2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】フェイスブック、社名を「メタ」に変更 [上級国民★]

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:36:06.52 ID:aidbpZ2t0.net
なぜ今更シムシティみたいなもんに入れ込む

455 ::2021/10/29(金) 07:37:44.29 ID:7vNltvS30.net
GAFA→GAMAグチw

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:37:48.48 ID:7lNe3GYl0.net
時流に乗ってでかい会社になったけど創業者は子供のまんま。
本質はザッカーバーグの玩具だよね。
身を引いて起業に専念したら良いと思う。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:37:57.73 ID:XCQicmdo0.net
>>454
どっかの都市伝説の話じゃないけど
仮想空間上に新しい世界でも作るつもりなんでしょ
人間の意識をコンピュータ上で再現できるかどうは解らんけど

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:38:09.00 ID:k0KG2xeU0.net
我々の医療業界では、転移という略語で
使用しております。
ex)メタチェック

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:39:29.55 ID:HOMWgxpu0.net
検索で引っかからなくなる
大手IT企業としてはあるまじきネーミングセンス

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:40:24.76 ID:yUfNo/f8O.net
メタじゃ一気にやらなくなるわ…

エタ
ヌタ
オタ
クッタ
ダブチ

こういうほうが日本では受ける思うんよ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:40:32.66 ID:qaoraCl+0.net
>>3
メタバース事業を本格化するから

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:40:38.20 ID:rbYDWe+w0.net
フェイスブック社員ってメタボの肥満デブが多そうだもんな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:41:24.69 ID:IxDbE8US0.net
>>22
デスメタル

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:41:34.19 ID:w3bCZ5DE0.net
次はコダックを買収して、Instagramであげた写真をアルバム化する
フォトブックって会社はどうかな?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:42:53.05 ID:OCSxVfeW0.net
いい名前だなw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:43:15.15 ID:lLLSzOIw0.net
ダメな社名変更

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:45:17.69 ID:3asrW7tW0.net
骨メタ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:49:26.81 ID:lT9GM5Z00.net
セカンドライフみたいなものか

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:52:17.24 ID:Jk4DkoX70.net
N党みたいにころころ名を返そう

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:52:54.31 ID:0VUBxkbp0.net
>>461
でもお前らは全員オメガバースだよね
スペル違うけど

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:54:05.60 ID:w3k8Y6c50.net
セカンドライフ、セカイカメラ
早すぎた先駆者たち……

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:54:32.43 ID:pXNoUqOr0.net
なんかあると名前変えるのはどこも一緒だな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:55:04.96 ID:OaDV8bbc0.net
メタバースとセカンドライフは同じようなもんじゃないの?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:55:19.04 ID:zpTrn+YP0.net
>>459
逆にメタという言葉の意味を検索した時にフェイスブックだらけになると思う

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:55:32.52 ID:RIPGto+z0.net


476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:57:09.28 ID:VWSAdfaB0.net
キンタマみてーなロゴだな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:58:26.56 ID:3jESF1Np0.net
待たせたな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:58:32.06 ID:NQZMuXxH0.net
メタリウム光線

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:00:16.28 ID:b8JIRBts0.net
FB落ちてMS復活でGAMAになるかも

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:00:18.06 ID:PRiDVMkS0.net
逃げる準備かな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:01:33.92 ID:lI5QrxzV0.net
もはや中韓人のLINE誘導業者に乗っ取られてるし日本人でも使ってないやろ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:02:07.84 ID:OaDV8bbc0.net
なるほど
「メタ」で検索するとこれが上の方に出てきて必要な情報が見つけにくくなるわけか
艦これ汚染と同じだな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:02:42.83 ID:9YsFpuA10.net
悪評が付いたから
社名ロンダリングww
それでも信用しません
使いません

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:03:34.99 ID:O6es3vpN0.net
着火し易そうな名だな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:04:14.18 ID:U0lgBUfQ0.net
メメタァ!

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:05:42.53 ID:GPKBQhNp0.net
>>40
ますますメメタァ……

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:06:38.17 ID:dN8FKzx40.net
GAMAにするなら
Googleもアルファベットなので、
AAAMが正しい

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:06:44.78 ID:w3k8Y6c50.net
FBはとりあえず違法アップロードの温床になってるのどうにかしろ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:08:10.04 ID:iv3/8gz/0.net
オタクがリア充を養分にして利益を吸い上げるビジネスモデルだったからな。 

あとプライバシー侵害しまくってデマ流してトランプみたいなやつを当選させる裏ツール。

ネット黎明期の未整備な状況を突いたのだったから今後は規制で今までみたいに適当じゃやっていけない

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:08:35.49 ID:OCLsf7k+0.net
本当の白痴層に必須のツールはLINEではなくFacebook

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:09:21.78 ID:qJN4oyWi0.net
日本のFBはオッサンのドヤツールだが
今時ツイッターもインスタも触れたことないやつって
極度の陰キャというかボッチ???

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:09:45.41 ID:k6Wkv8gp0.net
ザッカーバーグ「もうメタメタでダメぽ。」

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:10:37.73 ID:/+rbktyG0.net
NetflixとMicrosoftも入れてMAGNAMやな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:10:45.96 ID:jgu7Nc+W0.net
GAFAどうすんの

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:12:44.14 ID:rui8MAhd0.net
>>17
インスタがフェイスブックか運営してる、と特に若者は知らない

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:13:27.16 ID:wH8oxg8Z0.net
固形燃料かよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:14:21.37 ID:qJN4oyWi0.net
メタボのオッサンの飲み会ドヤツール FB💦

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:15:10.77 ID:R13dz4IS0.net
メタバース誰も知らなくて草w

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:15:45.84 ID:rui8MAhd0.net
>>44
というか、買収して資本投下してユーザー増やして機能も充実させる、て感じ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:17:30.79 ID:Cj6oFLDi0.net
カエルが潰れたみたいな社名

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:17:54.37 ID:Sd0i5tzO0.net
>>459
わかってないね
FBが狙ってるのは人々が『Google検索をしない世界」
グーグルの覇権に挑んでるんですよ

インスタの結果とかググっても出ないでしょ
検索できないようにあえてしている

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:18:15.83 ID:8yuRPdiH0.net
仮想空間でアバター使ってって昔見たような。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:18:25.81 ID:thUv5LrE0.net
FANGAからMANGAへ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:18:44.03 ID:BueUailP0.net
替え玉 メタカタ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:18:58.18 ID:wPKlYE880.net
>>500
メメタァ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:19:18.61 ID:C9HPmbQo0.net
メタボリック

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:19:20.46 ID:y/sE60wp0.net
楽屋オチの投稿が増えるのか?映画版蒲田行進曲とか

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:20:27.09 ID:iryTPtRj0.net
>>245
中距離空対空ミサイル的な

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:20:52.71 ID:CLajSJca0.net
GAMAMになるのか

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:21:04.91 ID:dnx7Fkoo0.net
GAFAって言うけど、日本ではfacebookだけ
やつは四天王で最弱って感じで一段落ちてる感がある

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:21:17.47 ID:u3wW8+wQ0.net
もメタメタやorz

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:21:48.56 ID:WGVkSRms0.net
なんか足の指がつったわけだわw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:23:10.64 ID:aBPG0+Ic0.net
GAMMA?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:23:46.09 ID:qcolQklr0.net
ドラゴンボールメタ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:24:08.61 ID:bvzqOp/s0.net
社会の分断が命題なのは何も変わらんだろ?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:25:04.87 ID:gei9PL/D0.net
オマエラがオープンワールド使ったら
オープンワールドそのものが陳腐化しちゃうだろ。
それともコミュニティ主導のコンテンツはSNSの領域だから
強引にパクる気かよ?オマエラがやればクロスプレイと変わらんし。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:27:07.33 ID:gei9PL/D0.net
家庭用ハード戦争終わらせて一元化したくないんだろうな。
本当にワガママなだけのゴミだな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:27:24.29 ID:2ULehosN0.net
人々の憎悪を高めることで成長してきた企業
まだ存在できてることが不思議でならない

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:28:15.12 ID:tWwVbMUt0.net
MAAA!マー!

