2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3回目のワクチン接種、希望者全員が対象…2回目から8か月経過が目安 [マカダミア★]

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:29:31.39 ID:jcQu83IE0.net
https://i.imgur.com/GZFeYJM.jpg

サッカー元日本代表
内田篤人

7月 ワクチン接種完了w

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:29:35.18 ID:WY3Eb3Mi0.net
世界一の卑怯者であり裏切り者
社会の為大切な人を守る為は嘘だったのか?
例えこの身が果てようとも
社会の安心安全の為に打ち続ける事を誓ったんじゃなかったのか?
裏切り者にはブースターのお仕置きが必要だな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:29:36.64 ID:/W4ab+1P0.net
ワク信は今を見ている。
「感染者減って、重症化防いでいる」

反ワクは未来を見ている。
「未知のリスクがある。血栓、心筋炎、不正出血、帯状疱疹、奇形、プリオン病、がん、認知症、後天性免疫不全症、筋萎縮性側索硬化症」

人類初のmRNAワクチンがコロナに対して100%の効果があっても未知のリスクがある以上打てない。

なんでこんな簡単なことがわからないワク信が多いんだろう。
不思議。
なんか別の世界に生きている人たちみたい。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:29:37.61 ID:MYRBbYRA0.net
アメリカ人ですらビビってるのに3回目打つやつなんていねえだろw
ワク信の信心なんてそんなもんだ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:29:38.36 ID:gjStZkAW0.net
>>370
何のためにってそりゃ短期間だけ感染リスクを低くするためだろ
良い悪いはともかく無意味ではないよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:29:49.11 ID:marvRp580.net
ワク信いいなあまたズル休みできるんか

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:29:51.66 ID:5e14X8Hs0.net
現代の合法麻薬

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:30:06.74 ID:b1nK7Tvi0.net
>>398
まだ従来のワクチンとmRNAワクチンの決定的な違いを分かってないの?
自分の体に注入したものが何かを分かっていない? それで署名?
「ワクチン」という単語だけで味噌クソ一緒?

モルモットになるのも納得ですわ、処置なし

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:30:09.37 ID:/NbVyg0S0.net
>>6
>>277と279が、涙目で『反ワクワク派の俺が低額暦低珍金ってバラすな』と必死のカキコしてて、草生える。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:30:12.88 ID:UQGuCcSD0.net
>>409
2回目を射ったあとと今では状況が違うからね
感染者(陽性者)数は段違いに減ってるし
ネガティブな情報(心筋炎、ヘルペス、帯状疱疹・・・)も出てきた
もうええわってなってる人が多くて当然だと思われ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:30:12.94 ID:wMGdVDrr0.net
ただの風邪をひくだけで免疫を自分で減らしたワクチン接種者は死にそうになりますか?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:30:23.55 ID:z6YoHCjP0.net
>>433
今朝もテレビでやってたぞ
5ヶ月後には抗体がかなり減ると言ってた

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:30:24.65 ID:4gdk9l4W0.net
高齢者はワクチンの長期の後遺症は気にしなくても良いかもな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:30:29.90 ID:ETeqE0Jj0.net
>>439
おそらく、今後は医療従事者だけに打つ感じになると思う。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:30:38.97 ID:OQaI8Qhm0.net
>>379
ワクチンの接種率は7〜8割ぐらいだから、減ったとしても5分の1はいかないでしょ。
100分の1まで短期間で急激に減ったことは説明が難しい

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:30:39.67 ID:sdeireZK0.net
今度の選挙で自民が勝てば
来年ワクチン国産化してコロナ終了

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:30:52.13 ID:IclUH13y0.net
あのアジア人にきかないウィルスのワクチンの事でしょうか

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:30:53.03 ID:ucESZl5b0.net
>>418
臆病でも何でもないと思うよ

治験中で未来の安全は全く保証されてないし
慎重になるのは普通

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:30:55.14 ID:eaFlgeo40.net
>>442
自分には関係ないのになんで反ワクはそんな必死に煽ってんですかね
矛盾し過ぎでは

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:31:02.04 ID:cIUybpl70.net
土曜日に1回目( ・∀・)

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:31:12.38 ID:ObsSPYfK0.net
>>44
打てばいいのでは?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:31:21.96 ID:3+c76zmY0.net
もうワク信は絶滅危惧種w
さすがにエンドレス型落ちワクチンのループのバカさ加減に
アホでも気付く頃だろ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:31:28.55 ID:hUtqF/cH0.net
>>449
馬鹿すぎて話にならんだろ
大人しく奴隷らしく黙って打てよ馬鹿なんだから

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:31:38.59 ID:ZIimgSNn0.net
俺、1回目と2回目は射たなかったけど、3回目だけは射つつもり

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:31:41.64 ID:WY3Eb3Mi0.net
>>365
ワクチンのリスクはベネフィットと比較したら無視できるレベル
ワクチンリスクは宝くじより低いよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:31:42.01 ID:ETeqE0Jj0.net
>>451
抗体数は3か月で20分の1
5か月だと100分の1くらいかと。

それでも効果は一応あるらしいが。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:32:15.22 ID:lSlm2aM00.net
日本人は自分たちを賢いと思ってるようだけど実際は馬鹿で洗脳しやすいですw
おかげで金儲けしやすいし個人的には好きだけどね

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:32:27.50 ID:RZ7OStgR0.net
ファイザーの在庫処分だなwww

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:32:32.45 ID:2kPdXBRU0.net
>>450
俺ワクチン2回接種して、今月風邪引いたが普通に治ったぞw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:32:56.09 ID:wMGdVDrr0.net
医師看護師で接種して具合悪ければ報道しないとね

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:32:58.72 ID:3Kgwkhgl0.net
天国と地獄があるなら騙されて毒ワクチン死なんて無念でたまらなくて
死ぬに死にきれないから死者の魂は地獄行き確定だろうね
でも少しだけ立ち止まってこれが「罠」だと見抜けるチャンスは多々あったと思うんだ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:33:01.29 ID:hUtqF/cH0.net
>>466
キチガイレベルの馬鹿だよ
これほど簡単に洗脳できる民族はいない

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:33:01.49 ID:Aj5396G80.net
>>440
何のワクチン?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:33:01.67 ID:Dr0GgtVH0.net
皆踊らされて進んで死に近づいていってワロタ
ワクチン打つ奴は薬の濫用者と同じ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:33:06.66 ID:eaFlgeo40.net
>>465
論文見たら個人差がかなりあるんだよねこれ
だから正確にやろうとしたら抗体しらべなきゃならんけど
そんなの国民全体にやるのは無理筋だから大枠決めてやってるのが現実

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:33:07.89 ID:ETeqE0Jj0.net
ワクチンじゃなくて、普通に日本で空気感染しまくって
国民全員が抗体をもってしまったが、正解だと思っている。

ワクチンは重症化を減らすメリットはあったけどね。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:33:16.51 ID:WY3Eb3Mi0.net
>>449
3回目打たないとこれからまた第6波7波と続くんだよ
政府が言ってるんだから打てよ
反社かよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:33:18.86 ID:yFnVo3oQ0.net
8か月は長すぎる
ちゃんと3か月にして

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:33:20.22 ID:M4BaNR1c0.net
2回打った後に様子見とかで期間を空けすぎて打ったら何が起こるかわからないから2回打った奴は今後も打ち続けたほうがいい。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:33:23.35 ID:kObTrVuh0.net
しかし、3回目拒否の中途半端野郎が一番ムカつくわ。
2回の無意味ワクチンで偉そうに反ワク煽って馬鹿晒した分際で、今更様子見面してんじゃねーよ。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:33:36.16 ID:mTWc5rfd0.net
ワクチンを成人の9割(全人口の8割)打った後に起こったこと。

https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/singapore/

ワクチン打てばコロナ収束!

脳みそ腐っているとしか思えないわ。

感染が止まらない以上、細胞内での変異は防げないからね。
すでにデルタプラスが広がり始めているが、
これは3年後も5年後もおそらく10年後も20年後も
新たな変異は出る。
なぜか?
感染は続くからだよ。
ワクチン打っても感染は続く。
すると、変異もするし、新たな優位性をもつ変異種が流行る。
だから、理論的に、
「ワクチン打っても長期的には意味ない」
「長期的には無意味だから、ワクチン接種推奨も早晩やめることになる」
と言っている。100%こうなるから。
そうなったとき、ワク信は己の頭の悪さを遅ればせながら悟るだろう。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:33:36.92 ID:ew3KdpRy0.net
誰でもいつ病気になったり具合が悪くなるかもしれない
具合が悪くて因果関係は認められていないがもう打ちたくない場合もあるかもしれないだろ
個人の状況によってやめてもいいしそれをみんなが許して気にしない社会になってほしい
苦しい体や仕事の状況の人諦めるな
いかなる状況の人も応援している
みんなで後遺症や社会の状況を乗り越えよう

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:33:44.39 ID:LUwP1Myd0.net
なんでワクチン打つのが刑罰なんだよ…

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:33:47.02 ID:wMGdVDrr0.net
ワクチン会社の社員が一人100回接種してほらねこんなに健康!バタッ!とやれば良いのにな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:33:59.67 ID:KAYNdZBK0.net
mRNAワクチン接種したモルモットの皆さーんw

今さら3回目は止めるとか、中途半端な事はしないで下さーいw

どうせ3回目止めても、もう手遅れですよーwww

諦めて3回目接種して、モルモットの役目を全うして下さーいwww

どうせモルモットなんだから、ツベコベ言わずに3回目接種して下さーいwww

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:34:02.85 ID:tNwUMQFb0.net
(´・ω・`) 怖いのがさ、黒幕と思しきビル・ゲイツが予言してるんよな…
もう、コロナワクチン打った奴がADEでバタバタ死んだ時に
インフル流行だと言い訳するための布石としか思えない…

ビル・ゲイツの予言
 2021年-2022年の冬には、これまで経験したことのない種類の
 悪質なインフルエンザ感染症が世界的に流行する可能性を感じます。

ビル・ゲイツ氏「世界はインフルエンザの猛威の前に無防備だ」 2017年01月02日
 米国の大富豪でマイクロソフトの共同創業者兼元会長兼顧問でかつ
 慈善活動家でもあるビル・ゲイツ氏は、BBCのインタビューに応じた際
 「今後10年の間に人類は、致死的インフルエンザの猛威に直面する恐れがある」と警告した。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:34:07.89 ID:jc1fwsJe0.net
タダなんでしょ?
我先にと

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:34:13.05 ID:QPXVv+US0.net
打たない奴を馬鹿にしたり軽蔑したり
煽った奴は、絶対に3回目を打てよ
収束してきたから打たないとか理由にならないからな。接種率が高いお陰で
収束したんだろ?ならば抗体価が低く
なる時期が来たなら打たない道理はないよな?煽りと同調圧力に負け意思に反して打った人も多いのだから責任もって

3回目は必ず打てよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:34:13.47 ID:sTbbCK3A0.net
>>381
基本俺は周りがどうだろうがmRNA打つ気無いけど
子供に圧力かかってくるのは嫌だもんな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:34:15.05 ID:dV3psNER0.net
>>466
ワクチン接種率が高いのは何も日本だけではないだろに
そこまで日本人は〜と煽りたいのか

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:34:29.28 ID:ucESZl5b0.net
>>430
心筋症も数あるリスクの一つに過ぎないからな

そう考えると今後恐ろしいな
後遺症も相当やばいし

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:34:30.46 ID:UQGuCcSD0.net
>>462
状況に即した行動を取れないほうが馬鹿なのでは?🤔
あ、馬鹿連呼しかできない無能に言うだけ無駄かな😰

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:34:33.36 ID:0h5TtC7Q0.net
さあ3回目を奪い合うがいい!

