2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住む家もありません…コロナ禍で困窮極める「氷河期世代」の恨み節(厚生労働省調査) [少考さん★]

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:23:21.88 ID:9xBd2eSp0.net
氷河期世代を言い訳にするのいい加減やめてほしいな、貧困家庭生まれ氷河期中卒で人生詰みのワイですら年収600万あるのに

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:23:49.58 ID:XxvKnOTc0.net
>>413
残飯でもくっときゃいいだろw
日本ならいくらだって生きれるよ
ここで貧困訴えてるやつも大抵ネットで来てるじゃん
甘ったれなだけ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:23:54.09 ID:ZXM2XetR0.net
>>375
自己責任の名の下に全部自分の努力で生き残れたと思い込めるように洗脳されてるからね

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:23:56.24 ID:tyerS7Dd0.net
>>408
これ金融でもそうだが契約の概念あると崩れるとこはわかりやすく
バブルの高金利で借りてる返済が終わるまで賃貸は下落しない

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:24:03.32 ID:KNwU9UIe0.net
>>406
『へらへら笑ってられるのも今のうち』
まぁ、馬鹿に言ってもどうしようも無いけどなw

今回のコロナやらでも良く解ったわな。
この馬鹿国民は、壊れてからでも理解は出来無い()

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:24:24.21 ID:tL2HD1Ex0.net
>>414
それな 

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:24:26.91 ID:JFne/xTj0.net
>>405
あなた文章読めない人?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:25:03.60 ID:+7HF4iyt0.net
>>407

このスレには安楽死やら強制労働やらのワードがずらずら並んでるけど?
「氷河期を皆殺しにすれば負担が減って全部解決!」ってのが

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:25:35.13 ID:wp1xZXFX0.net
>>397
子供に十万も所得制限ないよ
>>402
確かに
>>388
なんで大学いかなかったの?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:25:37.25 ID:XxvKnOTc0.net
>>418
バカはてめーだバーカw
なにが今のうちだw
殺せるもんならマジでさっさと殺してみろよ
人間一人も殺せない雑魚がなんでこんなにイキってるのか謎
リスカブスの殺しバージョンじゃんwきっしょくわりい

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:25:45.13 ID:JFne/xTj0.net
>>414
何が問題なのか理解出来てないね。分からないなら口出ししないほうがいいよ。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:26:25.47 ID:x5R27lVg0.net
真面目な話、若い内は社会の被害者みたいなことを言っていても中年になると
自分より若い人間が増えてきてその人らに主張するのか?
更に60代70代の高齢者になったら何十歳も若い人らに泣いて被害者面して訴えるのか?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:26:26.17 ID:+7HF4iyt0.net
>>414
承認欲求おじさんいらっしゃいませ
武勇伝は承りますが聞き流します

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:26:41.07 ID:KNwU9UIe0.net
>>421
大人しくやられる前提が笑えるw
その前にこの国ぶっ壊れるからww

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:27:14.40 ID:8dnBnxPm0.net
今回の選挙、どの政党も氷河期には触れてないよな。コロナで大変な飲食店と子育て支援だけ(´・ω・`)

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:27:25.97 ID:ZFj8rlQp0.net
治安悪くなりそう

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:27:44.75 ID:XxvKnOTc0.net
>>421
安楽死とか言ってる奴も意味不明だけどな
死にたいならいますぐ自殺すりゃいいじゃん
安らかな死に方なんざネットでいくらでも検索すりゃ出るんだしそうやって死ねばいいんだよ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:29:03.16 ID:ZXM2XetR0.net
>>414
努力したのは認めるけど、物事は統計で語らないと意味がない

世代間の格差があるのは割と誰もが認める事実で
それを国が自己責任と放棄したら国である意味がなくなるんだよ

同じ努力するにしても世代によって努力量がべらぼうに違えば不満も出てくるし
20年たってもその声が解消されないのはそういうところ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:29:15.19 ID:VPbBDGxS0.net
高齢貧困層が社会にとって大問題だってのは理解できるんだが…。
地元の中学の同級生たちを思い出すと、「まあ、そりゃそうだよな、あいつらじゃ」としか思わないんだよなあ。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:29:23.42 ID:JRCPVVzz0.net
コロナ禍とレジ袋の有料化で犯罪が増えますね・・・

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:29:27.99 ID:XxvKnOTc0.net
>>427
氷河期ジジイはわかってないけど氷河期もほとんどはガキ作って幸せに暮らしているんだよ?
氷河期ジジイなんてマイノリティですよw

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:29:28.51 ID:x5R27lVg0.net
>>421
なんだ5ちゃんの世界内でしか話ができない奴かw

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:30:01.26 ID:KNwU9UIe0.net
>>423
『誰が誰にやられるかも解らない』
待ってるのはこんな社会だからなw

まぁ精々『今』を大切にするこった。
馬鹿に未来は見えないし想像も出来ないのも
人類の歴史見たら当たり前だし。

警鐘鳴らしたところで、こんな馬鹿も大量に居るんだから
まぁこのまま移民党政権なんてやってたら
内戦始まるのは避けられない。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:31:00.18 ID:mhBzKjuS0.net
氷河期以外の世代は信じられないかもしれないけど
慶應文学部の女子が普通に就職活動してもなかなか決まらなくて
ハロワ物件漁り出す時代だったんだわ。俺の彼女だったが
あと立教出て庶務の派遣社員というの女の子もいたな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:31:27.78 ID:+7HF4iyt0.net
>>425
若いうちは無能な年上ディスってればスカッとしたけど
いずれ自分が年食ったときにブーメランが刺さるって想像つきませんかね?真面目な話
仮に自分が有能でも自分が痴呆で社会のお荷物化したり
子々孫々全員有能はありえないよ?そんとき自分や無能な子を
自らの手で始末する覚悟はあるのかな?切り捨て論の若者とやらは
他人に求めるからには自分にもな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:32:20.07 ID:aaT1J4wr0.net
氷河期以上に就職が難しいと言われる令和においても
大学まで行けば正社員ほぼ確定だけどな
非正規なんて自分で選ばない限りならないよ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:32:27.75 ID:XxvKnOTc0.net
>>436
そうやって口ばっか、他人頼りの結果が負け組氷河期なんだよね
やるっていうなら自分が先陣きってやりゃいいんだよ
結局俺は殺す勇気はないから他の氷河期ジジイ殺してくれええ!って氷河期ジジイはみんな祈ってる訳なんだよね
くだらないんだよ、殺したいならさっさと殺せよゴミ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:32:48.82 ID:Cl67SSlQ0.net
>>434
少子化解決だな
よかったよかった

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:33:33.17 ID:9xBd2eSp0.net
>>431
いや自己責任でいいよ、ワイの同年代ってフリーター最高\(^^)/とかやってた馬鹿世代だし氷河期のワイが言うんだから間違いない

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:34:15.98 ID:KNwU9UIe0.net
今回のコロナで良く解った事が

『この国は戦前から基本的な体質が変わって無い』

『国民は想像以上に馬鹿』

この二つだな。

コロナにしても、初期段階でどれだけ警鐘鳴らされた?
結果はご覧の有り様に。
この問題と待ってる未来の話しも同じ。

これから内戦始まるような国で
よく子供なんか作れるな。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:34:27.51 ID:+7HF4iyt0.net
>>435

人間の本音のサンプリング場所としてはいい場所だと思うよここは
お荷物の氷河期を安楽死させたり強制労働キャンプ送りにしたい気分は
ここ数年来確実に高まってると思うな
植松2号3号も時間の問題だろうね

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:36:22.12 ID:iBpa3B1p0.net
コロナ禍は甘え

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:36:37.39 ID:nvQZ0txW0.net
>>33
革命の始まりなんてそんなもんだ
フランス革命だって崇高な主張を唱えながらああいうザマになったわけで

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:37:08.33 ID:z3vNC3sc0.net
>>87
15万人のひきこもりを引きずり出して人手不足の業種に就かせたらいいね

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:38:12.44 ID:tyerS7Dd0.net
>>439
今と現状同じ
違うのは奨学金払って遊びにきてる若者

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:39:02.16 ID:+7HF4iyt0.net
>>442

自分の回りがこの世の全てだと思ってる残念なひとが
努力自慢の承認欲求おじさんのナカミってわけだ
田舎の土建で一人親方かベトナム引き連れてるだけじゃないの
600万程度だと

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:39:27.87 ID:wp1xZXFX0.net
>>447
ひきこもり免許もってるかな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:39:29.37 ID:hIrD2RF70.net
>>442
どうせ貰えないからを合言葉に年金支払いから逃げた怠け者が多い世代でもある
どの面下げてナマポ貰おうとしてるんだろw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:40:20.25 ID:XxvKnOTc0.net
>>441
だって氷河期の7割が既婚だろ?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14246509679

少子化で問題になってるのは若い世代が産まないのが問題なんだよ
卵子精子の腐ったジジイババアなんて関係ないんですわ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:40:48.90 ID:vpPQJkQZ0.net
>>447
例えばさ
高齢者の排泄処理代行を1回100円なら需要あるだろう
1時間10人やれば1000円、1日100人やれば日給1万円だ
無職にとっては大金だろう

そういう仕事を国や自治体がやらせればいいんだよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:40:59.21 ID:grb08ZiC0.net
地方で工場勤務していた方が幸せだったろうに・・・

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:41:12.07 ID:XxvKnOTc0.net
>>449
なんで自分と関係ないきたねえジジイのことを考えなきゃいけないんだよw

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:41:19.66 ID:KNwU9UIe0.net
>>440
俺は別にそれなりの年収と資産あるから良いぞ?
今年の売上は13億だ

ただ、じゃあ自分が良ければそれで良いって
事にはならんのだよ。

社会なんてモンは多数のヒトが形作ってるものだからな。
その構成要素の高い割合が腐ってダメになってきたら
大木だって普通にぶっ倒れる

『このまま根腐れしたら倒壊するぞ?』
って言う、当たり前の指摘でしか無いんだよ。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:42:00.41 ID:+7HF4iyt0.net
>>453
自分ができもしないことを他人にやらせようとするのが
餓鬼の度し難いところでね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:42:05.17 ID:XxvKnOTc0.net
>>446
革命起こせるほどエネルギッシュなやつは就職できてるってwマジでw

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:42:09.79 ID:ZXM2XetR0.net
>>442
同じ氷河期で、それこそバブルの恩恵に授かれなかった貧困家庭の生まれでもあるけど
自分も自分の周りも努力はしてたよ
それでも大学卒業後周りが段々と時代の沼にはまっていって
助かったかと思ったやつもリーマンでまた転落したというのもよくみた

自分にだけ言えるわけじゃないが、その周囲だけのサンプルで見ても
物事は全体で見ないと分からない

ただ全体的な印象として、こういうスレが出るたびに不満の声が怨嗟のごとくあがるのは
現実見合った努力に対する結果が伴っていないからだろうとも思う

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:42:11.81 ID:xQ4HBLPL0.net
株価の上下だけで騒いでる人達は、どうしても話が伝わらない。それも、議論の余地が残っているのかわからない。
どうすりゃいいかね。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:42:15.95 ID:Cl67SSlQ0.net
>>452
そりゃ若者たちが氷河期世代の悲惨さを見て子供産み控えて貯金してるんじゃないすかね

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:42:38.23 ID:XxvKnOTc0.net
>>456
はいはい、お薬飲みましょうねw

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:43:19.16 ID:zdQHT8HD0.net
こどおじスレいつも盛り上がるけど実家あるなら頼るか氷河期で集まってなんかするかすりゃいいのに
プライド高いんかな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:43:20.71 ID:XxvKnOTc0.net
>>461
んじゃ氷河期よか若い世代に金をがんがん投入すべきだよねw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:43:32.50 ID:Cl67SSlQ0.net
>>453
そんな汚い仕事薄給でやるぐらいなら寝てた方がマシだな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:44:01.16 ID:vpPQJkQZ0.net
>>457
できもしない?俺はやる必要がないんだよ、稼いでるから
稼いでない無職ができる仕事なんてウンコ取って捨ててふいてオムツつけるぐらいだろ
それでカネ貰えるんだからありがたく思わないと

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:44:19.82 ID:+7HF4iyt0.net
>>455

別に考えなくていいよ頭悪そうだし
自分の狭い世界だけで「この世のすべてを知ってる」ような口ぶりが
痛々しいから突っ込みたくなっただけ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:44:50.82 ID:Cl67SSlQ0.net
>>464
それはそう
もう氷河期は間に合わないから若い世代にお金渡して産んでもらうしかない

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:44:53.32 ID:XxvKnOTc0.net
>>466
何が言いたいんだよwお前はw
関係ないなら黙ってろよw

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:45:01.53 ID:6SNTg81x0.net
氷河期の最悪なところは就職率が悪い時でも一応6割くらいはあったということ
他世代に比べて圧倒的に不遇だが多数派ではないのでお前が悪い論の方が強くなる

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:46:15.54 ID:GG6/zIkT0.net
つうか氷河期以下の若い世代で社会保障増えてるのが結構な異常事態なんだがな
いま社会保障貰い始めた40代の氷河期は少なくとも今までは働けてた人間たちだぞ
そもそも30代は氷河期じゃねえし

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:46:27.58 ID:XxvKnOTc0.net
>>468
で、7割既婚の氷河期世代が無敵の無職の味方をすると思うかい?
就職してる人間でいったらもっと割合増えるぞ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:47:21.00 ID:wp1xZXFX0.net
>>468
増税になるけどそれはうけいれるの?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:47:34.00 ID:hj6k02z40.net
恨むならアベを恨むんだな
せめて今度の選挙では立憲に入れろよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:47:40.75 ID:KNwU9UIe0.net
>>459
多数が、見合った収入やら持てたりしてたら
それは問題無い訳だ。

努力の話しやらは根本的には余り関係無い。
成功する奴も居れば、失敗する人間も居る。
こんな事は当たり前の話し。

で、その失敗した人間の方が多数になってしまったら
そりゃ全体も失敗になって逝くなんて
当たり前の話しでしかない。

その割合や差が、もうこの長い不況と
利権以外何も考えて無いカス議会や官僚やらで
限界になって来てるって話しなんだわ。

で、その解決を何もしないんだから
行き着く先なんて倒壊するだけなんて
ただの当たり前の話しでしかない

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:47:50.66 ID:jcTCE9Ss0.net
無職には、高齢者の排泄物処理を安くやらせる
需要があって供給がないのだから、社会のマッチングとして正解だよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:47:53.68 ID:3OAwQ2370.net
>>463
氷河期初期はもう50歳だぞ?カラダにガタが来てるから
これからみんなでなにかやろうぜ!って意欲はもう無いわ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:47:55.97 ID:znpGVOZI0.net
氷河期世代で20代後半まで非正規で勤務していたがハロワで東証1部上場企業の契約社員の募集に応募して無事採用された
今は中間管理職、独身だが家も買って何不自由ない生活が送れてる
仕事選ばなければチャンスは転がってるよ、ワガママとバカばかりだ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:47:57.10 ID:XxvKnOTc0.net
>>467
知ってるも何も知る必要もないじゃん
だからさっさと殺処分なりして欲しいよ
迷惑だから、しまいにゃ無敵の人になるぞって脅しまでかけるんだろ?
反社じゃんw

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:48:05.54 ID:JFne/xTj0.net
桐島ローランドのツイート。
カナダの大学の経済学で取り上げられたそうだ。日本の貧困者は薬物をもやらず、犯罪者の家族でもなく、移民でもない。教育水準が低いわけでもなく、怠惰でもなく勤勉で労働時間も長く、スキルが低いわけでもない。世界的にも例の無い、完全な「政策のミス」による貧困だと。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:48:14.61 ID:+7HF4iyt0.net
>>466

明日隕石が堕ちてきておまえの資産とやらを粉々にして無一文になっても
明後日からおまえはこんな仕事できないだろ
お前がやらないなら他人もやらないんだよ
出来もしないことを軽々に口走るのが餓鬼の特徴

