2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】フェイスブック、社名を「メタ」に変更 [上級国民★]

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:06:24.02 ID:v4wiVpc20.net
メタヴァースてフィジカルな経済活動の脅威になるのかな?食事と医療くらいじゃね、実社会で必要なものて?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:07:26.00 ID:/e/1Of/p0.net
∞ロゴは色々メンドーそう
https://imgur.com/a/1mNX1pw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:09:17.24 ID:BFFeQ/J10.net
GAFAMTがGAMAMTになっちゃうのかw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:14:59.85 ID:zPN3IO9w0.net
>>721
> メタヴァースてフィジカルな経済活動の脅威になるのかな?食事と医療くらいじゃね、実社会で必要なものて?

当初はフリーSEXが横行してた?なつかしい でも馬鹿が自分の制御忘れて、SEXや武器 戦闘 暴力OKの島で
物足りず 一般の島で何でもありで使った事でリンデンラボ(セカンドライフ上では神)の怒りに増れ キャラ事抹消されたりして
おまけに社会問題化もあった
一般ランドでではいろいろな物が禁止になった  いまだに私用の親しい間柄では会費制でSEX横行してんだろうな

いまじゃ懐かしい でも一般の街であそこだしてフラフラ に女性は真っ裸キャラが歩いていたのはさすがにマズイと思った

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:17:53.53 ID:GSkPwuCJ0.net
FANGがMANGになるのか

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:20:07.45 ID:6xK5PmUm0.net
メタ太郎

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:20:51.91 ID:NZFuVxl/0.net
メタなんて検索してもでてこないだろ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:21:30.29 ID:bHVRi+NY0.net
メタデータ、メタ情報
人によって使い方が違う嫌いな用語

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:22:25.56 ID:u1yRZEOr0.net
アフォ会社の典型www

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:23:20.80 ID:u1yRZEOr0.net
メタ、メッタ打ち

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:23:23.09 ID:tZM8VSk30.net
(ニコラ・)テスラを調べようとすると後発のEVのほうばかり出てくる悲劇ふたたび

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:24:53.75 ID:zPN3IO9w0.net
メタンガス

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:25:59.55 ID:CFBkiotR0.net
>>70
かわいいw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:26:00.49 ID:sn5iAIh00.net
目多という苗字ぐらいはあるだろうな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:28:19.43 ID:zPN3IO9w0.net
メッタにない名前変え、心がメタメタ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:28:48.83 ID:0NDzA8VQ0.net
日米で取り舵間違えたから一緒にグレてる真っ最中なんだろ。
名前からしてやる気無いもんな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:30:02.10 ID:hQ4sp3wv0.net
既存の用語と既存のロゴ(マーク)を使うのはどうかと思う

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:33:12.34 ID:xvfxqZ7P0.net
>>17
本名じゃないといけないのが日本では受けない
リアルとの繋がりが強すぎるのが日本では無理
日本はネットではリアルと切り離したい人が多いからな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:33:53.09 ID:IunNlSn10.net
OLIVER HOのレーベルの名前とカブってね?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:34:42.36 ID:vN2SdjJk0.net
ファイナルファンタジー14に行けばメタバースを体験出来る!!!
月額1600円!!!

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:35:41.87 ID:a6441hHl0.net
電脳コイルから取ったか

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:36:40.14 ID:xvfxqZ7P0.net
可愛いアバター作れないとメタも日本では流行らないわ
どうせアメリカデザインなら変にリアルなブスアバターしか作れないんだろ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:37:03.97 ID:6coSoiay0.net
Facebookはもう落ち目だからな。
年寄りの名簿でしかない。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:37:25.06 ID:4L5HNkWK0.net
>>17

フェイスブックが力を入れてるのがVR(Oculus)だよな
Oculusの、アバター揃って集合写真とか撮ってるのが一番意味がわからん

実在の人物、という保証が無い中で集まって写真撮るって、
それこそ、ゲームやコミュニケーションサイトでの「別人としての生き方」での
出来事を記録に残してるのと違いが無い
なのに、やつらは、既に現実の社会活動と同等のレベルまで引き上げたがってる。

