2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★13 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/10/28(木) 20:45:51.56 ID:kg0p8uan9.net
「こどおじ・こどおば」と呼ばないで 親の介護で「独身ならむしろ実家住まいが正しい」
2021/10/23 09:02弁護士ドットコム

「子ども部屋おじさん(おばさん)」略して「こどおじ(こどおば)」とは、
「未婚(独身)のまま親の家(主には実家の子ども部屋)に住み続ける大人」を揶揄するインターネットのスラングです。
弁護士ドットコムニュースでは、なぜその生活を選んだのか、LINEで当事者に意見を求めました。

すると、当事者のほとんどは自ら望んで「こどおじ」になったという人でした。
しかし、「こどおじになりたくてなったわけじゃない」「こどおばと呼ばれるのは心外だ」など、
ときに怒りのこもった回答を送る人も一定数存在したのです。

「こどおじ」と呼んでほしくない人は、どのような事情から親との同居生活をせざるをえなかったのでしょうか。
個別の声に耳を傾けてみると、社会問題との関係性も見えてきました。

●高齢親のサポート・介護をしなければいけない
「私も世間では『こどおば』と呼ばれている存在です。でも悪いこととは思っていません。
両親は年寄りで病気なので、私が週に1回買い物をしないと困るからです」

この40代後半の女性(製造業)は、70代の両親と、生まれた実家でずっと暮らしてきました。

介護が必要になれば、両親を施設に入れる考えです。

別の40代女性には、同年齢の友人に「こどおじ」「こどおば」が3人いるといいます。
「『こどおじ』という表現は失礼では? 介護のため、家を出たくても出られない人もいらっしゃる」と友人の気持ちを思って投稿してくれました。

友人の1人(女性)は、車の運転ができない70代の母親にかわって、食料品の買い出しのために同居しているそうです。

「ここの地域では、子は親の近くに住んで生活を支えるものという認識が親世代にあるようです。
友人の兄が結婚した際、母親と同居しなかったことを今も怒っているようです」

●未婚であれば、ずっと実家で暮らすのは当然です

70代の両親をもつ50代男性(製造業)は「独身だと実家を出なければいけないという風潮はいつからでしょう?」と疑問視しています。

「3世代大家族が当たり前の時代であれば、結婚するまでは実家住まいで、未婚ならずっと実家と言うのも当たり前では?
私の伯父・叔母も結婚するまで同居していたので、それが普通だと言う感覚でした。

経済力があり、いつ親が介護の必要が生じるかわからない年齢であれば、
むしろ実家住まいのほうが正しいのではないでしょうか」

男性は、自分で稼いだお金で自由に生きる人生を歩んでいて、
最近はアニメ「ゆるキャン△」の影響をうけて、ソロキャンプにハマっているそうです。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.goo.ne.jp/article/bengoshi/life/bengoshi-topics-13695.html

★1が立った時間:2021/10/25(月) 12:25:04.72
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635377129/

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:57:07.61 ID:WNmCpO9F0.net
>>1
それぞれ事情があるから、親との同居はいかがなものかと言われて
もな。仕事してれば帰って寝るだけだから、部屋代を払はなくてい
いならそれでいい。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:57:43.24 ID:baNm4T6b0.net
>>540
そんな風に一緒に暮らせるなら広い家なんだろうけど、見方を変えると
あなたは狭い家と家のローンを手に入れ、
貴方の弟さんたちは見事に広い家を手に入れている
という状態かな。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:05:58.82 ID:yhRru2ZN0.net
日本のエネルギー問題の原因、ムリして分けなくてもいい世帯数が増えた原因でエネルギー利用効率が悪い
実は一発でエネルギー問題解決する秘策はココ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:10:03.00 ID:jMYscL5c0.net
家庭をもつのも能力のうちでしょ?甲斐性という力。
そこには経済力、生活力、異性としての魅力、すべて総合力が必要になってくるからね
未婚で家庭ももたずに「自分は優秀だ」なんてのがいたら鼻で笑うわ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:15:30.09 ID:MChKghmf0.net
母ちゃん情けなくって世間様に顔向け出来やしねえ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:15:36.46 ID:0nl5nKHq0.net
底辺貧乏人が家庭を持つとかギャグセンス高すぎて笑えないよ
中年の旦那が失業したら一家心中になりかねない

