2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★13 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/10/28(木) 20:45:51.56 ID:kg0p8uan9.net
「こどおじ・こどおば」と呼ばないで 親の介護で「独身ならむしろ実家住まいが正しい」
2021/10/23 09:02弁護士ドットコム

「子ども部屋おじさん(おばさん)」略して「こどおじ(こどおば)」とは、
「未婚(独身)のまま親の家(主には実家の子ども部屋)に住み続ける大人」を揶揄するインターネットのスラングです。
弁護士ドットコムニュースでは、なぜその生活を選んだのか、LINEで当事者に意見を求めました。

すると、当事者のほとんどは自ら望んで「こどおじ」になったという人でした。
しかし、「こどおじになりたくてなったわけじゃない」「こどおばと呼ばれるのは心外だ」など、
ときに怒りのこもった回答を送る人も一定数存在したのです。

「こどおじ」と呼んでほしくない人は、どのような事情から親との同居生活をせざるをえなかったのでしょうか。
個別の声に耳を傾けてみると、社会問題との関係性も見えてきました。

●高齢親のサポート・介護をしなければいけない
「私も世間では『こどおば』と呼ばれている存在です。でも悪いこととは思っていません。
両親は年寄りで病気なので、私が週に1回買い物をしないと困るからです」

この40代後半の女性(製造業)は、70代の両親と、生まれた実家でずっと暮らしてきました。

介護が必要になれば、両親を施設に入れる考えです。

別の40代女性には、同年齢の友人に「こどおじ」「こどおば」が3人いるといいます。
「『こどおじ』という表現は失礼では? 介護のため、家を出たくても出られない人もいらっしゃる」と友人の気持ちを思って投稿してくれました。

友人の1人(女性)は、車の運転ができない70代の母親にかわって、食料品の買い出しのために同居しているそうです。

「ここの地域では、子は親の近くに住んで生活を支えるものという認識が親世代にあるようです。
友人の兄が結婚した際、母親と同居しなかったことを今も怒っているようです」

●未婚であれば、ずっと実家で暮らすのは当然です

70代の両親をもつ50代男性(製造業)は「独身だと実家を出なければいけないという風潮はいつからでしょう?」と疑問視しています。

「3世代大家族が当たり前の時代であれば、結婚するまでは実家住まいで、未婚ならずっと実家と言うのも当たり前では?
私の伯父・叔母も結婚するまで同居していたので、それが普通だと言う感覚でした。

経済力があり、いつ親が介護の必要が生じるかわからない年齢であれば、
むしろ実家住まいのほうが正しいのではないでしょうか」

男性は、自分で稼いだお金で自由に生きる人生を歩んでいて、
最近はアニメ「ゆるキャン△」の影響をうけて、ソロキャンプにハマっているそうです。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.goo.ne.jp/article/bengoshi/life/bengoshi-topics-13695.html

★1が立った時間:2021/10/25(月) 12:25:04.72
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635377129/

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:36:31.54 ID:1+sE+Gj+0.net
>>332
お前の奥さんどれくらいブスなの?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:37:35.11 ID:jf5MyS910.net
>>334
お前は終わってる。気づいてないだけ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:38:43.37 ID:qWWa4GzH0.net
俺は性欲が強すぎないのかもしれないが
普通に男女の友情とか友達とかある
姉がいたからっていうのもあるかもしれないけど
普通にゲームだけする女友達とか
ライブ観に行く女友達とか趣味友達作れる
カラオケだけする女友達とか
こどおじだからバイバイ実家帰るね
っていうのもいいのかもな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:39:18.49 ID:W8izalDN0.net
>>333
人畜無害だからだろ
よーするに自分の人生に関わってこない人
恋愛対象外だからだ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:39:24.63 ID:5I84BOLT0.net
>>334
俺?
まだ結婚してないよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:40:05.24 ID:1yS3V78u0.net
>>334
図星だったん?こどおじ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:40:10.36 ID:1+sE+Gj+0.net
>>335
終わってるとか終わってないとかではなくて
ブスと結婚していてどのくらい幸せか教えてほしい