Facebookは携帯番号と紐付けたりして可能な限り実在性を確約してがってるけど
どう考えても抜け穴は一杯ある

日本人からすれば、「あやしい奴ら」に「正体を晒す」ってのが一番嫌いなんだよ。
村社会の遺伝子が染みついている。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:39:25.09 ID:R3dU+bjv0.net
はmetaい

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:40:10.06 ID:hQ4sp3wv0.net
欧米でもSNS疲れしてる人が次のステージのステータスメディアとか言うのに移行してるみたいだけどな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:40:14.94 ID:wUxezI2+0.net
結局この会社は人々にネット上でマウント取らせ合ってそこで儲けるってゲスなビジネスモデルから脱却できないわけだな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:40:59.79 ID:/DpjM9V50.net
生屁

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:41:04.86 ID:DiuAsN1W0.net
>>1
これからは貴社はメッタメタの時代なんだろうな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:42:14.85 ID:Qoi87INb0.net
メスの
タ 何だろ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:45:25.52 ID:zPN3IO9w0.net
マスクでも違うだろう アメリカは規制解除でほとんどマスクしていない
日本は完全規制解除に近いのにほとんど全員マスクしてる

だから日本で流行らなくてもアメリカやEUで流行るってことは十分あり得る
その時取り残されるのは日本

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:47:41.36 ID:DiuAsN1W0.net
アーロンマスクさんは
ディープフェイクの出来損ないみたいな人相なんだよなあ
人相学的には大成しないと思う

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:53:26.57 ID:uDHJLkTA0.net
女太

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:53:28.02 ID:f8j93TNM0.net
>>1
めた=群馬弁でたくさん、多く、どんどんの意

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:01:02.98 ID:beBLPno00.net
個人情報収集ビジネスの限界を意味しているようにも見える
無限の可能性なんて存在しなかった
こりゃ案外データだけで人を管理し切るのは無理かもしれんね

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:02:58.83 ID:SUuOgBmr0.net
ジャスコがイオンになった時以来の衝撃だわ(´・ω・`)

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:10:06.19 ID:00jfuukq0.net
インスタグラムがフェイスブックの所有だったと言う衝撃

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:18:13.94 ID:vq2SS6kL0.net
インスタが1年経ったぐらいの時にさっさと買収してたな
当時はまだ方向性が定まってなくて、数多ある画像保管庫の一つだと思ってる人も多かった
Twitterがまだ直接画像をアップロードできなかった頃

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:18:51.58 ID:NCsc6ZgY0.net
オルト オールトの雲
メタ  フェイスブック
パラ パラジウム合金

なるほど

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:21:45.70 ID:pt/rPjHL0.net
メタファイブ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:26:12.20 ID:T7L9kGXd0.net
フェイスブックでメッタメタにされちゃった・・・

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:33:04.66 ID:iNKoXsWi0.net
MSに謝りに行かないといけないので
そこはお察しください

私のような者に関心を示してくださってありがとうございます
大企業さまだったら 失礼だって言って怒ったりつっぱねたりするのが常ですよ
心より感謝します 本当に宜しくお願い致します

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:41:55.71 ID:zRoB8P2Y0.net
トレンドに#DeleteMeta

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:42:59.92 ID:E3CMMZ/20.net
検索で引っかかりにくくしててワロス

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:46:44.26 ID:dIk0bzEA0.net
終わった会社
名前変えても無理

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:01:59.75 ID:ORu6AFGI0.net
アマゾンのMMOが流行ってるから
セカンドライフもイケると思った?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:05:15.09 ID:OTioVo9c0.net
変な名前やのぉ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:08:08.64 ID:4m5tu8pz0.net
チャンコロフェイスブックを

叩き潰せ!

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:10:02.03 ID:HSI9VqtJ0.net
GAFAからGAMAになるんか

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:12:39.08 ID:sn5iAIh00.net
きゃーめためた気持ち良いもん//

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:12:52.95 ID:yzSnLSnY0.net
メタ、何の意味がある?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:17:10.80 ID:A9Pb2BFo0.net
>>22
演者が役になりきらず、視聴者の現実の情報を語りだすこと「―発言」

