2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信号横断歩道ない交差点で男子中学生はねられ意識不明の重体 「私の不注意は認めるが、相手が急に交差点内に走ってきたので‥」・千歳 [水星虫★]

1 :水星虫 ★ :2021/10/27(水) 19:04:41.32 ID:IabZIB319.net
千歳市の信号機・横断歩道ない交差点 男子中学生はねられ重体

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20211027/7000039622.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

27日午後、千歳市で12歳の男子中学生が車にはねられ、頭を強く打って
意識不明の重体となり、病院で手当を受けています。警察は運転していた27歳の会社員を
その場で逮捕し、事故の状況を詳しく調べています。

27日午後1時半すぎ、千歳市豊里5丁目の交差点で、千歳市寿に住む中学1年生の阿
弓銀さん(12)が直進してきた軽乗用車にはねられ、車のフロントガラスに頭を強く打って
意識不明の重体となり病院で手当を受けています。

警察は、軽乗用車を運転していた千歳市住吉の会社員、谷奥允貴容疑者(27)を
過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
谷奥容疑者は「私の不注意は認めるが、相手が急に交差点内に走ってきたので
避けることができなかった」と話しているということです。

現場は信号機や横断歩道のないT字路の交差点で、警察は当時の詳しい状況を調べています。

10/27 17:54

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:10:51.46 ID:Tt5HZicw0.net
歩行者優先は、意図的な無差別合法殺人を防ぐためにあるからな
今回も多分無理( 一一)

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:10:54.51 ID:MkcyFdkm0.net
どこ見て運転してんだよ下手くそが

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:11:10.12 ID:plZxkZWz0.net
>>222
池袋の件も横断歩道側が青だったとしても
わたる前に一時停止してれば死なずに済んだ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:11:15.29 ID:z7zQO7O40.net
>>254
煽るやつも煽られるやつも馬鹿だと思ってるわ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:11:45.98 ID:iw3ivHB30.net
車種が分からないけど、たぶん改造車(´・ω・`)

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:11:48.05 ID:3EcOqT/x0.net
>>203
右上は私有地で左からの道路が真っ直ぐ続いてる感じか?
横断標識ならまだしも優先標識くらいなら徐行はしないんじゃないかこれ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:12:00.57 ID:64yFJ9/R0.net
子供ダッシュしてたか?さすがに信号のない丁字路ぶっ飛ばす車はいないと思いたいが

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:12:01.19 ID:Nahhb9Hg0.net
>>27
中学生がワクチン接種してるかどうかのほうが重要では?ワクチンで精神異常者になった可能性とか。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:12:07.52 ID:wQhaQnSrO.net
全てクルマが悪い。
このクルマ脳めらが。
頃しても執行猶予とか狂っている。
永久免許剥奪で野垂れ氏ね。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:12:08.24 ID:a1K3cAHr0.net
昼間だと死角から飛び出して無い限り10ゼロ
横断歩道上の歩行者はとても強い

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:12:42.16 ID:CcBGEuew0.net
プロより上手い俺なら轢かれることはなかったのにな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:12:43.44 ID:g7MzKHG50.net
>>265
ごめんランニング中だった
急にって言うから自転車かと思ってた
これは運転手がダメだな、走ってるぐらいのやつ回避できないとか

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:12:53.53 ID:kTNcw7KJ0.net
しかし左右の確認もせずに飛び出してくる自転車乗りは頭おかしい
理解できん

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:13:21.35 ID:z7zQO7O40.net
いや明らかにこっちに過失がある場合は認めるよ

でも相手の過失のが明らかに強くてこっち側が理不尽になる場合はゴネるにきまってんだろ

そこにどう反省する余地があるんだよ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:13:26.15 ID:A2JbJEy30.net
>>240
横断している場合はな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:13:51.66 ID:4AbXE8Vw0.net
ガキ乗せたママチャリが信号や一時停止守らずガンガン走ってるの見かけると後ろに乗ってるガキも将来同じことするんだろうなと思う

