2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高橋洋一】成功だった日本のコロナ対策 世界的にも良いパフォーマンス 死亡率もワクチンで劇的改善 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/10/29(金) 12:10:19.71 ID:Z2/wuiQZ9.net
衆院選では新型コロナウイルス対策が争点の一つだが、昨年以来の日本のコロナ感染状況や医療体制、
経済対策、ワクチン確保はどうだったのか。今後の課題は何か。

10月22日現在までの累積ベースの状況について、20カ国・地域(G20)の中の日本の順番をみてみよう。
100万人当たりの感染者数は少ない方から4位、死亡者数も少ない方から4位、100万人当たりのワクチン総接種回数は4位。

これらは良いパフォーマンスといっていいだろう。

なお、各国の人口当たりの超過死亡推計(2020年1月からの実際の死亡者数と前年からの推計された死亡者数との差)をみても、
G20諸国中13カ国のデータしかないが、その中で、日本は最も少なく1位である。

これは、新型コロナに対して、日本が最も悪影響を受けなかったと解釈できるだろう。
最新の超過死亡推計では、日本のデータが幾分増加しているようだが、世界の中では依然少ない。

こうしてみる限り、結果としては日本のコロナ対策は申し分ないパフォーマンスだ。

一方、同じベースでみて、1000人当たりの検査数では14位だった。
各国の検査状況をみても、検査を多くした国とその国の感染者数や死者数には特段の関係を見いだせない。

こうしたデータをみる限り、いまだに、検査を重要項目としている政党は世界から取り残されていると言わざるを得ない。
第6波に備えて、医療体制の強化を主張している政党はまだまともだ。


ワクチン確保はかなりうまくいった。昨年の補正予算による冷凍庫確保などの準備、
今年4月の菅義偉前首相の米ファイザー社との直接交渉や打ち手問題解決のための超法規的措置などが功を奏し、
今や、欧米主要国を抜いた状況だ。

そのため第1〜4波で感染者数約77万5000人、死者約1万4000人、死亡率約1・9%だったが、
ワクチンがかなり行き渡った第5波では、感染者数が約93万人と多かったが、死者は約4000人、死亡率は約0・4%と劇的な改善だった。

ワクチンを十分に接種すればコロナは「普通の病気」並みなので、さらなるワクチン接種を行いつつ、
感染症法上の扱いも引き下げるのが先決だろう。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/211029/dom2110290003-n1.html

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:48:31.25 ID:Ie1I+ws40.net
次は白人種だけが死ぬウイルス作るから期待して待っててね

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:48:37.13 ID:/IhBLvWt0.net
>>824
なにが?
海外で変異株見つかった時点で入国制限できたでしょ。
入ったあとでやってももう遅いんだよ。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:48:41.72 ID:Wwp8B/b00.net
>>825
うそつきパヨの負けや

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:48:49.27 ID:3GKSpSbF0.net
世界から取り残されている
この言葉で信用無くした人が何人いたことかw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:48:53.92 ID:pBNJP2dh0.net
ワクチン接種に全力をあげて
あっという間に接種率で欧米を追い抜いたのは凄かったな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:49:07.82 ID:V+9x8kau0.net
頭の悪いワクチン信者

「1月〜2月の死者は100%未接種者だったニダ。 未接種は危険ニダ!」 ・・・当時の接種率0%

「5月〜6月の死者は95%未接種者だったニダ。 未接種は危険ニダ!」 ・・・当時の接種率5%

「8月〜9月の死者は70%未接種者だったニダ。 未接種は危険ニダ!」 ・・・当時の接種率30%


ワクチン機能してない。。。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:49:10.41 ID:ugqbDebg0.net
>>836
結果責任の話?
なら医療崩壊させた責任が消えてないって結論だね

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:49:10.49 ID:wEMollza0.net
>>825
酒のんで暴れていた都民よりはるかにマシなんですが

