2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】賢い投資家は「iPhoneを使わない」理由 「iPhoneにしかできないこと」は意外と少ない [haru★]

1 :haru ★:2021/10/29(金) 10:53:11.88 ID:Rn5YcWhr9.net
iPhoneを展開するアップルは、10年ほど前から時価総額世界トップの座に君臨している。
この10年間の株価上昇率を見ても、12倍にも膨れ上がっている。

実は、日本人はかなりアップルの株価上昇に貢献している。
スマホ市場におけるiPhoneのシェアを国別に比較すると、何とトップは日本である。
アップル本社のある米国よりもiPhoneの利用率が高いのである。

世界全体で見るとアンドロイドのスマホのシェアが71%であり、台数ベースで見れば「iPhoneが主流である」とは言えない。
内訳を見ると、先進国のほうがiPhoneのシェアが高いことが分かる。
理由はiPhoneの値段が高いからである。


iPhoneは値段が高いだけでなく、利益率も高い。
2019年のデータでは、世界全体のスマホ市場の利益のうち66%をアップルが稼いでいる。

以前はもっと利益のシェアが高く、15年第1四半期の調べでは、スマホ市場のアップルの営業利益シェアは92%もあった。
当時は世界で1000社以上がスマホの本体を製造していたが、利益を出していたのはアップルだけと言ってもいい状態だった。
台数だけで見ればアンドロイドスマホのほうが多く流通しているにもかかわらず、だ。  

ここまで見れば、アップルの時価総額が高い理由はとてもシンプルである。
そう、めちゃめちゃ儲(もう)かっているからだ。


私の家ではアップル製品は一つも使われていない。その理由は、「利幅があまりに大きい商品を買ってはいけない」という、消費者としてのお金に対する我が家のルールが徹底されているからだ。

同じ結果が得られるのであれば、払うお金を最も少なく済ませるのが、賢い消費者であり、賢い投資家であると私は考えている。

私のMacフリークの友人に言わせると、Macはウィンドウズアップデート的なものがないからストレスフリーだとか、ウイルスを心配しなくていいとか、画面がきれいだとか、質感がいいとかいろんなことを言うが、私にはあまり響かない。
本稿の原稿料はウィンドウズPCで書いてもMacで書いても同じだし、書くスピードも変わらない。書く時間より考えたり調べたりしている時間のほうが圧倒的に長いからである。


こう考えると、「アップル製品でしかできないこと」はあるようでない。
細かいことを言えば、少し前に話題になったクラブハウスには当初アンドロイド版がなくiPhone利用者しかダウンロードできなかった。
このようにアップル製品でしか使えないアプリなど、なくはない。
でもスマホの目的をより大きく捉えれば、基本的にはない。

ちなみに、大手携帯電話会社の通信サービスについても、利益率が高すぎるのではないかと個人的には思う。
だから私は10年以上前に「月々の支払いは高く見えないが、長い目で見ると大金を払わされる」大手携帯電話会社が提供するサービスの利用をやめ、SIMフリー端末と格安SIMをそれぞれ個別に買っている。
中学生になった頃から持たせた子供たちのSIMと端末もそうしている。
大手キャリアでも格安SIMでも、結局、スマホから得られる結果は同じだからだ。


このように書くと筋金入りのアップル嫌いのようであるが、アップルの株は買う。
アップルに対しては尊敬の念しかない。iPhoneやMacには信者がいる。
使い心地、画面の美しさ、質感の良さなど、今や「アップルらしさ」とは何かについて、利用者のほうが深く理解しているのではないかと思う。
アップルのビジネスには、全ての経営者が実現したいと切望する要素が体現されている。

私にとってアップルは株を買う会社であって、製品やサービスを買う会社ではない。
機能だけを求める私のようなユーザーにとっては、高い車に乗っても安い車に乗っても、到着時間は一緒だからである。

https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00380/101500002/02.jpg
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00380/101500002/s800.jpg
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00380/101500002/03.jpg


2021.10.28
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00380/101500002/

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:41:45.38 ID:a0q7HL+m0.net
家族に格安キャリアと泥を買わせたがしばらくして大手キャリアとiPhoneに戻してたわ
知識がないと使いこなせないんやと思ったわ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:41:47.25 ID:xtWTSS500.net
ウイルスなんて気にしない・・・
それはそれで個人の判断だね

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:41:49.39 ID:yVl7nY1A0.net
iPhoneって中身韓国だろ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:41:53.04 ID:fwAwc/dy0.net
>>509
アメリカもあるけど
よく考えたらヨーロッパってスマホ辞めたんだな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:02.58 ID:UdmRHRWL0.net
>>522
mateを使いたいからandroidを使っている
それだけでしょ?