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:34:34.31 ID:cXAINxbx0.net
>>428
ちょっと前に帯状疱疹のCMめちゃやっていたじゃん
あれはやばいと思ったね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:34:48.44 ID:BQ9Nd9cc0.net
>>434
社会現象みたいに言うなよw

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:34:52.72 ID:VZunBiQR0.net
まっ安倍ちゃんはDSの言われる通りワクチンは購入したが国民に騙して打たせるのは抵抗があったこら仮病で回避したのだろう

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:06.76 ID:lxaNcb+T0.net
ワクチン3回目確保+経口治療薬で、第6波は医療崩壊起こさずにすみそう。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:08.63 ID:DXYjOIiH0.net
>>411
医療関係者、学校関係など感染リスクが高い職業もだよ。ようは優先順位。これまでのトライアルでは、3回打ったからという弊害は上がってきてない。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:09.52 ID:DnXRM0sf0.net
コロナで病弱な人しか亡くならないけど
ワクチンは結構平等だよね

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:10.46 ID:b1nK7Tvi0.net
>>415
そんな報告を見たことは一度もありません

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:11.42 ID:5fe1GB/F0.net
やっぱり立て子によってアプローチ変わるな
そんなに反自民と関連づけられるのが嫌だったか

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:18.57 ID:+OjmPBjP0.net
次はアストラ打ってみたいw

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:28.39 ID:mgfmmO6X0.net
>>495
そんな罪悪感持つ人じゃないやん

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:39.53 ID:Agm3hT4q0.net
打ちたくないのはいいけどデマばら撒いて必死なのはなんで?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:40.37 ID:MLxHZqUn0.net
よく見ると富士山の上にウキまである

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:47.56 ID:kMS3WTMI0.net
数ヶ月経って抗体価が下がってるんだろうし打った方がいいね

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:48.23 ID:WgIo8uQz0.net
希望者全員って希望しなければ打たなくていいんだな
まあ1、2回目も同じやったけどw

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:50.52 ID:ETeqE0Jj0.net
>>474
全員やる必要ある?
統計学的にはそんな必要ないぜ。


>検査は福島県立医科大学(福島市)などと共同で実施。9月14〜25日、
>12〜89歳の市民500人から採血し、ウイルスへの防御力を示す「中和活性」などを調べた。
>40歳未満(191人)の場合、中和活性の中央値は2回目接種後
>30日未満で2024、
>30日〜90日未満で753、
>90日以上で106と、
>時間経過とともに低下した。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:51.43 ID:WY3Eb3Mi0.net
>>481
それにはみんながワクチンを打つことが重要
黙って打つべきでしょ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:54.34 ID:Da8vL8Gt0.net
ワクチン接種してしまった人は是非参考にしてください


【死の受容への5段階】
エリザベス・キューブラー・ロスが唱えたモデル。死にゆく人の心理の変化を、5段階で捉えた。

1.否認と孤立
自分の命が長くないことに衝撃を受け、その事実を感情的に否認したり、その事実から逃避しようとしている段階。

2.怒り
死ぬという事実は認識したが、一方で、「ではなぜ、自分がこのような境遇になってしまうのか」といった思いが強く、周囲に反発したり、怒りがこみあげてきたりする。

3.取り引き
死をもう少し先延ばしできないか、あるいは、奇跡が起こって死を回避できないかと考えて、神仏にすがったり、善行を行ったりする。

4.抑うつ
死を避けられないことが分かり、あきらめや悲観、むなしさ、憂うつ、絶望といった気持ちが支配して、落ち込む。

5.受容
死を、誰にでも訪れる自然なものとして受け入れるようになる。これまでの価値観や視野とは異なる次元があることを理解し、心静かに暮らす。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:59.14 ID:aqJyrOsE0.net
健常者ならそろそろ気づくだろ…


有効性95%!→デマでした
2発打てば1年は持つ!→デマでした
集団免疫獲得出来る!→デマでした
2億打って死者数0→デマでした
副反応は軽いです!→デマでした
ワクチンで死んだら4400万の保証→デマでした
ゴム片が混入する事はよくある!→金属片でした
コロナで40万人が死ぬ!→??
ワクチン打てば元の生活に戻れます!→デマでした
2週間後はニューヨークだ!→デマでした
すれ違うだけで感染する!→デマでした
反ワクブラジル大統領が副反応でワニになる言ってる!w→デマでした
ハゲません!→ハゲました

New
接種率70%超えで集団免疫獲得!元の生活に戻れます!→デマでした


あとは?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:01.80 ID:wi8/fAZk0.net
>>14
希望者にだから一度も打ってないわ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:04.49 ID:7FJbXw6K0.net
>>449
間違いなくまた感染者増えるから接種しておいた方がいい

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:05.84 ID:ObsSPYfK0.net
この8ヶ月が今度は6ヶ月になるんだろうな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:06.64 ID:mgfmmO6X0.net
>>499
まさか1回でも打てば永遠にだめなんすか?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:13.03 ID:a61/cWiU0.net
>>488
30未満は基礎疾患でもなければ打つ必要ないだろうしなぁ。

子供に打たせようとする圧が強いのが何故か分からん。
まぁ部活関連とかで、大会直前にクラスターとか発生したら可哀想だが。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:14.84 ID:VIaVU1Ja0.net
(´・ω・`)というか、ビルゲイツってコロナワクチン打ったの?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:22.62 ID:3+c76zmY0.net
>>464
コロナ感染者ほとんどいないのにベネフィットw
ワクチンの副反応くらうリスクの方が圧倒的にデカいのに?
初期株で作った旧式ワクチンで変異株デルタ対応?
デルタプラスにワクチンほぼ効かないらしいのに?
経口タイプの治療薬もこれから出るのに?
ベネフィットどこ〜
おーい、ベネフィット〜

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:41.07 ID:ybfTdM7q0.net
>>455
コロナ終了したらワクチン要らなくなるからダメじゃん
終了する予定がないから量産体制整えてるのに

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:43.58 ID:p5MXgF+/0.net
3回目拒否した時点で未接種扱いになるんだな。
来年には未接種が大多数になるな。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:46.43 ID:UQGuCcSD0.net
>>497
弊害は上がっていないキリッ


認めなければどうということないものね😅

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:48.36 ID:Y8zsMRGl0.net
>>495
陰謀論みたいに言うけど当初は日本国民が、ワクチン早く打たせろ!何で日本はこんなに遅いんだ!って日本人が日本政府を叩きまくってなかったっけ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:49.00 ID:wm3b+ugI0.net
>>464
後天性免疫不全になる人もいるようだから薬害肝炎並みに無視できないんじゃないの?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:52.76 ID:ucESZl5b0.net
ブースター効果がどうなるか
期待はできないだろう

日本もスーパーコールド待ったなしか

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:57.80 ID:wMGdVDrr0.net
治験は10年は見ないと判断出来ない、でも大体判るまでそれ程掛からないんだろうな

525 :マイクナーハーフ:2021/10/29(金) 08:37:11.46 ID:mvAjLQg90.net
>>456
アジアンの作るタクワンのことだよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:37:41.56 ID:crBcELtX0.net
なんだ、めちゃ先じゃん

ちなみに自分は9月の上旬にファイザーの2回目を終えたからまだまだだな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:37:43.53 ID:4gdk9l4W0.net
大勢がワクチン打ってたデータから短期の後遺症はないんだろうな
後は長期後の後遺症だわ。新ワクチンだから予測は出来ないだろう

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:37:43.71 ID:+uoMIY9Q0.net
ワクチン大好きのキチガイの皆さん!! 死ぬ準備はできましたか?ww 化けて出るなら死神の厚生労働省にお願いします♪
 
1回目w 
 
2回目ww 
 
3回目www 
 
すぐに来るぞ4回目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:37:46.00 ID:bxeWR24W0.net
きんきゆうしようにんだからね

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:38:03.98 ID:WY3Eb3Mi0.net
脱ワクは低学歴低収入こどおじ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:38:05.98 ID:7FJbXw6K0.net
>>192
大企業は接種率高い傾向にある

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:38:07.60 ID:iFWUnZT30.net
>>7
本当に今年は救急車のサイレン多いな
うちの目の前にもきたけど先に消防車がきたので何事かと思ったら後から救急車
調べたら出払っててすぐに救急車回せない時とかは先に消防車が出動して確認進めておくみたい

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:38:23.87 ID:0fFGNbIg0.net
>>514
ダメです

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:38:29.75 ID:wMGdVDrr0.net
癌が急激に増えるんだよね?
癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:38:37.96 ID:VZunBiQR0.net
>>521 政治家を煽ったマスゴミ自身がDSの手先だからなぁ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:38:38.03 ID:CfQCTgsk0.net
なんだろう
ワクチンやめてもらっていいですか?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:38:41.08 ID:DXYjOIiH0.net
>>503
ほとんどがただの煽りだと信じたい。そうでなければノイジーマイノリティのノータリンw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:38:44.78 ID:ibOW2BVa0.net
来月、感染者が増えて来たら
8ヶ月ごとが6ヶ月ごとにとかになりそう

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:38:46.05 ID:ETeqE0Jj0.net
抗体がどこまで持つかは、イスラエルとイギリスみればいい。
詳しくは覚えてないが、4,5か月後には感染者数が爆発していたから、
ワクチンの効果は3,4か月が限界とみるべきだろう。

3か月で抗体20分1になるから、普通に抗体が減ると発症を抑えられない事だな。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:38:51.27 ID:cXAINxbx0.net
>>507
ないよね

40,50なら来てると思うけど風疹ワクチンクーポンも来てるでしょ
あれ抗体量を検査し少ない人だけ接種だから

コロナワクチンも同じことはできるんだけどね
なんでだろうね
購入したワクチンを廃棄することで批判されるのを恐れているんだろうけど
保険と同じで無駄になった方がいいんだから廃棄でいいじゃん

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:38:58.91 ID:e9o5xt7L0.net
>>493
コロナワクチン打って帯状疱疹なったって人がいるのに
ここにきてかって思った。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:39:03.15 ID:uuRJnd470.net
職域組は打たされるんだろうなあ
3回目辞めたら2回目半強制で打たせたこと否定になるし
3回目の間隔8か月言ってるけど感染者数増えて来たらなおさら短期間で打たざるを得なくなる

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:39:04.16 ID:UVG2/JWZ0.net
情報通は打たない 
霞が関の御役人、大手マスコミ関係、永田町の住人  
彼等は情報強者だから情弱接種者を冷ややかに見つめる

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:39:14.20 ID:Q5eo70lW0.net
狂ってる

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:39:16.95 ID:iFWUnZT30.net
>>10
満面の笑みになりそうなのを隠しながら言ってたなw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:39:21.57 ID:mgfmmO6X0.net
>>533
あーーあーーあーーあーー😭😭😭😭😭

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:39:26.40 ID:a61/cWiU0.net
>>503
中共とか海外勢力の暗躍とかいう話も見た記憶がする

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:39:37.40 ID:DXYjOIiH0.net
>>520
イスラエル行ってインタビューでもしてきたらw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:39:42.97 ID:HcrHrKs+0.net
年齢制限なしで三回言ってるのイスラエルと日本だけ
イスラエルは三回目から国民の大多数が拒否
日本はバカしかいないから大喜びで打つだろう
完全なモルモット国w

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:39:44.67 ID:UQGuCcSD0.net
>>468
ワクチンを打ってなければその風邪に掛からなかったことに何故気付けんのや😨

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:39:47.86 ID:v/Csk/O80.net
打ってなにか変わるかなぁ〜

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:39:57.02 ID:yFnVo3oQ0.net
>>539
これ言ってるのに誰も反応しない
情弱が多すぎる
みんな何も知らない

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:40:07.23 ID:KyYsPFWy0.net
>>365
そもそも何で変異しまくったあとなのに変異前のワクチン打つんだ?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:40:11.77 ID:bxeWR24W0.net
スーパー帯状疱疹にやられるのかな
帯状疱疹ワクチン打たないと
できればmRNAのやつで

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:40:15.76 ID:ybfTdM7q0.net
>>495
ワクチン訴訟を全力回避するためにガースーにバトンタッチしただけだろ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:40:24.49 ID:4gdk9l4W0.net
打ってないから年末、来年早々の感染者急拡大が怖いよ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:40:28.67 ID:2kPdXBRU0.net
>>550
風邪を引かない方が異常と思わないのか?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:40:29.18 ID:Z6r1rKxY0.net
>>543
きみの文章はかっこいいな
きっと頭のいい人だ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:40:37.49 ID:ucESZl5b0.net
コロナの致死率なんてたったの0.01%ww

そこまで恐れる理由がわからないw

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:40:45.85 ID:3+c76zmY0.net
>>514
これからは打っちゃった人向けに脱ワクチン化のビジネスが出て来ると俺は見てる

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:40:49.79 ID:u6Uf3fAS0.net
>>297
免疫って、ワクチンによるものでも感染によるものでも、時間経過と共に弱くなっていく
コロナに限った話ではない

今は一定水準以上を維持しておく方がメリットが遥かに大きいと思うよ

今、都内は確かに収まってきているけど、空港検疫では毎日数人は陽性者が出ている
つまり世界的にはまだまだ収まっていない
水際対策を緩めたら波が来るのは見えている

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:41:01.55 ID:hGrY5M4O0.net
脱チン

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:41:05.76 ID:Ij73wfEM0.net
高熱が出るけど安心安全
モデルナアームでも安心安全
異物が入っていても安心安全
使用期限切れでも安心安全
中長期的リスクは分からないが安心安全
摂取後にトイレで脱糞死しても因果関係は分からないから安心安全


ワクおじなら迷わず打つよな?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:41:07.80 ID:wMGdVDrr0.net
この事態下のクリスマス年末年始に出歩くような人は残念な人

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:41:09.16 ID:hUtqF/cH0.net
>>552
知ったところでどうしようもないしな
馬鹿は知らないで打つしか無い

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:41:16.62 ID:N7ZZ90/00.net
俺4月だわ
GW前に合わせて打っときたいな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:41:22.39 ID:DdITzDGs0.net
>>220
副反応を防ぐワクチン
副反応を防ぐワクチンの副反応を防ぐワクチン
副反応を防ぐワクチンの副反応を防ぐワクチンの副反応を防ぐワクチン

無限に接種できるぞ
やったなワク信

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:41:33.90 ID:qPUBtD/Q0.net
>>543
情報痛を患っていらっしゃる

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:41:41.13 ID:ZkYVCMRg0.net
>>546
https://i.imgur.com/suebpRu.jpg

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:42:02.07 ID:ermxvNt40.net
またあんな高熱出るなら受けたくないわ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:42:06.30 ID:CzSuhR3P0.net
だめだ、副反応がつらい
だるい

苦しい


もう打ちたくない
打たないことを理由にしたワクチンパスポートで冷遇はやめてけれ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:42:07.18 ID:OCLsf7k+0.net
今更裏切るユダワクを許さない