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:41:06.34 ID:Y/7uwtMa0.net
子供部屋おじさんの幼稚性がよくわかるな。
赤くやってるIDを読んでみてくれ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:41:36.73 ID:5vT4qDZj0.net
キチおじとかムショクおじとか呼べばいい

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:42:21.08 ID:jf5MyS910.net
>>340
結婚もできないカスが何言ってる。価値なし

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:44:08.46 ID:1+sE+Gj+0.net
>>343
答えてくれないのか
つまんないな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:45:16.56 ID:UG1f+cWM0.net
ボラえもんは工作臭が凄まじい

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:47:30.81 ID:IzqZmU9i0.net
>>334
実家のママとのセックスは幸せなの?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:47:32.57 ID:L9YPDXbF0.net
成人して実家暮らししてる奴って、AV観てシコシコしたくなったりしないのかな?
一人暮らしの一番のメリットってそこだよね。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:47:38.71 ID:jf5MyS910.net
>>344
ここは独身の貧乏者を煽るとこだろ?
俺のことを言っても意味ないな。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:48:18.54 ID:lq/wrMVs0.net
時代は環境保護に完全に移行していってて、今までの大量生産大量消費では近いうちに人類は絶滅すると言われてるのに何を言ってるのかと
余ってる部屋があるのにわざわざ自立してるとアピールするために部屋を新しく用意するのは環境に優しくない
共有できるものは共有する、使えるものは使う

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:51:14.22 ID:X3eCIoiK0.net
>>293
>>貧乏でも頑張ってる人のほうが魅力的だしね。
それは絶対に無いよ。貧乏人がいくら頑張っても
両家の金持ちの足元にも及ばない。
自分は生まれつきの富裕層で家柄も良かったので、
底辺の貧乏人と違い、婚活なんて面倒で自ら動かなくても、
良家からの見合いの申し込みが結構有ったし、
自分で稼いで運用した貯蓄も20代で3000万円は越えたし、
30代で億越えしたので、貧乏=稼ぐ能力が無能(先祖代々)で
有る事の証明で、少なくとも魅力なんて欠片もないので、
自分から動いても選り好みで結婚する事も出来ない。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:52:50.80 ID:Y/7uwtMa0.net
それ子供部屋から書いてるの?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:53:16.65 ID:/lXt5uJy0.net
まあ離婚したり、生活苦しくて子供に虐待したり
犯罪おこす人種より、こどおじの方が遥かに優れた人種

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:53:24.85 ID:gQ1e53Yd0.net
・40歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収176000円
・身長182cm 体重76kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・貯金 50万円
・免許取消処分中 (残り1年)
・愛車 ラクティス (維持費0)
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画


 俺はこれからどうすれば結婚出来る?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:53:53.11 ID:IzqZmU9i0.net
>>350
また病気が始まったのか

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:54:21.62 ID:r21npDhK0.net
良くもまぁ飽きずにずっと同じことやってるな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:55:11.78 ID:Y/7uwtMa0.net
40過ぎて子供部屋おじさんの人って生まれた意味あったのかな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:55:18.19 ID:ZQXI4gFE0.net
実家といっても借地 借家での契約切れ
古いと修繕 下手したら建て替えで詰むからなあ
相続も他にいたらリスクがあるし
再開発は最近あんまりないだろうけど
土地改良とか絡まれることもあるかもしれんし
マンションは必ず詰むからな 建て替えはおろか
修繕 下手したら数年おきの塗装ですら意思統一厳しくて精神病んだり

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:55:18.60 ID:jf5MyS910.net
>>350
これほんまか?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:55:18.90 ID:h0jhQmHe0.net
このスレでこどおじ連呼している奴らのほとんどは
バイトすらしたことが無い寄生虫ニートをこどおじと呼んでるアホ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:55:29.90 ID:s07MqNXR0.net
>>347
20年ほど前一人暮らししてる
親戚に部屋行ったら
エロ本とエロレンタルビデオの山だったな
部屋はイカ臭が凄くて

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:56:26.25 ID:X3eCIoiK0.net
>>353
ジャンボ宝くじでも当たらなければ無理。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:57:18.75 ID:odu8oMVz0.net
磯野家と同じなだけだ。一人暮らしは干渉されず楽かもしれないが金は貯まらない
それがストレスになる