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:18:02.87 ID:MChKghmf0.net
近所にこどおじ住んでると親が死んだあと病気になって泣きついてこられたり孤独死されたりして近隣住民大迷惑

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:19:45.96 ID:Hgje+HXJ0.net
>>545
その結果が>>521みたいですけど、その辺はどうお考えですか?w

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:25:07.12 ID:bIcraBEk0.net
こどおじキモイ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:27:31.04 ID:xcLXFtnd0.net
こどジジイも年取って親の介護しなければ困るからな
デイサービスをまだ使ってないやつは早く申請して要支援でも親に喜んでもらえ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:28:20.06 ID:v10XT23a0.net
家は親がずっと喧嘩するし母ちゃんは自分が正しいの人だったから居心地悪かったな
ある意味こどおじこどおばできる人は親と仲いいんだろうな
(家を出る踏ん切りつかない人もいるだろうけど)

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:29:54.02 ID:Iyngtv3D0.net
独居老人問題について語り出したよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:31:20.56 ID:Gc/aEbfV0.net
未婚なのをばかにされてるんじゃ?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:34:17.95 ID:I4JxMBwR0.net
このクソ記事書くだけで金貰えるんだろ?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:34:44.32 ID:az+2cTB00.net
こどおじ羨ましいわ
家族5人2Kアパート育ちとしては出て行かなきゃ無理だったわ
賃貸の保証人にもなってくれんし

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:41:23.09 ID:0ds4F3h10.net
部屋の中では行動王子

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:42:31.86 ID:820f7ulg0.net
学習机そのままなのをなんとかしろ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:49:53.57 ID:0ds4F3h10.net
大人になると大抵の人は興味が湧かなくなる
こどおじの場合、自分の人生にすら興味が湧かなくなる
重症

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:50:36.86 ID:6kAKSUOl0.net
>>377

うん。結婚できないよ。
結婚しない幸福もある。
結婚した不幸があるように。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:53:22.40 ID:BK268lfo0.net
家事や食事の担当を持ち回りでやってれば世帯の中で対等な立場になるのでないんじゃないと思う。

70前後のお母さんにご飯作ってもらったり、身の回り世話して貰ってるという一般的なイメージが気持ち悪いし、自立できてないイメージになるだけであって、そうではない人もいっぱいいるんではないかなと思うようにしている。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:55:25.14 ID:0ro8TjH60.net
人を蔑む言葉で呼ぶことの方が非難されるべき
尊厳を傷つけられて怒るのは人として至極真っ当だとよね
こどおじって言葉なんて用いる人間こそ己の卑しさに恥じるべきだ
定期的に出てくるので仕掛けられているのは間違いないけど、どこが発端なんだ?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:10:17.11 ID:TAsUsZf30.net
こどおじに皆、冷たいよ。もっと優しくしてあげて、かわいそうでしょ。この世界の中で血縁者以外の誰にも愛されていない事実だけで日夜、傷ついてるんだからこれ以上は責めないでほしい。ほんの少し情けを分けてあげて、あの人達だって一応人間なんだから。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:22:16.15 ID:Andlkzda0.net
そうそう
アラフォー以上のこどおじは結婚したくても出来なかったんだから
これ以上過去の傷に塩塗る行為はやめなさいな
一応人間なんだからね

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:24:32.76 ID:A1OkcMXC0.net
30歳でfireして70歳まで働かずに生活できる 今から40年連休が始まる 結婚したかったけど、働くのは嫌なんだよなぁ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:26:29.96 ID:021l114g0.net
>>514

https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20211028-00265348

転職すれば解決するのか?
 それでは、批判者の言うように、転職すれば解決する問題なのだろうか。この点については、「雇用動向調査」の中にある「転職入職者の賃金変動状況」が参考になる。最新(2020年)のデータによれば、前職の賃金に比べ「増加」した割合は34.9%、「減少」は35.9%、「変わらない」は28.4%となっている。つまり、転職することで増収する可能性は3割強でしかなく、現状維持か減収になる可能性が圧倒的に高いのである。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:27:16.60 ID:LRCVMUD/0.net
>>565
主夫すればいいじゃん

