2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★13 [ボラえもん★]

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:49:46.84 ID:iFSNRxtH0.net
>>711
そうだな、例えば今が昭和と何もかもが一緒だったとしようか
そんな状況であれば、好き好んでやる奴はいないと断言出来る
実際に、変わり者異端者扱いだったからな
だが、令和の今となっては全てが変わってしまったからな
変わり者異端者に、時代が追いついたのかも知れん

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:50:32.99 ID:STrr529s0.net
>>717
5chばっかりやってないで仕事探せよ。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:51:24.95 ID:UCueDvKe0.net
>>712

元々工業高校卒でドカタの電気工事屋★年収400マソに甘んじてる奴がイキってる場合じゃねーよWWWWWWWWWWWWWWW

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:52:07.55 ID:4c68jcI/0.net
>>713
こどおじ自体は早く死ぬからいい
未婚男性の平均寿命は62歳
定年62歳まで働いてほぼその辺で死ぬ
下手すると母親の方が長生きするかも知れんから死後の世話もやってもらえるだろ
こどおじを育てるような親だから親もどっかおかしいんだろうし

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:52:09.37 ID:tShHUOnL0.net
親からの愛情を受けずに育つとこういう攻撃的な人間に育つのだろう

そして自分が生まれ育った環境では享受することが出来なかった恵まれた実家環境
それを無条件で享受できる実家暮らしへの苛立ち
それが原動力なんだろうなと

その怒りの矛先は他人の実家暮らしではなくまともな家庭環境を整えず他人への執拗な執着し攻撃する人間性に育ててしまった自分の親に向けてください

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:52:39.74 ID:baNm4T6b0.net
>>713
子供がいるし、孫も生まれるようになるかもしれないけど、
子や孫のことがメインの話題のような年寄りとは、
自分が年寄りでも話したくないなあ、つまらないよ。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:52:50.75 ID:UCueDvKe0.net
>>717

ドカタの電気工事屋では老人ホームに入る前に事故死しそうだな(笑

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:54:11.55 ID:iFSNRxtH0.net
>>717
そうだな、男女共同参画持ちで特殊清掃業者を雇って
後始末させればいい
そろそろ、責任取らせないとならんからな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:54:40.72 ID:uO3NNm+m0.net
>>720
近所とか遠縁にこどおじがいると
ふれちゃいけない人扱いだった気がする
ああはなりたくないって思わなかった?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:56:32.57 ID:iFSNRxtH0.net
>>728
当時はそう思ったな、当時はな
だが、当時と状況が違うからな
終身雇用に年功序列
いい歳ぶっこいてなんて誰も言わなかった
何故なら、結婚するのが当たり前だったからな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:57:31.87 ID:7pQDBkEx0.net
>>728
近所にいるけど全然そんな事ない
例えば無職引きこもりだったらそうなるけど仕事していて地域の活動に参加してる人ならふれちゃいけない人扱いはないよ
既婚者でも地域の活動に参加しない変わり者の嫌われ家族なら知ってるけど笑

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:57:34.80 ID:72c0va260.net
こどおじは持ち家ある勝ち組

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:57:41.58 ID:Zdj+azJ/0.net
>>57
それ君の親族でしょwww

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:58:56.46 ID:tShHUOnL0.net
これだけ個々の自由が尊重され始めてる現代
ジェンダー然り
時代が変わり生活様式も変わっているのにそれらについて行けてないのは凝り固まった古い価値観の煽り側なんだよなぁ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:59:59.45 ID:UCueDvKe0.net
貧富の差は社会の変化に順応できなかった差をそのまま反映してる

昭和の価値観で既婚子持ちの道を歩んだ奴は
実質賃金の伸びを叩かれてローン地獄にさいなまれる一方

全く別の道を歩む金満こどおじは上位1%の富を得て悠々自適の身となった




貧民どもはいつの時代も、時代の敗者であるww

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:00:12.97 ID:baNm4T6b0.net
>>730
>既婚者でも地域の活動に参加しない変わり者の嫌われ家族なら知ってるけど笑
まあそれはおそらくアンタがその家族を嫌ってるだけで。
ほとんどの人は他の家なんて知らない。隣の隣の家の名前も知らない。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:01:10.78 ID:uO3NNm+m0.net
>>729
そうだね今は仕方なしに
こどおじになった人をせめるのはおかしいね
政治が悪かったとかもあるだろうし

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:03:49.68 ID:UCueDvKe0.net
ガキを育てる育てないは個人の趣味


カネが無くて行政に頼るのは社会の寄生虫(笑

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:03:50.25 ID:7pQDBkEx0.net
>>735
なぜそう思ったの?
全然そんな事ないよ
地域のコミュニティに属していれば自治会活動や地域消防団、祭り事こういったものに何も協力しない家族は馬鹿にされたり変人扱いは沢山みてきたよ
独身でも地域活動頑張ってる人は慕われてる人も沢山みてきたよ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:04:31.92 ID:iFSNRxtH0.net
>>733
ま、そういうこった
臨機応変に柔軟に逞しくスタイリッシュに
どうすれば落ち着いて生活出来るか、これに尽きるからな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:01.36 ID:jd6wTWOs0.net
>>731
実家が戸建ての人なんていくらでもいるし
年齢が上がれば上がるほど今度は自分自身の経済力で
家を建てたという同級生の数がどんどん増えて行って
むしろ取り残されていくだけでは

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:02.09 ID:MChKghmf0.net
>>726
俺が電気屋だったのは20年も前だよ。
今はデカい農家の婿養子で将来安泰だ。
だからこうやって農作業の合間に書き込める。
お前は40代板で貧民ガーとか言ってる奴だろ?
ナスでも料理して食ってろ。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:11.97 ID:pps/qGlT0.net
>>630
そうだよこどおじだよ、独身だよ、何が悪い?
で終わればいいんだよなー^ ^

こどおじ達はその後がネチネチネチネチ長ったらしいんだわ
だから面白がってイジられるw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:29.07 ID:kDUlyf950.net
持てる者はますます富み、持たざる者は更に失う
バカは一生働いて死ね

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:06:08.32 ID:iFSNRxtH0.net
>>736
仮に、結婚していたとしても
ここで煽るようなかっこ悪い事はしてなかったと思う
氷河期で苦しんでいる人を、嫌って程見てきたからな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:06:53.93 ID:eR329knA0.net
>>730
だよなぁ
だいたい未婚者はじいたら人が減ってく一方なんだから最早自治会運営出来ないよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:33.68 ID:baNm4T6b0.net
>>738
それは「類は友を呼ぶ」で他人を蔑みたいイヤな性格の人が集まってるってこと。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:46.57 ID:UCueDvKe0.net
>>741

気候変動で真っ先に焼かれそうな業種w

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:08:15.37 ID:kDUlyf950.net
the rich get richer and the poor get—children!
金持ちはより金持ちになり、貧乏人は子沢山だ!

