2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国防】中国政府高官「自民・公明党は最も親中で日本共産党は反中」と位置付け 中国共産党は従属的な自公政権を応援★4 [ramune★]

1 :ramune ★:2021/10/29(金) 09:30:26.36 ID:8MTZJ4TS9.net
 中国は日本の公明党以上に親中の政党は世界にいないとみなし、日本共産党は反中の敵対勢力と見ている。
次に親中なのは自民党なので、自公連立ほど中国にとってありがたい存在はない。思うままに動かせる。

 あれは確か、2012年9月に自民党総裁選があったときのことだったと思う。

 私はテレビの番組に呼ばれて、総裁選立候補者と対談をしたことがある。

そこには「安倍晋三、石破茂、林芳正、石原伸晃」の4氏が並んでいた。町村信孝氏も立候補していたのだが、途中で体調を崩して出席していなかった。

 ちょうど自民党が野党に下り、民主党政権と競り合って政権交代を目指していた時期でもあったことから、私は番組で「中国では自民党じゃなくては、という意見が多いですよ」と言った。

 すると安倍氏が勢いよく「ほんとですか!」と前のめりになり、4人とも「いいですねぇー!」と声を揃えた。

 サービスで言ったわけではなく、尖閣諸島国有化問題により中国全土でデモが起き、中国は民主党政権を「反中」として激しく罵っていた時期でもあったからだ。

 私は当時、連日のようにテレビに出ていたので、責任あるメッセージを発していかなければならないと思い、中国政府の考え方を正確に知るべく、中国政府元高官を取材したばかりだった。

 元高官は「いやー、民主党はだめですよ。あれは反中だ。やっぱり自民党でなきゃね。というより、何と言っても自民党は公明党と連立を組んでるので、そりゃあ、親中に傾くに決まっている。
公明党ほど親中の政党は世界でも珍しいほどですからねぇ」と回答したのだった。

 元高官は「自公は親中なので・・・」と言ったのではあるが、何と言っても目の前に並んでいる4人は「自民党」の総裁選立候補者なので、
「自公」ではなく「自民党」と言ったのは、サービス精神というより、「自民党総裁選立候補者」だったからだ。

◆中国共産党機関紙「人民日報」も公明党を「親中」と絶賛

 事実、中国共産党の機関紙である「人民日報」にも、いかに公明党が親中であるか、いかに日本政府を親中に導いているかに関する論考が載っている。

 この論考は、中国政府のシンクタンクである中国社会科学院の日本学研究所が発行している『日本学刊』という学術誌(2017年第二期)に寄稿されたもので、
作者は日本の創価大学教授で中国の復旦大学日本研究センター研究員でもある汪鴻祥氏だ。

 私は2004年まで同じく中国社会科学院社会学研究所の客員教授を務めていたが、日本学研究所は、まるで創価学会の巣窟かと思われるほど、
創価学会関係者が多く、中国における宗教は弾圧しているのに、日本の宗教は「公明党」に限り絶賛していたことに、非常な違和感を覚えた経験がある。

 汪氏は以下のように述べている。
(中略)

◆日本共産党は反中で、中国共産党の敵対勢力

 それに比べて中国は、日本共産党を反中であるとして、敵対勢力に位置付けてきた時期さえある。

 日本共産党に関しては、たとえば<中共と日共はかつて兄弟だったのに、なぜ仲たがいをしてしまったのか>などに見られるように、公明党とは正反対の位置づけなのである。

(中略)
 それが犬猿の仲になったのは、文化大革命が勃発した1966年からだ。
(中略)
◆衆院選で公明党と連立する自民党を選ぶと、日本は中国のコントロール下に

 しかし中国は、日本共産党を通して日本政府を動かすことはできないと認識しており、あくまでも公明党と緊密に連絡し合い、公明党を通して日本の内閣を反中に向かわないようにコントロールしている。
 だから中国は自公連立を強く応援しているのである。

 このような中、今般の衆院選で公明党を選び、公明党と連立する自民党を選ぶと、日本は中国共産党の思うままにコントロールされ続けることを有権者は気が付いてほしい。

 拙著『習近平 父を破滅させたケ小平への復讐』の第七章の四に詳述したように、日本は中国共産党の発展にただひたすら貢献してきた。
戦略に長けた中国は、今は公明党を使って日本を利用し、中国共産党の発展にさらに貢献させようとしているのである。
  
全文    
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20211027-00265201   

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:31:12.48 ID:nFrgBtQG0.net
.