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:49:14.76 ID:RZnV3HaV0.net
>>823
日本よりはるかに人口が少なくて人口密度の低い国でも
日に数十人は感染者出たりするのに
東京の異様な少なさは不気味だな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:49:21.92 ID:7Ole73sw0.net
>>826
ワクチン無料接種だったから貧困層が必ずしも受けてないわけではないやろ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:49:29.12 ID:71VLplU40.net
最後はさざ波さんの勝ちか

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:49:34.84 ID:33s/IsOz0.net
>>831
来てもさざ波

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:49:35.57 ID:EKpRUUu60.net
>>823
別におかしくない
クラスターが起きただけだから来週には0に戻ってるよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:49:37.82 ID:YQ0lVm650.net
 
 
 
キ チ ガ イ に 刃 物 持 た せ る な



https://i.momicha.net/politics/1634913160652.jpg
https://i.momicha.net/politics/1634913238850.jpg

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:49:49.20 ID:af55ucdq0.net
バカだな 最初からファクターXって言ってたでしょ
どんな愚策連発でも患者が少ないのが世界の脅威
つまり対策は成功していない むしろ貢献が少ない

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:49:52.55 ID:zC73Hjw00.net
>>826
基礎作業はロボットでやるってさ

元々10年前からコロナ関係なく言われてたじゃんw
普通に経済誌で言ってる
政府や国自体を小さくするから
労働力が減ってもモーマンタイ

あえて経済潰しにかかってるでしょ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:49:53.16 ID:niCJ15tf0.net
菅前内閣が良かったということであって今の岸政権が良いわけではない
良い政治を行った菅首相を追放した今の自民党

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:49:58.54 ID:jXq92apH0.net
ワクチン、緊急事態宣言、あと何かやったっけ?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:50:01.66 ID:set07Pyd0.net
デルタが出るまではコロナ抑え込んでたタイもベトナムが感染爆発
人口密度超閑散で去年まではほぼ感染者無しのモンゴルも感染者爆発
数人感染者が出る度ロックダウンしてたニュージーランドも毎日100人近くの感染者でゼロコロナを諦めかけてる
そんな中日本はようやってるわ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:50:05.86 ID:7da+jU800.net
>>783
五輪やるからワクチンよこせ100万回やるんだ

菅さんの決断で日本は世界に先駆けコロナ終息したデルタに打ち克った
みんな分かってきてんだよね
日本海海戦の「東郷ターン」国を救った英断くらいかも?

自民党は派閥があって菅さん前面にださないけど
もっとアピールしたらいいのに
コロナ終息は自民党です前任の功績ですはやらない
そこが残念だよw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:50:21.01 ID:kDc8+lR30.net
>>838
アホくさ
政府は何もやってない論から脱却しろよ
確かに検疫がザルだったってのはそう
だが、お前みたいな極端なやつの意見は聞く耳持たれないのよ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:50:23.89 ID:4Qz+HqR00.net
>>1
これから感染広がりそうだけど
大丈夫?

あまり大げさに騒ぐと後で”恥”かくよ?

懲りない男だな 高橋洋一

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:50:38.55 ID:Wwp8B/b00.net
>>843
オリンピック関係ないよね
パヨの負けや

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:50:39.33 ID:71VLplU40.net
さざ波さんをバカにしてたおれは謝るわ、すまんかった

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:50:43.66 ID:yYjulgAlO.net
>>139
Dappiの生き残りか

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:50:52.60 ID:6HK+8g+J0.net
>>843
そこは、議論の余地があると思うよ。

幽霊病床とか糾弾しないとね。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:51:01.71 ID:QPXVv+US0.net
しかし外国は割と公平なデータを出すが

日本はなんなんだ?