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:08:45.31 ID:uO3NNm+m0.net
>>744
こどおじ側も富裕層なんだとか
こどおじは嫉妬されてるっていうから
みんな面白くて来てると思うけどね

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:09.51 ID:7pQDBkEx0.net
>>746
イヤな性格っては地域活動しない誰かがやってくれると思ってる人の事か?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:13:04.75 ID:baNm4T6b0.net
>>750
それはやりたい人、やれる人が応分にやればいいだけ。
やらないからバカにするとか嫌うとか、そういうのが当たり前と思うこと自体、非常に性格悪いねえ。
祭りとか誰もが好むとか思ってるの?高い税金払って本来は自治体がすべきことを自治会になんとなく頼ってることが正当か考えてみたこともなさそう。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:14:31.33 ID:7pQDBkEx0.net
>>751
あーやっぱり何もしてない人なんだ
コミュ症で地域に溶け込めないタイプ?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:14:45.53 ID:/9gjiIWE0.net
30過ぎて独身子無しとかクソだろ。
でもこの時間に書いてる人は社畜では無いだろうからな。無職だったら終わってるが。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:15:58.08 ID:UCueDvKe0.net
>>348

こういうブスでグロまんをつかまされた奴が

もう取り換えが効かないから発狂してるんだろうな

おまけにローン地獄で小遣い3万じゃ割に合わなさすぎww

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:16:37.97 ID:1pS1YrKk0.net
>>740
50で今更取り残されたとかバカかよ
30で独身の時点で取り残されてるわw

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:17:04.20 ID:0Hou+maU0.net
>>751
横からだけど

> それはやりたい人、やれる人が応分にやればいいだけ。

これな。でも誰かが何かをしてるから世の中は回ってるのさ
やらなくても良いけど、やってる人へのリスペクトの気持ちは持つべき

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:17:54.86 ID:baNm4T6b0.net
>>752
コミュ障でも地域に溶け込めないでもあっりません!
貴方の地域が異常です。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:20:06.60 ID:9a49ixsn0.net
自治会の役や青年会、祭り運営など未婚者の方がPTAなど子がいる人より余裕あるだろって理由で優先的に回ってくる

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:20:08.54 ID:7pQDBkEx0.net
>>757
上の人も言ってるけどやってる人への敬意は欠かない方がいいよ
あなたの事情どうこうなんて他の人からすれば知ったこっちゃないでしょ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:23:39.92 ID:UCueDvKe0.net
嫁が可愛いボーナスステージはケッコンして3年くらいまで

それ以降はブタ化したグロまんを家畜として養う羽目になる

おまけにこの家畜は財布を牛耳ろうとしてくる悪魔のようなブタで

ネコみたいに「にゃーん」っていつも変わらず躰をこすりつけて甘えてくるかわいらしい畜生の方が
遥かにマシだと思えてくるよ

本当にこどおじっていいなぁ(^^♪

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:24:08.30 ID:qNEUPl9E0.net
>>731
こどおじの家なんてこどおじと同じ年かもっと上の築年数だろw
つまり築50年は経過してる
立て直すにも取り壊すにも金がいるぞ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:24:46.25 ID:yFkZyuYx0.net
>>761
実家暮らししてりゃリフォーム代ぐらい余裕で貯まるだろ
毎月馬鹿みたいに家賃払ったり新築ローンの方が金がいるぞ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:26:38.72 ID:hkT35IJ60.net
家の事を親にやらせて、会社と子供部屋を行き来してるのがこどおじ。
世帯主として家の事仕切ってるならこどおじ
ではないと思う。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:26:49.74 ID:baNm4T6b0.net
>>759
そもそも、「やってる人に敬意を持たないし持つ必要もない」なんて
一言も言ってないのだが。キミが
「やってない人は嫌われ者、バカにする、変人扱いして当然の人」
というのがいかしいという主張はしている。
その違いが分からないなら性格のみならずアタマにも問題ありそうだwww

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:27:29.27 ID:WGSlFL4b0.net
一人暮らしは贅沢
結婚も贅沢

貧乏人がやることじゃない

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:27:40.57 ID:GzjgYRWZ0.net
>>762
それが直す!金が無いからボロボロの家で近所迷惑なゴミ屋敷おじさんになるんだよw

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:28:26.11 ID:yFkZyuYx0.net
>>766
別に家がボロボロでも近所迷惑じゃないけどゴミ屋敷ってあれは脳や精神の障害だろ
部屋を片付けられないのもそうだけど

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:29:22.54 ID:GN+tCKLX0.net
ハリウッド映画のヒーローも大抵こどおじじゃね?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:30:18.26 ID:GzjgYRWZ0.net
>>767
家がボロボロだと街の景観を損ねるし
放火されやすくなったり
空き巣に狙われたり
何より治安が悪くなる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:31:00.53 ID:jd6wTWOs0.net
>>764
コミュ障でもなく地域に溶け込めてるなら
親しくしてる近所の人たちや友達、
恋人とかはちゃんといるわけ?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:31:33.06 ID:yFkZyuYx0.net
>>769
アホすぎ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:31:33.72 ID:7pQDBkEx0.net
>>764
いつ変人扱いしたのかな?
嫌われてる家族を知ってるって言ってんの
そうやって興奮するってことは図星だったんだろう
違うんだったらそんな怒らないもんなぁ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:32:36.19 ID:GzjgYRWZ0.net
>>771
アホすぎなのはあいい歳こいて自立も出来ないこどおじ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:33:21.03 ID:WGSlFL4b0.net
>>773
貧乏人が一人暮らしするよりはいい

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:33:38.96 ID:qd8VHohb0.net
今は子供部屋おじさんとか言ってられるけどあと10年もしたら子供部屋で孤独死する高齢者がゾロゾロ出てくるんだろうな
同時にミイラ化した親の遺体も発見されたりな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:34:15.16 ID:WGSlFL4b0.net
>>775
それは独居中年全員の問題だな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:34:16.22 ID:yFkZyuYx0.net
治安の悪化っていうなら金もないのに賃貸暮らしして貧困化したおっさんのほうが犯罪に走りそうだけどな
こっちはガチで生活できなくなるし
賃貸って老人の1人暮らしはまず部屋を貸さないし

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:34:29.34 ID:jd6wTWOs0.net
>>771
でも空き家問題が深刻視されてるのには
まさにそういう治安や地域の安全の理由も大きいみたいね

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:34:38.20 ID:uO3NNm+m0.net
こどおじって言っても幅広すぎるからな
無職、ひきこもり、ニート
非正規、コミュ障でモテないだけの人
同性愛者の人とかもか?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:35:34.77 ID:GzjgYRWZ0.net
>>774
いい歳して一人暮らしも出来ない奴は脳に異常がある

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:35:43.16 ID:UCueDvKe0.net
電気工事屋は儲からないので農業を始めますたOrz

こどおじが羨ましいっすOrz

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:36:14.79 ID:5VpE9Gpm0.net
豆知識だけど、23区は相続税の重さで土地を3世代持つのは難しい
田舎特有の文化になるだろう

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:36:18.01 ID:yFkZyuYx0.net
>>778
治安の悪化に関しては空き家よりももっと大きな理由があるからねえ
空き家が燃えたところで燃え広がるわけでもないし放火なんて別に普通の家にもできるわけだし
空き家にホームレスが住み着くけどそれが犯罪直結ってわけでもないしな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:37:30.38 ID:QGi6y+Sg0.net
田舎じゃそのまま実家に住んで家業やるパターン多いけど
家出ない奴はダメ人間みたいな風潮も意味不明

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:37:40.11 ID:yFkZyuYx0.net
>>780
1人暮らしって高卒でのアホでもできるのになんでそれを自慢するのか理解できない
料理や家事なんて一か月でもあれば誰でもできる程度のままごとだし
今はスーパーで惣菜とか安く買えるし

逆に1人暮らしを誇る人ってそういうアホでもすぐにできるようになることを毎月家賃払わないと
できないような人間なの?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:38:26.80 ID:/kaPbE490.net
>>762
それやるの普通
既婚者で新しく建てた人でもいずれ直さんといかん
鬱陶しい事に大体同じ時期にあちこち壊れるから200万くらいすぐすっ飛ぶけど1回直したらしばらく大丈夫だしな
オーブン設置してあげたりとかトイレ買い替えてあげたりとかも軽く20万30万飛ぶ
自分も使うから新しいの買ってるけどそれで文句は言われないな
食費だけちょっと入れときゃ大丈夫、足りなきゃ買い足すし

