2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★13 [ボラえもん★]

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:07:55.82 ID:ivspohQJ0.net
仮に家賃分5万円浮かせたとしても年間60万円。30年でも1800万円しか差が出ない。
なんか凄え貯まるみたいに言われてるけど実際はザコ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:12:34.34 ID:0qWkDD3g0.net
同じ数のこどおばがいると思うとゾッとする・・

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:20:40.87 ID:t8JuZioB0.net
>>498
君は本当に馬鹿だな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:22:29.53 ID:kIYQ7gxb0.net
>>1
ママ(老婆)に洗ってもらったパンツを履くきもこどおじ…

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:26:04.20 ID:2KMCGJgJ0.net
未婚だからずっと実家暮らしが当然
って考え方が怖いわ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:27:30.29 ID:7Ri7SNvd0.net
そもそも昭和の家庭ってのは、共暮らし

バカから一人暮らし始めてバカから家失っている

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:28:13.51 ID:7Ri7SNvd0.net
どの時代もバカから死んでいくし
バカからホームレスになっている

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:31:10.00 ID:5ox6zU9m0.net
>>498
その期間インデックス運用してればその2倍近く
もっと差がつくのがその30年後以降
一度大きく差がついた種銭はほぼ逆転不可能どころか運用益のみで差が拡大していく
生涯収支で1億円近く差がつくことになるね

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:49:07.09 ID:Zq1Y2ZB70.net
ヲタグッズ 所狭しと 並べ立て 熱く語って 寂しく泣いて

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:05:49.46 ID:q47g6ejr0.net
>>346←アンチ完全に病気だろw

こんなこと妄想してるなんて終わってるわ…

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:06:45.36 ID:jHzm65Vb0.net
手取り13万円ではないけどそれに近いからなぁ
10年以上勤め三交代で夜勤もやってこれとか無駄遣いしようとは思えなくなる
世間は転職しろと無理な助言しか言わないし

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:11:43.69 ID:0nl5nKHq0.net
貧乏人が一人暮らしや結婚するほうが怖いだろうよw
若い頃はいいけど中年で失業したら犯罪者か殺傷事件でしょ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:14:46.62 ID:DJ/errM80.net
勝ち組やんけ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:18:44.01 ID:sdJkdskM0.net
こどおじ で一括りにすんなってことw
都心の一等地の豪邸と ド田舎のあばら家じゃ 
住んでるのが同じレベルの人間であっても
その立場には 計り知れない価値の差がある

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:18:44.85 ID:0nl5nKHq0.net
底辺が一人暮らし、結婚するほうがよっぽど怖いってw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:23:42.57 ID:0nl5nKHq0.net
>>498
家賃だけでなく光熱費も無料だよ(^^
光熱費も合わせて6万を手取りで稼ぐには総支給75000円くらい稼がないといけない
つまり、毎月75000円以上は浮いてることになる
75000円x1年=90万円
90万円x30年=2700万円

うちは戸建だから固定資産税だけど

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:24:12.22 ID:L3dAbw3C0.net
>>508
なんで無理なのよ…洗脳されてるのかしら

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:26:05.30 ID:HgxCG2k+0.net
仲悪いってわけでもないけど、成人になった辺りから親と同居するのが苦痛になってきたんで家出たなぁ
ずっと親と同居できる人がある意味羨ましい

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:26:29.92 ID:0nl5nKHq0.net
5万円を手にするには総支給で62500円くらい稼がないといけない

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:26:36.02 ID:09l2xIe10.net
>>512
確かにwww

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:27:35.62 ID:HnAcss2Z0.net
こどおじというのは欠陥人間だから親の庇護の下にいないと生計が立てられないのよね。そんな欠陥人間が一人暮らししたら自己管理が出来ないからすぐにゴミ屋敷になってしまうし、おまけにコミュ障だから結婚相手も見つからないわけよ。だからいい歳こいて実家に住んでるんだろ?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:29:53.51 ID:T6dZpaZg0.net
家賃もったいなくね?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:29:56.81 ID:0nl5nKHq0.net
部屋が別々なら気にならないでしょ
風呂、トイレ、台所、洗濯が同じなだけで
狭い部屋に成人した息子と親が一緒に住んでたらストレスMAXだろうね

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:29:59.22 ID:09l2xIe10.net
底辺DQNが結婚してアパートで幼児殺したとかよくある話だなw
こどおじよりよっぽど生きてて迷惑だろ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:31:07.89 ID:q47g6ejr0.net
>>518
それ、あなたの妄想ですよね?w

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:33:47.97 ID:0nl5nKHq0.net
一人で生きられないほど能力低い人はお金が貯まらないでしょ
無職・ニートと勘違いしてない?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:36:01.81 ID:HnAcss2Z0.net
能力が低いから40年も生きてきてるのに女の1人もできないんでしょう?そこは認めないと

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:40:22.55 ID:0nl5nKHq0.net
貧乏人の既婚者、バツイチがこどおじより能力高いって?w
そっちこそ世間知らずだから押し付けられたのを認めなよ
賢い人は風俗で済まして他人は信用しないよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:40:30.19 ID:sF35IaVe0.net
こどおじは正しいんだよ。一億総中流時代は終わった。終身雇用、みんなが正社員時代は終わった。だからみんな一緒行動は間違ってる。
上級は間違ってるって気がついてけどわざと間違い誘導してる。たち悪いわ。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:42:05.68 ID:wYfAFHKx0.net
この分類の人たちの主体はあまり裕福ではない人たちだと思う
裕福ではないがゆえに何も持てなかった
こういう人たちを蔑みからかうのは悪趣味だと思うよ日本人

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:42:07.05 ID:0nl5nKHq0.net
はっきり言うけど告白されても即答で断るわ
嫌われても全然構わないね

世の中お金

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:43:36.23 ID:HnAcss2Z0.net
子供部屋でイライラしてる40代、50代のこどおじ笑えるなあ。隣の部屋でママ寝てんだろ?静かにしろや。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:45:24.31 ID:xQZ6mj2r0.net
>>518
日本の社会が欠陥だらけなんだから仕方ない

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:45:31.34 ID:0nl5nKHq0.net
妬んでるのは一人暮らしや貧乏人の既婚者だろうw

今月も家賃光熱費無料〜♪

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:46:33.17 ID:0nl5nKHq0.net
人生はやり直しできないから面白いよね

こどおじ最高!
いぇ〜い♪

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:46:44.70 ID:ZRPvRxRt0.net
差別用語じゃないのか?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:47:27.24 ID:etifC4dG0.net
資産家で嫁ももらわず祖母の介護して暮らしてる友人がいるけど
いつ会っても楽しそうだぞ
趣味はいつまで経っても
ゲーム、漫画、アニメと変わんないけど

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:48:59.04 ID:U71OJQBw0.net
未婚か既婚に関係なく
長男なら家を継ぐの当たり前だろ
次男以下や女はヤバイけどな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:53:17.46 ID:NJ0VnqBO0.net
家庭の構成メンバーが納得して仲良く暮らしてるなら
他人がとやかく言うような事ではないかな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:53:42.74 ID:0nl5nKHq0.net
小田急サラダ油みたいなゴミが出てくる原因って一人暮らししてるからでしょ
あとは悪い女に騙されたとか

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:54:35.01 ID:baNm4T6b0.net
同居してないと相続税が高くなるのではなかったっけ?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:55:10.36 ID:0nl5nKHq0.net
親と喧嘩するような人が他人と一緒に生活できるとは思えない

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:55:27.71 ID:1/66qmD90.net
>>7
おれ長男だけど、子供おじ(当時そんな言葉なかったが)になりたくないから外で自活したらいつのまにか結婚できた、成人してからずっと実家にいる俺よりルックス良かった弟二人は見事に子供おじになった

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:56:09.60 ID:0nl5nKHq0.net
相続なら名義変更しておけばいいよ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:57:07.61 ID:WNmCpO9F0.net
>>1
それぞれ事情があるから、親との同居はいかがなものかと言われて
もな。仕事してれば帰って寝るだけだから、部屋代を払はなくてい
いならそれでいい。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:57:43.24 ID:baNm4T6b0.net
>>540
そんな風に一緒に暮らせるなら広い家なんだろうけど、見方を変えると
あなたは狭い家と家のローンを手に入れ、
貴方の弟さんたちは見事に広い家を手に入れている
という状態かな。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:05:58.82 ID:yhRru2ZN0.net
日本のエネルギー問題の原因、ムリして分けなくてもいい世帯数が増えた原因でエネルギー利用効率が悪い
実は一発でエネルギー問題解決する秘策はココ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:10:03.00 ID:jMYscL5c0.net
家庭をもつのも能力のうちでしょ?甲斐性という力。
そこには経済力、生活力、異性としての魅力、すべて総合力が必要になってくるからね
未婚で家庭ももたずに「自分は優秀だ」なんてのがいたら鼻で笑うわ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:15:30.09 ID:MChKghmf0.net
母ちゃん情けなくって世間様に顔向け出来やしねえ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:15:36.46 ID:0nl5nKHq0.net
底辺貧乏人が家庭を持つとかギャグセンス高すぎて笑えないよ
中年の旦那が失業したら一家心中になりかねない

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:18:02.87 ID:MChKghmf0.net
近所にこどおじ住んでると親が死んだあと病気になって泣きついてこられたり孤独死されたりして近隣住民大迷惑

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:19:45.96 ID:Hgje+HXJ0.net
>>545
その結果が>>521みたいですけど、その辺はどうお考えですか?w

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:25:07.12 ID:bIcraBEk0.net
こどおじキモイ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:27:31.04 ID:xcLXFtnd0.net
こどジジイも年取って親の介護しなければ困るからな
デイサービスをまだ使ってないやつは早く申請して要支援でも親に喜んでもらえ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:28:20.06 ID:v10XT23a0.net
家は親がずっと喧嘩するし母ちゃんは自分が正しいの人だったから居心地悪かったな
ある意味こどおじこどおばできる人は親と仲いいんだろうな
(家を出る踏ん切りつかない人もいるだろうけど)

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:29:54.02 ID:Iyngtv3D0.net
独居老人問題について語り出したよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:31:20.56 ID:Gc/aEbfV0.net
未婚なのをばかにされてるんじゃ?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:34:17.95 ID:I4JxMBwR0.net
このクソ記事書くだけで金貰えるんだろ?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:34:44.32 ID:az+2cTB00.net
こどおじ羨ましいわ
家族5人2Kアパート育ちとしては出て行かなきゃ無理だったわ
賃貸の保証人にもなってくれんし

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:41:23.09 ID:0ds4F3h10.net
部屋の中では行動王子

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:42:31.86 ID:820f7ulg0.net
学習机そのままなのをなんとかしろ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:49:53.57 ID:0ds4F3h10.net
大人になると大抵の人は興味が湧かなくなる
こどおじの場合、自分の人生にすら興味が湧かなくなる
重症

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:50:36.86 ID:6kAKSUOl0.net
>>377

うん。結婚できないよ。
結婚しない幸福もある。
結婚した不幸があるように。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:53:22.40 ID:BK268lfo0.net
家事や食事の担当を持ち回りでやってれば世帯の中で対等な立場になるのでないんじゃないと思う。

70前後のお母さんにご飯作ってもらったり、身の回り世話して貰ってるという一般的なイメージが気持ち悪いし、自立できてないイメージになるだけであって、そうではない人もいっぱいいるんではないかなと思うようにしている。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:55:25.14 ID:0ro8TjH60.net
人を蔑む言葉で呼ぶことの方が非難されるべき
尊厳を傷つけられて怒るのは人として至極真っ当だとよね
こどおじって言葉なんて用いる人間こそ己の卑しさに恥じるべきだ
定期的に出てくるので仕掛けられているのは間違いないけど、どこが発端なんだ?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:10:17.11 ID:TAsUsZf30.net
こどおじに皆、冷たいよ。もっと優しくしてあげて、かわいそうでしょ。この世界の中で血縁者以外の誰にも愛されていない事実だけで日夜、傷ついてるんだからこれ以上は責めないでほしい。ほんの少し情けを分けてあげて、あの人達だって一応人間なんだから。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:22:16.15 ID:Andlkzda0.net
そうそう
アラフォー以上のこどおじは結婚したくても出来なかったんだから
これ以上過去の傷に塩塗る行為はやめなさいな
一応人間なんだからね

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:24:32.76 ID:A1OkcMXC0.net
30歳でfireして70歳まで働かずに生活できる 今から40年連休が始まる 結婚したかったけど、働くのは嫌なんだよなぁ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:26:29.96 ID:021l114g0.net
>>514

https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20211028-00265348

転職すれば解決するのか?
 それでは、批判者の言うように、転職すれば解決する問題なのだろうか。この点については、「雇用動向調査」の中にある「転職入職者の賃金変動状況」が参考になる。最新(2020年)のデータによれば、前職の賃金に比べ「増加」した割合は34.9%、「減少」は35.9%、「変わらない」は28.4%となっている。つまり、転職することで増収する可能性は3割強でしかなく、現状維持か減収になる可能性が圧倒的に高いのである。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:27:16.60 ID:LRCVMUD/0.net
>>565
主夫すればいいじゃん

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:28:32.61 ID:MChKghmf0.net
>>554
これだよな。
いい歳こいたおっさんが結婚できないからバカにされてる。
実家暮らしでも結婚できてればバカにはされない。
ただいくら働いてるとは言え40過ぎてママに飯作ってもらってるおっさんと結婚して、
ママと同居しようなんて女はどこ探したっていやしない。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:29:21.32 ID:A1OkcMXC0.net
できねえのよ 女は寄ってこない 