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:20:09.38 ID:3rneU7WS0.net
メタってあのメタ?
メタネタする映画とか漫画って大抵糞だよな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:25:22.50 ID:cJ6mLgQ60.net
>>769
GはすでにアルファベットだからAが正しい。
マイクロソフトを入れると、AAAMMまたは、MAMAAが正しい。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:28:23.18 ID:GfFX0Yfl0.net
社名変えるだけでサービス名称まで変えるとはアナウンスしてないわけで
勘違いしてるお馬鹿さん多すぎ
GAFAがGAMAになるんかとか

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:31:43.29 ID:o+JOueOD0.net
でも社名で統一してるじゃん

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:35:53.82 ID:Qph40M3/0.net
カニエがYeに改名した流れか

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:36:27.82 ID:Po1hZqyA0.net
Facebookは年寄りメディア。若者は離れている。
社名変えたのは、いずれ売る事を考えているんだろう。
思想の偏りやフェイクニュースなど、管理面で責められて、
面倒なメディアになってしまっている。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:38:15.11 ID:+7HF4iyt0.net
>>754
めたクソって方言だったのか

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:39:02.55 ID:+7HF4iyt0.net
>>774
最新鋭のミサイルみたいだな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:43:26.15 ID:s+dbTb3p0.net
ボーリングとか
ボートとか
事業展開してほしい

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:43:26.38 ID:nZuAz2k10.net
GAFAがGAMAになるのか

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:44:09.69 ID:94dqVqjc0.net
PSVR購入したとき凄いと思った衝撃よりoculu購入の方が遙かにおおきかった(モードが多いのと解像度が高いこと)

それほゲームやってないおれがocurusでVR(以外にも映画でその中でも2Dワイド映画館みたいなアマゾンプライムVR最高だな)毎日やってる

PS4−−−−>PSVR−−−−−−>oculus qest2(きたばかり〜ずっとやってる)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−>

いろいろ何でも出来るから最初の設定がやっかいなのと 英語は出来た方が良いということと、なかなか操作になれるまで時間がかかってる
PCでリンクするとPCのグラボがが冷却ファンが回り出しした 負荷が高えんだな〜とおもった

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:46:59.49 ID:HSI9VqtJ0.net
>>775
GAFAは社名の頭文字でサービス名の頭文字じゃないのに何いってんだ?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:47:17.68 ID:HSI9VqtJ0.net
>>774
そういやそうだったわ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:48:24.22 ID:SsYbdS5i0.net
>>690
写真に写ったいらない人消去機能すごいよね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:54:17.92 ID:GfFX0Yfl0.net
>>784
社名の頭文字でなければならないなんて法律があるわけでなしw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:56:18.47 ID:wHQs42ey0.net
https://youtu.be/Vdn5I4MpM7g

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:57:51.55 ID:94dqVqjc0.net
オキュラスでベスト3

1.映画鑑賞(断トツで一位)
2.アダルト
3.体感ゲーム

etc..

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:12:33.53 ID:o+JOueOD0.net
>>787
そもそもGAFAと言わなければならない法律がない
GAMAになるかどうかは利便性の問題だろう

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:01:54.81 ID:L042Hu1p0.net
民主党が党名を変えたのと同じ理由なのかw

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:03:02.04 ID:37p4xi4J0.net
メタノールでは無いメタだ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:03:39.59 ID:GUiUmpT/0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/ground-zero/20180905/20180905182530.jpg

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:06:18.27 ID:pmLonBs80.net
電脳コイルのパクリの気がする
ザッカーバーグアニメ好きだし

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:10:16.40 ID:Xu1DeGPp0.net
Facebookは、言論の自由を抑圧してるとか、逆に、
フェイク・ニュースを放置して、危険な扇動を蔓延させてるとか、
ザッカーバーグは公聴会に何度も呼び出されて、
右から左から煩く突上げられてる。
昔は放っておいてもプライバシー情報が手に入り、
宣伝に使い放題のおいしいメディアだったけど、
今は管理コストと訴訟リスクがすごい事になってる。
これ以上旨味が無くなれば、さっさと売りそう。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:55:02.95 ID:Cg0dx+kt0.net
『フェイスブックやってるだけの奴』ジャルジャルのネタのタネ
https://youtu.be/ipTcDUrWi3M

