2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】賢い投資家は「iPhoneを使わない」理由 「iPhoneにしかできないこと」は意外と少ない [haru★]

1 :haru ★:2021/10/29(金) 10:53:11.88 ID:Rn5YcWhr9.net
iPhoneを展開するアップルは、10年ほど前から時価総額世界トップの座に君臨している。
この10年間の株価上昇率を見ても、12倍にも膨れ上がっている。

実は、日本人はかなりアップルの株価上昇に貢献している。
スマホ市場におけるiPhoneのシェアを国別に比較すると、何とトップは日本である。
アップル本社のある米国よりもiPhoneの利用率が高いのである。

世界全体で見るとアンドロイドのスマホのシェアが71%であり、台数ベースで見れば「iPhoneが主流である」とは言えない。
内訳を見ると、先進国のほうがiPhoneのシェアが高いことが分かる。
理由はiPhoneの値段が高いからである。


iPhoneは値段が高いだけでなく、利益率も高い。
2019年のデータでは、世界全体のスマホ市場の利益のうち66%をアップルが稼いでいる。

以前はもっと利益のシェアが高く、15年第1四半期の調べでは、スマホ市場のアップルの営業利益シェアは92%もあった。
当時は世界で1000社以上がスマホの本体を製造していたが、利益を出していたのはアップルだけと言ってもいい状態だった。
台数だけで見ればアンドロイドスマホのほうが多く流通しているにもかかわらず、だ。  

ここまで見れば、アップルの時価総額が高い理由はとてもシンプルである。
そう、めちゃめちゃ儲(もう)かっているからだ。


私の家ではアップル製品は一つも使われていない。その理由は、「利幅があまりに大きい商品を買ってはいけない」という、消費者としてのお金に対する我が家のルールが徹底されているからだ。

同じ結果が得られるのであれば、払うお金を最も少なく済ませるのが、賢い消費者であり、賢い投資家であると私は考えている。

私のMacフリークの友人に言わせると、Macはウィンドウズアップデート的なものがないからストレスフリーだとか、ウイルスを心配しなくていいとか、画面がきれいだとか、質感がいいとかいろんなことを言うが、私にはあまり響かない。
本稿の原稿料はウィンドウズPCで書いてもMacで書いても同じだし、書くスピードも変わらない。書く時間より考えたり調べたりしている時間のほうが圧倒的に長いからである。


こう考えると、「アップル製品でしかできないこと」はあるようでない。
細かいことを言えば、少し前に話題になったクラブハウスには当初アンドロイド版がなくiPhone利用者しかダウンロードできなかった。
このようにアップル製品でしか使えないアプリなど、なくはない。
でもスマホの目的をより大きく捉えれば、基本的にはない。

ちなみに、大手携帯電話会社の通信サービスについても、利益率が高すぎるのではないかと個人的には思う。
だから私は10年以上前に「月々の支払いは高く見えないが、長い目で見ると大金を払わされる」大手携帯電話会社が提供するサービスの利用をやめ、SIMフリー端末と格安SIMをそれぞれ個別に買っている。
中学生になった頃から持たせた子供たちのSIMと端末もそうしている。
大手キャリアでも格安SIMでも、結局、スマホから得られる結果は同じだからだ。


このように書くと筋金入りのアップル嫌いのようであるが、アップルの株は買う。
アップルに対しては尊敬の念しかない。iPhoneやMacには信者がいる。
使い心地、画面の美しさ、質感の良さなど、今や「アップルらしさ」とは何かについて、利用者のほうが深く理解しているのではないかと思う。
アップルのビジネスには、全ての経営者が実現したいと切望する要素が体現されている。

私にとってアップルは株を買う会社であって、製品やサービスを買う会社ではない。
機能だけを求める私のようなユーザーにとっては、高い車に乗っても安い車に乗っても、到着時間は一緒だからである。

https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00380/101500002/02.jpg
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00380/101500002/s800.jpg
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00380/101500002/03.jpg


2021.10.28
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00380/101500002/

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:52:58.94 ID:q6hFrTG+0.net
>>1
iPhone 中古で買うならありだと思うよ、6sなんか未だにiOS のアップデートできるし軽いゲームなら十分動く

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:52:59.20 ID:lVOJCFl30.net
>>6
まあ、セキュリティの問題があるから仕方が無いのよ

