2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【温暖化】自民・岸田文雄「最近、米の品評会をやると北海道が上位に食い込む。間違いなく気候変動の結果だ」麻生に続く ★3 [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/10/28(木) 09:00:48.34 ID:ldUvNPp/9.net
 岸田文雄首相も25日、京都市内で農業関係者と車座で意見交換し「最近コメの品評会をやると、北海道が上位に食い込んで、東北や北陸が後れを取っている。間違いなく気候変動の結果だと思う」と語った。

 同時に「農業はやはり自然を相手にしている。気候変動は日本の農業にも大きな影響がある」とも述べた。
http://mt.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/core/202110/sp/0014791716.shtml
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635342263/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:01:31.50 ID:zX7cN2Ot0.net
気温が上がればコメのうまみが増す、これは事実

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:01:43.51 ID:iDlj6lKM0.net
品種改良の結果です。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:02:00.33 ID:13e9GZLl0.net
頭とち狂ってる自民党

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:02:51.21 ID:vk9fxvDw0.net
今の時期に微妙な発言しすぎじゃないのこれ
危ないよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:03:50.25 ID:GJCfIOXu0.net
言って良い事と悪い事の判断がつかないんだよな
これ言ったら怒る人間がいるのすら理解できてない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:04:16.36 ID:9QE9CCiU0.net
新潟はどうなの?って感じ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:04:36.58 ID:fJGJSsH90.net
グレタが正しかった

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:04:52.43 ID:YvZ99dIa0.net
>>1
これは別に間違ってはいない。

言い方の問題。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:05:09.47 ID:jW83/cZk0.net
こいつら何しに来たんや?
自民党のおかげで温暖化して北海道が過ごしやすくなったとでも言いたいのか?
アホ?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:05:18.09 ID:8zR5gNMK0.net
選挙カーやめれば?
何の役にも立ってないのに、ガソリン代の無駄。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:07:07.29 ID:+PMYiG+k0.net
ダメだこりゃ 自民党落とせ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:07:11.30 ID:MMXy2Sul0.net
今の時期にその主張を何のためにやってるの

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:08:55.38 ID:lxxIav0j0.net
住宅の少ない北海道は農薬使いやすいらしいね。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:09:21.29 ID:NJh4U8Ei0.net
品種改良と温暖化のせい
東北より寒暖差が大きいから米の糖度も上がって美味しくなってるだけ

16 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/10/28(木) 09:09:27.55 ID:r2Zkdst40.net
>>6
【自民党】麻生太郎「温暖化のおかけで北海道のコメがうまくなった」→北海道の農家2万3千戸でつくる「北海道農民連盟」が抗議 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635243498/l50

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:09:47.05 ID:Mts94MKO0.net
麻生岸田アウトー

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:10:37.86 ID:YbcmkaAr0.net
北海道の農民に喧嘩売ってるな
皇族より政治家の方が選民意識が高いわ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:11:03.63 ID:0ThH4Fdv0.net
言い方の問題ではなく
マスコミによる言葉の切り取りの問題

20 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2021/10/28(木) 09:11:17.10 ID:r2Zkdst40.net
>>5
COP25に集金ペーが欠席するから、
それへの援護射撃になるよね?😅

大丈夫なのかな?😅

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:11:37.99 ID:N7PIX8JQ0.net
>>13
農林水産省 気候変動と農業がテーマ
麻生は馬鹿
岸田はそれについて農家と話し合っただけ
同日にほぼ同時刻に話したみたいよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:11:55.28 ID:Jed/1Mc60.net
その気候変動を考慮せずに強硬開催された猛暑の東京五輪とは?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:11:59.76 ID:fReojb4Q0.net
馬鹿だろw

選挙民に喧嘩売ってる

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:12:48.47 ID:UAApd+nr0.net
セメント産業\(^o^)/  どんどんコークス燃やせ!

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:12:59.71 ID:N7PIX8JQ0.net
>>20
きんぺー行かないのは残念、でもバイデン行くしいいね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:13:01.25 ID:vJ2nFXI40.net
生産者の努力を無にする発言わ政治家がしてるわけですよ
奥さんどう思います?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:14:22.64 ID:bQN9b3zN0.net
作物なんて結局は自然の恵みなんだから別に間違ってないだろ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:14:39.79 ID:N7PIX8JQ0.net
北海道は麻生行く前から自民党壊滅だったからさらにとどめ刺したかもな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:16:30.31 ID:o3MQxAaz0.net
コイツはヤヴァイな。
脳が逝かれている。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:17:16.29 ID:tuQ11+jK0.net
>>1
頭おかしいな
そいじゃレジ袋有料化やめて二酸化炭素もっと排出しろよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:19:36.28 ID:Hk+zkdha0.net
つまり、北海道の米農家は楽してるよなということか

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:19:39.27 ID:a4GT33Cc0.net
ぱよちん、また負けたのかw
気にすんな、いつものことだ
それよりも、ユーチューブのアベチャンネルへ行って
再生数の減らし方を考えようぜ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:19:55.84 ID:JgKvYbcP0.net
自民党が農家を馬鹿にしてるのはわかった

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:20:12.17 ID:AcZAfzgU0.net
言うほど東北北陸の米が落ちてるわけじゃない
北海道の米が美味くなってるだけだ



(ぶっちゃけ、東北は大震災での当時の減収の影響もあるよな)

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:20:31.50 ID:GzaOjdlR0.net
政治屋の劣化が凄まじい
言って良い事とマズい事の判断が出来ない自民党の副総裁
マズい発言である事を理解せずに後追いする日本国総理・・・終わってるわ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:21:14.58 ID:Mts94MKO0.net
農家のおかげですか?違います!

一体何を演説しに行ったのか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:21:52.99 ID:QptJNNTM0.net
俺がすこの森のくまさんが代表するヒノヒカリ系が
温暖化で不味くなってるん?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:22:18.64 ID:g9xs+FRZ0.net
>>1
岸田ってほんと中身空っぽなんやな
空虚が詰まっとる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:22:19.68 ID:gZbdwdE90.net
発言の意図がわからないんだよなあ

農家や農協の努力は無意味だから金を出すのはやめます
温暖化はむしろよいことだから対策やめますと言いたいん?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:22:49.47 ID:SlNyJVQK0.net
たしかに昔と比べて北海道の米旨くなったわ
道産子のワイも同意

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:23:16.98 ID:At7YVXHC0.net
文句言うと補助金減らすぞて脅しがかなり効いて農民ビビってると思う
むしろ農民の自民票増えるんじゃないか

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:23:40.70 ID:fu4G6cQn0.net
九州から東北を敵に回す発言やんけw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:24:19.93 ID:QptJNNTM0.net
あとゆめぴりかを青森以南で栽培したら
もっと美味くできるのか?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:24:40.75 ID:GQwZcmMW0.net
いつもの手口で発言の切り取りしてるから
全文見てみないと意図が明確ではない

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:24:54.00 ID:nwelwvrx0.net
ゆめぴりより魚沼産のほうが美味しかったけどね

総レス数 589
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200