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:14:03.34 ID:JpiX2FvP0.net
いい加減殺陣マシン乗るのやめればいいのに

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:14:06.24 ID:+zGwRhmb0.net
>>267
それくらいで粋がるなよ。
15年の無事故無違反が、将来の無事故を担保するとでも思ってるなら相当におめでたい。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:14:13.95 ID:z7zQO7O40.net
自分が納得できることなら反省も謝罪もする
でもそうじゃない場合は絶対に誤ったらだめだろ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:14:17.09 ID:26hbglem0.net
徐行しようね

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:14:40.60 ID:z7zQO7O40.net
>>285
おまえは免許ももってねーんだろ
知ってるwww

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:14:45.16 ID:QnjLbSKC0.net
最近の歩行者や自転車は
クルマが徐行で進行してる前を平気で横切るんだよな
いつアクセル踏まれるかわからないのに恐怖がないんだ
アホウドリかよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:14:49.98 ID:l2xtwK7W0.net
まーた車乗りがやらかしたのか

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:14:50.68 ID:R0OqIZHi0.net
> 阿弓銀さん(12)

一人目の子は金さんか?
おかしな名前をつけたものだ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:14:52.16 ID:Tt5HZicw0.net
>>281
最終的に示談考えるかどうかや
お前がごねたら、相手も示談ごねる
お前の人生も終わる\(^o^)/

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:14:58.87 ID:Nahhb9Hg0.net
>>128
横浜西口のドンキの前はホコ天だけどウーバーイーツの自転車がたくさん走るし警官はそこにいても注意すらしないよ。
お金にならなきゃ殺人事件でも捜査しない伝統を改めないと、チャリは無敵。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:15:13.98 ID:ehF/6FpG0.net
横断歩道ないとこならしょうがないわ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:15:20.83 ID:44Q0/86g0.net
こんなん厨房の当たり屋だろ、逆に親に賠償請求するレベル

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:15:30.69 ID:iw3ivHB30.net
判明した。ダイハツ タントの改造車(´・ω・`)

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:15:33.08 ID:z7zQO7O40.net
>>292
その時は法に頼らない解決方法を選べばいいんだよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:16:10.85 ID:Tt5HZicw0.net
相手が悪いとか言っている暇があったら
自動ブレーキついた車に乗り換えろや( 一一)

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:17:06.13 ID:6pOpwyQX0.net
こんなの自殺だよ
ドライバーにはどうにもできないよ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:17:19.49 ID:mYYXiUgV0.net
軽乗用車を運転していた




容疑者ってこと

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:17:24.71 ID:N48pS2jB0.net
飛び出しなら歩行者にも過失出るんだろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:17:34.47 ID:D/DbH4i00.net
>>273
右から走ってきて家が死角になって見にくい感じかね
もし左から走ってきて轢いてしまったなら死角少ないから完全にドライバーの不注意になる

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:17:35.92 ID:IwAaiDjX0.net
>>283
それどころかベルまで鳴らすのもいるからな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:17:39.96 ID:suBN3Y2d0.net
何故か自転車叩き出してるおじさん達草

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:17:41.15 ID:ELb8F26M0.net
>>281
これの場合は法律で定められてるぞ
信号のない交差点は歩行者優先

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:17:50.37 ID:l2xtwK7W0.net
>>295
こういうやつがいる限りどれだけ歩行者が悪くても車が悪くなるだろう
自分で自分の首をしめてるのに気づかないww

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:17:53.51 ID:g7MzKHG50.net
グーグルマップ見てきたけどこんなとこ飛び出す?って感じだわ、割と交通量ありそうな道だし
変な事故

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:18:00.02 ID:+zGwRhmb0.net
>>288
随分と程度の低い世界に生きてるんだな。
粋がる水準が低いぞ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:18:23.17 ID:DH0xoyRb0.net
車の速度違反はなかったの