反日国と同盟国とどちらに個人データを預けますか?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:01.76 ID:2srSTHqA0.net
捕まったファーウェイ副社長のプライベート用のスマホはiPhoneだった
中華スマホがヤバいと確定した年2020

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:06.08 ID:BTugikvU0.net
そりゃそうだ
そもそも出来る事を減らしてバカでも朝鮮人でも
いやバカでもチョンでも使えるようにしたのがアイチョーンなんだから

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:07.16 ID:OYqpsEky0.net
androidは細かい非互換性や不具合が多くて、かつその原因の特定が面倒で、パッチが当たるのも遅い。

個人的には、スマホはandroidでも構わないが、タブレットはiPadにするのがいいと思う。
スマホじゃどうせ大した作業はしない。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:09.77 ID:iwbjwliJ0.net
具体的に何がしたいからAndroidなのか具体的に聞いたことがないわ
Androidにこだわる人はスマホに何を求めてるんだ?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:24.08 ID:lzJB9WKu0.net
>>685
年寄りスマホ作ってる

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:31.82 ID:WjILARjp0.net
Androidが好きだもん

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:34.52 ID:T/P35VtY0.net
>>644
1割ないな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:36.01 ID:nbJd+1f20.net
>>1
>機能だけを求める私のようなユーザーにとっては、高い車に乗っても安い車に乗っても、到着時間は一緒だからである。

ここまで豪語すると言う事は車は中古軽の4ナンバーとかなんだろうな
メルセデスとかレクサスとかだったらふざけんなだ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:39.22 ID:xIhOW1dF0.net
アンロイドを使うのを引け目を感じてるなら
素直にiphone使えって。言い訳がましいねんってな。
余計に貧乏くさい

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:43.55 ID:KKCboN1Y0.net
うそつけ
スマホでできるできないなんてそんな差無いだろ
iPhoneはサポートが長くてどこにMNPしても問題ないから
初心者には扱いやすいしな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:49.44 ID:aWM+nAW20.net
サムソンの会長もiPhone使ってたなw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:51.32 ID:W09b8fgZ0.net
iPhoneにしかできない事は
俺iPhoneって謎自慢できる事だろな
別にiPhoneの操作に慣れてるからって
使ってる奴もいるし
iPhoneだからとかいい意味でも悪い意味でも言う奴こそ頭おかしいと思う

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:56.67 ID:skvZbdJb0.net
iTunesなんて広告ウイルスよく入れれるな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:56.87 ID:/lYpOAyp0.net
iPadは使ってるけどファイル操作系が未だに慣れないわ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:00.87 ID:vmg/nq2k0.net
要するに賢い金持ちや著名人、知識人は殆どがGalaxyって事を言いたいの?
iPhoneだと思ってたからちょっと驚き

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:01.57 ID:TSEk9DxY0.net
AndroidはGalaxy Noteがベストなの?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:02.20 ID:Gfytje8G0.net
iPhone13はついに自慢のカメラもPixel6に負けていよいよ高いだけのゴミになりつつあるなw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:04.33 ID:E78Mb/hl0.net
>>635
>>593
困ってるやんw
俺はこれが原因でアイフォンもアップルウォッチも無理

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:07.23 ID:+NYAsBse0.net
>>685
使いたくないw
B級国家の半導体

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:08.32 ID:LHNJSxD40.net
>>680
画面バキバキに割れてるのに買い替えずに使うような奴か
裸を誇る感性はまったく理解できない

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:13.48 ID:3v9GlfjK0.net
>>515
属性似てるね
ついでに言わせてもらうと
反iPhone=反ワク=反キャッシュレス決済=反マイナンバーカード

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:14.69 ID:iwbjwliJ0.net
両方使ってるけどiPhoneなら4年使えるけどAndroidだと2年で買い替えになるんだよなあ。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:17.71 ID:GoTDggD30.net
Appleは今のようなスマホのスタイルの創始者だからね。
それに敬意を表してiPhoneを使い続けるよ。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:24.80 ID:cQbCnAuS0.net
発売日に暗いうちから並んじゃって満面の笑みでインタビューに答えるアポー信者キモいよ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:24.83 ID:yzcci73S0.net
価格は右肩上がりでそのうち50万のiPhoneしか売らなくなるよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:28.98 ID:SNOPZJIp0.net
>>681
これは正しいかも
必要な部分はともかく、どうでもいいことでいちばん大事な時間をものすごく奪われるしな
5chの比じゃないわw