だったら別にiPhoneに興味を持つ必要性ないでしょ
君はmateを使いたいって思っているだけなんだから

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:08.41 ID:FgFsc+jN0.net
>>54
1980円だってな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:08.69 ID:arOn0WaT0.net
iphoneが売れている国って中国と日本くらいなんだってねw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:12.63 ID:wseAR4cz0.net
スタバでWindows使える人いるの?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:13.42 ID:iwbjwliJ0.net
>>531
イヤホンジャックいる?
ワイヤレスでええやん
逆にもう有線とか不便で使えないわ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:15.15 ID:BL6GnbTD0.net
>>529
下取り出す気はないので金の話以外でお願いします

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:18.86 ID:7ceojOrb0.net
スマホくらい好きな機種使えよ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:26.79 ID:mReak+xo0.net
自己顕示欲の強い養分になるやつが使ってるイメージ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:30.67 ID:JsOVz7zj0.net
>>516
ランサムウェアなど、PCと変わらないレベルで色々ある
最近はデバイスをロックしてビットコイン払えと脅すタイプが増加中

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:44.56 ID:OBVykvY+.net
コンプ丸出しやんこの記者

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:45.68 ID:Ck+nmGuP0.net
iPad欲しいんだけど買う価値あるかな?
今まで1万のタブレット何回か買ったけど
1年くらいで使い物にならなくなるんだよね。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:45.71 ID:TSEk9DxY0.net
>>472
>どっちかじゃないとダメなことなんて何も無いよね

仕事で通話録音
→Androidじゃないと出来ない。

遊びで音楽ファイルや画像映像の取り扱い
→iPhoneとMacの連携が使いやすい。

結果的に2台持ちになっちゃうね。
仕事の電話番号とプライベートのとは分けたいでしょ。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:49.92 ID:rMFe5pFJ0.net
だからか!投資で140万溶かした原因はiphoneだったのか!?
明日アンドロイド買いにいくわ
ギャラクシーでいいんだよな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:57.51 ID:xtWTSS500.net
何が気に食わないの?って感じの記事

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:59.54 ID:9QUX514o0.net
>>524
いちいち回線使うのがね
Bluetoothなら電波がなくて、見知らぬ人へも簡単にファイル送れるのに

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:43:01.38 ID:Ww3Wv6ty0.net
売り側の利益でなく
買う側の利益で買っとるワイ

アップル嫌いのワイでもiPadpro12.9は気持ちいいで
毎日1時間使ってりゃタダみたいなもんだろ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:43:04.89 ID:LUw6WrYO0.net
>>70
めっちゃ分かるわ。
そして驚くことに、今のiTunesもあの頃とほとんど同じなんだぜ?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:43:11.29 ID:lRHOVy0P0.net
>>1
iPhoneにしかできないことは少ないのはわかるが、それがiPhoneを使わない理由にはならないだろう。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:43:22.01 ID:hjLu1YX30.net
ソシャゲやってる時はOSの差で鯖への読み込み速度が圧倒的にiPhoneが有利なんだけど
やってない今はAndroidの方がいいわ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:43:29.68 ID:lAlZHnBv0.net
はいはいかしこなアンドロイドw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:43:34.98 ID:g/tXXkSK0.net
学生みたいな文章書くだけの仕事ならiPadでもChromeブックでもなんでもいいんじゃねw
グラフィック系やWebで見る環境の方デザインするならやっぱMac無いと無理だわ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:43:37.59 ID:xIhOW1dF0.net
>>551
シンプルで使いやすいとゆうてやっても
お前なんてごちゃごちゃ屁理屈言い出すタイプだろw
どうでもいいから好きに使え