中国の言う事は信じるパヨク


.

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:31:22.25 ID:nzczBd1K0.net
中国大好きなネトウヨはやっぱり自公を応援してたってことか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:31:31.91 ID:ObsSPYfK0.net
敵は手ぶらで追い返し、味方は歓待する

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:31:37.41 ID:9EUDpvEM0.net
媚中の安倍晋三を許すな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:31:48.21 ID:EbpAxQRl0.net
>>2
それな
そもそも中国の言うことを鵜呑みにする奴が馬鹿

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:32:06.80 ID:eHgM9unU0.net
言っちゃダメだろ

皆知っているけど

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:32:52.93 ID:fTrDlwNw0.net
ホメ殺しというやつやな。ろこつな内政干渉。まあこっちもウィグルや香港のことで内政干渉させてもらうけどな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:33:07.98 ID:ghOPv/Ih0.net
日本共産党は反中・・・って(笑)

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:33:13.44 ID:JWjRqrf80.net
>>1
中国最大の都市、一極集中【上海】■4K空撮360°パノラマ
https://www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
https://
www.youtube.com/watch?v=O7bh2AiHaU0

世界1の先進国JAPANの首都、世界1の大都会、多極集中【東京】TOKYOと
比較したら文明、インフラ、テクノロジーが圧倒的に未発達な
上にド田舎で、経済もド貧乏で汚い低層ボロアパートの
低層貧乏田舎村wwww

コメ欄
「日本の20万人都市より田舎だな上海。上空から見たら高層ビルは数本程度で
低層ボロアパートばかりで草。ド田舎なのに無駄に人口多いのは地獄」

「これに限らずシナは全てがハリボテ臭い。
自分を大きく見せるためのパフォーマンスには余念が無いが、
蓋を開けてみればスカスカというのが常。」

「札幌どころか静岡より遥かに下」

これが現実wwwwwwwwwwwwww
【 Youtube 解説動画 】

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:34:00.54 ID:MVLjFYbk0.net
日米同盟
沖縄の米軍基地

中国にとって都合の悪いこれらを維持してるのはどの党か?
反対してるのはどの党か?

ちょっと考えたら分かること。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:34:19.20 ID:lwA6x82y0.net
よくツイで見かけるので
共産党が与党になっても共産主義にはならないけど、
自民が勝ち続けると独裁主義になります
ってのだね

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:34:29.63 ID:SeSrWOuP0.net
日本共産党が反中?
単なる仲間割れだろ。でも血は争えない。

厄介なのが与党に潜む親中派。
こいつらを炙り出さないと。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:35:01.99 ID:LQ6Nitca0.net
平和が一番だし中国と仲良く貿易したいから自民と公明に入れたわ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:35:41.10 ID:zsWhoBvS0.net
>>1
偽装

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:35:55.76 ID:AdRPvrBm0.net
日本共産党が中国共産党と仲悪いのは事実だろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:37:46.13 ID:AfzP39xV0.net
共産主義国家って隣国同士は仲悪いのな
中ソにしても中越にしてもそうだった

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:37:46.54 ID:sIk8Kjam0.net
>>14
こんにちは奴隷さん

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:38:34.99 ID:MVLjFYbk0.net
>>16
身内のヤクザを世間体を考えて「ウチとは関係ないから」って言ってるだけ。
裏ではしっかり繋がってる。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:39:06.09 ID:Nc5ZCZkQ0.net
IRで賄賂もらってたのも自民と維新だしな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:39:32.47 ID:bxFqU92yO.net
中国が自公を好んでるならそれ以外に入れないといけねえな!奴らの思い通りにさせないためによ!

