2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】沖縄から徒歩で日本縦断の18歳少年、中止を表明 ★2 [速報★]

1 :速報 ★:2021/10/28(木) 11:16:58.00 ID:Fk6aNvED9.net
yuwa1025_ 今回の件につきまして。
本当に申し訳ございませんでした。
https://www.instagram.com/yuwa1025_/
https://www.instagram.com/p/CViSLN9PguZ/
https://i.imgur.com/ypb1hhk.jpg

https://www.instagram.com/p/CVIFUsdv20M/
https://i.imgur.com/FQpagCT.jpg


関連
【挑戦】沖縄の18歳少年、日本縦断2800キロを“徒歩で”挑む 日本最南端から来年1月に北海道稚内市 基本は野宿
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635209289/

前スレ
【速報】沖縄から徒歩で日本縦断の18歳少年、中止を表明 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635379696/

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:39:56.89 ID:/TzsNDjr0.net
>>1
ちゃんとした文章で驚いた。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:39:58.08 ID:Znd5AXQH0.net
>>288
沖縄住んでるから寒さの驚異があんまわからねーんだろうな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:02.27 ID:isD1coho0.net
せめて夏に企画していればもう少し頑張れたかもしれんw

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:13.92 ID:lhqnJum90.net
仙台のホームレスも、凍死しそうと言ってたよ。
また春になったら、継続すれば良い。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:16.70 ID:2dGEsTKc0.net
>>58
10年ほど前に「沖縄土人」と書き込んだ人と同じIDで「南京大虐殺を許すな」って書き込みが見つかった事があった
それ以降、「沖縄土人」って書き込みは特ア関係者が書き込んでいるという噂はある
まあ、ほとんどは頭の悪いレス乞食だとは思うけど

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:19.61 ID:g5Le1S/h0.net
まぁ公開自殺ショーになる前に止める判断できて良し
ちゃんと計画練り直してやれ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:24.90 ID:onPvc96f0.net
海が割れませんでした

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:27.03 ID:7wQnsLNI0.net
>>4
日本全国温暖な平坦地だと思ってたんだな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:29.56 ID:v7z5nsbV0.net
3000kmだろ。1日15km歩くとして200日。
今、沖縄からスタートすれば、東北、北海道は春から夏になるから、雪を回避出来そうだし、太平洋側の温暖な場所の国道沿いをあるけば行けそうな気がするが。。

ただ、野宿は辞めてせめてネカフェにしろよ。。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:29.94 ID:R0f8yWqN0.net
>>291
まともな神経なら最初からやらないけどな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:40.09 ID:3SwZYac+0.net
>>295
11キロくらいは歩いたよw

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:43.49 ID:FS1GfbR50.net
>>207
そんなアホな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:47.34 ID:MTA2RDr40.net
カネ絡むとね好きにってわけにいかないよね

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:51.82 ID:VOdT2uzw0.net
>>298
ゲストハウスの人に対面で諌められて、ようやく事の重大さに気付いた説

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:52.72 ID:/jnLKLKD0.net
許す(´・ω・`)

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:56.29 ID:rIbid/Ym0.net
公認会計士試験頑張れ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:00.40 ID:F0Dgdeg20.net
>>4
そんな企画前に思いつく理由で終わってしまったのか…

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:05.32 ID:vsVTvd7z0.net
>>207
小学生の日帰り遠足だな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:13.18 ID:1zl8t4cm0.net
日本列島を沖縄本島の2倍くらいのイメージで考えてたんだろうな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:16.45 ID:49ezME3I0.net
つか、いざ始めたとしても途中で飽きるだろw

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:23.26 ID:ikfK4hMc0.net
>>265
うちの地元は仮眠はいいけど宿泊目的で車中泊すんなって貼り紙貼ってあるよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:24.12 ID:G4i2llD50.net
今度は計画練り直して再挑戦するよ←コレで二重盗りだな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:27.50 ID:TNOeeaAB0.net
>>204
岡村からも歩きます( ・´ー・`)どや