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:43:41.66 ID:CDRIE1vz0.net
メモリ3Gしかねえだろ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:43:45.45 ID:7Ro8QR8h0.net
>>548
鉄屑泥板買う貧民国の話したいのか?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:43:59.95 ID:ANVLGgdT0.net
というか回線と端末なんかを絞らず悩まず全部買えよ
んでサーバとそのサーバが配信する何かについてを ちゃんと見たら いいんじゃねーの?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:00.60 ID:xQZz03ES0.net
>>494
実際それでいいんじゃない?
基本、電話とメール、電池の持ちが良ければ
十分よ。それ以外の事使いたかったら、初めて
高価な機種調べたらいいよ。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:01.88 ID:BL6GnbTD0.net
>>546
iPhoneはmateに替わるアプリ無いの?
デザインとかiPhoneかっこいいし
継続してiPhone買うなら今後機種選び悩まなくていいよね

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:04.33 ID:c4ZPNisu0.net
別にiPhoneにしか出来ないことを求めてるんじゃないけど…

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:07.87 ID:lb9w14X90.net
デザインとかブランドに金払ってるってことだから。機能とかじゃないよ。ハイブランドだって原材料費めちゃくちゃ安いから。そこに価値があるかないかだけの感性の問題でわざわざスレ立てる程の問題じゃないよ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:08.17 ID:IFyFllYH0.net
>>522
トラブったときにネット調べればすぐ解決できる
アンドロイドは機種依存のトラブルが出るとかなりめんどくさい

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:08.25 ID:v4H7BZXj0.net
>>550
iPhoneは画像とか、動画全て監視されてんでしょ?
怪しいのないかどうか


怖いわ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:09.48 ID:iI7YgE/b0.net
>>13
オレは次はピクセルにするよ。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:14.05 ID:2srSTHqA0.net
iPhoneならガラス取れるまでは一応使い物になるよ
そのせいでひび割れたままのiPhone使ってる人居るし俺もそうだった
Androidは落とした日に買い替え必須の印象ある

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:16.46 ID:4HR0ClBG0.net
蛇口そのものが高いのがiPhone

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:21.89 ID:WyUUgTMN0.net
好きなの使えよ、リセールいいのもメリットだろ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:26.06 ID:ATFUC7iH0.net
ハイブリッドカーと軽で東京ー大阪間を走って同じ時間で着くと思ってるのか?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:44.83 ID:LHNJSxD40.net
>>545
スマホやめたっていうかノキアが死んだ?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:57.50 ID:3UqpSMPV0.net
要するに筆者が使ってないといだけの記事?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:58.20 ID:lzJB9WKu0.net
>>531
タッチID戻るまで12で待つ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:45:09.17 ID:8x7P+NUe0.net
>>531
USB-C

でも結局14はポートレスになる予感

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:45:13.56 ID:WGewgn8W0.net
>>572
おれはチンクル使ってる
特に不便は感じない

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:45:14.01 ID:ebLsvVVj0.net
家族に使わせる場合ペアレンタルコントロール周りの機能でiOS一択

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:45:17.88 ID:4HR0ClBG0.net
どーせネット閲覧とLINEとゲームしかしない
スマホは使いこなせない機能を盛り込み過ぎ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:45:19.34 ID:GDFuI0HF0.net
iPhoneの何が嫌いかって異常に囲い込もうとするところなんだよ
通話用にiPhone使ってるが何もそれ以外の用途に使ってないわ
文字入力も拷問レベルのクソだし

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:45:20.77 ID:TSEk9DxY0.net
>>556
iPad

Adobeでサイドカーやるにしても、ペンタブの方がクオリティ高いんじゃ?
車載してみんなで動画見るくらいしかないんじゃ?