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:58:25.09 ID:qWWa4GzH0.net
厄介なのは、こどおじじゃなくて
しっとおじ(嫉妬おじさん)
気をつけないとな。タチが悪い

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:58:30.09 ID:yPfeuTrP0.net
>>6
自立とか言ってるが人間大抵、様々な集団とか組織にゲタ履かせて
もらったり多大なサポートを受けてるだろ
無能のくせに会社にへばりついて、結婚だってある種の互助契約だしな

俺を罵れるのは、個人事業主で仕事取って、家族も持たずに犬でも飼ってる
奴だけだな。だがそんな人間、自立なのかもしれないけど、人の助けにも
なってないわけでな。
結婚して社会から多大な制度の助けや親切や親の協力や実質独身税のような
もので恩恵を受けてる分際で、独身を腐すとかどこの高慢で恥知らずで厚顔無恥の
バカだよ。首つって死ねよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:58:32.51 ID:IzqZmU9i0.net
>>356
ある訳無いだろ
常識的に考えて

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:59:33.36 ID:r21npDhK0.net
>>359
どのレス見ても感情論でしか話してないからな

義務教育キッズか専業主婦ってとこだろ

人に養われてるくせに棚上げしてるのがよく分かる

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:59:38.88 ID:s07MqNXR0.net
俺は実家暮らしだわ
テレワーク化で 部屋借りて住む理由が無くなった
月に一度新幹線で会社行くくらいだしな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:59:48.30 ID:1+sE+Gj+0.net
>>360
その親戚は今どうしてるの?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:59:57.89 ID:/lXt5uJy0.net
そもそも見栄をはる為にそんなに結婚したいか?
と言う話

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:01:08.23 ID:uMtlqGyt0.net
今の時代そこまで他人のこと気にしないだろ
せいぜい身内にいれば気になるぐらいで

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:01:14.70 ID:7/zIWEPM0.net
YouTubeの公式配信で特撮やらアニメやら観てるわ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:02:25.13 ID:Ch7ZLTcY0.net
こどおじ、はもう定義変わっちゃったよね

たしか本来は子供部屋のままのインテリアで何十年も過ごしてても何も思わない、精神的に子供のままのおっさんのことよな
学習机の上にPC乗っけてオンラインゲームに興じてたり、本棚に未だに小学館の図鑑だの学生の頃の教科書だの残したまま

家でデスクワークするための無機質なOA机に変えたり、本棚の中身がビジネス書や仕事に必要な資料なんかに置き変わってたら
ただの自宅から通ってる立派なオッサンやろ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:02:48.09 ID:F8FTp6zm0.net
>>368
今も似たような生活してる
エロ本とか無くなったけど
ネットエロサイトとVRになって進化した

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:04:11.66 ID:6kAKSUOl0.net
>>344
察してやれ。
100対0でお前の勝ち。
既婚者の苦労・苦悩が、ここに表れている。

結婚後、ここまで嫁が悪い方向に豹変するなど
彼は予測できなかった。
世の既婚男性のほとんどがそう。
気づいたときは手遅れ。
その怒りの矛先は独身者。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:04:13.95 ID:dOAc1RED0.net
>>369
見栄ではなく自然な流れ。

結婚して子作りは。
結婚は制度だけど子作りは何万年も前から脈々と。
だから結婚できず相手がいないのは劣等なんだよ。

これは人間のみならず動物や昆虫でもそう。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:05:18.49 ID:HwrywA2s0.net
まともなこどおじは百人にひとり

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:05:53.22 ID:dOAc1RED0.net
>>374
結婚出来ない負け犬

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:05:57.11 ID:Qcc0szp70.net
凄いスレの伸び
5chの独身の多さがわかる

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:07:26.11 ID:yieTKQxZ0.net
適齢期にバブル崩壊で実家とかが破産して、
実家そのものが抵当に取られたとか、一家が露頭に迷う寸前ってなら
破産した親持ちに嫁の来てはないから、仕方なく未婚
って理由も判るんだが

なんで未婚で実家住みなん?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:08:09.56 ID:BMQ08KTH0.net
こども座談会