まあ自公とズブズブだから選挙前とか都合よく領海領空侵犯繰り返してきてたんだろうなw「選挙が始まるからお願いします」「おう!」みたいによ!w

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:39:32.97 ID:sn5iAIh00.net
>>13
アメリカの工作党だね
日本の政治を妨害することが目的

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:39:51.90 ID:MHMkF5oS0.net
共産党「総選挙では軍事包囲網づくりで中国との対抗を深める自公か、9条を生かした外交を進める野党か 日本の針路が問われる」 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635460144/

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:40:01.74 ID:ZN8Vbvk10.net
日本共産党が中共に嫌われてるのは昔からだけど
だからといって共産党に投票はしたくない

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:40:50.04 ID:18gSxaJE0.net
ん?でも日本共産党は自衛隊解体、
日米安保破棄と言ってるよね?
まんま中国共産党だけど?麻生に至っては台湾侵攻したら参戦すると言ってるけどw
シエィシエィ茂木の事じゃね?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:41:10.66 ID:sHzOsr9+0.net
統一教会とネトウヨが蔓延らせた「日本共産党は中国の手下」ってのは完全にデタラメだからな
実際は豊田経団連が中国の下僕で彼らが支援する自公が中共の出先機関という皮肉

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:41:26.36 ID:3hD/jssc0.net
スレタイと>>1の内容が違う
そして>>1の一行目すら読まないアホが多い奴が多いのも驚く
日本はここまでアホになったのか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:41:53.74 ID:SuEf6gtx0.net
良く右翼が五毛ガーとか喚いてるけど、そういうこと

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:42:33.10 ID:I8TFLkZe0.net
中国は露骨に反日しないからねジワジワ距離をつめて来るんだわ
反日なんてのは手下にやらせればいいからね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:42:40.43 ID:pfIgrYCQ0.net
そこは立憲共産党だろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:42:41.59 ID:sz8HBwfn0.net
ホント、パヨクって鸚鵡返しが好きだよなーw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:42:46.46 ID:3hD/jssc0.net
最近スレタイ詐欺のスレ建て人が多すぎる
ここも終わりだな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:43:48.89 ID:r8DVnP490.net
始まってないから終わりもない

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:44:27.04 ID:18gSxaJE0.net
>>14
参政権あんの?普通の日本人なら比例でも公明には絶対に入れないだろwww

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:46:32.58 ID:WqJuZIJD0.net
選挙協力の名の下コントロールさせてるから笑えねえ
もっとも立憲一派が勝った日にゃ共産党が公明党の後ろの創価みたいな立場になるだけだがな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:48:09.40 ID:u3wW8+wQ0.net
共産主義の解釈の違い(=元祖と本家争い)の溝は日本海溝より深い

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:48:19.82 ID:TF78dFRQ0.net
所詮、共産党は内ゲバ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:48:25.76 ID:PDUFgCOl0.net
なんかやっぱりたかられるアメリカ軍よりも中華人民共和国の人民解放軍に駐留してもらったほうがいいんじゃない?協力関係築けるでしょ。下に見てくるアメリカを追い出して中華人民共和国の庇護下に日本はいるほうが自然では?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:48:54.98 ID:VtjfmR/S0.net
シナチョンの手先公明を

日本から叩き出せ!

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:49:23.13 ID:WqJuZIJD0.net
>>38
本気で言ってるなら工作にもならんわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:49:31.24 ID:hEZ8VYh60.net
>>38
糞チャンコロを国外追放しろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:50:54.38 ID:ERaMUlj+0.net
立憲は人気最低まで落ちてるし、共産も低迷のまま
共闘した程度では、どうにもならないんじゃないのかな
今回は低温状態での争いになって、結果はなまぬるく大勢に変化なしだろう 

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:51:06.97 ID:yOpc6oDD0.net
領海侵犯されても遺憾言うだけで、危ないから防衛費上げますとか中抜きしか考えられんな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:51:21.48 ID:MHMkF5oS0.net
日本共産党と公明党の間取って自民党にするわ
いい判断だろ?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:51:43.81 ID:WGSlFL4b0.net
>>1
二階「呼ばれた気がする」
今井「僕には帰るところがあるんだ」

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:53:33.47 ID:jwQZliRT0.net
そりゃあからさまな反中や反日はお互いにメリット無いからな
中国とは付かず離れずがベスト

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:53:38.88 ID:Xq5EjiPM0.net
地元はそうかの信者が多いから公明に入れて入れてって言ってくる人が多い。何信じてもいいとは思うけどそうか入る人はやっぱり独特というかなんちゅーかね。まあメリットもあるんだろうけど