なるほど、超高齢化のあれか

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:51:06.04 ID:ugqbDebg0.net
>>844
五輪開催はそういう気の緩みも招く
っつってたよね?
実際最初に政府が五輪の開催のために掲げてた合言葉なんだった?
「コロナに打ち勝った」五輪だろ?全力で気を緩ませに来てるわけ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:51:12.08 ID:niCJ15tf0.net
>>851
ファクターXは実は菅首相だろ?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:51:15.85 ID:aloWBPni0.net
>>598
やっぱりそういうことなんかねぇ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:51:19.59 ID:qfnghDev0.net
まあ、もっと上手くやれたわな
ところで強行した五輪の経済効果って計算されたの?
どれくらいの損失ですんだのか

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:51:38.90 ID:njOdZqk+0.net
ケンサーズ大敗北だな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:51:40.09 ID:9jwiBvv40.net
1日あたりのコロナ死者(人口比ワースト順)
(人口比・地域・1日あたりの死者数)
(海外は7日間の平均、日本は昨日発表分)

0.001287% ウクライナ 568
0.000729% ロシア 1,050
0.000566% 米国のテキサス州 164
0.000526% 米国のフロリダ州 113
0.000425% 米国 1,395
0.000274% 🇯🇵沖縄県 4 (60代以上)
0.000268% 米国のカリフォルニア州 106
0.000216% イギリス 144
0.000211% シンガポール 12
0.000181% フィリピン 196
0.000166% ブラジル 350
0.000103% ドイツ 86
0.000103% カナダ 39
0.000072% 南アフリカ 42
0.000066% イスラエル 6
0.000064% イタリア 38
0.000059% オーストラリア 15
0.000045% フランス 30
0.000039% スウェーデン 4
0.000027% 韓国 14
0.000023% 🇯🇵東京都 3 (50代以上)
0.000014% 🇯🇵埼玉県 1 (80代)
0.000012% インドネシア 32
0.000011% 🇯🇵神奈川県 1 (80代)
0.000007% 🔴日本 9
0.000000% 台湾 0
0.000000% ニュージーランド 0

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:51:50.94 ID:wcfeNiBv0.net
民主系だとシノバックを採用していたと思う。それでコストがこれだけも浮かせられましたとかトンチンカンなことを吠えてたと思う。
もちろん感染地獄で国民の努力が徹底されていないとかエダノ節が炸裂していたことだろう。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:52:11.78 ID:CX0Gc9bh0.net
821ニューノーマルの名無しさん2021/10/29(金) 13:45:52.12ID:CX0Gc9bh0
反ワクには受け入れがたい事実だよね・・・
しかし考えて欲しい
世界中の「どの政府」もワクチンが危険だという国はないという事実
mRNAワクチンでカタリンさんが「既にオスカーを受賞し来年ノーベル賞」だという事実
ワクチンが効果ないとか危険だと叫んでるのは君ら以外にいないという事実・・・・

本当はもう気付いてるんでしょ?(;^ω^)

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:52:12.42 ID:ugqbDebg0.net
>>862
議論の余地?
結果が出てるのに?w
ちなみに抗原検査じゃ取りこぼしがでるのも
既に結果がでてる話だからね?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:52:12.78 ID:PqlaPw4B0.net
>>19
韓国も民度高いのか

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:52:19.26 ID:9IVeSVoj0.net
インドデルタ株の襲来でも、
インド方面へのホテル隔離などを開始しはじめたら、
大阪あたりのどうしようもならない状況(死亡数たかどまり、自宅隔離1万人2万人)もすぐに収束にむかってしまった。

コロナはじまっていらいの「はじめての水際ホテル隔離」は効果絶大だった。
大阪はホテル療養がやたらすくなく自宅隔離でごまかそうとしていたというのも感染がおさまらない原因かとおもっていたが
ホテル隔離がはじまるとあっというまに収束してしまった。
 あのときはほとんど大阪、関西でしか感染拡大はおきてなかったとおもうが、水際の問題と感染拡大傾向が
重なると、元(水際)をたたかないとどうにもならないという現実をつきつけられたという形になった。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:52:21.62 ID:QPXVv+US0.net
よかったじゃないか

