2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「こどおじ」と呼ばれて憤る50代独身男性 「未婚ならずっと実家で暮らすのは当然」 ★13 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/10/28(木) 20:45:51.56 ID:kg0p8uan9.net
「こどおじ・こどおば」と呼ばないで 親の介護で「独身ならむしろ実家住まいが正しい」
2021/10/23 09:02弁護士ドットコム

「子ども部屋おじさん(おばさん)」略して「こどおじ(こどおば)」とは、
「未婚(独身)のまま親の家(主には実家の子ども部屋)に住み続ける大人」を揶揄するインターネットのスラングです。
弁護士ドットコムニュースでは、なぜその生活を選んだのか、LINEで当事者に意見を求めました。

すると、当事者のほとんどは自ら望んで「こどおじ」になったという人でした。
しかし、「こどおじになりたくてなったわけじゃない」「こどおばと呼ばれるのは心外だ」など、
ときに怒りのこもった回答を送る人も一定数存在したのです。

「こどおじ」と呼んでほしくない人は、どのような事情から親との同居生活をせざるをえなかったのでしょうか。
個別の声に耳を傾けてみると、社会問題との関係性も見えてきました。

●高齢親のサポート・介護をしなければいけない
「私も世間では『こどおば』と呼ばれている存在です。でも悪いこととは思っていません。
両親は年寄りで病気なので、私が週に1回買い物をしないと困るからです」

この40代後半の女性(製造業)は、70代の両親と、生まれた実家でずっと暮らしてきました。

介護が必要になれば、両親を施設に入れる考えです。

別の40代女性には、同年齢の友人に「こどおじ」「こどおば」が3人いるといいます。
「『こどおじ』という表現は失礼では? 介護のため、家を出たくても出られない人もいらっしゃる」と友人の気持ちを思って投稿してくれました。

友人の1人(女性)は、車の運転ができない70代の母親にかわって、食料品の買い出しのために同居しているそうです。

「ここの地域では、子は親の近くに住んで生活を支えるものという認識が親世代にあるようです。
友人の兄が結婚した際、母親と同居しなかったことを今も怒っているようです」

●未婚であれば、ずっと実家で暮らすのは当然です

70代の両親をもつ50代男性(製造業)は「独身だと実家を出なければいけないという風潮はいつからでしょう?」と疑問視しています。

「3世代大家族が当たり前の時代であれば、結婚するまでは実家住まいで、未婚ならずっと実家と言うのも当たり前では?
私の伯父・叔母も結婚するまで同居していたので、それが普通だと言う感覚でした。

経済力があり、いつ親が介護の必要が生じるかわからない年齢であれば、
むしろ実家住まいのほうが正しいのではないでしょうか」

男性は、自分で稼いだお金で自由に生きる人生を歩んでいて、
最近はアニメ「ゆるキャン△」の影響をうけて、ソロキャンプにハマっているそうです。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.goo.ne.jp/article/bengoshi/life/bengoshi-topics-13695.html

★1が立った時間:2021/10/25(月) 12:25:04.72
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635377129/

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:44:28.20 ID:gAfdCUQ00.net
こどおじでもちゃんと介護してるやつはいいだろ
ただ一人暮らしすると家賃や食事代が勿体ないから自分の部屋に住み続けてるやつ
結婚もできない、親と不仲、でも金は要求する
それと一緒にするな
あいつらは本当に金に汚いクリーチャー

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:44:53.24 ID:eztrvS8t0.net
>>130
先祖代々こどおじだったら家が絶えてると思うぞ。
実家暮らしのまま結婚でも20代か遅くても30代前半では結婚してたんじゃないか?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:44:58.41 ID:8NuSPBh+0.net
イタリアでは、実家に住むのは当たり前な話。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:45:01.16 ID:w6bfYcgz0.net
むだに不動産屋を儲けさせてはいけない