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:28:19.97 ID:h+Yucnye0.net
くぱぁじゃないのかよ?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:28:57.74 ID:bvzqOp/s0.net
もともとSNSはカキコからビッグデータ分析で振り分け利用するシステム。
多様性は、その境界を明確にすれば争いになる。
人類の愚かさを体現したシステムだよ。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:29:20.88 ID:kwLREknV0.net
GAFAからGAMAへ

ガマガエルか

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:32:19.21 ID:IclUH13y0.net
メンタマ
イルミナティやな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:32:45.14 ID:W61ilDgR0.net
>>26
ベタな質問だな。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:39.88 ID:1MrDyyi+0.net
メタ太郎メタ太郎
君もヒーローさー

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:37:12.90 ID:IsqYUFQC0.net
密林
林檎
顔本
売力
神託

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:37:53.55 ID:kwLREknV0.net
AAGM表記なら
Zガンダムのアーガマぽくていいな(実際にはアーグムだけど)

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:39:44.17 ID:WGVkSRms0.net
まだレイプされてないから、
これからされるんだろうなw

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:39:46.84 ID:eg8neUYC0.net
内部告発で叩かれまくってるタイミングにコレw

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:39:52.97 ID:Uc6E+HHi0.net
マイクロソフトいれてGAMMAならまだマシかな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:40:12.09 ID:cT0/6D0R0.net
メッタメタにしてやんよ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:40:43.81 ID:XcmatobV0.net
テスラはハゲに改名しろ。
早くしないとソフトバンクに先を越されるぞ。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:40:53.04 ID:igzIBnKb0.net
メタって高次の視点って意味だろ?
ちょっと図に乗ってるよな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:42:47.36 ID:mUGdIhWH0.net
永遠にデータを収集し使い続けると

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:43:27.47 ID:Po2pNuZH0.net
今後はフェイスブックでなく、メタと言うのか

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:45:00.02 ID:WGVkSRms0.net
3人じゃなくて4人いる。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:45:19.97 ID:nkGN5FDk0.net
メタ発言

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:46:03.91 ID:nkGN5FDk0.net
>>22
オルト メタ パラ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:46:07.52 ID:ox6TCTyk0.net
日本人には親しみやすい感じだが
短すぎるとも思う

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:46:14.77 ID:y2eMbr1+0.net
すぐに慣れるさ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:46:44.91 ID:w3k8Y6c50.net
GoogleはAlphabetだから云々言ってる人はもう少し調べような

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:47:00.49 ID:WGVkSRms0.net
かわいい羽w

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:47:01.73 ID:kwLREknV0.net
フェイスブックという会社名を聞いた時
一番に思い出したのは風俗ヘルスの在籍の
女の子のカタログだった。まさに顔本だし。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:47:12.42 ID:5h6FGiWA0.net
>>1
メメタァ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:47:43.32 ID:5+Rep0B60.net
>>23
ペドフィリアのための
名簿じゃないの?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:48:08.72 ID:fN0gH+Rf0.net
メメタァ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:48:48.71 ID:Tv20zKXu0.net
oculus quest1持ってるけど
絶対にFacebookアカウント作らねえからな。

理由はエフセキュアパヨちんと生協の事件

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:50:27.01 ID:wRIYg2vJ0.net
>>6
>>7
禁止直後の流れるようなメメタァ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:51:16.20 ID:9oIOtrV80.net
メスブタの略かな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:51:53.55 ID:2ULehosN0.net
憎悪で集客してきたSNS(インスタ)は時代遅れ
社会を蝕むシステム

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:52:06.29 ID:tZM8VSk30.net
メタボっぽい

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:52:37.17 ID:tZM8VSk30.net
サマーウォーズのアレみたいになんのかね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:52:48.55 ID:T9u9INz30.net
これからはメタアドレス持ってる?とか言わないといけないのか。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:54:03.80 ID:RalKHaaW0.net
>>13
社名がミクシィになる前はイー・マーキュリーだったな
その頃からやってるfind jobも今はミクシィ・リクルートメントになってる

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:55:13.59 ID:cBz10XxS0.net
これからはSNSをやらない人の方がモテるようになるよ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:58:51.12 ID:L0PrFBYO0.net
ウーバーイーツいれて、なんとなくGUNMAって感じに持って行こう!

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:02:02.90 ID:vnHKAdaO0.net
アルファベットとかメタとかどうしてこう検索ノイズばりばりの単語を選ぶのか

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:02:08.14 ID:JWTVThEJ0.net
>>411
いいから学校行きなさい

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:06:47.54 ID:WGVkSRms0.net
本格的に幼児教育にあからさまに着手するわけですな。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:10:21.23 ID:2zYpSxV20.net
>>1
民主党みたいやな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:11:32.19 ID:nkGN5FDk0.net
>>557
オルト メタ パラ の中では、メタが一番安定してる。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:17:56.66 ID:Wox+iZZa0.net
ヌタ?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:18:03.47 ID:HFjato8m0.net
>>1
フェイスブックの名前をやメタのか

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:35.42 ID:cJ6mLgQ60.net
アルファベットに対抗した?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:22:04.24 ID:E+q/Leui0.net
また検索汚染するような名前つけやがって

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:22:21.14 ID:hspy89vo0.net
シェッカー・メタ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:23:35.18 ID:OBy4cP600.net
フェイスブックやメタ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:24:02.31 ID:Op/NZJaN0.net
メタ?ヘヴィメタルのことか?ジューダスプリーストのことか?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:25:53.90 ID:I6Wagzq+0.net
FBは商標として残せよ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:27:40.77 ID:r5/GotUn0.net
メタバースって盛大にコケそうだよな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:30:24.90 ID:fTySwIQE0.net
>>554
いいかげん仕事就けよ・・・

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:31:11.98 ID:758jLNJA0.net
メタといえばメタナイトのイメージ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:31:19.71 ID:LiOceIkP0.net
>>61
ここの奴らもインスタやらTwitterやらと5ちゃん併用で使い分けてるだけだろ
5ちゃんオンリーの奴なんて滅多にいないぞ、多分

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:31:19.81 ID:hMkRR58F0.net
「メチャ」の方が良い

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:32:14.86 ID:cqLicZgI0.net
犯罪企業が名前を変えても無駄

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:33:15.65 ID:0hkrpnPs0.net
まだFacebookやってる人いんの

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:34:35.09 ID:Mm6zzoCY0.net
GAMA

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:37:55.06 ID:eAulkwWK0.net
ガーファはどうなるん?
GAMA?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:38:13.57 ID:XLC84E1y0.net
これはダサい

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:38:53.54 ID:Fop7kF0w0.net
それじゃ 俺も一句

大谷のせいでエンゼルスはメタメタだよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:39:07.70 ID:rl3/8llN0.net
ほんで告発って
どんな内容?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:41:06.73 ID:ZhhNeExf0.net
情弱が自分から個人情報をネットにさらすように仕向ける装置は
看板をかけかえながら永遠に続いていく。
実名でカキコとかオフ参加とか絶対しちゃだめ。自分からストーカーを呼び寄せるようなもんです。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:41:52.15 ID:zJXh1Mx70.net
楽天もダサい社名を変えろ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:42:55.99 ID:f7O4Koto0.net
メタバースに全力ってことか
Oculusとか買収されそう

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:44:00.15 ID:zQtrCknl0.net
gamaになっちゃう

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:45:02.75 ID:Vo6nr/d20.net
電脳コイルかな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:45:18.47 ID:Qa5EKo5p0.net
GAFAで一番の格下と呼ばれるのに耐えきれず
Facebook以外の事業も見てもらえる別名に変えたのか?

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:46:00.53 ID:Qa5EKo5p0.net
gamaといえばガマの油とドカベンの投手

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:46:37.53 ID:K5ZwONLH0.net
GAMAになっちゃうよ?

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:46:56.86 ID:kBkKrckx0.net
GAFAオワタ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:46:57.47 ID:kwoaClYT0.net
>>1
変な社名変更=終わりの始まりの法則

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:47:55.06 ID:fVl6EDl00.net
あーフェードアウトしますねこれは
意図してやってる可能性もある

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:49:31.40 ID:3hD/jssc0.net
メタって聞くとMTGやってた頃を思い出す

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:50:30.07 ID:SUsyZHR30.net
>>2
先越された

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:51:30.94 ID:SUsyZHR30.net
>>575
メッツァ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:53:07.76 ID:lgbWbsko0.net
>>1
退会すんの面倒だから休止にしてるわ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:53:28.05 ID:FBrzpeNr0.net
メタバースなんて流行ったら、
テレワークサボりがバレちゃう!