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:48:22.51 ID:Cl67SSlQ0.net
>>472
無職の味方する奴なんて世代問わずいないだろ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:48:36.53 ID:SI5eUovJ0.net
30代は氷河期じゃねぇよ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:49:14.54 ID:XxvKnOTc0.net
>>482
>>427に言ってやれw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:49:48.06 ID:F3W4WCDb0.net
実家に戻れよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:50:25.92 ID:+7HF4iyt0.net
>>476

知らなくていいし考えなくてもいいし
ずっと土方親方現状維持で頑張って
アホっぽいから殺処分とか出来もしないことを
他人おまえで言うのは控えたほうがいいと思うけど
お似合いだとも思う

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:50:34.33 ID:dWJjWvkm0.net
生活保護という名称を変えるべきだ。保護じゃなくて、再起支援なんだから、再起支援金、復活支援金とか、なんか元気出る名称にすべきだ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:50:41.36 ID:GhoSYBYH0.net
(´・ω・`)
多摩川の河川敷でアウトドアライフとかソロキャン生活してる人見ると
いざとなったらあれでも結構楽しく暮らせるんではないかとも思う

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:51:00.76 ID:jcTCE9Ss0.net
>>481
馬鹿だなあ
俺は別に就職活動もできる

無職は就職活動ができないから、それなら需要のある高齢者のうんこ処理を安くやらせようって案は正しい

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:51:00.82 ID:f3Vr702F0.net
>>436
無能な氷河期おじさんが内戦だって
馬鹿だなあ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:51:26.85 ID:I8uwjFry0.net
無職、氷河期、こどおじはどうしてもドラムセットになっちゃうなぁ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:52:13.97 ID:Cl67SSlQ0.net
まあ飯食えてるうちは内戦とか起きんよ
無敵の人が暴れるんなら生まれながらの金持ちや権力者狙ってくれ
宅間守みたいに子供殺しちゃダメだぞ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:52:14.75 ID:KNwU9UIe0.net
>>482
それなりに社会や人間知ったらそんな風にはならない。
一部、ガチのサイコパスみたいな人間も居るけどな。

と言うか、この国は本気でもう利権だらけ。
才能や努力で勝負出来る場なんて本当に限られてる

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:52:37.09 ID:Hh9RLse/0.net
上手くいかなかった人
頑張れなかった人でも
それなりに生活できる程度に
景気回復しますように

まずは選挙に行こう

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:52:45.64 ID:XxvKnOTc0.net
>>490
いつまでたっても脳味噌が小学生で止まっているんだよな
現実が見えてなさすぎるというか周囲に頼りすぎてるというか
多分こどおじなんだろう

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:54:10.17 ID:XxvKnOTc0.net
>>486
殺してやるって脅す氷河期は反社集団ですよね?
そこに異議はないよね?

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:54:13.40 ID:HNNolVfh0.net
氷河期救済は安楽死合法化だな
安楽死施設で誰でも利用できる

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:54:49.21 ID:+7HF4iyt0.net
>>480

生まれてから1度も海外行ったことないキッズが増えてるから
海外底辺の底抜けなアホさ知らないんだろうね
日本人が世界でも特異的に愚かで怠け者で不誠実だから
その罰として低賃金・不景気にあえいでると本気で信じてる

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:55:29.78 ID:raz6Ynpn0.net
まず無職を人気のない仕事に強制的に働かせようよ
彼らが働かないのは自分を高く見積もり、就職活動できないからだ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:55:31.90 ID:hIrD2RF70.net
中年になっても俺たちカワイソウな世代アピしてるんだから救いようがない

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:55:31.94 ID:+wvwSkMv0.net
さらに仕事が減りましたね

このように表現できませんか?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:56:22.11 ID:+7HF4iyt0.net
>>496

殺処分だの安楽死だの言ってる人と同レベルなんじゃない?
似た者同士だと思うよ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:57:13.27 ID:XxvKnOTc0.net
>>498
実際愚かで怠け者で不誠実だからこんなことになってるんでしょ
努力しても結果がでないってようは愚かなんだよ
努力の方向性が間違っているんですよ
大体半数以上は就職してガキ作ってるのにそこからあぶれてるのは普通にただの劣等種なんじゃないの?
どの世代にもいるでしょw

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:57:32.19 ID:Cl67SSlQ0.net
>>499
好きで無職やってんだからほっといてくれ
18歳から23年働いてようやく憧れの無職になれたんだから

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:57:39.02 ID:XxvKnOTc0.net
>>502
反社かどうかってのを聞いてるんだがw

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:57:40.26 ID:itUsVZNL0.net
>>3
簡単にもらえると思ってる奴多すぎ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:57:45.84 ID:KNwU9UIe0.net
>>495
残念ながら、こう言った場でも
使う単語やらで教育水準や知識Lvってのは解る訳だ

その稚拙な文章にどれだけの思考があるか
推して知るべしだな。

本当に、コロナの話しと同じ。
このまま、あのカスゴミ議会や官僚、
移民党政権なんて続けたら、待ってるのは社会の崩壊と
それに続くどうしようも無い内戦だけだよ。

こんな事、荒唐無稽な話しでも何でもなく、
共和制ローマが内戦に突入したのと殆ど同じ話し。
人類の歴史見たら、ただ当たり前の帰結。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:58:35.62 ID:MCfuH6yz0.net
すでに国がぶっ壊れてるんだけどな
なんとか上級が逃げ切るために延命してる最中

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:58:47.25 ID:raz6Ynpn0.net
>>504
国のために働けよ
どうせ愛国語ってんだろ?なら労働しなきゃダメだよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:58:48.37 ID:x5R27lVg0.net
死ぬまで被害者面してろや、

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:58:53.88 ID:OUcyaeab0.net
私も40過ぎの氷河期世代だけど
メンヘラあってニートだけど
(父の悪影響もあったんだけど)
亡くなった父親の遺産が結構あるからまだまだ生活は大丈夫

住むところもないとか、数日先の生活費もないとか本当に悲惨だと思う
感謝して生きたい

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:59:04.08 ID:XxvKnOTc0.net
>>507
高尚垂れても無職のオッサンだろwてめーはw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:59:08.15 ID:+7HF4iyt0.net
>>489

クチだけならなんとでも言えるからキッズはすぐイキる
クチでバリアーって言えばバリアーだしね
なんていうか想像以上に幼いなおまえ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:59:31.39 ID:itUsVZNL0.net
これからの世の中には安楽死は必須

小学生から利用出来るようにするべき

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:59:59.46 ID:SI5eUovJ0.net
>>509
大事なのは納税額

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:00:36.56 ID:J847y+Gc0.net
>>1
氷河期のほとんどはまともに働いているんで…
コロナ貧困に氷河期関係ないわ…

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:00:53.46 ID:wp1xZXFX0.net
>>511
兄弟が遺産よこせって言ったらどうするの

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:01:25.07 ID:gfawkRK+0.net
>>452
社会問題を個人の問題に矮小化

50歳時点で生涯未婚率

1990年の生涯未婚率は
男5.6%女4.3%
男18人に1人 女23人に1人 生涯未婚

2020年
男26%女17%
男4人に1人 女5.8人に1人 生涯未婚

2030年
男29.5%女22.5%
男3.3人に1人 女4.4人に1人 生涯未婚
https://i.imgur.com/eN0UqmE.png

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:01:29.76 ID:Cl67SSlQ0.net
>>509
やりたいことやり尽くして無職に飽きたらまた働くわ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:01:59.69 ID:MCfuH6yz0.net
>>511
金持ちながら働いた方が気が楽だぞw
すぐやめるわってばっくればいいしなw

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:02:29.69 ID:KNwU9UIe0.net
>>512
この時間まで働いてる訳だけどな()

こんな>>512馬鹿ばかりの国になってしまったのも
失敗の原因なんだろう

ただ、こうなると教育や社会文化の
責任でもあるんだろうな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:02:43.65 ID:gfawkRK+0.net
>>452
結婚してもこどもは産まれない
今現在ですら三人に1人は生涯こどもをもたない

生涯無”子“率35.8%の衝撃
https://toyokeizai.net/articles/amp/197294
これで見ると、45〜49歳の夫婦のみ世帯に属する男女の構成比は2010年も2015年もほぼ10%前後であることがわかりました。つまり、未婚率プラス10%程度が生涯無子率ということになります。2015年の実績で言えば、男35.8%、女27.3%が生涯子無しということになるのです。

子無し夫婦は40年間で3倍に
このグラフで「既婚無子率」の推移に注目していただきたいと思います。1950年生まれの女性ではわずか4.8%だったものが、1990年生まれの女性では13.8%と、40年間でほぼ3倍に増えています。結婚しても子どもを持たない女性および夫婦が増加傾向であることは明らかで、今後「合計結婚出生率」への影響も懸念されます。

https://i.imgur.com/1LUnghu.jpg

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:03:01.46 ID:+7HF4iyt0.net
>>505
おまえ基準はおまえが判断すればいい
興味ない

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:03:21.17 ID:d/Xq7pJ60.net
無敵のわりに無敵感無いよな氷河期世代

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:04:17.67 ID:MCfuH6yz0.net
>>507
チャイナとベトコンだらけだしな
参政権は与えるから日本はそのうち崩壊するだろな
ローマ一緒だわw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:04:23.72 ID:MZFfPgzm0.net
まあ、いったん働いて金を貯めてから大学に行くというパターンが普通にならないと
ダメだろうね。
昔(高度成長期)は、働きながら大学の二部(夜間)に通う人も多かった。
それがなくなってきて、大学自体がレジャーランドになってしまったのよね。w
そして、それが当たり前になって、奨学金という借金してレジャーランドに行けば、
そりゃ、自分で自分の首を絞めることになるわな。w

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:04:54.12 ID:XxvKnOTc0.net
>>523
そんなこともわかんないの?頭が悪いんですね
それ世の中的には反社って言うんです

>>522
で?
その話の元は子供いるいないが論点でないことはわかるよね

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:05:30.67 ID:6IAp4EfW0.net
>>509
1号機あぼーん、日本なんてどうなってもいい。^ω^

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:05:53.68 ID:OUcyaeab0.net
>>517
別居の兄が多く取ろうと企んだので、
本当は分割手続きは中断したまま、、

同居の母の貯えと掛けておいてくれた保険金を受け取ったので
それでもなんとかなっている

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:06:35.71 ID:XxvKnOTc0.net
>>521
あんた設定上は15億持って有能なんでしょ?
そんだけ氷河期可哀想いってるなら氷河期に大して支援かなんかしてるの?
まさかそんだけ言って何もしてないとかないよね?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:07:00.31 ID:gfawkRK+0.net
>>527
そうだよな?社会問題だよな?

個人の問題に矮小化するお前はおかしいよな?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:07:24.88 ID:5u99W44D0.net
>>1
俺も氷河期世代高卒。
日雇いokだったあの頃は積極的に派遣担当者に毎日連絡して「何でもやります!」って言って仕事入れて貰ってた。
そんなこんなで担当者と仲良くなって、今の会社に派遣された。
当時の時給700円。
そっから正社員なり今では営業で課長までなれた。
必要なのは学ではなく信頼関係かなと今では思う。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:07:27.03 ID:+7HF4iyt0.net
>>527

だから頭の悪いオマエが反射と呼びたいなら勝手にすればいいじゃない
同意を求めたり世間一般に拡張しようとするのがアホだと指摘してるんだよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:07:54.91 ID:gfawkRK+0.net
世界一位の都市圏である東京首都圏3658万人

世界一位の老人都市

東京都だけで65歳以上319万人
東京首都圏 3658万人で65歳以上914万人

内閣府 第1章 高齢化の状況(第1節 4)
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2019/html/zenbun/s1_1_4.html

表1−1−10 都道府県別高齢化率の推移 平成30年
(2018)

総人口(千人) 65歳以上人口(千人)
東京都13,822 3,189
神奈川県9,177 2,305
埼玉県7,330 1,934
千葉県6,255 1,721

36,584 9,149

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:08:07.39 ID:+7HF4iyt0.net
頭の悪いやつが強制労働施設送りとか言ってるけど
そういうところに集約するほうが横の繋がりができて
組織化されてよけい厄介だってわからないのかね?
犯罪者だって刑務所でコネクション広げるのに

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:08:31.66 ID:6IAp4EfW0.net
住む家がないのに、ブランドスマホ高速無制限契約とか、
ブランドバッグやブランドの服とか、NHKとBSまで契約してるってのはなしな。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:08:35.77 ID:XxvKnOTc0.net
>>531
既婚者が革命起こす無職につくかどうかの話だろ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:09:06.51 ID:O2/C8RO90.net
>>7
30代でも貰ってる人はいる
何で嘘つくの

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:09:17.99 ID:+vF4KfuZ0.net
今ってクソ景気いいよな
何で景気悪いみたいな嘘報道してんの?
景気悪かったら税収最高にならんやろ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:09:34.89 ID:XxvKnOTc0.net
>>533
>>530に答えろよ
どんな支援してるの?
寄付?寄付ならどこにどのようにしてるの?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:09:43.92 ID:+7HF4iyt0.net
安楽死施設も同様
そんなとこに思いつめた氷河期集めたら
「俺らがおとなしく死んでやるの馬鹿らしくね?」って意気投合する
一度死を覚悟した者同士が組織化されたらそれは軍隊だ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:09:48.24 ID:0+p785A30.net
心配するな!
もうすぐ南海トラフでみんな住む家と命が無くなるから

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:09:52.24 ID:gfawkRK+0.net
>>452
離婚死別も含めると
2030年既婚世帯は半分
お一人様世帯が半分

既婚世帯はマジョリティじゃない

https://i.imgur.com/GNiBWp6.jpg

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:10:18.05 ID:JFne/xTj0.net
>>539
デフレって知ってる?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:10:19.91 ID:+wvwSkMv0.net
罪人竹中平蔵はいい言葉を残してくれましたね

90まで働いていろ つまり一生働いていろと

この場合 一生生活保護を受けていろ と言う事ですよね

と言うか 対策は打てませんね

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:10:31.54 ID:gfawkRK+0.net
>>537
お前ら既婚世帯はマジョリティじゃないんだよ?
わかれや

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:10:54.24 ID:6IAp4EfW0.net
>>539
税収最高なんだ。
なのに増税。
いったい何に使うんだろうね。
国民多殺したオリンピックかな。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:10:55.36 ID:+7HF4iyt0.net
>>539
もうちょっと勉強したから喋ったほうがいいと思うよ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:11:00.05 ID:OYYP2zju0.net
>>14
>>3
人生って本当に親ガチャだよなと思う
親というのは毒親かどうか以外に遺伝子の意味も含めてさ
自分は発達障害でアトピーで不細工でLGBTと神が冷蔵庫の余り物で作ったみたいなスペックで毎日が辛い
早く自殺幇助施設が作られてほしい、生まれてくるかどうかは自分で選べないという時点で理不尽なのにそのうえ自死は悪いこととして扱われ自然に死ぬまで強制的に続けさせられるって何の拷問だよ
来世は鬼滅学園世界の炭治郎になって煉獄先生に抱かれたい
というか正直来世なんていらない二度と人生なんて押し付けられたくない
今すぐ眠るように死にたい

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:11:11.07 ID:vmkPvTWF0.net
だからさ
なぜ自民党に投票するの?
生活困窮者は少なくとも野党に入れろや!
野党なら必ず困窮者に給付金支給するし、子育て世代限定とか所得制限なしとか勝ち組重視ではなくなるから

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:12:29.45 ID:6IAp4EfW0.net
やはり結婚や子供はいらないね。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:12:57.10 ID:XxvKnOTc0.net
>>543
死別離別してるやつにはガキ持ちもいるだろ
で、無職負け組はその死別離別したやつが自分たちの味方になると思ってるの?
そもそも未婚勢だって無敵の人の味方になる奴なんて少数だと思うんだが
君たちがもし本当に支持されてるならこの世はとっくに革命起きてるんだよ
頭が悪いね、どこまでも

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:12:58.40 ID:sbjpZEl50.net
日本全国派遣寮巡りが懐かしいよな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:13:06.40 ID:MCfuH6yz0.net
確かに景気いいところはあるぞ
株買ってた人は評価額億単位になってるし
配当も2%だと税金払っても160万は入ってくるw
もうイージーモードよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:13:10.59 ID:zdQHT8HD0.net
>>550
貧乏だとどうでもよくなるんじゃね
蓋に頭ぶつけ続けた蚤は蓋外してもそこまでしかジャンプできなくなる話みたいにさ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:13:15.24 ID:6IAp4EfW0.net
ますます住みにくい日本にしたいから自民党に投票します。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:14:26.36 ID:6IAp4EfW0.net
やはり自民党に投票だな。
自殺者や失業者であふれる楽しい日本になるぞ。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:14:47.93 ID:wyqP0Vkz0.net
現代はお金の有る無しでどんな生活送れるかの情報が
判るから、結婚や子育てに慎重になる。
後、子供の教育費が途方もなく高すぎ。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:14:53.92 ID:M4HACAro0.net
>>541
作ろうぜ
本気で死んで元々の輩だけ集めて
組織内で金儲けしやがる奴を見つけたら公開処刑
現代版新選組

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:15:16.57 ID:Hh9RLse/0.net
国民同士が罵り合うのは虚しい
どんな人もそれなりに暮らせるように
生きやすくなりますように

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:15:32.51 ID:V7wWeVED0.net
>>557
なかなか溢れないから立憲しかないね

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:16:25.68 ID:+wvwSkMv0.net
そのうち 人口減少によって 人手不足が深刻化し 人材を確保するために 賃金が上がる

と言う見立てを立てている人がいます

果たして そのようにうまくいくのでしょうか?