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:45:06.02 ID:bpHB5geu0.net
こどおじ叩きは国策だから。
内閣府がパラサイトシングルを何年も前から叩いてるだろ。もうどうにも自立できないやつはこんなスレ見てもストレス溜まるだけだから他いきな。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:45:29.80 ID:cXlyIYX10.net
>>131
能書きは自立して結婚して子供育ててから言えよこどおじ。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:45:54.69 ID:fGd50Ki00.net
家事全般、公的手続き等、全部自分でできるなら実家で良いと思います

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:45:55.44 ID:YHMUIzEg0.net
>>128
貞操観念ない方を家に引き込んだら何を起こされるか分からないのになあ
男女で受け取り方異なるの分かってるのかな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:46:00.42 ID:ofgWjtWB0.net
>>135
日本人には本家という制度があってだな家督や名字をつないでるから

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:46:30.14 ID:py50VtVY0.net
実家に戻らず税金で生活しているシンママよりマシ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:46:44.52 ID:aqJVQqJ/0.net
>>137
都内に実家があるから、「家も買わなくていいかー」となってしまうし、たしかに経済的にはダメかも

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:47:52.70 ID:Zt8a+egt0.net
>>131
こどおじファミリーに受け入れられよあと思ってる人は誰一人いない現実を受け止めな。

近所から見ればキチガイ扱い

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:48:04.82 ID:cXlyIYX10.net
一人暮らし実家暮らしの問題じゃない。
いい歳こいたおっさんが結婚できてないからバカにされてる。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:48:15.67 ID:Y/7uwtMa0.net
こどおじは次世代に遺伝子を残せない劣等生物です。

生き物としては終わってます。

ツバメですら自分で餌をとれるようになったら巣立ってますよ。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:48:29.47 ID:3D564mKy0.net
スレ、ざっと見てもお金の話ばっかだな
他の同じようなスレでも感じるけど
こどおじ、というか未婚者というか、自立できてない人
単眼的なんだよなぁ、、、
一人暮らしで得られるであろう経験、考え方とか無視

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:48:42.11 ID:YHMUIzEg0.net
>>139
他人の金を当てにする人生設計か
その上子供すら中身が怪しいと

他の修行僧に譲るよ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:49:20.29 ID:Zt8a+egt0.net
>>141
高齢童貞丸出しだな。そのアバズレにすら相手にされないこどおじが上からほざいてるの、なんで?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:49:33.88 ID:F+2eSB+00.net
なんでこんなに必死に叩くの?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:49:38.41 ID:gAfdCUQ00.net
実家でちゃんと貯蓄を使い切るまで居て欲しい
下手に分離すると生活保護家庭が増えるだけ
無意味どころか損をする

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:49:57.32 ID:FSi6tuiq0.net
自公維新に投票したら
ずーっとこの委託業者の誹謗中傷が続くからなw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:50:12.85 ID:YHMUIzEg0.net
>>150
相手にされないっていうか
相手にされたら困ると言ってるのに
貞操観念ない方まじでお断りなので

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:50:13.43 ID:QHxjUt0J0.net
地主旧家の長男坊だったような記憶があるが何年も連絡すらとってねーよ
籍も入れず親にも紹介せずだらだら同棲しながらウザい事から逃げて早く何年だろう
コドオジのがマシだな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:51:43.21 ID:qI9HXLWO0.net
コドオジの言う『コスパ』はただの『コスト』
いつも結婚はコスパ悪い、自家用車はコスパ悪いとか言ってる人達でしょ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:51:59.63 ID:Zt8a+egt0.net
>>136
フランスでは高校卒業した18歳ですら自立せず実家にいるとグロテスクだと思うらしい