ワクチン効くなら毎年2回打てばいいよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:52:23.91 ID:DZonfEOT0.net
>>847
結局医学的知識はいらないのかも知れないな
各国のワクチン接種率と実行再生産数を比較するだけで良かったんだよなって感じ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:52:24.24 ID:KhNXc5nM0.net
>>810
日本だけじゃなく韓国にとっても新コロなんぞただの風邪なんだから
欧米なんて完全無視して普通に生活してりゃ良かっただけ。
毒注射なんてとんでもない。韓国ではもっとオープンに毒注射の副作用について議論されている。
政府はすっとぼけているがな。
ベトナムやカンボジアなんて被害はほぼゼロだったのに、毒注射しだしてから
死亡者が激増、 あっという間に人口当たりの死亡者数で日本をぶっちぎって行った。
日本よりも国民の平均年齢は遥かに若い国なのにな。
アジア人には元々このウィルスに対する免疫力があるのに、わざわざ毒注射で破壊したからだろう。
デブの国な欧米諸国なんて無視すればいいものを。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:52:40.79 ID:RZiTCLnw0.net
さざ波だの風邪だの楽観派の意見をガン無視した結果だろ
楽観派の言うこと聞いてたら終わってた

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:52:56.14 ID:mM2za0S/0.net
立憲共産党なら日本がなくなってたね

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:53:05.16 ID:/FDp92zS0.net
でも国産ワクチンじゃないんでしょ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:53:07.29 ID:wEMollza0.net
>>864
いや、五輪で人流は収まったし実効再生算数もマイナスに転じた
数字を微分すればマトモな分析ができるんだよ
お前が数字を読めないだけだな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:53:16.36 ID:Y9DkX4Nu0.net
>>1
衆院選立候補の維新・田淵氏 コロナに感染
10/28(木) 17:17配信
日本テレビ系(NNN)
衆議院選挙で、東京5区に日本維新の会から立候補している田淵正文氏が、新型コロナウイルスに感染したことを自身のフェイスブックで明らかにしました。田淵氏は中等症と診断され、当面の間、選挙活動は休止するとしています。
田淵氏によりますと、今月23日に体調不良を訴えた事務所のスタッフがPCR検査を受けたところ、陽性と判明。田淵氏もこのスタッフと行動を共にしていたから検査を受けたところ、感染が判明したということです。田淵氏の事務所では5、6人のクラスターが発生したということです。田淵氏は、医師で新型コロナ患者の診察も行っていました。
選挙期間中、日本維新の会の松井代表らが田淵氏の選挙応援を行っていましたが、濃厚接触者と判定された人はいないということです。
東京5区には、自民党の若宮健嗣氏と立憲民主党の手塚仁雄氏も立候補しています。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:53:19.48 ID:SC7oVcsB0.net
>>869
人口比w

小学生からやり直せ低学歴w

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:53:43.11 ID:njOdZqk+0.net
当時ケンサーズやってたゴミクズは息してる?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:53:57.34 ID:QPXVv+US0.net
アメリカ国立生物工学情報センター 


COVID-19に関する論文から一部抜粋(翻訳)

完全にワクチン接種された人口の割合が
最も高い上位5つの郡(99.9〜84.3%)
のうち、米国疾病予防管理センター(CDC)
は、そのうちの4つを「高」感染郡として特定
しています。

チャタフーチー(ジョージア州)、マッキンリー(ニューメキシコ州)、アレシボ(プエルトリコ)

の各郡では、人口の90%以上が完全にワクチン接種されており、3つすべてが「高」感染に分類されています。

逆に、CDCによって「低」感染郡として分類された57の郡のうち、26.3%(15)は、完全にワクチン接種された人口の割合が20%未満です。

ワクチンによる完全免疫は2回目の接種から約2週間かかると考えられているため、国や米国の郡で完全にワクチン接種された人口の割合を1か月遅らせて感度分析を行いました。

COVID-19症例と完全ワクチン接種レベルとの間に識別可能な関連性がないという上記の所見は、完全ワクチン接種レベルの1か月の遅れを考慮した場合にも観察されました

(補足図1、補足図2)

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8481107/

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:53:57.71 ID:zC73Hjw00.net
>>843
意図的にさせたんだんろw