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:53:42.50 ID:lgbWbsko0.net
>>590
ガマ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:53:58.04 ID:9hH1SXrN0.net
第5権力の筈がマスゴミ化してるって暴露されたからな
どんなものであろうと腐敗するってのは中々興味深いけど

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:54:13.99 ID:j8SKBg140.net
メタで失速しそう

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:54:51.93 ID:ZzohNtib0.net
やつは四天王の中でも最弱らしいね

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:54:54.69 ID:S+UCmrga0.net
支配者ですって言ってるようなものやん

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:55:44.21 ID:S+UCmrga0.net
>>338
してるように見せられているだけでしてないんだなあ
だってゴイム側が変化してないから

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:55:45.61 ID:tZM8VSk30.net
メタンガスについて調べようとするとこの会社ばかり検索結果に出るのか
うざすぎる

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:55:53.02 ID:UqffqUFK0.net
GAMAか・・・

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:57:08.78 ID:Kgik3q/a0.net
ゲイツ「GAMAMだろ!」

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:57:59.18 ID:S+UCmrga0.net
売り出し中のメタバースのメタではなく
我々が上部構造に居ますよという意味のメタね

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:59:07.71 ID:VsiM/wCU0.net
セカンドライフとは何だったのか

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:00:27.14 ID:ubihv5540.net
やばい会社やボッタクリ店はすぐに社名を変えるよな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:10:53.40 ID:9JefGJDe0.net
>>1
■FBのMV(MetaVerse)は既存のMVと違うのか

★3行纏め
1.延長(標題の結論)
2.だがスタートから世界30億のFB信者を抱えている点が決定的に異なる
3.更なる広告収益で糞ザッカーバーグ帝国勃興か(FBは序章)

★詳細
愛国NE(日本国軍によるAI専制政治体制樹立を激しく希求するNE)として長らくMORPG世界を眺めて来たが、MVに賭けた糞ザッカーバーグ氏の野望は時宜に適っているとは言えるだろう。

私が個人的に好きな異世界物は、SAO(ソードアートオンライン)やリゼロ(Re:ゼロから始める異世界生活)、そして我が子達が小学生の頃にハマっていたどう森(最近ではあつまれ動物の森)等、又、メディアミックスでは無い単発映画(小説)ではサマーウォーズ等の「国産」であり、FN(フォートナイト)やSL(セカンドライフ)等のUS産RPGはやはり嫌いだったのであるが、糞ザッカーバーグ氏は「Withコロナ時代」の「@ホーム潮流」を的確に捉えていると感じる。(その意味では任天堂等も同様なのだが、「日常茶飯事に使うSNS」ユーザを世界規模で抱えている部分が決定的に違う)

無論、各国の糞ザッカーバーグ帝国に対する規制圧力が高まる中、今年の夏にDiem(旧Libra:FB社の暗号資産)のウォレットであるNoviがUSの殆どの州でライセンスを取得した部分も大きく、それに加え、VR機器の技術的発展や、NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)の実装といったテクノロジの進展があるからこそなのではあるが、私は今回のニュースリリースを「Diemという糞ザッカーバーグ通貨を基軸とした、電脳的糞ザッカーバーグワールド勃興の狼煙」だと捉え、「30億人に迫るFBの世界的シェアも、糞ザッカーバーグ帝国を築く為の序章に過ぎない」…と見る。

だがFBやついった等、SNSの現状を見れば解る通り、私のような反社会的言動を持つ者は排除される運命にある。糞ザッカーバーグが「愚かな人類の本音(他者に対する攻撃性、差別性等)を解放しない限り」、私がMVに魅力を感じる事は永遠に無いだろうが、一般経済論的には、奴は各国指導者層との折り合いを付けた上で、その範囲内にて「更なる広告収益(Main)」や「僅かな暗号資産収益(Sub)」を始めとした一定以上の成果を収めるとは考える。中南海にターゲットとされた阿里巴巴の糞馬雲氏等もそうだが、結局は、圧倒的な軍事力を背景とする各国政府に抗う事は許されず、「その下で」上手に立ち回る事が求められるのだ。

糞ザッカーバーグ氏に政治的野心があるのか否かは知らぬが、私はTrumpのような愛国的政治野心を抱いたグローバルな財界人の出現を常に大歓迎したい。

…しかし糞ザッカーバーグは、社名と言い自社の暗号資産名と言いコロコロ看板をすげ替えて…、まるで立民やN国だな。嘲笑

20211029 以上、長文御免!

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:18:31.58 ID:kShUYL+70.net
青空球児好児がアップをはじめました

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:18:35.81 ID:iiDQyDPl0.net
フェイスブック=FB だから メタ=MT?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:24:32.28 ID:qd8VHohb0.net
日本版 Facebook はメタル太郎

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:25:18.49 ID:d+cfSa530.net
メタバースって絶対コケるだろセカンドライフ臭が凄いし

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:25:52.70 ID:Cm0eux/o0.net
日本ではいまいち人気が出ないフェイスブック

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:26:48.67 ID:TMGysLWi0.net
メタブックになるのか

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:27:21.24 ID:8TmtKmJc0.net
案の定のメメタァスレ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:27:45.02 ID:cb2U9sPV0.net
 国際的な高等教育専門調査会社である「QS Quacquarelli Symonds(QS)」が、「2022年版 QS Graduate Employability Rankings」を発表。

「雇用者(企業等)による大学評価(Employer Reputation)」、「卒業生の活躍(Alumni Outcomes)」、「雇用者と学生との結びつき(Employer- Student Connection)」、「雇用者との連携(Partnerships with Employers)」、「就職率(Graduate Employment Rate)」の5つの項目で評価。

1位 東大
2位 早稲田
3位 京大
4位 慶応
5位 東京工業
6位 阪大
7位 名古屋大
8位 北大
9位 九大
10位 一橋

同族や縁故を排すると国際評価ってこんなもんなのか

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:32:02.10 ID:eqMIzsQS0.net
>>618
早稲田が慶應より高いのは早稲田は学閥意識が低くバラバラで活躍しているのに対して慶応は縁故や三田会の結束が強いのでその分の影響を排除すると実力以上に評価が下がるってことでは。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:34:55.78 ID:3yYfjsqx0.net
メタとメガとメラがアホなんで脳内でカオスで
メタバンクの三井とか
メガモルフォーゼとか
今のはゴムゴムではないメラだ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:36:23.39 ID:HNNolVfh0.net
>>620
メダパニが正解

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:37:47.50 ID:HNNolVfh0.net
>>618
東北大ないな
早稲田の2位が嘘くさい

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:38:27.75 ID:pXH6RMot0.net
アメリカ政府から子供に悪影響があるってモロに攻撃されているからな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:39:08.40 ID:JyAP6KVm0.net
だったら俺がフェイスブックを使わせてもらうわ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:39:51.72 ID:PRiDVMkS0.net
何か後ろめたいことやらかしたらこういうことするよね

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:41:23.91 ID:OaDV8bbc0.net
民主党が立件民主党に名前を変えたり
社会党が社民党に変わったり

いいイメージが無いよな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:42:20.31 ID:C8+7NkXp0.net
「meta」をゲマトリア変換すると
God made me
Fema camp
Alien God
Hanged Man
God decoded
Death Head
Angel
Enki
Kamala
A Jew
Shiba
Gavi
HIV
Flu
Jacob
なんだかねぇ

https://www.gematrix.org/

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:42:23.79 ID:TMGysLWi0.net
フェイスブックはサービス名称という事になるのかな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:42:55.70 ID:bWIjHxgK0.net
メタス

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:43:16.34 ID:bV8yieEh0.net
>>14
Tはテスラのことな。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:05.40 ID:O6es3vpN0.net
GAMA四天王の中でも最弱・・・

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:43.73 ID:VGwyP5790.net
ネタ会社

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:50:15.03 ID:GPqgVP1i0.net
わしのメタンをくらえ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:50:28.61 ID:FUP8XUX30.net
>>367
METAに引っ掛けたんじゃない?
知らんけど

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:51:13.62 ID:vpr1ndfD0.net
>>625
そういうこと
イメージ一新しか目的ないからね、名称変更は

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:52:23.30 ID:sdeireZK0.net
個人情報をブラックマーケットで売ってたんだっけ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:53:50.68 ID:fatflwll0.net
>>627
これ変換結果?
ただのリストでは?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:54:21.48 ID:HNNolVfh0.net
>>628
持ち株会社と事業子会社かもな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:55:11.01 ID:YyXg5R7O0.net
ヘビメタ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:55:44.33 ID:xlJ0SUOG0.net
企業ロゴが藤沢薬品工業のパクリな時点で(略

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:58:40.24 ID:i+r7S9x50.net
弱そうな名前やな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:00:32.45 ID:AFUYfGjx0.net
>>635
石川島播磨がIHIに変えたのと同じノリですな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:03:45.89 ID:cJ6mLgQ60.net
メラ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:04:31.27 ID:fCoG9Nd80.net
メタメタやメタルとかもアウトなのか?

645 :あみ(目黒区)[モデルナ2回目済]:2021/10/29(金) 11:04:52.51 ID:b7Bm6mnY0.net
GAFA→GAMA
マイクロソフトも加えてGAMMA(ガンマ)にした方が
カックいい

と思うのよね(^ω^)

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:06:43.78 ID:jZiOYGP20.net
プリンスみたいなもんだな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:07:21.88 ID:RBXT/BNH0.net
Googleも会社はアルファベットだからGAFAではなくMAAAだろ。
マア〜!!