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:06:19.76 ID:EqOja/gC0.net
インスタとfacebookは空間として完全に分かれているのがいいんだろうな。
年齢層も綺麗に分かれている。
facebookの方の年代に属していると痛感させられるが。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:19:17.60 ID:+3Dt5eAj0.net
メタよりもセカンドライフみたいなCGのやつマジでやろうとしてた

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:25:18.18 ID:9jVE8h4V0.net
>>774
MAAAMの方が見栄えが良い気がする。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:26:22.97 ID:fe+RjSBM0.net
ブリにしとけや

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:27:43.82 ID:aKarHNmX0.net
めそ?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:52:39.09 ID:2C4Hm3ns0.net
>>798
> メタよりもセカンドライフみたいなCGのやつマジでやろうとしてた

でもいまだにわからん あれだけ企業が沢山広告もだして盛り上がっていて
アイランドまで作っていたのになぜ萎んでしまったのか

一時どの島も結構世界中から来客が押し寄せてサーバーダウンしてたくらい賑わってたのに
久しぶりに行ったらまさかの2人ってあり得ないでしょう

サブスクみたいな月会費見たいのでやってたけど集まらないって無料に下からかな
基本的な原因は何? 飽きたってこと? 最初はともかく途中からすさまじいアップデートでゲームより良く出来てたと思うが

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:46:02.97 ID:e8OBXY3/0.net
>>6
だが断る。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:46:51.25 ID:e8OBXY3/0.net
>>57
メメタァ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:52:26.18 ID:v02gCctP0.net
明らかに企業としてのマーケティングのセオリーに則さない名付けで何やら不気味

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:02:59.63 ID:yvPQuEhX0.net
それはよくない名前です 社運が傾きますよ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:05:58.13 ID:mVjLAN/s0.net
METAからMを取ると、、
ETA、非人です。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:10:19.65 ID:GD9zZcVC0.net
メタス、行きま〜す。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:14:22.37 ID:v02gCctP0.net
今までは地球人と上手くやって行く為にフェイス・ブックを名乗っていましたが、私の本当の名前はアークトゥルス星系からやってきた異星人「メタ」なんですよ。お前ら覚悟しろ。とか言われたような嫌な気分。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:16:44.03 ID:zh9kSznI0.net
ジャイ〇ン「メッタメタのギッタギタにしてやる!!!」

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:43:55.20 ID:BSAIT+Sb0.net
メメタァ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:52:54.08 ID:zKiBFeZn0.net
アップル創業者
https://2019.images.forbesjapan.media/articles/31000/31176/photos/410x615/311761902d73a3b5a1a3b2f8c7fb95fe0d471.jpg
facebook
https://s.yimg.com/os/creatr-uploaded-images/2021-10/c132ed30-381d-11ec-bfbe-b85b213743ad

俺は西洋人が大嫌いだ。
こんな奴らに世界が狂わされているかと思ったら虫唾が走る。
俺はSNSなど一度もやってない。
これからもやる気もない。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:54:53.19 ID:fzMllStH0.net
フェイクブック

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:55:12.77 ID:zKiBFeZn0.net
俺は西洋人が大嫌いだ。
高みに立ち、下を見下ろし、「おれのやり方こそ世界水準。ついてこれないヤツは落ちこぼれだ!」と言わんばかり。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:55:52.17 ID:IW1zJOAv0.net
>>798
それがメタだろ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:56:18.79 ID:g1bqFTGw0.net
そろそろやメタ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:56:51.01 ID:AmsKO7Z00.net
METAFIVE、活動してたらよかったのに

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:59:16.38 ID:CfRfA03b0.net
>>548
>>803
ひぎぃぃぃ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:00:18.88 ID:wv7UYzao0.net
>>812
メタバースはお前がやってる【書き込み】という行為の先を実現するものだ

お前はアバターですらない
その状態での書き込み行為

アバターという仮想の肉の塊を与えてアバター同士で会話する、アバター同士でビジネスをする、将棋をする、有名人のライブを見て盛り上がる

それを仮想世界でやろうと
ここの書き込みの場もリアル世界ではない
仮想世界といえる
その仮想世界を更に可視化させていく

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:05:48.95 ID:V9m3doH90.net
メァァァー

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:07:40.79 ID:Fk5Yq4Sp0.net
そんなもん好きにさせろよW