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:38:36.65 ID:jd6wTWOs0.net
>>783
それにしてもボロボロの家が近くにあるってのは
地域の安全性のリスクを高めるという認識で
問題視されてるのは間違いないみたいよ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:38:56.15 ID:baNm4T6b0.net
>>770
キミは何か重大な考え違い勘違いをしてると思う。
>>772
>>738で自分の言ってることを読み返すべし。自分のことを何も疑問に思ってない「多数派の傲慢さ」が良く出てる。
そういうところが日本人の因習社会の陰湿さを顕著に表してる。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:38:58.87 ID:uO3NNm+m0.net
>>780
あなたは間違ってる
高齢のこどおじは定収入だったり無職だったりするわけでしょ?
一人暮らししたら生活保護とかなるしかないじゃん?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:39:18.25 ID:GzjgYRWZ0.net
>>785
親離れできないのは高校生以下の精神障害

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:39:27.61 ID:PrtSi6mV0.net
自宅放火・殺人未遂の疑い 53歳の息子逮捕/富山

上田容疑者は、先月1日富山市上二杉にある自宅の台所に火をつけ、同居していた70代の母親を殺害しようとした疑いが持たれています。

 出火当時、家の中にいた母親は逃げ出し無事でしたが、住宅は全焼しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7714a1335eea11a15d83f79c679d0d7ffd9c4daf

コレがこどおじのFIRE

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:39:57.46 ID:NUNDqSvD0.net
>>1
未婚ならずっと実家で暮らすじゃなくて
ずっと実家で暮らしてるから未婚になるんだろ

因果関係がおかしい

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:40:05.18 ID:k3sEaanE0.net
>>769
なら「実家を子供が出たった家」はいずれ空き家になるだろ
アホなんかこいつ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:40:24.86 ID:yFkZyuYx0.net
>>790
じゃあ自分の上司が実家暮らしだった場合は部下は高校生以下の精神障害以下の人間ってことでいいのかな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:40:44.28 ID:oBLXOK4O0.net
>>784
うんうん。
田舎ほど3世代、下手すりゃ4世代同居だよね。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:41:00.73 ID:NUNDqSvD0.net
>>1
介護しなければいけないから実家にいるんじゃなくて
実家にいるから介護しなしゃいけないんだろ

因果関係がおかしい

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:41:10.22 ID:GzjgYRWZ0.net
>>794
上司がこどおじw
そんな会社潰れるわ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:41:40.27 ID:uO3NNm+m0.net
>>792
それはおかしい
こどおじが一人暮らししても生活保護とか
貧困化まったなしのケースが多いんじゃない?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:42:02.58 ID:o5wX5hb90.net
世の中にはこども部屋オバサンもいると思うんだけど
どうしてメディアは彼女たちはスルーなの?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:42:04.73 ID:5VpE9Gpm0.net
>>787
10年もすれば住人が亡くなって新築の家が建つよ
空き家は税金の制度がおかしい
更地の方が税金高い

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:42:37.00 ID:uO3NNm+m0.net
>>795
お嫁さんがいればこどおじじゃないよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:42:50.09 ID:UCueDvKe0.net
>>786

貧民の買った安普請の建売とか

壁の上のところが黒ずんでカビが生えてるw

壁をはがすと屋根と外壁の間に隙間ができてて
そこからすでに腐っているので

外壁からベリベリ剝がして全部やり直し(爆笑

みたいになると1000近くになるぞwwwwwwww

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:42:55.01 ID:hkT35IJ60.net
長年、親の世話になってるんだから、家くらい建て替えるか、大規模リフォームすればいいのにな。
そしたら、子供部屋なくなるし

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:43:08.40 ID:jd6wTWOs0.net
>>788
確実にそれを俺宛に言うのは間違ってるよね?
IDを見直して正しい人にレスし直したら

あと地域で親しくしている人たちや友人たち、
恋人なんかはちゃんといるわけ?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:43:22.48 ID:yFkZyuYx0.net
むしろ一番スルーしちゃいけないのは
賃貸暮らしのおじさんおばさんで将来の老後の貯金ができない人や
家のローンや子育てで老後の貯金ができない人だろ

独身だったら老後に賃貸は断られるし生活保護になって国の財政を圧迫
結婚して子供がいても老後の貯蓄がなければ子供が人生を犠牲にしていつ死ぬかわからない親の面倒をみる

こっちのほうが国的にそうとうヤバいだろ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:43:40.58 ID:uO3NNm+m0.net
>>799
その人たちは婚活おばさんとして悲壮感漂う感じでメディアに取り上げられてる

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:02.73 ID:5VpE9Gpm0.net
>>805
だから自助って先手打ったやん
あれ身内で面倒見ろ宣言だぞ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:39.25 ID:dSs1HOMC0.net
>>779
だから煽る方はそのなかの一部の例をあげつらうわけで
こどおじ側も解釈の幅が広いから容易に反論できてしまう

で終わらない

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:03.64 ID:jd6wTWOs0.net
>>800
別に空き家問題を掘り下げたいわけではなくて
ボロボロの家が地域の治安悪化の懸念となっているってのは
アホすぎと一蹴できる話どころか逆にめちゃくちゃ正論なんじゃないのかと

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:19.57 ID:UCueDvKe0.net
建付けのしっかりしてる実家なら

あちこちがすぐ傷んで構造材からダメになるってことはないから

リフォームもしやすいし一度カネをかければもうそんなに要らないけど

貧民の安普請の家はねぇ・・・(呆

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:20.40 ID:yFkZyuYx0.net
>>807
その前に老後2000万円の貯金して持ち家確保して年金はちゃんと払おうって言ったじゃん
在宅介護を重視なんてもう20年前の介護保険出来たときから言ってるわ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:27.66 ID:o5wX5hb90.net
こども部屋オバサンもオジサン級にキモイとキャンペーンをすれば
オジサンにプラスしておばさんの賃貸入居需要を喚起できるからマジお勧めなのに
どーして空き物件抱え業者さんはやらないの?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:47:37.20 ID:baNm4T6b0.net
>>804
宛先は全然、間違えてないよ。
>あと地域で親しくしている人たちや友人たち、
>恋人なんかはちゃんといるわけ?
こんなこと言ってくること自体、プロファイリングが大外れって言ってるだけなんだが。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:48:54.20 ID:jd6wTWOs0.net
>>812
不動産業界の陰謀で不当に貶められているというのが、
口惜しくしてるこどおじたちの幻想に過ぎないだけではないの

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:12.25 ID:nmmnheDn0.net
職場まで5分だしなあ、一人暮らしの意味がないです

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:21.32 ID:5VpE9Gpm0.net
>>809
ゴミ屋敷は精神疾患で人権やら所有権やらで面倒くさい話になって地域で解決する話だから
精神疾患のコドオジなら赤の他人がどうこうできないよ
親も苦しみ抜いて引きこもり対策の893に電話しちゃうよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:44.49 ID:WGSlFL4b0.net
>>780
脳に異常があるなら
一人暮らししたらダメだな
はい論破

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:47.12 ID:GzjgYRWZ0.net
>>805
そういう人は子供や孫がいるだろ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:51:05.54 ID:8m6svgc90.net
>>805
さっきから老後恐れすぎだろ
貧相なんだよ考え方が

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:51:31.43 ID:G0y31wJ+0.net
未婚じゃなくても一人暮らしくらいするよ。
こどおじはただの甘え。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:52:04.47 ID:jd6wTWOs0.net
>>813

>>738で自分の言ってることを〜」って書いてるけど
それ俺じゃない別の人の書き込みなんだけど
これはどう解釈したらいいわけ?

