2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★15 [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/10/29(金) 08:38:02.23 ID:hJTUXRky9.net
新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種について、厚生労働省の専門家の分科会は28日、2回目の接種を終えた人全員を対象とする方針で一致しました。

分科会は、来月にも改めて会合を開いて方針を正式に決める予定です。

これを受け、厚生労働省はことし12月に医療従事者から順次、3回目の接種を始める方針です。

2021年10月28日 17時58分 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211028/k10013326011000.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635441647/

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:01:33.82 ID:oWcmz80K0.net
>>305
必要なら当然毎年何年でも受けるぞ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:01:35.17 ID:pvu16hjV0.net
ちょっと前までは「どこの数字見て大丈夫と思ったんだよ」「ちゃんと同意書読めよ」
と思ってたが、今はワクチン打った人に同情する段階に来てる
まだ打て打て言ってる人はアホだなと思うけども、3回目やだなぁ、という人に助かってほしい

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:01:43.85 ID:PaUonenE0.net
>>314
わーくにそんな技術あったんかワレ
最近幻滅ばっかりしてたがなんか見直したわ
わーくにさんよー
年金も管理できんかった癖に成長しとんなあ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:01:44.33 ID:31L89MI90.net
イスラエルを見ると、3回目接種は正解だろ
もうリバウンドは目に見えてるよ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:01:49.42 ID:8jxIXD3Q0.net
3回目は3倍… 
https://youtu.be/wr_tRYSoM0g

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:01:52.54 ID:S+UCmrga0.net
だから3回目があるって言っただろ
次は定期接種になるから
早く違和感に気付こうね
その違和感、押し殺したら間引かれるよ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:02:01.73 ID:sN/SoBg20.net
>>289
イスラエルを見てみな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:02:04.99 ID:OQaI8Qhm0.net
>>298
それはただの半ワク

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:02:32.81 ID:adzRIgvV0.net
>>1
お前ら止まるんじゃねぇぞ!
https://i.imgur.com/SnEsMRi.jpg

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:02:34.93 ID:5/xTNDzA0.net
ところでワクチン接種っていつまで無料サービスなのかね
流石にいつまでも税金でタダってワケにもいかないだろう

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:02:35.85 ID:YDZcpLgr0.net
>>341
ここは匿名掲示板だから
同じ奴が何人にも見せられる

N国の時どうなったか知ってたらこの掲示板は嘘だらけなのが解る

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:02:37.16 ID:ng2MhK1c0.net
>>321
やはりワクチン接種によって自然免疫が弱まったり機能しなくなるんだろうな
ここまで全部反ワクの言ってるとおりになってきてるな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:02:42.91 ID:arOn0WaT0.net
ワクチン真理教w

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:02:46.04 ID:vNOMQLdF0.net
もう3回目は嫌とか言ってるバカが居るようだが、途中でやめていいかどうかは個人が勝手に判断する問題じゃないぞ
抗体減るんだからちゃんと打てよ。コロナになっちまうぞ?
嫌だからじゃねえよ
2回目までの接種に臨んだときの「理念」はどうした?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:02:55.27 ID:jAC7R1Vw0.net
ワクチン2回目8割とか
反ワクとか死語になりつつあるなw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:03:03.61 ID:bg37+ZfS0.net
>>327
ちょこっとスパイクタンパク質のRNAイジれば毒性軽減できるのに、やらない、新しいの出さない。
開発スピードが、早いのがメリットのmRNAワクチンって言ってたのに何しとんだろう。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:03:09.33 ID:A1XAEaNT0.net
>>351
なんでCDCやFDAが一般人へのブースターためらってるか理解できてるか?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:03:11.53 ID:CX0Gc9bh0.net
反ワク息してるかい?^^

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:03:17.90 ID:6GKG9zUH0.net
>>289
注射しないだけで不安定になる家庭とか
もうそのじて

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:03:18.49 ID:7Q3Uuxqc0.net
対象は、2回目の接種を終えた人全員を対象
反ワクチンは、対象外というかタイムリミット過ぎたのでワクチンの余りが無い限り打てない

