2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★15 [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/10/29(金) 08:38:02.23 ID:hJTUXRky9.net
新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種について、厚生労働省の専門家の分科会は28日、2回目の接種を終えた人全員を対象とする方針で一致しました。

分科会は、来月にも改めて会合を開いて方針を正式に決める予定です。

これを受け、厚生労働省はことし12月に医療従事者から順次、3回目の接種を始める方針です。

2021年10月28日 17時58分 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211028/k10013326011000.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635441647/

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:43:48.80 ID:57UNjibR0.net
昔の純粋なピュアボーイの頃の俺なら政府が薦めるなら間違いない、ワクチン打とう!と思っただろうけど
あの福島の爆発時の見解で「コイツら信用したらえらい目みる」と分からせてもらったからワクチンも打たなかった
あの福島なかったらワクチンを言われるがままに打ちまくってたと思うとゾッとする

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:43:52.97 ID:KmfTnlgF0.net
>>825
蓄積されないよ
ご飯と一緒
食べ続けなければ駄目

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:43:56.97 ID:oK6p9g190.net
>>822
カレーだと思ったらうんこだった!許さん!
といって政府のせいでこうなったと自己責任論をかなぐりすてて人のせいにするぞ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:43:59.92 ID:hxh8wEIJ0.net
>>832
自分以外の1億人が打ってると想像したら
発狂するのも分からなくもない

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:44:03.23 ID:SyQwy75H0.net
>>788
ないない。
医療従事者なんてワクチン接種してから抗体価チェックまでされてたりするし。
個別に数値を知らせてたりだから、医療従事者に対してワクチンしてから抗体価チェックのお知らせきました?って聞いてみたらいい。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:44:05.60 ID:+L/BRjr/0.net
>>824
絶対数ではなくて割合の話でしょ?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:44:15.62 ID:MyLHshDA0.net
>>821
コロナが収束してもワクチン被害は下手したら死ぬまで続くんだよね

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:44:33.51 ID:1AaVktl40.net
>>778
裏切り者が普通って・・・どういう神経してるんだよ・・・

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:44:37.82 ID:rPrDMKMB0.net
ワク信はネズミ講の末端なわけ
「これはいいものだ」と信じて、他人を勧誘して、結果被害者を広げたという
なに途中下車しようとしてんの
被害拡散に加担しといて
「リスクを理解した上で接種を希望します」って署名したんだろ
突き進めよ
止めてもお前らが馬鹿にしてた反ワクの仲間入りだし、ノーガードになっちゃうぞ
頑張れ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:44:41.41 ID:dV3psNER0.net
>>824
そうゆうのでマウントとりはくだらない
学歴なんてバラバラだろに

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:44:49.66 ID:0g27s9ru0.net
>>825
なんで二回で十分と思うのかが謎

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:44:53.95 ID:5YZDxJAS0.net
>>824
マスコミの報道だけじゃなくて厚労省や広大も同じような研究結果出してるんだが

反ワク勢この話題だされるとブチギレて反論してくるからわかりやすいなw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:44:59.30 ID:+L/BRjr/0.net
>>796
ワクチンと特効薬は別物だとあれほど(´・ω・`)

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:44:59.58 ID:oPuPCJrV0.net
>>830
薬害の方が医療崩壊させてるみたいだけど?

米国の救急医療、冬前なのにヤバい
・コロナ以外で病室満杯で廊下に病人溢れている
・救急外来数は変わらないが軽症少なく、急性重症率が高く、入院数20%増 ・脳卒中や心筋梗塞等が多い
・ベテラン看護師「キャリア史上で最も逼迫した状況」 ・全米で同じ傾向
//www.npr.org/sections/health-shots/2021/10/26/1046432435/ers-are-now-swamped-with-seriously-ill-patients-but-most-dont-even-have-covid

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:01.93 ID:qM0iJZTj0.net
>>113
>>189
具体性がないのが反ワクの特長だな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:03.08 ID:KmfTnlgF0.net
>>847
データ出せよ
レッテルはもういいから