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:28:32.61 ID:MChKghmf0.net
>>554
これだよな。
いい歳こいたおっさんが結婚できないからバカにされてる。
実家暮らしでも結婚できてればバカにはされない。
ただいくら働いてるとは言え40過ぎてママに飯作ってもらってるおっさんと結婚して、
ママと同居しようなんて女はどこ探したっていやしない。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:29:21.32 ID:A1OkcMXC0.net
できねえのよ 女は寄ってこない 

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:31:11.41 ID:MChKghmf0.net
>>562
結婚せず子供も作らず少子高齢化にさせて日本に害をなしたんだからバカにされて当然だよ。
こどおじ税払って年金受給も停止させるべきだ。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:33:53.23 ID:GfmUl2+t0.net
無職ヒキコモリと同列に考えてる人もいるような気がするけど
普通に働いてたら、選択肢としては別にありじゃん
結婚願望があるならそれはまた別の話になるけど

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:34:21.57 ID:WCQcPDEO0.net
別に独身だから同居が当然ってことも無いが、親の介護が必要なら同居は自然な事ではある

世の中には実親の介護のために離婚するってケースもあるからな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:34:27.03 ID:Kj91snLa0.net
よくここまで他人の生活気にしながら鼻息荒くできるよな

煽ってる奴は自分の生活そんなに立派なんかね

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:34:50.87 ID:A1OkcMXC0.net
俺は一人暮らしだ 30でfireしてあと40年間働かずに生活できる 全く働かずに年間300万円の収入がある でも女は寄ってこない 女に声かけたら年300万じゃ無理だよ500はないと!と断られた 

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:35:59.43 ID:GRDfGU6m0.net
働いて、家賃や食費、親がやってくれている家事相当の金をちゃんと入れてれば全然問題ないよ。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:36:19.95 ID:hEZOhciM0.net
>>303
被害妄想的なのはお前も一緒だろw

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:37:40.64 ID:Kj91snLa0.net
>>570こういう奴とかさ
少子化問題?w
なら子なし夫婦世帯の方が問題だろ
税金は控除されてるのに少子化問題に貢献してない方がよっぽどだろ

論理的思考が出来ないってのはこういうこ事な

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:39:06.82 ID:A1OkcMXC0.net
あと働いてないと尊敬できないし子供に働かない親を見せたくない とも言われた 残念だ 俺は結婚できない人間 でも独身fireには向いてるよね 何もせずに年間300万降ってくるんだから 30歳で

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:39:36.11 ID:E0b9nbF80.net
額面40万円 手取32.6万円 年収650万円
婚活市場では超勝組の35歳独身一人暮らしが支払ってるコスト。

家賃8万円 光熱水費1.5万円 通信1万円 住民税3.65(こどおじ回避費用 14.15万円)
食費4万円 被服交際費4万円 自己研鑽(本)1万円 理美容0.4 (基礎生活費9.4万円)
保険1.7万円 デート代1.5万円 サブスク0.6  (余暇保険費 3.8万円)

手取32.6ー生活支出27.35=金融資産形成準備金 5.25万円/月×12=63万+ボーナス120万
年間繰り延べ剰余金総額=183万円 ←これに群がってるのが婚活女子の諸君な  

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:41:05.78 ID:zdQHT8HD0.net
実家暮らし独身責めてもどうしようもないと思うんだが
結婚できないかしたくないかどっちかだろ
一人暮らしに関しても同じ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:41:40.47 ID:iFSNRxtH0.net
まだやっているのか、これ
いい加減、既婚者は諦めろよ
何言っても無駄なんだし

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:42:58.16 ID:A1OkcMXC0.net
自分の運命受け入れて風俗に人生かけるね 

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:44:32.37 ID:FPyLMoYY0.net
下手に独り暮しされて子供が泣いたくらいで文句言うおっさんになるよりはマシ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:44:41.36 ID:Kj91snLa0.net
>>507
何ヶ月か前のスレで「煽ってるやつの願望が煽りに現れてる」って言われてて吹いた

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:46:02.40 ID:Iyngtv3D0.net
>>573
やっぱり暇なんだろ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:47:06.80 ID:EGyfgPVp0.net
お前ら醜い