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:07:46.23 ID:XWaFAzW60.net
やっぱここは漢字を使うべきところだったなw

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:07:59.95 ID:3nHemGmE0.net
やぁメタ

650 :あみ(目黒区)[モデルナ2回目済]:2021/10/29(金) 11:08:43.45 ID:b7Bm6mnY0.net
>>647
なら、AAMMAね
アーマ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:09:23.19 ID:2Ji/VO7Z0.net
時代はクラブハウスでしょ?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:09:32.99 ID:xlJ0SUOG0.net
メタ
https://img.huffingtonpost.com/asset/617b49962000005b628d15ee.jpg?cache=Kzk8DJ7qcW&ops=scalefit_630_noupscale

Visual Studio
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/59/Visual_Studio_Icon_2019.svg

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:46.65 ID:ZIuEi4zH0.net
ケンカ好きのサカナくんになった

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:37.81 ID:3YPMmaMe0.net
メタメタやなw

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:19:30.55 ID:zPN3IO9w0.net
アマゾンは映像とネット通販に アップルとgoogleはスマホに メタ(facebook)はVR(ocurus売れまくり)に
力入れてるね

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:20:54.25 ID:bV5TO4Mr0.net
ダッサ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:21:36.74 ID:MgWapZ6q0.net
マジレスすると、古典ギリシャ語の前置詞で、対格(目的格)と使えば
場所や時間の「〜を超えて」「〜の向こうに」のような意味

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:21:49.48 ID:sb/bl8oO0.net
>>25
ちょっとおしい

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:24:53.45 ID:JdFZJLON0.net
>>652
垂れ乳w

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:26:14.57 ID:OngC/1++0.net
🤘

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:29:22.73 ID:zPN3IO9w0.net
メタバース(完全なVR版)普及するといいね

過去の失敗は案で難でなんでだかわからないが 

セカンドライフ(PCの2Dの3DVR版)−>現在でも進行中で過去のバージョンと完全なVR版があるみたいだけどなんか人がいない?
PlayStation Home(PS3時台の2Dの3DVR版)−>2015年3月31日に予定通りサービス終了。すでに閉鎖 今後も開催するか不明?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:34:29.31 ID:zPN3IO9w0.net
OculusQuest 2 でOculusLink Google Earthで遊んでみた 富士山 広島
https://www.youtube.com/watch?v=Ic_rxC2wONM

自分も遅まきながらやってもた これは凄すぎ〜!! 感動 神になったのかと思った

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:36:50.54 ID:RQuanxHu0.net
陰謀論のバカ達が名前を巡ってまた大喜利始めるんだろうなぁ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:18.55 ID:OUzkqOY00.net
会社名メタはまあええかつう感じだけど
オキュラスクエストがメタクエストになるのは
クソダサいと思いました

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:43:29.54 ID:yPB32+0Q0.net
メタ発言

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:37.15 ID:CpJlztp90.net
和民みたいにブラック企業が違う名前で店出すのと同じようなもんか

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:56.06 ID:JNkXwxiy0.net
メタボード

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:22.10 ID:uITKOBcj0.net
もう20年以上前の話なんだが、大学の先輩に寺田さんてのがいてみんなに寺さんって呼ばれて慕われてた。本人はお寺みたいだからと嫌がってたが寺さん、寺さんと後輩から呼ばれてた。

ある日、井上三太のマンガ(確かそうだったはず)にテラさんと呼ばれる人の話が載ってて、その人はギガの上のテラだからなんちゃらみたいなそんな話だった。それを寺さんが読んだようで、その日から寺さんはテラさんになった。Power Mac 7000とか8000の時代でHDDが4GBとかだったので、テラさんはなんかスケールアップしたような感じで自身も気に入ってた。「テラです」なんて初めて合う人に言ってたっけな。

そうしてテラさんも4年になり卒業制作(都内の美大です)がはじまり、忙しいのか部屋にこもりっぱなしなのか、ちょっと小汚い感じで学食に現れたときはよれよれのHanesのTシャツに膝下くらいでカットオフした501、そんでビーサンという姿。歩くたびにペタペタうるさいのでその日からテラさんはペタさんに進化した。

それからしばらくして、ペタさん卒業。無事大手企業に就職(ペタさんは優秀でした)。就職してからも飲みに連れていってくれたり、社会人なのでと安い居酒屋ってのもあって飲み代を出してくれた。あるとき後輩数名と飲みにいったのだが、どうもペタさんの様子がおかしくヤケ酒を煽るように飲んでた。ペタさんはもっとスマートな酒の飲み方をする人で、後輩が酔いつぶれたときはいつも介抱してるような人だった。原因は仕事で大きなミスをしたストレスだった。

その夜はひどいもので、強い酒を何杯もあおり、飲む酒は変わらないので何軒もまわり、いきついたカラオケ屋でペタさんはパフィー歌いながら壮大に吐いた。アジアの純真を歌ってる途中に泣きながら。その後は大変で店員呼んで掃除道具借りて吐瀉物を処理して、ペタさん抱えて謝りながらカラオケ屋を出て、近くのバス停のベンチに座らせて、コンビニで水とかウコンとか買ってなんてしてたらもう明るくなってた。本人は酔った、酔ったと言うだけでまどろみに中で仕事のミスを反省しているようだった。そんなことがあって、ペタさんはヨタさんに無事進化することができた。

そんなヨタさんだが、翌日にはごめんねーなんてメール来てて、凝りずにまた飲みいくのつきあってねー。なんて言ってた。それから数カ月後、ヨタさんに飯に誘われて人事異動で関連会社がある島根に行くことになったと伝えられた。課長だか主任だかの役職がつくらしいが仕事のミスで飛ばされた言ってた。そんでヨタさんが引っ越しの数日前に後輩を集めて送別会。もう滅多に会えなくなるねということでヨタさんはメタさんにフォルムチェンジした。

それから15年は経つけど一回も会ってないし、連絡もない。
そんなメタさんのことを思い出した。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:57.70 ID:x6zIntJp0.net
絶対やめた方がいいと思う

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:50:21.44 ID:zPN3IO9w0.net
PS Home - ホームカフェ
https://www.youtube.com/watch?v=M7mMI-0CK6A

本当にコーヒー飲んで くつろいでジュークボックスの音楽聴いてたの思い出すわな
なんで止めたんかな 気に入ってたのに需要対効果が上がらなかった事か?
確かにサーバーに負担かけすぎで維持費が凄かったとは思うけど..

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:51:18.19 ID:57cnjcWg0.net
ごちゃごちゃしてて使いにくいし
ブラウザでリダイレクトループ起きて表示できないし

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:40.14 ID:sQTc02LD0.net
>>43
きも、ストーカーしてんじゃねえよ、何才だよジジイ
「危険」ってその口で言ってんなよキチガイ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:18.46 ID:e6PR2pEm0.net
センスが問われる名前に変えたもんだな
メタな話とか使えなくなるじゃん

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:59:05.36 ID:Y6toizNY0.net
既存の言葉使うんじゃねえ
紛らわしくなるだろうが

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:01:11.48 ID:EXtHIvWN0.net
てかインスタグラムってフェイスブックの傘下だったのかよ
フェイスブックがあるのに何で別のSNS買収したんだろう

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:04:04.87 ID:kcj14LOo0.net
検索しづらくない?
せめてメタ○○とかの方がいいんじゃないかなぁ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:08:11.11 ID:d0xA8kx50.net
メタバース関連は今の所VRChatが
一番先行してる訳だがこの辺変わってくるのかどうか

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:08:23.15 ID:SeA434oq0.net
>>1
グーグル→アルファベット。もそうだけど、社名ってそんなに軽い存在かぁ?

まともな会社なら、数年間で簡単に社名変えるわけ無いだろw

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:08:26.80 ID:zPN3IO9w0.net
Sansarは「VR版のYouTubeみたいなもの」 ... Sansarを作ったLinden Labと言えば「セカンドライフ」です
その完全なVR版が SANSARです。(セカンドライフはそのままセカンドライフで存続しているようです)...

#SANSAR ってなに?【メタバース紹介】大型音楽フェス開催中! #SplendourXR / PR Live#371
https://www.youtube.com/watch?v=FKY4wtINi5g


いまさら聞けない「メタバース」 いま仮想空間サービスが注目される“3つの理由”
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/06/news023.html

まだいろいろな面で開発途上だね 登録しているけど周りが全部英語圏なんでこれ使いないので語学勉強中
なんのこっちゃって感じ 日本人がもっと増えて後過去のコミュニツールよりCGがダサいと使う気ないので
人間や建物のCG大幅アップしてくれると良いけど...

