2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ禍】うつ病で夫の月収が13万円…小学生の子どもがいるため妻はパートしかできず、月20万円の赤字に ★3 [haru★]

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:20:05.09 ID:Oy7wCYV70.net
家売ればいいやん

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:20:45.17 ID:5DJh24CV0.net
他人と毎日なんかしら接してないと駄目なタイプっているからね
家でずっとじっとしてるのが嫌いな人にはコロナで制限された生活は
きついかもしれない

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:21:41.12 ID:TmZMHAqy0.net
>>723
無理してたんだろ、その後ツアーを欠場しているから鬱なのは信憑性がある。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:23:11.55 ID:YjPl4GVA0.net
鬱は甘えしねば治る

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:25:10.78 ID:YjPl4GVA0.net
ANA夫婦のペアローンで6000万のタワマン買った話しようか?

730 :sage:2021/10/27(水) 16:27:50.07 ID:d3VP6NUD0.net
>>725
売却するのは良いが購入する人がいるのか?
希望価格で売却出来るのか?
いつ入金されるのか?支払いはどういうことになるのか?

不動産は結構大変なんやで

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:28:52.28 ID:UV2Cdp9B0.net
家が高すぎ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:28:57.32 ID:jlT46DIZ0.net
夫がうつ病で働けなくなったら
妻がカバーするしかなかろうて

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:30:06.65 ID:UV2Cdp9B0.net
体売りなよ奥さん

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:30:33.39 ID:dS0RvRTJ0.net
>>367
なぜ突如にエンゲル係数?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:31:05.86 ID:cyF2n8/60.net
>>727
素人の俺でも双極性障害じゃないのか?って思ってたのにな。
どう見ても泰葉と同じ症状だもん。
全方向に敵を作るところとか、急に活動的になったりするところとか。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:37:37.33 ID:aXECSrWY0.net
>>1の奥さんは、現時点で2000万もあるのに何故悲観してるんだ?
2000万あるなら当面は大丈夫じゃん。
旦那さんは鬱を治すために仕事辞めて、治ったら転職したらいいだけだしね。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:43:41.99 ID:+sUcYyns0.net
13万分しか働かないとか
企業は首にしていいだろ、こんな役立たず

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:43:46.88 ID:AQ3lJiv/0.net
>>736
家のローンが残ってて、子供2人いるなら貯金2000万は少ないって
しかも夫40代とかやばい

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:48:49.22 ID:AQ3lJiv/0.net
どっちかの実家の協力を得て妻が看護師としてフルで働くしかないだろうな
しかし鬱病は良くなるまでに数年かかったりするから家売却して、どちらかの実家で同居が良いんじゃないか

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:49:22.49 ID:aXECSrWY0.net
>>738
そんな事ないよ。
40代で金融資産2000万は多い方。
この世代だと上位10%とかだぞ。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:50:58.02 ID:MrKyYWEp0.net
>>6
俺からすると天国なんだが、飲み会がないと落ち込む人種もいる。
逆に毎日飲み会とか言われると鬱になるだろ?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:51:24.78 ID:WvD6yTu90.net
うつの原因が奥さん?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:55:17.20 ID:yQIgcjeC0.net
小学生ならフルタイムで働けよ
使えねねえ嫁だな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:57:05.98 ID:ybDOuEE+0.net
看護師ならコロナの予防接種の日勤で稼げそうだけど、それが原因で旦那のうつ病が悪化しそうだしな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:57:37.21 ID:c+274XfA0.net
>>1
条件変更が55,000件しか無いことに驚き
もっとしんどい人居るかと思ったら大したこと無いんだね

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:58:51.43 ID:5DJh24CV0.net
>>740
旦那が稼げなくなったんなら話が変わってくるだろう
貯金2000万は高額だが今の生活続けると10年もたないんだから
奥さんが焦るのもわかるよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:01:28.23 ID:zz2JZKkR0.net
金ないのに家買うな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:02:04.77 ID:PWYP3vMY0.net
>>6
キモオタ陰キャの俺らにはわからん感情よな
生物として俺らキモオタが勝った瞬間だ。誇りに思おうぜ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:03:23.55 ID:BoHASziT0.net
>>743
うつ病人介護しながらフルは無理だろ 
お前介護しながら育児とフルタイムで働けんの?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:06:30.35 ID:7u9ETkPu0.net
こういう不測の事態も考えてない「俺たちは大丈夫」ってローン組むからこうなる
自己責任

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:06:35.98 ID:aHQjy+500.net
いくら欠勤が増えたとしても手取り39万から、月収13万ってありえないだろ
仮にも旦那が正社員なら基本給は保証されるはず、しかもうつ病って明確な病気を患ってわけだし

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:12:58.48 ID:GrKwJ0Ij0.net
奥さんとセックスさせてくれたら俺の貯金3500万やる

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:14:03.54 ID:obFDEEfh0.net
>>740
そういう世代は住宅ローンの頭金で多額の金融資産を使い込んでるから少なく見えるだけでは?
住宅ローンはフルローンで、余剰資金は投資になんて
金融リテラシーの高い40代が多数を占めているわけないし

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:16:39.98 ID:EcNfzNx50.net
>>1
貯蓄2000万て何も困ってないじゃん