先ほどもカキコしましたが

そもそも 仕事自体が減っていますよね

コロナが終息すれば 仕事は増えるのでしょうか?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:16:28.01 ID:hpl1tJwQ0.net
氷河期氷河期いうけど氷河期世代より就職悪い時期あったし卒業してからのうん十年何をやってたのって感じ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:16:33.91 ID:Kas0tFLc0.net
風呂トイレ炊事場共同のアパートから再スタート

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:16:41.71 ID:hTwzmMY30.net
>>560
お前が生きづらいのは努力が足りないからだろ
世の中の大半の人はお前より生きやすいから安心しろ

566 :むっちょ:2021/10/29(金) 03:16:47.95 ID:2y1jypk90.net
>>549
最後の3行で駄目になってるぞ!笑

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:16:59.70 ID:HNNolVfh0.net
経済政策がだめ
金を直接ばらまかずに、仕事を作れ
それが大切

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:17:02.50 ID:XxvKnOTc0.net
無能氷河期の威勢のいい嘘にはもううんざりだな
さっさと死ねばいい反社氷河期共は
リスカブスの乞食を優遇して本当に努力している人間や若い世代に金が行かない方が不幸だね

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:17:56.19 ID:w0TO+Nmq0.net
恨む力あるなら働けるよ 熱がそこにあるならそれを糧に金貯められる
ダメなのはもう気力がないし恨むこともできんからそっといなくなってるよ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:18:17.90 ID:BDld1vze0.net
今から釣りに行って
釣った魚を産直に並べてくる

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:18:23.91 ID:MCfuH6yz0.net
>>564
コロナで死ぬやろw
かぼちゃの馬車かよ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:18:29.83 ID:x1mryYjc0.net
あ?必要は奴は死ぬ前にヤレ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:18:43.11 ID:vi/lCjR70.net
>>137
あんたそれ1つでも自分で使った事あるの

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:18:45.87 ID:NZ6JY25/0.net
その日暮らし板にスレッドもある。
自立支援センター、生活保護関連。
東京なら、もやいなどがホームレス支援団体。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:18:53.57 ID:MZFfPgzm0.net
弱者救済と言っても弱者が這い上がれなければお荷物が増えるだけだからな。
どうやって這い上がれる仕組みを作るかだな。
与野党含めて、この答えを持っているのは皆無に見えるな。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:19:26.26 ID:umY6X0Q70.net
>>549
最後から3行目笑う

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:20:12.78 ID:ks0g1coq0.net
>>555
いい例えだ
有り体にいえば、骨の髄まで飼いならされてるってことだよな
それは廃人に近い
体制にそっぽ向かれ搾取されまくって文句のひとつも出なくなったら人間やめた方がいい

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:20:17.30 ID:hFQb8Gtt0.net
https://i.imgur.com/nOqEx5y.jpg

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:20:27.82 ID:MCfuH6yz0.net
>>575
救済するつもりなんかないし
労働力としてこき使いたいだけ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:22:07.54 ID:lrJ6fVtx0.net
>>549
生まれてきたくなかった
毒親ではないのが救いだけどスペックが発達障害でアトピーで重度の不細工でLGBTと全てが終わってる
一度切りの人生でなんでこんなハズレくじを引かされないといけないんだ
サザエさん時空で幸せなことしか起きない世界で美少女に見紛う美少年になってイケメンたちに溺愛されたい
炭治郎みたいな可愛くて真面目ないい子になって煉獄さんに愛されたい
さっさと死ねって言われるかもしれないけど死ぬのに苦痛を伴うのと失敗して後遺症が残るのが嫌なんだよ
初めから生まれなければこんな思いをせずに済んだのに
生きるのも苦しい死ぬのも苦しい人生は地獄だ
世の中みんな大変な思いをしてると言うけどそれならなぜなおさら子供を作ろうと思うんだよ
我が子に大変な思いをさせたいという嫌がらせなのか
人生楽しい脳内お花畑が子供を作るのも子供が自分のように人生が上手くいくという甘い考えで思慮に欠けると思うが人生辛くて死にたい奴が子供を作るのも意味不明だ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:22:32.91 ID:+wvwSkMv0.net
実際の話 イギリスでは 人手不足によって 賃金が上昇し 物価高になり インフレが問題のようですね

物が足りない 人手が足りない あともう一つ足りなくなるまで 時間の問題ですね

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:23:20.77 ID:rRHJtdC10.net
>>110
生き残った中からまた弱い層が生まれるだけ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:23:29.73 ID:dkfZcNvT0.net
こんな地獄のよう国に子供産むこと自体虐待だよ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:23:33.13 ID:+wvwSkMv0.net
日本の場合はどうだろうね?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:24:27.33 ID:r278ATb70.net
農家とか人手不足だしバイトしたら。食事は付くと思うし慣れたら田畑借りて農業すれば。野菜相手だと人間関係楽

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:24:54.32 ID:Cl67SSlQ0.net
>>584
ベトナム人を今まで以上に入れまくるんじゃないかな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:25:54.01 ID:MZFfPgzm0.net
>>579
コストの安い労働力でしかないなら、機械のコストが安くなれば代替されるだけ。
その機械が使えないのが多いから、労働力はコストで勝負になるのよね。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:26:18.73 ID:tyerS7Dd0.net
段々救いのない話になってきたなぁ
どうしたいのw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:28:21.24 ID:+wvwSkMv0.net
非常に残念な話をするけど

現在の状況を見てみると

仕事がないのは 氷河期世代 ではなくて 氷河期世代以降 だから 人手不足 と言う期待は ほど遠いですね

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:28:48.16 ID:tyerS7Dd0.net
>>581
イギリスは働かない、これが問題で他は問題ない

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:28:53.97 ID:rFK9t31b0.net
>>588
というかスレタイの記事が間違いで氷河期世代の事じゃないし叩きたい気持ちが先行して色々迷走しとる

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:30:53.17 ID:aAi7JOFB0.net
スキル持ち土方の数が全然足りないから
表に出ないだけで構造欠陥建築物だらけやで今

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:32:34.83 ID:nt3QaF490.net
>>575
這い上がるってなに?
人は生きてるだけで価値があるんだぞ
生きてるなら生活は保障されるよ
生活保護で好きなだけ暮らせばいい

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:33:04.09 ID:4VkAkEyu0.net
あと数年の我慢だ
3Dプリンタで家が安く手に入るようになる
日本のベンチャー企業がやってた

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:33:35.34 ID:MCfuH6yz0.net
わりと救いはあるぞ
コロナで移民が来なくなってるし
ワクチン打っても感染者が減らねえからインフレになってきてる
円がどんどん紙くずになれば老人は道連れにできるぞw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:34:02.20 ID:Yqf2ogoY0.net
氷河期世代はそろそろ親も介護が必要になってくる歳だし詰んでるよな

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:34:19.20 ID:zdQHT8HD0.net
>>593
俺もそう思うね
生きる意味とかモチベーションとかはバイタリティある人だけでいいと思う

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:34:31.27 ID:MZFfPgzm0.net
>>593
どういう価値があるの?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:35:20.17 ID:nt3QaF490.net
弱者は働かずに生活保護を受けろ
そうすれば人手不足になって重宝されるようになるよ
安く働くからゴミ扱いされるんだよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:35:24.40 ID:bxyLvMaF0.net
>>563
大変だったというけど、友達もみんな同じ条件だからあんまり実感湧かないかも。
姪が今、20歳だけど、子供の頃は地震や原発事故でピリピリしてて、楽しいはずの大学時代がコロナでもっと可哀想。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:36:04.62 ID:+wvwSkMv0.net
イギリスに他の問題はないですか?

TPPに入れば 物不足は起きないんですか?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:36:38.40 ID:nt3QaF490.net
>>598
それぞれの価値
一言で言うと人権

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:37:28.62 ID:p+jQwpPm0.net
>>17
そうだよ。やれよ。
ちょっとした思いつきで大儲けできるぞ。
いま安穏としている奴らを見返してやるんだ。
頑張れ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:37:51.74 ID:zdQHT8HD0.net
>>563
心折れたんだろ
俺は就職できてそこで今も働いてるけど何社も何社も落とされるのは金も心も消耗したしな
未だに夢で出てくることがある

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:38:28.06 ID:+wvwSkMv0.net
グローバル化の一番恐ろしいところは

国内の問題を見えなくさせる事

これからの日本国を見れば解りますよ

色々な問題が噴出しますから

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:40:55.07 ID:nt3QaF490.net
弱者に必要なのは働くことじゃなく権利だよ
だけどまずは権利意識を持たないといけない
社会が加害者なんだから社会にけつ拭かせるしかないんだよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:40:55.97 ID:jns5U4RA0.net
>>10

嫌儲板から来ている底辺って、加藤とか崇拝する傾向があるよな。
なんで、一般人を無差別に攻撃する奴を崇拝するの?
被害者の一人に「金持ちの娘がいる」とかで、大戦果扱いしてたし。

お前らにとっての「上級国民」とは、リア充の事?
電車内でサラダ油とか撒いちゃうタイプでしょ。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:41:50.21 ID:VTw27DwY0.net
若い人の給料が上がらないとかワープア率が高いとかはわかる
でもどんなにのんきでも最低限の貯金くらいあるだろ、知り合いとなり、ネットで人募って
ルームシェアすればいい 貯金10万すらない? 何してたの

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:42:26.24 ID:nt3QaF490.net
社会が悪いんだよ
弱者は働かずに生活保護を受けろ
そうやって知らんぷりしてるやつらに思い知らせないといつまで経っても変わらないぞ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:43:01.10 ID:Hh9RLse/0.net
>>565
運だけで楽して生きてきたのでな
みんながそうだと良いと思うよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:44:06.92 ID:giN/BKtq0.net
中国人がアホみたいに需要だった観光、サービスで働いてた人はまだまだ耐えどき

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:44:30.67 ID:haAxfhHz0.net
メンタリストから一言↓

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:44:53.82 ID:jns5U4RA0.net
>>1

ここにいる氷河期が妄想する「成功」とは、
東京の一等地に城みたいな豪邸建てて、
アニメに出てくる美少女たちに囲まれて、
貴族みたいな生活送ることだからな。

そして、普通の生活をしている人達を、なぜか見下す傾向がある。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:45:45.41 ID:nt3QaF490.net
>>610
俺も親が金持ってるから優秀なアラフォーだけどほとんど働いたことない
運が良かったよ
この運は全国民と分け合うべきだ
全員がまともな生活できないと国が存在する意味ないよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:47:23.28 ID:tyerS7Dd0.net
>>608
基本乗務でどうやって金あげるの?
農協の受付はキャバ嬢並の若いの雇用したが

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:47:41.10 ID:t70WIx5X0.net
まぁ日本は35歳位から一気に再就職が難しくなるというのは昔っから指摘され続けてた事
氷河期世代の1個下の世代が35歳に差し掛かって数字に出てきてるってだけの話ではある
バブル世代は今のところ逃げ切ってるが団塊世代も実は40代後半の頃に一斉にリストラされた悲惨な世代だからな
社会を変えないとどの世代も同じ目にあうよ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:49:10.48 ID:VTw27DwY0.net
>>615
( ´,_ゝ`)プッ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:49:35.37 ID:nt3QaF490.net
>>616
でも老害どもも金持ってても意味ないじゃん
若い人らが働かなくなったらマジで紙切れになるんだよ
だからこそエッセンシャルワーカーにはたくさん金を出さないといけない
この人らがいなくなったら日本が終わる

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:50:27.29 ID:PMabnRAW0.net
有能な従業員はまったく足りてません。クビにしたいやつが半分。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:50:29.51 ID:QnFlrlMn0.net
やはり時代はこどおじである

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:50:36.28 ID:6+hhCbnR0.net
氷河期世代の親が死んだあとにどうなるかだな
自分も人のことは言えないが

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:50:36.50 ID:7bDK0Iqq0.net
仕事を選り好みできる立場か
なんのスキルもないからそうなる
警備でも交通整理でもいいから汗かいてから言え
等々言われてましたな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:50:43.38 ID:D4OR9aRy0.net
高校生になれば自分の能力わかるはずだし、余程努力しないと成功するの難しいと思うよ。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:50:57.37 ID:nt3QaF490.net
>>617
キモすぎる
お前の負けだよサル

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:52:25.45 ID:VTw27DwY0.net
>>624
お前のレス見返すとそう言い返すしかないもんな
サルなのはどっちなのか、現実見返したほうがいいよw

はやく餓死っちゃえよw

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:52:35.11 ID:jip3ePQS0.net
だからさあ氷河期を産み出した老害が責任取ればいいんだよ
氷河期は新卒の時代に仕事取られた上に今でも自分の子供である氷河期叩きをしてる疫病神の老害はとっとと金置いて姥棄て山に捨てればいい

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:53:17.12 ID:nt3QaF490.net
いろんな仕事があるけどさ
ほとんどの人は誰でもできることをやってるにすぎない
だけどそういう仕事こそが一番価値ある仕事なんだよな
逆に自分しかできないとか言ってるのは完全な道楽か銭ゲバの金儲けでしかない
エッセンシャルワーカーにもっと金を出そう

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:53:25.36 ID:kkkqakix0.net
実家ないの?
田舎じゃ仕事ない?今もないなら一緒じゃね?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:53:38.57 ID:QnFlrlMn0.net
まずは衣食住やん
それがあって人間は余裕が生まれるねん
体裁云々クソの役にも立たんわ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:53:57.39 ID:VmGTCrDi0.net
氷河期世代は実は世の中的には不足してる
管理職で全盛期になるのが本来この世代のはずだからな
ただ管理職が出来る経験を持った氷河期が激しく少ない
まともに仕事せずに年齢だけ増えた氷河期世代が多いからな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:54:11.25 ID:mvGJxLaB0.net
>>7
そのうち60代以上のナマポは打ち切るから問題ない

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:54:44.45 ID:gXsQJzI30.net
そもそも就職難の韓国で
韓国人「よし日本に出稼ぎだ」
就職難の中国で
中国人「日本のコンビニでバイト」
それなのに氷河期は
氷河期「底辺派遣でも絶対日本」

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:55:39.79 ID:nt3QaF490.net
>>625
なに言ってんだこいつ
俺は実家が金持ちだって言ってるのに
貧乏な老害が頭悪いこと言ってんな
低学歴すぎるこのジジイw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:55:57.94 ID:yWXQQgmU0.net
自民党政権のせいで氷河期になったのだろ
選挙に行って野党に投票しない氷河期は貧困苦で死んでも自業自得

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:56:13.16 ID:ThEIGh9C0.net
仕事も金も生きる気力も氷河期から奪った団塊前後はガス室送りにできる法律早く作ったほうがいい
数十年に渡る子供の虐待でな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:56:32.30 ID:LnwDtKBv0.net
コロナ禍で忙しくなってて人手不足な業界もあるのに
何でそういうとこ行かないの?