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:55:13.59 ID:F9FBfZCw0.net
>>47
無いよニセ本尊拝まされてカネや時間吸い取られ続けて幹部高級車養分になり続けるだけ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:55:28.91 ID:iiDQyDPl0.net
自公に親中派は多いが
日米同盟を組んでる自民が軍事力強化を止めることはあり得ないし
中国だってそれをわかってて警戒してるだろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:55:34.11 ID:+wtxK3Yq0.net
>>1
キラーパスwww
裏切るのはえーな中国
もう自民公明切り捨てたのか
しかし対中は共産党がマストになるとかどうしようもねえな
日本壊れるなあ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:55:54.08 ID:zjPJlfxo0.net
パヨクさん選挙活動で忙しいみたいで減っちゃったね

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:56:22.40 ID:GQ5bCPSS0.net
中共はそんなに自民党が目障りかw
残念、日共が政権執ることは天地がひっくり返ってもありえないw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:56:52.30 ID:/+sOW5mz0.net
ぶわはははw

今世紀最強のギャグをまさか中共から聞けるとはw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:56:58.06 ID:WqJuZIJD0.net
>>50
共産党はどの国でも目的の為に嘘を吐く事を是とする連中だ
日本共産党もここ五十年見てりゃ言う事ころころ変わってる

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:57:41.86 ID:jiw1oXB00.net
何をおっしゃる、ウサギさん
俺はホントの事を言える共産党、好きですよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:57:48.11 ID:GjvG4XDB0.net
国交結んだのは田中角栄だし、当たり前だろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:58:39.88 ID:MobF/QIA0.net
習近平大好きっ子のパヨチン遠藤誉かwwww

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:58:56.10 ID:ERaMUlj+0.net
層化信者は三世くらいになってきた若い層は、白けて離れつつあるそうだね
二世くらいまでは若い時期でも、妙に熱心で勧誘しまくるなんかも人も多かったみたいだけど
集団就職とかあった時代に、人脈などなにもないから、そこに取り入ってごっそりと信者にまとめてしてしまったのが一世信者の多数なんだとか
 

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:59:17.57 ID:AfzP39xV0.net
>>49
日米同盟?
保護国条約じゃなくって?
日米安保条約の原文はアライアンスって表現じゃないですよね?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:59:36.77 ID:+wtxK3Yq0.net
中国の政界内乱誘導だろこれ
日本は米国の支配下にあるんだからどうあがこうが対中で舵を切るしかない
中国にこう言われれば日本は自民公明を切らざるを得ないよな
今後中国は共産党と付き合いたいらしい

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:00:14.00 ID:6L3mVxR40.net
独裁者志位さんに栄光あれっ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:01:55.97 ID:cP2mJTfi0.net
正義やら倫理やらイデオロギーを持ち出して同族相争うのは左派の習性。
欧米の反中も、国力を増す中国の足を引っ張る下心がミエミエ。
欧米とも中国とも適度な距離を保とうとする与党は責任政党として当然。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:01:59.36 ID:YszyTCaa0.net
中国って戦争です勝ったことないから
キンペーがすり寄ってきた
みんな逃げて〜

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:02:38.42 ID:m2c3oVVI0.net
ついこないだ米英豪にAUKUS組まれて
台湾とかやりづらくなってきてるから焦ってんだろ
日本に対する揺さぶり

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:04:26.86 ID:mbc79eSK0.net
日本共産党は中共にすら見放されてるとは、世界中のどの国にも味方がいないってことだよね
・・・外交、まるで駄目じゃん

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:04:47.25 ID:+n6yULjb0.net
5年で中国留学生 日本に住む中国人
爆増

結果な

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:17.87 ID:ERaMUlj+0.net
>>59 訳語も用語も日米同盟になってるので、特に問題はないよ 
日米安保から特に余り条件は変わってないので、対称で平等なものだと思い込んでる者も殆どいないし
新語に改定させたいなら、その運動でもやってみれば? 日本人の多数は、どうでもいい派になりそうだけど 

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:27.61 ID:a6ZrPAg90.net
>>60
安倍の清々しいほどのコウモリ外交を忘れたのか?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:47.08 ID:hezaVFJ60.net
中国に強く言えない自民党
中国に強く言える共産党
なんかオカシイけど事実はそうなんだよな
この点中国と日本共産党を批判する極右論客も何も言わないな
この辺のこと櫻井よしこさんに教えてもらいたいわ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:04.55 ID:hYFHDrSg0.net
前回の民主党も

