933
店員は格安SIMよりiPhone売ったほうが儲かるんだろう(´・ω・`)

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:32:23.00 ID:SyZZSQey0.net
>>960
大学生ならそこら辺簡単〜♪と行けるんだろうが会社行って帰ってのおっさんには960の言ってる事も
理解する事が出来ないし、する気も失せてきてるので店員の言ってる事に靡(なび)いたわ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:32:39.18 ID:ZoR+UN+W0.net
>>961
話題性が薄いってことじゃね?
知らんけど

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:33:18.00 ID:PpryL+/x0.net
>>962
バカじゃん

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:33:36.26 ID:kxHEc8lk0.net
>>953
さすがにその意見はpixel6シリーズをバカにしてる

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:34:01.19 ID:BJodr5Cz0.net
>>961
パナソニックのほうが優秀だから?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:34:05.57 ID:PpryL+/x0.net
>>965
appleは売れない店舗に販売させないからね
別に儲けはなかったハズ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:34:18.41 ID:JAmNbgJF0.net
スマホの大先生がたくさんw

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:34:56.30 ID:PpryL+/x0.net
>>933
販売員がiphone信者なんじゃね?

詳しいやつではないな
iphoneユーザの販売員は大体知識ない

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:36:00.14 ID:PpryL+/x0.net
しかし、iphoneは文字が読めなくても使える作りだけどandroidは文字読めないと使えないという部分はある

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:36:15.37 ID:RuuCMjHL0.net
というかAndroidはバージョン毎や機種ごとに微妙に違うから
引き継ぎうあ操作の説明するのが
店員が面倒くさいんだろうな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:36:18.44 ID:tWwVbMUt0.net
>>950
売れてないというのはウソになるけど、利益の99%をAppleが一人占めしてると聞いた。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:37:11.24 ID:6lmZogo00.net
>>924
ホリエモンが賢いという前提を疑うべきだと思うが。
それから、人の持ち物を見ないで自分で判断しなよ。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:39:30.22 ID:x50A3VIA0.net
機能じゃないんだよ。UI/UXなんだよ。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:39:49.04 ID:3RVSXByZ0.net
ここで自己主張してる暗泥ユーザーって暗泥使うことが目的化したマニアだもんな

iPhoneユーザーってiPhoneというスマホを使うこと自体が目的じゃなくてアプリ使って便利に楽しむことが目的なんだけど

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:40:25.21 ID:5SLh1sFs0.net
知ってた。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:40:25.57 ID:PpryL+/x0.net
>>950
世界的にはAndroidの方が売れてるんだよな

MACユーザ=iPhoneユーザのハズなんだけど、周りのマカーはみんなAndroid

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:40:47.65 ID:QlRnDVs60.net
アップル製品には従順な養分が多くて良いな、
利益重視の賢い自分はユーザーとしては養分にならん、株主としては養分にたかるわww
って記事でしょ、これ

アプデで旧世代機の性能を敢えて下げるという悪質行為が露呈してもスルーしてもらえる
良い養分たちだよね、本当に

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:41:29.36 ID:PpryL+/x0.net
>>979
iPhone持つことが目的だろwwww
「スマホとiPhoneってどう違うの?」とか云うのがiPhoneユーザー

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:42:33.49 ID:U/YHeqNJ0.net
>>979
目くそ鼻くそ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:43:15.04 ID:kQJkmi+X0.net
何が言いたいのか全然分からない文章だが、アップル信者はこれまでも、これからも永遠にアップル製品を使うだろう。
アップル至上主義の人たちなのでアップルを使っていないと逆に精神が不安になるんだよ、アップル信者様たちは。
なのでアップル信者はそっとしておいたほうが何かと社会はぎすぎすしない。放置プレイがよろしかろう。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:43:55.70 ID:5SLh1sFs0.net
>>120
安物でもあれだけ使えるなら何も問題はないな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:43:56.60 ID:h2oUJ2fo0.net
暗泥ユーザーってスマホの性能が自分の性能みたいに勘違いしてそう。

だから必死なのかなw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:43:58.16 ID:ZoR+UN+W0.net
ウンコチンコマンコ
我ながら、尊い人の本質を羅列してしまった…

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:46:39.41 ID:f5U0HIXg0.net
>>983
そんな人がマジョリティで
それが暗に横並びを迫る社会だからな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:46:48.12 ID:ZoR+UN+W0.net
オシッコはカワイイ
なんとなく言葉的に…

このスレレベルでどうでも良い話を、40以上も必死に真っ赤の話の長い親父になってしまったな…

そんなことより、蟻の生態が知りたいのに、

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:47:52.93 ID:MAl5vYpn0.net
宗教上apple製品は使ったことないな
高い脆い不便の三重苦って認識だし
そもそも全世界であの価格帯なんだから海外でも高級品の扱いだろ?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:48:58.08 ID:VgbQUaQr0.net
アンドロイドでは見られるがアイフォンだと見られない動画これやって

https://youtu.be///bBhedFEIvzI

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:49:26.96 ID:ZoR+UN+W0.net
鰻の生殖ってどうやってるの?
養殖とは違って未だにわからないんだろ?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:52:45.73 ID:3qAUl9G30.net
アホな記事書くやつやな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:53:59.50 ID:fkpIsPaz0.net
>>994
ちゃんと読んでから書いて

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:56:16.46 ID:3qAUl9G30.net
>>995
読んだよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:57:08.15 ID:PpryL+/x0.net
>>989
笑っちゃうよね

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:57:25.53 ID:RyOIqWah0.net
じゃあ車は軽トラか軽バン一択だし、服は全部ユニクロ、時計はチープカシオで3食シリアルとジャガイモと茹で豆でも食ってろタコ助

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:58:06.11 ID:f5U0HIXg0.net
>>997
正直折れて中古のiPhone8に番号を入れた

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:58:51.11 ID:4LVjRukk0.net
「一つの製品を長く使える」
この本当のメリットをアップル信者は言わない。バカなのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200