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:42:20.90 ID:4MhO2y7v0.net
>>514
人体で初の長期治験だから誰も分かってない

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:42:23.68 ID:cQuyTS+j0.net
>>45
w
俺は別にビビりまくりの人は打たなくていいと思ってるけど
お前は一応まだ未接種ってキャラだろ?
接種済みの人間は他人にも強要する、って話らしいけど
だったら未接種のお前が3回目は必ず射て
なんて偉そうに言うのは何なの?w

未接種の分際は論外
自分の立場もわからない馬鹿が反ワクに居るとわざわざ示したいのかなw

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:42:28.59 ID:3+c76zmY0.net
>>561
時間と共に効果落ちてくなら今打っても意味ないじゃん
ほとんど感染者いないんだからw

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:42:39.29 ID:lSlm2aM00.net
もし2回でやめてしまったら低学歴低収入のレッテル貼られるんだぞ
ならば黙って3回目を打ちに行くほかない

577 :モデルナブースト7回目🈁:2021/10/29(金) 08:42:47.70 ID:WpOhd50u0.net
ワクチンは各臓器に悪さするんだろ?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:43:07.39 ID:LUwP1Myd0.net
>>381
そのためにもどんどん脱ワクしてもらいたい
打つやつがいるから子供もつられて打たざるを得なくなるんだ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:43:13.96 ID:4+l4qxe30.net
>>560
あんた賢いな
♪世田谷生まれの免疫リセットサプリメントとか謳えば
ジジババが騙されて買いそうだ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:43:33.89 ID:jvDqVb+E0.net
>>546
遺伝子を書き換えるワクチンとはそういうことですよ
だからさんざん警告してあげてたのに

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:43:49.89 ID:SquUfiwD0.net
>>415
戻れるかどうかわからないんじゃね

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:43:50.67 ID:DXYjOIiH0.net
>>549
んなこたぁないよ。少なくとも30歳以上は。だから順調に収束してきてる。よく調べな。イスラエルは宗教的にもとから反ワクが大量におって迷惑しとるだけだわ。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:44:16.40 ID:1jIZTKcm0.net
>>543
そういう連中から話聞いてるキャバ嬢も打ってないらしいな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:44:17.14 ID:ew3KdpRy0.net
個人的にはマスクと手洗いや消毒と黙食やマスク会食でなるべく睡眠をたっぷりとる事で
かなり今後の病気を防げると思う
そして協力しあい楽しく生きよう
趣味もして
マスクは洗って何回も使ってもいいと個人的には思う
飛沫を防ぐだけでも全然違う

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:44:21.56 ID:mTWc5rfd0.net
「希望者全員、優先なし」っていうのは、
自己責任シフトに移ったということだよ。

年齢制限や優先枠とか政府が決めると、
事実上、ある年齢以上やある職業を
他の年齢や職業と区別して接種を勧めるという意味が出る。

それで未知の健康被害が出たらもめるでしょ?
そこで「希望者全員無制限」にした。自己責任でどうぞという意味だ。
つまり、繰り返し打つと危ないのは政府も認めたということ。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:44:23.68 ID:7LPXP9FQ0.net
>>1
専門家分科会w
ワクチン3回目の根拠 欧米ガー
コイツら頭おかしいんだろうなw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:44:28.18 ID:KxreOhAF0.net
>>192
実質強要だよ
外部委託集めてできれば打ってください強制ではないですとかわざわざMTGしてたわ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:44:28.23 ID:lSlm2aM00.net
>>571
自分から希望して打ったんでしょ
国が貴方のためを思って3回目や4回目のワクチン用意してくれてるのに
今更やめるなんてワガママすぎやしないか?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:44:32.22 ID:WgIo8uQz0.net
早ければ来月にも第六波がやってくる
そうなってから反応がどうなるのかな
けっこう「早く3回目打たせろ」っていう人多いような気がする
せっかちさんはかなり多い

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:44:35.31 ID:3+c76zmY0.net
>>576
ワク信には屈辱的な転向反ワク、すなわち信仰心弱き者のレッテルも貼られるしな!

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:44:44.81 ID:NIbdbSJq0.net
「政治家や国家公務員は特例により新型コロナワクチンを打たなくていい」
という政令が令和2年12月9日に出ています(健発1209第2号

これ見た時にピーンとひらめかなきゃダメだわな
ん?ん?んー?ってな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:44:46.26 ID:b1nK7Tvi0.net
>>489
一番遅れて接種を開始して、あっという間に世界トップクラスの接種率になった

何も考えないモルモット率の高さに驚いてるよ、様子見の高台組はね

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:44:46.59 ID:BTwSpamX0.net
< ワクチンも危ない新型コロナウイルス >

新型コロナウイルスの感染が収まる様子はなく、
ワクチンの接種が進んでおりますが、
ここに来てワクチンの危険性の情報を入手しました。
ここでそれらについてご説明し、
当院の対応の趣旨を明らかにします。

〔要点〕
1.ワクチンを接種して抗体ができれば、ウイルス感染は防げる。
接種によってできる抗体の数と効力は年齢や性別、そして個人によって異なり、
ワクチンが効かないで感染する場合もある。
変異株にはワクチンが効かない場合がある。
2.ワクチンによって生成されるスパイクタンパクの害は、
生成が続く限り拡大する。
抗体生成力が強いほど、スパイクタンパクの生成も強くなる。
アストラゼネカのワクチンは英国では血小板減少と血栓症の危険性のため
40 歳未満には勧められていない。
政府もマスコミもワクチン接種の効用を強調しており、
企業・社会での集団接種も行われ始めました。
ワクチンの危険性や害については、公共の利益の為の少数の犠牲とされ、
更に健康であった人が接種後に急死してもワクチンとの因果関係はないと
簡単に報告されています。
会社での集団接種を拒むことはできないとも報告されており、
それらの判断と見解について違和感を覚えます。
感染の危険性とワクチン接種の効果を唱えるのは政府や企業ではありうるでしょうが、

医療機関としては、
有害の危険性のあるものを接種するわけにはいきません。
当院に通院していて接種をご希望の方にはご不便をお掛けしますが、
他の接種機関をご利用ください。

むろん、接種に関わる体調の悪化などの治療は当院でも行います

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:44:47.25 ID:S3YPlHN90.net
どんどん射って命を守って欲しい!

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:44:51.02 ID:mgfmmO6X0.net
>>581
(゚∀゚*)!

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:44:54.75 ID:UQGuCcSD0.net
>>564
君はコロナ禍関係なくクリスマスも年末も出掛ける用事がないものね🙄

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:45:09.26 ID:wMGdVDrr0.net
在庫処分完了した滅茶苦茶効く薬を出して来てコロナ禍?、ナニソレ?ってなる
後はワクチン後遺症だよね

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:45:28.15 ID:Car0RdFy0.net
枠信は死ぬまでに何回打つつもりだろうな
止まるんじゃねーぞ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:45:31.85 ID:VZunBiQR0.net
>>555それもあるかもしれないが最初はアビガンやイベルメクチンを推奨アピールしてたがマスゴミがインチキPCR検査が不足してあると煽って厚労省がアビガン等を認めずワクチン一本足打法を推進したような展開だった。
それで急遽ワクチン買い付けに奔走した流れでと見ていたが

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:45:37.80 ID:4gdk9l4W0.net
ワクチンが新技術で開発されてるから起きる事も新だからなあー
臆病だからビビりまくりだわ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:45:54.89 ID:ybfTdM7q0.net
>>586
まともな頭してたらこんなもん務まるわけがないだろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:46:12.92 ID:BQ9Nd9cc0.net
親の言うがままに受けた子供らがかわいそうじゃわ…

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:46:19.69 ID:8RG1tG/o0.net
どんどん死んでるのに打つわけないよ 死んでも全て因果関係不明で終わる

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:46:31.77 ID:Ejl1GEY70.net
米、ファイザー製ワクチンの40歳以上への追加接種検討=当局者
https://news.yahoo.co.jp/articles/f544e87c95c14b6288269bc0ad1eadadf989dad2

EU モデルナワクチンのブースター接種を支持
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c089ff5246198a1fe4a4b5956cb67c3cf7499ac
>ヨーロッパ医薬品庁は25日、モデルナのワクチンについて、18歳以上の人にブースター接種を検討できると発表しました

世界的に3回目打つ流れ
2回でおk言ってるのはデマ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:46:40.45 ID:DnXRM0sf0.net
打っちゃった人は体を常に温めたり心拍数が上がるようなことをせずに
なんていうか昭和のお婆ちゃんみたいな生活をしばらく続けてたほうがいいよ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:46:58.18 ID:dfoE22260.net
知人の大手企業の営業は3回目も強制だとさw

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:47:03.15 ID:3TwWgPO00.net
>>14
元から希望者じゃん


みんな騙されて打ってたのか?w

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:47:05.72 ID:tNwUMQFb0.net
まぁ、なんだかんだ言っても、答えが出るのはあと数ヶ月。

年末の第六波か悪性インフルの大流行後、はたしてどんな世界が待ってるのか…
 ・ワク信の望む、ひねくれ者の居ない同調圧力正義の世界か?
 ・反ワクの望む、社畜9,000万人の居なくなったニューワールドか?
(^ω^)様子見派は結果を見て判断するお

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:47:13.70 ID:ETeqE0Jj0.net
マスコミもワクチン効果が短いって答え分っているのに

アナウンサー「ワクチンは1年以上持ちます」

って話しているのが痛々しいw
いくら仕事とは言え。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:47:15.39 ID:5M7MpOhn0.net
>>375
それってエイ…じゃ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:47:17.84 ID:rWx4evRF0.net
既に四回打ってる人は
また打つのかね?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:47:26.80 ID:3+c76zmY0.net
>>586
こんな毎回コロコロ言うこと変わるやつらの言うこと聞く子羊どもの素直さが俺は羨ましいよw

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:47:41.94 ID:p03siQGn0.net
また希望者とか
ほぼ強制だろ
自己責任なので国に責任はありませんって逃げ道なだけじゃん

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:47:44.72 ID:G0fZr5tf0.net
ワクチン推進派のYouTuberが詐欺師みたいな奴しかいない件

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:48:10.02 ID:Hu0xuKzJ0.net
1億の達成感で満足しちゃいそう

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:48:17.09 ID:/CAxDClh0.net
スパイクタンパク、癖に成って、やめられない。
快感ですわ!

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:48:25.21 ID:v0qXrK0k0.net
これからは解毒ビジネスだな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:48:29.75 ID:lSlm2aM00.net
赤信号みんなで渡ればこわくない
さあ友達誘って3回目打ちにいこうぜ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:48:32.29 ID:RrYvREQm0.net
どんだけ馬鹿にされようが脅されようがもうええわ
ここで降りておかないと本当に一生打ち続けるモルモットにされちまう

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:48:39.89 ID:qqMo/1Ys0.net
日本はアメリカ実験牧場
mRNAワクチン何回目で死ぬのか試されている

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:48:40.36 ID:BQ9Nd9cc0.net
>>605
昭和のおばあちゃんはアスリートだぞ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:48:52.93 ID:IrUG2fJB0.net
1回でも打っちゃったら一生打ち続けないと免疫崩壊しちゃうんでしょ?
頑張って打ち続けてくれたまえ。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:48:56.02 ID:dV3psNER0.net
>>549
カナダBC州も12歳以上全員らしい
イタリアも来年1月から全員対象
今は高齢者のみだが来年からは全員対象の国が増える感じだな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:49:00.11 ID:jvDqVb+E0.net
>>614
全員詐欺師だよw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:48:59.82 ID:3TwWgPO00.net
>>606
社員の健康や命より金儲けだからな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:49:00.73 ID:4gdk9l4W0.net
ほんとだー初めから希望者だったね
ワクチンを希望しますって記載があってたよね

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:49:02.16 ID:ZJH8XBwR0.net
>>514
どうだろう
中和抗体が減ってくのに対して
感染増強抗体が残るからADEになると言われてるんだが
感染増強抗体がいつまで残るのか
確認できるソースが見つからん
君が探してくれ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:49:02.28 ID:5M7MpOhn0.net
選挙が終わってから 見極めるわ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:49:10.49 ID:RMtwCetc0.net
>>468
それコロナだよ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:49:34.65 ID:9+sGEEy80.net
最近芸能人のワクチンネタ見ないな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:49:41.19 ID:1cWcGxO30.net
>>602
子供が泣きじゃくってるのに親が押さえ付けてる動画が上がってたな
あれこそ親ガチャのハズレだよ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:49:53.23 ID:3+c76zmY0.net
>>613
希望者ってことにして社会的圧力だけかけて受けさせれば
全ては自己責任で、何かあった時に政府は責任取らなくてもいいからなw
もっとも因果関係すら認めないんだからどっちにしても見殺しだけどなw

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:49:55.71 ID:NcQx+sn/0.net
>>592
無理に社会に出てこなくていいから。
そりゃ5chに入り浸る生活ならワクチンいらないだろ。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:50:08.79 ID:KAYNdZBK0.net
mRNAワクチン接種したモルモットの皆さーんw