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:17:03.16 ID:xTTJCfid0.net
自民党に投票したんだとしたら、自業自得だわね。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:19:46.80 ID:8IxlxqL30.net
生活費に20万??
何に使ってんのマジで

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:20:18.42 ID:8LsWFp1X0.net
13万の収入で20万の赤字て
月に33万も何に使ってんのよ
贅沢な暮らしをまずやめなさい

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:21:46.93 ID:S1S90Zqx0.net
休みをもらってる間の傷病手当金はもっと貰えるはず
この人のケースなら25〜30万前後かな

それが切れた後に障害厚生年金3級の申請はしたんかな?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:21:59.09 ID:T3ohP4zL0.net
>>751
即休職して傷病手当金もらったほうがマシ
普通は会社はそう言ってくるけどな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:25:33.30 ID:Uf5/FDyU0.net
生活費20万って普通でしょ
子供1人に満足に教育費かけたら7万はかかるよ
ここのやつらどんな貧困家庭なんだよw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:28:41.45 ID:EI1UeHSr0.net
金がないのに家を買うバカ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:28:53.86 ID:eKEvlAx90.net

赤ちゃんいてもフルタイムで働いてる人いるのに
児童クラブみたいな居場所もあるだろ
家にいても平気だろ
13万円有ればパートだけでも生きられるだろ

休職して金もらえるだけ幸せだろ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:32:06.74 ID:eKEvlAx90.net
外来看護師で6万て月何時間勤務なんだ
勤務時間増やせよ パートの看護師の求人がないなら他の仕事でもいいじゃん
シングルマザーはどうやって暮らしてると思ってるんだろうか?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:32:24.31 ID:C3McR6gz0.net
今コロナ禍で看護士は業務形態選びたい放題なんだが…

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:34:08.16 ID:Zx+2Pmig0.net
>>21
大企業なら休職しても6割位給与出ると思うけど

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:34:11.97 ID:1rENgPGZ0.net
>>762
フルタイムの看護士だと夜勤あるから小学生の子供がいたら無理って言い分
日勤のみの求人探せば済む話だけどねw
段々作文が雑になってるな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:36:26.23 ID:zO9VHP+e0.net
ババアはソープで働けよ。
まだ需要はあるだろよ(笑)

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:39:27.91 ID:1YOpDpQQ0.net
いや、うつで家にいるなら子供の面倒見てれば良いじゃん
子供の面倒なんて鬱でも妊娠中で悪阻でも新生児の世話があっても家で仕事してても
女なら出来て当然って言われるだろ やれよ
看護師の嫁が外出てって働いた方が良いんでは
クソ旦那よりよっぽど稼げるよな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:39:45.23 ID:i+cozNOx0.net
>>1
旦那が主夫になって、奥さんが看護師フルタイムで働いた方が稼げるんじゃね?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:40:11.38 ID:5DJh24CV0.net
>>763
扶養内で働いてたんだろ旦那がそれなりに稼いでる状態なら
無理に稼ぐ必要なかっただろうし

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:40:58.30 ID:MSsM3N5U0.net
条件関係なく鬱発症したらどの家庭も一気に苦しくなるのでは
命があっていいねにシフトしていく状況ではないの

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:42:08.12 ID:88KbrhKi0.net
まったくもってライフプランが出来ていないクズっだけやな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:42:14.09 ID:eKEvlAx90.net
>>757
13万円プラス 外来看護師パート収入6万で19万円 20万の赤字
こんな状態なのに月39万使ってる
ローン12万円差し引くと27万円
生活費を以前と比べて4-5万円切り詰めていてこれ
貯金2000万あった
4000万円の家

家買う段階でもしもの時考えて買えばでこんな苦しまないし
今からでもかなり赤字は減らせると思う
子供を言い訳にしてるけど働きたくない人なんだろうな 旦那のうつの元が嫁かもしれない
なんなら自殺まってるかもしれん

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:43:29.88 ID:YjPl4GVA0.net
リモートワークとか最高だろ?
むしろ飲み会とか意味ない営業とかやらなくていいから最高の環境よ
コロナ万歳

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:43:31.54 ID:eKEvlAx90.net
>>766
ツッコミどころ多すぎて指摘するの大変だわw
ここを盛り上げるために作られた記事なのかとさえ思うレベルのこの手の記事増えたよね

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:45:55.44 ID:vJc3EaC40.net
>>727
だから、病気なら休めよって言われてたでしょ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:46:30.27 ID:1YOpDpQQ0.net
>>774
家にいる嫁が性格きついんじゃね。。
嫁が外で働いた方が良いんだよ 子供がもう少し大きくなったら
病気の夫とは別れたら良い

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:46:40.52 ID:+QxcJpZ30.net
家売って安い所行くか市営住宅入れ
話はそれからだ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:47:17.36 ID:eKEvlAx90.net
>>770
じゃあ子どものせいにせず
扶養手当のためや税金取られたくないからって言えばいいのに
今はそんな時じゃないだろうに、一円も損したくないって気持ちが優ってしまう人っているよね

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:47:36.52 ID:WaRIqhCV0.net
小学生の子供の面倒は夫がみて、妻は夜勤ありのフルタイム勤務にすればいい
すごく簡単