あと、コミュ障でもなく地域に溶け込めているのなら
日常的に親しくしている人らはどれだけいるのかって
質問になぜ答えようとしないのだろう

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:52:17.65 ID:nmmnheDn0.net
>>820
もう、相続税対策になってておりますので勘弁してくださいw

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:52:27.95 ID:WGSlFL4b0.net
>>820
貧乏人が無理すんな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:52:28.30 ID:uO3NNm+m0.net
>>820
生活保護で?
実家暮らしのほうが良いと思いますよ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:52:28.53 ID:Qoi87INb0.net
結婚出来ないって言われて仮に方針転換したとしても、君以外から探すよって話にしかならないから
養ってもらうつもりでやってるなら逆効果

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:52:42.71 ID:M3gY80Mt0.net
>>802
そりゃ流石に酷過ぎる例だろw
でもシロアリ駆除とかもサクッと40万以上取られるから何にもかも放置してたらやばい金額掛かりそうではあるが1000万は大豪邸でもない限りそういかんだろ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:52:53.97 ID:yFkZyuYx0.net
>>818
老後の面倒を子供に見させるとか一番やっちゃいけないことだぞ
どれだけ家が地獄で子供の人生を潰すか・・・介護離職なんて甘いものじゃないんだぞ

>>819
俺は介護士なんだよ。だから老後の現実を嫌って程知ってる
貧相とかじゃなくてもっと今の日本人は自分の老後について逃げずに真剣に考えて
若いうちから準備しておかないととんでもない地獄の老後になる人が大量発生するぞ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:53:46.16 ID:uO3NNm+m0.net
>>827
賃貸暮らしに限らず
実家暮らしのこどおじも大半が貧乏だけど
非正規だったり無職だったり
彼らの老後はどうするの?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:53:53.79 ID:UCueDvKe0.net
>>819

>貧相なんだよ考え方が

   ↓↓↓

  〜20年後〜

「貧相なんだよ身なりが」
「うっせぇ、カネがねぇんだよ(大泣)」

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:53:58.74 ID:/bbllZ4q0.net
家賃を既に1000万以上払ってる
これが実家ぐらしできる人なら浮くんだもんなあ
羨ましい

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:54:00.49 ID:Qoi87INb0.net
>>783
空き家が燃えたら近隣が見つけるまで燃えるから不味いんだが
というか、それを避けたいから放火対策もしてるのに

放火魔の方なん?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:54:58.30 ID:yFkZyuYx0.net
>>828
こどおじとか結婚してるとかそんなのどうでもいいんだよ
そんなのどうでもいいから老後の備えをまずして人生設計をして無理なく生きろってことだ

こどおじとか既婚とか1人暮らしとか子供がいるとかいないとかは関係ないんだよ
どんな人間であれ老後の備えをちゃんとできないならそいつは終わってるんだ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:55:50.36 ID:huG/O8Qk0.net
アパートとかなら出ていくが一軒家だとそのまま暮らすな。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:56:04.14 ID:4KMkg2TP0.net
底辺どもの言い争いだなw

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:56:28.28 ID:/bbllZ4q0.net
都内に実家があるとイージーモード
これも親ガチャだよなあ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:56:37.07 ID:uO3NNm+m0.net
>>832
いやよかないだろう
単身者のほうが貧困多いってデータあるじゃん

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:56:47.93 ID:oBLXOK4O0.net
>>806
ちげー。
ばばあは実家にいても専業主婦だと思われてるし、実際に掃除洗濯、買い出しに家族全員の食事作りに
近所づきあい、場合によっては老人介護と家庭内の細々とした仕事をやってるんだよ。

それをやらない奴は女でもニートだけど。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:56:47.93 ID:oBLXOK4O0.net
>>806
ちげー。
ばばあは実家にいても専業主婦だと思われてるし、実際に掃除洗濯、買い出しに家族全員の食事作りに
近所づきあい、場合によっては老人介護と家庭内の細々とした仕事をやってるんだよ。

それをやらない奴は女でもニートだけど。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:57:17.29 ID:Qoi87INb0.net
>>799
本当にヤバい話は触れられない

俺らの器の大きさとも言えるのか

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:57:21.73 ID:WGSlFL4b0.net
>>834
底辺は実家に暮らしするどころか
親戚縁者でまとまってた方が
絶対にいいんだが

底辺ほど、協調性がなく無理らしい

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:57:40.05 ID:GzjgYRWZ0.net
>>827
介護とか業者に頼めばいいだろ
問題は子供が子供のままでは無いということ
やがて子供たちは成長し、大人になり、彼らの消費や納税によって、この国の社会保障が保たれていく
こどおじはその枠組みから外れた存在
そんな奴らを無駄に生かしておく必要ない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:58:18.36 ID:XcgIVNFw0.net
こどおじと最早関係無くて草

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:58:27.86 ID:yFkZyuYx0.net
>>836
そんな平均値とか中央値とかどうでもいいだろ
大事なのは自分がそうならないことだ

他人を含めたデータとか関係なく自分が実家暮らしだろうが家をローンで買おうが
しっかりと老後の貯蓄をすればいいだけ
だいたい実家暮らしで貧困なやつが家をでたらさらに貧困になるだけだろうが

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:58:31.04 ID:WGSlFL4b0.net
>>837
女性の家事手伝いら
隠れ貧困って言われててな

子供部屋おじさんは、ネタ枠で
子供部屋おばさんは、ガチ枠だ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:59:07.13 ID:uO3NNm+m0.net
>>841
てかその人介護士の業者じゃん

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:00:22.15 ID:uO3NNm+m0.net
>>843
つまりこどおじにならないようにってこと?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:00:23.80 ID:yFkZyuYx0.net
>>841
介護のことまったく知らないでしょあなた?
業者に頼めばいい?
お金が十分にあれば有料老人ホームに入れるよ、親がしっかりと老後の貯金をしてれば
でもそれができないなら介護度3になって特養に入れるまでは自宅で介護するんだけど
デイや訪問介護なんて気休めにしかならないしほとんど家族が介護するんだけど
24時間その介護を介護度3や3になっても特養が空くまで誰が面倒みるんですかね?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:00:40.56 ID:GzjgYRWZ0.net
>>845
だから業者に頼めばその人も食いっぱぐれがないだろ
世の中金は回ってる
それでいい

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:01:52.24 ID:jd6wTWOs0.net
>>839
もともとはパラサイト・シングルって
ずっと昔実家に寄生する女のほうが先に
話題になってものたけど

まあ女は自立することよりも家庭での
役割の方を求められているというのから
それほど問題視もされなかったのかな

男の側が男のくせにはしたないだとか
男のくせに料理も出来ないのかなんて
世間から言われないようなものなんだろう

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:02:18.40 ID:GzjgYRWZ0.net
>>847
バカか知る必要ないだろ
そのために業者がある
それでおまんま食ってるんだろ?
お客さんがいるからこそ商売は成り立つ
ありがたく思えよ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:02:26.35 ID:yFkZyuYx0.net
その子供の人生を老後の事をまったく考えずに生きてきて有料老人ホームにも入れず
子供の人生を犠牲にして面倒見させる親が潰してるわけで
介護離職って散々問題になってるのに

なんでそういう当たり前のこともわからないんですかね

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:02:56.64 ID:kInTBoXF0.net
>>808
そうなんだよね

煽りたいが為にあれこれ詰わせて一括りにして叩くから簡単に論破されんだよね

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:02:58.85 ID:iwpUcQFC0.net
多様性とか言いながら日本人は他人の生き方に干渉しすぎだな。矛盾してる。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:03:14.00 ID:5t5hEPqU0.net
親だけならまだいいよ
うちはダウンのきょうだいまで付いてるんだぜ…

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:03:57.48 ID:yFkZyuYx0.net
>>850
だから金がなけりゃ業者にも頼めないっていってるだろ
金がなけりゃ国の法律で介護度3にならないと特養には入れないの