結局選り好みしてるからダメなんでしょ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:57:50.50 ID:tyerS7Dd0.net
>>632
おまえら未来ないじゃん

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:57:54.36 ID:VTw27DwY0.net
>>633
信じるやついんの?
しかも働いたことないのに物申してんの?聞くやついんの?w
多分お前よりはマシだよ、学歴も金も
もう一度言うわ、そのまま餓死しろよ、努力してる人間と比べてお前価値ねーよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:58:02.44 ID:LxqwX1X90.net
>>9
もう70年以上前の原爆に何時まで文句言ってるのかね?

逆に70年間何をしていたら、戦争に勝てたの?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:58:39.19 ID:7cwukLhM0.net
故西部邁氏 「テロが歴史をつくるんだよな」

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:59:52.60 ID:sF35IaVe0.net
ほれ見たことか。コドオジが正しいじゃねえか?国は助けてはくれんぞ?同調圧力しやがるくせに助けてはくれんぞ?コドオジが正しかった。騙されたんやで?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:01:03.86 ID:9HglpTNN0.net
>>10
せめて青葉レベルにならないとw

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:01:15.56 ID:nt3QaF490.net
>>638
ワロタw
「お前のレス見返すとそう言い返すしかないもんな」
と言いつつ
「信じるやついんの?」
だってさーw
一瞬で矛盾すること書き込めるなんてさすが低学歴の老害は笑えるわw
頭悪いのがコンプレックスなジジイってキモすぎるよねー
お前だよゴキブリ老害
早よ死ねやw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:02:48.93 ID:ayEDakfA0.net
記事すら読まずに延々と氷河期叩きしてる人等はどういう層なんだろう
30代は氷河期世代では無いですよw
自分も氷河期とは違うんで傍観してたが心が荒んでる人多過ぎじゃね

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:03:55.20 ID:VTw27DwY0.net
>>643
ぶははwそりゃお前自身がそうアピールしてるんだからそう返したまでだわ
そもそも噛み付いてきた上にその必死っぷりはさ、貧困者特有のものだよね、金があったら
余裕あるんだよなー現実逃避がんばれよー誰もお前に価値を感じてないぞ^^

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:04:04.69 ID:CdlYF1C30.net
氷河期世代w
もう20年も経ってるししっかり勉強して国家資格でもとってたらまともな仕事に正社員として働いてる
自己責任

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:04:18.78 ID:qOdS3lrC0.net
麻生太郎「生活保護があるだろwww」

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:04:24.63 ID:50hFyzFO0.net
学生の時に何の努力もせずに毎日遊び歩いてた連中を救う必要はない。血尿が出るくらい勉強した事あるか?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:04:39.84 ID:D4OR9aRy0.net
金の無い人は東京に住んじゃ駄目って言うだろ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:05:47.08 ID:h5ES61AP0.net
同意:カナダの大学の経済学で取り上げられたそうだ。日本の貧困者は薬物もやらず、犯罪者の家族でもなく移民でもない。教育水準が低いわけでもなく、怠惰でもなく勤勉で労働時間も長く、 スキルが低いわけでもない。世界的にも例の無い、完全な「政策のミス」による貧困だと。

https://twitter.com/rowlandxxx/status/1452537116705972224?t=PuHGr-vJd9UI_xESQh95Cw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:05:47.79 ID:tmxp6yzO0.net
>>620
やはりニートの時代か

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:06:16.48 ID:1tSMD30F0.net
レーワいれるくらいしか、思いつかんわしらが何した、?競走競争でテストテストの日々。受験戦争。疲れた今度の選挙でわしらの運命はだいたい決まると思う。変わらずの構図だったら、復讐とかはせんが、生活保護行くだけ。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:06:27.62 ID:h0thKPkF0.net
>>8
安倍一味自民は強制収容所の代わりに自殺に追い込んでる。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:07:57.16 ID:nt3QaF490.net
>>645
アフォすぎるこいつ
どう見ても必死なのはお前じゃん
いい歳して恥ずかしいやつだなこの低学歴の老害は
「金があったら余裕あるんだよなー」ってじゃあお前貧乏ジジイってことじゃんw
低学歴で貧乏で老害で家族もないってなんのために生きてるの?
早く死ねよゴミ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:08:08.84 ID:HwGsqBvV0.net
氷河期云々てもう何年前の話よ
流石にもう関係なかろ
あれから数十年経った今でもまともに仕事できてないならそれこそ「今まで何してたんだ」と言いたいわ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:08:40.11 ID:7cwukLhM0.net
>>653
サイレントなジェノサイドだな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:09:47.62 ID:VTw27DwY0.net
>>654
??? 反論になってないし具体性もない知能が低いのかな?
しかも文が同じようなものの繰り返しw バリエーションないね
ガチでひまわり学級レベルだろ? いじめてごめんな^^

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:11:02.32 ID:nt3QaF490.net
みんなで生活保護受ければいいんだよ
アホどもによるとほとんどは就職したらしいから氷河期非正規がみんな生活保護になっても問題ないってさ
なに問題になる?
そりゃ社会の自己責任だから税金でなんとかするしかないな
氷河期も少子化も放置して今までなにやってたんだ日本猿?w

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:12:26.74 ID:VTw27DwY0.net
>>658
サルはお前じゃん
自分が生活保護だからって正当化させようとすんなよw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:13:02.14 ID:RC+/tLo80.net
>>578
食事なら仕方ないけどそれ以外は感染予防効果あるんだよなw

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:13:12.88 ID:fHjsrAy70.net
調子

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:13:49.86 ID:nt3QaF490.net
>>657
キモ
言い返せないところを見ると図星らしいな
まあ俺も言いすぎたわ
本当のことを言いすぎて社会のゴミには酷だったよな
お前みたいな虫ケラにも生きる権利はあると思うよ俺は
ありがたく思えよゴキブリジジイ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:14:22.28 ID:HwGsqBvV0.net
>>658
親に寄生してるニートが生活保護受けられんのか?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:15:19.11 ID:9HkOI9zJ0.net
>>150
その辺はガードが固いから
あと金持ちが行きそうな所には、立ち寄る事も出来ないから

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:16:53.69 ID:nt3QaF490.net
>>663
氷河期世代は親が金持ってるからね
まあ金がなくなるまでは働かずにゆっくり生活して金が尽きたら生活保護だね
これが問題になるとか言われてるんだけどアホな自民と日本猿はなにもしないから仕方ないね
日本猿の自己責任ということで納税よろしく

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:17:37.82 ID:ruMZ9Y6K0.net
那覇のゲストハウス住めよ
月3万円前後で光熱費WiFiまでコミ
石鹸やシャンプーまでついてる宿もある
タコ部屋ベッドなら月2万円代もある
ちょっと小汚いけど
家賃に4万円出せるなら那覇以外のゲストハウスがいい
長期滞在が少ないから宿が快適

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:18:14.89 ID:Ms6isR0J0.net
世界が悪い
社会が悪い
政府が悪い

俺は悪くない

の糞の意見なんてどうsでもいい

俺も悪いって言えよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:18:20.57 ID:VTw27DwY0.net
>>665
質問されたはいいけど親が金もったないパターンすら考えられない無能
知能が低いよ君ww

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:18:34.54 ID:Hrbb/FW/0.net
総ての自治体福祉課窓口はこの一文を横断幕にして貼り出すように。

民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
赤の他人に絆を求めるより まず先に親族に絆を求めましょう。

貧乏人の世帯分離は犯罪であり
福祉関係者が仮に世帯分離を勧めたら犯罪者であるのを自覚自負をお願いします。


俺も氷河期だけどナマポは出すなよ。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:19:38.06 ID:8QAMtFUV0.net
テロ起こせw

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:20:00.34 ID:nt3QaF490.net
>>667
じゃあお前も悪いよな
早く謝れよゴミ
どうした早くしろ出来損ない

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:20:20.65 ID:3r/P3rx60.net
現在、40代無職でスキル・職歴がショボい人。
これはもうどうしようもない、親が死んだら生活保護だと開き直って隠居すべきだ。

プライムビデオでも見てお金をかけずに時間を潰して残りの人生をやり過ごすしかない。
それでもブラック企業でこき使われてヘロヘロになるより全然マシだ。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:20:41.19 ID:VTw27DwY0.net
>>671
誰にでも噛み付くのやめなよ^^

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:21:39.25 ID:sFbD51IK0.net
テロの時代

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:21:59.55 ID:wCI/9cWe0.net
とりあえず選挙に行け

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:22:00.59 ID:IU2YtO220.net
今までコジキをバカにしてた派遣らが年取って使えなくなった慣れの果て

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:22:07.87 ID:nt3QaF490.net
>>669
日本国憲法第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。

残念でした
ヴァーカw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:23:25.40 ID:3r/P3rx60.net
最近「努力をすること」と「無理なこと」を混同している人が多いなあと感じる。
努力は必要だけれど、無理なことはいくら努力しても無理。

諦めが早いのも問題だけれど、諦めが悪いのも問題。
諦め時を見極めなくては人生の無駄遣い。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:23:38.66 ID:L3dAbw3C0.net
高卒勝ち組世代ってだけで色々察すること出来ないのかな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:23:52.19 ID:VTw27DwY0.net
>>677
自分が生活保護受けてるから
>>669の文面受け付けられないもんな?w

くっそ笑えるw こんな人間なのに
他人に御高説たれてるとかマジ?w

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:23:55.93 ID:7Ri7SNvd0.net
仕事優先ばかりじゃ生活はできない
なぜ実家を守ってる人が多いか理解した方がいい

この安倍のミックス時代は「詐欺ビジネス横行している」
親が詐欺になったら子は終わり

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:25:04.83 ID:zdQHT8HD0.net
>>678
日本人は損切下手が多いと思うわ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:25:21.77 ID:nt3QaF490.net
>>672
それな
ウーバーとかやってるのはちょっとアホなのかなと思っちゃうね
まあ客の食料にふけ落としたりして楽しんでるならいいんだけどさw
弱者は真面目に働く必要ないよ
失うもののない人間こそが無敵で最強だからね

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:25:55.16 ID:oZcz+6SC0.net
もう安楽死法つくってあげなよ
俺も逝くからさ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:26:11.02 ID:bxyLvMaF0.net
就職難だとしても今まで正社員になる機会はあったと思うけど、
働く機会は作ってあげてほしいと思う。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:27:38.79 ID:nt3QaF490.net
>>680
暇なのかくそ老害w
明日仕事は?w
薄汚く年老いて哀れなやつだなお前

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:28:51.90 ID:7cwukLhM0.net
日本の有力者はとことん氷河期を馬鹿にしてると思う。
どんなに踏みつぶしても決して脅威にならなかったからな。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:28:56.31 ID:VTw27DwY0.net
>>686
( ´,_ゝ`)プッ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:30:17.70 ID:s3ec47MZ0.net
売れない、誰からも相手にされない、愛情に飢えていて淋しいから皆を嘘で巻き込んで悪質ストーカー犯罪、人権侵害に走り迷惑を掛けているだけのくず森田
皆の迷惑、最悪の疫病神やわ
茉莉も奥さんも去った、二度と戻って来ないんだって
自分無才能雑魚の凡人森田では逆立ちしても無理なので他人をだしにして皆の注目を集めたいだけ

すべては心の腐った森田が自己保身から始めたこと
自分のやっている悪質なネット犯罪を正当化しうやむやにするため
心の腐った森田はただ犯罪嫌がらせ、人権侵害がしたいだけ
自分森田が中学生時代、アマチュア無線で少年狩りをしていたホモの性犯罪者ストーカーおじに箱根の旅館に閉じ込められ、チンポを無理やりしゃぶらされ性暴力被害に遭った恨みを晴らしたいだけさあ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:30:47.62 ID:Zq1Y2ZB70.net
死ぬ勇気もないからこんな目にあってるんだぞ 意気地無しども
泣いて恨んで喚いたところで、お前の惨めな姿は単に嘲笑誘うだけだ
今日も一日布団かぶって泣いていろ
そうすりゃ明日も明後日も昨日の続きの一日だからな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:31:18.70 ID:LnwDtKBv0.net
>>685
働く機会は転がってるよ
選り好みしなけりゃな

ブラックガーとか言い訳して
結局やりたくないことはやらないってゴネてるだけ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:32:25.17 ID:aqBkZxwu0.net
一切救済せずに見殺しにしたから言われるだろうな
まあ氷河期世代上位の生活に困らない程度には優秀な極一部だけを公務員に採用したのが救済と言うなら仕方ないがな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:33:00.12 ID:nt3QaF490.net
>>691
日本国憲法第十八条 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。

覚えておこうね?
ガキじゃないんだからさぁ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:34:11.80 ID:bxyLvMaF0.net
>>691
まあたしかに、選り好みしているんだよね

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:34:16.26 ID:jABjD5pJ0.net
自民党と小泉竹中のせいだからな
この世代まるごと賃金抑える派遣制度作って奴隷世代にした

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:34:27.64 ID:7cwukLhM0.net
>>690
ニーチェのいう、人間は、もはや誇りをもって生きることができないときには、 誇らしげに死ぬべきである。ってやつだな。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:35:02.79 ID:4XJAcoUO0.net
この状況で移民を大量に入れようとしてるんだから
この国は終わってるよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:35:12.72 ID:jEheHXOo0.net
氷河期の年齢的に体を悪くして底辺労働出来なくなってる人いるだろうな
腰とかにきてそう

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:36:09.00 ID:ke6CN8jF0.net
2000年大卒の42歳だが
2007年まで無職、スロット生活
2007年から年収350万の電気工事屋の作業員
2009年から年収400万の電気工事屋の施工管理
2015年からサブゼネコンで電気の施工管理
2021年そのままサブゼネコンで年収800万
資格は電気工事士1級、施工管理1級、電験二種
その他、たくさんとった、我ながら努力したよ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:36:15.45 ID:sB5ae4z30.net
選挙に行け
現職議員道ずれにいてやれ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:37:50.10 ID:VTw27DwY0.net
>>693
草 お前の物言いすぐ本人から否定されてんじゃん
だっさww 権利だけ主張するお前より現実見えてる人間のほうが立派だなぁ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:38:37.73 ID:nt3QaF490.net
>>699
人生つまらなそう
自分ってものがないよねキミ
ワクチンとか打ってそう

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:39:09.27 ID:jABjD5pJ0.net
共産党にでも投票して遡及法作らせて
広義の外患誘致と詐欺罪でぶち込んでやれ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:40:08.34 ID:nt3QaF490.net
>>701
( ´,_ゝ`)プッ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:40:40.74 ID:VTw27DwY0.net
>>704
( ´,_ゝ`)プッ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:42:46.31 ID:tyerS7Dd0.net
地方が顕著で厚生年金と国民年金の氷河期の差が激しい
要するに誰も国に対して積立してない

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:43:07.39 ID:3r/P3rx60.net
政治で解決できる問題じゃないよ
どの政党が政権とっても何も変わらない

必要なのは現状をありのまま受け入れて「達観」すること
既存の福祉制度にぶら下がって生きるしかない

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:45:05.14 ID:nt3QaF490.net
>>707
達観じゃ足りない
必要なのは権利だよ
弱者が集まって権利を主張して生活保護費を増額させないといけない
それでこそ人間的な暮らしになる