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:31:11.41 ID:MChKghmf0.net
>>562
結婚せず子供も作らず少子高齢化にさせて日本に害をなしたんだからバカにされて当然だよ。
こどおじ税払って年金受給も停止させるべきだ。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:33:53.23 ID:GfmUl2+t0.net
無職ヒキコモリと同列に考えてる人もいるような気がするけど
普通に働いてたら、選択肢としては別にありじゃん
結婚願望があるならそれはまた別の話になるけど

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:34:21.57 ID:WCQcPDEO0.net
別に独身だから同居が当然ってことも無いが、親の介護が必要なら同居は自然な事ではある

世の中には実親の介護のために離婚するってケースもあるからな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:34:27.03 ID:Kj91snLa0.net
よくここまで他人の生活気にしながら鼻息荒くできるよな

煽ってる奴は自分の生活そんなに立派なんかね

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:34:50.87 ID:A1OkcMXC0.net
俺は一人暮らしだ 30でfireしてあと40年間働かずに生活できる 全く働かずに年間300万円の収入がある でも女は寄ってこない 女に声かけたら年300万じゃ無理だよ500はないと!と断られた 

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:35:59.43 ID:GRDfGU6m0.net
働いて、家賃や食費、親がやってくれている家事相当の金をちゃんと入れてれば全然問題ないよ。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:36:19.95 ID:hEZOhciM0.net
>>303
被害妄想的なのはお前も一緒だろw

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:37:40.64 ID:Kj91snLa0.net
>>570こういう奴とかさ
少子化問題?w
なら子なし夫婦世帯の方が問題だろ
税金は控除されてるのに少子化問題に貢献してない方がよっぽどだろ

論理的思考が出来ないってのはこういうこ事な

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:39:06.82 ID:A1OkcMXC0.net
あと働いてないと尊敬できないし子供に働かない親を見せたくない とも言われた 残念だ 俺は結婚できない人間 でも独身fireには向いてるよね 何もせずに年間300万降ってくるんだから 30歳で

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:39:36.11 ID:E0b9nbF80.net
額面40万円 手取32.6万円 年収650万円
婚活市場では超勝組の35歳独身一人暮らしが支払ってるコスト。

家賃8万円 光熱水費1.5万円 通信1万円 住民税3.65(こどおじ回避費用 14.15万円)
食費4万円 被服交際費4万円 自己研鑽(本)1万円 理美容0.4 (基礎生活費9.4万円)
保険1.7万円 デート代1.5万円 サブスク0.6  (余暇保険費 3.8万円)

手取32.6ー生活支出27.35=金融資産形成準備金 5.25万円/月×12=63万+ボーナス120万
年間繰り延べ剰余金総額=183万円 ←これに群がってるのが婚活女子の諸君な  

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:41:05.78 ID:zdQHT8HD0.net
実家暮らし独身責めてもどうしようもないと思うんだが
結婚できないかしたくないかどっちかだろ
一人暮らしに関しても同じ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:41:40.47 ID:iFSNRxtH0.net
まだやっているのか、これ
いい加減、既婚者は諦めろよ
何言っても無駄なんだし

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:42:58.16 ID:A1OkcMXC0.net
自分の運命受け入れて風俗に人生かけるね 

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:44:32.37 ID:FPyLMoYY0.net
下手に独り暮しされて子供が泣いたくらいで文句言うおっさんになるよりはマシ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:44:41.36 ID:Kj91snLa0.net
>>507
何ヶ月か前のスレで「煽ってるやつの願望が煽りに現れてる」って言われてて吹いた

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:46:02.40 ID:Iyngtv3D0.net
>>573
やっぱり暇なんだろ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:47:06.80 ID:EGyfgPVp0.net
お前ら醜い

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:47:58.42 ID:MChKghmf0.net
>>577
お前が結婚してて子供いるんなら意見聞いてやるよ。
結婚すら出来ない半人前ならすっこんでろ。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:49:17.10 ID:iFSNRxtH0.net
>>573
少子化問題に執拗なまでに取り組んでおられる
国士様だぞ
正直、鬱陶しいよな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:49:52.25 ID:6T+vi/6s0.net
当然ではないよ
生き物である以上、どんな動物でも巣立ちする
巣立ちしないのは自然の摂理としてはイレギュラー

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:50:15.21 ID:E0b9nbF80.net
一方、こどおじ 額面21万円 手取16.6万円  年収252万円  が支払うコスト。

家賃0万円 光熱水費0万円 通信1万円 住民税0.65(こどおじ生活費用 1.65万円)
食費0万円 被服交際費0.5万円 自己研鑽(本)1万円 理美容0.4 (基礎生活費1.9万円)
保険1.7万円 デート代0万円 サブスク0.6  (余暇保険費 2.3万円)

手取16.6ー生活支出5.8万円=金融資産形成準備金10.8万円/月×12=129.6万円+役員報酬120
+事業黒字400+事業投資準備金300+親の役員報酬500+償還費(負債の減少=資産の増加)1200
=129.6+120+400+300+500+1200=2649.6万円  (事業売上5000万クラスでこれ)

家族経営 一族経営は 創業においてマストな体制。この体制を敷かないと低資本での
長期経営は成り立たない。資本が積みあがってからがようやく、一族経営を脱せられる。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:51:04.34 ID:rnZSBcqQ0.net
住むところがあって働いて食べていければ十分だよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:52:30.16 ID:k2nRapaE0.net
働いてるこどおじはガッボリ溜め込んでるからね

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:53:12.75 ID:EGyfgPVp0.net
婚活オバも醜い

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:55:32.36 ID:6ccbc5tT0.net
>>512
それなw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:55:40.89 ID:iFSNRxtH0.net
>>591
本当にこれ
もう、それだけで十分だ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:55:49.43 ID:gA1XdeUl0.net
独り立ちして家族を持った奴、実家に残って金なり貯めてる奴はどっちも良いんだよ
問題は独り立ちはしてても家族も金もない奴がドンドン増えてさらに高齢化しつつあること

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:57:05.10 ID:HwHjCeBf0.net
別に好きにしたらいいんだよ
個人の自由なんだよ。
他人がとやかく言わない

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:01:04.02 ID:PrtSi6mV0.net
こどおじとかいう
同世代の異性に相手にされなかった
ロリコン性犯罪予備軍が近所に住んでたら
近隣住民が怯えるでしょ!

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:01:04.57 ID:+1qmGR9b0.net
コスパ言うやつは親に依存してるので完全にアウト
外道

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:01:51.77 ID:zVC1cuDS0.net
>>568
女も寄り付かないような高齢独身実家暮らしの分際で女から選ばれると思ってる勘違いが痛々しい
こどおじはいつか、僕とママと暮らしくれる女性が現れるとただ待ってるだけw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:03:44.68 ID:zlnwM91N0.net
まあ氷河期世代の癖に家出てホームレスしてるよりはマシだよな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:05:13.65 ID:cQTpetXw0.net
50代だと親の介護はじまってるだろうしねぇ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:05:15.37 ID:Kj91snLa0.net
>>587
ほらね
全く論理的思考ではないよね

「少子化問題は別のところに原因がある」と言ってるのに全く見当違いなこどおじに対して拳振り上げてる

少しは冷静に物事判断できないの?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:05:52.32 ID:m1ZGBa8e0.net
独立できる財力知識を持ったうえで実家住まいなら聞き流せるかもしれん。しつこければ誰でも怒るだろうけど。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:06:00.23 ID:E0b9nbF80.net
女はバカだから>>590の計算をしないんだよwww
安普請のRCで、心置きなくパコパコできて、インスタ映えする場所に一緒に行って
リア充を見せびらかしてマウントとりたいだけだからね。

俺が女なら、独身で創業して4〜5年しっかり経営してる奴は金の鶏に見えるけどな。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:06:00.86 ID:Agvbinj/0.net
>>1
呼ばれないよ
お前たちマスコミが勝手に言葉を作って、誹謗中傷してるだけww

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:06:24.12 ID:zVC1cuDS0.net
>>603
お前のレスも全て感情論なんだがその点はどう思うのかね

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:06:56.31 ID:RzuLpWZN0.net
実際ここ以外でこどおじなんて聞いたこと無い

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:08:37.88 ID:hRrk5E5s0.net
家の事を親にやらせて、会社と子供部屋を行き来してるのがこどおじ。
世帯主として家の事仕切ってるならこどおじ
ではないと思う。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:08:55.81 ID:Kj91snLa0.net
>>607
へー「全て」ねw

というか煽り側が感情論って認めててわろた

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:10:13.87 ID:k2nRapaE0.net
こどおじも全員が一枚岩じゃないからな
無職のは本当に予備軍

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:10:43.88 ID:E0b9nbF80.net
>>609
司令官なんだから当たり前でしょ?
金儲けのスキームを組んで、そこに駒を配置して回すのが仕事なんだから。
全軍の生き死にに関して全責任をもってリスクを回避し続けるって大変な労力よ。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:11:09.72 ID:Kj91snLa0.net
>>418
君の書き込みも大概だな

他人の生活に口汚く攻撃し続けるそんな人間に育てた自分の親に対して矛先向けなよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:11:14.98 ID:f5nErfRN0.net
中級既婚者より下級こどおじの方が実は金持ってて不自由ない人生やってんだよなぁ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:11:31.04 ID:OCLsf7k+0.net
本当に悲惨なのはこどおば

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:11:38.36 ID:VEMWeYSY0.net
>>554
それなら、男女も一人暮らしも含めて、高齢独身全般が対象で、
ことさらにこどおじ限定とする意味が、分からないが。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:12:02.63 ID:+1qmGR9b0.net
>>609
金銭面と生活面で親の面倒を見てるなら、それはここで言う「こどおじ」じゃない
いい歳して高齢者に依存してるのがそれ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:12:18.79 ID:64BT2d7C0.net
こどおじは親戚やご近所など世間様に対して肩身が狭く、地位が低く、老いていく親への負担と引き換えに、何を手に入れたの?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:13:54.14 ID:E0b9nbF80.net
>>614
下級にあえて身をやつしてるという表現が正解だぜ。
年収上げたら、社保・住民税がアホみたいに取られるだろ?
だから雇われは非効率なのよ。雇われなくても日銭が上がる仕組みを
作り上げるための拠点が実家であり、低コストこそ作戦費用捻出の鍵なのさ。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:14:07.21 ID:RzuLpWZN0.net
>>614
この辺が毎度叩かれる原因だよな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:16:18.34 ID:uO3NNm+m0.net
>>616
こどおじにかぎらず
女性も男性も未婚だとこどおじと同じジャンルでしょ
語呂がいいだけで

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:17:19.11 ID:iFSNRxtH0.net
本当に救いようの無いどん底の存在なら
「こどおじ」と侮蔑される事も無い
侮蔑する目的は何だ?
家事育児そっちのけでストレス発散か?
発注を受けて、印象操作し炎上自爆狙いか?
いずれにしても、いい歳ぶっこいてやる事じゃないな
他人の家庭の事情だぞ、小学生じゃあるまいし

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:17:58.28 ID:uO3NNm+m0.net
こどおじの一部がむきーって
お金あるとか言い出すからよけいいじられてるだけ
現実は金ある人ほど既婚率高い
金あるなら実家の近くに新宅建てたり縁談あるし

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:18:12.15 ID:iq4U664k0.net
>>614
妬み
既婚者で毎日ストレスかかえて尚金ない
一方ほぼストレスなく金はほぼ貯金
どっちも何かの幸せを捨てて今あるんだろ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:18:58.50 ID:GS3gEajD0.net
世界の人口比率男4:女6くらいだったらよかったな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:19:18.96 ID:ebEbS4GT0.net
>>614
そんな事書くから社会的地位が上のはずの中級既婚者にぶっ叩かれんだヤメレ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:19:24.97 ID:uO3NNm+m0.net
>>622
>>624
嫉妬とか言ってるから笑われてるんよ
シンプルにこれ独身いじりなんだよ
過剰に反応して嫉妬されてるとかいうから
面白がってイジる人でてくる

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:19:32.75 ID:HRrJ+G7g0.net
親と同居してたらやっぱり喧嘩もあってストレスないの?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:21:29.34 ID:E0b9nbF80.net
>>618
一部上場に新卒入社→公務員になるためにUターン こどおじ生活開始→独立のための
資格群の取得12年+年収400万クラス→丁稚奉公 年収500 不動産屋3年→独立準備
のためにこどおじ再開→独立+1.5億のレバレッジの返済のため こどおじ継続
→創業8年目 こどおじ45歳

保有国家資格等)宅建・行書・福祉系・心理系・金融系含め10資格 知事免許2
知事認可身分4  

対外的には、会社社長  バカからはこどおじと呼ばれてる感じ?w

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:21:52.93 ID:uO3NNm+m0.net
そうだよこどおじだよ
独身だよ、だからなに?って過剰反応しなければ
スレ伸びないってのを過剰反応してる人はわかってない
陰謀だとか嫉妬されてるとか言い出すからのびるんだよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:22:15.89 ID:fMchPOFN0.net
最初からお金持ちの人はいいけどさ、そうじゃない人はまずこどおじで土台を作ることから始めないと小田急サラダ油みたいになるでしょ
結婚は働くのが好きな人がやってればいいと思うよ
そうじゃない人はいつでも鼻ほじって逃げれる準備しておいたほうが安心安全