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:32.27 ID:C234HRYo0.net
>>1
> 同じ結果が得られるのであれば、払うお金を最も少なく済ませるのが、賢い消費者であり、賢い投資家であると私は考えている。

まぁ、間違ってはいないが、そのために何かを犠牲にしたり努力したりするのは本末転倒な気もするな。

iPhoneしかできないことは確かにほぼ無かろうが、「iPhoneだけできない」事もまたほぼ無いので、慣れてるiPhoneを使い続けるだけだな。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:34.00 ID:b8H6bo+V0.net
>>5
5chにも多いけど、自分の考え方が正しい(だから自分と同じ考えの人は賢くて、そうじゃない人はバカ)って思い込んでる人って嫌だよね

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:34.09 ID:cKb5G5740.net
バカだから簡単スマホのiPhoneを使うんだろ
自分でいろいろカスタマイズしたい派はandroidだ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:50.75 ID:WyUUgTMN0.net
せめて両方使った上で言ってくれ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:54.08 ID:J3WdmYQ60.net
中学3年生の娘にGalaxy買ってやるって言ったら泣かれたわ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:56.74 ID:iwbjwliJ0.net
>>707
アップルウォッチは使ってないよ
バッテリーももっと保てばいいなと思ってるだけで日常の使用で困ってるわけじゃない

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:57.27 ID:FoxEqip30.net
>>709
割らねーし。おじいちゃんかよ。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:57.51 ID:LaM1fgN30.net
うん、でもおまえら投資家じゃねーし

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:03.82 ID:vCXylS3+0.net
スマホ程度にアホな拘り持ってる時点で…

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:12.35 ID:9RbFeYNc0.net
iPhoneには
ちゃんマテがない
Powerampがない

SEがコンパクトなので通話専用だわ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:12.60 ID:iwbjwliJ0.net
>>710
反iPhoneのAndroid使いだと、キャッシュレス決済はiPhoneよりも進んでるんじゃない?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:19.81 ID:iIJ1ywxH0.net
>>682
まだ日本が富裕層だと思ってるのか

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:26.78 ID:QyTycweu0.net
単純に貧乏だから泥使ってます 何も困りません

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:29.25 ID:qOrkGD+z0.net
>>294
>ファーウェイとか中国関連はNGね。

それならどれ選んでも高えわ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:31.23 ID:woCY3Mon0.net
あぽー製品は
壊れないんだよね....

731 :マジメに働く気ゼロw:2021/10/29(金) 11:55:39.24 ID:+NYAsBse0.net
儲けた800万円使って何に使おうwwwww

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:43.25 ID:i6FXvbvS0.net
>>4
わかる
たぶん次もAquosにするわ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:45.75 ID:Uun/gT760.net
原価率気にする奴ってだいたい頭悪いんだよな
提供された製品やサービスの価値を自ら主体的に決められないという点ではブランドに踊らされてる馬鹿と同じなのに
この筆者の様に自分は賢いつもりでいやがるから困る

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:45.81 ID:WHu7KwTK0.net
外食の原価率とか気にしてそう
好きにすればいいと思うけどドヤ顔で語られても私にはあまり響かない

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:47.11 ID:1DZ+1/8g0.net
iPhoneとAndroid両方使ってるがiPhoneがメイン

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:47.61 ID:wic30nzf0.net
>>675
そりゃそうさ
もともとappleは誰でも(障害を持ってる人でも)簡単に使えるもの
という思想のもとで開発してるから

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:47.63 ID:iXZs2nXc0.net
スマホはiPhoneにしてるけど、タブレットはAndroidにしてる

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:48.83 ID:78cPblUS0.net
>>689
iPhoneも中国で作っているから、個人データーは中国にも抜かれているはず

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:54.40 ID:o0QKDfYW0.net
>>1
読んだ感想としては、じゃあiPhoneでいいじゃん

アンドロイドのスマホは当たり外れあるし、皆が使ってるがゆえの利便性も大きい
投資家だから、そこは考慮できてないんだろうな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:56.50 ID:DqQb3aWD0.net
M字ハゲが美しいとか正気か?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:59.01 ID:vmg/nq2k0.net
>>705
正解
賢い金持ち一直線ですわ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:00.11 ID:zJ/srBGW0.net
というか、この手の連中のレッテル張りってもう害悪のレベルだからね。