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:09:35.27 ID:6W9tE7q90.net
社名変えるなんてザッカーバーグ退任かと邪推してしまう

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:09:38.39 ID:hIkeWzfa0.net
>>1
iモード、カメラ付き携帯、ウォークマン、ICカード、セカンドライフ、ユビキタス・壁からネット
全てにおいて日本企業の構想は時代を先取りし過ぎていた
なおかつマーケティングと世界展開が下手くそ過ぎる
どうにかしろ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:10:25.88 ID:hjvK+Pbq0.net
エッチなdmmがfanzaになっても何ともなかったよな?それと同じなんだよ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:10:35.31 ID:xoN+uiBL0.net
メタな発言

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:13:00.94 ID:6W9tE7q90.net
てかMetaでよく商標とれたな
そんな簡単な名前とっくに他の誰か取ってただろ
そいつから買い取ったのかな
にしても思入れの感じられない平凡な社名だな
ザッカーバーグはどこ向かってこうとしてるのか

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:14:16.66 ID:m4ZQMlFg0.net
Facebook→株式会社顔本
アップル→株式会社林檎
アルファベット(Google)→株式会社あいうえお

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:16:01.07 ID:6W9tE7q90.net
>>679
レディ・プレイヤー・ワンのオアシスみたのを目指してるのか…

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:16:40.39 ID:x6zIntJp0.net
>>675
吸収して潰したらライバルも減るだろ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:18:23.12 ID:6W9tE7q90.net
自分で言っといて何だがオアシスも平凡な名前だな
メタユニバースも慣れてしまえば普通に受け入れちゃう名前かもな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:19:52.90 ID:GInHSe570.net
率直に言ってダサい

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:19:54.39 ID:xoN+uiBL0.net
ああそうだ
Pixel6買おうか迷ってるところだった
どうですかね

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:21:09.39 ID:zPN3IO9w0.net
lindenlab買収されたんだ〜どこに?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:22:29.52 ID:bQHgBYu50.net
将来的には意識をメタバースにコピーして永遠の命とか言い出しそう

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:25:48.92 ID:rkmdwojS0.net
一気に胡散臭くなったな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:27:29.84 ID:zPN3IO9w0.net
セカンドライフ開発元、メタバースを目指していたVRサービスを売却
https://www.moguravr.com/linden-lab-sansar-divestment/

メタ(facebook)がWookeyを買収するか?合併したら1つの結論に帰結だね

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:28:53.12 ID:OUcyaeab0.net
>>2
ニチャァ…

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:29:49.56 ID:rw7eeeMw0.net
厨ニベンチャー企業みたい

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:30:38.76 ID:vN2nFQ/G0.net
GAFAがGAMAになっちゃった

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:30:42.40 ID:YBXZrXs10.net
>>508
AMRAAMと並べて書かれたら、わけわからなくなるな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:32:09.26 ID:R+iGFzHt0.net
メソは背中にチャックがある

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:34:55.27 ID:PJbn1k1r0.net
名は体を表す
変な名前の企業は絶対に失敗する
安倍まテレビみたいに

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:37:41.09 ID:sEvZMBse0.net
>>22
太郎

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:38:54.80 ID:XhUnsvuB0.net
もう、ハタメタw

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:39:20.77 ID:zPN3IO9w0.net
今は高額すぎてだめだけど、将来はGとか風とかの体感デバイス
できて最終帰結はレディースワンじゃなくてマトリックス(ただしAIに制御されないマトリックスかね?)
じゃねえか〜

VRファンには気になる「Roto VR Chair」
https://youtu.be/H3MOUuKwq2E

こちらは電動ではないけど...

歩行型VRデバイスとは?
https://youtu.be/0k0SZ3ewLTY

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:41:17.31 ID:MKR5NM5Z0.net
>>703
Yaw2じゃないの?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:42:03.09 ID:pdmQP+WN0.net
メタメタにやられる

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:44:15.28 ID:pdmQP+WN0.net
メタセコイヨ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:46:32.05 ID:FslLfavV0.net
>>495
ガチで知らなかった…

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:47:36.98 ID:FH0XAUlX0.net
>>77
MAAAになるのだな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:48:10.02 ID:zPN3IO9w0.net
>>704
> >>703
> Yaw2じゃないの?

凄いねこれ 10万で出せるって凄いな〜
2ってことはすでに1もあったって事か 速いねこういうのアメリカ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:49:41.77 ID:zPN3IO9w0.net
3Dゲームをリアルに体感??VRモーションシミュレーター「Yaw2」
https://youtu.be/jNe77pauQUw

名前がもう?VRモーションシュミレーターってなってる

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:50:31.62 ID:LMviHn6L0.net
メラだのギラだの

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:52:24.51 ID:NRVek2sk0.net
>>1

こういうのをな、この世ではどう呼んでいるか知っているか


「成りすまし」というんだよ


日本で在日朝鮮を筆頭にした典型的な犯罪手法、それにフェイスカスも手を染めているって訳だ










ほら言わん事ではない
成りすましは国際凶悪犯罪なんだ
早急に国際法と憲法で悪と定義し、民衆一人一人の単位で監視の意識を持たせ、徹底的に取り締まりの構造を作らなければならない

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:56:06.94 ID:NUdgTeex0.net
ヴァーチャルリアリティ元年は1993年

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:56:50.15 ID:Op/NZJaN0.net
仮想空間VRに手を出しているんだっけ?あれ系のコンテンツはどこも全コケしてるじゃん

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:57:06.12 ID:KST9Zmlv0.net
メタファイブ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:57:53.19 ID:Tg2Oj8Qd0.net
メタフェイス社ですね

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:58:24.57 ID:7mBx9aeF0.net
リンデンドルの悪夢再び

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:59:09.46 ID:B7D6DOwM0.net
>>4
そうだよ
イメチェン

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:04:44.81 ID:L2IoL8J20.net
>>718
ワタミやんw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:06:21.49 ID:zPN3IO9w0.net
>>717
> リンデンドルの悪夢再び

L$(リンデンドル)少し残ってたけど 設定でアップデーで苦労した2年ぶりに使えたよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:06:24.02 ID:v4wiVpc20.net
メタヴァースてフィジカルな経済活動の脅威になるのかな?食事と医療くらいじゃね、実社会で必要なものて?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:07:26.00 ID:/e/1Of/p0.net
∞ロゴは色々メンドーそう
https://imgur.com/a/1mNX1pw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:09:17.24 ID:BFFeQ/J10.net
GAFAMTがGAMAMTになっちゃうのかw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:14:59.85 ID:zPN3IO9w0.net
>>721
> メタヴァースてフィジカルな経済活動の脅威になるのかな?食事と医療くらいじゃね、実社会で必要なものて?

当初はフリーSEXが横行してた?なつかしい でも馬鹿が自分の制御忘れて、SEXや武器 戦闘 暴力OKの島で
物足りず 一般の島で何でもありで使った事でリンデンラボ(セカンドライフ上では神)の怒りに増れ キャラ事抹消されたりして
おまけに社会問題化もあった
一般ランドでではいろいろな物が禁止になった  いまだに私用の親しい間柄では会費制でSEX横行してんだろうな

いまじゃ懐かしい でも一般の街であそこだしてフラフラ に女性は真っ裸キャラが歩いていたのはさすがにマズイと思った

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:17:53.53 ID:GSkPwuCJ0.net
FANGがMANGになるのか

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:20:07.45 ID:6xK5PmUm0.net
メタ太郎

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:20:51.91 ID:NZFuVxl/0.net
メタなんて検索してもでてこないだろ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:21:30.29 ID:bHVRi+NY0.net
メタデータ、メタ情報
人によって使い方が違う嫌いな用語

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:22:25.56 ID:u1yRZEOr0.net
アフォ会社の典型www

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:23:20.80 ID:u1yRZEOr0.net
メタ、メッタ打ち

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:23:23.09 ID:tZM8VSk30.net
(ニコラ・)テスラを調べようとすると後発のEVのほうばかり出てくる悲劇ふたたび

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:24:53.75 ID:zPN3IO9w0.net
メタンガス

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:25:59.55 ID:CFBkiotR0.net
>>70
かわいいw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:26:00.49 ID:sn5iAIh00.net
目多という苗字ぐらいはあるだろうな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:28:19.43 ID:zPN3IO9w0.net
メッタにない名前変え、心がメタメタ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:28:48.83 ID:0NDzA8VQ0.net
日米で取り舵間違えたから一緒にグレてる真っ最中なんだろ。
名前からしてやる気無いもんな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:30:02.10 ID:hQ4sp3wv0.net
既存の用語と既存のロゴ(マーク)を使うのはどうかと思う

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:33:12.34 ID:xvfxqZ7P0.net
>>17
本名じゃないといけないのが日本では受けない
リアルとの繋がりが強すぎるのが日本では無理
日本はネットではリアルと切り離したい人が多いからな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:33:53.09 ID:IunNlSn10.net
OLIVER HOのレーベルの名前とカブってね?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:34:42.36 ID:vN2SdjJk0.net
ファイナルファンタジー14に行けばメタバースを体験出来る!!!
月額1600円!!!