介護業界っていうか介護士が全然足りてないって聞くでしょ
こっちはいくらでも仕事があるしいつでも転職して同待遇で就職できるから
全然仕事には困らないんだよ

少しは日本語理解しろよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:04:10.16 ID:UCueDvKe0.net
こどおじして貯蓄すればすべて解決なのに
しないのは貧民どもが悪い

貧困は甘え
貧困は甘え
貧困は甘えww

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:04:30.18 ID:H/9Zx18F0.net
>>841
こどおじが増えてて問題になってんのに人権の枠組みから外すってこどおじから税金取らんって事だぞ

どうやって国家運営していくの?
馬鹿なの?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:05:09.15 ID:GzjgYRWZ0.net
>>855
金が無いやつを気にする必要ない
安楽死制度とかいくらでも国の法律は変わっていく
経済が優先される
独立もしない子孫も残さないこどおじに人権などない

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:05:47.81 ID:UCueDvKe0.net
実家暮らしして貯蓄しなかった奴を行政は助ける必要はない

既婚でも同じこと

貧民は甘え
貧民は甘え
貧民は甘えww

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:06:23.24 ID:yFkZyuYx0.net
>>858
そんなお前の脳みそにしかない将来の日本とかやめてくれます?
マジで頭が悪いっていうか妄想にすがるようじゃ終わりすぎだろ

安楽死が制度ができる?アホだろ
海外の安楽死制度がある国でも介護必要になったからとか認知症になったからとかただ死にたいからって
理由で安楽死できる国は1つもねえよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:07:44.41 ID:qV1WU8P70.net
>>853
日本人の馬鹿くらいしか「こどおじw」とはしゃいで騒いでないよ

変な価値観がさも当たり前のの価値観のように勘違いしてる馬鹿な層だけが騒いでる

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:07:49.95 ID:UCueDvKe0.net
>>858

カネのない既婚にまず人権がないんじゃ?

ローン抱えて返せなくなりそうな既婚をまずはぶっ潰すんやな?www

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:08:01.43 ID:yFkZyuYx0.net
なんていうか安楽死とか老後についてまったくなにも知識がないのに
自分の脳内お花畑の理論でいう人ってネットに多いよなあ・・・・

もっと国は老後や介護の現実を見せるような動きをして老後の備えをしっかりするように
注意喚起すりゃいいのに

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:08:13.32 ID:GzjgYRWZ0.net
>>857
人権剥奪
つまり社会保障も何も与えない
投票権も与えない
こどおじの老後はあらゆる人権が無視される
これで国は若返り、豊かになる

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:09:06.39 ID:uO3NNm+m0.net
>>855
こどおじの大半は貧困層だから
お金ないんじゃない?そもそも介護どころか
遺体放棄とかもニュースなるし

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:09:21.93 ID:yFkZyuYx0.net
>>864
とうとう妄言まで言い出したか・・・・・こうなったら人間終わりだな・・・・・
だったらお前が総理大臣にでもなってそういう日本にしろよ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:10:02.56 ID:4y9rs9Zh0.net
相対的に高給取っていて経済的に安定もしている男女が実家暮らしは心の問題がでかいと思う
それ以外は生活防衛の意味合いが全て

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:10:28.01 ID:dOAc1RED0.net
>>862
ローン返せない既婚者なんかいるの?仕事頑張れって感じやな。

独身の方が問題だと思うが。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:10:45.65 ID:UCueDvKe0.net
>>864

カネのない独居にまず人権がないんじゃ?

年越し派遣村みたいな炊き出しに集まる独居を空爆して潰滅させるんやな?ww

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:10:52.38 ID:yFkZyuYx0.net
>>865
だから老後の貧困についてはこどおじだろうが結婚してようが関係ないって言ってるでしょ
貧困のこどおじが実家出たからって金持ちになるわけじゃねえだろ

貧困こどおじや貧困の賃貸オジサンは生活保護だろ
こいつらも国の財政を圧迫するからマジで糞だわ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:11:03.68 ID:GzjgYRWZ0.net
>>860
アホ
もうこの国は老人に厳しい国になる
わがままな老人が増えすぎた
特に氷河期を完全に排除する
こどおじ、氷河期
この辺は徹底的に潰す
この国のガンだからな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:23.62 ID:yFkZyuYx0.net
>>871
あーはいはいそうですね
そういう国になるといいですね

あなたにそういう権限があるならぜひそうしてください


まあでも国がそうならなくてもたしかに今後は老人に厳しい国にはなるだろうね
余裕がないわけで
だからこそお金のない老人がどうなるかなんてアホでもわかりそうなもんだけど

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:29.99 ID:4y9rs9Zh0.net
>>865
実態はそうなんだろな
これはただのいじめに当たる
しかも周旋屋がうらで動いてそうでさすがイメージ通りだ下賤さが現れてる

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:59.59 ID:UCueDvKe0.net
>コロって失職したとかテレワークで残業つかないとか茄子減らされたとか騒いでる

マイホーム難民いるじゃん

ローン支払いに困ってる奴

あれをまず攻撃すればええんやな?www

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:13:16.19 ID:l3TiXpq60.net
>>858
こういう一般常識すら知らない馬鹿が赤の他人の実家暮らしに対して人生語ってると思うともはやギャグだな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:13:34.14 ID:uO3NNm+m0.net
>>870
ここは介護スレじゃなくて
こどおじスレ
こどおじ関係ないとか言われても?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:14:03.61 ID:UCueDvKe0.net
>>868

コロって失職したとかテレワークで残業つかないとか茄子減らされたとか騒いでる

マイホーム難民いるじゃん

ローン支払いに困ってる奴

あれをまず攻撃すればええんやな?www

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:14:13.65 ID:4y9rs9Zh0.net
格差とともに住環境の改善がようやく政治レベルで出てきてる
これ世界的な話

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:15:10.26 ID:Z5IxgKe30.net
>>864
イカれすぎてて面白くなってきた
こどおじ強制収容所ってかw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:15:43.52 ID:l3TiXpq60.net
こいつ何日か前に夜中暴れ続けてたやつじゃね?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:15:59.05 ID:UCueDvKe0.net
>>868

コイツ賃貸どころか公営ナマポ住民じゃね?ww

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:16:08.08 ID:rrPpnfyJ0.net
親から与えられた部屋に住んでいるおじさんってだけでバカにしてるわけじゃないんだがな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:16:12.37 ID:yFkZyuYx0.net
まあどんな人生でもその結果っていう老後は生きてる限り自分に100%確実にやってくるわけだしな
どんなにネットで妄言ほざいて他人の人生を叩いてもそれは回避できない

結局は自分が将来困らないように人生を楽しみつつ老後の備えをすりゃいいだけだな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:51.38 ID:8m6svgc90.net
>>872
横からだけど
なぜ奨学金を背負うくらいなら高卒や中卒で手に職をつけるっていう>>676の考えを否定したのか?
介護士しているんだろう?なぜそう思うのか教えてほしい

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:55.48 ID:dOAc1RED0.net
>>877
いいんじゃない?スレチだが。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:34.97 ID:AiovP4P+0.net
地方じゃ結婚するまでこどおじって普通だし
結婚してみんなこどおじ卒業するから何も心配いらないだろ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:47.57 ID:UCueDvKe0.net
>>885