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:18:40.19 ID:o71CgucU0.net
歩行者が空から降ってきたとか、予測不可能以外は
車両が100%悪いって、教習所で習ったけどな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:19:48.32 ID:ELb8F26M0.net
>>252
信号のない交差点で歩行者がいる場合の一時停止義務は、道路交通法第38条に明確に書かれています。 要約すると・横断する人や自転車がいないことが明らかな場合のほかは手前で停止できるよう減速。 ・横断中、または横断しようとしている時は、一時停止して道を譲る。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:20:01.51 ID:iw3ivHB30.net
軽自動車は飛ばす奴かゆっくり走る奴のどちらかしかいない。主観的にだけど(´・ω・`)

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:20:02.98 ID:KK4x21BD0.net
とりあえずAC広告で信号機のない横断歩道のみならず、それがない交差点でも歩行者優先
それを破れば厳しく罰せられる旨を広報しとかないと
教則忘れてるやつはずっと身勝手のまま運転するだけだぞ
あと歩行者もなぜか自動車を先に行かせるみたいな風潮あるけど
危険なのはわかるがあれもドライバーを勘違いさせてる要因になってってのもあるんだろうな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:20:05.47 ID:BrphG2SJ0.net
13条と38条の2の闘い
中学生が車が止まれる位置で横断を始めたのか、止まれないほどの飛び出しだったのか

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:20:44.99 ID:ELb8F26M0.net
>>310
免許って言葉は読んで字の如くだしね

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:21:07.55 ID:Bv7HvtN+0.net
優先道路を走ってたんだろ?
まあ大半の奴は避けられなかったろうな

今回は歩行かな?
俺は中学の時、学校に隠れてチャリで行ってたけど、
一緒に行ってた奴がこの手の交差点をノンストップで走り抜けてたな
俺はスピードを緩めて様子見たけど、奴のことを「カッコいいなあ」と「バカだなあ」と言う複雑な心境で見てたな
あんなにかち合ったらドライバーが気の毒すぎる

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:21:08.60 ID:JTC67J8h0.net
>>297

> 不注意を認めたらだめだ絶対 裁判で不利になる
> 裁判に有利不利で発言変える言動こそが一番事故にたいして不誠実だろ
> いや明らかにこっちに過失がある場合は認めるよ

コロコロ変わるねw

> ましてや自転車にぶつかってんなら自転車の金属部当たれば一発なんだが
少しは考えてもの言おうな

中学生が自転車だったのはどこ情報?
少しは考えようね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:21:35.12 ID:zhfyQKDq0.net
>>244
自転車だから、そもそも歩行者に対する道交法は適応ならないと思うが。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:21:41.74 ID:N48pS2jB0.net
>>310
横断歩道上なら100%車が悪いんだろうがな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:21:52.94 ID:lIGGp+Kl0.net
どっちが優先道路なんだろう

この前一時停止無視のおばさんハリアーが60〜70km/hくらいで突っ込んできて愛車死んだんだよなぁ
過失割合でもごねてきたしホント死ねば良いのに…

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:21:53.81 ID:NLodZqkL0.net
>>310
そんな極端な話もない
過失相殺は状況次第で変わる

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:21:57.92 ID:RXJf/uV50.net
>>313
いや歩行者の立場からしたらさっさと行ってくれた方がいいんだが

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:22:07.47 ID:D/DbH4i00.net
>>317
レス乞食に構わないであぼーん推奨

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:22:11.65 ID:z7zQO7O40.net
>>305
自転車はいつから歩行者になったんだカス
おめー都合のいい時ばっか自転車を歩行者扱いしてんじゃねーぞごみはなくそ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:22:36.55 ID:LnrwJrDH0.net
>>311
第13条『歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。ただし、横断歩道によって道路を横断するとき、又は信号機の表示する信号若しくは警察官等の手信号等に従って道路を横断するときは、この限りでない』