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:22:52.34 ID:k2nRapaE0.net
>>614
中級既婚者涙目www
本当に満足してる上級既婚者はこどおじなんて眼中にないんだよなぁw

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:27:54.18 ID:zZ4TX1ns0.net
>>627
そうだよ
だって事実として高所得者やコミュ力ある人はみな結婚してるんだから
そりゃ「未婚彼女なしの低所得者同士」なら一人暮らしよりこどおじのが使える額は多いかもね。で、こどおじはそれをもって嫉妬してるとか言ってるんだろ?
でもそれは「普通の人」から見たら「底辺同士」の争いなんだよな
俺みたいな「普通に稼いでいてコミュ力あって妻子持ちで家持ち」からすればそんな争い滑稽でしかないんだよ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:28:11.38 ID:xVPr7xFA0.net
親離れも子離れも出来ない家庭
要するにこどおじ世帯は未熟

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:28:32.00 ID:taRcb/hb0.net
40代の独身だけど親が癌になったんで同居して最後の親孝行することを検討している
事情があって同居する人もいるんだから、こどおじとか言ってバカにする風潮終わって欲しいわ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:29:20.14 ID:V/ShAEvF0.net
公務員思考の人が多いしチャレンジして何かやるような国じゃなくなってきたんだろうな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:29:45.52 ID:i9j64msk0.net
>>617
そうなのか
スレごとに定義変わるんだなぁ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:30:24.32 ID:uO3NNm+m0.net
>>633
若い人とかお金余裕ありそうな人は過剰反応してないどころか
自虐にしたりするし
高齢な人ほど過剰に反応してるぽい気がする

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:31:14.83 ID:+1qmGR9b0.net
>>635
普通に区別してるから大丈夫
高齢者に飯作らせて平気な神経のクズとは違うだろ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:32:31.83 ID:uO3NNm+m0.net
>>635
40代で独身ならこどおじでも一人暮らしでも
世間のイメージはほぼ変わらないから大丈夫だよ
よくも悪くも・・ね

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:37:48.24 ID:yFkZyuYx0.net
1番バカにされるのは人生設計せずに老後の貯金も出来ずに一人暮らししたり子供作ったり家を買って65歳過ぎて周囲に迷惑かけながら働くアホや生活保護や子供に老後の面倒見させて子供の人生潰して生きる奴だけどな

このゴミはなんて言ってバカにすればいいんだ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:38:30.23 ID:uO3NNm+m0.net
中高年のこどおじの人は
小中学生の時自分がこどおじやると思ってた?
こどおじになりたいって望んでた?

これが答えだと思う
あまり過剰に反応しないほうがいじりに来る人へるよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:39:42.76 ID:yFkZyuYx0.net
>>642
小中学生の頃になりたかった人生生きてるやつなんて一握りだろ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:40:55.27 ID:hanwPAjR0.net
>>640
残念ながらそう見られるな
つまるところリアル世界で同窓会に行けないレベルの人が5ちゃんで強がってるのって滑稽なんだよ
同窓会に行けないってのはつまり自分に自信がないか友達いないかどちらかなんだから
こどおじが同窓会行くか?行かないよな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:42:34.14 ID:UjsnWjPh0.net
介護のために同居してるならわかる
単に寄生してるだけなら気持ち悪い

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:43:34.81 ID:Kj91snLa0.net
>>614
これが心理だよな
だから感情に身を任せた暴言が出てくるんだよな

他人の生活批判してる自分の生活が向上するわけでもないのにそれでも攻撃し続けるのは「相手が気に入らない」と言う妬み嫉みから来る行動なわけだし

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:43:46.48 ID:hanwPAjR0.net
>>643
俺は結婚して妻子養ってマイホームあって庭で犬を飼うが立派な男だと思ってた
父親がそうであったように

そして30代前半で全てクリアしたよ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:43:48.42 ID:iFSNRxtH0.net
小中学生の頃か・・・
丁度、均等法が施行された頃だな
当然、育児休暇義務付けも無かった
ま、今だったらはっきりと望んでいるわ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:45:18.96 ID:hanwPAjR0.net
>>646

>>633にあるように既婚者は嫉妬なんてしてないよ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:45:23.78 ID:E0b9nbF80.net
>>642
事務所を構えて、俺を必要とする奴の相談や手続きをすることを生業としたいと思って
弁護士を目指したが、旧司法試験には受からず、仕方なくクレカ会社に入ってみたけど、
面白くなかったので、弁護士以外で独立できそうな可能性を求めて準備を始めたのが
23歳頃。それから15年で宅建業を開くことができて、事業はまずまず上り調子。
行書の仕事も年々+30%くらいの勢いで依頼が増えてるとこだな。

思い描いた人生は歩めてるが、願わくば苦労を共にした妻子がいればもっと良かったな。
今から作る女は、苦労知らずになるだろうから、心の中でどこか、もやもやすることが多くなる
だろうね。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:46:14.79 ID:9oPrpQ7J0.net
40過ぎて子供部屋に住んでるのであればもう手遅れ
批判するのも残酷だよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:46:58.23 ID:Kj91snLa0.net
>>649
おままごとしながらこどおじ批判する遊び楽しそうだねw

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:47:04.84 ID:yFkZyuYx0.net
>>647
そんなことはバカでもできるし立派でもなんでもない
それを立派だと誇れる子供に不自由させずに大学まで出して
家のローンを完済して子供に迷惑かけない老後の貯金をできた時だ

結婚して子供作って家をローンで買うとかはアホでもできるんだよ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:49:01.81 ID:hanwPAjR0.net
>>653

> 結婚して子供作って家をローンで買うとかはアホでもできるんだよ

つまりこどおじはアホ以下って事?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:49:21.04 ID:uO3NNm+m0.net
>>650
あなたは立派にやってるんだし
こどおじなんて単語を気にすることない
もやもやしてでも一秒でも早く結婚したほうがいいんじゃない?
余計なお世話かもしれんけど成功してるなら猶更
一人は寂しいと思う

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:51:30.85 ID:WRt6Mpi20.net
こどおじ達おはよう^ ^
子供部屋の掃除捗ってるかな?www
オナニーした後のティッシュはママに見つからないように自分で捨てるんだぞwwwwwwww

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:53:14.19 ID:yFkZyuYx0.net
>>654
コンビニアルバイトしかしてないおっさんが数億円の外車をローンで買ったのを立派っていうか?
言わないだろ まあ例えだしこんなおっさんにローンなんて通らないが

まともな人はそんなおっさんと同じことはしないし立派とも思わないだろ

身の程弁えずに見栄張ってるやつを立派とは言わないアホという

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:55:27.63 ID:V/ShAEvF0.net
自分語り好きだなみんな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:55:41.48 ID:yFkZyuYx0.net
さらに言えば結婚して子供複数人作って家をローンで買いました
子供には奨学金を背負わせて家のローンのせいで老後の貯蓄が出来ずに特養待ちな上に子供の人生を潰して子供に介護させてます

これが立派な人間か?違うだろ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:57:06.31 ID:hanwPAjR0.net
>>657
よく分からない理論
俺は見栄なんて少しも張ってないし

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:58:07.64 ID:hanwPAjR0.net
>>652
批判なんてしてないよ?
事実を言ってる

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:58:47.16 ID:9oPrpQ7J0.net
>>659
結構立派だと思う

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:59:43.22 ID:yFkZyuYx0.net
>>660
理論でもなんでも無いよバカでもわかる話
結婚や子供や家の購入を立派だと他人に言いたいなら
それをまともに完遂して老後の貯金してからにしろって事だよ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:00:02.71 ID:2DwSS98L0.net
>>658
ホント、キモい

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:00:28.17 ID:Kj91snLa0.net
>>661
どこの誰相手に言ってんだよ
空想のこどおじ相手に独り言でも話してんの?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:00:54.97 ID:yFkZyuYx0.net
>>662
介護の現状や介護する子供の実情を知らないからそんなこと言えるんだろうけど
老後の貯蓄ができない時点で人間としてはゴミだからね
マジで

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:02:47.66 ID:7+Q+U7cw0.net
まあ実際結婚して子供作って孫がいる奴がこんなとこに入り浸ってる訳ないもんな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:03:37.22 ID:E0b9nbF80.net
>>655
今まで、一人+親からの罵詈雑言 に耐えてようやく両親が黙り始めたからな。
けど、まだ「俺の若い時はお前の年齢で云々」と言ってくるが、怒りを押し殺して
目的に向かって我慢してるわ。1000円をケチらないと金が貯まっていかないからさ。
さみしいだろな。しかし、リスクを背負った以上、甘えられねんだわ。

この辺がわかる女じゃないと、もう付き合うのも話すのも疲れるだけだから無理だわ。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:04:01.42 ID:yFkZyuYx0.net
子供に奨学金背負わせた挙句子供に老後の面倒見させて自分はやりたいように生きて国や子供に迷惑かけてる老人とか

親ガチャマジで最悪だわって子供に言われる

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:04:11.00 ID:hanwPAjR0.net
>>663
将来設計という点なら少しも心配してないしあなたに心配される言われもないな。
あなたは確固たる人生観(俺の考えとは違うけど)があるようなので、既婚者で幸せの俺ではなくむしろ結婚できない人にアドバイスするべきでは?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:05:26.86 ID:yFkZyuYx0.net
>>670
別にあなたの人生なんて心配してないよ
ただ家をローンで買って子供を作った程度を立派だとか他人に自慢するなってことだよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:05:42.01 ID:dOAc1RED0.net
言い訳しないで、はよ結婚しろよ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:06:23.02 ID:iFSNRxtH0.net
>>667
家庭円満ならこねーんだよ、こんな所にな
ここに来るっつー事は、内面的には大差無いンだわ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:08:40.92 ID:E0b9nbF80.net
>>672
下手な女に付きまとわれると、時間の浪費しかしなくなる。
20年かけて積み上げてきた、子供みたいな会社を、女一人で傾かせるわけには
いかねんだよ。従業員・その家族・その子供も養ってるからよ。この こどおじがさw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:09:56.99 ID:Vkn2EHTb0.net
一日中スレに張り付いて、こどおじ小馬鹿にしてる奴等って…
おまえらこそ人生見つめ直した方がいいぞw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:10:02.55 ID:hanwPAjR0.net
>>669
奨学金が辛いなら高卒で職人の道にでも進めばいいだけ
努力が足りないのでは

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:10:33.76 ID:yFkZyuYx0.net
>>676
最低でなおまえq

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:10:41.37 ID:uO3NNm+m0.net
>>674
頭でっかちになって言い訳して女性と向き合うの逃げてない?
良い人いるだろうし頑張れ!

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:12:49.36 ID:yFkZyuYx0.net
ちゃんと老後の備えができるならどんな生き方でもいいだろ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:13:03.76 ID:E0b9nbF80.net
ガキなんて作ったこともねぇのに、従業員のガキに毎年お年玉11袋だぞ?
高校には2万 中学には1万 小学校以下には3000〜5000 
新年のあいさつに来て手ぶらじゃ帰せねぇからな。

俺だって、自分の血縁に良いおじさんしてみてぇよ。けど、バカ女は要らね。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:13:48.19 ID:hanwPAjR0.net
>>674

> 下手な女に付きまとわれると

優しくて良い女を口説く自信がないんだな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:14:05.10 ID:HWi0wkeF0.net
>>676
マジでクズだわこいつ
こういうやつが親だとマジで子供かわいそう

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:14:25.10 ID:rafprZLc0.net
どの辺の連中が気に入らなくてこどおじ流行らせてんの?
憂さ晴らしの製造?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:15:14.77 ID:E0b9nbF80.net
>>681
ないな。やせ我慢、背中で語るしか出来ねぇよ。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:15:20.30 ID:rafprZLc0.net
>>676
お前も努力足りないな
もっと努力してひとに認められるようにならないと

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:17:04.83 ID:hanwPAjR0.net
>>682
なぜ?
職人さん立派だろ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:18:11.10 ID:hanwPAjR0.net
>>685
あー少なくとも妻子には立派な人だと認められてるかな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:18:39.68 ID:yFkZyuYx0.net
>>686
いやお前はもういよ酷すぎる

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:19:51.81 ID:hanwPAjR0.net
>>688
なぜ?わからないな
高卒や中卒だと不幸だと?それこそ偏見ではないのか

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:20:03.14 ID:G9qBZO6q0.net
>>686
おめえの価値を子供に押し付けるなよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:20:36.41 ID:yFkZyuYx0.net
>>689
わからないならいいです
もう話したくありません

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:21:04.54 ID:KpqpMNie0.net
不動産関係の連中が流行らせようとしてんのかね、こどおじとかいう単語

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:22:08.92 ID:hanwPAjR0.net
おっと。どうやらこどおじ達を傷つけてしまったみたいだ
謝るよ、そしてさようなら
高齢のお母さんに慰めてもらいなさい

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:23:43.99 ID:Kj91snLa0.net
そう言って彼はIDを変えるのであった

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:23:44.00 ID:Kiu9iI/c0.net
親が金持ちでニート出来てるなら問題なくね?w

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:23:44.26 ID:A9Pb2BFo0.net
出て行って欲しい業種も多いだろうけど、この構造を当てにしている社長さんも多い

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:25:57.98 ID:p43LhMtG0.net
今は働いてるけど働くの好きじゃないし、子供も残したくないから独身こどおじでいいよ
結婚なんてしたら定年まで逃げられなくなる
相手が働いてくれるの?
でも、結婚してるのに仕事が嫌で逃げる奴もいるからなぁ〜
やっぱ、こどおじでいいや