ナマポ公営暮らしなの?ww

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:55.48 ID:yFkZyuYx0.net
>>884
そりゃ子供がそれを望むとは限らないだろ
親に金が無いから大学行けません、奨学金背負うのが嫌なら高卒で職人でもやれとか
どんだけ糞な親だよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:20:21.45 ID:AiovP4P+0.net
って40代50代のこどおじ?
もうそっとしとけよふれちゃいけない
何もかももうどうにもならんこと言ってもただのイジメ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:20:56.57 ID:uvU7RQgQ0.net
>>854
さっさと施設に入れるべきだな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:20:57.18 ID:Qoi87INb0.net
>>888
無い袖は振れないんだから、学資ローンじゃない方の奨学金取れないなら手に職付けることを考えなさいって
おかしな話じゃなくね?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:21:05.80 ID:WGSlFL4b0.net
>>888
貧乏ってやだねぇ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:21:06.18 ID:dOAc1RED0.net
>>881
ワイ、分譲マンションだわ。
メーカー研究者から脱サラして、個人でやってます。
手元に月150〜200万だな。
金も時間も余裕だからスマンね。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:21:11.65 ID:VjJihgnR0.net
>>1
当然ではない

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:22:06.27 ID:WGSlFL4b0.net
>>894
貧乏人が一人暮らししたがるのは
よく分からんわ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:22:21.15 ID:UCueDvKe0.net
ナマポ公営暮らしだとローン破産の瀬戸際にいるマイホーム難民との比較でいけば
確かに殿様身分(笑)だから

ナマポを貰えるうちは最強かもしれんよなww


こどおじに向かってどうこう言える身分ではないのは確かだけどWWwww

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:22:22.73 ID:uvU7RQgQ0.net
子は親のそばに住んで支えるべきって、まっとうじゃないか。
同居して面倒見ろになってないんだからな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:22:27.72 ID:yFkZyuYx0.net
>>891
親ガチャハズレだ って子供に言われるな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:22:58.92 ID:AiovP4P+0.net
50代とかのこどおじとかもう
親族も誰ももう触れないだろ?
いなかったもの扱いじゃないのか?そっとしといてやれよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:23:08.77 ID:rr7YxxrX0.net
実家で暮らそうが実家から出て一人暮らししようが本人の自由だよ
迷惑かけてるわけではなかったら他人がとやかく言うことではないね

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:23:24.59 ID:8m6svgc90.net
>>888
そもそも実質的な義務教育である高校まで卒業させた時点で親の責任は無いと思うがな
大学行きたいなら奨学金で行きなって話は結構じゃないか
いつまで甘えるつもりだよ
職人をバカにしすぎだし、努力が足りないし人のせいにしすぎ
その結果こどおじなんだよお前

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:24:33.39 ID:AiovP4P+0.net
>>900
老いた親がこどおじに困ってるってニュースはこの前みた
暴力するとか生活費出さないとか

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:24:47.49 ID:1pS1YrKk0.net
>>775
今高齢者の世代にこどおじなんて概念無い
まだ核家族じゃなくても普通の世代

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:25:20.47 ID:UCueDvKe0.net
>>871

氷河期は老人じゃないだろ、ナマポ公営さんww

氷河期が老人ってことはキミはゆとりンゴかね?www


アタマの内部にゆとり(空洞)が出来とるWWWWWWWWWWW

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:25:26.27 ID:WGSlFL4b0.net
>>902
そいつが一人暮らししてたら
隣人に暴力振るってるわけだし
そこは、実家暮らしで正解だね

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:25:26.36 ID:j1vvVqJt0.net
帰れる実家が無い人の嫉妬は怖いな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:26:52.47 ID:AiovP4P+0.net
>>905
隣人にはやらんだろ
親にだから暴れ散らす内弁慶みたいなの書いてあったし
だからこそ親が困り果ててるって

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:27:03.00 ID:yFkZyuYx0.net
>>901
俺がどう思うかは関係ないんだよアホ
お前がどう思うかも関係ない

子供の人生を生きるのは子供であって
その子供がどう思うかなんだよ

お前が親の責任はないから高卒で終わりですっていって子供がどう思うかって話だ

お前の価値観を子供に押し付けるなよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:27:14.36 ID:Qoi87INb0.net
>>898
それは致し方なかろ

少なくとも当選偽装して路頭に迷わせるよりは誠実だ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:28:32.61 ID:Qoi87INb0.net
>>907
暴力二男なんて日頃から居る怪人じゃん

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:29:07.01 ID:dOAc1RED0.net
なんか公営ナマポ認定されたけどw

社畜には社畜スレで煽るからご心配なく。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:29:09.89 ID:huG/O8Qk0.net
こどおじで貯金1000万と独り暮らしで貯金100万だったらどっちがいい?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:29:59.37 ID:UCueDvKe0.net
>>911

認めたWWWW

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:30:16.47 ID:8m6svgc90.net
>>908
子供がどう思うか?
子供に自立的な思考をさせ、その結果奨学金を得て大学に行くも良し、手に職つけるも良しって考えさせるのが親だろ
こどおじのお前は子供みたいな考えだな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:31:05.03 ID:dOAc1RED0.net
>>913
893見てくれ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:32:22.18 ID:vPZ5xAjQ0.net
実家は田舎なので、親が「結婚するまでは家にいろ」派だった
周囲もそういうのが多かった
大学も就職も「実家から通える所」が大前提
変な洗脳されてたようなもんだ
自分はなんとか結婚できたので実家から逃げられたけど、逃げ切れないのもいたよ…

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:33:14.27 ID:UCueDvKe0.net
>>915

糖質になって職務続行不能になってクビになった奴だな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:33:50.98 ID:yFkZyuYx0.net
>>909
しかたがない・・・か・・・子供の人生はしかたがない程度で済んでしまうものなんだなお前さんにとって
そんな程度の気持ちで子育てしてりゃそりゃラクだろうよ
しかたがない、しかたがない、子供の人生はそれで終わりか

親に金が無いから大学に行けなずに人生の進路が狭まるのもしかたがない
親に金が無いから仕事を辞めてもらって老後の面倒をみさせるのもしかたがない

なんでもかんでもしかたがないで済むのかお前にとって子供の人生ってのは

>>912
そりゃ1000万円のほうだろ、貯金を1000万円で来てる人は貯金の習慣があるから今後も貯金ができるけど
貯金が100万円しかないって人はそういう生活だから今後も貯金がそのペースなわけだし

貯金ができない人はいつになってもできないまま

>>914
子供がまるで自分の教えた通り自分の価値観通りに育つとか思ってるのか
子供はお前のロボットじゃないんだよ
じゃあもし子供がおまえのその考えに反発したらどうすんだ?
結局は金が無い親が自分の都合の良いように子供の価値観を洗脳してるだけだろ
本当に立派な親なら子供に大学まで行かせる自由な選択肢を与えるんだよ
お前の言ってることは子供の学費が用意できない事に対する都合の良い言い訳でしかない

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:34:29.25 ID:WGSlFL4b0.net
>>907
お前、さては
家から出たことないな?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:34:41.78 ID:uvU7RQgQ0.net
>>849
女の場合はいづれ嫁に行くのが前提だったからな。
一人暮らしの女はいいところに就職もできないしいい嫁入先もないとかいう時代があった。
大企業の一般職は自宅通勤限定だったし。
社員の嫁候補だからなw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:35:54.94 ID:dOAc1RED0.net
>>917
もうええわ。アホは相手にできん

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:37:58.78 ID:IQDvaDhE0.net
>>200
うちも実家は賃貸マンション
それも親が死んだからもうない

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:38:05.36 ID:8m6svgc90.net
>>918
奨学金を得て大学生活。自由じゃん

お前はいつまでも親に甘えて与えられる側のこどおじやってろよ
俺は与える側だからかな話は噛み合わないようだ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:38:09.31 ID:UCueDvKe0.net
>>921

>もうこの国は老人に厳しい国になる
>わがままな老人が増えすぎた
>特に氷河期を完全に排除する


「わがままな老人が増えすぎた」「特に氷河期」


これ見て変だと思わないのは重症だわww


氷河期=わがままな老人

相当やぞこれ、かなりの糖質やぞww



やべぇえWWWWWWW

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:39:03.79 ID:WGSlFL4b0.net
>>920
無職ではなく家事手伝いとされるから
社会問題として認知されてない
男の実家暮らし無職(つまりニート)と違い
親も問題視してない