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:22:43.23 ID:K0YqsX/H0.net
軽自動車乗ってる時点でお察しw

軽自動車、アルファード、ヴェルファイア、ベンツ乗ってる奴ほぼDQN説。

土方、運転手、反社率高過ぎ。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:23:04.11 ID:uVPTM/0K0.net
学生邪魔

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:23:11.14 ID:z7zQO7O40.net
>>308
無免許は吠えないでください
あなたは無免許無職

それをまず自覚して発言しなさいね

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:23:13.08 ID:DH0xoyRb0.net
信号機がないのなら交差点の手前で減速してる
歩行者を跳ね飛ばすことは稀だろう

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:23:41.38 ID:EsrWFZjp0.net
急に
ガキが
飛び出してきたので

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:23:43.36 ID:ELb8F26M0.net
>>324
38条にそう書かれてるからしゃーない
お前がどう喚こうが法律にしっかり明記されてる

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:23:53.88 ID:+zGwRhmb0.net
>>304
知的ボーダーでも免許は取れるから、路上もそんな物でしょ。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:24:14.89 ID:88Yqy1al0.net
歩行者はいきなり左右確認せずに飛び出してくるからな
もう歩行者が首を振っただけでブレーキする癖がついた

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:24:15.53 ID:ELb8F26M0.net
>>325
交差点だし徐行義務あるけど?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:24:47.34 ID:8YOtLyCl0.net
>>310
そもそも過失割合とは判例タイムズという本に載ってるテンプレを利用してるだけ。
この件も検索するとテンプレは出てくると思う。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:24:56.69 ID:yx2bppUq0.net
>>311
38条は横断歩道における歩行者優先の法律なんだが

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:25:07.10 ID:N0TosUwv0.net
ドラレコ積んでなかったのかな?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:25:09.19 ID:z7zQO7O40.net
>>323
おまえはレス貰えないからって僻みすぎ
可哀想だからレスしてやるよ
よかったなwww

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:25:17.20 ID:gcQIS1DL0.net
交差点ではスピードを緩めないと

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:25:21.94 ID:IwAaiDjX0.net
こういう時のため任意保険とドラレコ
知り合いも信号無視のチャリンコはねたけどドラレコのお陰で不起訴になったしな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:25:23.46 ID:E7Co8oh/0.net
ビルから落ちてきた人の破片を轢いてしまったらどうなるの?事故扱い?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:25:33.57 ID:A2JbJEy30.net
優先道路を直進する場合は徐行義務がないんだけど?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:25:36.25 ID:KK4x21BD0.net
>>322
それは交通量がまばらな場所とかだろ
開かずの横断歩道みたいな途切れない国道で信号機のないようなのとかもあるし
そもそもドライバーが違反してるってことを述べてるしで、論点自体が違うレスだからそれ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:26:24.93 ID:z7zQO7O40.net
>>317
コロコロ変わるにきまってんだろ
俺が仮に轢き殺してたら被害者殺したくなるくらいムカつくあんけんなんだからよお

ごみが
殺すぞ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:26:41.17 ID:ELb8F26M0.net
>>336
2

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:26:53.67 ID:z7zQO7O40.net
>>317
コロコロ変わるにきまってんだろ
俺が仮に轢き殺してたら被害者殺したくなるくらいムカつくあんけんなんだからよお

ごみが
殺すぞ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:27:06.31 ID:D/DbH4i00.net
>>333
それくらいの危険予測しとかないと今の交通事情だと事故るよね