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:26:33.95 ID:iFSNRxtH0.net
>>683
ざっくり言えば、不動産ブライダル男女共同参画
兎に角、存在が不味い
正に目の上のたんこぶ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:26:45.86 ID:RbI/ph/70.net
>>569
ワイ46歳こどおじだけど、この6年間で3人の女と付き合ってる
全員30代
今の彼女は34歳で165cmの美人
俺がマッチングアプリにあげたピアノ演奏に惚れて彼女からアプローチ
こどおじの俺がモテモテの秘密は、そこそこのイケメンで、筋トレもしていて、ピアノも弾けるから
ただ金がないから結婚には至らないけどなw

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:28:17.38 ID:oRdos2l20.net
寧ろ好きに呼んでもらいたいね
それだけ意識され、妬まれてるとわかるし
勝ち組の証でもあるし

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:28:32.29 ID:uO3NNm+m0.net
>>698
中高年のこどおじは不動産からもブライダルからも
顧客として一番遠くない?
何言われようと実家から出ていかない(出ていけない)だろうし
中高年だと恋愛結婚ならまだしも婚活で結婚はほぼ不可能だと思う

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:30:54.08 ID:yFkZyuYx0.net
>>701
こどおじが増えると困るんだよ
今のこどおじを叩き否定することでイメージを悪くしたいんだろ

まあ実際はこどおじを叩いてるのは今の自分の状況が幸せだと思い込みたい人なんだけどな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:33:42.02 ID:iFSNRxtH0.net
>>702
まあ、見えている連中には見えてるってこった
とにかく反面教師として定着させたい
特に、政府としては育児休暇義務付けをゴリ押ししたいからな
それじゃ、独身でいいわってなると本当に不味い事になる

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:34:46.32 ID:uO3NNm+m0.net
>>702
顧客にならない層相手にお金をかけてステマする業界はないと思う
そもそもおどおじは不動産からもブライダルからもターゲットになりえないじゃん?
こどおじが増えたってデータはない
昔からこどおじってのは存在してる

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:35:17.83 ID:UqffqUFK0.net
親も死んだし、只のおじさんになりました

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:35:46.86 ID:yFkZyuYx0.net
>>703
こういうスレで面白いのって独身が増えている、実家暮らしの人が増えているっていう
そういう人が増えているっていうニュースなのにそれを必死に否定する人が沸くってことなんだよな

いやいや増えてるっていう事実からの話なのでっていう

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:36:37.23 ID:iFSNRxtH0.net
>>704
本丸は、可能性のある連中だって
こどおじが問題無いって認識されると
可能性のある連中が真似するだろ
それが、ブライダル業界にとって死活問題に
ダイレクトに直結する

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:38:00.97 ID:KpqpMNie0.net
高齢者に免許返納させる為には身内の誰かが同居してないと無理だと思う

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:38:51.57 ID:dyNMkmVy0.net
>>706
増えてる事を否定してる書き込みはみないよ
殆どこどおじの生活様式の侮蔑

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:39:32.75 ID:iFSNRxtH0.net
>>706
増えている=定着を認める訳にいかんという
執念のようなものを感じるんだわ
認めてしまうと、何かが壊される被害妄想に
取り付かれていると言うべきか

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:39:38.68 ID:uO3NNm+m0.net
>>707
こどおじを好き好んでやってる
問題ないって考えてやってる人はこどおじでも少数じゃない?
本心としてはこどおじなりたかったとは思えない

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:43:53.79 ID:4c68jcI/0.net
>>691
そういうのがクズになった元なんじゃね?
氷河期の時も仕事もないのに、背広にデスクワークにこだわって延々と派遣続けててどうにもならなくなった奴多い
時代が変わったんだから「(Fランでも)大卒でなきゃ」→「大卒らしい仕事でなきゃやらない」って首しめてるのは自分自身だと思うんだな
和民の社長とか金のためにプライド捨ててトラック転がして金貯めて起業したろ
クソにも役にたたないプライド守って人生を転落してるだけじゃん
東大に入るような頭でもあるまいし

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:44:22.46 ID:apjCe7XY0.net
お年寄りの会話ってほとんどが子どもや孫の話だ
こどおじを持つ親は友達の会話にも入れず、うすら笑いを浮かべるだけ
可哀想

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:44:27.27 ID:UCueDvKe0.net
だけど既婚はローン地獄だし

結婚しても浮気と熟年離婚とローン破産の問題はついて回るから
いくらキャンペーン売っても無駄なんだよなww


それよりも
「こどおじFIRE」、「こどおじ貯蓄」を流行らせようぜww

貧民どもが嫉妬して「こどおじガー(怒)」がどんどん酷くなる

そのたびに貧民どもをイジって貧民版モグラ叩きができる(^^♪

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:44:48.35 ID:wc7kcMzt0.net
>>429
子供ができたらな
そして子供ができたら考えが変わる
子供できてから言え

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:46:50.33 ID:HM8aoQgI0.net
>>699
逆の人もいるだろうね
彼女が作れなかったが金は持ってるこどおじ

ようは人それぞれ違うって事

良くわからん気持ち悪い妄想でこどおじの実体を看破した気になるのは見てて哀れ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:47:06.26 ID:MChKghmf0.net
こどおじは老後どうすんの?
パパやママが死んだあと病気になったらどうすんの?
病院や老人ホームに入るには身元引受人2人は必要なの知ってる?
女房子供いないから甥姪に泣きつくの?
好き勝手生きてきた独り者を甥姪が助けると思う?
孤独死したらどうすんの?
誰が不動産処分するの?
親戚中近所中大迷惑なの知ってる?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:48:26.46 ID:uO3NNm+m0.net
ついこの前も高齢者からこどおじについての相談が増えてるって記事あった
30代とか50代の息子が暴れたり暴言したり壁に穴けるって生活費も出さないって
ここにいるこどおじはそんなことしないんだろうけど
世間的にはこういう報道とかあるからイメージよくないね

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:49:17.70 ID:yFkZyuYx0.net
>>717
普通に老人ホームや病院は成年後見人制度で入れてるが
むしろ金が無かったら老人ホームは入れないぞ

保証人がいなくて老人ホームに入れなかったり入院できずに死んだ事例は1件もいままでないが

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:49:46.84 ID:iFSNRxtH0.net
>>711
そうだな、例えば今が昭和と何もかもが一緒だったとしようか
そんな状況であれば、好き好んでやる奴はいないと断言出来る
実際に、変わり者異端者扱いだったからな
だが、令和の今となっては全てが変わってしまったからな
変わり者異端者に、時代が追いついたのかも知れん

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:50:32.99 ID:STrr529s0.net
>>717
5chばっかりやってないで仕事探せよ。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:51:24.95 ID:UCueDvKe0.net
>>712

元々工業高校卒でドカタの電気工事屋★年収400マソに甘んじてる奴がイキってる場合じゃねーよWWWWWWWWWWWWWWW

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:52:07.55 ID:4c68jcI/0.net
>>713
こどおじ自体は早く死ぬからいい
未婚男性の平均寿命は62歳
定年62歳まで働いてほぼその辺で死ぬ
下手すると母親の方が長生きするかも知れんから死後の世話もやってもらえるだろ
こどおじを育てるような親だから親もどっかおかしいんだろうし

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:52:09.37 ID:tShHUOnL0.net
親からの愛情を受けずに育つとこういう攻撃的な人間に育つのだろう

そして自分が生まれ育った環境では享受することが出来なかった恵まれた実家環境
それを無条件で享受できる実家暮らしへの苛立ち
それが原動力なんだろうなと

その怒りの矛先は他人の実家暮らしではなくまともな家庭環境を整えず他人への執拗な執着し攻撃する人間性に育ててしまった自分の親に向けてください

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:52:39.74 ID:baNm4T6b0.net
>>713
子供がいるし、孫も生まれるようになるかもしれないけど、
子や孫のことがメインの話題のような年寄りとは、
自分が年寄りでも話したくないなあ、つまらないよ。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:52:50.75 ID:UCueDvKe0.net
>>717

ドカタの電気工事屋では老人ホームに入る前に事故死しそうだな(笑

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:54:11.55 ID:iFSNRxtH0.net
>>717
そうだな、男女共同参画持ちで特殊清掃業者を雇って
後始末させればいい
そろそろ、責任取らせないとならんからな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:54:40.72 ID:uO3NNm+m0.net
>>720
近所とか遠縁にこどおじがいると
ふれちゃいけない人扱いだった気がする
ああはなりたくないって思わなかった?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:56:32.57 ID:iFSNRxtH0.net
>>728
当時はそう思ったな、当時はな
だが、当時と状況が違うからな
終身雇用に年功序列
いい歳ぶっこいてなんて誰も言わなかった
何故なら、結婚するのが当たり前だったからな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:57:31.87 ID:7pQDBkEx0.net
>>728
近所にいるけど全然そんな事ない
例えば無職引きこもりだったらそうなるけど仕事していて地域の活動に参加してる人ならふれちゃいけない人扱いはないよ
既婚者でも地域の活動に参加しない変わり者の嫌われ家族なら知ってるけど笑

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:57:34.80 ID:72c0va260.net
こどおじは持ち家ある勝ち組

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:57:41.58 ID:Zdj+azJ/0.net
>>57
それ君の親族でしょwww

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:58:56.46 ID:tShHUOnL0.net
これだけ個々の自由が尊重され始めてる現代
ジェンダー然り
時代が変わり生活様式も変わっているのにそれらについて行けてないのは凝り固まった古い価値観の煽り側なんだよなぁ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:59:59.45 ID:UCueDvKe0.net
貧富の差は社会の変化に順応できなかった差をそのまま反映してる

昭和の価値観で既婚子持ちの道を歩んだ奴は
実質賃金の伸びを叩かれてローン地獄にさいなまれる一方

全く別の道を歩む金満こどおじは上位1%の富を得て悠々自適の身となった




貧民どもはいつの時代も、時代の敗者であるww

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:00:12.97 ID:baNm4T6b0.net
>>730
>既婚者でも地域の活動に参加しない変わり者の嫌われ家族なら知ってるけど笑
まあそれはおそらくアンタがその家族を嫌ってるだけで。
ほとんどの人は他の家なんて知らない。隣の隣の家の名前も知らない。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:01:10.78 ID:uO3NNm+m0.net
>>729
そうだね今は仕方なしに
こどおじになった人をせめるのはおかしいね
政治が悪かったとかもあるだろうし

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:03:49.68 ID:UCueDvKe0.net
ガキを育てる育てないは個人の趣味


カネが無くて行政に頼るのは社会の寄生虫(笑

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:03:50.25 ID:7pQDBkEx0.net
>>735
なぜそう思ったの?
全然そんな事ないよ
地域のコミュニティに属していれば自治会活動や地域消防団、祭り事こういったものに何も協力しない家族は馬鹿にされたり変人扱いは沢山みてきたよ
独身でも地域活動頑張ってる人は慕われてる人も沢山みてきたよ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:04:31.92 ID:iFSNRxtH0.net
>>733
ま、そういうこった
臨機応変に柔軟に逞しくスタイリッシュに
どうすれば落ち着いて生活出来るか、これに尽きるからな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:01.36 ID:jd6wTWOs0.net
>>731
実家が戸建ての人なんていくらでもいるし
年齢が上がれば上がるほど今度は自分自身の経済力で
家を建てたという同級生の数がどんどん増えて行って
むしろ取り残されていくだけでは

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:02.09 ID:MChKghmf0.net
>>726
俺が電気屋だったのは20年も前だよ。
今はデカい農家の婿養子で将来安泰だ。
だからこうやって農作業の合間に書き込める。
お前は40代板で貧民ガーとか言ってる奴だろ?
ナスでも料理して食ってろ。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:11.97 ID:pps/qGlT0.net
>>630
そうだよこどおじだよ、独身だよ、何が悪い?
で終わればいいんだよなー^ ^

こどおじ達はその後がネチネチネチネチ長ったらしいんだわ
だから面白がってイジられるw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:05:29.07 ID:kDUlyf950.net
持てる者はますます富み、持たざる者は更に失う
バカは一生働いて死ね

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:06:08.32 ID:iFSNRxtH0.net
>>736
仮に、結婚していたとしても
ここで煽るようなかっこ悪い事はしてなかったと思う
氷河期で苦しんでいる人を、嫌って程見てきたからな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:06:53.93 ID:eR329knA0.net
>>730
だよなぁ
だいたい未婚者はじいたら人が減ってく一方なんだから最早自治会運営出来ないよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:33.68 ID:baNm4T6b0.net
>>738
それは「類は友を呼ぶ」で他人を蔑みたいイヤな性格の人が集まってるってこと。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:07:46.57 ID:UCueDvKe0.net
>>741

気候変動で真っ先に焼かれそうな業種w

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:08:15.37 ID:kDUlyf950.net
the rich get richer and the poor get—children!
金持ちはより金持ちになり、貧乏人は子沢山だ!