製品だけじゃない、こいつらは他人に対しても平気で薄気味悪いレッテル張りを
してくるんだから。

本当に最悪なんだよ、こいつら朝鮮人や朝鮮カルトは。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:01.34 ID:lVOJCFl30.net
>>700
セキュリティの問題があるから「賢いビジネスマン」はiPhone(iOS)を使う

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:06.29 ID:5XmrKrIH0.net
ipad2年もしないうちにバッテリー性能落ちてきた
macbookproは4年前のだけどまだ新品同然

やっぱし高いのはいいね

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:17.70 ID:hSBu51f70.net
集団ストーカー組織を一網打尽だって可能なんだ
ソウiPhoneならね

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:28.14 ID:UdmRHRWL0.net
>>641
androidを買うなら真っ先に候補に挙げるべきはpixel

それ以外を勧める奴がいたら、それはメーカーがステマしているだけ
そんなバカがいたら勧めた機種は外れ機種だから絶対に買わない方が良いよ
これはマジで1つの指針

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:30.99 ID:SyFGPhTv0.net
>>715
俺もそう思う
もはやスマホを使ってるんじゃなくて
スマホに支配されてるってのが正しい
俺を含めてスマホ使ってるやつは賢くない

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:33.70 ID:b9ghUVzB0.net
高級レストランで食事をする意味
電子版文庫版があるのにハードカバー本を買う意味
ユニクロで間に合うのにブランドTシャツを買う意味

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:35.19 ID:LHNJSxD40.net
>>722
お爺ちゃんは割れたら買い替えるよ金持ってるしね
バキバキiPhone使ってるのって頭悪そうな若者ばっかり

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:35.64 ID:iwbjwliJ0.net
別にスマホなんか個人で使いやすいもの好きに使えばいいと思うんだけど
そこまでこだわることか?
俺は使いやすくて楽だからなiPhoneだけど

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:35.93 ID://t1D/J/0.net
安いのでいいってことだろ
SEはリンゴ信者の貧困向け配給品だし
15万とか馬鹿だよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:37.55 ID:LaM1fgN30.net
>>681
だね、ネットならパソコンで十分だし、画面デカいし

あんなおママごとみたいな小さい画面見てる奴みてると笑えてくる

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:37.76 ID:2srSTHqA0.net
>>687
日本の中小企業の技術盗んで中国企業にパクリパーツ作らせてる経緯がアップルにはあるからiPhone自体は日本人から嫌われても仕方ない傷は持ってる

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:50.98 ID:IDHIUxn60.net
android派っていつもスペックの事言っている気がする。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:55.05 ID:E78Mb/hl0.net
>>721
俺普通にiphoneのバッテリじゃ苦痛になるから
android 今は5000mAは最低限やな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:08.05 ID:kVv4ppdZ0.net
そもそもみんなiPhoneだから自分もiPhoneって人ばかりでしょ?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:13.85 ID:dIk0bzEA0.net
原価厨か
コスパコスパ言ってれば頭いいと思ってる変なやつだな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:21.07 ID:6t+Gyjx70.net
カメラに特化してくれればなんでも良いです
シャープSHV43、お前はだめだ!

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:25.28 ID:lzJB9WKu0.net
>>675
>>1すら読んでないだろw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:29.15 ID:0UDHW5Qh0.net
高くないだろ、1円で購入した

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:30.89 ID:+r8ECZpa0.net
クソ記事だけど言いたいことはわかるよ
ルイヴィトンとかこの5年で株価4倍になってるけど、
ルイヴィトンをがっつりホールドしてるような、ルイヴィトンの商売を熟知してる投資家は、
間違ってもルイヴィトンのカバンは買ってないと思う
あれはアホ向けの商売だということをよく理解してるはず

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:35.59 ID:ViOj2H3N0.net
信者なのでiPhone一択
今まで幾らお布施したかは考えない様にしてる

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:38.46 ID:emKBwFN40.net
この記事を書いた子は、ちゃんと世界の賢い投資家にアンケート集計したのかな?
自分の感想書いてるだけだとしたら大問題なんやが

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:42.00 ID:4EXAOG+h0.net
おサイフ付きの中華端末でいいわ
危険なら国で規制しろよ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:46.07 ID:8hpbjEEJ0.net
投資家ならリセールバリュー考えないと