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:46:50.43 ID:ufFHHV9l0.net
支援の対象が、シングルマザーとか子どもとか若者ばっかりだもんなー
氷河期世代はずっと支援の対象から外れてる
マジでここを救わないと10年後20年後の生活保護がたいへんなことになって、
それこそ将来世代へのツケになるんだけど、馬鹿だから分からないんだろうなぁ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:46:52.42 ID:3r/P3rx60.net
そんなことに使うエネルギーと時間が無駄
10万で暮らせるように工夫すればいいだけ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:47:45.87 ID:ZNxmk+/c0.net
氷河期は可哀想みたいなのちょい違うよね
団塊の世代の働き振りを考えたらぬる過ぎでしょ
別にそうやって全員がむしゃらに働きなとは思わないけど働いてない分それなりの生活になるのは仕方ないと思う

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:49:43.37 ID:5p748sz/0.net
とことん仕事せず金を追いかけてみなはれ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:52:18.10 ID:9uwjpBsP0.net
>>711
一生懸命働くどころか就職さえできなかったんです氷河期世代は
本来、バブルの責任を取らなきゃいけない世代が、当時の若者に押し付けて逃げたんです
人生でいちばん大事な20代の時期を社会と政治にめちゃくちゃにされたんです

あなたは氷河期世代の人にどんな言葉をかけてあげるんですか
しょぼい町の公務員に氷河期世代の募集をかけると倍率が1000倍になるんです
私はそのニュースを聞いた時に涙が出ました
こんなかわいそうな人たちがたくさんいるのが今の日本です

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:57:47.56 ID:A1OkcMXC0.net
そろそろ本当にタンクローリーで自民党本部に突っ込む無敵の人が現れても良さそうだが
クソの役にも立たんマスクに120億円分も無駄遣いしてドヤ顔するような連中はそれくらいの目に遭わんと必死になるまい

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:59:09.44 ID:nt3QaF490.net
>>711
日本人はみんなで平等に貧しくなるべきだと思う
テロで殺されたくなかったら富を平等に分け合うべき

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:00:31.88 ID:3r/P3rx60.net
町役場のようなつまらん職場で働くくらいなら無職の方がマシだよ
政治には何も期待しないで自分がうまく立ち回るしかない

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:00:49.45 ID:9uwjpBsP0.net
>>636,691
そんなことより氷河期世代のためにお前は何ができるの?
ちゃんとホワイトカラーの仕事用意してあげなよ
介護とかウーバーとかくだらないこと言わないで、氷河期世代がせめてまだ30代のうちに、
まともな会社に正社員として雇用するか公務員になれるようなシステムにすべきだったでしょう
そうすればここまで経済も少子化も酷くなってなかったんです
いままでちゃんと氷河期世代を雇用しなかった責任が国や社会にはあるんです

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:06:29.22 ID:x7JmG/9l0.net
職員総出で現場に出て貧困調査か

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:08:08.11 ID:I8gG7Ul00.net
株も仮想通貨も
上がりまくりで
お祭り状態なのにw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:10:14.77 ID:gfMPvxwB0.net
>>4
困ってるというより
自分の承認欲求をお金というツールで満たすのに一番効率のよい方法をずっと考えてるかんじやねw

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:12:28.00 ID:lyLACTd/0.net
>>713
第二次ベビーブームと重なるあたりで人口が多い世代なので、正しい経済政策と適切な支援をして彼らが順調に就職して子供も産めば、経済回復、少子化の歯止め、社会保障レベルの維持、はできていたはず。

千載一遇のチャンスをみすみす逃した。もういろいろ手遅れ。

氷河期? あ、それで? で放置してきた無能政治の責任は大きい

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:12:50.64 ID:ccbVk98f0.net
>>719
株主はほとんどが外国人
株価が上がっても外国人が儲かるだけ
もう金融課税80%ぐらいでいいと思う
それを氷河期世代の人たちに慰謝料として分け与えるべきだと思うわ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:13:02.14 ID:DJ/errM80.net
柴コインもってれば4000倍だったのにな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:13:51.39 ID:S0weDT4v0.net
大型免許と大型特殊免許取ってて良かった
これだけで年収500万円の会社で働いて行ける

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:14:02.59 ID:e8OBXY3/0.net
>>717
文句は大蔵省に言え

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:15:23.55 ID:T6dZpaZg0.net
>>587
安い労働力は資本主義には不可欠
というか、どんな社会体制だろうと安い労働力がないと成り立たないよ

社会を支える役割を担ってもらうことは社会貢献としてありだ
重要なのは、その底辺を笑わないこと
社会を底辺で支える仕事は重要な仕事だからだ

だから、高齢者の排泄処理など人がやりたがらない仕事をさせるべき

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:21:14.20 ID:3r/P3rx60.net
ここの人たちは他力本願が多すぎると思うよ

政府ができるのは困窮者を福祉で下支えすることぐらいなので
それをうまく活用して後は自分で何とかするしかない

諦めるべきものはスパっと諦める、未練を持ってもろくな事ない

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:22:44.54 ID:s6oAD39a0.net
職場にバイトを転々としてる氷河期世代の男性が入ってきたけど全く悲壮感がない
どうも親が資産家らしい
こっちは必死こいて食費を抑えてるのにあっちはコンビニ飯とは言え昼飯に1000円以上使ってる
バイト代は全部自分で使って家に一円も入れない
というか毎月30万小遣いもらってる

なんだかなぁw

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:26:44.20 ID:4VkAkEyu0.net
>>727
だよな
ベトナム人でさえ自転車漕いでウーバーで稼いでんのにほんとに危機感持ってないんとちゃうか?って思う

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:29:19.84 ID:T6dZpaZg0.net
ぶっちゃけ外国人の方がよっぽど優秀だし給料安くても頑張るからな
40代無職なんて使えないくせにプライドだけ高い

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:31:32.14 ID:Mw/YBcDd0.net
氷河期世代て名称変わったんじゃなかったたか?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:32:42.86 ID:H6mJfSRR0.net
これはさすがに甘え
転職すればいいのに動こうとしない奴の甘え自業自得

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:33:09.31 ID:NVnBRrR30.net
>>731
え、ずっと「穀潰し」のままじゃん

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:33:29.86 ID:Y/6ab5cg0.net
>>730
底辺笑ってますやん

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:34:02.90 ID:VTw27DwY0.net
>>731
「人生再設計第一世代」と変更し、2019年夏から約3年間をかけて集中的な支援を行う方針が決まりました。
あと1年ない模様

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:36:11.72 ID:nt3QaF490.net
>>726
お前がやれよ
やりたくないなら金を出せ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:36:59.28 ID:U/7CPDwU0.net
>>729
学習性無力感でggrks
氷河期世代ってもう40代とかだぞ?
20代の頃からずっと、「甘え」「自己責任」とか言われ続けてまともな雇用も救済もなく、
本来なら結婚して家族がいて仕事をバリバリ頑張ってるはずの世代なのに結婚も家庭も持てるはずもなく、
そんな人たちに対して今さら頑張って働けとかよく言えるよなおまえは
サイコパスだよおまえは

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:38:30.32 ID:Yq5bc3AI0.net
一番多い30代って、在日ヒトモドキじゃね?
国籍まで調査したとは書いて無いし。
寄生虫なら働こうともしないよなぁ。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:41:21.44 ID:nt3QaF490.net
氷河期は権利を主張して生きていくぞ
やりたくない仕事なんか誰がするかよw
生活保護でゲームしてるほうがいいに決まってる

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:44:01.20 ID:Axl2lVlQ0.net
派遣労働は労働賃金の四割を会社及び運営経費で搾取されている
今の貧困は政治が作り出したもの
この部分を変える政党は皆無
つまり新しい労働党でも作らないと何も変わらない

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:44:41.56 ID:0eKYkBoJ0.net
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
プラザ合意後に
日本に内需拡大を要求、国際金融マフィア

売国奴銀行と
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザが
莫大な外資マネーを使って悪質な地上げのくりかえし

急激な株価吊り上げ
バブル開始のバックアップ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:44:48.13 ID:ZtcHI/Xt0.net
どうせ自民を支持してきたんだろ、自分たちの選んだ自助な世界を受け入れろよ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:44:50.92 ID:nt3QaF490.net
>>740
れいわ新選組

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:46:28.95 ID:5p748sz/0.net
>>715
ジャパニーズジョーカーでたー

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:47:31.01 ID:0eKYkBoJ0.net
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
加熱を規制する動き、戦争をきっかけに一気に売り抜けられ

莫大な金を盗まれバブル崩壊

イカサマギャンブルに参加
莫大な借金を背負った馬鹿の落とし前に
莫大な公的資金も盗まれバブル終了

バブルはユダヤのせいだ!
思わず朝日朝ナマで口走り

朝鮮テロリスト野盗から突上げられた
田原なんちゃら

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:47:45.16 ID:ZtcHI/Xt0.net
>>740
自民数十年の悪政が選挙で変えたくらいでパッとよくなるなんてあり得ないぞ
悔い改めたところで愚かな選択の罪は数十年間償っていかなければならない
もちろん悔い改めなければ永遠に償い続けることになるだけだがw

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:48:02.87 ID:nt3QaF490.net
弱者は働く必要ないよ
別にいまの社会維持したいと思わないし
ぶっ壊れてくれて結構
金と資産を持ってるやつらは死ぬ気で働けよ
あとアホなガキのためにもな
嫌なら日本から出て行っていいよ
出ていけるものならな出来損ないがw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:48:31.96 ID:uyOb2W5l0.net
>>742
氷河期世代が10代20代の頃は、スマホもSNSもないし、ネットも普及してなかった
情報源と言ったらテレビや新聞ぐらいしかないんだから、小泉や竹中に騙されるのもしょうがないよ
構造改革で既得権をぶっ壊すみたいなこと言って、老害より若者有利にするみたいなこと言ってたし

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:48:40.10 ID:0eKYkBoJ0.net
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
就職氷河なんちゃらがいまにいたる

失われた30年

バブル崩壊以降

日本の株価市場は完全に外資のもの

いわゆる第2の敗戦

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:48:50.28 ID:io1Yqufc0.net
給付金で雇用は守られているはずなんだが。
失業率は変化ない。

2021年8月完全失業率 2.8%

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:49:41.08 ID:0eKYkBoJ0.net
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
就職氷河なんちゃら

親は

反体制をやる俺たちカッケー
団塊売国奴じじいばばあども

ガキにまともに教育しなかった連中

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:50:22.58 ID:ZtcHI/Xt0.net
>>748
知らなかったでも騙されたとしても、取り返しがつかない選択の結果のツケは支払うしかないんだ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:51:21.25 ID:0eKYkBoJ0.net
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
昔々から
学生運動は
バックは在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人だよな

団塊売国奴じじいばばあ

反権力だから朝鮮野盗に投票する売国奴ども

反体制アピール
朝鮮づらの下等ときこなんちゃら

旦那藤本は在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人か?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:51:54.82 ID:nt3QaF490.net
まあ働く人らの税金で養うしかないね
頑張れよ社畜奴隷労働者諸君
俺はいまから寝るからw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:53:08.31 ID:DH3R5HQp0.net
まぁ俺もこの先そうなりそうだ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:53:35.69 ID:0eKYkBoJ0.net
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
80代…モーレツなんちゃら世代

70代…団塊売国奴じじいばばあ
犯罪をやるのも、登山で遭難して迷惑をかけるのもこいつら

60代…新人類チャラチャラ世代

50代以降、氷河期なんちゃら世代

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:54:24.62 ID:5p748sz/0.net
今思えばこうだったと言って結局今を見ず過去を悔やんでも仕方ない
でも未来を見るともっと悲惨

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:54:30.86 ID:io1Yqufc0.net
氷河期世代って「働かないおじさん」世代?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:54:54.33 ID:zMgFJ0tE0.net
どうせ小泉なんかに入れながら自己責任って他者を恫喝したんだろ?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:55:01.91 ID:0eKYkBoJ0.net
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
ネトウヨニダー
ヘイトスピーチニダーと笑える発狂

在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人が

日本を滅ぼす癌細胞

根絶やし皆殺しにしないと
日本が滅びるぞ

なんべん言っても
朝鮮テロリスト野盗に投票する
無知蒙昧愚民低学歴

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:56:07.07 ID:4VkAkEyu0.net
>>748
氷河期20代はパソコンと2ちゃんはあったな
規制改革が来て儲けるチャンスはかなりあった第一世代だと思う

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:56:29.50 ID:a0bn6J0X0.net
>>758

まだ食えるか?

https://youtu.be/79ZcXt5BJYg

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:56:55.90 ID:ppQ1ZFWJ0.net
コロナ広めた国に補償してもらいたいけど当の国は逆に軍艦で堂々と日本の津軽海峡通過して脅してるからな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:57:28.23 ID:rcEmgGXm0.net
自己責任と言ってる
小泉自民党へ投票した結果がこれ。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:57:49.64 ID:QLE1p3840.net
でも投票には行かない

申しねよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:58:12.08 ID:zyP5l0li0.net
>>1
きたきたきたきた氷河期ジャーップ
怠け者!

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:58:16.78 ID:zMgFJ0tE0.net
>>748
騙される?単に格差をつける側になれるって思い込んだだけだろ?
自己責任だの甘えだの努力が足りないだのって発狂しながら。










努力が足りないのは当人でしたってだけで。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:58:20.22 ID:GYmBT8dP0.net
氷河期「エネルギー充填120%」

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:58:27.12 ID:xcLXFtnd0.net
どーせ創作記事だろが氷河期だから困窮とは無能すぎて書ける言葉もない

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:58:28.67 ID:zJ/srBGW0.net
だから、いい加減に”氷河期世代”なんて言い方はやめさせろ。

この世代は自然現象でおかしくなった訳じゃないし、理由もさまざまだろ。

俺はクソのような犯罪集団に人生を妨害され

創カルトのような薄気味悪い連中に付きまとわれたたから人生を滅茶苦茶にされたんですから。

氷河期とかいう理由のせいじゃないです、私の才能なら就職先もバイト先もいくらでもあるんだから。

もっとも、偽日本国の嘘吐きまみれの犯罪者となんか仕事はしたくもないし、

さっさと富士通日立三菱とその関連企業は企業ごと朝鮮堀江豚と一緒に逮捕されて

犯罪者が業界からいなくなってくれた方が私の人生の回復にもありがたいのでそうしてもらいたいけどね。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:58:28.73 ID:a0bn6J0X0.net
油絵だから、ちょいラリるぞ。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:59:22.74 ID:zMgFJ0tE0.net
>>764
ほんまそれ。
生まれて初めての選挙権で小泉劇場とかって浮かれてた結果なだけ。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:01:56.60 ID:zyP5l0li0.net
>>728
ほらな、氷河期なんてクソしかいない

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:02:32.14 ID:a0bn6J0X0.net
な。だから水野さやか。っつたろ。

使えねえんだよ。要するに。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:02:43.09 ID:zMgFJ0tE0.net
他者に自己責任とか甘えとかって恫喝しておいて、
いざ我が身がヤバくなったら助けてけれとか(笑)
そんな変節バカだから氷河期は嫌われる。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:03:27.97 ID:RvZCLK2E0.net
国賊小泉純一郎と売国奴パソナ竹中が作りはじめたディストピア
そして反日逆賊ゲリゾー自民公明党が
我が国にディストピアを完成させた・・・

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:04:37.84 ID:iRGCrvcd0.net
小泉純一郎や民主党を恨めよ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:04:42.25 ID:a0bn6J0X0.net
>>775

普通にしとけばそもそもそう言う状況にならないし、
それがおかしいって気付いてる?w

水商なら、繁華街に住めば?w

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:04:54.96 ID:VmaVt8R+0.net
野党連合が勝ったら韓国に謝罪させられる

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:06:26.05 ID:zJ/srBGW0.net
まあ、何度も言ってますが、私はアメリカで第二の人生を送りたいと
思っていて、皆さんにもその方向ご理解いただいているでしょうからね。

もう全て暴露されましたがうんざりなんですよ、この嘘吐きまみれ、クズまみれの偽日本国は。

あなたたちが日本人とか名乗るの本当にやめてください。
SAPジャパンの関係者にもHVBジャパンの関係者にも、
慶應義塾の同期にも塾長にも米澤富美子教授のご一族にもそうはっきり言いますがね、
やめてくださいよ、息を吐くように嘘をついて誤魔化したり他人を貶めたり、
そんな文化の人間は日本人じゃない、土人なんですから。