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:08:45.31 ID:uO3NNm+m0.net
>>744
こどおじ側も富裕層なんだとか
こどおじは嫉妬されてるっていうから
みんな面白くて来てると思うけどね

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:09.51 ID:7pQDBkEx0.net
>>746
イヤな性格っては地域活動しない誰かがやってくれると思ってる人の事か?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:13:04.75 ID:baNm4T6b0.net
>>750
それはやりたい人、やれる人が応分にやればいいだけ。
やらないからバカにするとか嫌うとか、そういうのが当たり前と思うこと自体、非常に性格悪いねえ。
祭りとか誰もが好むとか思ってるの?高い税金払って本来は自治体がすべきことを自治会になんとなく頼ってることが正当か考えてみたこともなさそう。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:14:31.33 ID:7pQDBkEx0.net
>>751
あーやっぱり何もしてない人なんだ
コミュ症で地域に溶け込めないタイプ?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:14:45.53 ID:/9gjiIWE0.net
30過ぎて独身子無しとかクソだろ。
でもこの時間に書いてる人は社畜では無いだろうからな。無職だったら終わってるが。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:15:58.08 ID:UCueDvKe0.net
>>348

こういうブスでグロまんをつかまされた奴が

もう取り換えが効かないから発狂してるんだろうな

おまけにローン地獄で小遣い3万じゃ割に合わなさすぎww

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:16:37.97 ID:1pS1YrKk0.net
>>740
50で今更取り残されたとかバカかよ
30で独身の時点で取り残されてるわw

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:17:04.20 ID:0Hou+maU0.net
>>751
横からだけど

> それはやりたい人、やれる人が応分にやればいいだけ。

これな。でも誰かが何かをしてるから世の中は回ってるのさ
やらなくても良いけど、やってる人へのリスペクトの気持ちは持つべき

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:17:54.86 ID:baNm4T6b0.net
>>752
コミュ障でも地域に溶け込めないでもあっりません!
貴方の地域が異常です。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:20:06.60 ID:9a49ixsn0.net
自治会の役や青年会、祭り運営など未婚者の方がPTAなど子がいる人より余裕あるだろって理由で優先的に回ってくる

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:20:08.54 ID:7pQDBkEx0.net
>>757
上の人も言ってるけどやってる人への敬意は欠かない方がいいよ
あなたの事情どうこうなんて他の人からすれば知ったこっちゃないでしょ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:23:39.92 ID:UCueDvKe0.net
嫁が可愛いボーナスステージはケッコンして3年くらいまで

それ以降はブタ化したグロまんを家畜として養う羽目になる

おまけにこの家畜は財布を牛耳ろうとしてくる悪魔のようなブタで

ネコみたいに「にゃーん」っていつも変わらず躰をこすりつけて甘えてくるかわいらしい畜生の方が
遥かにマシだと思えてくるよ

本当にこどおじっていいなぁ(^^♪

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:24:08.30 ID:qNEUPl9E0.net
>>731
こどおじの家なんてこどおじと同じ年かもっと上の築年数だろw
つまり築50年は経過してる
立て直すにも取り壊すにも金がいるぞ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:24:46.25 ID:yFkZyuYx0.net
>>761
実家暮らししてりゃリフォーム代ぐらい余裕で貯まるだろ
毎月馬鹿みたいに家賃払ったり新築ローンの方が金がいるぞ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:26:38.72 ID:hkT35IJ60.net
家の事を親にやらせて、会社と子供部屋を行き来してるのがこどおじ。
世帯主として家の事仕切ってるならこどおじ
ではないと思う。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:26:49.74 ID:baNm4T6b0.net
>>759
そもそも、「やってる人に敬意を持たないし持つ必要もない」なんて
一言も言ってないのだが。キミが
「やってない人は嫌われ者、バカにする、変人扱いして当然の人」
というのがいかしいという主張はしている。
その違いが分からないなら性格のみならずアタマにも問題ありそうだwww

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:27:29.27 ID:WGSlFL4b0.net
一人暮らしは贅沢
結婚も贅沢

貧乏人がやることじゃない

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:27:40.57 ID:GzjgYRWZ0.net
>>762
それが直す!金が無いからボロボロの家で近所迷惑なゴミ屋敷おじさんになるんだよw

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:28:26.11 ID:yFkZyuYx0.net
>>766
別に家がボロボロでも近所迷惑じゃないけどゴミ屋敷ってあれは脳や精神の障害だろ
部屋を片付けられないのもそうだけど

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:29:22.54 ID:GN+tCKLX0.net
ハリウッド映画のヒーローも大抵こどおじじゃね?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:30:18.26 ID:GzjgYRWZ0.net
>>767
家がボロボロだと街の景観を損ねるし
放火されやすくなったり
空き巣に狙われたり
何より治安が悪くなる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:31:00.53 ID:jd6wTWOs0.net
>>764
コミュ障でもなく地域に溶け込めてるなら
親しくしてる近所の人たちや友達、
恋人とかはちゃんといるわけ?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:31:33.06 ID:yFkZyuYx0.net
>>769
アホすぎ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:31:33.72 ID:7pQDBkEx0.net
>>764
いつ変人扱いしたのかな?
嫌われてる家族を知ってるって言ってんの
そうやって興奮するってことは図星だったんだろう
違うんだったらそんな怒らないもんなぁ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:32:36.19 ID:GzjgYRWZ0.net
>>771
アホすぎなのはあいい歳こいて自立も出来ないこどおじ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:33:21.03 ID:WGSlFL4b0.net
>>773
貧乏人が一人暮らしするよりはいい

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:33:38.96 ID:qd8VHohb0.net
今は子供部屋おじさんとか言ってられるけどあと10年もしたら子供部屋で孤独死する高齢者がゾロゾロ出てくるんだろうな
同時にミイラ化した親の遺体も発見されたりな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:34:15.16 ID:WGSlFL4b0.net
>>775
それは独居中年全員の問題だな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:34:16.22 ID:yFkZyuYx0.net
治安の悪化っていうなら金もないのに賃貸暮らしして貧困化したおっさんのほうが犯罪に走りそうだけどな
こっちはガチで生活できなくなるし
賃貸って老人の1人暮らしはまず部屋を貸さないし

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:34:29.34 ID:jd6wTWOs0.net
>>771
でも空き家問題が深刻視されてるのには
まさにそういう治安や地域の安全の理由も大きいみたいね

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:34:38.20 ID:uO3NNm+m0.net
こどおじって言っても幅広すぎるからな
無職、ひきこもり、ニート
非正規、コミュ障でモテないだけの人
同性愛者の人とかもか?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:35:34.77 ID:GzjgYRWZ0.net
>>774
いい歳して一人暮らしも出来ない奴は脳に異常がある

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:35:43.16 ID:UCueDvKe0.net
電気工事屋は儲からないので農業を始めますたOrz

こどおじが羨ましいっすOrz

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:36:14.79 ID:5VpE9Gpm0.net
豆知識だけど、23区は相続税の重さで土地を3世代持つのは難しい
田舎特有の文化になるだろう

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:36:18.01 ID:yFkZyuYx0.net
>>778
治安の悪化に関しては空き家よりももっと大きな理由があるからねえ
空き家が燃えたところで燃え広がるわけでもないし放火なんて別に普通の家にもできるわけだし
空き家にホームレスが住み着くけどそれが犯罪直結ってわけでもないしな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:37:30.38 ID:QGi6y+Sg0.net
田舎じゃそのまま実家に住んで家業やるパターン多いけど
家出ない奴はダメ人間みたいな風潮も意味不明

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:37:40.11 ID:yFkZyuYx0.net
>>780
1人暮らしって高卒でのアホでもできるのになんでそれを自慢するのか理解できない
料理や家事なんて一か月でもあれば誰でもできる程度のままごとだし
今はスーパーで惣菜とか安く買えるし

逆に1人暮らしを誇る人ってそういうアホでもすぐにできるようになることを毎月家賃払わないと
できないような人間なの?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:38:26.80 ID:/kaPbE490.net
>>762
それやるの普通
既婚者で新しく建てた人でもいずれ直さんといかん
鬱陶しい事に大体同じ時期にあちこち壊れるから200万くらいすぐすっ飛ぶけど1回直したらしばらく大丈夫だしな
オーブン設置してあげたりとかトイレ買い替えてあげたりとかも軽く20万30万飛ぶ
自分も使うから新しいの買ってるけどそれで文句は言われないな
食費だけちょっと入れときゃ大丈夫、足りなきゃ買い足すし

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:38:36.65 ID:jd6wTWOs0.net
>>783
それにしてもボロボロの家が近くにあるってのは
地域の安全性のリスクを高めるという認識で
問題視されてるのは間違いないみたいよ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:38:56.15 ID:baNm4T6b0.net
>>770
キミは何か重大な考え違い勘違いをしてると思う。
>>772
>>738で自分の言ってることを読み返すべし。自分のことを何も疑問に思ってない「多数派の傲慢さ」が良く出てる。
そういうところが日本人の因習社会の陰湿さを顕著に表してる。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:38:58.87 ID:uO3NNm+m0.net
>>780
あなたは間違ってる
高齢のこどおじは定収入だったり無職だったりするわけでしょ?
一人暮らししたら生活保護とかなるしかないじゃん?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:39:18.25 ID:GzjgYRWZ0.net
>>785
親離れできないのは高校生以下の精神障害

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:39:27.61 ID:PrtSi6mV0.net
自宅放火・殺人未遂の疑い 53歳の息子逮捕/富山

上田容疑者は、先月1日富山市上二杉にある自宅の台所に火をつけ、同居していた70代の母親を殺害しようとした疑いが持たれています。

 出火当時、家の中にいた母親は逃げ出し無事でしたが、住宅は全焼しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7714a1335eea11a15d83f79c679d0d7ffd9c4daf

コレがこどおじのFIRE

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:39:57.46 ID:NUNDqSvD0.net
>>1
未婚ならずっと実家で暮らすじゃなくて
ずっと実家で暮らしてるから未婚になるんだろ

因果関係がおかしい

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:40:05.18 ID:k3sEaanE0.net
>>769
なら「実家を子供が出たった家」はいずれ空き家になるだろ
アホなんかこいつ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:40:24.86 ID:yFkZyuYx0.net
>>790
じゃあ自分の上司が実家暮らしだった場合は部下は高校生以下の精神障害以下の人間ってことでいいのかな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:40:44.28 ID:oBLXOK4O0.net
>>784
うんうん。
田舎ほど3世代、下手すりゃ4世代同居だよね。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:41:00.73 ID:NUNDqSvD0.net
>>1
介護しなければいけないから実家にいるんじゃなくて
実家にいるから介護しなしゃいけないんだろ

因果関係がおかしい

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:41:10.22 ID:GzjgYRWZ0.net
>>794
上司がこどおじw
そんな会社潰れるわ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:41:40.27 ID:uO3NNm+m0.net
>>792
それはおかしい
こどおじが一人暮らししても生活保護とか
貧困化まったなしのケースが多いんじゃない?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:42:02.58 ID:o5wX5hb90.net
世の中にはこども部屋オバサンもいると思うんだけど
どうしてメディアは彼女たちはスルーなの?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:42:04.73 ID:5VpE9Gpm0.net
>>787
10年もすれば住人が亡くなって新築の家が建つよ
空き家は税金の制度がおかしい
更地の方が税金高い

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:42:37.00 ID:uO3NNm+m0.net
>>795
お嫁さんがいればこどおじじゃないよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:42:50.09 ID:UCueDvKe0.net
>>786

貧民の買った安普請の建売とか

壁の上のところが黒ずんでカビが生えてるw

壁をはがすと屋根と外壁の間に隙間ができてて
そこからすでに腐っているので

外壁からベリベリ剝がして全部やり直し(爆笑

みたいになると1000近くになるぞwwwwwwww

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:42:55.01 ID:hkT35IJ60.net
長年、親の世話になってるんだから、家くらい建て替えるか、大規模リフォームすればいいのにな。
そしたら、子供部屋なくなるし

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:43:08.40 ID:jd6wTWOs0.net
>>788
確実にそれを俺宛に言うのは間違ってるよね?
IDを見直して正しい人にレスし直したら

あと地域で親しくしている人たちや友人たち、
恋人なんかはちゃんといるわけ?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:43:22.48 ID:yFkZyuYx0.net
むしろ一番スルーしちゃいけないのは
賃貸暮らしのおじさんおばさんで将来の老後の貯金ができない人や
家のローンや子育てで老後の貯金ができない人だろ

独身だったら老後に賃貸は断られるし生活保護になって国の財政を圧迫
結婚して子供がいても老後の貯蓄がなければ子供が人生を犠牲にしていつ死ぬかわからない親の面倒をみる

こっちのほうが国的にそうとうヤバいだろ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:43:40.58 ID:uO3NNm+m0.net
>>799
その人たちは婚活おばさんとして悲壮感漂う感じでメディアに取り上げられてる

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:02.73 ID:5VpE9Gpm0.net
>>805
だから自助って先手打ったやん
あれ身内で面倒見ろ宣言だぞ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:45:39.25 ID:dSs1HOMC0.net
>>779
だから煽る方はそのなかの一部の例をあげつらうわけで
こどおじ側も解釈の幅が広いから容易に反論できてしまう

で終わらない

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:03.64 ID:jd6wTWOs0.net
>>800
別に空き家問題を掘り下げたいわけではなくて
ボロボロの家が地域の治安悪化の懸念となっているってのは
アホすぎと一蹴できる話どころか逆にめちゃくちゃ正論なんじゃないのかと

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:19.57 ID:UCueDvKe0.net
建付けのしっかりしてる実家なら

あちこちがすぐ傷んで構造材からダメになるってことはないから

リフォームもしやすいし一度カネをかければもうそんなに要らないけど

貧民の安普請の家はねぇ・・・(呆

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:20.40 ID:yFkZyuYx0.net
>>807
その前に老後2000万円の貯金して持ち家確保して年金はちゃんと払おうって言ったじゃん
在宅介護を重視なんてもう20年前の介護保険出来たときから言ってるわ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:46:27.66 ID:o5wX5hb90.net
こども部屋オバサンもオジサン級にキモイとキャンペーンをすれば
オジサンにプラスしておばさんの賃貸入居需要を喚起できるからマジお勧めなのに
どーして空き物件抱え業者さんはやらないの?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:47:37.20 ID:baNm4T6b0.net
>>804
宛先は全然、間違えてないよ。
>あと地域で親しくしている人たちや友人たち、
>恋人なんかはちゃんといるわけ?
こんなこと言ってくること自体、プロファイリングが大外れって言ってるだけなんだが。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:48:54.20 ID:jd6wTWOs0.net
>>812
不動産業界の陰謀で不当に貶められているというのが、
口惜しくしてるこどおじたちの幻想に過ぎないだけではないの

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:12.25 ID:nmmnheDn0.net
職場まで5分だしなあ、一人暮らしの意味がないです

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:21.32 ID:5VpE9Gpm0.net
>>809
ゴミ屋敷は精神疾患で人権やら所有権やらで面倒くさい話になって地域で解決する話だから
精神疾患のコドオジなら赤の他人がどうこうできないよ
親も苦しみ抜いて引きこもり対策の893に電話しちゃうよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:44.49 ID:WGSlFL4b0.net
>>780
脳に異常があるなら
一人暮らししたらダメだな
はい論破

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:49:47.12 ID:GzjgYRWZ0.net
>>805
そういう人は子供や孫がいるだろ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:51:05.54 ID:8m6svgc90.net
>>805
さっきから老後恐れすぎだろ
貧相なんだよ考え方が

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:51:31.43 ID:G0y31wJ+0.net
未婚じゃなくても一人暮らしくらいするよ。
こどおじはただの甘え。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:52:04.47 ID:jd6wTWOs0.net
>>813

>>738で自分の言ってることを〜」って書いてるけど
それ俺じゃない別の人の書き込みなんだけど
これはどう解釈したらいいわけ?