ワクチン接種は国民の義務だって言ってましたよねーwww

義務なんだから3回目もシッカリ接種して下さーいwww

どんなに足掻いても元の身体には戻れないんだから、ツベコベ言わずに3回目接種して下さーいwww

未接種の人達は、ニヤニヤしながらモルモットさんを観察させてもらいまーすwww

悔しいですかーwwwwww

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:50:15.53 ID:qvdFYTOE0.net
打ちたくないけど10マンくれるなら打ってあげる

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:50:46.41 ID:k2HELvRo0.net
接種開始から一年経たずにもう3回目か
動物は5回目から致死率アップの結果出てるのに中々ハイペースだなw
('・c_,・` )プッ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:50:50.00 ID:zynXcZ4W0.net
来年の5月か
もうワクチンのことなんか忘れてるよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:50:55.66 ID:OQaI8Qhm0.net
免疫システムの異常が起きる副作用が怖いね
特に癌になりやすくなるのは・・

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:50:57.07 ID:WY3Eb3Mi0.net
>>522
そんな報告はありませんし
論文もありません

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:50:57.52 ID:RkZim0Tb0.net
ワク信がここで徹底的に煽られる事でワクチン接種するか迷っている層にワクチンのやばさをわかりやすく伝えられるのだから、ワク信を徹底的に煽ることで被害者を一人でも減らせることを考えるとむしろ必要なこと。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:50:58.97 ID:jvDqVb+E0.net
>>468
ワクチン打ってなかったらそもそも風邪も引かなかったよw

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:50:59.07 ID:DnXRM0sf0.net
ひろゆきは3度目接種すると思うアホだから
堀江は3度目を拒否すると思う自己保身に長けてるから

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:51:02.51 ID:EqdadvXG0.net
>>1
ここまでくるとワクチン業者との無茶苦茶な契約してるんだろうな
一定量接種させないと今後に供給停止するとか100年分の契約とか
バレたら相当やばい内容なんだろうね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:51:05.51 ID:2kPdXBRU0.net
>>622
俺はそう思わないから2回止めの半ワクで行くよ
それが一番合理的と判断した

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:51:05.62 ID:3TwWgPO00.net
>>617
もう既にイスラエルでなぜか2年前に作られた会社がワクチン打った人用に自然免疫のワクチンを開発してるとか


もうね


あいつら悪魔だね

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:51:06.45 ID:89Q/Uuze0.net
>>630
なにそれ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:51:14.90 ID:4+l4qxe30.net
安倍さんが降りて後ろ楯の無い菅さんに押し付けた時点で胡散臭かったからな
騙されてワクチンを打ってしまった脱ワクを赦すよ
ドンマイ

ワクチン在庫の処分は高齢者でやってくれ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:51:25.65 ID:ww5xovHF0.net
5回目あたりでリーチかな?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:51:36.40 ID:38aMR4lj0.net
ワクチン打ったら全力で走れないの草

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:51:37.04 ID:GIwqFeFu0.net
2回打ったら3回目も打たないと。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:51:40.20 ID:W/zlILwm0.net
八ヶ月なら来年の初夏だな
その頃にはもっと情報出てるだろう

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:51:54.56 ID:b29kc5IR0.net
>60歳以上では、時間の経過とともに重症化予防効果が低下したとの報告

60歳以上だけか?
予防効果は全てで低下するに決まってるだろ

3か月に1回の接種が必要
これがワクチン真理教の教義

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:51:55.05 ID:T2nJH1PO0.net
>>635
打って死んだら意味ないのに(´・ω・`)

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:52:04.85 ID:WgIo8uQz0.net
>>606
そういう環境ならまあしかたいやろな
ただ独身でテレワークさせてて飲み会も禁止してるような社員にも
強制させてるようなのは正直酷いと思う

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:52:05.99 ID:j8d/zLmt0.net
よかったじゃん税金で打てるんだろ
俺は打ってないけどまあ3回目くらいまでは俺の税金使っていいよ
4回目以降は自腹でお願いな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:52:09.50 ID:doG+fE7u0.net
サラッと半年以上に間隔開けてる辺り、3回目のごり押しは反発を招きそうってのはわかってるんだろ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:52:11.09 ID:SadZR1Y80.net
おととい子供に2回目のワクチン打たせたわ
泣くわ暴れるわでもう大変だった
大人3人がかりで押さえつけてなんとか打たせることができた
今は高熱で寝込んでるが、これで健康になれるなら仕方ないだろう

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:52:21.84 ID:/CAxDClh0.net
またワクチン接種できるなんて、嬉しいどす。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:52:24.02 ID:4MhO2y7v0.net
>>616
全身の血管がピリピリ心地よい刺激
心臓がキュッとなる鼓動の高鳴り
関節を動かすたびに程よい刺激
悪いことを忘れる精神的高揚

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:52:29.81 ID:0g27s9ru0.net
>>642
ホリエモンはブースター打たないんですか〜って煽られて
怒り狂う姿が目に見えるわw

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:52:36.27 ID:lSlm2aM00.net
そもそもリモートワークしてるのにワクチンを打つ意味がわからんよね

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:52:41.54 ID:1cWcGxO30.net
>>657
つまらん釣りやのう

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:52:56.67 ID:RjH3sn3h0.net
未接種のおまえらの分は
ねーからああああああwwwwwwww
ノーガードで冬乗り切れるか高みのけんぶぅつぅぅぅ!!!!wwwww

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:52:56.99 ID:3/j+Drba0.net
もう打ちたくない。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:53:03.64 ID:Mw/mA4Hw0.net
>>10
ファイザーのCEOって結局ワクチン打ったの?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:53:17.59 ID:WY3Eb3Mi0.net
>>644
根拠なしの脱ワクは許さん
ブースターしろ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:53:34.09 ID:GIwqFeFu0.net
ワクチンは安全安心。
だから3回目打ちなさい。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:53:37.71 ID:Oa+G8oGZ0.net
今の日本の状況なら打つ気ないな
また万単位まで感染爆発したら打つわ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:53:38.89 ID:3TwWgPO00.net
>>657
既に病気になってるじゃんw


心臓が痛いとか言い出したら心筋炎だし


酷いことしたなw

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:53:39.27 ID:lsI9eAMY0.net
ひろゆきは打たないやつをあれだけバカにしたからな
もう逃げられないな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:53:39.87 ID:lYL4vQwa0.net
あたし美人なんだけど脱ワクさんは彼氏にしたくないかな笑笑

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:53:45.42 ID:89Q/Uuze0.net
>>664
そんなこと言うなよ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:53:52.53 ID:CFBkiotR0.net
>>586
頭がおかしいというより、良心が全くないのだろう。お金をくれる製薬会社に忠実なのだろう。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:53:54.90 ID:DnXRM0sf0.net
2回で止める俺って合理的で賢いとか書き込む人の愚かさよ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:54:03.47 ID:/CAxDClh0.net
ワクチン接種、癖に成りやす。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:54:10.58 ID:SquUfiwD0.net
>>598
一度接種したら、死ぬまで止められない可能性
打つた度に副反応が弱くなる=免疫力落ちてる?
これからもずっと副反応で苦しむ?

残酷かもしれないが、打つのを止めた時が寿命くらいの覚悟はしとけ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:54:20.81 ID:6yyNIwVb0.net
打つ度に弾数足していくロシアンルーレットみたいだな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:54:21.49 ID:WY3Eb3Mi0.net
>>660
ブースターか野菜かどっちか選んで
って言えばいいよ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:54:22.08 ID:dV3psNER0.net
>>649
野球の大谷さん全力で盗塁してるやん

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:54:31.13 ID:vGpOZt9U0.net
3回目は打たないとか言ってるクズはなんなの?
じゃあなんで2回接種したんだ?反ワクよりタチが悪い
自分の頭で考えられない正真正銘のクズだ、半ワクは

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:54:32.26 ID:qqMo/1Ys0.net
>>643
まあアメリカに貢がないと防衛もしてもらえないし経済で嫌がらせの嵐だから
庶民の命を差し上げるしかない

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:54:39.19 ID:TAt/gmBa0.net
ワ ク チ ン 中 毒 症 状

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:54:41.06 ID:7FJbXw6K0.net
>>664
副反応はさておいて、ワクチンに効果があるなら暫く接種継続した方が良いと思う
そうでないと感染者は増加する

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:54:45.99 ID:VZunBiQR0.net
2回接種者はイギリスみたいに謎の風邪が大流行するという罠

3回目は知らねー!! モルモットが必要だなぁ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:54:52.02 ID:WY3Eb3Mi0.net
>>664
甘えは許さない

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:54:55.81 ID:G9qBZO6q0.net
打て打て言ってる連中は3回目打ってよ
急に様子見ないでね

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:55:03.76 ID:3+c76zmY0.net
>国内でワクチンの2回目の接種を終えた人は27日までの集計で、全人口の70・9%にあたる8974万9134人。政府は来年用のワクチンとして計3億2000万回分の供給を受ける契約を製薬企業と結んでいる。

追加であと3億2000万回分買うとかw
ワク信に1人3〜4回ずつは受けさせる計算になってるぞ
よかったな、ワク信!
旧式ワクチンをそんなに受けられてw

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:55:19.85 ID:wMGdVDrr0.net
鉄橋の上で爆破される列車だな、直ぐに飛び降りろ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:55:23.52 ID:2YTM47w70.net
>>642
ひろゆきって本当に接種受けたんだろか?
ニヤニヤしながら高みの現物
するためには接種受けたらアカンやろ

打ったフリだけしてんじゃねえのか?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:55:26.21 ID:1jIZTKcm0.net
mRNA打った人たちがこの冬を健康に乗り越えるのを確認してから打っても遅くはない
誰も渡ったことのない橋は落ちないかどうか叩いてみる必要がある

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:55:27.77 ID:/CAxDClh0.net
モット・モット・モット打って、快感どす

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:55:30.13 ID:3TwWgPO00.net
>>674
まあ、イスラエルで2回目打ったひとで3回目を打ったのが30%だけ


あとの70%は打ってないし打たなくても大丈夫そうだぞ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:55:38.76 ID:pBiVd1XF0.net
>>680
感染者が減ってきたから
今後増えて自分の身が危険になってきたら打つかも
常にリスクとリターンを考えた合理的な判断だよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:55:54.62 ID:e9o5xt7L0.net
>>664
みんな打ってるから大丈夫

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:55:58.67 ID:1cWcGxO30.net
泥舟から降りようとする脱落者を逃すまいと足を掴んで離さないゾンビ化してるな、ワク信クソウケるw

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:56:24.17 ID:bD2eEL+O0.net
>>664
ダメだよ、
政府を信じてワクチンを打たなきゃ、
3回目を打ったら次は4回目だ!

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:56:34.75 ID:jvDqVb+E0.net
大日月地神示でも悪魔が支配するこんな狂った世界はもうじき終わると書いてある
みんなが目覚めれば世界は変わる
変えたければ大日月地神示を読んで目覚めるしかないよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:56:41.98 ID:S3YPlHN90.net
>>592
義務でもないのにね

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:56:55.86 ID:GIwqFeFu0.net
効果が切れるから3回目打たないと。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:57:03.41 ID:W/or3Bza0.net
>>672
いま副反応真っ只中
寒くてガタガタ震えと暑くてたまらないのが交互にくる
腕はパンパン、歩くとめまい、頭痛いしほんつら
インフルエンザは40度まで出たけど平気だったけどこんな辛いとは
8

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:57:06.83 ID:3TwWgPO00.net
>>690
もう心筋炎とか後天性免疫不全とかいろいろ出てるけど

自分で情報は掴んどかないと

2本では一切テレビとかでは報道されないからな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:57:11.20 ID:0g27s9ru0.net
>>670
ひろゆきは平気で
「ほら、ワクチンの中長期的な副反応とか分からないじゃないですか」
「今打つ選択をする人は馬鹿ですね」

とか言いそう

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:57:18.28 ID:t4e/j39u0.net
>>664
政府に反抗的過ぎじゃない?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:57:22.00 ID:RjH3sn3h0.net
>>675
あの高熱とだるさいいよね
ああ効いてる効いてるって生を実感できる数少ない貴重な体験

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:57:23.65 ID:u6Y88HKp0.net
様子見を煽った人は最後の最後まで打つように。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:57:26.27 ID:BYdC7WHv0.net
2回は打ったが3回目は打たない人は、ワク信陣営・反ワク陣営のどっちに所属することになるの?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:57:27.16 ID:4MhO2y7v0.net
>>664
どうせ冬ににTVが打たないと危険と騒ぎ立てて打つことになる

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:57:45.78 ID:ybfTdM7q0.net
>>642
堀江は最先端の技術を試せるのに試さないのはアホみたいなこと言ってたから何回でも打てるはず

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:57:47.63 ID:LbUSPUut0.net
>>686
打ちたくても打てないんだ
10月末で無料接種券が切れてしまうからね

余ってしまったワクチンを私の代わりに3回4回と打っていいぞ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:57:48.68 ID:WY3Eb3Mi0.net
>>689
日本に住んでるのにフランス在住設定らしいし全部嘘でしょw

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:57:52.66 ID:e9o5xt7L0.net
大六波がくるなら
その前に3回目打っとくしかないよな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:57:54.61 ID:QJXMcIvF0.net
ワク信w

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:57:55.55 ID:QmJdhps40.net
自公を信じて打たないと
信じれば大丈夫