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:28.47 ID:CHzhMU/n0.net
>>4
賢い少年じゃないか
山はやめとけ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:32.57 ID:IyUgb2K60.net
比嘉琉久の血液型は間違いなくA型

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:38.83 ID:GCS/SDVz0.net
こいつ金集めて旅行しただけやんけ笑

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:39.56 ID:7tSStitl0.net
実際に歩いて現実を知ったってわけじゃなくて
周りに言われて辞めたって
結局スマホの中の世界で完結してるんだよな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:39.71 ID:6yRzPVm00.net
日本縦断芸がそもそも何番煎じなのって感じだったのに、過去に達成した人と比べて即中止とはね…。やっぱ最近の若いもんは根性ねえな。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:44.58 ID:Biqid7I50.net
徒歩日本縦断は北海道からスタートした本気(ギネス記録挑戦)の人が今いるからなぁ…
そっちはモンベルもスポンサーしてるし

春から自転車でやればいいんじゃないか?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:44.60 ID:6PP7onh20.net
18再の挑戦だったけど誕生日過ぎて19歳になったからやめたのか

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:46.75 ID:SFVxvoqi0.net
何事も経験が大事だと学んだな
つーか助言者なしでニュースになるってすごいな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:46.76 ID:/TzsNDjr0.net
>>257
>>1の文章はちゃんとしてるよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:46.93 ID:nC8o3eh20.net
なんで簿記や税理士からじゃなく一足飛びに公認会計士なんだろ
みんな税理士にすらなれなくて苦労してるのに

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:50.99 ID:QTGTCKfz0.net
>>298
成人なら怒ってさえもらえないだろ
完全スルー

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:51.56 ID:foJU8umo0.net
沖縄にいたらこっちの山の寒さ分からんわな
有名になれて良かったね

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:51.59 ID:o3MQxAaz0.net
どうやって徒歩で本土に渡るつもりだったのか?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:51.83 ID:u8dzW3/g0.net
>>300
だろうな
沖縄の最厳寒期ってちょうど今の本州太平洋側くらいの気候なんだわ
冬に県外に出たことないならなめきっていても不思議じゃないかも

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:41:58.63 ID:9m7kKwO90.net
>>248
言い訳すらセンス無し

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:42:04.57 ID:7wQnsLNI0.net
>>307
こいつ真冬の日本海側を歩くつもりだったんだぜ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:42:05.31 ID:1/dQPd/Y0.net
冬の日本海沿岸は山陰地方でも危険だし
せめて暖と休息の段取りでもきちんとしてればまだチャレンジとして成り立つものの「そのへんで野宿」がデフォの計画ゆえ
凍死まっしぐらだったからな

違う季節に自転車なら余裕で可能なので半年待てというだけだった話

339 ::2021/10/28(木) 11:42:07.65 ID:IShoyp1D0.net
横断にしとけばよかったのに

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:42:14.95 ID:O5vdxxTV0.net
>>293
強風もな
1日で死ぬよ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:42:21.21 ID:pqtd/xYN0.net
新手の詐欺師かよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:42:27.59 ID:GCS/SDVz0.net
え?11キロでリタイヤ?
うっそだろお前笑笑

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:42:28.06 ID:mGtiOMbl0.net
ルートを見ると、滋賀から日本海に出る過程で猛烈な北風、その後日本海沿岸を延々北上する途中で雪に埋もれそうだな

ただ、徒歩だとこのルートにならざるをえないのかな
太平洋岸ルートだと福島から先は10年前の原発事故と津波で荒れてるし、途中から内陸ルートに入っても盛岡で詰みそうだし
海沿いでも山中突破でも、岩手が難関だな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:42:30.71 ID:V88RWRJl0.net
やっぱりこういう糞ガキが増えたから日本国は衰退したんだろうな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:42:33.14 ID:HlNazQ5a0.net
夏場にやったら誰も注目しなかっただろうな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:42:33.45 ID:yBNnMmXP0.net
日本を徒歩で横断!とかイキる位なら
ます、四国八十八ヶ所のお遍路とか九州横断とかを事前にクリアしとけよww
何も準備(心構え&山登り等)してないバカやん

