2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】賢い投資家は「iPhoneを使わない」理由 「iPhoneにしかできないこと」は意外と少ない [haru★]

1 :haru ★:2021/10/29(金) 10:53:11.88 ID:Rn5YcWhr9.net
iPhoneを展開するアップルは、10年ほど前から時価総額世界トップの座に君臨している。
この10年間の株価上昇率を見ても、12倍にも膨れ上がっている。

実は、日本人はかなりアップルの株価上昇に貢献している。
スマホ市場におけるiPhoneのシェアを国別に比較すると、何とトップは日本である。
アップル本社のある米国よりもiPhoneの利用率が高いのである。

世界全体で見るとアンドロイドのスマホのシェアが71%であり、台数ベースで見れば「iPhoneが主流である」とは言えない。
内訳を見ると、先進国のほうがiPhoneのシェアが高いことが分かる。
理由はiPhoneの値段が高いからである。


iPhoneは値段が高いだけでなく、利益率も高い。
2019年のデータでは、世界全体のスマホ市場の利益のうち66%をアップルが稼いでいる。

以前はもっと利益のシェアが高く、15年第1四半期の調べでは、スマホ市場のアップルの営業利益シェアは92%もあった。
当時は世界で1000社以上がスマホの本体を製造していたが、利益を出していたのはアップルだけと言ってもいい状態だった。
台数だけで見ればアンドロイドスマホのほうが多く流通しているにもかかわらず、だ。  

ここまで見れば、アップルの時価総額が高い理由はとてもシンプルである。
そう、めちゃめちゃ儲(もう)かっているからだ。


私の家ではアップル製品は一つも使われていない。その理由は、「利幅があまりに大きい商品を買ってはいけない」という、消費者としてのお金に対する我が家のルールが徹底されているからだ。

同じ結果が得られるのであれば、払うお金を最も少なく済ませるのが、賢い消費者であり、賢い投資家であると私は考えている。

私のMacフリークの友人に言わせると、Macはウィンドウズアップデート的なものがないからストレスフリーだとか、ウイルスを心配しなくていいとか、画面がきれいだとか、質感がいいとかいろんなことを言うが、私にはあまり響かない。
本稿の原稿料はウィンドウズPCで書いてもMacで書いても同じだし、書くスピードも変わらない。書く時間より考えたり調べたりしている時間のほうが圧倒的に長いからである。


こう考えると、「アップル製品でしかできないこと」はあるようでない。
細かいことを言えば、少し前に話題になったクラブハウスには当初アンドロイド版がなくiPhone利用者しかダウンロードできなかった。
このようにアップル製品でしか使えないアプリなど、なくはない。
でもスマホの目的をより大きく捉えれば、基本的にはない。

ちなみに、大手携帯電話会社の通信サービスについても、利益率が高すぎるのではないかと個人的には思う。
だから私は10年以上前に「月々の支払いは高く見えないが、長い目で見ると大金を払わされる」大手携帯電話会社が提供するサービスの利用をやめ、SIMフリー端末と格安SIMをそれぞれ個別に買っている。
中学生になった頃から持たせた子供たちのSIMと端末もそうしている。
大手キャリアでも格安SIMでも、結局、スマホから得られる結果は同じだからだ。


このように書くと筋金入りのアップル嫌いのようであるが、アップルの株は買う。
アップルに対しては尊敬の念しかない。iPhoneやMacには信者がいる。
使い心地、画面の美しさ、質感の良さなど、今や「アップルらしさ」とは何かについて、利用者のほうが深く理解しているのではないかと思う。
アップルのビジネスには、全ての経営者が実現したいと切望する要素が体現されている。

私にとってアップルは株を買う会社であって、製品やサービスを買う会社ではない。
機能だけを求める私のようなユーザーにとっては、高い車に乗っても安い車に乗っても、到着時間は一緒だからである。

https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00380/101500002/02.jpg
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00380/101500002/s800.jpg
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00380/101500002/03.jpg