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:51:23.79 ID:pWFWjKUN0.net
鬱になるような家庭環境ってことか

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:51:23.82 ID:N6eaoH660.net
43歳で手取り39万は凄くね?
国家公務員で色々なものを犠牲にしてる44歳の俺の手取りは手当て込みで30万しかないのに。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:52:41.76 ID:gv9BmgVY0.net
うちは毎月分70万台かな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:53:20.82 ID:1YOpDpQQ0.net
>>659
未経験の方も大歓迎です!!って書いてあっても
でも経験者以外は落とされるだろうなと思ってると応募しないだろ
だいたいそんなもんだし、そういう定型文で実際には拒否されると思われてるかと

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:54:00.96 ID:TmZMHAqy0.net
>>776
俺は精神科医でもないくせに大坂の鬱を詐病扱いしていた連中を批判している。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:54:15.32 ID:1YOpDpQQ0.net
>>784はミス

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:54:48.78 ID:5DJh24CV0.net
>>779
とにかく嫁が悪いことにしたいようだがw
貯金があるし子供小さいからフルで働かず様子見してたんだろ
でも1年くらい経っても旦那が回復しなくて焦ってきた感じだろな
旦那40過ぎて休職、転職するなら手取りが減る可能性もあるし
たぶん子供が成長したら嫁さんがフルタイムで働くんじゃないかな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:57:54.56 ID:ap9FvxxU0.net
ジャップの本性がよく現れているスレ
こういうスレ大好き

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:03:51.55 ID:NuRc0XTQ0.net
既婚者は普段独身バカにしてるけどこういうときすぐ弱るよな。愛する家族のために頑張って働くのが生き甲斐なんだから弱音吐かずに頑張れよな。

離婚されないように精々頑張るが良い。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:08:34.66 ID:atwCyOzD0.net
>>11
扶養に入れたくて103万以内に抑えてたんだろ

扶養外れたら年間180万くらい稼がないと一緒にはならない

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:10:25.93 ID:atwCyOzD0.net
>>782
手取りならそんなもんだろ
支給で考えると60万近い

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:10:33.91 ID:JhDmN3Hh0.net
似たようなケースで売りに出た令和築の中古マンションを格安でゲットしたわ。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:13:24.90 ID:osqV8Fx/0.net
>>782
大手企業で働いて課長職くらいについたらやっと貰えるような給料だからなー

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:13:31.98 ID:1eA0/Aen0.net
こういう話を聞くと可哀想とは思うけど
でもどーしろと?と言うしかない…
やっぱり住宅や子供にかける教育費、その他車など、身の丈にあったもので過ごすべきなんだよね

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:14:42.57 ID:Ce0K50wp0.net
今の時代はPTSDにならなきゃ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:15:37.48 ID:wGljxLu90.net
収支が赤になっただけで騒がず、資産がなくなってから騒げよ
貯蓄吐き出さなきゃ景気が良くならないだろ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:17:43.05 ID:y6NsxQF20.net
>>796
馬鹿すぎて引く

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:18:20.10 ID:M6xN5LQ10.net
世帯年収1900万円の我が家の住宅ローンが月12万円くらいなんだが…

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:18:58.08 ID:eKEvlAx90.net
>>787
個人のブログで愚痴ってるわけじゃないからね
この記事の亮子さんは
読み手が内容に関してあーだこーだ考えるのは仕方ないだろ
夫の収入増やせないんだから支出か亮子さんの収入増やすしかないのに
子供のせいにしてるのがムカつく

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:19:55.05 ID:u2dRSFln0.net
鬱ってこんな簡単になるんか?
さすがにメンタル弱すぎじゃね

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:21:43.87 ID:le2D2eLB0.net
手取り13万円くらいの派遣でこどおじなお気楽人生を選択しなかった罰
甘んじて赤字人生を苦労しながら生きるしか道は無い
最初の選択が肝心なのです

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:22:39.29 ID:MqyNrf1D0.net
こういう真面目に働いた人ならまだ同情できる。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:22:50.72 ID:6vX8NPkB0.net
>>751
基本給は30万くらいなんじゃない?傷病手当がその6割くらいで社会保険や住民税引かれたら13万くらいになるんでは
就業中は残業代や交通費や家族手当て住居食費補助とか色々つくから

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:23:20.72 ID:osqV8Fx/0.net
>>801
マジレスするのもなんだが、底辺職で週休1日で低賃金で働く毎日より、大手企業で土日祝休みに有給25日で高給で働く生活したいやろ

みんなお前がGW、盆正月に働いてる間に9連休で海外旅行とかしてるんだけど

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:23:22.67 ID:y6NsxQF20.net
>>801
派遣も歳取ったら詰むじゃん

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:25:19.80 ID:5jA3ugiR0.net
>>751
こういうネタって大体嘘じゃない

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:26:09.00 ID:0zUZocyP0.net
月手取り21万、貯金500万円の俺はどうしたら良いのだ(´;ω;`)ウッ…

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:26:28.49 ID:6wn4i8910.net
旦那が仕事辞めて嫁がフルタイムになれば問題解決やんよかったな!