あと高すぎるから、あんなの買うなら型落ちMBAの方が好きだわ。私はね。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:45:21.67 ID:0skSkSUq0.net
頑丈なスマホ一択なので今TORQUEやしな
他はどうでも良いんだって俺みたいなのも居る

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:45:34.74 ID:xINWvAYM0.net
JKのiPhone率80%だっけ?
アホだよな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:45:36.41 ID:iwbjwliJ0.net
iPhoneはメモリ量とバッテリーの持ちを改善して欲しいわ
特にアップルウォッチとか活動量計や睡眠記録とかに使うのにバッテリー1日も持たないとか論外

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:45:44.79 ID:njOdZqk+0.net
けっきょくブランドの問題だからなぁ
性能やコスパをゴタゴタ言っても意味がない

日本の泥使いがオタク臭いのは事実だしね

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:45:45.90 ID:pyu1mOxX0.net
>>454>>510

案の定、大っ嫌いこーいう奴

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:45:46.30 ID:l0kr8xIg0.net
>>556
使うソフトによると思うで。
ひとつでも使わないといけないソフトが無ければ不便なわけで。
メインがWindowsならWindowsタブレットを買ってみては??安いのは2〜3万で買えるぞ。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:45:48.13 ID:eT3dVHFU0.net
>>556
なぜ、1年くらいで使い物にならなくなるのか?
理由が気になる

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:01.98 ID:T/P35VtY0.net
Androidスマホだけど、スマホは電話かけるときしか使ってないなぁ
iPad miniのサイズ感がちょうど良くてそれ以外選択肢に入らない

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:02.02 ID:+mQdGE0o0.net
>>1
この記者の原稿料はめっちゃ低いんかな
利鞘高い商品買わないってことは原稿料高い記事にも反対してるんだろうし有料の記事なんて絶対読まないんだろうな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:09.07 ID:Km/eoBoa0.net
けどその他は予想だにしないことができなかったりする

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:09.67 ID:DBbWCf4u0.net
ジェフ・ベゾスもイーロンマスクもあいぽんじゃなかった気がする

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:11.16 ID:27nNlUHA0.net
誰でも感覚的に使えるiPhone
バカでもアホでもチョンでもマヌケでも情弱でも感覚的に使えるiPhone
iPhoneを脱獄させて情強ぶるマヌケがいるけれど泥ならそんなの何もしなくても当たり前に出来ることを凄いだろと言ってくるマヌケ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:11.97 ID:pfS0INPi0.net
>>506
まあ投資してるひとならアップルの利益率の高さを知ってるだろう
投資対象として優秀と判断したからってその製品を買うとは限らないからそれは的外れだな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:13.56 ID:FoxEqip30.net
投資関係なさすぎワロタ!

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:14.73 ID:NhOjM4Ag0.net
>>515
やめろw それだとiPhone使いが胡散臭くなるw

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:15.43 ID:BL6GnbTD0.net
>>567
いやいや屁理屈とかなくてiPhone自体はカッコイイと思ってる
>>575
その点は長年Android使ってるけど初期の頃以外困ったこと無いんだよね
>>586
チンクル?調べてみます

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:17.52 ID:whZTtv2o0.net
>>441
日本のブランドのつもりでシャープの名前出したつもり無いし
そもそもそこ全く論点がぜんぜん違うけど
初期iPhone使いの貧乏人に当てはまりすぎてるオマエがとても悔しかったんだろうなぁというのはよく解ったわwww

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:18.10 ID:OBVykvY+.net
iPhoneってカメラみたいなもんだろ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:44.30 ID:9QUX514o0.net
>>542
泥関係無しに、格安とかSIMフリーは素人には難しい

610 :なるほどねー:2021/10/29(金) 11:46:46.60 ID:+NYAsBse0.net
覗いて👀
殺してるだけ
😷🦠

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:46.61 ID:6R9AZJxH0.net
性能重視ならAndroidだろうね。
今iPhone使っている人は性能よりファッション性重視なんじゃないの。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:50.65 ID:SI5eUovJ0.net
iPadはいいと思うがiPhoneは別に泥スマホと変わらんよ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:59.03 ID:SKGFn+xY0.net
両方持ってんだろ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:00.31 ID:lzJB9WKu0.net
>>556
iPad安くなったから買い時だと思うけど
今は注文しても2ヶ月近く待たされるよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:11.57 ID:TSEk9DxY0.net
>>560
どんなファイルを送るの?。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:15.67 ID:zSMr97eQ0.net
>>576
監視されて困るようなもん入ってないしな
Windows10なんてキーの入力データ送信されてるけど皆普通にWindows使ってるし