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:08:28.71 ID:DAh8FOX50.net
>>358
本当、親は叙勲受けていて代々地域の名家、金なんて
実家暮らしでまともな所に就職して運用していれば
20代で2000万円は普通に貯められる。(自分の職場の同級生も
実家暮らしで、20代で2000万以上貯めていた)
家が名家だと結婚相手は周りから紹介されるので、
結婚相談所等の無駄なコストも掛からないし、
合コン等で身元のわからない外れに引っ掛からずに済む。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:09:06.27 ID:0S7+Dckj0.net
>>375

自然な流れでもその内、滅ぶ宿命
生物なんて

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:09:39.95 ID:HwrywA2s0.net
まさか保険も親の扶養か?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:10:25.23 ID:BMQ08KTH0.net
イカ座談会

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:10:40.25 ID:HwrywA2s0.net
いい加減に親孝行しろ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:10:44.05 ID:Kj91snLa0.net
こどおじスレでいつまでもクダ巻いてる謎の人←この時点で浅い人間なのに何故が人生について語り出す始末

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:12:09.26 ID:Kj91snLa0.net
居酒屋で急に絡んで説教し始める老いぼれと同じ事を永遠繰り返す謎の人

誰もお前の薄っぺらい人生観なんか聞いてないよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:12:26.34 ID:2+U1BYtq0.net
結婚教徒の独身叩きになるとこどおじ・こどおばスレと無関係になっちゃうんだよな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:13:44.81 ID:F8FTp6zm0.net
>>385
それは実家に住む事で

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:14:12.41 ID:Qoi87INb0.net
>>369
俺らにはないが、まんさんにはある
ただそれだけの話

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:15:15.37 ID:HwrywA2s0.net
子供おじさんとアダルトチルドレンは意味合いが違う

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:16:17.73 ID:r278ATb70.net
こどおじってワードはおかしいと思うけどな
両親が死んだ後実家が空き家になるくらいなら住んでた方がよっぽど金銭的にも社会的にもいいだろうに
もちろん働いてる前提だけど

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:17:47.78 ID:HwrywA2s0.net
>>392
最初から社会病理として扱ってるからね。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:18:09.30 ID:Q8EQGWox0.net
いまだにこどおじの家老の家系や大名の家系もこどおじだから
家をすてて出ていこうかw

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:18:54.57 ID:9w+JO8p90.net
さすがに50代なら両親の介護だろ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:19:03.78 ID:Kj91snLa0.net
>>392
論理的思考が出来ないのは見てて分かるでしょ
感情でずっと喚いてるだけ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:19:26.06 ID:HwrywA2s0.net
>>395
それが掃除洗濯介護できないから問題になってるわけ。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:19:26.44 ID:F8FTp6zm0.net
実家暮らしだが
正確には実家の隣の爺さんばあさんが住んでた家に住んでる
そうしたら独身仲間が転がり込んできて
3人暮らし
ガレージとかプールとかDIYで作ったな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:20:40.13 ID:HwrywA2s0.net
>>398
20代の学生気分でやってるんならまだわかるが
まさか50代とかじゃないよね?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:22:02.11 ID:Q8EQGWox0.net
神社のあととり争いしたのもこどおじだったしな
このスレの論理でいけば神社を処分して流浪の民になれば解決する

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:22:19.65 ID:F8FTp6zm0.net
>>399
40代独身貴族です

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:26:13.34 ID:6UvLGE2E0.net
>>397
そもそも、掃除洗濯介護できてたらこどおじと呼ばれるどころか孝行息子と美談扱いだしね
田舎で車出ししてるだけでも褒められるのにこどおじ呼ばわりされるって相当やばい