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:47:58.42 ID:MChKghmf0.net
>>577
お前が結婚してて子供いるんなら意見聞いてやるよ。
結婚すら出来ない半人前ならすっこんでろ。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:49:17.10 ID:iFSNRxtH0.net
>>573
少子化問題に執拗なまでに取り組んでおられる
国士様だぞ
正直、鬱陶しいよな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:49:52.25 ID:6T+vi/6s0.net
当然ではないよ
生き物である以上、どんな動物でも巣立ちする
巣立ちしないのは自然の摂理としてはイレギュラー

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:50:15.21 ID:E0b9nbF80.net
一方、こどおじ 額面21万円 手取16.6万円  年収252万円  が支払うコスト。

家賃0万円 光熱水費0万円 通信1万円 住民税0.65(こどおじ生活費用 1.65万円)
食費0万円 被服交際費0.5万円 自己研鑽(本)1万円 理美容0.4 (基礎生活費1.9万円)
保険1.7万円 デート代0万円 サブスク0.6  (余暇保険費 2.3万円)

手取16.6ー生活支出5.8万円=金融資産形成準備金10.8万円/月×12=129.6万円+役員報酬120
+事業黒字400+事業投資準備金300+親の役員報酬500+償還費(負債の減少=資産の増加)1200
=129.6+120+400+300+500+1200=2649.6万円  (事業売上5000万クラスでこれ)

家族経営 一族経営は 創業においてマストな体制。この体制を敷かないと低資本での
長期経営は成り立たない。資本が積みあがってからがようやく、一族経営を脱せられる。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:51:04.34 ID:rnZSBcqQ0.net
住むところがあって働いて食べていければ十分だよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:52:30.16 ID:k2nRapaE0.net
働いてるこどおじはガッボリ溜め込んでるからね

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:53:12.75 ID:EGyfgPVp0.net
婚活オバも醜い

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:55:32.36 ID:6ccbc5tT0.net
>>512
それなw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:55:40.89 ID:iFSNRxtH0.net
>>591
本当にこれ
もう、それだけで十分だ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:55:49.43 ID:gA1XdeUl0.net
独り立ちして家族を持った奴、実家に残って金なり貯めてる奴はどっちも良いんだよ
問題は独り立ちはしてても家族も金もない奴がドンドン増えてさらに高齢化しつつあること

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:57:05.10 ID:HwHjCeBf0.net
別に好きにしたらいいんだよ
個人の自由なんだよ。
他人がとやかく言わない

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:01:04.02 ID:PrtSi6mV0.net
こどおじとかいう
同世代の異性に相手にされなかった
ロリコン性犯罪予備軍が近所に住んでたら
近隣住民が怯えるでしょ!

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:01:04.57 ID:+1qmGR9b0.net
コスパ言うやつは親に依存してるので完全にアウト
外道

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:01:51.77 ID:zVC1cuDS0.net
>>568
女も寄り付かないような高齢独身実家暮らしの分際で女から選ばれると思ってる勘違いが痛々しい
こどおじはいつか、僕とママと暮らしくれる女性が現れるとただ待ってるだけw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:03:44.68 ID:zlnwM91N0.net
まあ氷河期世代の癖に家出てホームレスしてるよりはマシだよな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:05:13.65 ID:cQTpetXw0.net
50代だと親の介護はじまってるだろうしねぇ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:05:15.37 ID:Kj91snLa0.net
>>587
ほらね
全く論理的思考ではないよね

「少子化問題は別のところに原因がある」と言ってるのに全く見当違いなこどおじに対して拳振り上げてる

少しは冷静に物事判断できないの?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:05:52.32 ID:m1ZGBa8e0.net
独立できる財力知識を持ったうえで実家住まいなら聞き流せるかもしれん。しつこければ誰でも怒るだろうけど。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:06:00.23 ID:E0b9nbF80.net
女はバカだから>>590の計算をしないんだよwww
安普請のRCで、心置きなくパコパコできて、インスタ映えする場所に一緒に行って
リア充を見せびらかしてマウントとりたいだけだからね。