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:08:39.70 ID:OoUinMlp0.net
おメタ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:11:28.46 ID:Hi2d+uwX0.net
メタブックやメタグラムにすればいいのに

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:13:38.59 ID:lGP9EPNH0.net
技術者のオナニーの押し付けみたいな使えない機能塗れにして
メタメタにしてくれてるもんな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:14:06.00 ID:MKR5NM5Z0.net
Quest2買ったけどFacebookアカウント作る気になれないわ。
Rift CV1で作ったOculusアカウントで使えるようにしてよ。PCシミュレータゲームで使いたいだけなんだよ。
VRアプリもVR動画ももう飽きてるから、HMD以外の用は無いんだよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:29:41.36 ID:4ZN/b8K20.net
>>774
あんまり無知晒すなよ
リアルで言ったら黒歴史になるぞ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:37:16.44 ID:mA7oER8h0.net
GAMAM ガマンになるのか

マイクロソフトと被っててわかりづらいからやめろ 

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 23:09:09.62 ID:tk7HWXKV0.net
なんで社名変えるの?
FBに関する悪い報道でもあったのか?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:26:37.81 ID:T7B+uHSQ0.net
みんなが言ってんのはこれか
https://i.imgur.com/wUXojIZ.jpg

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:45:11.76 ID:qihCMyIj0.net
金玉みたいなロゴマークだな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:00:09.18 ID:xAXOhBNI0.net
>>829
そうなンだわ!

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:08:12.64 ID:/mkQQXoF0.net
メタ
エタ
ブタ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:09:50.20 ID:x6uCXQlD0.net
5ちゃんはメタバースもすっ飛ばして、さらに先の世界、
ボーグ化してると思ってる

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:21:58.02 ID:osHSBD9S0.net
>>833
よくわかんないけど褒めてるよね

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:31:34.71 ID:x6uCXQlD0.net
俺、セブンオブナインになるンだわ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:31:57.83 ID:nl0HW8FY0.net
Facebook投稿してるのジジババと活動家ばっかりで見なくなった

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:36:55.88 ID:NXG/Yxw80.net
>>833
まろゆきはともかく、ここはまだ匿名の発言の自由は幾分残ってるだけ、ネットの良心

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:37:46.63 ID:3Gi34dde0.net
メタって名前な浸透しにくいし、検索性も悪いから不利だと思うがなぁ。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:39:16.05 ID:3Gi34dde0.net
あと時価総額世界一のマイクロソフトのMとも被るから ねぇ。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:54:28.48 ID:Ke3i1PjH0.net
カニエ・ウェストに合わせて

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:55:45.50 ID:BUIp0e/m0.net
インスタやってたら同じことじゃん

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 02:01:01.34 ID:RFNNrJf90.net
何のメタファー?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 02:03:42.62 ID:x2lDEGNO0.net
メメタァ…

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 02:09:24.74 ID:Klriyd9+0.net
>>70
ほしいわw

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 03:37:10.30 ID:K0XxFmq5O.net
メタトロン

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:15:33.68 ID:6AxS60NW0.net
metaはヘブライ語で「死」を意味するから
ユダヤ人が#FacebookDeadと馬鹿にしているなw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:16:49.59 ID:O2yhBcrI0.net
チャンコロフェイスブックを

叩き潰せ!

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:18:11.56 ID:+DOOzd6P0.net
東南アジアじゃFB隆盛らしいな
ツイッター中心なのって日本くらいじゃ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:10:16.81 ID:Kzvq/T500.net
GAFA → GAMA

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:02:40.67 ID:ag5E44d50.net
メタロン星人

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:10:09.67 ID:hz2V7zCS0.net
メコスジ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:14:58.04 ID:CzfA7Hfb0.net
オルト メタ パラってなんだっけ?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:31:31.65 ID:nnLhqYcN0.net
転移

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:46:37.56 ID:6FBZHxj00.net
>>852
分子の結合だったかな?
糖分やタンパク質あたりの。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:49:37.90 ID:icKQRuSN0.net
イジメタFIVE

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:12:20.50 ID:eesEMjoU0.net
メタモン