というセーフティネットの穴がある

それを社会が気付き出すのは
団塊世代が死ぬ頃なんで、あと10年ほどで
一気に問題が顕在化する

男のニートもどうしようもないが
こういったスレもある通り
社会に認識はされているわけ

そもそも、カネの無い未婚中年男性は
実家に帰ってるしね

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:39:16.51 ID:LDge2WjD0.net
>>923
こいつ奨学金がどれだけヤバいか理解してないな
こんなのが親やってんだからなあ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:40:02.28 ID:UCueDvKe0.net
「こどおじガー」には糖質を発症してドロップアウトを余儀なくされた奴が多そうなのはガチw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:40:49.77 ID:WGSlFL4b0.net
>>926
こどおじ叩きは
基本的にニートおじさんやおばさがやってる

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:40:57.86 ID:AiovP4P+0.net
こどおじスレって何で毎回すごい伸びる?
5chは該当者が多い?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:41:18.15 ID:yFkZyuYx0.net
奨学金って名称変えた方いいと思うんだよな
ただのドぎつい借金なわけだし

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:41:50.99 ID:WGSlFL4b0.net
>>929
丁度、世代なんだよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:55.22 ID:Qoi87INb0.net
>>930
返済ない方はともかく、ある方は学資ローンて言わなきゃ駄目だな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:55.64 ID:8m6svgc90.net
>>926
それなりに富裕層だからね俺
だけど自分の力で成したから、子供には自分の力で頑張れって思うわけ
残念ながら親があまり金ない家庭で私立の大学にこだわるなら奨学金しかないじゃないか
行くも自由、行かないも自由
高卒や中卒でも手に職つければ結婚して幸せに暮らせるだろうよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:42.57 ID:t9+o9nbe0.net
こどおじスレの落とし所は結局それぞれ自分の事を考えろって事になるだろうw
他人の事より自分の将来をなんとかしろ
特に老後だな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:44.47 ID:/W5PWUDp0.net
未婚が実家で暮らしてなんか困るの?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:00.39 ID:o5wX5hb90.net
既存の住環境があるのだからわざわざ限りある地球の資源を消費して住環境一式そろえるのはエコじゃないよね

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:01.11 ID:CNRh1lnF0.net
ここのこどおじは富裕層だって言ってたり
嫉妬されてるに違いないって言ってるけど
ドキュメンタリーでてくるこどおじとか悲壮感半端ないけどな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:51:02.29 ID:CNRh1lnF0.net
マジレス
ここのこどおじって資産家だったり富裕層だったり
家を継ぐとか言ってるのにに縁談ないの?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:52:28.87 ID:6ScxnTPo0.net
>>914
こんな親に産まれなくて良かった

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:15.59 ID:8m6svgc90.net
>>938
言ってやるなよ
ここのおじさん達は実は童貞ばかりなんだから

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:27.08 ID:CNRh1lnF0.net
富裕層でこどおじ満喫してるって主張なのに
なんでこどおじって言葉に反応してるの?
気にしなくてよくないか?
不思議なことだらけだ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:43.23 ID:W9c4RRc90.net
こどおじが親の介護なんてするかよw

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:43.75 ID:UCueDvKe0.net
>>941

こどおじを敵視してる奴が何か言ってて草w

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:00.73 ID:7qBIB9bV0.net
当然じゃないけどな。
ある年齢になると親と一緒に住むとか嫌じゃないか?女連れ込んだりもできないし…

あ、だからこどおじになるのか。納得。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:08.27 ID:azKrg8Ub0.net
>>938
俺は32位から縁談多くあって何度も見合いしたけどな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:06.63 ID:zyzxAD0r0.net
>>938
あったよ何回も
全部断ったけどね
相手にも選ぶ権利あるけど俺にも当然ある
それから20年以上経ち、今や全く無い

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:07.34 ID:CNRh1lnF0.net
>>943
敵視なんてなんもしてないよ
金持ちのこどおじってイメージわきにくいし
充実してるならそんなムキになってこどおじっていうなって
怒ってるのが意味がわからないなって疑問

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:08.87 ID:z9jQSbXM0.net
こどおじは良い子。悪く言わないで!

母より

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:44.01 ID:W9c4RRc90.net
>>945
で、こどおじはお断りされたんだw

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:16.02 ID:LaM1fgN30.net
さーて、今日も昼休みはこどおじで遊ぶか

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:24.61 ID:CNRh1lnF0.net
>>945>>946
全部断る理由は?なぜ?一人も気に入らなかったの?
あと恋愛はしなかったの?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:26.56 ID:6ScxnTPo0.net
>>907
産んだ責任

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:58.29 ID:9oPrpQ7J0.net
>>945
32歳で縁談があるってある意味すごいじゃないか?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:59:01.30 ID:2IiVGmBT0.net
>>946
生涯独身?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:59:23.58 ID:UCueDvKe0.net
>>947

貧民どもに分からないことはたくさんある

貧民どもに見えない世界はたくさんある

だから貧民どもは知らないくせに何かを知ったかのように発言するのは良くないことだ

ソクラテスに嗤われるぞw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:59:32.81 ID:azKrg8Ub0.net
>>944
俺は34の時に1棟ものの貸しているマンションのルーフバルコニーと部屋と屋根付きの駐車場空いたから
そこに引越そうとしたら、親に犬の世話して欲しいから兄家族が地元戻ってくるまでいてくれと言われていたな。
兄たち戻ってきたら俺は結婚してすぐ家建てたから独り暮らしってしたことないやw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:59:39.31 ID:Dk3wqo3e0.net
コロナ禍で生活が苦しくなって
こどおじに転向する人が増えているよ
独り暮らし辛いのならもっと素直になれば?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:00:57.29 ID:E8jaClOY0.net
コロナ禍だし実家に戻る人も多いからな
それは若くてもそうだ

あと高齢者向けの詐欺が多いから
年下がいて対処すれば防犯になるのさ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:01:29.07 ID:6ScxnTPo0.net
>>895
血縁者との関係がうまくいってないケースが多い

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:01:54.27 ID:azKrg8Ub0.net
>>949
いや結婚したよ。
おれこどオジじゃないけどw

>>950
資産目当ての奴多いのかな
リアルでも同時進行で付き合ってたからね。

>>953
38の時に28の人と結婚したよ。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:02:43.37 ID:t9+o9nbe0.net
全員自分の心配した方がいいよw
金持ちならいいがこどおじで未婚子なしで無駄な賃貸料払わずならこれほど金を貯めるに合理的な事ってないよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:03:14.60 ID:E8jaClOY0.net
そもそも
他人が実家に住んでいて
コチラに何か実害があるのか?だよ
他人の人生に口を出しすぎるのは下品だ

他人を親元から引き離して
高齢者世帯を増やして、何が狙いなのかね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:03:37.39 ID:kDUlyf950.net
負け組が勝ち組に向かって文句言うって、
ま、世の中の現状そのまんまだわな
別に負け組なんてどうでもいいけどね
関係ねーし、関わりたくもねーし

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:05:05.41 ID:Blnklq400.net
>>951
なんだなんだwどうしたいきなりw
30の時同棲してて本気で結婚考えてたけど置き手紙で出ていかれたんだわ
そこに居たくなくて賃貸解約して実家に戻った
そっから母ちゃんが見合いの話いっぱい持ってきたけどいきなり会った見ず知らずの人と一緒にとかなれんよ
付き合うとかもなかった飯だけ
俺も歳とってきたらそれ相応の相手も歳な訳でな…なぁもういいだろ?若い子とか見合い来る訳ないのさ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:07:02.23 ID:kDUlyf950.net
資産家のボンボンに釣り合うのは、資産家のお嬢様であって、
貧民じゃねーの
眞子様だって結婚するためには1億5000万だろ
お前らはいくら持参金持ってこれるの?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:07:28.33 ID:UCueDvKe0.net
因みに富裕層こどおじにも婚歴はある(笑