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:58:01.30 ID:pcg4+wO10.net
うってないの子ども合わせて3000万くらいしかいないのに、おっさん多い5チャンネルで、こんなにワク信ざまあとか騒いでるのがわからん。
おれは打ったけど30以下なんてうたなくていいよ。リスクのがたかいだろ。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:58:03.26 ID:W/or3Bza0.net
>>700
切れた
38度くらいしかないのに辛すぎで泣いてる
2回目こんなキツいのか

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:58:49.67 ID:aHUjzeZn0.net
もっともっとーあなーたにー
もっともっとー打ちーたいー
今どこにいるーの♪

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:58:56.64 ID:89Q/Uuze0.net
>>700
死んだって因果関係ないんだから気のせいだよ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:59:02.28 ID:3TwWgPO00.net
>>706
反ワクだろ


そんでそいつらが死んでも反ワクカウントにすることでワクチン接種者の死亡も隠せるわけだ



世界中で起こってることやで

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:59:04.39 ID:doG+fE7u0.net
>>706
コウモリは両方の敵だぞ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:59:09.12 ID:KAYNdZBK0.net
mRNAワクチン接種したモルモットの皆さーんです

未接種の人達が、羨ましいですかーwww

未接種の人達は、第6波が来ても平気ですよーw

第5波も乗り切ったんですから、第6波も余裕で乗り切りますよーw

悔しいですかーwww

モルモットさん達は3回目も接種して、心筋炎に怯えて下さーいwww

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:59:16.06 ID:S3YPlHN90.net
>>702
ひろゆきはワク信

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:59:34.71 ID:cvrmy7uE0.net
未だかつて同じワクチンを3回も打ったことはねぇだろ。
当然のように、3回目と言ってて(笑)

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:59:37.65 ID:LbUSPUut0.net
>>700
嘘ばっかり
副反応はほとんどが軽いと政府は言ってたぞ
デマを流すのはやめようね

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:00:13.47 ID:l0IjCaWg0.net
日本が確保してるワクチンの数
今年分が3.64億(ファイザー1.94億、モデルナ0.5億、アストラゼネカ1.2億)
来年分で3.2億(ファイザー1.2億、モデルナ0.5億、ノババックス1.5億)
mRNAだけで今年分2.44億、来年1.7億

今年分のmRNAがなぜ2.44億回分(1.22億人分)なのか?
それは5歳以上の人口が1.22億人だからです

令和3年
総人口 126,654,244人
0〜4歳 4,621,309人
5歳〜 122,032,935人←

日本は最初から年内に5歳以上の全人口2回分の接種量のmRNAを確保してる
アメリカで5歳以上のワクチン接種が開始される日本も後追いで始まる
つまり5〜11歳への接種まで最初から折込済みって事

そして来年分のmRNAの確保量はファイザー1.2億、モデルナ0.5億で1.7億回分はすでに契約締結している
モデルナ3回目は量半分になるからブースト用として考えれば1億回分にもなる
つまりブースト接種ならファイザー1.2億+モデルナ1億で2.2億回分ある
10/27時点でワクチン済みは1回目9,752万人で2回目8,975万人
年末には1回目1.1億人で2回接種済1億人以上は行くでしょう
2.2億回分もあれば接種済み全員に3回目どころか4回目のmRNAも既に確保されている事になる
おまけに交互接種は若年層をモルモットにしてもう既に始まっている
モデルナ1億回分をファイザー卒にぶち込む事だってそのうち始まる
最初は8カ月後だが直ぐに6カ月後にする事だって簡単だ

最初から全部決まってるんだよ

あとはどうやって危機感煽って"希望者"にお注射するかだけのお遊戯会や
キッズ間で感染拡大って煽ったり変異株でブレイクスルーだの老人がコロナで死にまくりブースト8カ月後は遅すぎたと言い出したり芸能人がコロナで死にましたって連日テレビでお涙頂戴する茶番劇をみんなで楽しむだけや

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:00:15.16 ID:3Kgwkhgl0.net
医療行為の宣伝で有名人がギャラもらって「受けたフリ」するのはデフォだよ
自由診療見てたらわかるでしょ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:00:26.67 ID:mTWc5rfd0.net
>>704
それはアドレナリンが出るからだよ。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:00:34.12 ID:4gdk9l4W0.net
専門家は年明けに感染者が拡大してワクチン打ってない
高齢者が死亡すると言ってる。該当する俺、不安だわ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:00:35.84 ID:v+ADhOEi.net
半年も経たずに切れる奴いるのに何8ヶ月とか副作用リスク減らそうとしてんだよさっさと打てよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:00:47.63 ID:Ij73wfEM0.net
だって安心安全だから
だって政府が危険性を謳わないスタンスに変わりはないから

ワクおじには3発目を断る理由がないんだよな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:00:49.32 ID:qqMo/1Ys0.net
アメリカは感染者も死者もあれだけ出して義務化で煽っても
いまだに接種率停滞してるんだよ
日本はまるで催眠術にかかったように自ら接種していったな
これにはゲイツもニッコリw

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:00:50.45 ID:3TwWgPO00.net
>>723
お前打ったらわかるだろうよ


俺はうってないかr打ってないからわからないけどw

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:00:55.89 ID:VZunBiQR0.net
マジで打ったヤツは解毒する努力をしろよ!
方法は薬事法とかに引っ掛かるから自分で色々調べて自分に合うと思う方法で行うことだな
試練と思って

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:01:05.84 ID:S3YPlHN90.net
ワクチン接種はウィルスを体内に注入するという事

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:01:07.68 ID:W/or3Bza0.net
>>723
政府がなんと言おうといま実際38度出てるし腕は腫れてる

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:01:08.66 ID:ybfTdM7q0.net
>>706
どっちにも属さないよ
そもそもどっちからも嫌われるだろうし属しようがない

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:01:09.43 ID:3+c76zmY0.net
今打ってんのは一番バ力なやつだぞ
流行ってる時を逃して鎮静化した後のほとんど感染者いない時に打ってんだからな
新型の変異株出てきて治療薬も出るこのタイミングで

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:01:10.70 ID:LbUSPUut0.net
>>714
リアルでは半分以上が高齢者だが
ネットの世界は20代や30代が多いからでしょ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:01:14.82 ID:5gZUso740.net
もう2回打って黙ってりゃ誰も文句言わないし
そもそも打ってない人にも何も言わないでしょ
ここだけだよwプロレスやってるのは

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:01:18.07 ID:4sdwsdUa0.net
リスクもメリットも科学的に測定する方法がないのに、接種のメリットが上回るっていう説明をする政府や製薬会社や専門家たちをどうやって信用しろと?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:01:28.91 ID:znpGVOZI0.net
>>716
おうーちでー様子見の人はー
だ・れ・で・す・か・♪

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:01:30.78 ID:0g27s9ru0.net
>>721
分かってる
ワク信なのに手のひら返ししそうって意味で書いたw

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:01:42.33 ID:1cWcGxO30.net
>>704
まさにカルト宗教w
ワク信やばいよ、思考回路が常人のそれではないw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:01:52.27 ID:c9Y9GYWL0.net
枠信「社会人なら人として全員ブースターを打つべき」
半枠「え?」
反枠「その通り人体実験がんばれ」

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:01:55.19 ID:lsI9eAMY0.net
ひろゆきは自分が詐欺られたなんて絶対認められないだろうなあ
ワロスワロス

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:01:56.57 ID:4+l4qxe30.net
奴隷がみんな死んでしまったら困るから
そんな大した成分の物は使って無いと思うけどなあ
2回接種組は今なら降りてもセーフだろう
脱ワクしてもう二度と価値観の違う人や慎重な人を見下して侮蔑しないと
誓うのなら赦してあげようよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:02:00.17 ID:BQ9Nd9cc0.net
3回目とか42℃くらい出ちゃうんじゃないの?たいへんだな〜

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:02:07.14 ID:RkZim0Tb0.net
免疫低下で頭からキノコが生えてきたら近いうちに理性を失ってゾンビのようななるからがんばれよな。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:02:08.75 ID:AX2rzxbe0.net
中和抗体が減っていくのに感染増強抗体はそのまま残るんだから、3回目を打たない
のはあり得ない。
現実的な対応策としては4回目にFDA正式認証版のワクチンを、
5回目にデルタ対応版を回してもらうように交渉する事だろう。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:02:15.04 ID:3TwWgPO00.net
>>732
mRNAって設計図でしょ?


そんなの壊せる薬ってそれの方がヤバいだろw


つまり、解毒不可能です

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:02:20.72 ID:89Q/Uuze0.net
>>733
mRNAは、ウイルスっぽいものを自己生成する機能注入じゃなかったか?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:02:27.97 ID:u23RLacw0.net
>>706
今後「未接種」として発表される

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:02:29.37 ID:LbUSPUut0.net
>>734
でも公式サイト見ても重症な副反応報告されてないよ
ただの気のせいだから体調良くなったら3回目接種しようね

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:02:32.65 ID:LoC9wv0k0.net
2回目ひどかったから3回目とか打っちゃったら脳が破壊されてしまう

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:02:50.38 ID:wMGdVDrr0.net
引きこもりしか残らないな、お前たちがそうしているんだよ?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:03:11.10 ID:pBiVd1XF0.net
>>734
素早い反応で元気に書き込みできてるね

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:03:16.74 ID:W/or3Bza0.net
>>752
打ってない人に言われてもなー

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:03:26.62 ID:ybfTdM7q0.net
>>734
それを乗り越えたら3回目が打てるようになる
頑張れ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:03:35.11 ID:cXAINxbx0.net
>>706
どうみても反ワクだろ
だから反ワクが主流派になった

半ワクということでワク信からはバカにされているがw
バカにすることでしか裏切りさせないのはどうかと思うわw

ワクチンなんて希望者だけなんだから
自分が接種して満足していればいいのに

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:03:39.89 ID:dV3psNER0.net
>>723
ほとんどの人はそりゃあ軽い人のが多いだろう
もう1.8億回接種してるんだし

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:03:41.43 ID:0q1e/fla0.net
>>720
自分は様子見だけど、こういう奴見るとやはり打つのが正解に思えてきた

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:03:59.18 ID:3+c76zmY0.net
>>704
自己免疫が侵入して来た異物に必死に抵抗してる姿だろ
効いてる効いてるじゃねえよw

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:03:58.93 ID:O50SwMiZO.net
>>728
抗体切れた状態の2ヶ月間どうするんだろうな
その期間にコロ死したらワクチン接種者死亡率が上がって推奨派は都合悪いんじゃなかろうか
それともワクチン接種者のコロ死が増えてでも8ヶ月開けなきゃならないほど副作用リスクが深刻なのかね

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:04:04.76 ID:zp/FV+390.net
じゃあ俺の場合まだ半年くらいは効力あるってことか
ありがてえありがてえ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:04:05.91 ID:W/or3Bza0.net
>>755
眠れない
横になってるけどヒマでね
立つとフラフラする

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:04:09.82 ID:3TwWgPO00.net
>>754
君たちはそうやって思い込んでるけど

俺は働いてるし

打ってない人はいろいろ調べてて頭がいいよ

これが現実だよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:04:12.48 ID:BTwSpamX0.net
宮坂 昌之
「すでにファイザーやモデルナは、

デルタ変異株に対応した改良ワクチンの開発に

着手しています。

荒瀬教授らの研究でも、デルタ変異株に対して作られた抗体は、
従来株、デルタ株、デルタ4+株のいずれの感染性も抑えることを確認しているので、

デルタ変異株向けのワクチンは

期待が持てそうです」

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:04:15.12 ID:4gdk9l4W0.net
新型コロナには新型ワクチンで

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:04:17.98 ID:u23RLacw0.net
>>752
ワクチン分科会の資料

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:04:27.99 ID:jIA0R5+N0.net
>>760
じゃあさっさと打てよ腰抜け

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:04:32.34 ID:S3YPlHN90.net
>>739
しかも羅列されるメリット論はほとんど食べログ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:04:51.66 ID:LbUSPUut0.net
そうだね2回目はつらかったよね
だから3回目に備えて体力つけないと!
マラソンでもしたらどうかな?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:04:53.84 ID:t4e/j39u0.net
脱ワクの性根にだけは本当に虫酸が走るな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:04:59.34 ID:ybfTdM7q0.net
>>750
だいたい合ってる
要するに身体の中で毒を生成する
全く問題ない

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:05:06.44 ID:Dd/VT+fr0.net
いつの時代も低脳は騙されて利用されてきたからなwww
mRNAワクチンの治験データを大量に収集出来るのは低脳のおかげだったwww

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:05:11.85 ID:u23RLacw0.net
>>770
期待される
現時点では


だもんなw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:05:18.77 ID:2YTM47w70.net
>>702
最初期の頃は
「みなさんはガンガン打ってください」
「僕は打ちません。打つにしても、安全性がはっきりしてからにします」
みたいなことを満面のゲス笑みで言ってたはず

何があって翻意したんだろう?
あの短期間で安全性に納得がいったのか、それとも…

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:05:34.44 ID:Bh0TFtM20.net
ワクチン洗脳大成功w

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:05:35.59 ID:u6Y88HKp0.net
>>744
涙目になりながら、解毒方法や3回目を避ける方法を探してそうw
ただ、おフランスはパスポートチェックがあるか逃げられないというw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:05:35.68 ID:wgSNc8vH0.net
しかし皮膚炎は醜いね。梅毒かと思うわ。あれでも治る人がいるから凄いわ。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:05:41.89 ID:wMGdVDrr0.net
今は目先のカネより生命の時代