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:52:59.94 ID:ofgWjtWB0.net
>>151
叩く理由なんてハングリー精神じゃないか
死ぬほど貧しいんだろ心も貧しいんだろ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:53:03.74 ID:Zfvt3tiu0.net
自分はとっくに親元から離れている、
独身だ。結婚してても愛は永遠では無いからな。
自分は後々傷つくのがイヤだから絶対に結婚はしない。
こどおじとか他者のこと 馬鹿にしてるやつ、大体浮気されてる。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:53:04.20 ID:F+2eSB+00.net
>>157

家業を継ぐ人おらんの?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:53:15.67 ID:cXlyIYX10.net
>>148
こどおじに限らずいい歳こいて結婚出来ない独り者はカネの話しかしないよな。
コスパメリットデメリット損得勘定だけで生きてる。
こんな調子だからいい歳こいても独り者。
相手にしてくれるのは母ちゃんだけ。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:53:34.79 ID:Zt8a+egt0.net
>>154
だれもお前を相手にすることはこれまでもなかったわけで、これからも同様なので、お前が困るとか困らないとか考える必要はないのだよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:53:49.93 ID:PqbS0lRG0.net
??「こどおじってかわいそうだよねwww憤った?ねえねえ憤ったでしょ??ww」
こどおじ「ぜんぜん・・・それより君、周りが全員敵に見えてるっていう妄想のほうが
  かわいそうだよ・・・敵なんてどこにもいないのに・・・」

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:54:16.43 ID:jf5MyS910.net
>>159
望んで独身とか終わってるな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:54:24.70 ID:cXlyIYX10.net
>>151
少子高齢化の最大の原因だからな。
バカにされても当然だろ。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:54:35.35 ID:1OYPCG/20.net
>>155
そろそろ連絡してやれ
本当に旧家なら遺産がっぽり入るじゃん

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:54:50.22 ID:F+2eSB+00.net
>>161

だからなんなの?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:54:52.62 ID:qUAJiW8e0.net
こどおじ福田

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:55:08.72 ID:Zt8a+egt0.net
>>160
一人暮らし、結婚した後につぐんでしよ、おじいちゃん何いってんの?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:55:35.30 ID:WMhOjhHm0.net
怒ってるw
みんな冗談で言ってるだけなのに本当すぐ怒るよね、会社にいる人と同じ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:55:58.34 ID:qWWa4GzH0.net
こどおじってなんか冴えないデブキモメンみたいなのイメージしてる奴ら多そうだけど
俺みたいなイケメンのこどおじもいるからな
日本って面白いことにイケメンでコミュ力あれば問題ないってなるというか
むしろ人気者になったり、こどおじしててもマジでなんとも思われない

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:12.10 ID:F+2eSB+00.net
>>165

そんなのは結婚してても子供がを作らない人も一人暮らしも同じ。
なんで実家を叩く必要ある? 

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:22.98 ID:vTsDtHUx0.net
一人暮らししてても家賃を親に払ってもらって仕送りももらってるケースとか結婚してても嫁を母親代わりにしてるケースが自立してるかというと大して実家暮らしで親に全部やってもらってるのと変らないと思うけどな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:48.97 ID:eztrvS8t0.net
>>142
昔でも分家したら別の家だよ。
仙台伊達家と宇和島伊達家なんて政宗が死んだあとは完全に別の家でしょ。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:57:01.96 ID:F+2eSB+00.net
>>169

なんで一人暮らし? 意味わからん。 

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:57:12.15 ID:Zt8a+egt0.net
>>151
女児を追いかけ回したりしそうだからでしょ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:57:39.27 ID:CiEesX650.net
>>161
負け組同士の傷の舐め合いw 

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:57:46.66 ID:bpHB5geu0.net
40過ぎたおっさんが実家暮らしてるとかキモいだろ。

内閣府はパラサイトシングル叩きをあの手この手で何年も前からしてる。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:58:20.42 ID:YHMUIzEg0.net
>>162
???
なんでこの人相手してくるんだろ?
俺居ない子扱いなのに