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:06.75 ID:c1/MU/Cp0.net
第6波が来ても来なくても
かなり正確な答え合わせの場になりそうだな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:08.40 ID:QPXVv+US0.net
3回目打つ奴は筋を通すのでいくら
罵倒してこようが認める

許せないのが2回で止めようとする 
半ワク

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:11.25 ID:3jyNAgga0.net
>>825
じゃあ打たなきゃいいだけだよ

反ワクは(ネット上で)打てよ!裏切り者!と騒ぐだろうけど

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:12.83 ID:r+fQ0H+O0.net
>>847
割合w
日本人の80%が高学歴なんだw

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:16.56 ID:q9kiUYKN0.net
結局自然免疫が最強やったね
気持ちの悪いワクチンなんてもう作るのやめなよ

863 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/10/29(金) 10:45:20.25 ID:8VKocQnx0.net
(;´Д`)ハアハア  コロナウィルスが急速おさまっているなか、3回目のワクチンは・・・しない方がいいのでは?

必要があるのか?

おれは 無い と 言える

2回目は摂取した。

だが 3回目の必要はない

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:31.33 ID:eukYkvZK0.net
>>3
因果が逆じゃん?
ワクチン高速接種するから
それを乗り越えるためにウイルスの高速変異が続く

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:34.42 ID:LbUSPUut0.net
>>816
どうしてイライラしてるの?
不安ならそのうちワクチン3回目くるから大丈夫だよ
皆で力を合わせてコロナをやっつけよう!

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:36.64 ID:kfCD0y7b0.net
>>832
おめでとう!このままだと4回5回目コースの実装も近付きますね😊

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:39.81 ID:dRkvMgZi0.net
>>24
ワクチンの未知のリスクが、ウイルスの未知のリスクを上回る根拠がないからな

未知のことはわからない以上、現在のリスクで評価するのが正しい

繰り返すが、ウイルスにだって、長期的な、未知のリスクはある

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:42.97 ID:RJe9DU5Q0.net
支配層によるワクチン接種がある程度完了した時点でワク打った愚民どもは隔離されることになる
限られて地域(多分アフリカ大陸と南米大陸)に集められてそこで短い人生が終わるまでアフリカ大陸の緑地化プロジェクトと南米大陸の工場化プロジェクトと農業で働くことになる

一方支配層とmRNAワクチン、DNAワクチン(AZ)を打たなかった人類はその他の北半球の大陸で新しい秩序に従って生活することになる

簡単に言えばワク打った愚民は支配層とワク未接種者のために一生尽くすってことな
これが最終目標

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:43.57 ID:/ZbVgGvS0.net
>>824
自分は反ワクが低学歴とかは思わないけど
クラスにいるぼっちの変わり者なんだろうなとはイメージする

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:44.82 ID:DutbJwYx0.net
癌治療だって辛すぎて
途中でやめる人もいるんだよ
それが死を意味しても
それは医療を超えた個々人の判断だから

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:50.83 ID:wFgH+COu0.net
進んでも地獄、止めても地獄
帯状疱疹…エイズ…癌
最高だぜ…!!

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:03.66 ID:rPrDMKMB0.net
>>825
いやいや、途中下車は不可だぜ
効果切れるんだから打たないと
頑張れ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:07.50 ID:H1ME+GHa0.net
反ワク仲間はずれ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:08.66 ID:LgrdglYg0.net
ワクパスとか接種者優先の施設なんて、ニュースちゃんと見てたら一部の地域だったり実証実験だったりするんだよ
本当に導入されるまでにはまだまだ時間も作業も必要だなって判断できる
証明がないと入れないライブなんかもあるみたいだけどそれ本当に自分の推し?
実際に自分の身に降りかかる前から焦り過ぎだよ
クーポンみたいな優遇措置に関しては、ただより怖いモノはない理論で瞬殺っす

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:10.86 ID:TKNWOnY70.net
>>855
ADRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:11.14 ID:UpnYFzrP0.net
ここまで収まってるのに毒の上塗りって