その土人たちのせいでアメリカや日本に科学技術や経済の最前線で
多大な貢献ができたであろう私の人生は捻じ曲げられ、人間としての幸せも
滅茶苦茶にされたんですから、これはもう事の次第によっては戦争ですからね、
何度も言ってますが。

クソ安倍も麻生太郎もクソ中平蔵も、お前らのどこが日本人なんだよ、
お前等が日本人とか名乗るな、嘘まみれのど三流のチンピラが上流面、
本当に腹がたつ。

厚労省のスパイたちも本当にうっとうしいんだよ、人の個人情報を悪用して
必死になってガスライティング、最悪だからね、こいつらスパイは。

土人に日本人面されてもね、私みたいな本当の日本人は迷惑なんですよ、本当に。
アメリカでもそういう事をはっきりといわないとね。

そして、それに協力いただける方だけが日本人である、
何度も申し上げておりますが私はそう判断しますからね、これから。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:06:59.18 ID:zMgFJ0tE0.net
>>778
そもそも、いちいち他者の生活に口だしするのが普通じゃないからね。
よっぽど我が身がみじめなんだろうね。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:07:31.70 ID:a0bn6J0X0.net
別に「好き好んで」そっち狙った訳でもないし。

お門違いって奴と思わんのがおかしい。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:07:42.12 ID:RwqmcrkS0.net
>>702
たし🦀

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:07:54.84 ID:tA1rihBV0.net
>>111

つい最近こんな事件が起きたのに‥

上野駅で通り魔 45歳の氷河期世代の男を現行犯逮捕
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634280694/
https://i.imgur.com/eJRScO0.jpg

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:08:23.30 ID:01AO/26J0.net
俺も氷河期だけど住む家も仕事もあるしなあ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:08:45.92 ID:zMgFJ0tE0.net
日本がクソだと思うなら、密航して他国に移り住めばいいのに。
在日コリアンがそうやって日本に移り住んだように。
日頃さんざんバカにしてる在日コリアンですらできることすらできないとか、死んだほうがよぐね?
( ´,_ゝ`)プッ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:09:39.75 ID:r5VRjPFR0.net
これもう直接カネ配るしかないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:09:58.81 ID:7XyJ+2Gh0.net
氷河期世代だけど、派遣ならいくらでもあるけどな
派遣切りにあったときも次のところすぐ見つかったし
さすがに今回のコロナは過去一番酷かったね
自動車関連の工場で働いてたけど持ち場の2ラインとも半年以上停止
停止中は一日中機械のメンテと掃除のみ
停止してから4ヶ月目で雇い止め
しかし派遣会社の請負のほうに回されたから救われた
今は派遣会社も請負たくさん持ってるとこ多いから派遣会社自体をクビになることはほとんどの会社でないと思う
2009年以降大企業も請負めっちゃ増やしてるしな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:10:01.62 ID:056rWgjx0.net
めしうま?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:10:12.60 ID:zMgFJ0tE0.net
>>782
少なくとも小泉なんか持ち上げたのは好き好んでじゃないの?
例えそれが消去法的な選択でも。
民主主義ってそういうことだぞ。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:10:18.76 ID:TF4Zbq1r0.net
>>216
通風しません

お前を全力で応援する

ヤレ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:10:35.16 ID:5p748sz/0.net
ひよこか上むいて口パクパクしてるんだから
みんなエサあげろよ
それが親心だろ?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:10:36.28 ID:a0bn6J0X0.net
都合悪いからだんまりするんんじゃない事位は分かれよ?w

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:11:04.85 ID:4VkAkEyu0.net
確かに小泉の頃から意識は変わった
金融に目覚めて仕事で成果を出すにはどうするべきか?とか悩んで本もたくさん読んだな
今嘆いてるやつは遊び呆けてぼーっとしてたんだから自業自得だよ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:11:06.93 ID:jQiMktWY0.net
今さら氷河期世代を叩いても意味ないで?
ひとつだけはっきりしてることは、このまま氷河期世代を放置し続けると、
10年後20年後には、ものすごい数の無年金者が出て、生活保護で救わなきゃいけなくなる
当然、ここで氷河期世代を叩いてる奴らの消費税も上がる
消費税率30%は覚悟しなければならない
それでいいのか?って話

氷河期世代の「高齢貧困」…今後27兆円を超える生活保護費も
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b4a03adb5a7822eb8fe55c638470135f331c51b

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:11:39.14 ID:5p748sz/0.net
ジョーカーが、いっぱいでてくるな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:11:47.36 ID:zMgFJ0tE0.net
>>702
つまらなくてもいいんだよ。
惨めだったり苦しかったりするよりはな。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:12:15.68 ID:9eGvyH+c0.net
41-51才位の年代か?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:13:26.04 ID:zJ/srBGW0.net
とにかく後は言葉通りに行動するだけですからね。

あれからまた10日経ちましたが私の体調はあまり良くないままなのでね、
このままだと本当に危ないかもしれないのでさっさとコンタクトを取って
人生と名誉の回復、しっかり精密検査をして安心できる場所で心身の回復に努めないとね。

この掲示板の関係者にもしっかりご協力頂きたいね、必要な情報は開示頂かないと。
本当に最悪ですからね、この国が”日本”とか、嘘をつくなと言いたいね。
こんな薄汚い嘘吐きと乞食まみれの国が日本な訳がないだろうが、クズどもが。

とにかく私は後は有言実行、それだけですね、遅れてるのはご容赦ください。
私も故意にやってるわけではない、被害者面してる朝鮮人とは違って
本当に心身に影響が出ていて苦しんでいるのですから。

では。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:13:33.83 ID:jQiMktWY0.net
>>794
自業自得でもなんでもいいんだけど、
10年後20年後には氷河期世代の無年金者がとんでもない数になって、
生活保護で救わなきゃいけなくなるからな?
おまえやおまえの子供や孫が、消費税で負担してくれや

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:14:34.69 ID:zMgFJ0tE0.net
>>795
そのための改憲論だろ。

言っておくけど、9条だけ変えても今と全く変わらないぞ。
敵国条項なんてある限り日本から手出しはできないんだし、
他国から攻められたって場合なら現法でもドンパチできるんだから。

つまり、改憲の本丸は別にあるってこと。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:15:29.56 ID:jQiMktWY0.net
自業自得だの自己責任だの言ってれば、まだなんとかなると思ってるアホが多いな
氷河期世代がこのまま歳とれば、生活保護で救わざるを得なくなる
おまえらの消費税が上がるだけだぞ?
もう逃げられないぞ?
それが嫌ならさっさと氷河期世代を救えよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:15:44.22 ID:bqcNJ6ug0.net
>>800
無能に生きる価値はない

それは野生の猿の世界でも同じだし
シマウマの群れでも同じことが起きる
無能なやつから先にライオンに咬み殺される
わかるかい?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:16:08.28 ID:KnrrQiIh0.net
自民党「いまだに非正規?今まで何やってたんだ?」

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:16:16.29 ID:4VkAkEyu0.net
>>800
投票に行くよ
BIで救えばいいと思う
維新だね

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:16:45.22 ID:zMgFJ0tE0.net
>>737
えーと、雇ってもらえないなら起業しろってさんざん恫喝してたのも彼らですけど。
で、当人が実践しないんだから、唾棄されてもしかたないでしょ。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:17:07.04 ID:sF35IaVe0.net
みんな一緒やないのにみんな一緒なことしたらダメなんやで〰。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:17:30.13 ID:LRCVMUD/0.net
氷河期こそ親ガチャだよなぁ
親がちゃんと資産築いていればその子供も貧困から逃げられた世代でもあるよね

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:18:05.71 ID:4VkAkEyu0.net
>>802
一応消費税30%までは耐えられるかな
老後の保険料も3割負担で大丈夫

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:18:07.00 ID:T2MiNg4c0.net
コロナ禍で何もしない政治馬NG、氷河期問題とは別

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:18:29.29 ID:wOWd09mW0.net
この世代を見殺しにする所か派遣法を改悪して現代に奴隷制度を復活させた小泉と竹中

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:18:35.56 ID:9eGvyH+c0.net
殆ど団塊の世代の子供世代でしょ。
違う年齢もいるけど

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:18:50.83 ID:KnrrQiIh0.net
実家に帰ってこどおじすればええやん。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:18:58.87 ID:zMgFJ0tE0.net
>>798
99卒以降だよ。つまり40〜44ぐらい。
それまでは拓銀破綻前の採用計画に基づいてたから遥かにマシ。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:19:50.20 ID:4VkAkEyu0.net
>>808
逆だよ
親の金とか全く眼中になくても当てたやつは多い
外資系企業に入ったやつもこの辺から多いしな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:20:10.23 ID:9eGvyH+c0.net
>>814
知り合いで47、8歳の全く就職難だった人いるが

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:20:25.40 ID:zZyUssFP0.net
生活保護を受けよう

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:20:26.70 ID:B2B/KIPA0.net
維新が氷河期救うわけないだろw

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:20:53.37 ID:VTw27DwY0.net
>>800
俺は氷河期には同情できる部分あるとは思ってるけど
現実的に考えて貯め込んでるのは富裕層と老人だし
そいつらが今すぐ氷河期に金流すかって言ったらNoだし
どうしようもなくね 国が金を発行すればいいって言う人いるけど
貯め込んでる日本円の価値下げてまで助けるはずもなく

俺からしたらマジでなんで富裕層なり公務員なり老人にテロしないのかわからない世代
10、20年後生活保護受けたとしても国が受給者数に合わせて減額しますっていったら
毎日袋麺1食みたいな生活になるんだろうしそれでいいんか

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:21:12.22 ID:9eGvyH+c0.net
>>818
維新は竹中路線の新自由主義だからね

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:21:38.50 ID:otmqHrni0.net
親である団塊が徐々に退場していくから氷河期の今後が楽しみ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:21:41.14 ID:FxprUBxd0.net
>>811
小泉と竹中にそんなパワーあるわけないだろ
たった2人だけで世の中変えられるとでも?

いい加減そういう妄想から卒業しろよ
竹中さんは保守系のYouTuberとも仲良しだし
結構まともなこと言ってるって再評価されてるぞ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:21:41.96 ID:LRCVMUD/0.net
>>815
え?氷河期世代の話だぞ?
外資系?どこの東大生の話だよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:21:47.99 ID:4ZXiMm3C0.net
立憲共産党
直ちに影響ありません

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:21:56.69 ID:r5fVkKon0.net
一方眞子は家賃80万円のマンションに住んでいた

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:22:06.08 ID:PMWs1ij90.net
>>1
厚生労働省は単なる調査機関

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:22:40.46 ID:zMgFJ0tE0.net
>>816
バブルと比べるからいろいろとおかしくなるだけで、
本当にヤバくなったのは拓銀破綻による各行の貸し渋りが横行してから。
それまではなんだかんだで選ばなきゃ仕事にありついた。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:22:41.93 ID:9eGvyH+c0.net
運でしかないよね
それ言ったら戦時中赤紙来た年代とか、
子供で食べられなかったあと就職難にまであった年代とかもいるし。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:23:33.41 ID:VTloqrJK0.net
ナマポになったら同窓会恥ずかしくて行けなくなる

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:23:35.09 ID:B2B/KIPA0.net
氷河期の時代に東大生が外資行くかよw
三井三菱住友全盛期だぞ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:23:53.08 ID:8xNKMF1h0.net
日本政府は「氷河期世代は死んで下さい(笑)」って考え方たからねぇ、、、
もう氷河期世代は日本政府から見捨てられてるんだよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:23:55.74 ID:sF35IaVe0.net
昔はみんなが正社員でしたね?だからa→a´でよかったしそれが正解だったのですよ?しかし
日本は小泉竹中以降こうなりました
A..b.c.dと分断したのです。ですから正解は
A→a.b→b、c→c、d→dが正解なのですよ。
ところがですよ?上級政治家はa→aが正しいとわざとミスリードしてるんですよ?なぜか?そのほうが上級政治家が儲かるからです。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:24:18.13 ID:r5fVkKon0.net
>>822
えっ保守系って人間平等だと思ったらとんでもない間違いとか、格差は自己責任とか、魚屋の子は魚屋とかそういうのじゃないの?
格差の是正とか言い出す保守派なんかいないだろ
当然派遣奴隷推進派だろうし

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:24:22.76 ID:9eGvyH+c0.net
>>827
バブル崩壊あとにアジア通貨危機が重なり
有名企業がバタバタ潰れ始めた辺りからが
本当の地獄か。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:24:23.76 ID:Eq3xhAW80.net
(๑・̑◡・̑๑)本人の努力が足りないだけだよね
(๑・̑◡・̑๑)同世代の人間は仕事も部下も家族も背負って懸命に責任を果たしてますよ〜

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:24:31.63 ID:P4p8iL7o0.net
親と住むとか兄弟と住むとか色々考えれば良いのに
一人暮らしは贅沢な事だよ、住み込みで働くとか

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:24:34.64 ID:T2MiNg4c0.net
クソミソ一緒の議論は胡散臭いからやめな
匿名の発言は無責任
拗らせてるのは分かるけどね

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:24:34.89 ID:UVtwzsfW0.net
>>828
いっそのこと役立たずな人は赤紙を配布して
尖閣諸島にでも配置して監視員として国の役に立てた方が使い道があるんじゃね?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:24:56.77 ID:ivspohQJ0.net
人生一度きりだ
もう逆転はねえな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:25:03.41 ID:pYQ7uU9G0.net
>>256
一粒で眠るように死ねる錠剤があったら
100万でも出す。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:25:20.07 ID:zt5izz000.net
>>829
氷河期世代に同窓会はない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:25:47.49 ID:A6umjzwV0.net
>>816
そこは生涯就職難だからな。
それ以降の年代はしばらく耐えれば好景気が到来したから転職し放題だった。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:26:07.64 ID:w3G2N4al0.net
>>802
自民のおかげで日本の産業は全て壊滅したしな、それ自体は改善するためには長い年月がかかり、その年月を待てるほど日本に体力はない
完全に日本は詰んでる状態だし、あとは逃げるか共に死ぬか好きな方選べばいいんじゃね

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:27:04.52 ID:/NbVyg0S0.net
>>1
俺も昭和51年生まれの氷河期だが、世間的には二軍の会社で働いてる。
仕事無いとかいう甘えん坊は自業自得なので、今の若い世代はよく見ておくこと。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:27:21.92 ID:B2B/KIPA0.net
>>829 氷河期の同窓会
それより俺32才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、
今の住処に近かったから なんとなく足を運んだのが失敗だった。
思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、
1クラス32名のうち 15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。
参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、
俺も含め正社員は一人も居ないのだ。 女どもはすでにおばさんになりかかってるし、
男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると 大いに驚かれ祝福されたが、
その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。
実際育ててるのだが お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。
「いい時は」300万くらい行くよね!とか言われる。 なんだそのいい時はって。
なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:27:24.82 ID:syTuPvwW0.net
>>840
それならあるだろ
そんなに高くないし

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:27:28.23 ID:4VkAkEyu0.net
>>830
氷河期は学生時代にすでに海外留学組多数で流行ってた
これからはアメリカや中国が伸びるからって散々言われてたわ
田舎に居てもわかるぐらい

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:27:39.88 ID:zMgFJ0tE0.net
>>834
そうそうそれそれ。
今というときから歴史を俯瞰すれば、
拓銀破綻まではなんだかんだでマシ。
バブル弾けても、清貧ってことばがあったとおり
今を乗り越えれば必ず戻るという希望があった。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:28:17.14 ID:hUtqF/cH0.net
>>843
自公の連立が始まってから衰退の一途だな
国民のためになる事を全くやってないんだから当然だけど
それでも選び続けるアホ日本人だからしょうがないか

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:28:24.95 ID:B2B/KIPA0.net
>>835
どの会社も役人もこの世代だけスポっと抜けていないんだぜw