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:03:36.13 ID:fV3g6szZO.net
流行を抑えたいなら
2を3にするより
0の奴らを2にしたほうがいい

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:03:37.96 ID:3jyNAgga0.net
一般人「俺、今回でワクチンやめとくわ」

反ワク「はぁ!?」

一般人「え、なに…?」

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:03:42.50 ID:OAorK2+u0.net
>>83
これによると
2回接種者は自分の免疫効果がなくなってるのを気づかずに外に出まくるから
一番危険だと言ってるけど
2回接種者のほうが免疫が下がっていくことを暗に告げている可能性は否めないな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:03:44.44 ID:ltFitWGD0.net
また熱出るのかーヤダー

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:03:45.39 ID:LUwP1Myd0.net
>>284
ワクチン打たないやつが大量死でもしない限りワクチン打つだけ損だしな
後遺症程度ならワクチンでも心臓がなるのがわかっちゃったし…

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:03:49.12 ID:N2o4yA350.net
逃げるな家畜

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:03:53.50 ID:oWcmz80K0.net
>>339
信頼関係じゃなくて普通に感染リスクの話だけど
反ワクの頭はどうなってるんだ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:04:00.09 ID:S+UCmrga0.net
>>314
コロナでは死なないが、ワクチンでは日本だけでも数万人死んでるんだなあ
反知性反科学には理解できないだろうけど
科学的根拠を示してその疑いが強い事を主張してる人も居るし
厚労省は統計データを隠してないぞ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:04:02.44 ID:OQaI8Qhm0.net
>>363
打てば打つほど天国に近づきますってかw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:04:02.80 ID:Kd9jJzfQ0.net
ワク信「ビルゲイツも天皇陛下も打っている。映像で見たから間違いない。」

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:04:08.90 ID:6w/cIP/00.net
>>366
ほんこれ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:04:10.36 ID:dV3psNER0.net
>>360
まあ、ワクチンは無料で
PCR検査と治療費が先に有料なる気がするわ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:04:12.31 ID:31L89MI90.net
反ワクが大好きなFDAの決定
あっさり無視されて笑ったwww

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:04:16.61 ID:pCeD5e5P0.net
>>366
変えれば新たに認可取らなきゃならない

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:04:33.80 ID:SoCNVXtz0.net
>>341
似非反ワクで本当は接種しているんだぜw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:04:34.00 ID:vNOMQLdF0.net
信心が試されてるってことだよ。
3回目を否定するってことは、2回目まで打ったという過去まで否定するってことだぞ?
だってそうだよな。じゃ何で打ったんだって話になるからな。だったら最初から打つなって話になる。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:04:40.96 ID:CFBkiotR0.net
>>312
ワク薬害を認めてないようだから、治療法を研究すらしないだろう。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:00.73 ID:mTWc5rfd0.net
>>264
話を整理すると、
新型コロナ発生初期のパニックが一段落して
どうやら毒性はたいしたことないと分かった時、
「新型ワクチンを打って新型コロナをほぼ無くせる」
ともくろんだのがワクチン騒動の発端なんだよ。
つまり、ワクチン打ってコロナほぼ撲滅させて元通りにする。
これが主要国の政財界の一致した目標になった。
イスラエルの保健相も今年の5月くらいにはコロナ撲滅に
前向きな発言をしていた。

ところが、それから2か月後の7月には状況が一変した。
デルタ株の感染力が圧倒的に強くて、ワクチンを打っても打っても
感染拡大が止まらなくなった。実はこの時点で、実質的には
「ワクチンによるコロナ封じ込め」は失敗が確定した。

が、すでに世界はワクチン戦略に舵を切ってしまったから
「じゃ、やめた」とは急停止できない。巨大タンカーが
急に停まれないのと同じで莫大な予算使ってワクチン買って
コロナ封じ込め政策を始めたから、やるしかない。
国民の支持失えば選挙でボロ負けするし、特にアメリカのバイデンは
コロナ軽視が売りのトランプに対して「ワクチンで封じ込める」のを
政策の目玉にしたからなおさらやめられない。