2021.10.28
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00380/101500002/

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:11:39.02 ID:c4c2cafF0.net
Android端末はいらないアプリが入ってるから嫌。
音楽プレーヤーなんかGoogleとキャリアとメーカーの三種類が入っていて呆れたわ。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:11:39.19 ID:dAzSKlzL0.net
投資家とトレーダーは別物
自ら賢い投資家と思ってるやつはクソ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:11:39.46 ID:vX/x2R950.net
iphone、長持ちするから最新ガジェット追いかける気がないならコスパ良いと思ってる
androidはハイエンド機が微妙なので悩ましい(google純正のPixelでも文鎮化問題とかあったし)

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:11:47.42 ID:Q1ZoienZ0.net
「iPhoneにしかできないこと」は意外と少ない

本日の「知ってた」スレ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:11:50.60 ID:tfcsfbvZ0.net
アイホン、ダイソン、ティファール、ケルヒャー
これら買う人はみんな同じだよ
気質が田舎者ってこと
都会人でもね

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:11:58.94 ID:qgFAkcgG0.net
Xperiaのわい高みの見物

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:03.52 ID:knqCZjbs0.net
>>150
何やるにしても面倒なのはiPhone

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:05.56 ID:l1STQe0i0.net
アンドロイドって
生活保護うけてる
人しか使えないん
じゃないの?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:06.14 ID:opww3P/P0.net
でもGoogleがApple並みのサポート始めたらAndroidの方が勝ちそう

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:12.80 ID:ZyXpHtlQ0.net
要約すると私は賢いんだ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:16.45 ID:K+s2jTZY0.net
タブレットはiPad一択

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:17.60 ID:LHNJSxD40.net
>>140
上から下までたくさん種類がある、が正しい

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:18.29 ID:5Vp/fE2y0.net
>>96
おっさんが何も考えず周囲がWindowsだからの理由だけで買ってるイメージ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:25.45 ID:fEWkANDl0.net
>>143
それ以上の価値があれは良いんじゃないの?
あんまり利益率は関係ないと思う

逆ザヤの商品でも費用対効果がなければ損失でしかないので

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:37.97 ID:MKMCU+Gv0.net
iPhoneは説明書通りに組み立てるだけのプラモ
Androidはレゴ
創造力付けたいなら後者がいい

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:42.76 ID:hA3zC2uS0.net
xperiaと比較したらiphoneはこの2つが不満を感じた

・日本語の予測入力がかなり弱い
・youtubeの広告がガッツリ入る

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:53.35 ID:Gmh2LRYr0.net
ギターのデジタルアンプとかマルチエフェクターとかの
制御アプリはiOSしか対応してないかiOSが先に出るんで
この状況が変わらないうちはiPhone、iPadから変える気がしない

アプリ開発に携わってた経験からAndroidの開発は機種ごとの対応が
面倒でやってられないから、iOSだけの対応にしたいのは理解できる

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:13:10.69 ID:UckkfZA00.net
ビジネスホテル暮らしの投資家かよ
心が貧しいの意味が分からないんだろな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:13:11.09 ID:futbmFxb0.net
美味しんぼで徹底的にイメージ悪くしたな
アップル信者なんてそんなもんだが

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:13:12.16 ID:cBAPLvCi0.net
高く転売出来るからそうでもないんだよねiPhoneとかアップル製品は
だからこの人の単なる思い込みじゃね

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:13:20.28 ID:/MmsLoV80.net
学生のときはiPhoneだったけど、よく考えたら必要性ないなと思って変えたな
唯一ケースがいろいろあるのは羨ましい

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:13:22.50 ID:knqCZjbs0.net
>>155
こういう進歩が速いのは数年で買い替えがマスト

