2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院選】候補者の読みを誤って掲示、大阪 「ひとし」を「ひろし」に [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/10/28(木) 03:57:53.81 ID:RJxMft8H9.net
トピック
2021衆院選
候補者の読みを誤って掲示、大阪
「ひとし」を「ひろし」に
2021/10/27 19:08 (JST)
10/27 19:26 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社

 大阪府柏原市は27日、市内の期日前投票所などで衆院選立候補者の名前の読みを間違えて掲示するミスがあったと発表した。誤って掲示した6日間で約2300人が投票。市ではこれまで開票日に期日前と当日の投票箱の票を混ぜて作業をしていたが、今回は別に行うなど慎重な対応を検討している。

 間違えたのは青柳仁士氏の名前の読みで「ひとし」とすべきところを「ひろし」と記載。期日前投票所1カ所のほか、病院などの不在者投票指定施設62カ所などにも同じミスがある印刷物を送付した。

 市によると「あおやぎひろし」「ひろし」と書かれていた場合、青柳氏の有効票として扱う可能性が高いという。

https://nordot.app/826035088817192960

95 :腐った饅頭:2021/10/28(木) 14:01:49.08 ID:Qd23p8950.net
どっちにしても落選だろ?
大阪人じゃないから知らんけど

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:10:55.18 ID:IS2XT9kV0.net
>>1
ぴろしにしろよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:12:27.30 ID:IS2XT9kV0.net
>>94
たぶん発覚して国や法律の専門家に問い合わせ中なんだろ
前代未聞だと思うし精査が必要
これ期日前だけの誤植だしな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:15:45.90 ID:i/M4/Am/0.net
これからこんなのがどんどん増えるよ(´・ω・`)
到底読めないキラキラ世代が政界へ進出するようになると

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:57:44.63 ID:+nd/9d2Q0.net
金星(まあず)

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:17:35.07 ID:4GnraSvC0.net
仕方ない
大阪はパソナの派遣の役人ばかり
こうなって当然

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:23:46.28 ID:U/i8XITv0.net
>>1
修羅の国・福岡県だったら受けたかもなw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:51:33.82 ID:UjvA0lxh0.net
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

「籔本さんの飲み方はえらい汚くてなぁ
籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://javelinmitsu.com/yabmomaiejfoa/

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:55:28.97 ID:WjlcbsFA0.net
>>1
ひとしです・・ひろしに間違えられたとです・・・

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:45:38.71 ID:VBTH7mt20.net
それはヒドシ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:43:18.86 ID:ibRZ2SMy0.net
ひろしとひとしいってことか

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:46:34.07 ID:88Y7BFAE0.net
松本ひろし

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:25:57.29 ID:fX7zx4MO0.net
● 投票率を下げる汚い戦略に出てきました ●



【衆院選】投票所の中には午後4時終了も…3分の1が閉鎖時刻繰り上げ


31日投開票の衆院選で、総務省は、閉鎖時刻を繰り上げる投票所が全国で1万6967か所に上ると発表した。2017年の前回衆院選より257か所増えた。

公職選挙法は、投票所は午前7時に開き、午後8時に閉じると規定している。

ただ、有権者の投票に支障を来さないと認められる特別の事情がある場合に限り、市町村選管は投票終了時刻を4時間以内の範囲で繰り上げることができるとも定めている。

茨城県では全投票所1368か所のうち1294か所で閉鎖時間が1〜2時間、繰り上がる。宮崎県内の自治体には午後4時で投票終了する投票所もある。

総務省のまとめによると、投票所の総数は4万6466か所で、前回より1275か所減った。投票所数の削減や投票所の時間短縮は経費削減も目的とみられる。(読売新聞オンライン 八角一紀)

2021/10/31 11:22
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211030-OYT1T50202/

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:45:06.72 ID:mrSvfpqy0.net
>>33
ヒゲが特徴的な候補では認められてるが
「ゲリ」は特徴的なんだろうか・・・

>1 市議会議員選挙において,「バンド ヒゲ」と記載された票が,
>候補者坂東成光に対する有効投票と認められた事例 
>2 市議会議員選挙において,「板東」「ばんろう」「ばんとう」と
>記載された票が,候補者坂東成光に対する有効投票と認められた事例

>候補者坂東成光が「ヒゲ」を市議会議員又は理髪業者として日常生活を
>営む上でいわゆるトレードマークとして活用しており,
>その結果市内の多くの市民の間において「ヒゲ」は前記候補者の
>通称となっていたものと認められる
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail5?id=34831

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:25:13.75 ID:0bUFiFkz0.net
提示する前に誰も指摘しないのかよwwww

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:51:41.73 ID:ZdmV0Kp70.net
>>2
誰かわかるなら有効

総レス数 110
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200