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:05:54.12 ID:+wtxK3Yq0.net
ワク信、もっと頑張らないと
お前が信じる旧型ワクチンの接種からどんどん人が降りてっちゃうぞ
もっと気合入れておすすめしてさしあげろよ
旧型ワクチンを

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:06:01.92 ID:cXAINxbx0.net
>>766
ファイザーやモデルナはベータ株対応ワクチンを
1月と2月から開発している
これが今年出ると思っていたが遅れている

デルタ株対応ワクチンは8月から治験開始だったかな
なので早くても来年の夏とかじゃね?
来年の冬用ワクチン

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:06:20.00 ID:pBNJP2dh0.net
> 2回の接種を終えた全ての希望者を対象とする

一度もワクチンを打ってない反ワクはそもそも対象じゃないからな
気が変わって打とうとしてもこのワクチンは2回打ってる人の為のもの
なので一度も打ってない人は打ちたくても対象外なんでよろしく

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:06:22.30 ID:GIwqFeFu0.net
2回打った人は3回目も打つ。自分の意志で。
もう書類にサインしたんだから。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:06:24.95 ID:3+c76zmY0.net
>>766
ということは〜
今打ってるのはデルタ変異株に対応したワクチンではありませんってことw
型落ちの在庫処分にご協力あざ〜す〜

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:06:25.99 ID:31rvRU4a0.net
次のパンデミックはこないよ。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:06:35.41 ID:c9Y9GYWL0.net
>>748
感染増強したら必ず死ぬってわけでもないから
それは別にいいんじゃないか?感染しやすくなるだけで
ただ枠パスは取り上げてしまっておかないと

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:06:51.02 ID:vszVr+GL0.net
>>766
こいつ息子4んでるくせにまだワクチン推奨すんのかよ

息子もこれじゃ浮かばれないよ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:06:52.51 ID:4sdwsdUa0.net
3回でも4回でも5回でも100回でも打つ!
て人は科学技術を信じてるんだよね。
医学疫学薬学の専門知識はなくても権威ある科学者が推奨し有効性安全性を示した査読つき論文が出てるから、とにかく信じてるんだよね。
もうそれ宗教に近いよね

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:06:53.80 ID:3TwWgPO00.net
>>772
イスラエルですら2回目打った人で3回目を打った人は未だに30%だし


3回目を拒否しても生きれるんじゃないかな?


まあ、打ちたい奴はリスクある3回目のmRNA治験を受ければいいさ


どうなるかは未知数だけど

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:06:56.18 ID:1tTb0Y1G0.net
俺は三回目、、必ず接種するよ。。

せっかくさ、ビビッて打たない人間の税金を使って三回目。打たせてもらえるんだもの。

利用しない手はないよね。((´∀`))ケラケラ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:07:05.35 ID:tNwUMQFb0.net
でもさ、mRNAワクチン打っても抗体の出来ない人や少ない人も入るんだし、
証明書とか抗体量を発行の基準にしなきゃいけない気がするんだけどな
ワク信には馬の耳に念仏

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:07:08.97 ID:3/j+Drba0.net
>>700
同じく昨日モデルナ2回目…
似たような副反応で
節々が特に首がとんでもない痛み。
頭痛も酷いわ。主治医からもしもの為に解熱剤貰ったけど
熱はさほどないんだよ。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:07:10.56 ID:89Q/Uuze0.net
>>773
すごい技術だよな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:07:14.51 ID:LbUSPUut0.net
副反応がきついと言ってる人は体力なさすぎ
毎日10kmランニングしたら良いんじゃないかな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:07:28.76 ID:1cWcGxO30.net
>>776
自民と接近した時期あったじゃん、そのあたりから変わったんでないかね

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:07:33.22 ID:b29kc5IR0.net
もちろん3回接種済みでないとワクチンパスポートは発行しません
これですわwww

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:07:36.02 ID:KAYNdZBK0.net
mRNAワクチン接種したモルモットの皆さーんw

3回目もシッカリ接種して、どんな副反応あるか試して下さーいwww

モルモットさんの役目ですよーwww

今さら手遅れなんですから、逃げずに3回目接種して、モルモットさんの役目を果たして下さーいwww

悔しいですかーwww

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:07:43.68 ID:sbPTzKwr0.net
どうせ余るから1回目でも打ってくれるよな?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:07:45.87 ID:2kPdXBRU0.net
>>787
ワクパスなんて大してメリットないんだからいらねーよw

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:07:48.77 ID:NyMbQGJp0.net
逆にこれ希望者を対象外から外すなんて選択取れるはずないよな。まるでワクチンが危険かのように伝わってしまうし。今まで安全を唄ってきたんだから

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:08:11.32 ID:ty5BfJXv0.net
>>490
後遺症の本命は免疫不全とプリオン病かな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:08:17.92 ID:yckzKDEa0.net
来年春にはシオノギとかの国産ワクチンも承認されてるだろうから
それ打っとこうかね。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:08:21.91 ID:BLl0T0pz0.net
>>280
どこの海外やねん

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:08:26.26 ID:DnXRM0sf0.net
トイレで無くなったおばさんをあれだけぶっ叩いておいて
三度目打ちませんとかよく言えるよなあひとでなしかよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:08:36.71 ID:Zcj24/F30.net
親の3回目を止めるべきか悩む
止めたことで変なこと起きたら責任とれないし、止めなくて変なこと起きても困る
まぁ本人打つ気満々だし強引に止める気はないけれども…

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:08:42.60 ID:OQaI8Qhm0.net
>>664
半ワクが一番ダサいぞ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:08:45.13 ID:4+l4qxe30.net
>>776
ひろゆきが動く理由なんか金しかない
最初に否定派を気取っていれば翻意の代償に良い取引が来るって計算だろ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:08:50.68 ID:CdRf6nIR0.net
>>4
副反応の確率が上がるとかADE起きるとかで打った方がいいのか打たない方がいいのか迷うだろうな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:08:50.94 ID:4gdk9l4W0.net
俺、昔のワクチン製法のコロナウィルスを弱めたワクチンが
出来るのを待つはコロナは怖そうだし

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:09:02.02 ID:VZunBiQR0.net
>>749 mRnaがスパイクに重なって細胞内に取り込まれるのなら別の物質で塞げば感染しにくくなるし食品の中には作り続けるスパイクたんぱく質を分解するのも
あるし

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:09:05.95 ID:1rC12tYf0.net
このまま回数増やしてそれを税金で賄ってたらどう考えても財政破綻するよね

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:09:11.61 ID:HkEFfUPz0.net
どこまでいってもワクパス人参は食えない仕組み

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:09:24.17 ID:RMtwCetc0.net
>>760
確かにな
こんなのと一緒にされたらたまらん

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:09:24.47 ID:WY3Eb3Mi0.net
>>702
ひろゆき
「情報ってネット上のあちこちに落ちてるんですよ。僕のyoutubeだけを見てる人ってリテラシーが低い人なんじゃないかなー。僕がワクチン勧めたってちゃんと情報を収集してる人は打たないんですよ。僕は以前から嘘を嘘と見抜けない人はネットを使うべきじゃないと思ってるんで僕を信用してワクチンを打った人がいてもそれはその人の責任だと思いますけどね。よく考えてみてくださいよ。僕副反応の報告なんてyoutubeでもTwitterでも上げてないですよね?打った証拠なんて何もないし僕の発言は個人的な意見とフランスの現状を言ってるだけであって科学的な解説をしてる訳じゃないですから。本当にワクチンが安全か気になる人は免疫学者の意見なり何かしら絶対調べてるはずなんで僕は全く気にしてません。僕はあくまで2回打った人は3回目打つべきだと思いますよ。ただこの後ちゃんと専門家意見を調べてください(笑)全て僕のせいにされても困りますんで。僕の配信程度で薬害の責任は取れませんから(笑)youtubeはそんな責任を背負う目的ではやってません(笑)」

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:09:28.21 ID:3TwWgPO00.net
>>799
今、接種会場はがら空きだぞ?


打ってこいよ?


予約なしで打てるだろ?


打ったあとはろくに眠れなくなると思うがみんな同じだからw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:09:32.23 ID:pBNJP2dh0.net
>>799
君は後回し
順番が来るのは数カ月後じゃないかな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:09:42.03 ID:rqjTKR8b0.net
あなたにとってワクチンとは人生です

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:09:50.49 ID:LOnUl/R20.net
>>782
来年の夏w
信者どもは来年の夏までは型落ちワクチン受けさせられ続けるわけだ
マジウケるわ
で、デルタ対応ワクチン出る頃にはもうファイ株とかオメガ株とかに変異しまくりで
すでに型落ちになってる未来しか見えねえw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:10:00.16 ID:jc1fwsJe0.net
来年のトレンドはワクチンコレクション
何回目にどの社のを打ったかでその人のセンスを競う

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:10:03.88 ID:HyeS+16x0.net
イスラエル→3回目摂取進まず
アメリカ→2回摂取すら5割から進まず
イギリス→抗原原罪を認める

ワクチン先行組がワクチンの異常さに気づく中日本はアホが多いから同調圧力で3回目摂取率トップになるかもな
高学歴高収入が多いはずなのにかっぱ寿司割引ワクパスはもはやギャグ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:10:06.91 ID:dV3psNER0.net
>>764
冷えピタと湯たんぽとか使うのは?
冷えピタは気持ちいいし湯たんぽはあたたかい

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:10:11.97 ID:RkZim0Tb0.net
>>739
日本の景気だって庶民が低賃金で嘆いているのに政治家がテレビで今年は景気がいいですねえーといえば景気はいいってことになるだろ。

それと似たようなもん

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:10:17.75 ID:WHeJe/2N0.net
>>1
時間無いぞw


【日刊ゲンダイ】コロナワクチン1回目予約は「11月9日」がタイムリミット・・・逃すと絶望的な事情★5 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635420405/

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:10:18.14 ID:Ij73wfEM0.net
勝手に卒業式を始めることは許されないからな
じゃあなんでお前はワクおじ学園に入学したんだよと
安心安全の理念に共感したんじゃなかったのかよと

まさかとは思うが騙されていたのか?情弱だったのか?と

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:10:21.67 ID:ybfTdM7q0.net
>>782
その頃にはまた変異してるかもしれないが
まあ、気にしても仕方ない

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:10:25.05 ID:wMGdVDrr0.net
ワクチン接種回数何回が一番モテますか?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:10:29.39 ID:c9Y9GYWL0.net
>>766
デルタ剥けのワクチンはデルタには強いが
デルタ以外に効かなくなりそうだから
おそらく武漢株ワクとデルタ株ワクの同時打ちになるんじゃないかな
なんならβ株用のやつも同時に

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:10:45.31 ID:CdRf6nIR0.net
>>815
ひっでえなw
誰も見てくれなくなるぞ(最初から見てないけど)

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:10:51.41 ID:NCG6H8CXO.net
18000人以上もの死者を出しこのような政策見直しに追い込まれた海外ウイルスによる公衆衛生悪化
政治は個別的自衛権で戦わねばならなかった

という政治家は?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:10:59.27 ID:S3YPlHN90.net
>>806
親に高額な生命保険を掛けておくといい

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:11:11.65 ID:1tTb0Y1G0.net
ファイザー三回目は打つんだけどさ。。。

インフルエンザワクチンが不足してるのが心配だ。。

そっちも打たないと。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:11:15.06 ID:4gdk9l4W0.net
そのうちにいろんなワクチンの良いとこどりした
3種混合ワクチンとか出来ないかな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:11:24.67 ID:sbPTzKwr0.net
>>806
本人の意志に任せるべきだと思う
止める理由がわからん

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:11:37.65 ID:4sdwsdUa0.net
>>806
親子といえど接種するかどうかは個人の判断を尊重すべき。どっちにしても強制よくない
やれることは情報提供ぐらいまで

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:11:38.92 ID:5vJwQUp20.net
いったいどんだけ買ったんだよ?
感染自体危ない70以上くらいの高齢者等がブースターでないの?
感染予防でなくて免疫の学習目的なら1セットでじゅうぶんと思うが

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:11:50.45 ID:603QgXtA0.net
2回目で副反応ひどかった人は3回目で死ぬんじゃねーの

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:11:55.92 ID:3TwWgPO00.net
>>811
別の製造装置を体内にいれるの?

その別の製造装置が作り続ける物質は安全なの?

まあ、こんなのいまの人類だと到達できない薬だな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:11:58.94 ID:0g33+Cvg0.net
何回打つ気だよ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:12:06.88 ID:BLl0T0pz0.net
>>221
打ちます
非課税でね

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:12:07.74 ID:LbUSPUut0.net
>>821
日本人って先生の指示に従う能力だけはトップクラスだからねww

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:12:13.76 ID:WHeJe/2N0.net
変異株対応はブースター用だけですよ!