あと、コミュ障でもなく地域に溶け込めているのなら
日常的に親しくしている人らはどれだけいるのかって
質問になぜ答えようとしないのだろう

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:52:17.65 ID:nmmnheDn0.net
>>820
もう、相続税対策になってておりますので勘弁してくださいw

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:52:27.95 ID:WGSlFL4b0.net
>>820
貧乏人が無理すんな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:52:28.30 ID:uO3NNm+m0.net
>>820
生活保護で?
実家暮らしのほうが良いと思いますよ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:52:28.53 ID:Qoi87INb0.net
結婚出来ないって言われて仮に方針転換したとしても、君以外から探すよって話にしかならないから
養ってもらうつもりでやってるなら逆効果

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:52:42.71 ID:M3gY80Mt0.net
>>802
そりゃ流石に酷過ぎる例だろw
でもシロアリ駆除とかもサクッと40万以上取られるから何にもかも放置してたらやばい金額掛かりそうではあるが1000万は大豪邸でもない限りそういかんだろ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:52:53.97 ID:yFkZyuYx0.net
>>818
老後の面倒を子供に見させるとか一番やっちゃいけないことだぞ
どれだけ家が地獄で子供の人生を潰すか・・・介護離職なんて甘いものじゃないんだぞ

>>819
俺は介護士なんだよ。だから老後の現実を嫌って程知ってる
貧相とかじゃなくてもっと今の日本人は自分の老後について逃げずに真剣に考えて
若いうちから準備しておかないととんでもない地獄の老後になる人が大量発生するぞ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:53:46.16 ID:uO3NNm+m0.net
>>827
賃貸暮らしに限らず
実家暮らしのこどおじも大半が貧乏だけど
非正規だったり無職だったり
彼らの老後はどうするの?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:53:53.79 ID:UCueDvKe0.net
>>819

>貧相なんだよ考え方が

   ↓↓↓

  〜20年後〜

「貧相なんだよ身なりが」
「うっせぇ、カネがねぇんだよ(大泣)」

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:53:58.74 ID:/bbllZ4q0.net
家賃を既に1000万以上払ってる
これが実家ぐらしできる人なら浮くんだもんなあ
羨ましい

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:54:00.49 ID:Qoi87INb0.net
>>783
空き家が燃えたら近隣が見つけるまで燃えるから不味いんだが
というか、それを避けたいから放火対策もしてるのに

放火魔の方なん?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:54:58.30 ID:yFkZyuYx0.net
>>828
こどおじとか結婚してるとかそんなのどうでもいいんだよ
そんなのどうでもいいから老後の備えをまずして人生設計をして無理なく生きろってことだ

こどおじとか既婚とか1人暮らしとか子供がいるとかいないとかは関係ないんだよ
どんな人間であれ老後の備えをちゃんとできないならそいつは終わってるんだ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:55:50.36 ID:huG/O8Qk0.net
アパートとかなら出ていくが一軒家だとそのまま暮らすな。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:56:04.14 ID:4KMkg2TP0.net
底辺どもの言い争いだなw

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:56:28.28 ID:/bbllZ4q0.net
都内に実家があるとイージーモード
これも親ガチャだよなあ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:56:37.07 ID:uO3NNm+m0.net
>>832
いやよかないだろう
単身者のほうが貧困多いってデータあるじゃん

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:56:47.93 ID:oBLXOK4O0.net
>>806
ちげー。
ばばあは実家にいても専業主婦だと思われてるし、実際に掃除洗濯、買い出しに家族全員の食事作りに
近所づきあい、場合によっては老人介護と家庭内の細々とした仕事をやってるんだよ。

それをやらない奴は女でもニートだけど。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:56:47.93 ID:oBLXOK4O0.net
>>806
ちげー。
ばばあは実家にいても専業主婦だと思われてるし、実際に掃除洗濯、買い出しに家族全員の食事作りに
近所づきあい、場合によっては老人介護と家庭内の細々とした仕事をやってるんだよ。

それをやらない奴は女でもニートだけど。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:57:17.29 ID:Qoi87INb0.net
>>799
本当にヤバい話は触れられない

俺らの器の大きさとも言えるのか

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:57:21.73 ID:WGSlFL4b0.net
>>834
底辺は実家に暮らしするどころか
親戚縁者でまとまってた方が
絶対にいいんだが

底辺ほど、協調性がなく無理らしい

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:57:40.05 ID:GzjgYRWZ0.net
>>827
介護とか業者に頼めばいいだろ
問題は子供が子供のままでは無いということ
やがて子供たちは成長し、大人になり、彼らの消費や納税によって、この国の社会保障が保たれていく
こどおじはその枠組みから外れた存在
そんな奴らを無駄に生かしておく必要ない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:58:18.36 ID:XcgIVNFw0.net
こどおじと最早関係無くて草

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:58:27.86 ID:yFkZyuYx0.net
>>836
そんな平均値とか中央値とかどうでもいいだろ
大事なのは自分がそうならないことだ

他人を含めたデータとか関係なく自分が実家暮らしだろうが家をローンで買おうが
しっかりと老後の貯蓄をすればいいだけ
だいたい実家暮らしで貧困なやつが家をでたらさらに貧困になるだけだろうが

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:58:31.04 ID:WGSlFL4b0.net
>>837
女性の家事手伝いら
隠れ貧困って言われててな

子供部屋おじさんは、ネタ枠で
子供部屋おばさんは、ガチ枠だ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:59:07.13 ID:uO3NNm+m0.net
>>841
てかその人介護士の業者じゃん

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:00:22.15 ID:uO3NNm+m0.net
>>843
つまりこどおじにならないようにってこと?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:00:23.80 ID:yFkZyuYx0.net
>>841
介護のことまったく知らないでしょあなた?
業者に頼めばいい?
お金が十分にあれば有料老人ホームに入れるよ、親がしっかりと老後の貯金をしてれば
でもそれができないなら介護度3になって特養に入れるまでは自宅で介護するんだけど
デイや訪問介護なんて気休めにしかならないしほとんど家族が介護するんだけど
24時間その介護を介護度3や3になっても特養が空くまで誰が面倒みるんですかね?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:00:40.56 ID:GzjgYRWZ0.net
>>845
だから業者に頼めばその人も食いっぱぐれがないだろ
世の中金は回ってる
それでいい

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:01:52.24 ID:jd6wTWOs0.net
>>839
もともとはパラサイト・シングルって
ずっと昔実家に寄生する女のほうが先に
話題になってものたけど

まあ女は自立することよりも家庭での
役割の方を求められているというのから
それほど問題視もされなかったのかな

男の側が男のくせにはしたないだとか
男のくせに料理も出来ないのかなんて
世間から言われないようなものなんだろう

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:02:18.40 ID:GzjgYRWZ0.net
>>847
バカか知る必要ないだろ
そのために業者がある
それでおまんま食ってるんだろ?
お客さんがいるからこそ商売は成り立つ
ありがたく思えよ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:02:26.35 ID:yFkZyuYx0.net
その子供の人生を老後の事をまったく考えずに生きてきて有料老人ホームにも入れず
子供の人生を犠牲にして面倒見させる親が潰してるわけで
介護離職って散々問題になってるのに

なんでそういう当たり前のこともわからないんですかね

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:02:56.64 ID:kInTBoXF0.net
>>808
そうなんだよね

煽りたいが為にあれこれ詰わせて一括りにして叩くから簡単に論破されんだよね

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:02:58.85 ID:iwpUcQFC0.net
多様性とか言いながら日本人は他人の生き方に干渉しすぎだな。矛盾してる。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:03:14.00 ID:5t5hEPqU0.net
親だけならまだいいよ
うちはダウンのきょうだいまで付いてるんだぜ…

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:03:57.48 ID:yFkZyuYx0.net
>>850
だから金がなけりゃ業者にも頼めないっていってるだろ
金がなけりゃ国の法律で介護度3にならないと特養には入れないの

介護業界っていうか介護士が全然足りてないって聞くでしょ
こっちはいくらでも仕事があるしいつでも転職して同待遇で就職できるから
全然仕事には困らないんだよ

少しは日本語理解しろよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:04:10.16 ID:UCueDvKe0.net
こどおじして貯蓄すればすべて解決なのに
しないのは貧民どもが悪い

貧困は甘え
貧困は甘え
貧困は甘えww

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:04:30.18 ID:H/9Zx18F0.net
>>841
こどおじが増えてて問題になってんのに人権の枠組みから外すってこどおじから税金取らんって事だぞ

どうやって国家運営していくの?
馬鹿なの?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:05:09.15 ID:GzjgYRWZ0.net
>>855
金が無いやつを気にする必要ない
安楽死制度とかいくらでも国の法律は変わっていく
経済が優先される
独立もしない子孫も残さないこどおじに人権などない

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:05:47.81 ID:UCueDvKe0.net
実家暮らしして貯蓄しなかった奴を行政は助ける必要はない

既婚でも同じこと

貧民は甘え
貧民は甘え
貧民は甘えww

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:06:23.24 ID:yFkZyuYx0.net
>>858
そんなお前の脳みそにしかない将来の日本とかやめてくれます?
マジで頭が悪いっていうか妄想にすがるようじゃ終わりすぎだろ

安楽死が制度ができる?アホだろ
海外の安楽死制度がある国でも介護必要になったからとか認知症になったからとかただ死にたいからって
理由で安楽死できる国は1つもねえよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:07:44.41 ID:qV1WU8P70.net
>>853
日本人の馬鹿くらいしか「こどおじw」とはしゃいで騒いでないよ

変な価値観がさも当たり前のの価値観のように勘違いしてる馬鹿な層だけが騒いでる

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:07:49.95 ID:UCueDvKe0.net
>>858

カネのない既婚にまず人権がないんじゃ?

ローン抱えて返せなくなりそうな既婚をまずはぶっ潰すんやな?www

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:08:01.43 ID:yFkZyuYx0.net
なんていうか安楽死とか老後についてまったくなにも知識がないのに
自分の脳内お花畑の理論でいう人ってネットに多いよなあ・・・・

もっと国は老後や介護の現実を見せるような動きをして老後の備えをしっかりするように
注意喚起すりゃいいのに

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:08:13.32 ID:GzjgYRWZ0.net
>>857
人権剥奪
つまり社会保障も何も与えない
投票権も与えない
こどおじの老後はあらゆる人権が無視される
これで国は若返り、豊かになる

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:09:06.39 ID:uO3NNm+m0.net
>>855
こどおじの大半は貧困層だから
お金ないんじゃない?そもそも介護どころか
遺体放棄とかもニュースなるし

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:09:21.93 ID:yFkZyuYx0.net
>>864
とうとう妄言まで言い出したか・・・・・こうなったら人間終わりだな・・・・・
だったらお前が総理大臣にでもなってそういう日本にしろよ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:10:02.56 ID:4y9rs9Zh0.net
相対的に高給取っていて経済的に安定もしている男女が実家暮らしは心の問題がでかいと思う
それ以外は生活防衛の意味合いが全て

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:10:28.01 ID:dOAc1RED0.net
>>862
ローン返せない既婚者なんかいるの?仕事頑張れって感じやな。

独身の方が問題だと思うが。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:10:45.65 ID:UCueDvKe0.net
>>864

カネのない独居にまず人権がないんじゃ?