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:42:33.96 ID:VUieg+iP0.net
>>188>>252
明らかに一人旅について何も考えてなくて(無計画)
日持ちのしない肉とか買ったりしててコイツは大丈夫かと思ったらしいね

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:42:34.01 ID:eX054Enh0.net
沖縄本島南端から稚内駅までグーグルマップで経路徒歩で調べてみたらマジで10日12時間だった
※真鶴から小樽までフェリー使用

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:42:43.38 ID:+fp41wCB0.net
みんな最初から知ってたw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:42:43.71 ID:YYMefpib0.net
栗城みたいに引くに引けなくなっちゃう前に中止してよかったよ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:00.69 ID:pZUztj6Y0.net
なんでお前ら関係ないのに騒いでんの

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:05.38 ID:/TzsNDjr0.net
>>296
ちゃんと返すって。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:09.94 ID:QwEgyzoR0.net
>>10
消さなくていいよ
若気の至りだろう

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:20.31 ID:zz8hHJoG0.net
すぐごめんなさいして返金表明は正しいな
炎上した人たちのほとんどがこれ出来ない不思議

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:23.86 ID:isD1coho0.net
ここのレスみるとクラファンしてたみたいだな
何となく令和納豆思いだしたわw

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:25.36 ID:sm7jFcXR0.net
>>4
むしろ、こんな奴が酷い目に遭いながら旅するのを、安全な所から酒の肴に観たかった訳だが

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:25.80 ID:5S/V+D+x0.net
>>298
猛反対してた両親か泊まってた宿の親切そうなオーナーにめちゃくちゃ叱られて諭されたんじゃないかなと思ってる
煽った新聞屋はクソ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:26.52 ID:bhiqtlC80.net
返金は実質無理だよね。全員に連絡出来る仕組みか知らんが。10円とかどう返すのよ。手数料のが高くて大赤字になると思うのだが。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:26.99 ID:OyxORey+O.net
>>16
ひっくるめた結論はこれだろうな
まあ日本の18歳なんて大体こんなもんだよ、あまり過大評価してはいけない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:28.93 ID:VUieg+iP0.net
ところでなんで日本海側なの??東海道ではあかんの?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:35.00 ID:ziYO+1r60.net
田中陽希に弟子入りしろ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:36.06 ID:QTGTCKfz0.net
>>337
聖火リレー並みに沿道の人に声援を受けるのを想像したのかもな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:45.15 ID:G+y/YbV+0.net
クラウドファンディングをやめたのは正解だと思うわ
あれ本当に腹立つことあるもん
自分から近づかないで済むようなものならいいけど
以前旅行で宿泊した宿で、帰りがけ精算するときに
クラウドファンディングに協力してください、改装したいので資金が必要
リターンは宿泊で使えるクーポンですってしつこい
それまでなかなかいい宿だなと思ってたのに、最後の最後で追い剥ぎみたいな感じがしてすごい気分が悪かった

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:46.49 ID:orHHjK0H0.net
>>4
九州でパンパカすればよかったのに

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:50.99 ID:C5+Hj8rR0.net
道の駅って野宿できるの?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:56.80 ID:EUUsqamj0.net
ぜってー返さないぜ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:43:57.77 ID:TNOeeaAB0.net
>>229
笑いは笑いでも冷笑
>>232
そういえば大阪の革命戦士は当選するかな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:01.89 ID:8dG0E6ML0.net
>>31
詐欺多いよ、生活費稼いでる奴とか。
検索するとその方法書いたサイトもたくさん出てくるし。
寄付型だとコケても金返さなくても法的にもセーフなんだぜ、金出してる奴アホ。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:02.03 ID:R0f8yWqN0.net
>>351
むしろ関係ないから面白がって騒ぐんでしょ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:04.53 ID:GCS/SDVz0.net
返金は意思あるって言うだけで実際には不可能だよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:06.40 ID:FDkQBbDH0.net
クラファンでお小遣い稼ぎできたし後は適当な理由つけて中止すりゃいいなって感じがミエミエすぎて笑う
よかったじゃん バカからお小遣い徴収できてさ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:08.24 ID:hISdtZXm0.net
>>303
半島人が組織的にやってる日本人分断工作じゃん
有名だぞ
日本語で書き込んで日本人同士の不和を増大させるのが目的