ワクチンも実費になりますからw

反ワクは政府を甘く見すぎ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:12:15.22 ID:WgIo8uQz0.net
ワクパスは現時点でもなにもやってないようだから多分ないんだろ
それか運用開始が来年の4月からとか?w

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:12:21.44 ID:CdRf6nIR0.net
>>837
3回目は量が少ないらしいから

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:12:22.57 ID:c9Y9GYWL0.net
>>797
ありそうだな
枠信的にはこれは差別じゃなくて区別っていうだろうし

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:12:27.44 ID:ew3KdpRy0.net
体が辛い状態の人治るのを祈っているよ
まじで全力で祈ってる

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:12:29.22 ID:sTbbCK3A0.net
>>827
末広がりの八回だよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:12:43.33 ID:OWZEVAON0.net
>>828
ワクチン乱れ打ちのワクチン祭り開催だな
シャブ中w

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:12:45.46 ID:wMGdVDrr0.net
ワクチンより医療保険、いや、ワクチン打ったら医療保険かな?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:12:51.63 ID:u6Y88HKp0.net
>>833
コロナとインフル用の混合ワクチンのテストをしてる会社はある。

まあヤバさ満載だけど。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:12:53.11 ID:aYTpG3JU0.net
>>824
俺の分譲るわ…
だからちゃんと6波来る前に打ってね

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:13:07.99 ID:HkEFfUPz0.net
GoToとシナインバウンド再開狙いの銭ゲバどもが推進してるだけだからな
打った後でどうなろうが考えてもないと思うよ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:13:08.74 ID:S3YPlHN90.net
保険会社はウィルス感染保険で儲けを出す

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:13:15.11 ID:v+ADhOEi.net
>>762
3回目打つと何が起きるか分かってるから先延ばしにしてるとしか思えんのよな
8ヶ月の根拠はどこから来たんだよと

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:13:18.01 ID:+wtxK3Yq0.net
>>783
御託はいいからさっさと接種を勧めろよ
2回で心折れて3回目はノーサンキューって人がゴロゴロいるだろ
スレを見ろ
お前の信仰の対象であるワクチンを拒絶してる人がいるんだ
全力でブースターを推進しろ
信者逃げちまうぞ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:13:22.91 ID:4gdk9l4W0.net
感染者も死亡者も少ないのにワクチン接種率はトップクラスだよね

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:13:35.41 ID:sTbbCK3A0.net
>>797
そりゃそうだよな効果薄れたらワクパスの意味無いし

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:13:36.94 ID:aYTpG3JU0.net
>>842
実費なっても元々打つ気ないよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:13:40.93 ID:OQaI8Qhm0.net
>>806
高齢者だったらワクチンを打つ方がメリットあると思うぞ
もともと自然免疫が低下してるので、異常を起こしても影響が少ない
それ以外は害しかないけど

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:13:46.00 ID:ybfTdM7q0.net
>>794
すごいのは技術ではなく、みんなが進んで打ちたくなるように仕向けた戦略だよ
技術自体は20年くらい前からあったんだから

これまで1度も成功しなかっただけで

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:13:52.23 ID:sKkNvgdI0.net
第6波で感染者が爆上りでもしない限り3回目は打たないわ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:13:55.75 ID:vszVr+GL0.net
>>760
打つことが正しいってww
お前工作員だな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:13:59.64 ID:xUtX6Iem0.net
8か月先で大丈夫なんか?
この感じならインフルワクチンみたいに毎年1回打てばいい感じになるんかな
あまインフルはあんま打ってきてないけど

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:14:01.63 ID:u23RLacw0.net
>>795
マスクで同じ事思ってる
PFE99%をきっちりノーズピース折り曲げてプリーツ広げて顎までかつ頬もそわせた上にフィルター入れられるインド綿の布マスク重ねて10kmくらい走ってる
暑いくらいで息苦しさとかは全然平気だけど世の中うっすい意味のないウレタン程度で苦しい!外したい!てうるさい

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:14:17.03 ID:WHeJe/2N0.net
>>858
コロナ感染したら村八分だけど良いの?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:14:17.15 ID:2YTM47w70.net
>>808
質素に見えるけど金はあるんだろ
裏技でワクパスだけ入手 ってのも可能なんじゃね?

法に触れるような裏技の話をするとき、いつも以上にニッコニコだしな
そういう方法は何としても見つけ出すだろ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:14:21.76 ID:KAYNdZBK0.net
>>760
貴方が正解ですよーw

急いで接種して下さーいwww

早くしないとモルモットに成りそびれますよーw

大至急モルモットになって、その馬鹿面を楽しませて下さーいwww

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:14:24.51 ID:wgSNc8vH0.net
日本のデータは接触率以外にないから😃

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:14:29.89 ID:OWZEVAON0.net
>>821
世界アホランキングトップに躍り出る日本w
感染者すげえ少ねえのに笑うw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:14:29.97 ID:Q5eo70lW0.net
ワクワク信!
ラットになった気分どう?www

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:14:33.52 ID:Bh0TFtM20.net
>>854
所詮は上の金儲けのお先棒だからな
小役人は大変だな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:14:35.17 ID:AX2rzxbe0.net
>>819
3回目はFDA未認証の在庫処分品だから、型落ちですら無い実験薬。
下手すりゃ来年の4回目も同じものになる。
ワクチン打った人はもっと怒っていい。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:14:44.09 ID:tNwUMQFb0.net
“全員” と言うのが引っかかるよね
3回目はいままでのとは違うタイプで
3回目打つことによって何かが体内で形成され完成するのかもな…

【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員”

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:14:49.67 ID:OSLXJt9M0.net
>>837
モデルナは周り見てもみんな高熱出してるぞ
自分も漏れずになったし

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:14:57.38 ID:nVXvduPw0.net
>>806
3回接種が盛んなイギリスやイスラエルの副反応データ見るに血栓が詰まることで起こる病気がかなり多い
親のためを思うなら打たせるな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:14:58.18 ID:DnXRM0sf0.net
そろそろコロナの集団ヒステリーか目覚めてよワク信さんたち
目覚めないと永遠に訳のわからないワクチンを打ち続ける羽目になるよ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:15:14.22 ID:hAdFYZ440.net
うちの国の増殖するやつはどうすんの

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:15:34.03 ID:sTbbCK3A0.net
>>856
ワク信は「ワクチンちゃんと打つような国民だから被害が少ないんだ!
打たない奴は非国民!」とか言い出すんだろ?
本当にバカすぎて呆れるわw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:15:36.27 ID:BQ9Nd9cc0.net
>>863
8ヶ月とか調達事情で適当に言ってるだけだろ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:15:37.91 ID:CdRf6nIR0.net
>>865
村じゃなくてよかったよ
東北の方では陽性者は燃やされるとか

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:15:47.54 ID:BLl0T0pz0.net
>>842
在庫処分品の実費
やっすいだろうな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:15:48.90 ID:ty5BfJXv0.net
キッシンジャーが爆笑してそうだな
「日本人は人口削減ワクチンを嬉々として打つ馬鹿が多過ぎる」

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:15:56.69 ID:3TwWgPO00.net
>>854
何も考えずにワクチンだけ買ってしまってどうしよう?

最近になって心筋炎とか後天性免疫不全とか出てきたけど

国内だと報道されないからみんな知らないし大丈夫だろ

よし3回目!全員参加!

4回目も用意しといて!


これがジャポン

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:16:02.18 ID:WHeJe/2N0.net
>>880
いやあ、会社もクビでしょ?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:16:02.83 ID:wMGdVDrr0.net
早く薬害訴訟始めないと間に合わないんじゃ?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:16:08.84 ID:3/j+Drba0.net
モデルナ2回目無事生還した方
副反応いつまで続きました?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:16:09.72 ID:ew3KdpRy0.net
はんわくを演じて酷いことを言う人は接種させたい側の工作が多いと思うよ
こんな酷いはんわくにはなりたくないと思わせ接種させる目的

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:16:23.67 ID:aYTpG3JU0.net
>>865
今まで感染してないしなぁ
五輪中も
今まで通り感染対策すればいいや
3回目打ってくれれば6波も防がれるし

だからどうぞ打ってください

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:16:31.77 ID:Ij73wfEM0.net
3回目を打たせるということは
2回で止める半ワクおじでは危ないということだからな

2回で止める半ワクおじにワクおじパスポートなんて出せる訳がないだろ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:16:33.10 ID:dV3psNER0.net
>>856
医療崩壊すぐするからね

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:16:34.59 ID:pt0rvsrs0.net
>>806
https://twitter.com/miraisyakai/status/1453877182929850372?t=yaU0KJzOva444NFOiFmP-Q&s=19


(deleted an unsolicited ad)

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:16:36.35 ID:KpqpMNie0.net
3回目以降は国産ワクチン使おうよ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:16:49.37 ID:BLl0T0pz0.net
>>865
高学歴化高収入の田舎者

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:16:56.45 ID:jEUpk4qL0.net
>>312
草www

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:17:18.21 ID:wgSNc8vH0.net
感染率が圧倒的に低い日本で、基礎疾患や老人にワクチンやる意味ない。負荷が高過ぎて逆効果。感染しないよう警戒あるのみ。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:17:21.74 ID:4gdk9l4W0.net
コロナウィルスは変異するのが得意らしいけど
変異にワクチンがついていけるんかな
何処までいっても離されたりして

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:17:23.25 ID:CdRf6nIR0.net
>>884
うちの会社は違うよ
熱が出たら出勤せず検査結果報告するの
ワクチン打つも打たないも自由

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:17:26.07 ID:a5QYVMTY0.net
ワクチン被害にもいろいろあるみたいだが
サクッと死んだらまだ幸せだよ
ハゲや盲目になって生きていくなんてつらすぎる

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:17:30.61 ID:4+l4qxe30.net
>>882
あのじいちゃん本当に日本の事が嫌いだったな
地獄に逝く前に最後に大爆笑出来て良かったなって

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:17:38.31 ID:nVXvduPw0.net
>>882
やつらが言うゴイムが多いからTV局も洗脳し放題だわな
報道の自由度ランキングで60位ぐらいなのがよく分かる

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:17:41.42 ID:wAPz2Myw0.net
既に俺は三本目打ってるのに、まだ打てないとか可愛そう

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:17:49.51 ID:2kPdXBRU0.net
>>888
俺は感染対策止めるためにワクチン打ったよ
マスクずっとしなきゃいけないくらいなら、ワクチン打った方がマシだ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:17:50.82 ID:2YTM47w70.net
>>860
ずっと失敗続きだったものが半年そこらで実用化

…これだけで拒否理由にお釣りが来るよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:17:56.91 ID:CdRf6nIR0.net
>>312
何これ可愛い

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:17:57.13 ID:WHeJe/2N0.net
>>881
消費期限があるから、次のロットはかなり高くなるぞ?

大量発注してるから安いだけで

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:18:14.19 ID:iPWfJMRQ0.net
8ヶ月後はまたコロナ増えてそうやな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:18:19.37 ID:BQ9Nd9cc0.net
>>892
交差接種になるぞ大丈夫か?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:18:32.16 ID:v+ADhOEi.net
>>883
消費期限切れの使うわけにはいかんから余った分は〆切11/9までですよ!!とか言って煽ってるやんw

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:18:44.42 ID:H+pR4jR90.net
>>1
みんな覚えて無いと思うけど、ワクチン普及前から日本人を含むアジア人はなぜかコロナでの死亡率は欧米に比べて物凄く低いからな
そんなアジア人が死亡率が高い欧米人と同じ基準でワクチン打つ必要があるか冷静になって考えてみても良いかもしれないね

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:18:46.21 ID:WHeJe/2N0.net
>>897
来月くらいから変わるかもね

甘い認識だなあ〜

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:18:57.57 ID:aYTpG3JU0.net
>>902
マスク外して働けるの?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:19:04.52 ID:ObsSPYfK0.net
>>600
君は正しい疑問の持ち方ができる人だ。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:19:13.92 ID:l0/JJnn30.net
>>888
もう緊急事態宣言してないし
どこもフルキャパで上限無しだからな
今までとは少し違う

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:19:14.54 ID:l0/JJnn30.net
>>888
もう緊急事態宣言してないし
どこもフルキャパで上限無しだからな
今までとは少し違う

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:19:21.46 ID:cXAINxbx0.net
>>837
2回目酷くない人こそ3回目でひどくなるかも

1回目酷くない人も2回目でひどくなっているじゃん
これ2回目でひどくなる人は既に感染していたんじゃないかなと
トータルで3回目がやばいとか

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:19:22.51 ID:sTbbCK3A0.net
>>884
そんな会社ほとんど無いよ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:19:36.36 ID:wgSNc8vH0.net
>>884
自民支持の会社は解雇しない。自主退職に追い込むのはあるが。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:19:40.57 ID:p43LhMtG0.net
思ったよりワクチンで亡くなった人が少なかったんじゃね?
本来なら3000万人くらい人口削減してるはずだったとか?