俺が女なら、独身で創業して4〜5年しっかり経営してる奴は金の鶏に見えるけどな。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:06:00.86 ID:Agvbinj/0.net
>>1
呼ばれないよ
お前たちマスコミが勝手に言葉を作って、誹謗中傷してるだけww

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:06:24.12 ID:zVC1cuDS0.net
>>603
お前のレスも全て感情論なんだがその点はどう思うのかね

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:06:56.31 ID:RzuLpWZN0.net
実際ここ以外でこどおじなんて聞いたこと無い

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:08:37.88 ID:hRrk5E5s0.net
家の事を親にやらせて、会社と子供部屋を行き来してるのがこどおじ。
世帯主として家の事仕切ってるならこどおじ
ではないと思う。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:08:55.81 ID:Kj91snLa0.net
>>607
へー「全て」ねw

というか煽り側が感情論って認めててわろた

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:10:13.87 ID:k2nRapaE0.net
こどおじも全員が一枚岩じゃないからな
無職のは本当に予備軍

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:10:43.88 ID:E0b9nbF80.net
>>609
司令官なんだから当たり前でしょ?
金儲けのスキームを組んで、そこに駒を配置して回すのが仕事なんだから。
全軍の生き死にに関して全責任をもってリスクを回避し続けるって大変な労力よ。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:11:09.72 ID:Kj91snLa0.net
>>418
君の書き込みも大概だな

他人の生活に口汚く攻撃し続けるそんな人間に育てた自分の親に対して矛先向けなよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:11:14.98 ID:f5nErfRN0.net
中級既婚者より下級こどおじの方が実は金持ってて不自由ない人生やってんだよなぁ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:11:31.04 ID:OCLsf7k+0.net
本当に悲惨なのはこどおば

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:11:38.36 ID:VEMWeYSY0.net
>>554
それなら、男女も一人暮らしも含めて、高齢独身全般が対象で、
ことさらにこどおじ限定とする意味が、分からないが。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:12:02.63 ID:+1qmGR9b0.net
>>609
金銭面と生活面で親の面倒を見てるなら、それはここで言う「こどおじ」じゃない
いい歳して高齢者に依存してるのがそれ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:12:18.79 ID:64BT2d7C0.net
こどおじは親戚やご近所など世間様に対して肩身が狭く、地位が低く、老いていく親への負担と引き換えに、何を手に入れたの?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:13:54.14 ID:E0b9nbF80.net
>>614
下級にあえて身をやつしてるという表現が正解だぜ。
年収上げたら、社保・住民税がアホみたいに取られるだろ?
だから雇われは非効率なのよ。雇われなくても日銭が上がる仕組みを
作り上げるための拠点が実家であり、低コストこそ作戦費用捻出の鍵なのさ。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:14:07.21 ID:RzuLpWZN0.net
>>614
この辺が毎度叩かれる原因だよな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:16:18.34 ID:uO3NNm+m0.net
>>616
こどおじにかぎらず
女性も男性も未婚だとこどおじと同じジャンルでしょ
語呂がいいだけで

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:17:19.11 ID:iFSNRxtH0.net
本当に救いようの無いどん底の存在なら
「こどおじ」と侮蔑される事も無い
侮蔑する目的は何だ?
家事育児そっちのけでストレス発散か?
発注を受けて、印象操作し炎上自爆狙いか?
いずれにしても、いい歳ぶっこいてやる事じゃないな
他人の家庭の事情だぞ、小学生じゃあるまいし

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:17:58.28 ID:uO3NNm+m0.net
こどおじの一部がむきーって
お金あるとか言い出すからよけいいじられてるだけ
現実は金ある人ほど既婚率高い
金あるなら実家の近くに新宅建てたり縁談あるし

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:18:12.15 ID:iq4U664k0.net
>>614
妬み
既婚者で毎日ストレスかかえて尚金ない
一方ほぼストレスなく金はほぼ貯金
どっちも何かの幸せを捨てて今あるんだろ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:18:58.50 ID:GS3gEajD0.net
世界の人口比率男4:女6くらいだったらよかったな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:19:18.96 ID:ebEbS4GT0.net
>>614
そんな事書くから社会的地位が上のはずの中級既婚者にぶっ叩かれんだヤメレ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:19:24.97 ID:uO3NNm+m0.net
>>622
>>624
嫉妬とか言ってるから笑われてるんよ
シンプルにこれ独身いじりなんだよ
過剰に反応して嫉妬されてるとかいうから
面白がってイジる人でてくる