年越し派遣村みたいな炊き出しに集まる独居を空爆して潰滅させるんやな?ww

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:10:52.38 ID:yFkZyuYx0.net
>>865
だから老後の貧困についてはこどおじだろうが結婚してようが関係ないって言ってるでしょ
貧困のこどおじが実家出たからって金持ちになるわけじゃねえだろ

貧困こどおじや貧困の賃貸オジサンは生活保護だろ
こいつらも国の財政を圧迫するからマジで糞だわ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:11:03.68 ID:GzjgYRWZ0.net
>>860
アホ
もうこの国は老人に厳しい国になる
わがままな老人が増えすぎた
特に氷河期を完全に排除する
こどおじ、氷河期
この辺は徹底的に潰す
この国のガンだからな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:23.62 ID:yFkZyuYx0.net
>>871
あーはいはいそうですね
そういう国になるといいですね

あなたにそういう権限があるならぜひそうしてください


まあでも国がそうならなくてもたしかに今後は老人に厳しい国にはなるだろうね
余裕がないわけで
だからこそお金のない老人がどうなるかなんてアホでもわかりそうなもんだけど

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:29.99 ID:4y9rs9Zh0.net
>>865
実態はそうなんだろな
これはただのいじめに当たる
しかも周旋屋がうらで動いてそうでさすがイメージ通りだ下賤さが現れてる

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:12:59.59 ID:UCueDvKe0.net
>コロって失職したとかテレワークで残業つかないとか茄子減らされたとか騒いでる

マイホーム難民いるじゃん

ローン支払いに困ってる奴

あれをまず攻撃すればええんやな?www

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:13:16.19 ID:l3TiXpq60.net
>>858
こういう一般常識すら知らない馬鹿が赤の他人の実家暮らしに対して人生語ってると思うともはやギャグだな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:13:34.14 ID:uO3NNm+m0.net
>>870
ここは介護スレじゃなくて
こどおじスレ
こどおじ関係ないとか言われても?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:14:03.61 ID:UCueDvKe0.net
>>868

コロって失職したとかテレワークで残業つかないとか茄子減らされたとか騒いでる

マイホーム難民いるじゃん

ローン支払いに困ってる奴

あれをまず攻撃すればええんやな?www

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:14:13.65 ID:4y9rs9Zh0.net
格差とともに住環境の改善がようやく政治レベルで出てきてる
これ世界的な話

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:15:10.26 ID:Z5IxgKe30.net
>>864
イカれすぎてて面白くなってきた
こどおじ強制収容所ってかw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:15:43.52 ID:l3TiXpq60.net
こいつ何日か前に夜中暴れ続けてたやつじゃね?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:15:59.05 ID:UCueDvKe0.net
>>868

コイツ賃貸どころか公営ナマポ住民じゃね?ww

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:16:08.08 ID:rrPpnfyJ0.net
親から与えられた部屋に住んでいるおじさんってだけでバカにしてるわけじゃないんだがな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:16:12.37 ID:yFkZyuYx0.net
まあどんな人生でもその結果っていう老後は生きてる限り自分に100%確実にやってくるわけだしな
どんなにネットで妄言ほざいて他人の人生を叩いてもそれは回避できない

結局は自分が将来困らないように人生を楽しみつつ老後の備えをすりゃいいだけだな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:51.38 ID:8m6svgc90.net
>>872
横からだけど
なぜ奨学金を背負うくらいなら高卒や中卒で手に職をつけるっていう>>676の考えを否定したのか?
介護士しているんだろう?なぜそう思うのか教えてほしい

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:17:55.48 ID:dOAc1RED0.net
>>877
いいんじゃない?スレチだが。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:34.97 ID:AiovP4P+0.net
地方じゃ結婚するまでこどおじって普通だし
結婚してみんなこどおじ卒業するから何も心配いらないだろ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:47.57 ID:UCueDvKe0.net
>>885

ナマポ公営暮らしなの?ww

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:18:55.48 ID:yFkZyuYx0.net
>>884
そりゃ子供がそれを望むとは限らないだろ
親に金が無いから大学行けません、奨学金背負うのが嫌なら高卒で職人でもやれとか
どんだけ糞な親だよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:20:21.45 ID:AiovP4P+0.net
って40代50代のこどおじ?
もうそっとしとけよふれちゃいけない
何もかももうどうにもならんこと言ってもただのイジメ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:20:56.57 ID:uvU7RQgQ0.net
>>854
さっさと施設に入れるべきだな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:20:57.18 ID:Qoi87INb0.net
>>888
無い袖は振れないんだから、学資ローンじゃない方の奨学金取れないなら手に職付けることを考えなさいって
おかしな話じゃなくね?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:21:05.80 ID:WGSlFL4b0.net
>>888
貧乏ってやだねぇ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:21:06.18 ID:dOAc1RED0.net
>>881
ワイ、分譲マンションだわ。
メーカー研究者から脱サラして、個人でやってます。
手元に月150〜200万だな。
金も時間も余裕だからスマンね。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:21:11.65 ID:VjJihgnR0.net
>>1
当然ではない

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:22:06.27 ID:WGSlFL4b0.net
>>894
貧乏人が一人暮らししたがるのは
よく分からんわ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:22:21.15 ID:UCueDvKe0.net
ナマポ公営暮らしだとローン破産の瀬戸際にいるマイホーム難民との比較でいけば
確かに殿様身分(笑)だから

ナマポを貰えるうちは最強かもしれんよなww


こどおじに向かってどうこう言える身分ではないのは確かだけどWWwww

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:22:22.73 ID:uvU7RQgQ0.net
子は親のそばに住んで支えるべきって、まっとうじゃないか。
同居して面倒見ろになってないんだからな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:22:27.72 ID:yFkZyuYx0.net
>>891
親ガチャハズレだ って子供に言われるな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:22:58.92 ID:AiovP4P+0.net
50代とかのこどおじとかもう
親族も誰ももう触れないだろ?
いなかったもの扱いじゃないのか?そっとしといてやれよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:23:08.77 ID:rr7YxxrX0.net
実家で暮らそうが実家から出て一人暮らししようが本人の自由だよ
迷惑かけてるわけではなかったら他人がとやかく言うことではないね

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:23:24.59 ID:8m6svgc90.net
>>888
そもそも実質的な義務教育である高校まで卒業させた時点で親の責任は無いと思うがな
大学行きたいなら奨学金で行きなって話は結構じゃないか
いつまで甘えるつもりだよ
職人をバカにしすぎだし、努力が足りないし人のせいにしすぎ
その結果こどおじなんだよお前

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:24:33.39 ID:AiovP4P+0.net
>>900
老いた親がこどおじに困ってるってニュースはこの前みた
暴力するとか生活費出さないとか

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:24:47.49 ID:1pS1YrKk0.net
>>775
今高齢者の世代にこどおじなんて概念無い
まだ核家族じゃなくても普通の世代

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:25:20.47 ID:UCueDvKe0.net
>>871

氷河期は老人じゃないだろ、ナマポ公営さんww

氷河期が老人ってことはキミはゆとりンゴかね?www


アタマの内部にゆとり(空洞)が出来とるWWWWWWWWWWW

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:25:26.27 ID:WGSlFL4b0.net
>>902
そいつが一人暮らししてたら
隣人に暴力振るってるわけだし
そこは、実家暮らしで正解だね

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:25:26.36 ID:j1vvVqJt0.net
帰れる実家が無い人の嫉妬は怖いな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:26:52.47 ID:AiovP4P+0.net
>>905
隣人にはやらんだろ
親にだから暴れ散らす内弁慶みたいなの書いてあったし
だからこそ親が困り果ててるって

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:27:03.00 ID:yFkZyuYx0.net
>>901
俺がどう思うかは関係ないんだよアホ
お前がどう思うかも関係ない

子供の人生を生きるのは子供であって
その子供がどう思うかなんだよ

お前が親の責任はないから高卒で終わりですっていって子供がどう思うかって話だ

お前の価値観を子供に押し付けるなよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:27:14.36 ID:Qoi87INb0.net
>>898
それは致し方なかろ

少なくとも当選偽装して路頭に迷わせるよりは誠実だ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:28:32.61 ID:Qoi87INb0.net
>>907
暴力二男なんて日頃から居る怪人じゃん

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:29:07.01 ID:dOAc1RED0.net
なんか公営ナマポ認定されたけどw

社畜には社畜スレで煽るからご心配なく。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:29:09.89 ID:huG/O8Qk0.net
こどおじで貯金1000万と独り暮らしで貯金100万だったらどっちがいい?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:29:59.37 ID:UCueDvKe0.net
>>911

認めたWWWW

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:30:16.47 ID:8m6svgc90.net
>>908
子供がどう思うか?
子供に自立的な思考をさせ、その結果奨学金を得て大学に行くも良し、手に職つけるも良しって考えさせるのが親だろ
こどおじのお前は子供みたいな考えだな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:31:05.03 ID:dOAc1RED0.net
>>913
893見てくれ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:32:22.18 ID:vPZ5xAjQ0.net
実家は田舎なので、親が「結婚するまでは家にいろ」派だった
周囲もそういうのが多かった
大学も就職も「実家から通える所」が大前提
変な洗脳されてたようなもんだ
自分はなんとか結婚できたので実家から逃げられたけど、逃げ切れないのもいたよ…

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:33:14.27 ID:UCueDvKe0.net
>>915

糖質になって職務続行不能になってクビになった奴だな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:33:50.98 ID:yFkZyuYx0.net
>>909
しかたがない・・・か・・・子供の人生はしかたがない程度で済んでしまうものなんだなお前さんにとって
そんな程度の気持ちで子育てしてりゃそりゃラクだろうよ
しかたがない、しかたがない、子供の人生はそれで終わりか

親に金が無いから大学に行けなずに人生の進路が狭まるのもしかたがない
親に金が無いから仕事を辞めてもらって老後の面倒をみさせるのもしかたがない

なんでもかんでもしかたがないで済むのかお前にとって子供の人生ってのは

>>912
そりゃ1000万円のほうだろ、貯金を1000万円で来てる人は貯金の習慣があるから今後も貯金ができるけど
貯金が100万円しかないって人はそういう生活だから今後も貯金がそのペースなわけだし

貯金ができない人はいつになってもできないまま

>>914
子供がまるで自分の教えた通り自分の価値観通りに育つとか思ってるのか
子供はお前のロボットじゃないんだよ
じゃあもし子供がおまえのその考えに反発したらどうすんだ?
結局は金が無い親が自分の都合の良いように子供の価値観を洗脳してるだけだろ
本当に立派な親なら子供に大学まで行かせる自由な選択肢を与えるんだよ
お前の言ってることは子供の学費が用意できない事に対する都合の良い言い訳でしかない

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:34:29.25 ID:WGSlFL4b0.net
>>907
お前、さては
家から出たことないな?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:34:41.78 ID:uvU7RQgQ0.net
>>849
女の場合はいづれ嫁に行くのが前提だったからな。
一人暮らしの女はいいところに就職もできないしいい嫁入先もないとかいう時代があった。
大企業の一般職は自宅通勤限定だったし。
社員の嫁候補だからなw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:35:54.94 ID:dOAc1RED0.net
>>917
もうええわ。アホは相手にできん

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:37:58.78 ID:IQDvaDhE0.net
>>200
うちも実家は賃貸マンション
それも親が死んだからもうない

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:38:05.36 ID:8m6svgc90.net
>>918
奨学金を得て大学生活。自由じゃん

お前はいつまでも親に甘えて与えられる側のこどおじやってろよ
俺は与える側だからかな話は噛み合わないようだ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:38:09.31 ID:UCueDvKe0.net
>>921

>もうこの国は老人に厳しい国になる
>わがままな老人が増えすぎた
>特に氷河期を完全に排除する


「わがままな老人が増えすぎた」「特に氷河期」


これ見て変だと思わないのは重症だわww


氷河期=わがままな老人

相当やぞこれ、かなりの糖質やぞww



やべぇえWWWWWWW

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:39:03.79 ID:WGSlFL4b0.net
>>920
無職ではなく家事手伝いとされるから
社会問題として認知されてない
男の実家暮らし無職(つまりニート)と違い
親も問題視してない

というセーフティネットの穴がある

それを社会が気付き出すのは
団塊世代が死ぬ頃なんで、あと10年ほどで
一気に問題が顕在化する

男のニートもどうしようもないが
こういったスレもある通り
社会に認識はされているわけ

そもそも、カネの無い未婚中年男性は
実家に帰ってるしね

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:39:16.51 ID:LDge2WjD0.net
>>923
こいつ奨学金がどれだけヤバいか理解してないな
こんなのが親やってんだからなあ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:40:02.28 ID:UCueDvKe0.net
「こどおじガー」には糖質を発症してドロップアウトを余儀なくされた奴が多そうなのはガチw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:40:49.77 ID:WGSlFL4b0.net
>>926
こどおじ叩きは
基本的にニートおじさんやおばさがやってる

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:40:57.86 ID:AiovP4P+0.net
こどおじスレって何で毎回すごい伸びる?
5chは該当者が多い?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:41:18.15 ID:yFkZyuYx0.net
奨学金って名称変えた方いいと思うんだよな
ただのドぎつい借金なわけだし

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:41:50.99 ID:WGSlFL4b0.net
>>929
丁度、世代なんだよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:55.22 ID:Qoi87INb0.net
>>930
返済ない方はともかく、ある方は学資ローンて言わなきゃ駄目だな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:42:55.64 ID:8m6svgc90.net
>>926
それなりに富裕層だからね俺
だけど自分の力で成したから、子供には自分の力で頑張れって思うわけ
残念ながら親があまり金ない家庭で私立の大学にこだわるなら奨学金しかないじゃないか
行くも自由、行かないも自由
高卒や中卒でも手に職つければ結婚して幸せに暮らせるだろうよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:42.57 ID:t9+o9nbe0.net
こどおじスレの落とし所は結局それぞれ自分の事を考えろって事になるだろうw
他人の事より自分の将来をなんとかしろ
特に老後だな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:44.47 ID:/W5PWUDp0.net
未婚が実家で暮らしてなんか困るの?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:00.39 ID:o5wX5hb90.net
既存の住環境があるのだからわざわざ限りある地球の資源を消費して住環境一式そろえるのはエコじゃないよね