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:27:41.56 ID:eKEvlAx90.net
>>800
ならない人はならないけど(厚顔無恥な人とか知能の低い人とか)
なる時は簡単になるよ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:28:44.85 ID:0ru0EFMD0.net
>>1
この収入で4000万円の家が分不相応
ちょっとトラブル起きたらこの有様
さっさと家売るべし

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:29:02.79 ID:paazM2Sf0.net
看護師は時給まあまあだし、月給6万ならろくに働いてないだけじゃん
反感買うだけの記事だな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:32:59.10 ID:jeN23vKk0.net
はぁ〜、子どもいなくて良かった!♪

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:34:54.30 ID:jRpivZlI0.net
>>808
ほんそれ
>>1

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:35:51.44 ID:kP3qtnU20.net
いや…小学生なんだから父親だけでも大丈夫でしょ?
うつの夫に会わせてたら一家心中になるよ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:36:18.81 ID:7u9ETkPu0.net
家を買う時ってさ、「会社が倒産して無職になったり体調不良で失業するなどでアルバイト生活になっても返済可能であること」
って前提条件だろ・・・・

いつまでも会社がしっかりと有り続ける・給料を出し続けるっていう根拠はどっから出てくるんだろうな・・・・ まして30年なんて、まるでもう別世界のように変わるほどの年月なのに
いまから30年前なんて、電子マネーはおろか自動改札機だってようやく出始めた時代。その30年を無事に完走できる自信の根拠が無いのなら、身の丈にあったローンなど組むな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:37:11.39 ID:kP3qtnU20.net
あっわかっちゃった

団信狙いかな?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:37:38.14 ID:M6xN5LQ10.net
>>751
たしかにウソくさいとは思うけど、前年収入で税金払ってると手取りが激減するのかも

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:40:39.40 ID:TEQr4EHB0.net
貯蓄が2000万から1800万に激減したってことかよ
そりゃ大変だ
株でも買えよ、日経読んでるんだろwww

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:43:00.28 ID:WuJzZBw00.net
夫が日勤のみなら嫁さんがフルで夜勤もすりゃいいと思う

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:43:00.97 ID:ckaLSyxL0.net
旦那が家事と子育てすりゃいいと思ったけど
鬱なら家事も子育ても無理かな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:44:46.21 ID:YIXwDmsi0.net
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】
 
@ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

ADHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

Bプレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

Cプロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:57:21.39 ID:NyhZByFp0.net
>>711
小学生なら手当あんだろ
医療費も鬱なんかたいしたことない

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:59:14.87 ID:EWPMFROU0.net
Jリート買え

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:01:15.12 ID:7CCXzoOD0.net
グズグズしてんじゃねーよ。別れるしか選択肢ねーだろハゲ。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:06:21.46 ID:Rmkci0tA0.net
わけわからん作文に本気で怒る高齢高卒無職たち

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:07:09.44 ID:TEQr4EHB0.net
>>824
ハゲてんのかよ
可哀想に

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:10:09.93 ID:XUHIRAU90.net
家を売ってアパートに住めばいいんじゃないの?
まだ貯金があるうちに

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:11:53.47 ID:thtFiec60.net
夫はうつ病でも、毎月三日くらい(?)は出勤しているようで
「給与は毎月13万円ほどある」なら子供の世話くらいできるんやないの?
元凶の夫の情報がないのが、この記事の異常なところかな?
夫婦でどんな会話をしているか、夫婦と親子の関係性が全く見えないんだよな
つまり作文という判断をされて仕方ないということだろう
経済誌だから人間性は無視、マネー情報だけでええやろって?

ライター 武田 安恵(日経ビジネス記者)
2006年東京大学大学院学際情報学府修了。専門はジャーナリズム、メディア論。
入社後、日経マネー編集部を経て2011年4月より日経ビジネス記者。
主な担当はマクロ経済、金融、マーケット。海外記事の翻訳を掲載するページ
「世界鳥瞰」の記事翻訳・編集も手がける。
特技は空手(松涛館流二段)、趣味はミュージカル鑑賞。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:24:22.98 ID:UVJEHm8s0.net
看護師さんなら夜勤がないクリニックや健診センターやら常勤で働ける所は他にいくらでもあるだろう
パートで六万って月30時間も働いてないってことか
嘘記事だな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:25:35.03 ID:zK+4zuR10.net
夫がまともに出勤できるまでは家事は夫中心で
奥さん夜勤やればおなじぐらいの収入維持できるんじゃねえの?
病院の夜勤って高給だろ?
夜勤一回で3〜4万貰えると考えれば月6回ぐらいで赤字分補填できるじゃねえか

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:27:29.23 ID:oOeK3cNb0.net
鬱になったとか単なる甘え。

832 :月20万で赤字ってどんな生活している?贅沢しすぎ。:2021/10/27(水) 19:32:49.44 ID:bxG+NHhy0.net
月20万で赤字ってどんな生活している?贅沢しすぎ。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:33:42.03 ID:bxG+NHhy0.net
>>832

>毎月12万円ある住宅ローンの支払いに

これは大きな値だね。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:33:52.73 ID:Ry6aMpJj0.net
預貯金崩し切ってから話を聞いてやる