貧乏くさく何年も使わん

IphoneSE2 1円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:13:33.01 ID:iQ/gVc7j0.net
バカ濃厚だし124の言う事は的確www
意識高くマッキントッシュ使ってた連中はどこいったんだろうな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:13:35.72 ID:jC5c6vmM0.net
>>6
ちゃうちゃう
元々ソフバンがただ同然で配った初期iPhoneに貧乏人が群がった
海外ではiPhoneは高いが日本では糞安かった
それを日本の初期iPhone使い貧乏人どもがiPhone金持ちという日本とは真逆の海外の状況をなぜか自分に当てはめた
確かに今ではもう各メーカー淘汰されてしまいサムスン嫌ならiPhoneになってしまうが
あとソニー、シャープだもんw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:13:41.39 ID:+Eiw0DNy0.net
プライバシーを売らないから使ってると思ってた。
さほど気にするプライバシーはないから、XPERIA使ってるけどw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:13:43.73 ID:qblcbHQ50.net
>>168
でもさあ詳しくない人なら周りと一緒って大事じゃない?
何かあった時にすぐ同じ事例の人見つけて対処法参考にできたりするし

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:13:44.28 ID:Aq5GbNvz0.net
嫁はiPhone
子供はiPad(WiFi)
そして自分はXPERIA 5(初代)

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:13:47.82 ID:+NYAsBse0.net
覗き魔wwwww

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:13:54.66 ID:IxDbE8US0.net
>>168
その例えは的外れだな
PCは外で持ち歩いて人前で使わんからな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:13:54.94 ID:A8Ac4e900.net
Apple Payが不可欠になったな。現金を使うのは月に数回程度だ。
ちょっと出かける時はもう財布は持ち歩かず、小銭入れ付きのキーホルダーだけ持ってる。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:14:04.67 ID:uG7IebHm0.net
>>1
賢い投資家
ってなんか笑えるw

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:14:05.92 ID:Gw7lbTfc0.net
chmateもvancedもない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:14:10.05 ID:b+wqhETh0.net
マック使うやつはiPhone使いだろうな

なお見栄っ張りの模様

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:14:20.85 ID:bxFqU92yO.net
真面目に言うと出来るヤツはガラケー(も使い続けてる)。漏れは漏れなくガラケー使ってるしな!

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:14:21.73 ID:+NYAsBse0.net
日本の税金泥棒した金使って
何かに使えないかなー

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:14:25.51 ID:Koaccb4L0.net
高く売りつける
賢い
かつて日本メーカーが目指したもの

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:14:35.70 ID:nqsybhEd0.net
>>10
セットでデカい長財布も持ってるよねそういう人

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:14:40.76 ID:aaH5nBrt0.net
>>139
なんでリンゴ買わさないの?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:14:49.15 ID:opww3P/P0.net
結局iPhoneもGoogleのサービスなしじゃ使い物にならないって点でね

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:14:51.94 ID:f+ErdL6T0.net
余計なこと考えたくないからiPhoneになった。
Android弄ってた頃もあったが面白かった。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:14:59.20 ID:fESm4/b10.net
>>43
クラウド保存は家帰ってからだろ
出先ではやらねーわ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:14:59.83 ID:fEWkANDl0.net
パソコンに関してはWindowsマシンを強く勧める
理由はイーサリアムのマイニングが出来るから

Macだとハード的にマイニングが出来ないから

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:15:01.70 ID:oTiAz2Mq0.net
チョン製 ギャラクシーとか恥ずかしくて持てないな
中国製も米国OSメーカーにハブられてるから論外
ソニー製がベストかな
でも使い勝手と性能面でiphoneも非常に高いバランスを保ってる

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:15:06.55 ID:ktOExyrn0.net
日本人ならXperia、arrows、AQUOSだろ。GalaxyだのiPhoneだの使う奴はあり得ない、非国民だよな。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:15:15.00 ID:OcTDk+ld0.net
変なブランド思考がないってことでしょ
Androidで十分だけどiPhoneの方が品質良いのは確か

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:15:16.85 ID:DbpE6ZKF0.net
ただのブランドだからな
ブランドバッグ買うのと同じだからappleブランドに価値が見い出せなければ買わない

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:15:24.16 ID:5ox6zU9m0.net
>>169
いくらでも値下げ余地があるのにカモが多いからしてないだけ って考え方も出来るけどねw