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:28:38.10 ID:wFElxKm90.net
生活保護がアルヨ?アルヨ?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:28:41.90 ID:C3d2biC70.net
そんな制度もあるのか
もともと無職の人は受けれないの?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:29:15.40 ID:KnrrQiIh0.net
氷河期は自民党に20代の生活潰されたからなぁ。団塊世代の次のボリューム層やし
団塊が減ってくる中、どうなるか楽しみや。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:29:35.23 ID:LRCVMUD/0.net
>>847
それこそ親ガチャじゃん
留学なんて金持ちの王道

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:30:06.21 ID:3reKI8DS0.net
バブル前とバブル崩壊後で日本は別の国になってるしな
バブル前は毎年毎年ちゃんと経済成長してたが、バブル崩壊後は経済成長停滞
30年も経済成長停滞して実質賃金マイナスなんて、明らかに政府の失政
こんな先進国は無い

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:30:11.85 ID:9eGvyH+c0.net
>>843
その間にも自民党以外の細田内閣とか村山内閣(自民党との連立だったが)もあったよ。
あの頃ならまだ北朝鮮も核ミサイルなかったんよな。
小泉の新自由主義は嫌だが、あれがなきゃ不良債権とか終わらないままだった。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:30:36.53 ID:8xNKMF1h0.net
>>849
選ぶ党がねーんだよwww
今までは自公の与党以外の野党は全て反日売国野党しかないんだから(笑)
今は国民民主が誕生したからまだマシだけどね

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:30:36.98 ID:pYQ7uU9G0.net
>>305
新聞‥ですか

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:30:50.81 ID:98KLcIEH0.net
ファイトクラブみたいに俺のなかにブラピ人格が現れればな〜

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:30:56.34 ID:B2B/KIPA0.net
>>834
>>848
いや拓銀破綻前の95年くらいですでに早稲田出て中学校の先生になったら勝ち組とか
マーチだと院卒じゃなきゃ中学校の先生になれないとか
一般警察官や市役所に早慶出が出願とかそんな感じだったよ
マーチ出だと1部上場企業は厳しいとかいわれてた

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:31:13.83 ID:P4p8iL7o0.net
仕事選ばず働けば良いのに
掃除夫とか色々募集あるよ
食うために働けや
60以上の老人ナマポは認定厳しくして欲しい

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:31:35.55 ID:yfu2fyXf0.net
時代ガチャと親ガチャの二つ
親ガチャに成功したらそれなりの生活は保障される
元次官の息子の場合
時代ガチャ× 親ガチャ◎
元次官の息子のように失敗しても贅沢は出来る
ほとんどはいい仕事につける

親ガチャ× 時代ガチャ×
これだとほとんど貧困になる
スラムの貧困層の子が貧困が多いのと同じ

結局は本人の資質より親ガチャが大きい
親ガチャ成功したら一生贅沢して遊べる

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:32:31.65 ID:4VkAkEyu0.net
>>854
留学できない高卒組はTOEIC受けたりパソコン勉強してたんだよ
それで一部上場企業とか外資系にも派遣だけど入れた
当時はまだ評価上がればそのまま正社員にもなれた奴ら居たけどね

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:32:40.52 ID:ZpxpMLHZ0.net
恨むなら親世代を恨め
就職を控えた子供がいるならそれを第一に考えて政治行動するのが当然だが、
こいつらの親世代はそんなときに政治ショーにうつつを抜かして、やれ政治改革だなんだで徹底的に経済や雇用を軽視した
その結果だ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:33:44.72 ID:yfu2fyXf0.net
>>847
その言われてたって知るのも大変だろう
底辺で周りも底辺だと知りようが無い
ネットも何も無いから周りの環境に左右される
友達や親兄弟がダメなら自分もダメになる

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:33:51.39 ID:QrazgwOU0.net
いまだに「小泉がー」言ってる奴がいるのかよw
アンチ小泉といえば「郵政民営化で郵便貯金がすべてアメリカに奪われて日本終わる」って大騒ぎしてた陰謀厨だからな
郵政民営化だけじゃなくて「TPPはアメリカしか得しない。日本終わる」「東日本大震災はアメリカの地震兵器で日本終わる」とか
定期的にアメリカが悪者になる終末論流してた
こんなオカルトバカが真面目に就職活動するわけがないw
就職なんて苦労しないで世界の終わりを見届けたいって思うだろ

新聞やテレビが報じない隠された真実とか言うアホな陰謀サイト見て信じた奴がバカ
自分はインターネットで情強になったと思って一般大衆を見下してたわりに
GAFAやテスラの株を安いうちに買えなかったしビットコインも安いうちに買えなかったw
そんなのがユダヤがなんたら統一教会がなんたらっていう陰謀サイトで世界の隠された真実を知ってるという優越感に浸ってたんだからなw
先見の明も何もない

あと不思議なのは日本やアメリカをあれだけ憎んで中国ロシアをあれだけ持ち上げてたのになんで中国ロシアへ移住しなかったのか?
もうバカとしか言いようがないだろ
2ちゃんねるのオカルト陰謀論に振り回された奴の末路

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:33:55.96 ID:8xNKMF1h0.net
>>862
「時代ガチャ」じゃなくて「世代ガチャ」の方がしっくりこない?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:33:57.77 ID:LRCVMUD/0.net
>>862
そうだね
しかも、氷河期世代の親達は定期預金6%の時代に生きてたし手取りも多かったから
普通に働いてそこそこ貯めていたら勝手に資産が増えてた世代

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:34:13.00 ID:B2B/KIPA0.net
>>856
小泉が不良債権を処理したわけではないよ
何か他の人と混同してる

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:34:49.52 ID:J0H7colN0.net
恨み節ってw
氷河期世代は数いるのに選挙で何してたんだ
まさか自分たちを見捨てた奴らを支持してたんじゃないだろうなどw

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:35:03.20 ID:w3G2N4al0.net
>>857
民主主義は政党は国民が作るものだぞ
選ぶ党がないという言い訳は、単に日本人が怠けただけという自己責任でしかない
もう手遅れだが、日本が滅んだ後の次の新日本人達はちゃんとした民主主義というものを学んで欲しいところだな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:35:03.52 ID:K5PqNNxC0.net
氷河期世代の投票率低いんだから相手にされない。本当に苦しいなら何があろうと投票するだろ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:35:44.35 ID:zMgFJ0tE0.net
>>860
そりゃ当時(92卒〜97卒)は比較基準がバブルだったから
当時にそういう感情が生まれるのはしかたないよ。
今という点から歴史を俯瞰すれば違うけど。
それに教師になるには教育学部が有利だから、マーチより北海道教育大学や明星大学教育学部。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:35:46.91 ID:rchKsORI0.net
氷河期を理由に、スキル身に付けないのは何でだろうか
インターネットあればいくらでもプログラミングや機械学習の知識は身につけられるのに

事務職みたいな駆逐確定の楽な仕事しかやらないのはマジでわからん
努力しろよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:35:56.21 ID:T2MiNg4c0.net
>>872
だから拗ねてるって言うんだよ、天邪鬼世代と言い換えても良い

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:36:12.85 ID:7mxEClk+0.net
>>19
ガラケー・エロ爺

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:36:19.68 ID:B2B/KIPA0.net
>>847
そんで帰って来て三井三菱に就職してたんだよ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:36:57.86 ID:98KLcIEH0.net
選挙に行って自民立憲社民党以外に入れよう!

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:37:04.93 ID:jDuaHnEx0.net
いやいやいや。なんで、自民党を支持しなかったのかということにつきると思うよ。みぞうゆうの経済危機にたいしてわ、圧倒的な議席が必要やろ。やりたいこともやれなくなるんやから。自業自得だわ。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:37:16.50 ID:rchKsORI0.net
https://i.imgur.com/K3HguF4.jpg

氷河期でも殆どが正社員なのにな
マジで氷河期関係なく、世代の中の負け組なんじゃ無いの?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:37:47.91 ID:l68+vHEU0.net
コンビニとか飲食とか従業員募集の貼り紙が目に付くようになたが

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:37:48.75 ID:h3z5RTTb0.net
住む家が無い
水道水を飲んで生活している
こういう作文もういいからミニにタコが出来る

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:38:04.13 ID:h+A2OeXY0.net
つーかさ、氷河期はすでに40代半ばとかなのにどこ行ってもこの世代はもう死に体だよ?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:38:35.48 ID:B2B/KIPA0.net
>>873
いっとくけど採用県で5人とかだぞ
当時北海道教育大学や明星大学教育学部なんか余程コネが無ければどうやったって
教師になんかなれねーよ
今でもそうだけどこの世代だけ以上に教師の学歴が高いんだ
人数も少ないけど

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:38:58.62 ID:yfu2fyXf0.net
>>863
パソコンなんて当時高価で購入なんてできなかった
底辺何も知らずに卒業して就職の道しか知らない
それが自己責任というなら仕方ない
生活保護やらセフティーネットを利用するのみ
底辺を切り捨てる政治の結果なんだからな
生活保護増えるのは政治の影響だ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:39:01.40 ID:jP1MH9Y50.net
>>880
自営業含まないんだな
it請負だと個人事業主にされて実態は派遣だからな
このグラフには出てこないんやで

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:39:10.72 ID:LRCVMUD/0.net
>>863
俺は44歳のど真ん中だけど、そんな奴はいなかったわ
東電に高卒正規で入って院卒にモラハラ受けてた奴が勝ち組だっただけだし
あとは一橋いくって言ってた奴が高3の年明けに市役所決まったって自慢してたぐらいだな
それと、高校んとき自前でパソコンなんて持ってるやつ、ほとんどいなかったぞゴラぁ
そこまでWindows95なんて普及してなかったわ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:39:44.53 ID:KnrrQiIh0.net
日本は新卒時の経済の状況で人生が決まるからな。それをフォローするどころか、見捨てたのが自民党。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:40:11.42 ID:4VkAkEyu0.net
>>865
それは違うと思う
自分氷河期で酷い親ガチャで周りも最悪
小泉政権やら堀江とか出てきて当時突然目覚めたな
性格とか興味の問題

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:40:32.27 ID:zMgFJ0tE0.net
>>864
言っておくけど、小泉劇場のときも若年になるほど自民党支持率が高かったから。
つまり、小泉劇場に現抜かしてたのは、選挙童貞を卒業した氷河期ですよー。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:40:41.43 ID:h+A2OeXY0.net
いま思い出した
この頃やたらパチ屋に高学歴が殺到してたんだよね
週刊誌の見出しを飾ってた

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:40:58.38 ID:9eGvyH+c0.net
でもアジア通貨危機やリーマンショックは海外のハゲタカのせいだよ。
その煽りを受けたから。
バブルとバブル崩壊だって他国の策略あるし。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:41:41.41 ID:bS+/xkcx0.net
親ガチャも時代ガチャもそんなもんはねえよ
あるとすれば、失敗やハンデをすぐに周囲に責任転嫁する負け犬根性だ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:41:44.20 ID:kDUlyf950.net
自己責任でええやろ
少なくとも氷河期は労働者にはなるな、と国に命令された世代や

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:41:56.84 ID:m9/Dv0BW0.net
無敵の人の俺だが同じ無敵の人に出くわしたくないわ
怖い

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:41:58.03 ID:B2B/KIPA0.net
>>880
その表が正しければ出生率が1.4倍だったり非正規雇用率が37%だったりするのは
どうやって説明するんだい?
そもそも非正規負け組とやら数%なら経済財政に何の問題も起らないはずだし
たっぷりナマポを与えられるよ良かったねw

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:42:00.69 ID:h+A2OeXY0.net
けなすだけじゃこの国終わる
少しは理解してやりなよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:42:31.66 ID:tkHaqKda0.net
>>1

自公政権「総裁選でとりあえず上辺だけ人事を刷新して今までのことは全てリセットしましたので、見た目にだまされるアホな国民の皆様はアベノミクスでの『NHK電通パソナ公務員正社員等』による『既得権益格差地獄』の『中抜き自民党政権』の素晴らしい『実績と実態』を争点とする選挙にはしないでくださいね!!」

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:42:56.94 ID:8xNKMF1h0.net
>>874
あのね
就職氷河期の現実を知ろうよ
当時はスキル身に付けても、資格を取っても絶対に就職出来ないレベルだからね
理由は「業務経験必須」や「即戦力」しか企業は雇わない時代だったから

氷河期時代はリストラの嵐で、業務経験者やベテランが失業で溢れまくっていて、例えスキルや資格を取っても「業務経験」が無い時点で書類だけで落とされる時代だから
企業からすれば「業務経験者」や「ベテラン」などの即戦力を選び放題だったの

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:42:57.40 ID:zMgFJ0tE0.net
>>884
いや、教師になるならそっち言ったほうがまだマシだぞ。
そもそもマーチに教員養成系の学部ってないだろ?
そんなことも知らないで「教師がー」とか言ってる時点でエアプ決定。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:42:57.70 ID:IMntp+xs0.net
>>883
40過ぎでノースキルはもうやり直しがきかない

建設作業員みたいなダボっとした服装のおじさんのような人生しかないだろうね
オフィス街でみんなスーツや私服で昼飯を買いに行くと
必ずその群れの中にポツンと混じってる

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:43:19.14 ID:kDUlyf950.net
氷河期世代は、
@起業する
A親に寄生する(働いたら負け)
B投資家になる(働いたら負け)
C和僑になる
D大学院に行ったり資格試験を受けて勉強し続ける

この道しかなかった
労働してる時点でお前は国の命令に背いている

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:43:25.39 ID:9eGvyH+c0.net
氷河期でも優秀なら資格とったり仕事選ばなきゃそのあとに就職してるんでないの

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:43:25.89 ID:B2B/KIPA0.net
小泉を支持してたのは氷河期なのは確か
俺が氷河期だからよく知ってる
世代の自業自得とは思ってるよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:44:22.56 ID:T2MiNg4c0.net
拗らせた奴が何言ったって立てる訳無いだろ
流されて生きて来て切羽詰まってただSOSは流石にダメだろ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:44:45.74 ID:2yJuzw3i0.net
>>1
別に氷河期に限った話じゃないやろ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:44:49.07 ID:Jw6G3xRK0.net
公営住宅が外人だらけだから

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:44:52.82 ID:h+A2OeXY0.net
>>901
どちらが幸せか本人が決めること
あんなよろいを来てるほうがキツいわ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:45:16.11 ID:4VkAkEyu0.net
>>885
>>887
30前後は初期小泉竹中政権だよな?
割とチャンスはあったように思うけど

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:45:37.08 ID:kDUlyf950.net
なんで国に労働するな、って命令されたのに労働したの?
そんな反社会的なやつは救われないよ
こういう人を見習えよ

B・N・F(ビー・エヌ・エフ、1978年3月5日[1] - )とは、日本の個人投資家。
cis(シス、1979年3月[1] - )は、日本の個人投資家

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:45:53.32 ID:LRCVMUD/0.net
>>902
それ以外はフリーターという無職だったな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:46:02.88 ID:zMgFJ0tE0.net
>>897
それこそブーメランなだけ。
若かりし頃に自己責任だの甘えだのって
他者をけなしまくってたからな。
今さら前を向けって言われても、
おまえが言うなってしか。
まるですることしておいて、まあまあ落ち着いてとか言っちゃう強姦魔みたい。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:46:08.23 ID:RvZCLK2E0.net
反日逆賊の安倍晋三自民公明党が
我が国にディストピアを完成させた

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:46:17.11 ID:jP1MH9Y50.net
>>907
40年前に親が公営住宅に応募して当たってくれてよかったわ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:46:17.70 ID:Bcl2stJ30.net
リーマンショック後でさえダラダラ非正規でその日暮らしして来た奴等なんか
今更何をやっても無駄

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:46:40.85 ID:qIflH32t0.net
>>901
公務員も建設関係はそんな服装してるわ
一級建築士の妹もダボっと私服でヘルメット被る

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:46:40.91 ID:OWq0S4kU0.net
20代〜50代って
氷河期じゃなくて全部じゃんw