病床余ってたやんw
2年あるのに野戦病院

病床も増やさねーんだから

数百億以上の補助金でコロナ専門病院
何件作れるんだよ

意図的としか思えないわw

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:54:11.60 ID:cKJvydcm0.net
シコリアン発狂www

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:54:19.78 ID:ugqbDebg0.net
>>881
いやいやお前は
酒飲んで暴れた事にしたいのか、人流は収まったことにしたいのか
どっちかにしろ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:54:19.87 ID:iiDQyDPl0.net
高橋洋一は8割おじさん西浦を散々こき下ろしたんだっけ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:54:31.62 ID:/6REM/uM0.net
10万渡して国民全員に互いを監視させる
自殺しようが餓死しようが自分には金が入るからしったこっちゃない麻呆

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:54:34.89 ID:ZIDJJzE60.net
>>838
そういう制限やってる間はダメなんだよ。日本中にウイルスがばら撒かれる状態で終息する。
ウ常在化したイルス感染症は全部これ、

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:54:51.44 ID:uDHJLkTA0.net
どうだ、言ったとおりさざ波だろ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:55:07.56 ID:dHo7V1bg0.net
>>9
五輪から人流が減ってるから違う
むしろ反対運動でモラルが低下した

実際に反対運動は感染が拡大すればするほど弾みがつく
感染拡大を狙って運動していたよ
「五輪のせいで自粛しなければならない、やってられるか」

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:55:54.87 ID:6XR9y9ek0.net
政治の話ではなく、コロナの話な。

数字や科学で予想して、当てた人間を批判する必要はない。

雰囲気で予想して、予想を外しまくった専門家の方に問題が多かった。

国民も下手な煽りに乗らないで、合理的に科学的に物を考えるのが重要よな。

それがコロナの教訓だね。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:56:00.36 ID:wEMollza0.net
>>888
五輪関係者は都民ほど暴れていない
それと都民は五輪前より開催後のほうが大人しくなった

この2つは両立するんだよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:56:01.47 ID:5lTEhd2q0.net
早く経済回復に舵をきれ。いつまで規制続けるんだよ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:56:02.90 ID:aRrCNLqz0.net
本当に、テレビ、新聞、ラジオなどのマス・メディアは、社会悪だな。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:56:11.06 ID:njOdZqk+0.net
まだ五輪のせいとかほざいてる馬鹿パヨチンがいるんだなぁ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:56:15.60 ID:eQqi8udb0.net
>>856
ガースーは打つ人達と打ってくれる人達が合致しなければ
一日100万回は達成できないこともわかってて
その上で目標に掲げていた
日本人の力を信じていたんだよね

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:56:24.82 ID:yYjulgAlO.net
>>42
ほんとこれ(・ω・`)

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:56:30.02 ID:6lTMJFzg0.net
>>852
その基礎作業ができるロボットなんて、現時点でほぼ実用化されてないわけだけど、
どうすんの?いつできるの?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:56:34.07 ID:6HK+8g+J0.net
>>872
病床確保の予算は、安倍元首相の時から確保してたけど、医師会が協力せず、予算執行しなかった。

箱を建てる予算は、あったが医者が足りなかった。

その一方で、病院側がコロナ病床を用意したと言いながら、受け入れゼロの病院もあった。

この部分について、激しく糾弾すべき。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:56:40.69 ID:ZIDJJzE60.net
>>618
また「検査が〜」っておバカ晒してるのか?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:57:04.18 ID:F5E8vZZB0.net
あのヘンな婆さんはどこ行ったんだよ
煽るだけ煽って

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:57:07.21 ID:Azy/h0bH0.net
>>778
やっちゃダメに決まってる。
またアホな勘違いするぞ。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:57:10.38 ID:KhNXc5nM0.net
>>881
人流なんて何の関係もない。
自然現象として自然増、自然減を勝手に繰り返しているだけ。
iPhoneのアプリで人々の動きを集計、それと感染者数を比べるってのが
あったが、何の相関関係もなかった。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:57:14.18 ID:niCJ15tf0.net
>>880
国産などにこだわらず最善の手を尽くす
これが政治の本道
菅政権は本当によくやった。報われなかったのが残念だが