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:28:16.12 ID:HwrywA2s0.net
>401
40代全員男?
中に女が1人くらいいればヒッピーのコミューンみたいに見えるんだが。
アメリカの西海岸は結構いる。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:28:21.48 ID:7pQDBkEx0.net
淘汰がどうたら言う人いるけど本来淘汰されるような底辺や顔がブサイクでちんちくりんでも高望みせず意思が有れば結婚してる
現代じゃ優秀な人も独身選ぶ人は性別問わずいるよな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:30:52.80 ID:2+U1BYtq0.net
ネットスラングの意味なんて適当なんだから、こどおじに孝行息子を含めても構わない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:31:19.46 ID:A9Pb2BFo0.net
未婚でも別に一人暮らししたきゃすれば良いじゃん
でも実家から勤務先へ通えるなら、それが一番出費少なくて良いわ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:31:52.62 ID:QY0p0y4z0.net
介護は老人ホームに丸投げ。そのために本人の預金口座を管理して
親の死後は相続税や固定資産税を払えるなら勝ち組だ
仮に雨漏りして屋根の修理すると今は200万円以上掛かる
家賃も駐車場代もいらなくて貯金たんまりオマエラ。日本のヒーロー、ジャパニーズドリームだ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:32:06.83 ID:tAwz9wUW0.net
その前にお前らワクチンに何回耐えられるの?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:32:31.21 ID:F8FTp6zm0.net
>>403
全員男です
バイクが趣味でハーレー2台ある
俺だけバイクの免許無いからウラル乗ってるけど
来年はクルーザー買う予定

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:35:48.67 ID:t9VlwKTb0.net
これほど女言葉でネチネチ俺俺書かれるスレも珍しいw
なんで男が書いてるように見せることにそんなにこだわるんだ?
鬼女様が攻撃的なのはもうみんなわかってるだろw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:39:26.79 ID:Kj91snLa0.net
>>410
出てくる言葉は全て感情論
論理的思考も出来ないで指摘すれば感情論で喚くだけ
まさにヒステリー

もうね

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:39:26.86 ID:LEDQtBee0.net
なんでこんなに伸びてるんだwww

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:39:55.05 ID:N+1UfbsI0.net
50代の親は80代
いつ死ぬかわからんからな
一緒に生活した方がいい

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:40:34.04 ID:QrhOoKyE0.net
まぁ、働いてちゃんと実家にお金入れて、家事もやってるなら問題ない気はするけど。
そうじゃないなら、まぁ叩かれてもしょうがないわ。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:43:27.39 ID:bgrcM3g70.net
>>414
家事ってなんの家事?
分担とかできてたら良い気もするし
親も甘やかさない方がいい
なにもさせないとボケるんだよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:45:12.28 ID:F8FTp6zm0.net
>>413
内も よく車で病院の送り迎えしてる
近所の年寄りは バスや電車行くの見るな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:48:30.41 ID:DAh8FOX50.net
>>414
家に金を入れるのは相続税の掛からない負け組。
富裕層以上は金を入れるなんて言っても拒否されるのが普通で、
親がバカで無ければ、その金を自分で運用する様に言われる。
家事はお手伝いさんがする仕事なので、そもそもする必要がない。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:49:01.06 ID:zVC1cuDS0.net
親が気の毒だと思ったが
よくよく考えるとこどおじに育ててしまったドクズ親だった

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:50:01.50 ID:57cnjcWg0.net
>>240
既婚者の話を一切聞かなければいいと思うよ
ついつい既婚者の放つノイズを理解したり信じてしまうから
不幸な気分になり、仕事で後ろ向きになり、精神的にも経済的にも損する

ただ、ネットはいいが、職場などリアルでは言われたくないよね
独身や実家住みを蔑み、内心こどおじだと笑う経営者や上司は
多いからね、特徴として家族手当て子供手当て住宅手当てのある会社
こういう差別的制度のある会社は間違いなく、独身や実家住みに厳しい

自分もこういう会社は避けて選ぶね
飲み会での説教やマウンティングも嫌だが
昇給や待遇で差別までされたら最悪だからね

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:52:19.37 ID:bgrcM3g70.net
>>418
その通り
親孝行とか嘘
親と子は一心同体
子は生まれてきただけだからまだ罪は軽い
生んだ親の方が罪は重い

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:55:55.46 ID:Dv4GlX5W0.net
働いてる実家寄生で家に金入れてるならいいんじゃね
親戚の40代こどおじ、母親は亡くなってて父親が飯担当で息子は働いてるし家に金入れて宜しくやってるわ
父と息子なのに関係性が夫婦なんだよね
息子の方は親父を心配して寄り添ってる可能性もある
親子の相性が良く無いと収入がある子は親と同居しない