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:19:32.75 ID:HRrJ+G7g0.net
親と同居してたらやっぱり喧嘩もあってストレスないの?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:21:29.34 ID:E0b9nbF80.net
>>618
一部上場に新卒入社→公務員になるためにUターン こどおじ生活開始→独立のための
資格群の取得12年+年収400万クラス→丁稚奉公 年収500 不動産屋3年→独立準備
のためにこどおじ再開→独立+1.5億のレバレッジの返済のため こどおじ継続
→創業8年目 こどおじ45歳

保有国家資格等)宅建・行書・福祉系・心理系・金融系含め10資格 知事免許2
知事認可身分4  

対外的には、会社社長  バカからはこどおじと呼ばれてる感じ?w

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:21:52.93 ID:uO3NNm+m0.net
そうだよこどおじだよ
独身だよ、だからなに?って過剰反応しなければ
スレ伸びないってのを過剰反応してる人はわかってない
陰謀だとか嫉妬されてるとか言い出すからのびるんだよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:22:15.89 ID:fMchPOFN0.net
最初からお金持ちの人はいいけどさ、そうじゃない人はまずこどおじで土台を作ることから始めないと小田急サラダ油みたいになるでしょ
結婚は働くのが好きな人がやってればいいと思うよ
そうじゃない人はいつでも鼻ほじって逃げれる準備しておいたほうが安心安全

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:22:52.34 ID:k2nRapaE0.net
>>614
中級既婚者涙目www
本当に満足してる上級既婚者はこどおじなんて眼中にないんだよなぁw

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:27:54.18 ID:zZ4TX1ns0.net
>>627
そうだよ
だって事実として高所得者やコミュ力ある人はみな結婚してるんだから
そりゃ「未婚彼女なしの低所得者同士」なら一人暮らしよりこどおじのが使える額は多いかもね。で、こどおじはそれをもって嫉妬してるとか言ってるんだろ?
でもそれは「普通の人」から見たら「底辺同士」の争いなんだよな
俺みたいな「普通に稼いでいてコミュ力あって妻子持ちで家持ち」からすればそんな争い滑稽でしかないんだよ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:28:11.38 ID:xVPr7xFA0.net
親離れも子離れも出来ない家庭
要するにこどおじ世帯は未熟

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:28:32.00 ID:taRcb/hb0.net
40代の独身だけど親が癌になったんで同居して最後の親孝行することを検討している
事情があって同居する人もいるんだから、こどおじとか言ってバカにする風潮終わって欲しいわ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:29:20.14 ID:V/ShAEvF0.net
公務員思考の人が多いしチャレンジして何かやるような国じゃなくなってきたんだろうな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:29:45.52 ID:i9j64msk0.net
>>617
そうなのか
スレごとに定義変わるんだなぁ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:30:24.32 ID:uO3NNm+m0.net
>>633
若い人とかお金余裕ありそうな人は過剰反応してないどころか
自虐にしたりするし
高齢な人ほど過剰に反応してるぽい気がする

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:31:14.83 ID:+1qmGR9b0.net
>>635
普通に区別してるから大丈夫
高齢者に飯作らせて平気な神経のクズとは違うだろ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:32:31.83 ID:uO3NNm+m0.net
>>635
40代で独身ならこどおじでも一人暮らしでも
世間のイメージはほぼ変わらないから大丈夫だよ
よくも悪くも・・ね

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:37:48.24 ID:yFkZyuYx0.net
1番バカにされるのは人生設計せずに老後の貯金も出来ずに一人暮らししたり子供作ったり家を買って65歳過ぎて周囲に迷惑かけながら働くアホや生活保護や子供に老後の面倒見させて子供の人生潰して生きる奴だけどな

このゴミはなんて言ってバカにすればいいんだ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:38:30.23 ID:uO3NNm+m0.net
中高年のこどおじの人は
小中学生の時自分がこどおじやると思ってた?
こどおじになりたいって望んでた?

これが答えだと思う
あまり過剰に反応しないほうがいじりに来る人へるよ

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200