米とは疎遠
中国とは尖閣でもめ
韓国は大統領が竹島上陸して天皇土下座発言

とか散々やったもんな
立憲は共産党と組んで鎖国でもするのかね?w

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:16.26 ID:AfzP39xV0.net
>>67
いや同盟じゃなくって無理やり訳すなら日本の防衛に対する協力条約ってとこでしょ
米軍が守ってくれるはず
未来永劫進駐軍が駐屯してくれて日本人を守ってくれるはず
こんなもんをありがたがってるなら早く米国に移民してください

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:28.07 ID:+wtxK3Yq0.net
>>68
用済みと考えているんだろうな、中国は
日本を共産寄りにして思想信条を中国寄りにしたほうが付き合いやすいという判断なんだろ
付き合うというかな、赤組編入への布石だわな
あいからわず悪知恵だけは働く

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:30.92 ID:SgK6lQD80.net
>>47
庶民には何も良い事は無いと思う
何かに利用されるだけだと思う

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:10:15.66 ID:tMvD21iw0.net
共産党「総選挙では軍事包囲網づくりで中国との対抗を深める自公か、9条を生かした外交を進める野党か 日本の針路が問われる」 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635460144/


wwwwwwwwwwww

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:10:51.34 ID:Dx89RniB0.net
シナ人駆除に積極的な候補者に投票します

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:11:47.64 ID:ZIuEi4zH0.net
なんてこった
絶対に自民に入れんぞ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:13:04.10 ID:wmh5kE5i0.net
昔から有名な話じゃん。公明の親中は親友レベルやん。笑

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:13:28.66 ID:ERaMUlj+0.net
>>69 単に経団連の紐付きかどうかだよ
まだ中国市場で儲けてる大企業は多いから、それで裏から政治資金出して対中強硬政治を自民にやらせないようにしている
野党共産などは金もコネも企業とは切れてるから、正論を言い立てて与党自民を口撃 
論客についても、どこが主として金づるになってるかを調べれば納得できるはずだ 

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:14:04.19 ID:uLpsanA20.net
逆に日本共産党はどこの国と仲いいの?韓国?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:14:10.87 ID:d/vs3a2m0.net
ネトウヨまた負けたのかw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:17:21.85 ID:R/uZm4Qj0.net
中国は脅威か、パートナーか?
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20211029000147.html

立候補者のアンケートらしいが、共産党のどこが反中だよ
社民に次ぐ親中じゃねえかw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:20:22.57 ID:+wtxK3Yq0.net
さあ、米国さん
この事態をどうするかな
中国からラブコール送られてる自公へどういうアクションを起こすか
自公を切り捨てればいまだ覇権は健在
容認すれば中国に屈したことになる
米国の対応で現在の世界の実状が見えるな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:21:04.35 ID:WGSlFL4b0.net
>>46
付いたら離れられないだろ

中国に進出した企業を見ろよ(笑)

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:21:17.17 ID:ERaMUlj+0.net
>>71 守ってくれるはず、ではなくて米が日本列島という米軍基地極東基盤を手放さないんだよ
だからそもそも日本側から、その「同盟」とやらを実質上切れないようになっている 
日本側から切ってはならないと明文化されているわけではないが、政治力学上いわゆる実質的に切れない構造

これらについては、同盟の前形態であった日米安保の頃からさんざん言われてきてるので
それらを知らない日本人は僅かではないのかな
蒸し返して、かつての安保反対のように盛り上げるのもいいかもしれないが、
何を今更的であって、恐らく大半は反対運動に乗って来ないであろう 

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:21:45.02 ID:BueUailP0.net
中国の抱きつき作戦

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:23:08.70 ID:MAAPWPac0.net
これの真意は「日本人は「自民公明は親中で中国に従属的」なんて言われたら大多数が反発して立憲民主党に票を入れてくれるだろう、そうしたら日米同盟解消、自衛隊廃止して日本に攻め込める。ムフフw」
だと思うよ。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:24:48.51 ID:dNg/dW8P0.net
自民は選挙前と後では全然違うからね
重大なのは北方4島は安倍のせいで帰ってこないという事
>>1
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三
自民はその売国奴行為を止める事ができなかった
自民はもう戦後初の売国奴党だから