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:15.91 ID:5/xTNDzA0.net
>>388
コンコルド錯誤みたいなもんだな
デカいプロジェクトというのは
かかった時間や費用や労力が無駄になるのが惜しくて
なかなか止められない

878 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/10/29(金) 10:46:26.22 ID:8VKocQnx0.net
(;´Д`)ハアハア  何故ならコロナウィルスは収束していっている。この状況で・・・・必要か?3回目の摂取は・・・


無い

ワクチンの被害が、2回目の時点で報告されている

3回目は・・・・


ヤバいかもしれない

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:27.21 ID:eukYkvZK0.net
>>6
逆だよ
もう生きるためには打たなきゃならない
解約不可のサブスクリプション

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:28.29 ID:dV3psNER0.net
>>852
来年6月ころならクスリできてるんじゃないかと

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:32.26 ID:yel7Woj30.net
>>803
「かっぱ寿司楽しみにしてたのに(;ω;)」

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:32.51 ID:GB94waJn0.net
この季節が辛い
早くワクチンを打ちたい

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:45.55 ID:1HBlnEIs0.net
コイツらすげーな、牛痘の頃と同じ議論してる
人間って何百年経っても変わらないんだなぁ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:48.00 ID:/ZbVgGvS0.net
>>735
そういうとこだぞ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:53.90 ID:Byjzum4g0.net
>>70
母が事故で亡くなって一気に5にいったわwww
ちな未接種

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:56.02 ID:oPuPCJrV0.net
>>854
効かないワク打って意味なかったよね


イギリス公式のワクチンサーベイランス42週目
40~70代まですべて有効性マイナス100%突破
13ページ、17ページ目
//assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1027511/Vaccine-surveillance-report-week-42.pdf

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:56.21 ID:5YZDxJAS0.net
>>851
マウント?厚労省や大学が研究データ出してることだぞ
受けない層に特定の属性があることや、反枠をマニュフェにあげている政党があることは単なる事実、現象なんだが

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:47:24.61 ID:RJe9DU5Q0.net
なんかもう悟り開いてるよねwwwww

789 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/10/29(金) 10:39:43.85 ID:G+hIiH6D0

ワクチン打ったおかげで気持ちよく仕事出来てますw

889 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/10/29(金) 10:47:30.48 ID:8VKocQnx0.net
(;´Д`)ハアハア  2回受けたら 重症化は無いのだろう なら、3回目は受けなくていい。

危険なワクチンは摂取する必要がない

何故か、収束しているのだから、必要無し

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:47:36.24 ID:r+fQ0H+O0.net
>>853
>マスコミの報道だけじゃなくて厚労省や広大

ワク珍マネーが行き渡ってるからなw

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:47:39.57 ID:kfCD0y7b0.net
3回目は副反応が少ないかもしれない
二回打ったのが無駄になるしドンドン打とう
周囲に自慢できるし😊

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:47:40.68 ID:xGNsrzoC0.net
>>878
やめといたほうがいいよ、やめなよ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:47:42.21 ID:v6LyKy2j0.net
>>861
ワクチン打てば高学歴になって、反ワクを低学歴って叩けるよ

なんの努力もいらなくてお手軽w

894 :モデルナブースト7回目🈁:2021/10/29(金) 10:47:46.71 ID:VuaSnzvD0.net
いまフェーズが変わって行く段階だからもう少し様子見でも良いだろう

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:47:52.93 ID:0g27s9ru0.net
>>855
ワクチンとの因果関係はないんで
ノーカンです

名瀬か病人も増えて来たので
ブースター打ちましょう、そうしましょう

なんかもう、質の悪い喜劇を見てるようだわw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:47:55.81 ID:sN/SoBg20.net
>>481
今のワク信にそんな奴居ないだろ笑笑
ただの平和ボケした我先に自分が助かりたかったアホだよ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:48:06.89 ID:UfU0fQN50.net
>>6
他人に干渉しすぎてキモい

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:48:10.32 ID:hd/xF+vD0.net
一足先に脱ワクする
付き合ってられん

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:48:16.58 ID:O9wFoAk70.net
ロシアって何であんななってるんだ今