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:47.01 ID:1DZ+1/8g0.net
>>720
カアイソウカアイソウ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:51.98 ID:27nNlUHA0.net
スマホなんて一人で二つ三つ持ってるのが普通でもあるのだからiPhoneも泥も両方持って使い分ければ良いだけなのにマウント取りたがる気持ちがよく分からんわ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:00.59 ID:b9ghUVzB0.net
>>681
それはちょっと違うな

賢い人間はスマホに時間掛けない

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:01.27 ID:2f6I7SB80.net
性能なんてどれも変わらんけどアプリの信用度が全く違うと思うで

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:01.98 ID:u1MDILtT0.net
セキュリティリスク考えないならコスパに勝るAndroidだろな。
オレはそういう度胸ないから無理。だから金掛けてiPhone使うしかない哀れな愚民だよ。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:06.95 ID:xBvmT5RW0.net
「迷ったときは『どっちが正しいか』なんて考えちゃダメよ。」
「あなたのことなら あなたの胸が知ってるもんよ。」
「 “ どっちが楽しいか ” で決めなさい。」

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:11.11 ID:z5tAMizm0.net
iPhoneSEの第一世代でも
最新のiOS15にアップデートできるなんて
アップルも変わったよな。さっそく15にしておいた。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:13.01 ID:hbKt8Lft0.net
日本のワクチン摂取人口が1億人を超えました

ワクチン未接種者の方へ
今後コロナの治療費が他国同様有償になると、一度の感染につき平均800万円の医療費を支払うことになります。
政府はワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。ワクチン接種者は感染後も無症状もしくは軽症ですが、
ワクチン未接種者は重症化しコロナに感染した場合、莫大な治療費がかかります(今現在、日本は世界に先駆けて新型コロナの治療費が無償化されていますが、ワクチン普及後は世界同様自費での対応になります)
また一度感染した場合、後遺症が残るため、800万円+後遺症の治療費を払うことになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (国政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:17.91 ID:71VLplU40.net
ネット閲覧
LINE
ゲーム


お前らなんかこれしか使わないんだからiPhone持ってても無駄なんだよ
ハゲが撮った写真なんか誰が見るんだよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:19.29 ID:TSEk9DxY0.net
>>714
iPhoneは高いのもあるけど、
5万円くらいのもあるよ

高いのは顔認証で産廃だから、
指紋認証の5万円のがベストチョイスだし。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:22.76 ID:AW+mmyK+0.net
>>1
だれが何を使おうが人様の勝手
自身が賢い投資家だと自画自賛する頭の悪いナルシストに見えるね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:28.52 ID:vmg/nq2k0.net
>>764
中華は怖いわ
それならGalaxyでええやん

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:39.93 ID:CvyEG2jY0.net
賢い人間はこんなこと議論しない

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:41.83 ID:iwbjwliJ0.net
多分賢い投資家って人は家族で美味しいご馳走は食べずに同じカロリーが取れる安い食品を食べるんだろうな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:44.46 ID:Cm0eux/o0.net
映画以外の楽しい使い方ないのかよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:45.62 ID:E8jaClOY0.net
>>5
そういう書き方してる本、結構多いんだよ
あとnoteに文章載せてる人たちもな

少なくとも特亜スマホはセキュリティを理由に
だいぶ前から使用禁止だから
Appleの方が確実なんだわ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:47.51 ID:mS1WSe9B0.net
何を使うかは個人の自由。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:47.74 ID:xQZz03ES0.net
>>625
同じもの使っている(笑)
同じくゲームしないので、
バッテリー容量大きいのがいい

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:58.35 ID:y7ZK5Wfg0.net
Media Player ClassicというPCアプリをご存知だろうか?
これをWindows上で操作するためのリモコンアプリがandroidにしかないから
iPhoneに行かないだけ、別に泥が好きなわけじゃない

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:59:09.79 ID:Mf+Xu18J0.net
>>6
日本人がGALAXYを使わない理由




海外で日本製だと偽って売り込んでるけど
日本人は韓国製だと知っているから

以上

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:59:14.09 ID:rNhoBqbA0.net
ギャラクシーよりも使い易いよな、

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:59:16.47 ID:CFBkiotR0.net
iPhoneはいらんけどiPadは欲しい
ただ、高いから試しに買ってみるとはいかない…

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:59:16.86 ID:4EXAOG+h0.net
賢い人間はここに書き込まない

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200