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:45:31.30 ID:q6xck7bp0.net
>>846
多分それだ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:15:25.48 ID:2IYogtZn0.net
ギタ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:01:31.16 ID:ItniR+Z10.net
メタメタ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:43:22.94 ID:ByGPMMsg0.net
高齢者用SNSでオワコンだし本業を変えたいんだろうな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:45:53.69 ID:/mkQQXoF0.net
>>846
滅多刺しって日本語を教えてやるべきかw

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:47:45.23 ID:kJDHE4zk0.net
ヌコ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:31:37.31 ID:IDOE31t+0.net
メタファイブ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:38:24.15 ID:qkbgZjW+0.net
>>352
>小池百合子の踏み絵を踏まないで排除された人が立憲民主党を作った。

民進党は、全議員による総会で、「満場一致」で希望の党への合流を決めたはずだが?
「小池の言いなりにならなかった偉い立憲」とか言うの、おかしくねえか?
ってか、「小池の党と違う」という事でできたはずの立憲が、
旧希望の党系の面々をバンバン合流させたのってどういうこと?マジで。
なんか、色々と筋が通ってなくないか。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:39:26.43 ID:JNGuHF+U0.net
N国党かよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:56:16.58 ID:SpcCrdcV0.net
現状メタバースの本質的な価値を感じられるのは、Workroomsしかないだろう
実際に会っていないのに、会ったような気分になるくらいのプレゼンスっていうのが
ベースにないと本当の意味での仮想空間はできてこない
アバター作って、人が集まって、色んなサービスがあるとかは二次的な要素であって、
現実に近いような感覚を得られるってことがまずは最重要
だからほとんどの人はまだメタバースの何がそんなにいいのかピンときてない

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:57:00.01 ID:JNGuHF+U0.net
>>795
いい気味だ
俺はもともとザッカーバーグもfbも大嫌いなんだよ
そもそもが他のGAAと並ぶ器じゃねえよ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:58:32.16 ID:JQZozID50.net
フェイスブックなんてよく巨大企業になったって感じだよな
日本じゃ名簿とか隠すような世の中になってるってのに
まぁインスタグラムがちょっとヒットしたか

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:02:25.54 ID:+DOOzd6P0.net
>>868
日本の匿名文化が特殊なんじゃ
実名で交流したほうが人脈も広がるし影響力も増す

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:11:18.88 ID:A5rH/gml0.net
>>867
>>868
「プライバシーの概念なんか要らない、人間が透明化した世界のほうがよりよく統治される」
とザッカーは言ったが当人はパロアルトの自宅周囲の家数軒も買い取った
もちろんテメェのプライバシーを守るために

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:14:38.98 ID:A5rH/gml0.net
いや、俺はそれは至極正当で自然な欲求であると思うよ
自宅周辺の家敷地も買い取るというのは、些か常軌を逸してる規模だが、気持ちはわかる
ならなぜ自分以外の人間にそれを認めない?
これこそ本来の意味でのダブルスタンダードだ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:16:43.88 ID:ma3jKf0G0.net
ダサ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:21:51.13 ID:JmeYHdWn0.net
>>707
インスタアプリ起動したらfrom Facebookってでるじゃん

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:22:00.49 ID:7LDjLdes0.net
なんか知らんけど、可哀想

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:12.51 ID:bKHkblM/0.net
現実じゃないからって言うんなら、そもそも写真や動画で感動するのは理解できない

現実じゃねえんだろう−>同じじゃねえかよ

写真が−>動画 になった時の感動は 2D動画が完全なVR動画になった時の衝撃とほぼ同じかそれ以上だよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:06:55.61 ID:mIMqD8T10.net
メタグロス

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:07:39.12 ID:mIMqD8T10.net
>>495
ようつべがGoogleは知ってるのかな?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:08:26.64 ID:is7kXAc+0.net
メタリカ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:42:16.71 ID:NEbQG5lk0.net
メメタア

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:50:38.49 ID:3pNlJGAi0.net
>>869
もともとは日本も匿名文化じゃなかった
ここ2,30年位に旧にお前らみたいなプライバシープライバシー言う軟弱野郎が増えた

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:15:42.62 ID:rJDGshWQ0.net
メタってヘブライ語で 死 のことらしい
さっそくユダヤ人が茶化していた

GAFA→GAMA→MAGA→寅さん勝利

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:24:34.78 ID:TWs1/lAf0.net
化学屋にメタって言ったらメタノールを指す

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:19:52.79 ID:viMnW6Ud0.net
メッタメタ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:34:00.60 ID:JNGuHF+U0.net
Drop the THE. Just Facebook. Its cleaner.