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:34:02.97 ID:z2rfY3rX0.net
いいじゃないか。
俺はコロナで月収40万が7万になったんだよ。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:34:03.07 ID:TEQr4EHB0.net
>>828
今どき新聞記事なんて信用してないけど
もう少しリアリティほしいよねえ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:36:56.15 ID:OyWh1mjw0.net
いやいや2000万あれば赤字が20万でも100ヶ月ももつだろ。そもそも一応ローンは夫の給料でペイできるのになんで赤字が20万も出るんだよ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:37:11.43 ID:/7YTr9/n0.net
うぇ?
10年は耐えられるやん

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:39:22.51 ID:XUHIRAU90.net
>>837
生活費が月に26万円かかってる

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:39:50.43 ID:618mkKHm0.net
うつ病は、寛解はするが完治はしない。

保険会社は「うつ病保険」を作るべきだ。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:47:55.72 ID:iCdvSLfj0.net
子供小学生ならフルタイムで夜勤もやれや
うつ病旦那が夜の面倒みればいい話

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:50:12.52 ID:r7kewtYp0.net
リモートワークでウツになる奴って珍しいな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:50:25.36 ID:rhH0rAuk0.net
自分が選んだ伴侶だ。頑張るしかないだろ。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:51:44.94 ID:+4ev8gvD0.net
家売ればいいじゃん

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:53:55.71 ID:XUHIRAU90.net
うつは治るよ
セレトニンが正常に出たらね
治らないのは自閉症(アスペ)

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:54:13.00 ID:thtFiec60.net
>>836
そうなんだよね

>元気に働いていた頃の晴彦さんの毎月の手取りは約39万円

税込じゃなく・・・手取りで39万円だ!

>現在、部署を異動し欠勤を繰り返しながら働く晴彦さんの給与は毎月13万円ほど

うつ病で、毎月13万円の給与(手取りじゃないのだろう?)

>約2000万円あった貯蓄が減るスピードは想像以上に早く、
>このまま減ってしまう状態が続けば、4000万円で購入した
>自宅を売却しなければならないと亮子さんは思い始めている。

夫のうつ病は改善しているのか? ぜんぜん分からない
夫は子供の世話はしないの? 家事や料理は上手いの?
妻に理解あるの? 妻に協力的なの? 100%わからない
ライターは女性、人間関係…夫婦の関係性が全く分からないんだよな
夫婦も親子も、夫婦の両親のことも全然分からない・・・それでいいの?
ライターの武田 安恵さん(日経ビジネス記者)は?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:56:27.27 ID:XUHIRAU90.net
>>842
たぶん 深夜のネトゲで昼間に起きられなくなったか
朝から酒を飲んで仕事にならなかったんだろう

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:01:23.20 ID:3UoAAPA20.net
夫の収入13万+妻の収入6万+赤字20万=39万。
貯蓄2000万円で毎月39万円も消費するような人生設計は甘すぎるだろう。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:11:01.02 ID:thtFiec60.net
>>848
>夫の収入13万+妻の収入6万+赤字20万=39万。

え?
13万 + 6万 − 20万 = マイナス1万円では?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:13:03.44 ID:ug6wL9Uz0.net
パートしかできないという間違いを改めろ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:14:00.76 ID:eZjrBOPw0.net
知らねーよ
自己責任だ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:19:43.19 ID:TEQr4EHB0.net
朝から酒を飲んて書いた記事なんじゃねえの

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:20:01.41 ID:8LsWFp1X0.net
>>849
13万+6万の収入があっても、月に赤字が20万だから
39万も生活費がかかってるって事じゃないの?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:20:59.09 ID:KDEzi/kw0.net
>>631
とりあえずハワイに行っとけ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:24:11.00 ID:7PtFTd2D0.net
さすが世界一国民が冷たい国の掲示板らしい有り様だな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:26:43.75 ID:8LsWFp1X0.net
>>827
12万のローンなんて、ファミリー層の家の家賃に比べたら激安じゃん
一人暮らしでも家賃そのくらいかかるのに

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:26:48.90 ID:eKEvlAx90.net
>>821
これら独自に行き着いたわ
鬱じゃなく不安障害だけど
どう考えても普通の人でも睡眠不足なら精神状態悪くなるし、慢性化したらもっと悪くなるし
排便に問題抱えてたら精神状態悪くなるし、…

あとは脳疲労、眼精疲労も
自分に足りないのは大腸の善玉菌だったみたいでビフィズス菌とるようになったら便秘改善した
アリナミン飲みはじめたら疲労感減ってきた
もう病院の薬必要なくなった

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:31:06.18 ID:8LsWFp1X0.net
だいたい、鬱だけが特別な病気じゃないし
なんで、鬱だけは過保護にしなきゃなんないの?

脳梗塞だろうと、心筋梗塞だろうと会社に行けなくなれば同じ待遇だろ?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:32:21.19 ID:ktPL3s0U0.net
給与がさがらず働き続けられる前提で組んだローンが払えないんだから夜勤で働くか家売るかだけだろ
親がなくとも子は育つぞ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:32:30.70 ID:XHVPvN+H0.net
>>848
我が家は貯蓄額が1500万円くらいしかないが
毎月70万円くらいは消費してるぞ。

共働きだから、これでも年間400〜500万円は貯まるが。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:32:34.38 ID:thtFiec60.net
>>853
>13万+6万の収入があっても、月に赤字が20万だから
>39万も生活費がかかってるって事じゃないの?