気持ち悪いとは思うがその辺気にしたら何も出来なくなる

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:24.18 ID:XNwq5VUa0.net
iPhoneすら買えない投資家とか生きてる価値ないやん

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:24.47 ID:UdmRHRWL0.net
>>572
iOSにも2chアプリはある。
でも君が使いたいのはmateなんだろ?
少しでも挙動や操作が違ったら大騒ぎして叩くんだろ?
黙ってandroid使えばいいじゃない
mate使いたいからandroidなんだろ?
君はandroidが好きなんじゃなくてmateが使いたいからandroidを使ってる
それだけだ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:25.57 ID:R68yl/0Z0.net
iphoneはSE2までならサイズが大か小で統一されてるからケース探しが楽
泥だとメーカーによってマチマチだから探すのが地味にめんどい

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:35.23 ID:iwbjwliJ0.net
逆にAndroidにしてまでやりたいことってなんかあるの?
めんどくさいのが増える方が嫌なんだが

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:54.14 ID:3UqpSMPV0.net
>>556
あるよ
バカには使いこなせないけど、極めると手放せなくなるね
俺なんてiPad忘れたことに気づいて途中で新幹線降りて家に取りに帰ったよ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:55.69 ID:tok8laP40.net
投資して増えた金を無駄遣いしたいので。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:56.09 ID:SYfj+5e30.net
まだiPhone使ってるのって老害と知能不足者と女くらいだろw

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:10.00 ID:SNOPZJIp0.net
スマホデビューする高齢者にユミデジ勧めてブロカバいれてあげた
広告ブロックが最高で今は大満足で毎日楽しそうに使っている

ゲーマーじゃなければこれでいい

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:12.43 ID:Tp+vlseE0.net
端末はモトローラ社のmoto g9 playを使っとるが、ゲームもしないから特に不満は無い。iijのmnp特価品だったと思う。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:13.34 ID:skvZbdJb0.net
独自規格が糞、ライトニングの中身USB2.0とかアホだろ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:28.06 ID:ATFUC7iH0.net
泥使ってると細かいバグが多くてイライラするね

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:33.50 ID:4HR0ClBG0.net
>>620
普段スマホなんに使ってるの?
機種なんか何でも良いと気がつかないバカ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:47.34 ID:xIhOW1dF0.net
>>606
不満ないならアンドロイド使っとけって
お前がどうとか、どうでも良すぎやねん

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:48.31 ID:bBPXDPjY0.net
「金持ちは〜」「投資家は〜」って語ってて自分虚しくならないのかな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:52.51 ID:vmg/nq2k0.net
そうGalaxyならね
皆でGalaxyに替えましょう!

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:54.10 ID:f1zI0Dn/0.net
誰に迷惑かけるわけでもなし好きなの使えよ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:58.16 ID:eT3dVHFU0.net
>>604
引用元の記事を読めば投資に関係あることがわかる

つまり、あなたは引用元の記事を読んでいない

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:01.58 ID:SqlPiNe10.net
そうは言っても13Proはすごい

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:01.88 ID:iwbjwliJ0.net
>>628
ずっとiPhoneだわ
特に何も困ってない

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:04.69 ID:tw2iBBbJ0.net
いまさら

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:09.35 ID:dIk0bzEA0.net
道具なんて使う人の使い勝手で選ぶもんだろ
ガキじゃあるまいんだし馬鹿なこというなよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:16.50 ID:2srSTHqA0.net
>>592
アホだからこそ野良アプリ落としてランサムやウイルスに染まる機会がほぼないスマホの方が良い

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:17.16 ID:gCygN9Dl0.net
唯一アップル買ったのはいipod nano 初代やな。操作も円スライドで最悪。スピーカー付いてない。強制変換やらで糞安いプレーヤーの方が全然よくて信者になれんかった

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:19.31 ID:QPXVv+US0.net
単なるめんどくせー奴だな
よく居るよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:27.05 ID:TSEk9DxY0.net
で、Androidはどの端末がベストなの?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:35.07 ID:iG1UvQSQ0.net
>>601
べゾスは知らないがマスクはiPhoneだよ
https://www.youtube.com/watch?v=t705r8ICkRw&t=142s

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200