マジで日本人を裏切って国土をロシアに売っているのな
実はこれは深刻で重大なスパイ事件

福島原発を電源喪失で爆発させたのも安倍晋三なんだがな
国会事故調査委員会も班目も混乱してただ気がつかなかっただけ
逆に菅直人のヘリ視察がなければ吉田は現地に残されて死んでいたんだが

叱られた東電幹部は電通と自民と組んで菅直人に復讐しただけなんだけどな


新型コロナウイルスを中国に媚びて日本中に春節ウエルカムでばら撒いたのも安倍晋三だからな

「中国の皆さん、オリンピックに来てください」と発言して日本国内にウイルスをばら撒いた
これで学術会議がぁー中国云々とか言うのが売国奴自民クオリティ

その後に布マスク

そして森友学園では近畿財務局の人間の自殺
河井夫妻の公職選挙法違反では担当検事の自殺
桜の会ジャパンライフ2000億詐欺事件

その他諸々の犯罪(Dappi含めて)を自民は犯しているんだけどな
もう軽く民主超えの犯罪件数なのな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:25:01.92 ID:EtaQrtFe0.net
だから公明党は国交省ポストを欲しがるのか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:26:54.25 ID:8J9xmDQM0.net
>>85
>>86
完全にこれ
詐欺の手口

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:29:52.02 ID:AfzP39xV0.net
>>84
そもそも進駐軍側が自分とこの国家戦略上日本に基地が必要だからいるだけでそのついで基地の防衛上日本の防衛にも協力しなきゃならないねって内容なんだから
日本側から破棄できるような対等なものではないのはわかる
だから同盟じゃないですよね
同盟なら原文はAnglo-Japanese Allianceこんな表現でしょ
でも日米安保条約は日本のセキュリティに関する協力条約
はっきりいってアライアンスって読んでる米国人なんていないでしょ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:30:46.01 ID:XOvgJgMq0.net
ネトサポ脱糞w

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:31:20.26 ID:vztVAiqY0.net
共産党が支那に厳しいのは昔からだよな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:35:27.26 ID:+wtxK3Yq0.net
共産党は本質的に赤青どっちかって言われると
間違いなく赤
色分けで区別すると、中国が好きか嫌いかにかかわらず、赤の陣営に仕分けされる
青では無いって時点で中国と付き合うしかなくなる

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:35:40.95 ID:eGn7wJjR0.net
もうこの国は中国アルヨ日本人は帰りなさい

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:37:09.80 ID:h+80Z1410.net
>>79
共産党は国内の外人と仲良しやろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:37:20.77 ID:RGhjBThv0.net
>>9
日本共産党はガチガチのオールドスクールのスターリン主義者だから今の中共は生ぬるいと内心苦苦しく思ってるだろうな
日本共産党が中国で政権を握ってたら香港やチベット、ウィグルなんか粛清の嵐が吹き荒れて今頃無人の地になってることだろう

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:42:03.94 ID:RGhjBThv0.net
香港なんか日本共産党ならプロレタリア独裁を攻撃するブルジョアの反革命主義者と位置づけて一人残らず皆殺しにしそう
そこが曲りなりにも長いこと政権を握って現実主義の中共とずっと革命ごっこをやってイデオロギーに凝り固まった日本共産党の違い
あの人たちを政権につけるのは絶対にヤバイよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:42:27.70 ID:ERaMUlj+0.net
>>90 結論から言うと、だからそれで日本側で名称改定運動などの動きをやったとしても、別にどーでもいいよになって実現しないんじゃないのかな
日米安保から日米同盟へと替わっても、それで対等化だの昇格だのと大喜びした日本人なんて殆どいなかったはずだし
   
非核三原則絶対死守!なんて言い続けながら、米軍は米艦船入港などで極く当たり前に日本列島内に戦術核を何度も平気で持ち込んでただろう
それを後に聞いても、大半の日本人は「そりゃそーだろうな」という反応であった
核にはヒステリックになりがちな日本人と言われてるが、一般的反応としては「そりゃそーだわな」くらいの常識は実はわきまえているんだろう
「同盟」名称問題も似たような例だと思えるね  

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:42:37.37 ID:zZQApURG0.net
などというフェイクニュース

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:44:49.44 ID:MobF/QIA0.net
中共の子飼いパヨク「そうだ、そうだ」

総レス数 555
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200