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:46:43.45 ID:j0LkEZxA0.net
ダメ人間は世代関係なく
ダメな奴はダメだよ

それは他の国でも一緒
ダメ人間というのは必ず一定数存在する
それはしょうがないこと

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:46:44.12 ID:9eGvyH+c0.net
誰が政権でも同じかそれ以下だったよ。
海外からの影響からくる煽りだし

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:46:59.94 ID:Jd1LOD9k0.net
これからが氷河期世代が一番暴れられる時代だぜ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:47:00.57 ID:4VkAkEyu0.net
>>891
パチ屋行ってたよな
自動車工場の派遣で稼いで投資で失敗と成功したのも多かった

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:47:07.00 ID:RwqmcrkS0.net
>>583
それな。
自分は反出生主義じゃないけど、今の
状態の日本で子供を作る気にはならない

日本を立て直すのが先だろと。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:47:20.02 ID:B2B/KIPA0.net
>>900
いや95年当時の話をしてるので
教員養成学校系なら筑波卒や学芸大だって厳しかった
中央大教育学専攻だと大学院いかないとまず無理
当時就職活動してたからよく知ってるんだ
今は明星でも何でもFランクでも教員になれるよそりゃ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:47:33.49 ID:0ro8TjH60.net
>>301
不動産はコロナ禍で家賃ミリも下げなかったの本当にクソだよね

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:47:33.67 ID:uLpsanA20.net
平均寿命が世界一になろうが、40代で大半が死に体になる国なんてただの馬鹿な国だな
当然、先進国とは言えない

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:47:35.81 ID:Uha9F77o0.net
コロナから2年、そろそろ貯金も尽きるころ。
金のあるうちはまず行動できない。貯金の底が見えてはじめて目の色が変わって動き始める。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:47:39.09 ID:2yJuzw3i0.net
>>911
フリーターはカッコいいってメディアも喧伝してたしな笑

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:47:59.83 ID:kDUlyf950.net
>>911
フリーターマンセーはもっと前だな
氷河期はあくまでも起業か、海外に行くか、投資家
ロールモデルはホリエモンやひろゆき、それかBNF
それ以外は親のすねでもかじってろ、っていうのが国の公式の立場
労働貴族には絶対になれなかったし、そんなもんを目指したやつは死んで当然

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:48:04.60 ID:hUtqF/cH0.net
>>922
このまま悪くなる一方だろうからな
特に自公のままじゃ終わりだよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:48:20.05 ID:h+A2OeXY0.net
>>921
あーいたいた
タコ部屋労働者

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:48:27.68 ID:zMgFJ0tE0.net
>>903
運送とか警備とかに損切りするのが早道だった。
そういう人は今頃営業所長とかになってオイコラやってますよw
20代のうちにどっかの鞘に収めておかないと、
30以降に詰むのなんて火を見るより明らかなのに。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:48:33.20 ID:yfu2fyXf0.net
今みたいに大学行くのが当たり前の時代では無かったからな
まだ終身雇用の思考も残っていた
金の無い家庭は高では働いて金貯めて勉強しなおすなんて難しかった
田舎は重労働でも手取り10万の仕事しかなかったからな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:48:37.82 ID:LRCVMUD/0.net
>>909
そこまで無職職歴なしでいったらワンチャン公務員試験か資格試験しかなかったんだよ
企業が氷河期後、新卒重視に切り替えたからな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:48:46.07 ID:98KLcIEH0.net
>>901
スーツ着てるから幸せなのかね
職人も経験資格が必要だし、どちらも能力がないと稼げん

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:48:53.08 ID:B2B/KIPA0.net
>>909
ねーよ
近代以降1番チャンス無かったんじゃね

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:49:17.25 ID:bsUay8Dv0.net
入り口が新卒しかない社会は異常と言う実例が氷河期世代
正社員は廃止しないといけないね

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:49:57.03 ID:B2B/KIPA0.net
>>933
公務員なんか受かるわけねーだろ
県で数人とかなのに
よく高卒枠に潜り込んでバレてクビになった氷河期大卒の話聞くだろ?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:50:01.28 ID:2yJuzw3i0.net
>>925
大半はそこそこの生活してるよ
こういう記事はど底辺にフォーカス当ててるだけ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:50:04.55 ID:kDUlyf950.net
氷河期の仕事は、日本をちゃんとした資本主義の国にすることだ
アメリカのように自由で平等で、いつでもチャンスをつかめる国にするように生まれた世代

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:50:13.64 ID:yfu2fyXf0.net
元次官の息子みたいに生まれたら一生勝ち組だろうよ
ニートでも中年まで好きなように生きれたわけだ
今の働いてる底辺なら老衰まで自由に生きれただろうよ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:50:47.63 ID:kDUlyf950.net
労働貴族とサヨク
お前らだけは絶対にゆるさん

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:50:56.71 ID:LRCVMUD/0.net
>>928
いや、取りあえず生きていかないといけないんで、フリーターやってた奴が多いよ
まともに就職できんかったからな
お祈りされまくるフリーター

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:51:09.34 ID:zMgFJ0tE0.net
>>923
だからそんな話してないよね?
単純に偏差値順に採用されると思ってる時点でエアプだと言ってるんだが?
一般学部で教職科目取った人より、教育学部で教育学を専門に修めた人を重用するのなんて当たり前の話だが?
採用人数が少なければなおさらのこと。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:51:10.64 ID:a0bn6J0X0.net
まあ、ワシにはもう義務はないから。

見放したし。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:51:15.55 ID:hUtqF/cH0.net
>>938
皆の状態が悪くなってるからヤバいんだろ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:51:30.30 ID:4VkAkEyu0.net
>>928
それな
ドンピシャだわ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:51:31.78 ID:2yJuzw3i0.net
>>934
それなりの経歴あれば特段スキルなくても仕事はあるんだけどな
マネジメント能力はいつの時代も必要とされるから

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:51:58.05 ID:3r/P3rx60.net
氷河期だろうが能力があれば、ユーチューブで月100万ぐらい余裕で稼げる。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:52:02.45 ID:Trw+xWkq0.net
>>47
おまけに2回の消費増税だからな。ただでさえカツカツなのにさらに数万も消費税とられるんだからな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:52:17.19 ID:uLpsanA20.net
>>938
45歳定年制とか馬鹿な話題もあったのに、現実が見えていないようだな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:52:32.91 ID:B2B/KIPA0.net
氷河期は恐慌期なのに就職先が無いから企業しろとかいうハードモードで
一杯死んだ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:52:42.49 ID:LRCVMUD/0.net
>>937
そう受かるわけがない
でも、それしか希望がない
だから、氷河期専用にできた3種に亡者が群がったわけで

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:53:03.39 ID:zMgFJ0tE0.net
>>942
だからそれはマンセーじゃなくてデモシカ。
フリーターマンセーはどちらかというとバブル時代の話。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:53:16.82 ID:4VkAkEyu0.net
>>934
今ワンちゃん狙ってる若いのは夜の世界な
ホストじゃない方の裏方
これも実力次第でのし上がれる

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:53:35.62 ID:hUtqF/cH0.net
>>949
アホみたいに抜かれるからな
その金が中抜きでクソみたいな奴らに渡ってるだけ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:53:45.02 ID:kDUlyf950.net
公務員
お前らもう許さないからな
シンガポールに行った勝ち組の氷河期、外資金融に勤めてる氷河期、とともに、日本アタックで沈めてやる

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:53:51.39 ID:B2B/KIPA0.net
>>943
当時はされてたんだよ
嘘だと思うなら95-00年卒の中学校教師の学歴を調べてみろ
全然違うから

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:54:24.93 ID:Kd9GwjtM0.net
氷河期以外が苦しむのが氷河期問題なんだけど
まだ努力がーで止まってるやつ多すぎなのなんなん

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:54:46.66 ID:zMgFJ0tE0.net
>>952
3種は氷河期専用じゃなく高卒向けの枠。
当時は21歳まで応募資格があったから、大学新卒見込みのやつが殺到した。
のちに年齢引き下げたけど。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:55:00.67 ID:rchKsORI0.net
>>899
それってあなたの感想ですよね。
現実は殆どが正社員なんだけど。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:55:02.28 ID:8NlpN3HE0.net
団塊と氷河期に挟まれた世代が一番大変
働いてもこいつら養うために税金たくさん持っていかれる

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:55:16.50 ID:EFKG+uLH0.net
>>631
生活保護よりなぜか年金の方先に打ちきりそう
いや、むちゃくちゃな設定にして「ほら年金は存続してます」とか言うから打ち切りは無いか

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:55:17.23 ID:kDUlyf950.net
日本企業には就職できなかったし、就職する気もなかった
就職するとしたら、アクセンチュア、ゴールドマンサックス、JPモルガン、日本サムスンという外資系のみ
勝ち組の資本家氷河期と、こういう外資氷河期が組んで、日本企業は倒産させてやる
それが復讐や

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:55:21.62 ID:4VkAkEyu0.net
>>935
それはあまりにも世界が狭すぎる
コロナ禍でビジネスチャンス掴んだやつもいるんだから世の中会社員になったりだけが正義ではない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:56:05.45 ID:9eGvyH+c0.net
>>939
いやアメリカのが貧富の差激しいよ。
大学は日本よりべらぼうに高いし。
同じ区域でも住む地域の安全によって値段分け
やたら家賃高いし。
差別問題はやたら騒ぐしね。
中共も貧富の差やコネや出自でコース決まるし、
政府の文句すら言えない。
なんだかんだで日本のがマシ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:56:10.01 ID:yfu2fyXf0.net
底辺は生活保護受ければいいよ
社会の負担になるのは恥では無い
底辺を量産する社会や政治に問題があるんだから
そういう社会で底辺が生まれる仕組み
努力に失敗した人は貧乏でも仕方ないが民主主義
ならその貧乏は生活保護を受ける権利がある

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:56:36.94 ID:hUtqF/cH0.net
>>962
もう75歳とか言い出してるじゃん
今の政権じゃ年金も生活保護もあたり前のように改悪するだけだよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:56:41.06 ID:H3RLJ23A0.net
ナマポは迷惑だからやめて

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:56:52.27 ID:kDUlyf950.net
奥田のトヨタ、御手洗のキヤノン
それを倒すことばかり洗脳された世代

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:56:53.67 ID:zMgFJ0tE0.net
>>958
氷河期自身が他者に努力が足りないとかって恫喝してきたことは無視ですか。
本人がさんざんしでかしたくせに、そんな過ぎたことなんてどうでもいい、前向けとか言われたら、
誰も穏やかでいられなくなるのは当たり前のこと醤。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:57:07.36 ID:1yZo2P7M0.net
時代は変わってるんだよ
お前らが好きで買ってだ雑誌やマンガも発行部数は落ち、又は次々廃刊になっている
要らないコンテンツは移り変わって消えていくんだよ
SNSばっかやって無いで現実を良く見なさい

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:57:09.26 ID:98KLcIEH0.net
>>947
だから何だ?
どんな仕事も育てる側や部下持ったり人を使うのであればマネジメントしないといけない

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:57:16.40 ID:Qy4MM+U90.net
小泉、竹中、安倍、菅「その時代に生まれたおまえらが悪いだけや
自・己・責・任 ギャハハwww
俺たちは資産たんまり 当選させてくれてありがとう!ねらーの愚民どもw」

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:57:27.50 ID:uLpsanA20.net
氷河期世代よりも今の日本の方が存在価値は無いから笑

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:57:51.43 ID:cHzEV8an0.net
アベノミクス効果

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:58:23.17 ID:U9LNbEAY0.net
プックスゲラゲラwwwwwwww
笑いが止まんねえなあwwwwww

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:58:50.07 ID:9eGvyH+c0.net
バブル時代からバブル世代には年金無い言われてた。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:58:58.46 ID:kDUlyf950.net
氷河期っていうのは日本で一番頭がいい世代なんだよ
中曽根さんがエリート教育に力を入れて、初代中学受験ブームが起きた世代が氷河期
その世代は全部アメリカや中国の味方になった
日本や日本企業に未来はない

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:59:01.53 ID:a0bn6J0X0.net
あー

いまさらSEXでマウント取りとか、もう必要ないけえの。
イラン事すなよ?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:59:04.57 ID:33s/IsOz0.net
>>98
うちの身内にもいるよ
超氷河期世代で今転勤で単身赴任中
親だけだよ転勤取りやめって
グループ会社には何の関係もない

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:59:08.37 ID:yfu2fyXf0.net
>>968
迷惑もなにも生きて行くために仕方ないだろう・・
何言ってんだお前、飢えて盗んで刑務所にでも入れと言うのか?
それも結局税金だぞ
そういう社会なんだら生活保護出来るのは仕方ない
格差社会と弱者と生活保護はセットで考えないといけない
努力した人が大金持ちで生活保護の少ない社会なんてのは幻想なんだよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:59:14.98 ID:LRCVMUD/0.net
>>959
名前は3種じゃなかったな
ただ、氷河期世代用に公務員試験あったよな
今調べたらまだやってんだな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:59:18.17 ID:zTIHzeum0.net
>>1 あれ?お前ら アベノミクスで儲けてたんじゃないの?あれはウソか?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:59:51.14 ID:sB5ae4z30.net
選挙いけや、せめて

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:00:25.55 ID:zMgFJ0tE0.net
>>98
NTTに限らず大手になるほど出向や転籍なんて普通にあるわけだが。
NTTも駐車場管理の会社とかあったりするしな。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:00:32.54 ID:hUtqF/cH0.net
>>984
それが行かないんだよな馬鹿だから

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:00:33.53 ID:iSqZqIZD0.net
政府やマスコミからすれば、氷河期よりLGBTとかのほうが大事なんだと思うと悲しくなってくる

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:00:47.50 ID:kDUlyf950.net
氷河期世代が望んでるのは正社員のイスみたいなチンケなもんじゃないから
そんな奴隷の立場は望んでいない
日本が財政破綻したのちに権力を握る
それが氷河期とユダ金のタッグにより実現する

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:01:11.55 ID:1eXy9Rpl0.net
>>250
起業支援といえば維新のベーシックインカム

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:01:39.54 ID:hUtqF/cH0.net
>>987
そいつらが大事なのは自分達だけだよ
自分達の利権と金になる事だけ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:01:57.27 ID:6aatNkOe0.net
お国のために死になさい

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:02:04.83 ID:B2B/KIPA0.net
5ちゃんねらーによれば氷河期はみんなまともな正規職付いて
家庭もあって社会にそれなりの地位にあって負け組の非正規なんか極わずか
しかいならしいから
非正規にナマポがっぽがっぽ与えても問題ないはずだから何も心配することないよ
5ちゃんねらーによるとだけどな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:02:13.04 ID:H4wBn03B0.net
生きていても恥ずかしい屑人間はたしかに実際に存在するのですよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:02:23.59 ID:PGg5iGxS0.net
襲うなら通行人じゃなくてケケ中襲えよ。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:02:40.14 ID:sB5ae4z30.net
頭数多くそれなりのパワー持ってるのに
無料でいける選挙という無血革命チャレンジに参加しないとか
馬鹿スギだろ、一生他人のせいお上のせいにしてろよ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:02:41.74 ID:zMgFJ0tE0.net
>>982
それは安倍政権のときのチャレンジ枠で、
新卒とかとは別だよ。

>>984
ほんまそれ。
自民が嫌ならせめて他のところのマシだと思うところに入れないと白紙委任だよ。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:03:01.52 ID:RwqmcrkS0.net
>>846
教えてください。
もし書けないならヒントだけでも。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:03:20.68 ID:did4mxHb0.net
俺んちこいよ女子だけ w

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:03:29.14 ID:E3clvuSP0.net
安倍晋三様がお作りになった美しい国に文句言うな!!!

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:03:39.78 ID:bGOcxS6h0.net
>>8
逃亡中の市橋達也、福田和子の生命力、行動力、生活力って凄いな
見習った方がいいよ、仕事は選ばなければあるのは事実だから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200