なるほど!!! その通りです、私が勘違いしておりました

>>848
>貯蓄2000万円で毎月39万円も消費するような人生設計は甘すぎるだろう

848さん、すんませんでした、あなたは正しいです!

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:35:07.13 ID:HlnKfPY60.net
欠勤しながら13万円!
しかも子持ち!?
上級じゃん

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:35:36.61 ID:G2otMK710.net
看護師で、月6万はオカシイ。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:36:52.41 ID:YjPl4GVA0.net
作文だぞこれ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:37:19.62 ID:uokCK65O0.net
舐めたこと言ってないで夜勤のない仕事に転職してフルタイムで働け
シングルマザーやシングルファザーもそうしてるぞ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:38:30.72 ID:8LsWFp1X0.net
>>860
でも収入が無くなったら、その生活維持する為に日本を責めたり税金で助けろとか言わないで
生活見直すでしょ?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:39:35.18 ID:TEQr4EHB0.net
>>863
看護師がどういう仕事か知らないんだろうな
そんなシフトねぇって

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:40:25.89 ID:7DbWJjTY0.net
うつ病でも13万もらえるんだ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:41:05.48 ID:FQtCYHPA0.net
リモートワークで鬱病ってのもおかしな話だな
毎日出社させられて感染リスクにさらされてるやつらに比べたら天国モードだが

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:41:17.21 ID:yEAUrOPh0.net
>>863
この時期、ワクチンパートもあったんじゃないかと思っちゃうよな。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:42:10.72 ID:BtOh0MzB0.net
>>1
看護師の免許持ってるなら主夫と主婦を逆転してみたらどうだ?
嫁がフルタイムで働いて
旦那がパートとしながら家事をやる
ちょうど鬱なんだし家にいた方がいいだろ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:44:01.21 ID:XJAYlKQx0.net
うつ病は今そこにある危機だからなあ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:44:43.01 ID:YWQcdm7Z0.net
>>146
持ち家あると資格無いのでは?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:47:19.19 ID:GfjzNMxV0.net
>>9
だよな。二人合わせて月収45万円じゃ買っちゃあかん。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:47:24.10 ID:thtFiec60.net
>>860
毎年840万円を消費して、年間年間400〜500万円の貯蓄
ってことは、毎年の収入が余裕で1200万円以上あるんだね

>>1
>パートタイムの外来看護師として働く亮子さんの収入6万円と合わせると約45万円。

1の夫婦は、ボーナス入れても年収800万円(税込)だったのかな?
それで毎月40万円の支出で、夫の収入が13万円(税込?)になってしまっても
支出を減らせないなら、もう離婚するなどして、生活を見直す必要があるかもね
買った家を死守したいなら、とりあえず子供は施設に預けるか? 実家に預けるか?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:50:10.37 ID:yg3vqHp80.net
手取り39万円しかないのに4000万円の借金したのか

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:51:08.63 ID:pG64aZqE0.net
リモートワークから出社しろと言われて鬱病になったんだろ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:57:38.19 ID:yg3vqHp80.net
リモートワークでも月に数回出社するのが普通

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:04:37.96 ID:osqV8Fx/0.net
>>876
マジレスするのもなんだが、手取り39万ってことは額面55万以上で、年収1000万円の大手企業の課長以上

それで4000万程度の家買えない方がおかしいわ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:13:14.52 ID:WQSdMqR30.net
離婚しろよ。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:37:57.64 ID:AouJKWp60.net
家売ればいいだろ
チャラにはならなくとも大分減るのに
金は無いけど生活の質は下げたくないとかただの甘え我侭

>>233
夜勤やんない看護師は安い

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:39:14.37 ID:XH3clUhR0.net
いっそ死んでくれれば保険金でローン返せたのにな
下手に生きてるから始末が悪い

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:44:49.18 ID:4wE4mzLR0.net
シングルマザーならともかく
父親もいるなら夜勤しても大丈夫じゃないの?
経済的に余裕がない家庭で、子供が小学生で
片方がパートで6万とかなめてるわ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:49:07.49 ID:FJEr6S3X0.net
地方に行けば2000万で同程度の家が建つぞ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:51:26.63 ID:tnp1WEx90.net
40過ぎにもなって
ほんの1年くらい外遊びできないよ〜リモートワーク嫌いなのよ〜で壊れるようなポンコツ掴んだお前の負け
公営団地でナマポ暮らしでもするんだな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:52:14.90 ID:8KSdXbgI0.net
>>883
結局子供ガー子供ガーと子供ダシにして働きたくないんだろうな
夫は夫で病気ダシにして子供の面倒見たくないんだろう
どっちもどっち

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:53:13.29 ID:aWdICPFT0.net
>>881
質を落として家借りるにしても、出てく金額は変わらないんだよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:53:39.34 ID:nDcr5r7H0.net
リモートワークや外出自粛くらいで鬱になるくらいならもうタヒねよ。生きててもしょーがない。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:53:43.00 ID:pKhYReRL0.net
夜働けばいいじゃん