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:58:35.27 ID:qI9HXLWO0.net
いい歳して嫁も貰わず実家暮らしだと普通居た堪れなくなって家出るからな
のうのうと居座れる神経が理解出来ないのでは

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:59:08.88 ID:1OYPCG/20.net
>>160
高卒で家業は継がない。
大学入学のため一人暮らしする。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:59:14.88 ID:Zt8a+egt0.net
既婚より一人暮らしより、実家でヨボヨボよ親と暮らしてる僕のほうが立派だもん!と威張る割には、こどおじって言われるとめっちゃキレてるんだよねw

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:59:15.52 ID:5akmoRUn0.net
>>25
とうほぐwwwwwww

ド田舎こどおじの誇りって相当ズレてるのなwwwwwww

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:59:24.20 ID:Y/7uwtMa0.net
パラサイトシングルはスルー出来たこどおじも、子供部屋おじさんってワードは刺さったみたいだな(笑)

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:59:42.77 ID:ofgWjtWB0.net
>>174
本家の長男は家が続くかぎりこどおじだろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:59:47.41 ID:bJ2y4H3Y0.net
一度独立してからの親が高齢で帰ったならありだがずっと実家は何かが欠落した人間

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:00:17.15 ID:yYrXFtnm0.net
お前ら、
親が亡くなったら一人で生きていくの?
それとも老人ホームを契約してるの?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:00:21.94 ID:F+2eSB+00.net
>>180

家族見捨てて出て行けという方がよくわからん。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:00:26.32 ID:Zt8a+egt0.net
>>175
世間体が悪いからでしょうか。実際、童貞の幼稚おじさんに仕上がるし。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:01:12.43 ID:1OYPCG/20.net
>>185
そういう名家の場合、
家督は30前後で息子に譲るのが一般的。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:01:41.84 ID:eztrvS8t0.net
>>179
まあ貞操概念が高い女性がお望みなら同世代で探すんだな。
40代50代の処女なら間違いないだろう。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:01:42.45 ID:iJNCP+Fd0.net
家飲みしようなんて時は
父親と飲んだりするの?
それはそれでドラマみたいで良いね
縁側でさ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:01:50.04 ID:F+2eSB+00.net
>>181

大学で一人暮らしのなにがエライのかw くだらねー

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:02:32.97 ID:Y/7uwtMa0.net
動物界で40年生きてきて親と暮らしてる生き物ってこどおじ以外いる?

なんしろ自然の摂理からしておかしいからさ、そりゃみんな違和感あるから、こどおじいじるわな。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:02:45.94 ID:ofgWjtWB0.net
>>190
家督をゆずられても実家暮らしのこどおじだろ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:02:58.12 ID:5akmoRUn0.net
>>188
ネットが出てからは通信手段が豊富にあるこのご時世に
家族見捨てるという未だに昭和の認識のほうがよくわからんw


お前らの正統性は時代錯誤のそこに委ねるのなw
そりゃいつまで経ってもこどおじなわけだwwww

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:03:14.63 ID:qI9HXLWO0.net
まぁ家業継ぐにしても一回外に修行に出されるけどな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:03:26.22 ID:F+2eSB+00.net
>>189

普通だろ家継んだから。 家業を継いで世間体が悪いっていつからそうなったんだよw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:03:54.53 ID:FIV8Ywg40.net
>>153
この手のスレ立てるの全部ボラえもん
こいつは高市宣伝スレや維新の宣伝スレも乱立させてた
たぶん電通あたりの業者

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:04:20.50 ID:iJNCP+Fd0.net
本家とか家督とかスゲーな皆んな
おれの親父はただのサラリーマンで
実家は団地だから
長男もクソも無かったわ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:04:36.47 ID:1OYPCG/20.net
>>195
そういう場合は定義的には子どおじではない。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:05:28.74 ID:YHMUIzEg0.net
>>191
そうかもな
羊水腐ってるからやっぱいいか
ご縁がなかったということで