で、日本も基本的には同じ構図。ワクチンで経済を正常化したい、
という初期の目論見を捨てきれない。大枚はたいて大量にワクチンも
買ってしまったからね。アメリカ追従ってのもあるし、今更方針転換できないのは
どこの政治家も同じ。

来年あたりは、「治療薬もできたのでワクチンはもう打たなくてもいいよ」
と曖昧な形でワクチン接種強制には幕引きを図るだろう。
繰り返すが、ワクチンによる封じ込めはデルタ株の登場時点で
破綻している。失敗はその時点で確定している。これが科学的事実です。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:03.39 ID:n4W3Fo9m0.net
>>325
3回目打たないのにハンワクガーとかほざいてる一番のバカ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:14.20 ID:gajmLk0D0.net
>>380
つか打たないと眞子さまはアメリカいけないやろ
BTSだってアメリカ行くためにワクチン接種したからなあ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:16.81 ID:nAci01zv0.net
2回目射った後、3週間経つけど未だに調子悪いからもう射たないわ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:17.79 ID:LbUSPUut0.net
反ワクの余ったワクチンをワク信に回せばwin-winじゃないか?
無駄に捨てるのはさすがにもったいないと思っていたんだよね
ワク信も4回目を続けざま打てるから嬉しいし

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:17.56 ID:PfinvbBn0.net
>>288
ワク信があれだけ煽ってきたからしょうがないよ
因果応報ってやつ
ワク信があそこまで必死にならなかったらこんな問題にまで発展してないよね

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:23.72 ID:4W3iBUrY0.net
途中で逃げ出したヤツは『半ワク』という
最下層に落とされるからな
3回目も迷わず行けよ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:24.66 ID:31L89MI90.net
https://covid.gutas.net/country?p=95
イスラエルはブースター接種でピークアウトしたぞ
どうすんだよこれwww

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:27.29 ID:SO8wQ5ks0.net
未接種より3回目が優先され始めたってのをおかしいと思わな
いかい?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:41.62 ID:n4W3Fo9m0.net
>>386
それな
平謝りするなら許してやらんでもない

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:44.79 ID:S+UCmrga0.net
>>377
非接種だと10万人中5人感染して、接種すると1人以下になる
接種しなくても99995人は感染しない
アホ?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:50.11 ID:0AJ7wz0a0.net
受けないって言う人は、インフルエンザワクチン接種が無料になっても受けないだろ だよな?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:06:16.89 ID:8sB1SLEB0.net
打たないよ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:06:27.35 ID:E10GyQjB0.net
回数重ねる毎に半ワクが増えて
そのうちまだ打ってんの?って言われそう

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:06:40.04 ID:gajmLk0D0.net
>>396
でも8ヶ月後だからな
高齢者でも始まるのは来年じゃね?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:06:40.69 ID:oPuPCJrV0.net
>>385
こんなの打つって勇気あるなあ

<これは酷い掌返しだ>
NHK きょうの健康 最新号:2021年11月号 (発売日2021年10月21日)
//www.fujisan.co.jp/product/1219374/new/
患者急増!心不全 心筋炎/帯状疱疹 なぜ今増加?後遺症/関節リウマチ/血液の病気 特発性血小板減少性紫斑病

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:06:45.59 ID:v6LyKy2j0.net
>>377
言ってること変わってんねw
有害反応でてますよ
1億3000万いて一日300人の感染
計算も出来ないのかね
感染リスクw

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:06:50.47 ID:pvu16hjV0.net
>>346
建築物も昔の建物が何百年と残ってるからな
最新のタワマンも免震ゴムのデータ改ざんで取り壊しとかあるからな
ちなみにタワマン住民はだいたいみんな打ってると思う

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:06:50.49 ID:S+UCmrga0.net
>>382
正しい
試験的にワクパスが導入されるだろうが
科学的根拠を問われてどうなるかというところ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:01.09 ID:J46BBmHo0.net
老人削減ならまだしも子供まで削減したら日本は終わりだな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:08.90 ID:ng2MhK1c0.net
>>364
逆に2回接種したのに3回目うたないって人が