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:56:28.08 ID:2+U1BYtq0.net
こどおじ定義も色々だし親同居への評価も地域次第で違うからな
「〇〇さんちの息子さんは立派なこどおじに育って羨ましい」とかもアリ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:57:12.32 ID:Q8EQGWox0.net
>>419
ありがとう

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:06:13.62 ID:MNOIDQS70.net
まぁ家業の後継や親の介護してるような人は職場も友人も近所の人も知ってるだろうし、いちいち反応して発狂したりしないだろ
騒いでる奴は親のスネを齧り続けて、炊事掃除洗濯までお世話になってるようなクズばっか
親が面倒見てくれてるのに平気な顔して親の面倒ガーとか言ってる厚顔無恥で、下手すりゃ無職の引き篭もり

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:06:56.49 ID:vNGt2e0d0.net
叩かれてるのは『子供部屋おじさん』では無くて
『子供おじさん』

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:11:14.51 ID:bgrcM3g70.net
儒教のせいなのかな
多くの人が勘違いをしている
別に子は親に迷惑はかけていい
すねかじりとか実家暮らしとか全然なにも問題がない
逆に言えば親も子に迷惑はかけていい
こどおじも結構大変なんだぜ?
親父はそうでもないが、母親の愚痴話とか心配事を「うんうんそうだよね」
「母さん自身はどうなれば理想というか良いというか満足できるの?」とか聞いてあげたり
整理とかしてあげてアドバイスとかするのが
まあメンドクサイ。俺も一人暮らしした事あるし、それも良いなとは思うんだけど
一人暮らしするのも俺からしたら逃げなんだよ。母親の愚痴話や悩みを聞いてあげるのも仕事みたいになってる。
悩みのタネが俺ってケースもあるけどね

まあとにかく俺の持論だが、親子は迷惑かけあって良いけど、他人に迷惑はかけたらいけないと思う。
これが俺の美学や持論。他人に迷惑をかけるのが良くない
家族内で解決した方がいい

例えば小室佳代と圭親子も他人の婚約者ということにしといた人から400万円借りて返さないという迷惑をかけたから問題になったろ?
これが親子で貸し借りだと、ああいう問題にはならないんだわ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:13:29.41 ID:jns5U4RA0.net
>>1

社畜には、派遣
既婚者には、こどおじ

下を作れば、上には不満は向かない。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:15:05.91 ID:apjCe7XY0.net
こどおじって本当はいないんだろ
光宙(ぴかちゅう)とか泡姫(ありえる)みたいにネットにしか存在しない幻

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:16:18.96 ID:bgrcM3g70.net
>>424
親そんなに立派なもんでもない
うちの場合は持ちつ持たれつって感じ
親がエライみたいな前提から脱却した方がいいよ
俺も子供ができたら謙虚でいたい

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:19:40.10 ID:bgrcM3g70.net
本当にこどおじなんて社会ではなんの問題ともされてないよ
俺市役所とか行くけど、いつもなんの問題もない。
あと警察も職質とか万が一されても、実家で暮らしてます。もなんの問題もない
住所不定無職でもないし、警察からしたらそんなに危険人物とはみなされない

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:22:06.78 ID:57cnjcWg0.net
>>392
みな自分の属性を中止に考えるから、諭そうとしても無駄だと思う
既婚者や賃おじといった人間を、習慣の異なる異星人にして
一切話をしないのが健康的

ただリアルだと最悪だね、職場だと逃げ場なく地獄になるから
家族手当て育児手当て住宅手当てのある会社には入らないことだな
独身差別や実家住み差別されながら、なんで不快な既婚者の分まで
稼いであげないといけないのか?と考えると仕事に身が入らなくなる
それでは金も時間も無駄になるしな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:24:08.77 ID:Iyngtv3D0.net
よくわからんが騒ぐってこどおじ側は騒いでなくない
こどおじ煽りする方が騒いでんじゃね
どんな奴が煽ってんのかもしらね
普通に暮らしている人は自分たちの生活に忙しいし他人の生活に関心ないよ
さぞかし暇人なんだろうな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:26:00.80 ID:bgrcM3g70.net
なんでそんなに他人に一人暮らしして欲しいのかがわからない
それやって得するのはマジで不動産業界しかない

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200