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:05:29.85 ID:F+2eSB+00.net
>>197

は?高校卒業してすぐ7年間修行に入ったが?
本当はお礼奉公であと3年の予定だったが親父が死んだからな。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:05:30.94 ID:Zt8a+egt0.net
>>179
自分のことを子と呼ぶおじさん

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:06:00.65 ID:ofgWjtWB0.net
>>201
こどおじの定義であってるのでこどおじです
家柄が良ければこどおじじゃないとかヤバすぎだろw

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:06:35.77 ID:BG2/6cmQ0.net
団地住まいが嫉妬てるだけやろ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:06:59.44 ID:cXlyIYX10.net
>>198
結婚できてないのに家継いだと言えるのか?
子供いないんだから家絶えるだろバカかお前?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:32.12 ID:F+2eSB+00.net
>>196

俺が出ていけば家族に払ってる給料が0になるな。
ネットでなんとかなるんか? 当然家業は廃業。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:38.27 ID:x/OUlSlY0.net
未婚だが実家の近くで一人暮らししとるわ
親が家事しないマジきちか要介護者でもない限り
家でないと生活スキルとか何にも身につかない

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:40.75 ID:5akmoRUn0.net
>>194
>動物界で40年生きてきて親と暮らしてる生き物ってこどおじ以外いる?


まぁいねーわなw
親は健在なのに実家に親に寄生してるこどおじは畜生以下なんだよww

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:08:40.16 ID:1OYPCG/20.net
>>207
まあ、ファミリービジネスまともに100年くらいやってるようなところは
兄弟の子供を養子にするだろうね。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:08:54.59 ID:qWWa4GzH0.net
実家暮らしは理にかなっている
なんでも分けたらそれだけお金がかかる
例えばNHKの受信料も実家と一人暮らしの部屋で払う
バカバカしいw家賃だけでなく光熱費からインターネット通信費からなんでもかかる
車だって親はほとんど乗らないから俺が使った方が良いし駐車場代もかからない
地方から上京してならしょうがないけど、実家が東京や通勤可能な首都圏でこどおじやってない奴はむしろバカじゃねとしか思えない
家は賃貸じゃなくて貯めて購入するもの。所有権を手に入れないと
リノベされた中古マンションとかでもいいじゃん

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:09:19.93 ID:Zt8a+egt0.net
>>202
未使用のママ、使用不可になったこどおじがよく言えたなw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:10:37.56 ID:cXlyIYX10.net
>>212
またカネの話かよ。
実家暮らしじゃ嫁が来ねえだろっつってんの。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:10:48.28 ID:5akmoRUn0.net
はぁ??
家業って息子の金が収入なのか???
つまり実家は商売人じゃねーってことだろ
そんな屁理屈でもっともぶって何を意味不明な事いってるん??



やっぱ実家に寄生してるこどおじって思考回路おかしいわwwww

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:10:50.40 ID:QbZZBfWU0.net
>>192
親父がそれ昔から凄いやりたがっててしょっちゅうやるよ
カウンターまでバーみたいにDIYしちゃったからな
まあ中々面白いよw
酔い回ると聞きたくもねえ若い頃の母ちゃんとの馴れ初めとかが始まるのがたまに傷

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:10:57.86 ID:Y/7uwtMa0.net
こどおじってその自分が40過ぎて子役やってるから気づいてないかもしれないけど、四十言うたら子役やってる年齢じゃないよ?

子育てしてる歳だよ?