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:48:24.22 ID:tNwUMQFb0.net
>>832
>>845
(´・ω・`) そこがわかってないんだよね。

様子見派は 『他人と一緒で安心』なんと言うくだらない価値観は持ってないの
むしろ、探究心とか論理的な思考を重要視する、個人の価値観を重視するんよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:48:30.25 ID:q9kiUYKN0.net
>>882
打たねぇくせにw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:48:37.96 ID:/ZbVgGvS0.net
反ワクの言う「ワク信」て「ワク信者」だったのか
「ワクチンを信頼してる人」の事っしょ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:48:40.08 ID:raXv+2H30.net
>>853
当てはまらないからなんとも思わないけどなー
周りも無能な奴ほど打ってるし
そういうレッテル貼りしか出来なくなってて草

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:48:42.86 ID:WiURYQeh0.net
>>863
ホッカルも脱ワクか

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:48:44.13 ID:r+fQ0H+O0.net
>>887
日本人の成人の80%が高学歴ってことかw

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:48:47.08 ID:c9Y9GYWL0.net
>>696
ブースター打つやつ
 追い枠
 殉教者
打たないやつ
 抜け枠
 背教者

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:48:49.45 ID:4y9rs9Zh0.net
3回目もパンデミックプロトタイプの武漢型対応ワクチンなんだろか?
mRNAワクチンは簡単にできる言っておいて全く話し語出てこないな
もしかしてなんか問題発生したんじゃ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:48:59.49 ID:QPXVv+US0.net
ワク信から転換した半ワクが一番ダサいね
しかも自分は反ワクとは違うとか信じてる

3回目打つ・・・モルモットからカモへ

2回で辞める・・・モルモットからコウモリへ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:00.87 ID:6qNQq37g0.net
>>723
ブースター五年やり続けたら筋は通るな
捕まるけどね

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:02.67 ID:hRE3JmQN0.net
>>889
今の収束もあるが、また増えてもワク関係なく収束に至るであろうな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:04.05 ID:SyQwy75H0.net
>>861
低学歴でも高学歴でも接種は進むが、拒否してる人の中では割合として低学歴が多いって話かと。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:06.29 ID:vNOMQLdF0.net
いま見かけ上の感染者数が少なくなってるようだが、そんなの打たない理由にならないからね。
衆院選落ち着いて冬本番きたら状況がらっと変わるよ。
バカだから明後日までの事しか頭にないのかもしれんが。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:10.14 ID:IwvomyQE0.net
京橋の風俗嬢ワクチン接種開始以前でも元気だったからな
日本はラッキーだったけどやっぱり人間の免疫力舐めたらアカン

914 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/10/29(金) 10:49:10.46 ID:8VKocQnx0.net
(;´Д`)ハアハア  取り合えずは様子見だな・・・・ コロナウィルスが本当に収束しているのか、それともまた拡散されるのか

分からないからな

もし、また広がってきたのなら、3回目もやむなし だが

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:15.73 ID:/5xKZyKN0.net
承認されたことないワクチンだから経過含めて慎重に精査すべきなのにな
異物混入、使用期限、副反応の重さ全部ガバガバ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:18.32 ID:LbUSPUut0.net
人間が実験体って最高のショーだよね
まさか現代でもやるとは思わなかったが

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:28.22 ID:3Kkm7n6o0.net
>>881
アプリとかのクーポン使った方がお得って話聞いたから調べてみたら

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:35.76 ID:tSof9lUY0.net
ワク信「みんな打ってるから平気」
現実「みんな打ってるから賠償はナシね」

この違いがワク信には理解できない。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:42.80 ID:6Ho0B5kd0.net
一発も打ってないやつが3回目ビビってんのかって煽ってくる意味がわからんぞ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:45.38 ID:MxoytXFj0.net
3回目に来るやつは中毒になりかけてるな よし5回目くらいから有料にするか
今後は半年に一回おいで

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:47.06 ID:oPuPCJrV0.net
>>887
だって打つ意味ないし