コロナ蔓延を引き起こすパターンになるわけだな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:11.76 ID:/BTOTNu80.net
ワクチンぐらいでなんでこんなにビビってるの?
もう1億人が接種して、みんな元気に働いているじゃないか

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:15.72 ID:IK68jhFf0.net
>>395
イスラエルは今も1000近く
2回目接種の後は一桁や10台まで抑えてたから100倍近く悪化している

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:21.05 ID:pCeD5e5P0.net
>>398
その計算はなんかおかしい

騙されやすい人なのかな?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:31.80 ID:LgrdglYg0.net
反ワク反ワク書いてる人は、ちょっと前までネトウヨネトウヨ書いてたんやろうなぁ
バレてんぞー

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:32.18 ID:OAorK2+u0.net
>>288
それに対して何故かワク信が及び腰になってるのがおかしいんだよな
喜んで打つだろ普通。自分の身を守れるんだから

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:36.00 ID:c1/MU/Cp0.net
色んな条件のデータ欲しいだろうから
3回目から拒否も一定数現れてくれたほうがいい

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:40.39 ID:e9o5xt7L0.net
>>77
くるかもしれないから
打つんじゃないの?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:46.32 ID:N2o4yA350.net
どっちにしても詰んでるワクチン奴隷
3回目打っても打たなくても死に近づく

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:47.45 ID:WdlNy9rv0.net
ワクチンパスポートは結局やらねーのか
同調圧力を使った差別システムが怖くて仕方なく打ったのに

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:51.35 ID:r+fQ0H+O0.net
>>342
uwaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

やばいやつやん、どうすんだこれ、ワク信

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:51.40 ID:6+UNb1ro0.net
>>6
信者は何回まで打つんだろうな
ワクチン中毒と言ってもいいかな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:52.45 ID:xGNsrzoC0.net
>>395
ヨーロッパやアメリカ、日本の超過死亡は無視無視w

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:08:04.36 ID:sN/SoBg20.net
>>313
アンケートの結果が9割反対
イギリスとかも終わりそうだし無理だろうね
まず費用対効果低いし協力金月3万とか絶対やらない笑経営者の殆どが国に不信感たっぷり

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:08:13.49 ID:b1nK7Tvi0.net
mRNAで自然免疫のメカニズムが壊れてますから、接種者は3回目、4回目で補完してください

要はそういうことだろ?  
気休めとしたら、分からんでもない

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:08:23.66 ID:mlY9moka0.net
3回目打たない人が増えるとまた未接種打て打てが始まるから積極的に打ってどうぞw
⬆の事もあるからワクパスももちろん3回目接種しなきゃ失効だろうなw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:08:32.77 ID:5Xps5CGw0.net
電子的なワクチンパスポートが未だ用意できていないのがお粗末
他の先進国より接種遅かったんだから
用意できる時間は余裕あったろうに

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:08:37.03 ID:MqpyGh7R0.net
欧米は反ワク運動が過熱して進まないし、イスラエルですら拒否られて4割がいいとこ。

日本が実験場だー!接種率でイスラエルを越えて世界を驚かそうじゃありませんか!皆さんドーンと打って逝こう!

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:08:42.59 ID:9DpXJDuo0.net
イスラエルで3回目接種拒否者、150万人のワクチンパスポートが失効へ、
ワクチン接種は頭打ち、集団免疫は幻想だった
https://the-liberty.com/article/18825/

ワクパス付きで3回目事実上強制したのに、
イスラエルでは総人口の約2割が離脱www

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:08:49.29 ID:C6eTvOUt0.net
対象者は1回目接種と同じ条件ってだけだよ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:08:52.62 ID:S+UCmrga0.net
>>411
期間が書いてないからな
何も調べずに打っちゃって後から調べて衝撃受けて安心情報だけ貪ってる人に騙されやすいとか言われたくはないね

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:08:53.40 ID:c9Y9GYWL0.net
>>351
必要不要はどう判断するんだ?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:08:59.94 ID:wTHSspBw0.net
すげーよな分断工作も完璧に決まってるし上級のシミュレーションすげーよまじ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:01.66 ID:vNOMQLdF0.net
3回目から逃げたらいろいろ困るんじゃないの?
チンパスを剥奪されても良いのか?令和納豆みたいに。
飲食店やイベント会場に入れなくなるぞ?
社会の日陰者になるぞ?
大切な人に移してしまうかもしれんぞ?
重症化してしまうかも知れんぞ?
それが嫌だから打ってきたんだろ?
今更なにビビッてんの?
自分を裏切る気か???