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:57:19.44 ID:7da+jU800.net
>>867
できない

五輪やるからワクチンよこせ100万回やるんだ

これができない
バッハ会長と世界の信用をゲットしてワクチンとるのがまず大変
せっかく取れても最初は
5月は官僚は行政は50万回がせいぜいです〜難色してた
スガーリンは聞かない100万回やるんだ絶対に
歯科医に注射させる救急隊員にお願いだ自衛隊の大規模会場でやろう
行政を医師会を動かした気づいたらMAX160万回

国際交渉で政治手腕を発揮する
官僚行政にムチ打ってやらせる

菅さんじゃなきゃできない
「東郷ターン」くらいの?決断胆力実行力

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:57:38.02 ID:ugqbDebg0.net
>>895
暴れてないの定義は??
ちょっと意味不明

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:57:41.55 ID:oGk/wFJo0.net
>>898
ああ五輪のせいではないな
五輪を強行した自民のせいだ。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:57:49.24 ID:zC73Hjw00.net
誰も〇〇〇〇ってない未摂取者

約3000万人で感染拡大してない

理由が言えないwww

ねぇ〇〇〇〇打ってないのに
未摂取者の中で超減少してるよ(・ω・)


これが答えなw

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:57:56.84 ID:wEMollza0.net
>>906
普通に実効再生産数が減り出したのに認めたくないんだなw

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:57:58.36 ID:N93YxEzw0.net
2020年の安倍総理までの世界の
コロナ対応の評価。

米大手総合情報サービス会社の
(Bloomberg)はこのほど、経済や
社会に最も痛手が少ない形で
新型コロナウイルスに対応している国・地域を格付けする「COVIDレジリエンス耐性ランキング」(The Covid Resilience Ranking)を発表した。

経済規模が2,000億米ドルを超える
世界53か国・地域を10の主要指標に基づいて点数化した「COVIDレジリエンス(耐性)ランキング」では、
1位がNL(85.4ポイント)、
2位は日本(85ポイント)で、
3位台湾(82.9ポイント)は
ランクインした。

2020年安倍総理までのランキング
『 世 界 二 位 』な!!

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:58:05.56 ID:MxgmkwuJ0.net
結局さざなみで正しかったじゃん…

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:58:36.69 ID:njOdZqk+0.net
韓国持ち上げてケンサーズやってたバカは息してる?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:59:05.87 ID:svk3iXSz0.net
外国と比較して日本がどうだとかいうやつはもう終わってるね。
だったら経済成長は?どうすんの?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:59:17.76 ID:9HglpTNN0.net
>>57
菅は役割を果たした
パンデミック起きた時点で各国負け戦
であることは初めから決まっていたから称賛されないことも
初めから織り込み済み

被害が抑えられた主要因

・大陸国家に比べ一応島国の利点は機能していた
・西側先進国でも医療インフラ充実し感染予防に必要な水が潤沢
・衛生意識、教育の徹底がされている
・コロナ環境でも衣食住を提供できるインフラ体制
・経済を完全に止めなかったこと
・ワクチン導入が早かった接種率の高さ

感染爆発を起こした地域は外国人の往来が多い地域であることに注目すべし

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:59:29.41 ID:ugqbDebg0.net
>>902
医療崩壊させた結果責任と
対策が上手くいかなかった原因究明は別
なにせ、五輪前、菅総理が国会で繰り返した「安心安全」だったはずの対策で結果は出たから

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:59:33.87 ID:MabxBOPo0.net
国民が有能なだけやな
ワクチン接種率、摂取したあともマスクし続けてるのは
政府のおかげじゃないから

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:59:33.92 ID:PL09tAWz0.net
ワクチンやコロナの治療方法が確立してない去年は超過死亡が減ったのに、
ワクチン接種やコロナの治療方法が確立した今年が、なぜ
超過死亡が増えたのか、誰もその謎を解明してない

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:00:00.40 ID:N93YxEzw0.net
>>908