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:01.11 ID:CNRh1lnF0.net
ここのこどおじは富裕層だって言ってたり
嫉妬されてるに違いないって言ってるけど
ドキュメンタリーでてくるこどおじとか悲壮感半端ないけどな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:51:02.29 ID:CNRh1lnF0.net
マジレス
ここのこどおじって資産家だったり富裕層だったり
家を継ぐとか言ってるのにに縁談ないの?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:52:28.87 ID:6ScxnTPo0.net
>>914
こんな親に産まれなくて良かった

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:15.59 ID:8m6svgc90.net
>>938
言ってやるなよ
ここのおじさん達は実は童貞ばかりなんだから

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:27.08 ID:CNRh1lnF0.net
富裕層でこどおじ満喫してるって主張なのに
なんでこどおじって言葉に反応してるの?
気にしなくてよくないか?
不思議なことだらけだ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:43.23 ID:W9c4RRc90.net
こどおじが親の介護なんてするかよw

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:43.75 ID:UCueDvKe0.net
>>941

こどおじを敵視してる奴が何か言ってて草w

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:00.73 ID:7qBIB9bV0.net
当然じゃないけどな。
ある年齢になると親と一緒に住むとか嫌じゃないか?女連れ込んだりもできないし…

あ、だからこどおじになるのか。納得。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:08.27 ID:azKrg8Ub0.net
>>938
俺は32位から縁談多くあって何度も見合いしたけどな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:06.63 ID:zyzxAD0r0.net
>>938
あったよ何回も
全部断ったけどね
相手にも選ぶ権利あるけど俺にも当然ある
それから20年以上経ち、今や全く無い

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:07.34 ID:CNRh1lnF0.net
>>943
敵視なんてなんもしてないよ
金持ちのこどおじってイメージわきにくいし
充実してるならそんなムキになってこどおじっていうなって
怒ってるのが意味がわからないなって疑問

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:08.87 ID:z9jQSbXM0.net
こどおじは良い子。悪く言わないで!

母より

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:44.01 ID:W9c4RRc90.net
>>945
で、こどおじはお断りされたんだw

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:16.02 ID:LaM1fgN30.net
さーて、今日も昼休みはこどおじで遊ぶか

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:24.61 ID:CNRh1lnF0.net
>>945>>946
全部断る理由は?なぜ?一人も気に入らなかったの?
あと恋愛はしなかったの?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:26.56 ID:6ScxnTPo0.net
>>907
産んだ責任

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:58.29 ID:9oPrpQ7J0.net
>>945
32歳で縁談があるってある意味すごいじゃないか?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:59:01.30 ID:2IiVGmBT0.net
>>946
生涯独身?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:59:23.58 ID:UCueDvKe0.net
>>947

貧民どもに分からないことはたくさんある

貧民どもに見えない世界はたくさんある

だから貧民どもは知らないくせに何かを知ったかのように発言するのは良くないことだ

ソクラテスに嗤われるぞw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:59:32.81 ID:azKrg8Ub0.net
>>944
俺は34の時に1棟ものの貸しているマンションのルーフバルコニーと部屋と屋根付きの駐車場空いたから
そこに引越そうとしたら、親に犬の世話して欲しいから兄家族が地元戻ってくるまでいてくれと言われていたな。
兄たち戻ってきたら俺は結婚してすぐ家建てたから独り暮らしってしたことないやw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:59:39.31 ID:Dk3wqo3e0.net
コロナ禍で生活が苦しくなって
こどおじに転向する人が増えているよ
独り暮らし辛いのならもっと素直になれば?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:00:57.29 ID:E8jaClOY0.net
コロナ禍だし実家に戻る人も多いからな
それは若くてもそうだ

あと高齢者向けの詐欺が多いから
年下がいて対処すれば防犯になるのさ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:01:29.07 ID:6ScxnTPo0.net
>>895
血縁者との関係がうまくいってないケースが多い

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:01:54.27 ID:azKrg8Ub0.net
>>949
いや結婚したよ。
おれこどオジじゃないけどw

>>950
資産目当ての奴多いのかな
リアルでも同時進行で付き合ってたからね。

>>953
38の時に28の人と結婚したよ。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:02:43.37 ID:t9+o9nbe0.net
全員自分の心配した方がいいよw
金持ちならいいがこどおじで未婚子なしで無駄な賃貸料払わずならこれほど金を貯めるに合理的な事ってないよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:03:14.60 ID:E8jaClOY0.net
そもそも
他人が実家に住んでいて
コチラに何か実害があるのか?だよ
他人の人生に口を出しすぎるのは下品だ

他人を親元から引き離して
高齢者世帯を増やして、何が狙いなのかね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:03:37.39 ID:kDUlyf950.net
負け組が勝ち組に向かって文句言うって、
ま、世の中の現状そのまんまだわな
別に負け組なんてどうでもいいけどね
関係ねーし、関わりたくもねーし

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:05:05.41 ID:Blnklq400.net
>>951
なんだなんだwどうしたいきなりw
30の時同棲してて本気で結婚考えてたけど置き手紙で出ていかれたんだわ
そこに居たくなくて賃貸解約して実家に戻った
そっから母ちゃんが見合いの話いっぱい持ってきたけどいきなり会った見ず知らずの人と一緒にとかなれんよ
付き合うとかもなかった飯だけ
俺も歳とってきたらそれ相応の相手も歳な訳でな…なぁもういいだろ?若い子とか見合い来る訳ないのさ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:07:02.23 ID:kDUlyf950.net
資産家のボンボンに釣り合うのは、資産家のお嬢様であって、
貧民じゃねーの
眞子様だって結婚するためには1億5000万だろ
お前らはいくら持参金持ってこれるの?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:07:28.33 ID:UCueDvKe0.net
因みに富裕層こどおじにも婚歴はある(笑

でも割に合わねぇよこんなの、と思ってすぐ解消したったWWWWWWWWWWW

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:09:15.63 ID:kDUlyf950.net
卑しき身分の貧しき下女が金持ちの男に文句をいう
世が世なら命すらないよ?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:14:15.26 ID:azKrg8Ub0.net
>>962
まあ、実家の方がいいよ
ガレージあって愛車(当時はBMWのクーペ)と単車汚れないから
だから屋根付きの駐車場空いたら引越そうとしてた

自分で家建ててもカーポートだから汚れる

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:14:34.21 ID:kDUlyf950.net
いやしき身分の常識と、あてなる身分の常識は違う
いやしきものほど労働者に向いてるというだけだ
あまりおごり高ぶるな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:15:52.47 ID:pps/qGlT0.net
こどおじは資産もあって社会的地位も高くて他人を煽ったり下品な事もしない、品行方正、育ちも良い



で、なんで結婚してないのwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなスペックで結婚避ける方が無理やんw
ほっとかないやん^ ^

顔面凶器なの?
真正包茎なの?
からだ臭いの????
wwwwwwww

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:16:29.18 ID:UCueDvKe0.net
マス層の女と一緒になってみたが

ヤツが喰ってるモノのレベルに幻滅した・・・

おまけにカネだけいっちょ前に要求するので

何だか乞食を飼ってるような気分になった(笑

ネコのほうが可愛いし、まだ気楽に飼えるよ
あれじゃネコ以下だWWWWWWWW

ニポンの貧民どもはホント魅力のない奴らだなぁ、と改めて思い知らされた・・・WWWW

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:19:01.50 ID:azKrg8Ub0.net
>>970
うんとね独身組は
地元球団(野球とかサッカーとかバスケット)とかのチアリーダーと合コンしてるよ。

青年〇〇〇とか青年〇〇とかに入ってるんだけどね。
人によっては人妻と不倫してる奴もいるそうだ。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:19:13.33 ID:kDUlyf950.net
日本が貧乏になってるってことは、釣り合う家の娘も減ってるってことだからな
やんごとなき一族のあてなる男に、釣り合う女なんていないんだわ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:20:24.74 ID:UCueDvKe0.net
ニポンの貧民女は現状、ヤリ捨て専用だと思うよ

ガイジンもヤリ捨てに使うじゃん(呆

進駐軍もヤリ捨てた連中だし
ホントにあかんと思うわニポンの貧民どもは・・・w

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:20:48.34 ID:kDUlyf950.net
あてなる男が青年会議所や青年部にはいるかよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:21:37.02 ID:hkT35IJ60.net
超少子化で労働力不足の上、独居老人が増えるのか。。。
金あっても、なかなか介護は受けれない世の中になりそうやな。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:21:42.24 ID:HcBCoah30.net
コドモアーズ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:23:21.71 ID:UCueDvKe0.net
そもそもニポンの貧民どもは乞食過ぎる

給付金古事記
社会保障古事記
再分配古事記
そのくせ、自分の利益はアフォみたいに押し通してくる

マジ世界最低レベルなんで一緒にいると吐き気がする

親戚も富裕層だから富裕層同士だと心も和む(^^♪


貧民どもは
土に還れWWWWWWWWWWW

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:23:43.09 ID:1Ws+71kN0.net
せめて老いた親の面倒をしっかり見てあげてください
それなら少しは報われるだろう

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:25:12.57 ID:MChKghmf0.net
天涯孤独で育ち怒号と罵声の建築現場で生きてきて辛酸を舐め尽くした俺から見ればこどおじなんざいい歳こいた親のスネかじりの甘ったれぼくちゃんだ。
ケチケチ貯めこんだ貯金を木嶋佳苗みたいな女に騙し取られて路頭に迷えこどおじ。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:25:32.99 ID:i2OVsT7z0.net
結婚とか自立とかしてないと悪いの?
って話だよな。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:25:35.34 ID:GzjgYRWZ0.net
こどおじ(未婚男性)の平均年齢65歳
こどおじに老後なんて無いけどなw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:26:06.85 ID:UCueDvKe0.net
>>980

昼寝してても勝手に殖えちゃうんだから仕方ない


貧民どもは糞して寝ろWWWWW

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:26:14.35 ID:azKrg8Ub0.net
>>976
三田会から青封筒きたけど
東大と慶應OBの医療アドバイス受けられるけどね
あと、俺の幼馴染普通に地元の総合病院経営してる
人脈と学歴は大事だよな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:26:18.28 ID:pps/qGlT0.net
>>972
チアリーダーwww

地元球団www

合コンww


こどおじさぁwww

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:26:20.07 ID:kDUlyf950.net
やっぱり反社半グレ・それにつるんだ女がやんごとなき一族を狙ってるってだけやんw
昔からそうだから、資産家ほど反社とアカ、カルトには気をつけるのよw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:27:42.35 ID:EC3VLYHc0.net
>>672
周囲に一切の気配りが無い鈍さが婚期を逃す

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:28:21.73 ID:kDUlyf950.net
量産型フェミ女はダメだし、かといって資産家のボンボンの良さをわかってる反社・水商売の女も最悪だし、
なかなか今の時代難しいのよね
あてなる男ほど

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:28:24.96 ID:hEwiaKfE0.net
>>979
殆どの人が見てるから
見ないのがよく事件起こしてニュースなってて印象悪いけども
古い家財とかも買い替えるぞ
本当に子供じゃあるまいし色々やるよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:28:43.06 ID:azKrg8Ub0.net
>>985
だなこどおじおっぱいに囲まれて羨ましいなw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:28:57.04 ID:Z1X2SWwr0.net
>>975
青年会議所は二世三世の金持ちボンボン多いから玉の輿に乗るのにはいいんじゃね
まぁ人としてはアレだがカネのためなら我慢しなはれ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:28:58.75 ID:pps/qGlT0.net
こどおじの脳内ではこどおじ達が超上流階級で日本を支配してて
そこら辺の平民とは釣り合わないから

子供部屋にすんでいる

のかぁ


プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:31:09.73 ID:Qoi87INb0.net
レッテル貼りで心は満たされないのにな
金もか

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:31:40.32 ID:kDUlyf950.net
>>991
本当に金持ってたらそんなとこ行く必要もねーし、ネトウヨ政治活動なんてしたくないし
所詮、中小企業経営者の集まりですね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:31:50.08 ID:ms9AusMr0.net
こどおじは親への感謝すらないし、自立したことないからひねくれてるのが多いよね
害虫までとは言わないけど社会のゴミ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:31:51.69 ID:azKrg8Ub0.net
>>992
俺がこどおじ時代は4部屋占有してたけどね
アクアリウムし過ぎで魚だらけ
結婚したら嫁が動物禁止だというから諦めてるけどさ
子供は動物欲しいなーといってるよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:32:26.04 ID:azKrg8Ub0.net
>>994
そそネトウヨおおいね
みんな知ってる人とかもいたりするw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:32:32.19 ID:WGSlFL4b0.net
>>995
じゃあおまえ
こどおじじゃん

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:32:44.11 ID:FRdfgHUv0.net
別に実家暮らしでも構わないだろと思うがこの発言はこどおじ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:33:04.12 ID:azKrg8Ub0.net
>>995
俺は親に感謝しまくりだよだから蟹を贈ってる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200