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:54:37.51 ID:pUME+uIG0.net
ダサwwwwwクズ東京を許すな。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:54:38.64 ID:c52HODED0.net
普通に生活レベル見直せばいいだけの話では

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:59:34.99 ID:f0+ZF0fr0.net
嫁が働いて旦那主夫でいいやんけ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:01:08.07 ID:mJTieMaW0.net
看護師で6万にしかならないって何の資格もいらないパート以下だけど

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:02:42.01 ID:iCdvSLfj0.net
月収6万て、要するに子供小学生って言い訳あっての金額なんだろうが
赤字出すなら死にものぐるいで働けばいい話
なんせ資格もちでいくらでも働き口もあるだろうに

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:04:32.92 ID:RBOqHeCi0.net
住宅あるなら売ってから生活保護だな。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:04:57.15 ID:zWPO/wDr0.net
小学生の子供がいるから働けない、
わけないだろ

意味がわからない

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:05:23.12 ID:4UmxzO6c0.net
2000万も貯蓄があるなら余裕じゃん

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:05:59.59 ID:o7/DDE/I0.net
妻はフルタイムで働き旦那は一旦仕事を休職し子供を見てるっていうのはどうだろうか
どちらかの両親がヘルプとかにこれないんだろうか

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:10:55.22 ID:8+UojCxK0.net
手取り39万って税込み55万くらいか
基本給だけでも30万くらいありそうなもんだけど
手取り13万まで減らされるのかよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:11:20.39 ID:yd34YXyw0.net
>>5
普通に生活費20万くらいかかるだろ?
住宅ローン込みで30万くらいが標準じゃない?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:15:06.35 ID:c52HODED0.net
まあ何でもいいけど、赤字続きなのがわかってるなら、
その生活の質を下げるしかないだろ
なんで維持しようとすんの

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:15:08.15 ID:o7/DDE/I0.net
障害者雇用で新しい勤め先探したらいいのでは経歴もしっかりしてるし25万くらいはもらえそう

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:18:19.08 ID:/74TFMlK0.net
うつは甘え

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:19:02.01 ID:CtEtg4cN0.net
>今、毎月12万円ある住宅ローンの支払いに頭を悩ませている。

月12万円ってどんな豪邸建てたの?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:23:20.87 ID:nOt5PMEE0.net
これコロナっていうより旦那の職場環境云々の話しじゃね?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:26:11.41 ID:RozNO2az0.net
>>1
子供が学校に行ってる間の8時半から15時半まで6時間働いて(休憩1時間)、
時給2000円×6時間×週5×4週で24万。
勝手に甘えてるだけだろ。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:28:31.23 ID:SB3ZQZOl0.net
>>904
うちは月々の返済額は18万円(借入額7100万円)だけど
土地、建物それぞれ30坪くらいの家だよ。

田舎と違って都市部は土地が高いからね。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:38:14.38 ID:TvtnDp040.net
小学生の子供がいようとも普通に
働ける。働きたくないからただ
言い訳している。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:47:05.37 ID:qIfgH8Ja0.net
>>900
切り詰める気ないんじゃん、それ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:48:42.96 ID:2qchowId0.net
売却するしかないでしょう
賃貸か公営住宅に移る
嫌でもなんでもそうするしかない
奥さんが仕事を増やす
旦那働けないんならしゃーない

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:50:05.16 ID:De9XK36X0.net
別れろよそんなん
夫としてもそうしてくれたほうが助かるがな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:50:07.21 ID:2qchowId0.net
>>901
ほんま そう思うわ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:53:19.86 ID:2qchowId0.net
病棟勤務で夜勤をこなし…
知り合いの看護師は 子供の面倒は
ほぼ実母がしている

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:53:58.33 ID:Wod49+AX0.net
>>913
親頼れないなら、早朝深夜の家政婦でオケ。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:55:06.85 ID:xIo1qADP0.net
えー 週5 午前中3時間だけのパートの
私でも月8万なのに、夫が13万ってさぁ。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:55:16.43 ID:KHO+c1pR0.net
>約2000万円あった貯蓄、4000万円で購入した自宅
うそっぽ。作文へたくそ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:57:12.68 ID:JMyGBc0X0.net
でも旦那の実家はイヤ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:01:47.04 ID:hRVRqZbJ0.net
つか旦那の回復の見込みが立たないなら旦那13万、妻6万で
世帯月収19万の生活レベルに下げるしか無いわな。
今の生活レベルに未練を残して粘れば粘るほど貯金が減ってくだけだろ。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:02:13.25 ID:wOVtdWVO0.net
これ旦那に在宅で仕事してもらって
嫁がフルタイムで看護師やればいいんじゃないか

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:02:26.15 ID:CFffom8d0.net
4000万ってうちのパパスが福岡に建てた家と同額なんだが
福岡の中小の正社員は手取り13万は珍しくないんでまあ地方都市の中小なんだろ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:02:40.70 ID:thtFiec60.net
>>1
>元気に働いていた頃の晴彦さんの毎月の手取りは約39万円あった。

たぶん夫(43歳)は高学歴で、入社するまで一度も怒られたことがなかったりして?
40歳過ぎて初めてパワハラにあったのかな、リモート中に部下から?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:03:36.75 ID:KDEzi/kw0.net
>>869
いやいやいやいや
リモートになってから気が滅入ってる人多かったよ
特に独身者
環境がガラッと変わってしまって人と接することが少なくなりメンタル崩す人が多いと心療内科医も言ってたし