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:15:26.73 ID:knqCZjbs0.net
windowsも11で泥アプリ動作するようになる
後追いしかしないiphoneマジで終わりが見えてる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:15:52.00 ID:93pDO9ee0.net
>>13
ソニーでもダメか?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:16:07.45 ID:8h9tgTaX0.net
そもそもお金持ちなら、iPhoneとAndroid2台持っているだろ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:16:15.09 ID:B0N1Hujr0.net
投資を語る奴が原価厨ってどういうこと?
普通逆じゃないの

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:16:16.90 ID:TSEk9DxY0.net
通話の録音ができないのは致命的

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:16:21.03 ID:zTf4Kj550.net
>>203
MacならとっくにiOSアプリが動くのに

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:16:28.80 ID:kDUlyf950.net
働いたら負け
働かせたら勝ちだからな
金持ちになれるやつは他人を気にしないやつなのよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:16:30.85 ID:LdFkUpLw0.net
iPhoneのアラーム音じゃないと起きられない
あの音で寝坊が無くなった
それだけで十分

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:16:32.41 ID:OObAyFfq0.net
次のデバイスが出たら没落するんだろうな
ガラケーからスマホに転換できなかった日本のメーカーのように

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:16:40.03 ID:fEWkANDl0.net
>>202
カモでも利益がプラスになるなら良いんだよ
逆にカモじゃなくても利益マイナスなら何の意味もない

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:16:46.21 ID:cX/PAhgL0.net
アポ信者は🦆

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:16:56.50 ID:jAzqmegh0.net
12万で売ってるiPhoneも
原価は4〜5万くらいだってさ
どんだけボッタクリ価格なんだよ><

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:00.33 ID:Wf3xCbcC0.net
xiomiのredmiのような最新のミドルレンジを毎年買い換えるのが正解よ
電子デバイスは常に最新にしとかなきゃ頭が古臭くなる

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:00.87 ID:oms9STpK0.net
>>201
それだな
「プラダ買ってる奴はバカ あんなのプラダのマークついてるだけでコスパ悪い」
とか言ってるのと同じ

217 ::2021/10/29(金) 11:17:01.86 ID:IE9SI3PN0.net
マーカーが嫌いだから Apple の製品は一切買わない

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:07.53 ID:RBXT/BNH0.net
女子供はまわりと一緒、マウント取りたいって感じでiPhone所有率やたら高いな。
成人男性はどっちでも好きなほう使ってる。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:12.82 ID:pDAFrARf0.net
>>45
自分も喰われる側になるってことやで!

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:14.39 ID:pOaqIueq0.net
iPhoneを買わないのはいいとして
じゃあナニを買ってるのか?までちゃんと書けよ
大事な情報を出さないのは無能の証拠だ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:15.89 ID:cBAPLvCi0.net
相場に必要な事収集出来て遊べるiPhoneでいいたまろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:17.42 ID:UlfyaUft0.net
iPad使いだからアプリを共有できるしiPhoneじゃないと
無理

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:22.21 ID:qH/bWZtM0.net
iphone使ってるやつにcpuとメモリ聞いて答えられたやついないわ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:22.65 ID:jHfZy1Jk0.net
Android使う理由は広告カットできるからそれだけ
iPhone使ってる人は広告にどんだけデータと時間浪費してんのかね

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:27.61 ID:arOn0WaT0.net
でもappleはosアップデートで旧機種の動作遅くして嫌がらせするんでしょ?

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:32.11 ID:ZIbLJ0eu0.net
>>179
学生時代その現象にぶち当たったわ
型落ちiPhone実質無料が大半だった
懐かしい
操作覚えるの苦手な人はそのままiPhone

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:38.68 ID:XManPaGz0.net
マックもアップデートするしウィルスも心配だよ
でも他社のはみんなマックの真似だろ
スマホとかジョブズが作ったし
オリジナルに敬意を払ってマックにする

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:45.29 ID:Os3GPQk70.net
>>103
それ
車や家を買うならもっと真剣に考えるが

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:53.44 ID:eT3dVHFU0.net
これが結論だ