少子高齢化を防ぐにはワクチンで殺処分するのが手っ取り早いもんな…

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:19:46.74 ID:OWZEVAON0.net
>>872
4回目どころか政府は来年用のワクチンとしてすでに3億2000万回分契約してんだから
こっからあとさらに1人3、4回分はデルタ対応じゃないワクチン打つことになりそうな雰囲気になってるな
ワク信は5〜6回は大好きなワクチン打つこともう確定してんだなw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:19:46.83 ID:aYTpG3JU0.net
>>901
もっと3回目打て打てしようぜ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:19:48.03 ID:CdRf6nIR0.net
>>910
そういうことは数ヶ月前から通達するんだよ
さては無職さんだな😀

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:19:48.06 ID:UBNOFERB0.net
ファイ卒モデ卒とか言ってた人らは3回目打つんだろうか

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:19:50.65 ID:HkEFfUPz0.net
型落ちだから効かないのにあと何回か追加で打てばひょっとして効くんじゃないかという大雑把な話によく自分の身体を提供出来るな
普通なら廃番商品にしてより侵襲の少ない最新型出すよね

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:20:00.15 ID:v+ADhOEi.net
>>11
それなら6ヶ月じゃないと辻褄が合わねえんだよなぁ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:20:13.65 ID:2kPdXBRU0.net
>>911
接客業じゃないからだけど、出勤時だけマスクしてりゃ、勤務中はあごマスクやしれっとマスク外してる人はよくいるよ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:20:16.63 ID:c9Y9GYWL0.net
我先にブースター打つ人 
 先行量産型モルモット
ちょっと経ってからブースター打つやつ
 後期量産型モルモット
3か月ぐらいしか経ってないのに勝手にブースター打っちゃう
 高機動型モルモット

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:20:22.57 ID:Bh0TFtM20.net
ワク信神経質過ぎなんだよ
罹ったら罹ったでそん時はそん時位で生きてけよ
そうすんと罹らないからw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:20:47.51 ID:l0/JJnn30.net
ハロウィンもクリスマスもお正月も
今年は騒ぐんだろな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:20:57.08 ID:p43LhMtG0.net
ワクチンで倒れてる人がいるのに未だに続けてるほうが緊急事態だよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:20:58.06 ID:cXAINxbx0.net
>>924
河野太郎が3回目は8か月後とTVでパフォーマンスしちゃったから

日本だけ8か月後になった

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:05.76 ID:XVX8JEK+0.net
来年なら飲み薬流通してるだろう
何が何でもワクチンというのはどうかと思うぞ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:07.20 ID:Jwc7EGak0.net
>>1
ワクパス
間に合わないじゃん

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:07.71 ID:d2IP9tee0.net
敢えてmRNAでブースターとか草
完全に在庫処分

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:09.10 ID:M94189Xd0.net
>>905
大変だね
低収入層の分は保険で負担せないかんから社会保険料増だな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:18.18 ID:N7cXdgFk0.net
mRNAワクチンって筋肉注射でも身体中のどこがスパイク蛋白工場になるのかわからないんだろ?
確率的に注射したところ近辺が高いってだけで
怖くね?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:20.41 ID:3TwWgPO00.net
>>908
ところどっこい!

ワクチンの使用期限がファイザー公式から延長しても効果あり!のお墨付きをもらってんだよね

だから、当初の使用期限が切れたものを運が悪いと打たされるわけだw


もう無茶苦茶だよ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:23.17 ID:2YTM47w70.net
>>873
初回受付締め切りとかわけわからんわ
3回目用はモノが違うんか?

まあ、現行ワクチンの接種は受けないからどうでもいいけどな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:27.47 ID:KAYNdZBK0.net
mRNAワクチン接種したモルモットの皆さーんw

さっさと3回目接種して、サクッと逝っちゃって下さーいwww

ウダウダ言わずに3回目接種して、サクッと逝っちゃって下さーいwww

足掻いてるモルモットさん達を観察してるの、とても楽しいでーすwww

悔しいですかーwww

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:28.97 ID:KX9DloX+0.net
ワク信にはもはや無菌室だけが蜘蛛の糸w

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:39.09 ID:aYTpG3JU0.net
>>925
そんな変わらんような
移動中なら反ワクでもできるよ
俺はするが

スーパーはマスクいるし

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:42.61 ID:4cT2IfyK0.net
日本もすぐシンガポールになるのになあ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:44.48 ID:1cWcGxO30.net
ゲイツの人口削減計画がもし本当ならもうちょっと副反応抑えるべきだったのにな
さすがにここまで副反応きついのは想定外だったんでない

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:45.39 ID:7RnlWVPK0.net
2回打って死ぬんじゃったら3回打って死ぬのも変わらんじゃろ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:45.54 ID:OWZEVAON0.net
>>925
感染してるやつほとんどいないのに
マスクとか消毒する無意味さなw

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:50.51 ID:BTwSpamX0.net
政府が決して言わない、進化生物学的に見て危険な「日本のワクチン接種計画」の
"あるリスク"
変異とワクチンのイタチごっこ…

ウイルスは絶えず変異している。
進化生物学的に考えると、
ワクチン抵抗性を持ったウイルスはいつ現れてもおかしくない。

いったんそれが現れると、
ワクチン接種というウイルスに対しての選択圧から逃れたその変異体は、
一気に世に蔓延するだろう。
そして製薬会社と抵抗性ウイルスとの「鼬ごっこ」が始まり、

私たちはまた一からすべてのことをやり直さなくてはならない。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:51.99 ID:v+ADhOEi.net
>>936
そういやそんなこと言ってたなw

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:22:15.49 ID:sTbbCK3A0.net
>>910
変わる根拠がよく分からんな
夏の感染拡大よりヤバい波が来月来るってことかな?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:22:17.23 ID:Q0LJpuMy0.net
ワク信の心筋は旅に出る

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:22:20.91 ID:M94189Xd0.net
>>916
どうして社会人経験があると思ったの

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:22:28.85 ID:qqMo/1Ys0.net
>>918
二回打っただけで大量に死んでたら周囲が警戒するから
やはりブーストさせてジワジワと体を蝕む方が理想的な殺処分だと思う

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:22:31.06 ID:MGmHz5y10.net
>>929
女性が接種してすぐに
死んじゃったよね

もうめちゃくちゃだな。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:22:36.36 ID:vszVr+GL0.net
>>900
この期に及んでもリアルでは気がついてない奴多いからな
どうしようもねえよ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:22:43.62 ID:p43LhMtG0.net
・日本がワクチン拒んだらアメリカから原爆落とされるし
・拒否したら解雇されるし
・打ったら亡くなる人もいるし

やばいよ…

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:22:43.73 ID:NcRWBmGl0.net
周りの人に迷惑かけないために打ったとか偽善者ぶってるワク信
本当はコロナが怖くて我先にと打ったのに

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:22:45.76 ID:hMkRR58F0.net
接種を希望しなければ打たなくても良いんだな。ホッとした。3回目打たなくてもワクパスは継続でOKなんだろうな🙆‍♀

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:22:52.35 ID:2kPdXBRU0.net
>>940
俺はスーパーも余裕でノーマスクで買い物してるよw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:22:58.34 ID:BQJu0FoD0.net
マスク消毒は今後も無くならん

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:22:58.92 ID:v+ADhOEi.net
>>930
河野は何を根拠に8言うたんやw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:23:00.15 ID:3TwWgPO00.net
>>946
真実を知ってる人だけが理解できると思うが


このワクチン全てがデタラメだ


異常だよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:23:01.12 ID:cGKaG6A10.net
ワクチンバージョンアップしないのかよ?

まだ5G通信できないで?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:23:01.67 ID:+gW5tNkq0.net
盲信的には打ちたくない
ちょっと様子を見てからだな
副反応酷かったし

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:23:24.11 ID:nVXvduPw0.net
>>925
アメリカのファウチ大先生は3回打った後でもマスクはしろって言ってるよ
ワクチン打ったところでマスク外せないなら何のためにするの

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:23:33.14 ID:Afg9LzUj0.net
>>24
そのト〜リ♪

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:23:44.22 ID:0g27s9ru0.net
>>815

マジで言いそう
さすがクズだな、見習わないとw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:23:45.59 ID:L77380Fv0.net
>>806
来年には国産が出るから、とかコロナは高齢者しか死んでないから嫌なら打たなくてて良いんだよ、とやんわり打たない方が良いと伝えたけど打ってしまったわ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:23:53.65 ID:l0/JJnn30.net
>>941
日本は人口多いからな
重症化する人は少なくても感染者数は凄い事になりそう
ただ日本は検査能力がないので陽性率を見とくのがいい

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:23:55.81 ID:dWwXhRkN0.net
3回目パスしたら社会に迷惑かかるけどそれでいいんか?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:24:02.76 ID:ybfTdM7q0.net
>>873
ソースきちんと読んだ?
「希望者全員に」だよ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:24:16.86 ID:BQ9Nd9cc0.net
>>955
んなわけないだろ、ワクパスの目的が打たせるためなんだから
ほかに効果ないよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:24:17.80 ID:aYTpG3JU0.net
>>956
ええ
外人さんがたまにしてないけど

同調圧力をする側とは思えないわ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:25:10.90 ID:4gdk9l4W0.net
日本で体内でワクチンを次から次へと作り続ける事が
出来るワクチンの研究をしてるんだろう。あれはどうなったのかな
あれなら一回打てば良いんだろう

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:25:23.38 ID:icmOmB6M0.net
>>925
北海道がよくそれでクラスタ発生させて知事がキレてたなw

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:25:24.02 ID:ObsSPYfK0.net
>>605
年寄りつったって田舎の年寄りと都会の年寄りは全く違うからなぁ
全然カテゴリー別の生き物だぞ。
都会の年寄りは見た目はシャキッとしてるが中身がヨボヨボしてる。
田舎の年寄りは見た目ヨボヨボしてるように見えても発散する覇気が違う。
どっちもラーメン屋に入るとよくわかる。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:25:26.95 ID:vszVr+GL0.net
>>961

副反応がキツかったんならいい加減気がつけよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:25:34.35 ID:aYTpG3JU0.net
>>955
没収されてなかった?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:25:37.54 ID:nVXvduPw0.net
>>952
海外の情報調べることが生死を分けることになるとはな
とにかく今の日本のTV局は1mmも信用できない

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:25:50.32 ID:rvr0ktxz0.net
日本人70〜80%既に打ってんのに、ここでイキってる奴らはなんなん

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:25:53.31 ID:4+qwfSrc0.net
ワクチンは薬混ぜるのか培養して作るのかよく分からないが、そもそも何十億回分もそんなすぐ生産できるものなのか?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:25:54.82 ID:l0/JJnn30.net
まあ、今はどこも人が増えて遊んでるので
冬は感染者は増えるだろな
ただ重症化する人は少ない
未接種の人は今年の冬は気をつけた方がいいだろな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:26:06.75 ID:v/Csk/O80.net
64歳以下の接種が始まったのが7月くらいなんだから、3回目やるとした最速でも3月や4月でしょ

飲み薬も出るかもしれないし、ゆっくり考えればいい

まるで今日明日決めないといけような言い方してる奴はなんだよ
反ワクチンか?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:26:08.61 ID:v+ADhOEi.net
>>959
異物混入の時点でも目が覚めない奴は救いようがないな
もっとも異物混入の時点でワクチン打ってたら手遅れだが

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:26:09.38 ID:ucESZl5b0.net
mRNAは遅行性だからね
中長期のリスクが本当怖いと思うよ

接種直後の異常な副作用はただの序章

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:26:19.40 ID:jGAzNgza0.net
悪夢のワクチンだからもう打ちたくない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:26:21.82 ID:CdRf6nIR0.net
>>976
周回遅れもいいとこだからな日本のTV

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:26:30.83 ID:3TwWgPO00.net
>>977
俺のレス見てみろ


これが打ってない人の見解ですわ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:26:31.09 ID:cGKaG6A10.net
アップデートはよ。

まだマグネット機能も俺は装備されていないぞ。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:26:38.00 ID:vszVr+GL0.net
>>621
戦時中生き抜いた人は今のボンクラジジババとは全く違うわ
あの世で泣いてるよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:26:42.83 ID:qYkcvNS80.net
よっしゃー!
実験国としてはイスラエルを抜いたな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:26:43.61 ID:RuJdxlId0.net
>>962
重症化しない為やないの?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:26:48.13 ID:hMkRR58F0.net
>>969
2回打ったんならノルマ達成だからワクパスは無期限有効だろ!そうじゃないと嘘つき政府になるぞ!

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:26:53.28 ID:OWZEVAON0.net
>>972
状況考えろよw
日本人は思考停止して目的を忘れて延々指示されたことをアホみたいに守り続けるからな
そういうとこなんだよ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:27:00.10 ID:ucESZl5b0.net
>>979
ヒント スーパーコールドw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:27:25.71 ID:v/Csk/O80.net
医療従事者や老人の接種後を見ればいい

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:27:59.88 ID:ZXAryilj0.net
>>645
同感
まさにプランデミック
人の命をなんだとおもってんだ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:28:00.05 ID:2YTM47w70.net
>>950
もしも殺しに来てるなら遅発性の毒も混ぜておくと思うわ

じわじわ不調になっていくようにしておけば、その治療にリソース食われるし…
対人地雷みたいな非人道的な効果があるじゃん

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:28:00.54 ID:ty5BfJXv0.net
>>903
これすら思い当たらない阿呆が多過ぎるよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:28:03.34 ID:8+JZdo0Y0.net
ただの風邪に脅えるようになるぞ??ワクチン漬けやめとけ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:28:27.78 ID:4gdk9l4W0.net
いつの間にかワクチン先進国だぜ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:28:34.76 ID:3TwWgPO00.net
>>988
もはや世界の墓場

大日本mRNA大治験場です

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:28:41.42 ID:CdRf6nIR0.net
>>998
嬉しくないな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200