いつまでも子役やってるから子供っぽいって言われるんだよ、こどおじよ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:11:10.17 ID:Zt8a+egt0.net
>>200
前にうちは旧家だからーと騒いでたおっさんはコンビニでバイトしてるって言ってたよ。自称じゃね?田舎モンにありがち

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:11:28.92 ID:YHMUIzEg0.net
>>213
無責任に使用しても不幸しかないでしょ
よく分からないんだよねえ、散々強いられたとか言ってるのに無害な方に因縁つけて来るの
多重人格か何かなんかな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:11:32.30 ID:5akmoRUn0.net
>>215>>208のレスな

あまりに意味不明すぎてレスアンカ入れるの忘れてたわwwwww

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:13:34.52 ID:ofgWjtWB0.net
独身叩きとこどおじ叩きが区別できないのがいるな
独身一人暮らしとかこどおじよりも悲惨

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:13:38.99 ID:KxYD1hUj0.net
結婚して子供育てる経験すると一回り人間が成長するし
独身のこどおじは出世コースから外される事が多いんじゃない?  
社会人としてはレベル低い扱い受けるよな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:13:57.45 ID:F+2eSB+00.net
>>215

実家は飲食店だが?
高校卒業して7年修行して親父が死んで跡を継いだ。

何が意味不明なんだ?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:14:24.66 ID:iJNCP+Fd0.net
>>216
へーホントにドラマみたいだね

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:15:09.51 ID:1OYPCG/20.net
実家団地とか昔はものすごく貧困なイメージあったけど最近は
どうでもよくなった感はあるな。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:15:26.53 ID:k2A6hPO/0.net
未婚ならというか、結婚しないつもりならでは?
令和ではね(´・ω・`)

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:15:50.44 ID:cXlyIYX10.net
>>223
結婚してんのかよ?子供いないと店も廃業だな。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:15:50.60 ID:qI9HXLWO0.net
呆れて親が出て行くパターンもあるんじゃね?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:15:53.79 ID:/0wGqexs0.net
他人に部屋代払うより親に払った方がいいだろJK
毎月5万入れてるし税金とか全部払ってる

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:15:57.73 ID:Y/7uwtMa0.net
子供は親の所有物じゃないんだから、こどおじはもっと自由に生きるべきだよ。

いい歳して子供部屋でセンズリしてるなんてみっともないぞ。


子供部屋センズリおじさん!

最近センズリしたのはいつですか?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:16:54.85 ID:Qc0UHnkB0.net
>>222
未婚の役員はまず見たことが無い
こどおじに出来るのはせいぜい中間管理職か零細自営

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:17:01.33 ID:zw6tUndr0.net
50代なら昔不動産業界が「2世帯住宅買え」って煽ってたの知ってるだろ
こんなのに煽られて家買ったり借りたりするわけないだろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:17:39.52 ID:cXlyIYX10.net
>>230
こどおじは居間の大画面テレビでセンズリしてるよ。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:17:43.20 ID:DIRhYZAq0.net
もう素敵!素敵!メーサイ岡崎さんは素敵!素敵!
かれの端正なマスクに高給ブランドのサングラス
ワイルドなお髭
もうたまらないわ!
抱いてほしい!
抱かれたい!
細マッチョでもあるのよ 彼はね
九州男児で素敵
小倉生まれで限界育ち口も荒いが気も荒い
私が抱きしめてあげたわいわ
かれが乗っていたという黒い三菱GTOも見事に似合っているわ
彼の部屋でその写真を見たわ!とっても素敵だった!
それだけで逝っちゃったのよ私
彼のワイルドなGTOに乗り込んで振り舞わされたい
生と死の輪舞曲を踊るのよ!
2人だけのパラダイス
マルホランドっドライブ
かれはLA育ちなのよ
かれとLAを旅するの
かれが見せるのはディープなLAばかり デンジャラスゾーッン
でもね
私はディズニーランドやグリフィスパークでゆっくり彼と楽しみたいのよ
彼の母校UCLAで思い出話も聞きたいわ
そのとき軽く抱き寄せてキスして欲しいわ
そしてダウンタウンの高級ホテルのスイートルームでシャンパンに酔うのよ
かれは最高のドンペリニヨンを用意するけどわたしは安いシャンパンでもいいの
彼と居ると味なんてわからない
だって私達天国にいるんだもの

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200