でも割に合わねぇよこんなの、と思ってすぐ解消したったWWWWWWWWWWW

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:09:15.63 ID:kDUlyf950.net
卑しき身分の貧しき下女が金持ちの男に文句をいう
世が世なら命すらないよ?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:14:15.26 ID:azKrg8Ub0.net
>>962
まあ、実家の方がいいよ
ガレージあって愛車(当時はBMWのクーペ)と単車汚れないから
だから屋根付きの駐車場空いたら引越そうとしてた

自分で家建ててもカーポートだから汚れる

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:14:34.21 ID:kDUlyf950.net
いやしき身分の常識と、あてなる身分の常識は違う
いやしきものほど労働者に向いてるというだけだ
あまりおごり高ぶるな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:15:52.47 ID:pps/qGlT0.net
こどおじは資産もあって社会的地位も高くて他人を煽ったり下品な事もしない、品行方正、育ちも良い



で、なんで結婚してないのwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなスペックで結婚避ける方が無理やんw
ほっとかないやん^ ^

顔面凶器なの?
真正包茎なの?
からだ臭いの????
wwwwwwww

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:16:29.18 ID:UCueDvKe0.net
マス層の女と一緒になってみたが

ヤツが喰ってるモノのレベルに幻滅した・・・

おまけにカネだけいっちょ前に要求するので

何だか乞食を飼ってるような気分になった(笑

ネコのほうが可愛いし、まだ気楽に飼えるよ
あれじゃネコ以下だWWWWWWWW

ニポンの貧民どもはホント魅力のない奴らだなぁ、と改めて思い知らされた・・・WWWW

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:19:01.50 ID:azKrg8Ub0.net
>>970
うんとね独身組は
地元球団(野球とかサッカーとかバスケット)とかのチアリーダーと合コンしてるよ。

青年〇〇〇とか青年〇〇とかに入ってるんだけどね。
人によっては人妻と不倫してる奴もいるそうだ。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:19:13.33 ID:kDUlyf950.net
日本が貧乏になってるってことは、釣り合う家の娘も減ってるってことだからな
やんごとなき一族のあてなる男に、釣り合う女なんていないんだわ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:20:24.74 ID:UCueDvKe0.net
ニポンの貧民女は現状、ヤリ捨て専用だと思うよ

ガイジンもヤリ捨てに使うじゃん(呆

進駐軍もヤリ捨てた連中だし
ホントにあかんと思うわニポンの貧民どもは・・・w

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:20:48.34 ID:kDUlyf950.net
あてなる男が青年会議所や青年部にはいるかよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:21:37.02 ID:hkT35IJ60.net
超少子化で労働力不足の上、独居老人が増えるのか。。。
金あっても、なかなか介護は受けれない世の中になりそうやな。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:21:42.24 ID:HcBCoah30.net
コドモアーズ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:23:21.71 ID:UCueDvKe0.net
そもそもニポンの貧民どもは乞食過ぎる

給付金古事記
社会保障古事記
再分配古事記
そのくせ、自分の利益はアフォみたいに押し通してくる

マジ世界最低レベルなんで一緒にいると吐き気がする

親戚も富裕層だから富裕層同士だと心も和む(^^♪


貧民どもは
土に還れWWWWWWWWWWW

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:23:43.09 ID:1Ws+71kN0.net
せめて老いた親の面倒をしっかり見てあげてください
それなら少しは報われるだろう

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:25:12.57 ID:MChKghmf0.net
天涯孤独で育ち怒号と罵声の建築現場で生きてきて辛酸を舐め尽くした俺から見ればこどおじなんざいい歳こいた親のスネかじりの甘ったれぼくちゃんだ。
ケチケチ貯めこんだ貯金を木嶋佳苗みたいな女に騙し取られて路頭に迷えこどおじ。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:25:32.99 ID:i2OVsT7z0.net
結婚とか自立とかしてないと悪いの?
って話だよな。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:25:35.34 ID:GzjgYRWZ0.net
こどおじ(未婚男性)の平均年齢65歳
こどおじに老後なんて無いけどなw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:26:06.85 ID:UCueDvKe0.net
>>980

昼寝してても勝手に殖えちゃうんだから仕方ない


貧民どもは糞して寝ろWWWWW

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:26:14.35 ID:azKrg8Ub0.net
>>976
三田会から青封筒きたけど
東大と慶應OBの医療アドバイス受けられるけどね
あと、俺の幼馴染普通に地元の総合病院経営してる
人脈と学歴は大事だよな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:26:18.28 ID:pps/qGlT0.net
>>972
チアリーダーwww

地元球団www

合コンww


こどおじさぁwww

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:26:20.07 ID:kDUlyf950.net
やっぱり反社半グレ・それにつるんだ女がやんごとなき一族を狙ってるってだけやんw
昔からそうだから、資産家ほど反社とアカ、カルトには気をつけるのよw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:27:42.35 ID:EC3VLYHc0.net
>>672
周囲に一切の気配りが無い鈍さが婚期を逃す

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:28:21.73 ID:kDUlyf950.net
量産型フェミ女はダメだし、かといって資産家のボンボンの良さをわかってる反社・水商売の女も最悪だし、
なかなか今の時代難しいのよね
あてなる男ほど

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:28:24.96 ID:hEwiaKfE0.net
>>979
殆どの人が見てるから
見ないのがよく事件起こしてニュースなってて印象悪いけども
古い家財とかも買い替えるぞ
本当に子供じゃあるまいし色々やるよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:28:43.06 ID:azKrg8Ub0.net
>>985
だなこどおじおっぱいに囲まれて羨ましいなw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:28:57.04 ID:Z1X2SWwr0.net
>>975
青年会議所は二世三世の金持ちボンボン多いから玉の輿に乗るのにはいいんじゃね
まぁ人としてはアレだがカネのためなら我慢しなはれ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:28:58.75 ID:pps/qGlT0.net
こどおじの脳内ではこどおじ達が超上流階級で日本を支配してて
そこら辺の平民とは釣り合わないから

子供部屋にすんでいる

のかぁ


プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:31:09.73 ID:Qoi87INb0.net
レッテル貼りで心は満たされないのにな
金もか

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:31:40.32 ID:kDUlyf950.net
>>991
本当に金持ってたらそんなとこ行く必要もねーし、ネトウヨ政治活動なんてしたくないし
所詮、中小企業経営者の集まりですね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:31:50.08 ID:ms9AusMr0.net
こどおじは親への感謝すらないし、自立したことないからひねくれてるのが多いよね
害虫までとは言わないけど社会のゴミ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:31:51.69 ID:azKrg8Ub0.net
>>992
俺がこどおじ時代は4部屋占有してたけどね
アクアリウムし過ぎで魚だらけ
結婚したら嫁が動物禁止だというから諦めてるけどさ
子供は動物欲しいなーといってるよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:32:26.04 ID:azKrg8Ub0.net
>>994
そそネトウヨおおいね
みんな知ってる人とかもいたりするw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:32:32.19 ID:WGSlFL4b0.net
>>995
じゃあおまえ
こどおじじゃん

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:32:44.11 ID:FRdfgHUv0.net
別に実家暮らしでも構わないだろと思うがこの発言はこどおじ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:33:04.12 ID:azKrg8Ub0.net
>>995
俺は親に感謝しまくりだよだから蟹を贈ってる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200