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:02.92 ID:3jyNAgga0.net
反ワクが、打った奴は3回目打たないと許さない!みたいになってんのホンマ草

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:06.71 ID:FTtYSc8p0.net
家庭もってる友達が何人か打っちゃってるから心配

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:09.29 ID:tKepAaD40.net
>>396
そこが一番胡散臭い
居酒屋でビールが空になりかけたら注文書きいてくるやつみたいな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:10.58 ID:M0NTKNJF0.net
>>402
8ヶ月じゃ遅い気がするけど大丈夫なんかね

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:12.29 ID:dV3psNER0.net
ワクチンが行き渡ったら海外みたいにPCR検査は有料になりそうだよな
フランスはもう無料じゃないらしいし

治療費も有料かな?保険入る人増えるのかな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:25.71 ID:tfcsfbvZ0.net
都会の人はどんどん打て

俺はクソ田舎だから打たん
ほとんど人間に接近しない

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:27.90 ID:PfinvbBn0.net
>>409
健康な人に唯一打てるものがワクチンと「言われるもの」だからな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:30.31 ID:Bh0TFtM20.net
ばーちゃんの言いつけ守ればコロナなんて罹らんぞ
帰ってきたら手洗いうがい
ちゃんと風呂で暖まれー
しかりご飯食べろー
早く寝ろー

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:31.44 ID:6w/cIP/00.net
>>399
受けないね
ワクチンよりビタミンD3のほうが明らかに予防になる
自分の場合は。他人は知らん

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:34.57 ID:pvu16hjV0.net
>>366
データの書き換えは何回まで耐えられるんやろうか
HDDとかも書き換え回数は無限じゃないからな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:36.80 ID:LbUSPUut0.net
>>396
未接種者はほっといても生き残るけど
2回接種者は免疫力ガタ落ちだからそりゃどっちを優先するかは

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:41.56 ID:YWJFFptt0.net
今は地方移住がブームになっていて、ゆとりの時間()とか言ってるようだが、移住するならテレビも捨てた方がいいぞw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:42.78 ID:wgSNc8vH0.net
あんたらが信頼している政府はワクチン接種者のフォローアップは一切してないからな。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:52.05 ID:okVnIsRw0.net
ワク信良かったな
心置きなく打ってくれ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:52.49 ID:bg37+ZfS0.net
>>384
デルタ型対応くらい早く出荷しろと。
まあ、武漢型打っちゃてたら同じやつて識別されてアップデートできないんだろう。
ワクチン接種進み杉で治験できねぇ。つまり開発不能なんだろ?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:55.97 ID:vNOMQLdF0.net
>>432
いや困るのは本人なんで。心配してあげてんだよ?w

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:10:01.62 ID:0iRwCn5T0.net
感染リスクとか言うならそれこそイギリスやイスラエル見ろってなるけどね
感染者死亡者、未接種者しかいないとか言うならそれこそ盲目的
日本と欧米は違う!とかいうならそれは未接種ですら違うよねって話

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:10:02.91 ID:4W3iBUrY0.net
>>414
それは個人の判断じゃなく治験する側が
「お前のはプラセボな(知らせないけど)」
とやればいいんだから
2回接種者は全員受けないと意味がない

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:10:08.38 ID:WiB7cB/n0.net
ウチの年寄り80歳はタダで打ってくれるんで喜んでる

効果<自己負担

やな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:10:10.81 ID:esON+DCG0.net
こんなかに2回目接種して効かないのに迷惑って思ってる奴いる!?
2回目接種効かないのに3回目に日和ってる奴っている?
いねえよなぁ!!?

ワークチン!ワークチン!ワークチン!

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200