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:35:41.87 ID:a6441hHl0.net
電脳コイルから取ったか

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:36:40.14 ID:xvfxqZ7P0.net
可愛いアバター作れないとメタも日本では流行らないわ
どうせアメリカデザインなら変にリアルなブスアバターしか作れないんだろ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:37:03.97 ID:6coSoiay0.net
Facebookはもう落ち目だからな。
年寄りの名簿でしかない。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:37:25.06 ID:4L5HNkWK0.net
>>17

フェイスブックが力を入れてるのがVR(Oculus)だよな
Oculusの、アバター揃って集合写真とか撮ってるのが一番意味がわからん

実在の人物、という保証が無い中で集まって写真撮るって、
それこそ、ゲームやコミュニケーションサイトでの「別人としての生き方」での
出来事を記録に残してるのと違いが無い
なのに、やつらは、既に現実の社会活動と同等のレベルまで引き上げたがってる。

Facebookは携帯番号と紐付けたりして可能な限り実在性を確約してがってるけど
どう考えても抜け穴は一杯ある

日本人からすれば、「あやしい奴ら」に「正体を晒す」ってのが一番嫌いなんだよ。
村社会の遺伝子が染みついている。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:39:25.09 ID:R3dU+bjv0.net
はmetaい

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:40:10.06 ID:hQ4sp3wv0.net
欧米でもSNS疲れしてる人が次のステージのステータスメディアとか言うのに移行してるみたいだけどな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:40:14.94 ID:wUxezI2+0.net
結局この会社は人々にネット上でマウント取らせ合ってそこで儲けるってゲスなビジネスモデルから脱却できないわけだな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:40:59.79 ID:/DpjM9V50.net
生屁

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:41:04.86 ID:DiuAsN1W0.net
>>1
これからは貴社はメッタメタの時代なんだろうな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:42:14.85 ID:Qoi87INb0.net
メスの
タ 何だろ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:45:25.52 ID:zPN3IO9w0.net
マスクでも違うだろう アメリカは規制解除でほとんどマスクしていない
日本は完全規制解除に近いのにほとんど全員マスクしてる

だから日本で流行らなくてもアメリカやEUで流行るってことは十分あり得る
その時取り残されるのは日本

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:47:41.36 ID:DiuAsN1W0.net
アーロンマスクさんは
ディープフェイクの出来損ないみたいな人相なんだよなあ
人相学的には大成しないと思う

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:53:26.57 ID:uDHJLkTA0.net
女太

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:53:28.02 ID:f8j93TNM0.net
>>1
めた=群馬弁でたくさん、多く、どんどんの意

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:01:02.98 ID:beBLPno00.net
個人情報収集ビジネスの限界を意味しているようにも見える
無限の可能性なんて存在しなかった
こりゃ案外データだけで人を管理し切るのは無理かもしれんね

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:02:58.83 ID:SUuOgBmr0.net
ジャスコがイオンになった時以来の衝撃だわ(´・ω・`)

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:10:06.19 ID:00jfuukq0.net
インスタグラムがフェイスブックの所有だったと言う衝撃

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:18:13.94 ID:vq2SS6kL0.net
インスタが1年経ったぐらいの時にさっさと買収してたな
当時はまだ方向性が定まってなくて、数多ある画像保管庫の一つだと思ってる人も多かった
Twitterがまだ直接画像をアップロードできなかった頃

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:18:51.58 ID:NCsc6ZgY0.net
オルト オールトの雲
メタ  フェイスブック
パラ パラジウム合金

なるほど

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:21:45.70 ID:pt/rPjHL0.net
メタファイブ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:26:12.20 ID:T7L9kGXd0.net
フェイスブックでメッタメタにされちゃった・・・

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:33:04.66 ID:iNKoXsWi0.net
MSに謝りに行かないといけないので
そこはお察しください

私のような者に関心を示してくださってありがとうございます
大企業さまだったら 失礼だって言って怒ったりつっぱねたりするのが常ですよ
心より感謝します 本当に宜しくお願い致します

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:41:55.71 ID:zRoB8P2Y0.net
トレンドに#DeleteMeta

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:42:59.92 ID:E3CMMZ/20.net
検索で引っかかりにくくしててワロス

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:46:44.26 ID:dIk0bzEA0.net
終わった会社
名前変えても無理

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:01:59.75 ID:ORu6AFGI0.net
アマゾンのMMOが流行ってるから
セカンドライフもイケると思った?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:05:15.09 ID:OTioVo9c0.net
変な名前やのぉ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:08:08.64 ID:4m5tu8pz0.net
チャンコロフェイスブックを

叩き潰せ!

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:10:02.03 ID:HSI9VqtJ0.net
GAFAからGAMAになるんか

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:12:39.08 ID:sn5iAIh00.net
きゃーめためた気持ち良いもん//

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:12:52.95 ID:yzSnLSnY0.net
メタ、何の意味がある?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:17:10.80 ID:A9Pb2BFo0.net
>>22
演者が役になりきらず、視聴者の現実の情報を語りだすこと「―発言」

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:20:09.38 ID:3rneU7WS0.net
メタってあのメタ?
メタネタする映画とか漫画って大抵糞だよな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:25:22.50 ID:cJ6mLgQ60.net
>>769
GはすでにアルファベットだからAが正しい。
マイクロソフトを入れると、AAAMMまたは、MAMAAが正しい。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:28:23.18 ID:GfFX0Yfl0.net
社名変えるだけでサービス名称まで変えるとはアナウンスしてないわけで
勘違いしてるお馬鹿さん多すぎ
GAFAがGAMAになるんかとか

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:31:43.29 ID:o+JOueOD0.net
でも社名で統一してるじゃん

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:35:53.82 ID:Qph40M3/0.net
カニエがYeに改名した流れか

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:36:27.82 ID:Po1hZqyA0.net
Facebookは年寄りメディア。若者は離れている。
社名変えたのは、いずれ売る事を考えているんだろう。
思想の偏りやフェイクニュースなど、管理面で責められて、
面倒なメディアになってしまっている。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:38:15.11 ID:+7HF4iyt0.net
>>754
めたクソって方言だったのか

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:39:02.55 ID:+7HF4iyt0.net
>>774
最新鋭のミサイルみたいだな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:43:26.15 ID:s+dbTb3p0.net
ボーリングとか
ボートとか
事業展開してほしい

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:43:26.38 ID:nZuAz2k10.net
GAFAがGAMAになるのか

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:44:09.69 ID:94dqVqjc0.net
PSVR購入したとき凄いと思った衝撃よりoculu購入の方が遙かにおおきかった(モードが多いのと解像度が高いこと)

それほゲームやってないおれがocurusでVR(以外にも映画でその中でも2Dワイド映画館みたいなアマゾンプライムVR最高だな)毎日やってる

PS4−−−−>PSVR−−−−−−>oculus qest2(きたばかり〜ずっとやってる)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−>

いろいろ何でも出来るから最初の設定がやっかいなのと 英語は出来た方が良いということと、なかなか操作になれるまで時間がかかってる
PCでリンクするとPCのグラボがが冷却ファンが回り出しした 負荷が高えんだな〜とおもった

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:46:59.49 ID:HSI9VqtJ0.net
>>775
GAFAは社名の頭文字でサービス名の頭文字じゃないのに何いってんだ?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:47:17.68 ID:HSI9VqtJ0.net
>>774
そういやそうだったわ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:48:24.22 ID:SsYbdS5i0.net
>>690
写真に写ったいらない人消去機能すごいよね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:54:17.92 ID:GfFX0Yfl0.net
>>784
社名の頭文字でなければならないなんて法律があるわけでなしw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:56:18.47 ID:wHQs42ey0.net
https://youtu.be/Vdn5I4MpM7g

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:57:51.55 ID:94dqVqjc0.net
オキュラスでベスト3

1.映画鑑賞(断トツで一位)
2.アダルト
3.体感ゲーム

etc..