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:09.74 ID:7qKuvxHx0.net
>>323
O型:おうっ〇〇、お前も一緒に行こうぜ
B型:もう九州ですけど
AB型:台湾で小籠包食べよー

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:11.22 ID:1dUxLBhm0.net
自分がバカだったと気づいたのはよかった
できれば九州縦断くらいはやってから中止してもらいたかった

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:14.46 ID:ConNPeUJ0.net
旅行するだけなのにクラウドで金が集まってくるのがすごい
たぶん別のやつがやるだろう
海外旅行とか

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:16.02 ID:3SwZYac+0.net
>>337
へたすりゃ八甲田山遭難事件みたいになっとったw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:16.09 ID:2eje1DFR0.net
歩いて日本縦断くらいでニュースになるのが違和感半端なかったもんな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:23.35 ID:Ce5gzJrY0.net
沖縄一周に変更すれば?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:27.63 ID:LjzNkAAm0.net
右足が沈む前に左足をつけば水の上も歩ける、そう考えていた時期が俺にもありました。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:35.16 ID:uzecPtMR0.net
悪い奴ではないが
周りを巻き込むタイプの
とんでもないお馬鹿さん

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:35.93 ID:nC8o3eh20.net
>>351
関係ないのにわざわざこっちにアピールしてくるからでしょうね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:39.53 ID:kFAPIJvy0.net
九州でリタイヤするかと思ったらまさか沖縄すら出ないとか
アホすぎる

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:48.25 ID:xCJCOZVm0.net
やってはみたものの面倒くさくなったんだと思う
ダリー、家帰って菓子食ってゲームしよ、的な

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:54.66 ID:X8KXlt6s0.net
周りの忠告を受け入れて反省出来る良い子やん

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:57.21 ID:yy6EXN7Q0.net
グレートトラバースをまず見ろ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:57.23 ID:AIAcyEAL0.net
>>278
オリパラでも「皆に勇気を与えたい」みたいな選手いっぱいいたよね
上からの物言いになってることを周りの大人がたしなめてやらないのかと可哀想に思うわ
見る人が何を感じ取るかはまた別の問題だが

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:57.87 ID:QwEgyzoR0.net
>>349
それでも新潟あたりで駄目だろうとか結構ある程度行く期待はしてた人が多かった

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:58.77 ID:c6f7spnp0.net
日本縦断自体は全然可能なアイディアだと思うし
やったらいい勉強になると思うけど
さすがに無計画すぎるだろ

こういうのは計画も含めて緻密にやるから面白いんだし

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:44:58.79 ID:b75DC6SV0.net
>>343
太平洋側から行っても東北まで辿り着く前に箱根を超えられなさそう

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:00.82 ID:G+y/YbV+0.net
>>361
山を歩くヨーキは並大抵の体力じゃなさそうだから無理では

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:03.48 ID:oMFuvcYc0.net
>>365
駐車場もトイレも24時間開いてるから目立たない場所で寝袋で寝たら大丈夫かな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:06.20 ID:h+nmy/7c0.net
あらら、どこの時点で?
フェリー代が無かったとか

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:10.59 ID:yfqF0yrG0.net
まず出発しろよwwwwwww

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:12.66 ID:u8dzW3/g0.net
>>360
西日本〜北海道の経路は日本海側経由の方が距離が短い
地図だけ見て計画したが、冬の北海道・東北・北陸の気候を考えてなかったんだろうな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:12.78 ID:ZVOd/IYr0.net
クラウド集金額が達成したから?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:13.64 ID:kWyQEgi30.net
>>4
それでもまだ猛吹雪までは考えていないんだw

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:16.71 ID:1hVslV9R0.net
>>4
小卒は島に隔離しとかないと

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:45:18.48 ID:FS1GfbR50.net
>>330
別人みたいな文だよな
計画実行してる人と謝罪文の人は入れ替わってるみたいやw

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200