『ワクチン確保の真実』を書いとくわ アメリカも知ってるから。


安倍総理時代、安倍総理がトランプと
ジョンソンに直接、電話を掛けて
去年の7月に総量含め基本合意、
大規模治験前の大胆な青田買い。

それをバカ菅が、コロナは終わったと
思い込み、契約を放置。
しかも、全く意味の無い小規模国内
治験をスケジュールに組み込む。
田村が大臣になって、急いで本契約、
接種手順を用意。
河野が、厚労省モデルを破棄、
自治体に
任せると良いながら自治体ごとに
やり方が違うことに突然怒りだし、
在庫確保して確実に接種しようとする
自治体を、過剰在庫だと出荷制限。

安倍総理の敷いたレールの上を、
あちこちに
喧嘩売りながら走ってただけ!!

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:00:01.79 ID:MxgmkwuJ0.net
>>908
ガースー、日本を救う
みんなこの事実から目を逸らし続けている
特にマスゴミ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:00:07.84 ID:S5tICwPV0.net
>>808
そこまで政府に卑屈になる必要はない。
政府は人が便宜上作ったものであって、その逆ではない。
人が政府を維持しているのであって、人が政府に生かされている訳ではない。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:00:18.94 ID:zC73Hjw00.net
どっかのバカ未摂取者が
感染を広げてる!とか言ってたけど

クラスター起こってるの摂取者じゃね?

(・ω・)

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:00:22.32 ID:A9Pb2BFo0.net
自殺者、行方不明者になってくれるから、統計的にも助かっている

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:00:24.84 ID:X2m6spB70.net
ワクチンを打ってから激増したんだからワクチンで劇的改善はおかしくないか

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:00:38.71 ID:ZIDJJzE60.net
>>902
開業医の互助会が医師会だ。
受け持ち患者に責任がある開業医が5類感染症を受け入れたら受け持ち患者全員診れなくなるよ。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:00:44.37 ID:3uD7qXeV0.net
要は「ワクチン打って昔に戻す昔は良かった」
の老人思考でしかないからな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:00:57.77 ID:6HK+8g+J0.net
>>918
最初に戻るが、感染拡大と五輪開催の因果関係を証明してくれる?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:01:03.04 ID:QPXVv+US0.net
つーかさお前らいい加減
生涯罹患率5割のガンの心配してろよと
致死率も桁違いに高いのだからさ。
(おおよそ70倍)

帯状疱疹が増えて帯状疱疹のワクチンの
CMまで打つ始末。

帯状疱疹は免疫低下のサインだからね
発症者は発ガン率が最低5倍から30倍
まで跳ね上がる。

今日本では一日10人前後しかコロナで
死んでない。その殆どが高齢者もしくは
基礎疾患者だろう。
これも何度も書いているが、コロナ以前
から肺炎死者は年間10万人前後いる。
一日に300人程と非常にポピュラーな
死因だ。

少しは自分の頭で考えて判断したら
どうなんだい?コロナとワクチンで
頭が一杯いっぱいなのか?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:01:09.40 ID:EsMunySA0.net
>>922
それは違うな
菅を評価しなかったのは自民党議員だよwww

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:01:18.89 ID:9HglpTNN0.net
>>908
菅は豪腕
嫌われるのも仕方がないが
大乱世の菅だ
ほんとうによかった

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:01:26.09 ID:/IhBLvWt0.net
>>916
完全にコロナでトドメ刺されましたね。
そして的はずれな限定的な対策しかしないからさらに回復困難になった。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:01:40.69 ID:MabxBOPo0.net
さざなみで医療崩壊して国民が必死にがんばって抑え込んだのはよかった

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:01:44.46 ID:4Qz+HqR00.net
>>895
五輪関係者って全国津々浦々に派遣されて
暴れていたぞw

もちろん選手やスタッフも全国津々浦々にキャンプwとか
練習ガーとか言って移動し放題

メチャクチャ国内あらしてる
東京からの使者w

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:01:59.88 ID:1iVa1KlZ0.net
またこの嘘つきか

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200