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:12:33.53 ID:o+JOueOD0.net
>>787
そもそもGAFAと言わなければならない法律がない
GAMAになるかどうかは利便性の問題だろう

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:01:54.81 ID:L042Hu1p0.net
民主党が党名を変えたのと同じ理由なのかw

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:03:02.04 ID:37p4xi4J0.net
メタノールでは無いメタだ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:03:39.59 ID:GUiUmpT/0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/ground-zero/20180905/20180905182530.jpg

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:06:18.27 ID:pmLonBs80.net
電脳コイルのパクリの気がする
ザッカーバーグアニメ好きだし

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:10:16.40 ID:Xu1DeGPp0.net
Facebookは、言論の自由を抑圧してるとか、逆に、
フェイク・ニュースを放置して、危険な扇動を蔓延させてるとか、
ザッカーバーグは公聴会に何度も呼び出されて、
右から左から煩く突上げられてる。
昔は放っておいてもプライバシー情報が手に入り、
宣伝に使い放題のおいしいメディアだったけど、
今は管理コストと訴訟リスクがすごい事になってる。
これ以上旨味が無くなれば、さっさと売りそう。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:55:02.95 ID:Cg0dx+kt0.net
『フェイスブックやってるだけの奴』ジャルジャルのネタのタネ
https://youtu.be/ipTcDUrWi3M

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:06:19.76 ID:EqOja/gC0.net
インスタとfacebookは空間として完全に分かれているのがいいんだろうな。
年齢層も綺麗に分かれている。
facebookの方の年代に属していると痛感させられるが。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:19:17.60 ID:+3Dt5eAj0.net
メタよりもセカンドライフみたいなCGのやつマジでやろうとしてた

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:25:18.18 ID:9jVE8h4V0.net
>>774
MAAAMの方が見栄えが良い気がする。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:26:22.97 ID:fe+RjSBM0.net
ブリにしとけや

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:27:43.82 ID:aKarHNmX0.net
めそ?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:52:39.09 ID:2C4Hm3ns0.net
>>798
> メタよりもセカンドライフみたいなCGのやつマジでやろうとしてた

でもいまだにわからん あれだけ企業が沢山広告もだして盛り上がっていて
アイランドまで作っていたのになぜ萎んでしまったのか

一時どの島も結構世界中から来客が押し寄せてサーバーダウンしてたくらい賑わってたのに
久しぶりに行ったらまさかの2人ってあり得ないでしょう

サブスクみたいな月会費見たいのでやってたけど集まらないって無料に下からかな
基本的な原因は何? 飽きたってこと? 最初はともかく途中からすさまじいアップデートでゲームより良く出来てたと思うが

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:46:02.97 ID:e8OBXY3/0.net
>>6
だが断る。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:46:51.25 ID:e8OBXY3/0.net
>>57
メメタァ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:52:26.18 ID:v02gCctP0.net
明らかに企業としてのマーケティングのセオリーに則さない名付けで何やら不気味

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:02:59.63 ID:yvPQuEhX0.net
それはよくない名前です 社運が傾きますよ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:05:58.13 ID:mVjLAN/s0.net
METAからMを取ると、、
ETA、非人です。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:10:19.65 ID:GD9zZcVC0.net
メタス、行きま〜す。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:14:22.37 ID:v02gCctP0.net
今までは地球人と上手くやって行く為にフェイス・ブックを名乗っていましたが、私の本当の名前はアークトゥルス星系からやってきた異星人「メタ」なんですよ。お前ら覚悟しろ。とか言われたような嫌な気分。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:16:44.03 ID:zh9kSznI0.net
ジャイ〇ン「メッタメタのギッタギタにしてやる!!!」

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:43:55.20 ID:BSAIT+Sb0.net
メメタァ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:52:54.08 ID:zKiBFeZn0.net
アップル創業者
https://2019.images.forbesjapan.media/articles/31000/31176/photos/410x615/311761902d73a3b5a1a3b2f8c7fb95fe0d471.jpg
facebook
https://s.yimg.com/os/creatr-uploaded-images/2021-10/c132ed30-381d-11ec-bfbe-b85b213743ad

俺は西洋人が大嫌いだ。
こんな奴らに世界が狂わされているかと思ったら虫唾が走る。
俺はSNSなど一度もやってない。
これからもやる気もない。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:54:53.19 ID:fzMllStH0.net
フェイクブック

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:55:12.77 ID:zKiBFeZn0.net
俺は西洋人が大嫌いだ。
高みに立ち、下を見下ろし、「おれのやり方こそ世界水準。ついてこれないヤツは落ちこぼれだ!」と言わんばかり。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:55:52.17 ID:IW1zJOAv0.net
>>798
それがメタだろ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:56:18.79 ID:g1bqFTGw0.net
そろそろやメタ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:56:51.01 ID:AmsKO7Z00.net
METAFIVE、活動してたらよかったのに

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:59:16.38 ID:CfRfA03b0.net
>>548
>>803
ひぎぃぃぃ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:00:18.88 ID:wv7UYzao0.net
>>812
メタバースはお前がやってる【書き込み】という行為の先を実現するものだ

お前はアバターですらない
その状態での書き込み行為

アバターという仮想の肉の塊を与えてアバター同士で会話する、アバター同士でビジネスをする、将棋をする、有名人のライブを見て盛り上がる

それを仮想世界でやろうと
ここの書き込みの場もリアル世界ではない
仮想世界といえる
その仮想世界を更に可視化させていく

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:05:48.95 ID:V9m3doH90.net
メァァァー

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:07:40.79 ID:Fk5Yq4Sp0.net
そんなもん好きにさせろよW

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:08:39.70 ID:OoUinMlp0.net
おメタ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:11:28.46 ID:Hi2d+uwX0.net
メタブックやメタグラムにすればいいのに

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:13:38.59 ID:lGP9EPNH0.net
技術者のオナニーの押し付けみたいな使えない機能塗れにして
メタメタにしてくれてるもんな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:14:06.00 ID:MKR5NM5Z0.net
Quest2買ったけどFacebookアカウント作る気になれないわ。
Rift CV1で作ったOculusアカウントで使えるようにしてよ。PCシミュレータゲームで使いたいだけなんだよ。
VRアプリもVR動画ももう飽きてるから、HMD以外の用は無いんだよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:29:41.36 ID:4ZN/b8K20.net
>>774
あんまり無知晒すなよ
リアルで言ったら黒歴史になるぞ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:37:16.44 ID:mA7oER8h0.net
GAMAM ガマンになるのか

マイクロソフトと被っててわかりづらいからやめろ 

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 23:09:09.62 ID:tk7HWXKV0.net
なんで社名変えるの?
FBに関する悪い報道でもあったのか?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:26:37.81 ID:T7B+uHSQ0.net
みんなが言ってんのはこれか
https://i.imgur.com/wUXojIZ.jpg

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:45:11.76 ID:qihCMyIj0.net
金玉みたいなロゴマークだな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:00:09.18 ID:xAXOhBNI0.net
>>829
そうなンだわ!

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:08:12.64 ID:/mkQQXoF0.net
メタ
エタ
ブタ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:09:50.20 ID:x6uCXQlD0.net
5ちゃんはメタバースもすっ飛ばして、さらに先の世界、
ボーグ化してると思ってる

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:21:58.02 ID:osHSBD9S0.net
>>833
よくわかんないけど褒めてるよね

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:31:34.71 ID:x6uCXQlD0.net
俺、セブンオブナインになるンだわ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:31:57.83 ID:nl0HW8FY0.net
Facebook投稿してるのジジババと活動家ばっかりで見なくなった

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:36:55.88 ID:NXG/Yxw80.net
>>833
まろゆきはともかく、ここはまだ匿名の発言の自由は幾分残ってるだけ、ネットの良心

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:37:46.63 ID:3Gi34dde0.net
メタって名前な浸透しにくいし、検索性も悪いから不利だと思うがなぁ。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:39:16.05 ID:3Gi34dde0.net
あと時価総額世界一のマイクロソフトのMとも被るから ねぇ。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:54:28.48 ID:Ke3i1PjH0.net
カニエ・ウェストに合わせて

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:55:45.50 ID:BUIp0e/m0.net
インスタやってたら同じことじゃん

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 02:01:01.34 ID:RFNNrJf90.net
何のメタファー?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 02:03:42.62 ID:x2lDEGNO0.net
メメタァ…

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 02:09:24.74 ID:Klriyd9+0.net
>>70
ほしいわw

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 03:37:10.30 ID:K0XxFmq5O.net
メタトロン

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:15:33.68 ID:6AxS60NW0.net
metaはヘブライ語で「死」を意味するから
ユダヤ人が#FacebookDeadと馬鹿にしているなw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:16:49.59 ID:O2yhBcrI0.net
チャンコロフェイスブックを

叩き潰せ!