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:27:07.99 ID:bVEGdW4n0.net
まぁ見通しの悪い交差点に横断歩道を設けない自治体が悪いんだけどな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:27:36.00 ID:DH0xoyRb0.net
歩行者が車を避けないと跳ね飛ばされるよ
歩行者になってみると良くわかるわ
適当に運転してるドライバーが殆どだよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:27:54.05 ID:+zGwRhmb0.net
>>313
しかし痛かったり死ぬのは歩行者だし、このスレにいる様なキチドライバは現実にいるからな
死んだら負けだよ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:28:00.54 ID:3EcOqT/x0.net
この事故がどうだったのかは知らないけど、電気自動車みたいに静かすぎる車が増えたらこういう道路での子供の飛び出し事故増えると思うんだよな

金かかっても早めに標識の基準見直したほうが良いわ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:28:15.57 ID:iw3ivHB30.net
絶対殺すマンが現れたが、俺は何もしない(´・ω・`)

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:28:52.44 ID:TOdDaa6m0.net
>>14
車側が制限速度守っているかどうかで全然違うらしいね
煽られてもなんでも制限速度は守った方が良い

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:28:52.84 ID:pMBLTR+J0.net
>>341
物体と接触してるんだから事故だろう
誰かに過失があるとか、賠償が発生するとかは別として

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:28:59.78 ID:o71CgucU0.net
横断歩道がなくても、歩行者がいたら止まるのが原則
自分が青でも止まれって習ったけどな
知ってる限りでは100対0ばっかだわ、地域で違うんかね?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:29:01.42 ID:ELb8F26M0.net
>>351
今のEVってふぁぁぁぁぁって叫んでない?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:29:58.43 ID:MRkqJFy40.net
歩行者側に相当の過失があればランク減もあり得るけど、まぁ、取り消しだろうなぁ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:30:19.95 ID:5bFYPMsu0.net
>>313
信号のない交差点だと、歩行者は車両の直前で横断開始しちゃ駄目なんだよ
車が来る以前にすでに横断開始してれば優先的に渡り終えれるけどな
つまり信号のない交差点では横断歩道並みの絶対的な優先権は無いということ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:30:43.52 ID:pMBLTR+J0.net
>>348
自治体というか県公安委員会じゃないかな
道路管理者として置けるのは規制効果ない横断指導線だったかと

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:31:17.42 ID:DH0xoyRb0.net
歩行者が車を避けないと跳ね飛ばされるからね
注意が散漫な幼児や高齢者が車に跳ねられることが多いじゃん
それが実状だろう

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:31:45.02 ID:DGle4ExW0.net
運転席側に当たってるから反対車線を渡り切った子供を撥ねてる
公園の近くでも見通しもいいし急に現れたわけではなさそうなんだが

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:32:08.66 ID:JTC67J8h0.net
>>351
本当はほぼ無音に出来るけどあえて音を出すように作られてはいるんだけどまだ小さいよね

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:32:17.37 ID:7KW921CT0.net
>>349
田舎のドアtoドアで車生活をしてる人間ってほとんどこうだからな
自分がドライバーであると同時に歩行者でもあるという認識がない
免許更新時に車の通りの多い歩道を歩かせて車がどれだけ歩行者に危険な思いさせてるか実感させた方が良いと思うよ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:32:44.87 ID:P097VAz80.net
>>131
横断歩道の際でスマホ見てるのとか、
流石にアホだと思うわ。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:33:27.06 ID:JTC67J8h0.net
>>341
事故にはなるだろうが破片だったら人身事故じゃなくて物損事故になるのかな?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:33:34.72 ID:iw3ivHB30.net
アホな選挙カーでさえ、住宅街の細道を走ってるしな。あいつらに期待するヤツがバカ(´・ω・`)

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:33:50.78 ID:eAHHoiqV0.net
>>127信号ねーんだって
ゆとりかよ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:34:05.76 ID:z7zQO7O40.net
>>349
ハンドル切って自分が怪我したり死ぬくらいなら余裕で轢き殺すと思うわ俺も
そのための保険だしねwww

せいぜい気をつけなさいな

車もドライバーも万能じゃないし歩行者保護の精神なんてねーからwww

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200