映画は好きだったけどなw

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:43:05.97 ID:W8lDWUqe0.net
GAFAMの社名がAかMだけになる。。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:05:05.51 ID:ldRH7wHE0.net
MetaFiveの1'st アルバムと同じ名前だな。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:58:50.61 ID:qyzD3LSz0.net
alphabet
apple
meta
amazon
microsoft

ママー

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:44:52.90 ID:JBsW06HT0.net
人はバーチャルに陥ったらダメになる
バーチャルを否定せよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:17:08.43 ID:5YiNzzMJ0.net
>>888
> 人はバーチャルに陥ったらダメになる
> バーチャルを否定せよ
 
なにいってるん? ここもSNSももともとバーチャルのはしりだ
本当に会議や意見するなら、どこぞへ日本全国から集まって大講堂とかでせいよ

誰もやらんでしょうが...あんたががすでに送れているんだよ
バーチャルアイドルも流行ってるしバーチャル渋谷もあんだろうが、それといっしょ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:04:00.73 ID:PH6Pi1HT0.net
ヤメタ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:28:11.92 ID:po5owIQf0.net
めそ にしろ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:33:07.02 ID:DDKZN9wM0.net
メメタァしか思い浮かばんかった
FB・インスタ・ワッツアップと全く繋がらない頭に残らない名称になったな
理由が仮想空間に注力するためでメタバースが由来なんか

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:56:11.87 ID:mOCMaZxy0.net
常識人がメタバースでグレートMetaに変身して毒霧を吐きまくる悪人になる。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:04.75 ID:ZxLjsDq90.net
>>893
> 常識人がメタバースでグレートMetaに変身して毒霧を吐きまくる悪人になる。

ばかじぇねえ
ココでも実社会でも一緒 それは個人の考え方とか主張による

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:26:14.24 ID:ZxLjsDq90.net
バーチャル渋谷 結構思ったよりできがよかったぞ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:53:25.36 ID:6/8agFsF0.net
トランスメタってのあったよな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:33:09.13 ID:OS/3v8tU0.net
ひろゆきが枯れた技術ってのに対して茂木がよく言った、失敗するだろう、にはワロタ
枯れた技術の意味知らんのじゃないか

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:59:41.38 ID:ze8J1mVJ0.net
メタ房が誕生するのはいつ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:03:01.25 ID:Z1iUS7m+0.net
バースどこいった

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:06:22.69 ID:voPaR7cf0.net
>>897
> ひろゆきが枯れた技術ってのに対して茂木がよく言った、失敗するだろう、にはワロタ
> 枯れた技術の意味知らんのじゃないか

ひろゆきか〜 あいつは失敗したやつだからそうおもうんじゃねえか
最近のVRの衝撃は半端ねえよ

すべて脳で体験するわけだから全然違う これをいかに国民に提供できるかそれだけ
いままでと同じ事やってもすたれるだけ

スマホで失敗した日本人がいってもたかが知れてる ずっと携帯電話で行こうとしてた民族だからな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:59:16.57 ID:RszbUjOB0.net
カッコわるい名前 メタ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:00:22.13 ID:lWvcPjnc0.net
山梨、長野の方言を思い出してしまう

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:24:00.86 ID:vupDxx/x0.net
絶対流行る おまえら取り残され組にならないようにな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:24:29.31 ID:ED8WDeQc0.net
アカウント削除したいのにsms届かないから削除できん。助けてくれ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:57:35.94 ID:p6Q5X7WD0.net
メタメタ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:58:54.60 ID:5tX1z5rk0.net
FANZAみたいなもん

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:51:46.53 ID:t8BXv9kh0.net
メメタァ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:53:07.23 ID:t8BXv9kh0.net
メタバースが失敗したらまた名前を戻せばいい

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:42:03.52 ID:aRbL6p2y0.net
アム

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:21:45.22 ID:UZoSQO4Z0.net
>>896
熱くならないCPU

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:48:19.38 ID:ubrMzTcD0.net
>>38
ボルテージあげんなゴルァ

総レス数 911
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200