コスパ重視の人はアップル製品を買わない
アップル信者はアップル製品を買う
マニアはアップル製品とアップル以外の製品の両方を買う

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:01.01 ID:kDUlyf950.net
信じる+者で、儲、だからな
東大信者にしろ、労働信者にしろ、金持ちから見ればただのバカ、金づる

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:04.37 ID:OS5Pv66B0.net
iPhone se妙に安売りされてるけどiPhone売れてないの?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:12.03 ID:+NYAsBse0.net
あーなるほどねwwwww
合法殺人だもんねw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:17.25 ID:ty29by2g0.net
>>199
まぁそれもそうだが使い難いからな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:19.35 ID:fEWkANDl0.net
>>223
俺も覚えてないぞ
GPUだけはRTX3090とRTX3060tiの2枚って即答出来るが

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:21.50 ID:tfcsfbvZ0.net
自己肯定感の薄いアジア猿だからだろw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:22.10 ID:7R4OI4X70.net
pixel6は文字起こしとリアルタイム翻訳ヤバすぎていいもん作ってきたな
どっかみたいにシネマなんたらみたいな実用性ないもんを大々的に推されてもな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:22.11 ID:Q/tb0ciY0.net
>>184
スタバでノートPC開いてる人いくらでもおるで

まあそれも絶対数がMac>Windowsだけどw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:26.83 ID:WyUUgTMN0.net
そんな事を気にする人間に賢いやつはいない

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:32.10 ID:g6t6k5p20.net
【韓国の反応】米東部海岸で転覆した韓国のゴールデンレイ号のその後…。結局事故の原因は全て日本のせいに…
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39544436

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:36.24 ID:DMCYcmKz0.net
iPhoneのシェアを国別に比較すると、何とトップは日本である。

日本人が遅れてるのを現す
わかりやすい指標だな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:39.75 ID:nx89ggzj0.net
投資家にかぎらずカシコイはiPhoneなんか使って無いだろ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:49.70 ID:qk2JGXji0.net
使えるスマホ探すとアンドロイドは安くない iPhoneの方が安いくらい

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:56.08 ID:arOn0WaT0.net
ライトニング端子とかいう遅いクソ化石端子いつまで使うんだ?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:58.25 ID:oz5IRzEB0.net
しょーもないコンサルが金もらうために書いた記事を真に受ける必要ないだろ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:19:00.34 ID:ycSmsaiV0.net
安くて高性能な泥タブあるならそっち買うけどそんなの無いだろ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:19:01.22 ID:yuT6W2HT0.net
自我を主張せず、周りに合わせるのが日本人らしさ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:19:01.26 ID:iG1UvQSQ0.net
セキュリティ気にしなければ別にandoridでも大丈夫かもしれないが、
ただ俺の場合はiTunesやiBookで買ったものが沢山あるし
iCloudもバックアップストレージとして重宝してるし今更Androidってのはない

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:19:18.26 ID:x6zIntJp0.net
iPhoneの丸ボタンが無くなったのはやりにくい

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:19:19.23 ID:kDUlyf950.net
投資はするけど消費はしない
資産と負債はちゃんとわける

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:19:21.11 ID:cBAPLvCi0.net
>>231
あれで釣って回線契約させる
別にただで貰える訳じゃない

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:19:22.64 ID:jDcrR6a60.net
どっちも持ってるけどiPhoneのほうが長く使えるな・・・いまだに7バリバリ動いてる
その間に、エクスペリアは3代目に

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:19:26.60 ID:fEWkANDl0.net
>>247
仮想通貨のトレードをやってるとandroid端末は怖いわ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:19:26.73 ID:DBbWCf4u0.net
iPhone 末期のワープロ専用機
Android その頃のPC

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:19:31.33 ID:qH/bWZtM0.net
>>234
pcじゃなくてスマホのほうな

255 ::2021/10/29(金) 11:19:38.89 ID:IE9SI3PN0.net
日本で iPhone が売れてる一番の理由はスマホケースがいっぱいあるからだろ?

話は変わるけど、スマホにストラップホール付けてくれよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:19:47.60 ID:LYW7Lngt0.net
アイフォーンよりゼンフォーンのほうがコスパよい

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200