ワクチンの抗体効果は半年。一度打てば定期接種は一生。やめたら通常より重篤化。
//medrxiv.org/content/10.1101/2021.07.27.21261237v1

ワクチンの誘導免疫は一時的な抗体価以外には何も作用しておらず免疫記憶なし
//www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.04.20.21255677v2

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:52.17 ID:6WSxBiXK0.net
>>887
受けてる層も受けない層もバカと高学歴がいるだろ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:54.68 ID:gnjOvZDD0.net
>>902
そうみたい
だから何回も打ち続けろとか意味わかんないよ
そんなの状況によるじゃん
特に6波ね

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:56.55 ID:hRE3JmQN0.net
>>838
落ち着くのはお前だろ
どんだけアワ食ってるんだよハンワク連呼キチガイくんw

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:50:00.73 ID:a8tAaufR0.net
ワクチンのおかげで病院、介護施設でクラスターが出なかった
good jobだ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:50:15.79 ID:6LLndPLA0.net
もともと健康だった人たちがワクチン副作用で弱っていくのは見てて辛い
打ってなければ今でも元気に笑いかけてくれたんじゃないか?
悔しくて悔しくて涙が出る

927 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/10/29(金) 10:50:18.14 ID:8VKocQnx0.net
(;´Д`)ハアハア  今の状況、コロナ沈静化の傾向が続くのであれば・・・3かいめのブースターは必要ないと言えるだろう

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:50:23.78 ID:vNOMQLdF0.net
6派来てからさあ打とうかなんて言い始めても遅いよ?
予防なんだからw
今打たなくていつ打つんだよ?w

929 :モデルナブースト7回目🈁:2021/10/29(金) 10:50:32.85 ID:VuaSnzvD0.net
>>855
肥満率の高いアメリカはまずい事になるかもな。

と言うかコロナ患者からワクチン患者に変わっただけの話か(笑)

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:50:32.91 ID:4JsLBeOI0.net
>>505
バカの見本。どんどん未接種者が感染してるの知らないの?後遺症も否定してたバカだからな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:50:32.93 ID:8vPmoE/U0.net
アメリカですら3回目は全員ではないのに

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:50:37.11 ID:fFgBib480.net
>>83
でも3回目接種したらさらに脆弱になるよなw

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:50:38.26 ID:+L/BRjr/0.net
>>845
個人的には打ちたい人は打てば良いし
打ちたくない人は打たなくていいんでね
って思ってるだけなので
何であんなにしつこく汚い言葉まで使って
関係のないスレとかまて出張って喧伝するのか
理解に苦しむんだよね

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:50:38.71 ID:oK6p9g190.net
これが天然痘ワクチンみたいに10年持つならワクパス制度は機能するんだがなw
半年で3回目とかなったら成功するわけがないww

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:50:41.54 ID:AcQKYcyW0.net
>>887
早く打ちたいな
ワクワクチンチンするな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:50:42.46 ID:QPXVv+US0.net
>>925
沢山出てるんだが

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:50:46.55 ID:5YZDxJAS0.net
ワクチンに批判的な政策にかかげてる令和て政党があるけどあれ指示してる人、高学歴にいるの???

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:50:49.17 ID:r+fQ0H+O0.net
>>893
志願して特攻行ったら、二階級特進みたいなもんかw

いらんはそんなタイトルw
命あってのものだね

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:50:57.84 ID:6Ho0B5kd0.net
>>906
お前ら風に言えばそういうのがレッテル貼りじゃないのか?
人にはレッテル貼りするなって言うくせに自分は喜んでする

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:51:12.73 ID:c1/MU/Cp0.net
ワク信も3回目はちゃんと考えて自分の意思で3回目接種有無決めるように(`・ω・´)シャキーン

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:51:13.80 ID:RNOow1WK0.net
爺「智子さんや、ワクチンはまだかの?」

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:51:20.86 ID:0skSkSUq0.net
>>40
反ワクって五毛さんやろ
全ての反ワクとは言わないけど一部で煽ってるのや
変な知識広めてるのは中国のネット工作やと思うわ

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200