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:18:11.56 ID:+DOOzd6P0.net
東南アジアじゃFB隆盛らしいな
ツイッター中心なのって日本くらいじゃ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:10:16.81 ID:Kzvq/T500.net
GAFA → GAMA

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:02:40.67 ID:ag5E44d50.net
メタロン星人

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:10:09.67 ID:hz2V7zCS0.net
メコスジ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:14:58.04 ID:CzfA7Hfb0.net
オルト メタ パラってなんだっけ?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:31:31.65 ID:nnLhqYcN0.net
転移

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:46:37.56 ID:6FBZHxj00.net
>>852
分子の結合だったかな?
糖分やタンパク質あたりの。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:49:37.90 ID:icKQRuSN0.net
イジメタFIVE

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:12:20.50 ID:eesEMjoU0.net
メタモン

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:45:31.30 ID:q6xck7bp0.net
>>846
多分それだ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:15:25.48 ID:2IYogtZn0.net
ギタ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:01:31.16 ID:ItniR+Z10.net
メタメタ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:43:22.94 ID:ByGPMMsg0.net
高齢者用SNSでオワコンだし本業を変えたいんだろうな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:45:53.69 ID:/mkQQXoF0.net
>>846
滅多刺しって日本語を教えてやるべきかw

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:47:45.23 ID:kJDHE4zk0.net
ヌコ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:31:37.31 ID:IDOE31t+0.net
メタファイブ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:38:24.15 ID:qkbgZjW+0.net
>>352
>小池百合子の踏み絵を踏まないで排除された人が立憲民主党を作った。

民進党は、全議員による総会で、「満場一致」で希望の党への合流を決めたはずだが?
「小池の言いなりにならなかった偉い立憲」とか言うの、おかしくねえか?
ってか、「小池の党と違う」という事でできたはずの立憲が、
旧希望の党系の面々をバンバン合流させたのってどういうこと?マジで。
なんか、色々と筋が通ってなくないか。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:39:26.43 ID:JNGuHF+U0.net
N国党かよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:56:16.58 ID:SpcCrdcV0.net
現状メタバースの本質的な価値を感じられるのは、Workroomsしかないだろう
実際に会っていないのに、会ったような気分になるくらいのプレゼンスっていうのが
ベースにないと本当の意味での仮想空間はできてこない
アバター作って、人が集まって、色んなサービスがあるとかは二次的な要素であって、
現実に近いような感覚を得られるってことがまずは最重要
だからほとんどの人はまだメタバースの何がそんなにいいのかピンときてない

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:57:00.01 ID:JNGuHF+U0.net
>>795
いい気味だ
俺はもともとザッカーバーグもfbも大嫌いなんだよ
そもそもが他のGAAと並ぶ器じゃねえよ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:58:32.16 ID:JQZozID50.net
フェイスブックなんてよく巨大企業になったって感じだよな
日本じゃ名簿とか隠すような世の中になってるってのに
まぁインスタグラムがちょっとヒットしたか

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:02:25.54 ID:+DOOzd6P0.net
>>868
日本の匿名文化が特殊なんじゃ
実名で交流したほうが人脈も広がるし影響力も増す

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:11:18.88 ID:A5rH/gml0.net
>>867
>>868
「プライバシーの概念なんか要らない、人間が透明化した世界のほうがよりよく統治される」
とザッカーは言ったが当人はパロアルトの自宅周囲の家数軒も買い取った
もちろんテメェのプライバシーを守るために

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:14:38.98 ID:A5rH/gml0.net
いや、俺はそれは至極正当で自然な欲求であると思うよ
自宅周辺の家敷地も買い取るというのは、些か常軌を逸してる規模だが、気持ちはわかる
ならなぜ自分以外の人間にそれを認めない?
これこそ本来の意味でのダブルスタンダードだ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:16:43.88 ID:ma3jKf0G0.net
ダサ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:21:51.13 ID:JmeYHdWn0.net
>>707
インスタアプリ起動したらfrom Facebookってでるじゃん

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:22:00.49 ID:7LDjLdes0.net
なんか知らんけど、可哀想

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:12.51 ID:bKHkblM/0.net
現実じゃないからって言うんなら、そもそも写真や動画で感動するのは理解できない

現実じゃねえんだろう−>同じじゃねえかよ

写真が−>動画 になった時の感動は 2D動画が完全なVR動画になった時の衝撃とほぼ同じかそれ以上だよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:06:55.61 ID:mIMqD8T10.net
メタグロス

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:07:39.12 ID:mIMqD8T10.net
>>495
ようつべがGoogleは知ってるのかな?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:08:26.64 ID:is7kXAc+0.net
メタリカ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:42:16.71 ID:NEbQG5lk0.net
メメタア

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:50:38.49 ID:3pNlJGAi0.net
>>869
もともとは日本も匿名文化じゃなかった
ここ2,30年位に旧にお前らみたいなプライバシープライバシー言う軟弱野郎が増えた

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:15:42.62 ID:rJDGshWQ0.net
メタってヘブライ語で 死 のことらしい
さっそくユダヤ人が茶化していた

GAFA→GAMA→MAGA→寅さん勝利

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:24:34.78 ID:TWs1/lAf0.net
化学屋にメタって言ったらメタノールを指す

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:19:52.79 ID:viMnW6Ud0.net
メッタメタ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:34:00.60 ID:JNGuHF+U0.net
Drop the THE. Just Facebook. Its cleaner.

映画は好きだったけどなw

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:43:05.97 ID:W8lDWUqe0.net
GAFAMの社名がAかMだけになる。。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:05:05.51 ID:ldRH7wHE0.net
MetaFiveの1'st アルバムと同じ名前だな。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:58:50.61 ID:qyzD3LSz0.net
alphabet
apple
meta
amazon
microsoft

ママー

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:44:52.90 ID:JBsW06HT0.net
人はバーチャルに陥ったらダメになる
バーチャルを否定せよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:17:08.43 ID:5YiNzzMJ0.net
>>888
> 人はバーチャルに陥ったらダメになる
> バーチャルを否定せよ
 
なにいってるん? ここもSNSももともとバーチャルのはしりだ
本当に会議や意見するなら、どこぞへ日本全国から集まって大講堂とかでせいよ

誰もやらんでしょうが...あんたががすでに送れているんだよ
バーチャルアイドルも流行ってるしバーチャル渋谷もあんだろうが、それといっしょ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:04:00.73 ID:PH6Pi1HT0.net
ヤメタ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:28:11.92 ID:po5owIQf0.net
めそ にしろ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:33:07.02 ID:DDKZN9wM0.net
メメタァしか思い浮かばんかった
FB・インスタ・ワッツアップと全く繋がらない頭に残らない名称になったな
理由が仮想空間に注力するためでメタバースが由来なんか

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:56:11.87 ID:mOCMaZxy0.net
常識人がメタバースでグレートMetaに変身して毒霧を吐きまくる悪人になる。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:49:04.75 ID:ZxLjsDq90.net
>>893
> 常識人がメタバースでグレートMetaに変身して毒霧を吐きまくる悪人になる。

ばかじぇねえ
ココでも実社会でも一緒 それは個人の考え方とか主張による

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:26:14.24 ID:ZxLjsDq90.net
バーチャル渋谷 結構思ったよりできがよかったぞ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:53:25.36 ID:6/8agFsF0.net
トランスメタってのあったよな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:33:09.13 ID:OS/3v8tU0.net
ひろゆきが枯れた技術ってのに対して茂木がよく言った、失敗するだろう、にはワロタ
枯れた技術の意味知らんのじゃないか

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:59:41.38 ID:ze8J1mVJ0.net
メタ房が誕生するのはいつ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:03:01.25 ID:Z1iUS7m+0.net
バースどこいった

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:06:22.69 ID:voPaR7cf0.net
>>897
> ひろゆきが枯れた技術ってのに対して茂木がよく言った、失敗するだろう、にはワロタ
> 枯れた技術の意味知らんのじゃないか

ひろゆきか〜 あいつは失敗したやつだからそうおもうんじゃねえか
最近のVRの衝撃は半端ねえよ

すべて脳で体験するわけだから全然違う これをいかに国民に提供できるかそれだけ
いままでと同じ事やってもすたれるだけ

スマホで失敗した日本人がいってもたかが知れてる ずっと携帯電話で行こうとしてた民族だからな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:59:16.57 ID:RszbUjOB0.net
カッコわるい名前 メタ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:00:22.13 ID:lWvcPjnc0.net
山梨、長野の方言を思い出してしまう

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:24:00.86 ID:vupDxx/x0.net
絶対流行る おまえら取り残され組にならないようにな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:24:29.31 ID:ED8WDeQc0.net
アカウント削除したいのにsms届かないから削除できん。助けてくれ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 13:57:35.94 ID:p6Q5X7WD0.net
メタメタ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:58:54.60 ID:5tX1z5rk0.net
FANZAみたいなもん

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:51:46.53 ID:t8BXv9kh0.net
メメタァ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 15:53:07.23 ID:t8BXv9kh0.net
メタバースが失敗したらまた名前を戻せばいい

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 17:42:03.52 ID:aRbL6p2y0.net
アム

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 19:21:45.22 ID:UZoSQO4Z0.net
>>896
熱くならないCPU

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:48:19.38 ID:ubrMzTcD0.net
>>38
ボルテージあげんなゴルァ

総レス数 911
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200