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:03:58.34 ID:N3PtBcqF0.net
ローンなんて組むな
借金せずに部屋借りるとか方法あるだろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:05:59.29 ID:2sc0awVS0.net
>>904
ローン年数短くしたんじゃね?
2000万貯蓄あるなら、その辺見直して何とでもなりそうだが

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:07:26.35 ID:CFffom8d0.net
>>922
部屋は寝に帰るだけで銭湯前提で3畳くらいの物件に住んでた連中が死にかけたらしいな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:07:29.17 ID:8+UojCxK0.net
>>922
ストレスは人と接する事で発生するのに逆もあるんだな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:08:01.64 ID:thtFiec60.net
持ち家のメリットは、いつか自分の家になること
つまりローンが終わるまでは他人の家なんだよねw

賃貸のメリットは、風呂が壊れたり雨漏りしたら
大家がすぐに修繕してくれることだ、無料でね
だから、お金がたっぷりある人は賃貸がいいと思うけどな
今年は九州、来年は札幌、再来年はフランスとか自由だからね しらんけど

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:08:45.36 ID:8+UojCxK0.net
>>923
子供居て3人暮らしで家賃6万のワンルームに住めってのか
子供がクラスメートにマウント取られ失うものの方が大きいぞ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:09:15.22 ID:p2VwWcQt0.net
>>922
1人の方が気楽でいいだろ。
ウチの職場は窓口勤務なんでリモートワークが出来ない。
俺も自宅で仕事したいわ。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:10:28.19 ID:wOVtdWVO0.net
嫁がきちんと手に職持ってて子供の
面倒見ることがネックになってるなら
一般的な家庭の夫が働けなくなった
状態よりだいぶ救いはあるだろう役割
逆転させればいいだけなんだから

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:11:15.16 ID:CFffom8d0.net
>>928
子供は正直で残酷

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:11:58.96 ID:p2VwWcQt0.net
>>928
大阪でも東京よりは家賃相場は安いだろ。
6万円ならワンルームってことはないと思うが。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:12:13.73 ID:KHO+c1pR0.net
くそみたいな旦那だな
うつ病?きちがいじゃん
こんな精神的に弱い根性なしと一緒になった妻、お前が悪い
ざま〜

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:12:37.27 ID:CFffom8d0.net
>>932
尼崎にしか住めんわ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:14:39.18 ID:M//a/LcF0.net
リモートワークでうつ病って在宅勤務が増えて奥さんと一緒にいる時間が
多くなったのが原因だったりして。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:14:42.31 ID:2DvmwDDm0.net
実際、風俗って、安くて可愛い子が買えるようになったの?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:14:49.65 ID:p2VwWcQt0.net
>>934
西成とどっちがマシ?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:14:57.54 ID:thtFiec60.net
>>928
中学はクラブで夜遅くまで疲れて家では寝るだけ
高校はバイトに明け暮れて家は寝に帰るだけ
マウント取る奴がいるなら、メンタル鍛えられていいんじゃない?
中学高校のイジメなんて、会社のイジメに比べたら軽いんじゃないか?
座学中はイジメられないし、教科書で独学すればいいし しらんけど

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:16:59.79 ID:8+UojCxK0.net
>>938
世間知らずにも程があるな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:18:25.20 ID:/w9tfa/f0.net
>>921
君働いた事無いでしょ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:20:00.09 ID:thtFiec60.net
>>939 ID:8+UojCxK0
>世間知らずにも程があるな

それってもしかして反論かな?
解説頼む! できるかな? もし解説できないなら
おまえは夫、晴彦さん(43歳、仮名)レベルで無能かな? しらんけど

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:21:26.17 ID:thtFiec60.net
>>940 ID:/w9tfa/f0
>君働いた事無いでしょ

どうしてそう思ったのかな?
理由があるなら書いてくれ、もし理由が書けないなら
おまえは夫、晴彦さん(43歳、仮名)レベルで無能かな? しらんけど

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:22:46.61 ID:FUSGzusa0.net
つーか昼も夜も働けよ
知り合いの人は昼は病院で働いて夜はキャバクラの送り迎えしる奥さんいるわ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:24:18.87 ID:gAAxc2DA0.net
鬱は甘え💪👴

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:24:59.34 ID:vLyqAniB0.net
>>730
そうだねたいへんだね

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:26:17.80 ID:thtFiec60.net
>>943
>知り合いの人は

内縁の夫?

>>1
>井上亮子さん(39歳、仮名)は今、毎月12万円ある住宅ローンの支払いに頭を悩ませている。

他のことで頭を悩ませればいいのにね
とりあえず家は手放して、夫と離婚すればいいんじゃない?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:33:30.67 ID:Vg8C1n2k0.net
うち二人とも小学生だけど、なんでパートしかできないの?
ちょっと色々不思議な記事。
また作文か?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:34:52.03 ID:fukT8RBm0.net
13万円???

うつになる前は何の仕事?してたの?
普通は20万円超えると思うが・・・

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:39:48.92 ID:QBBpPeRd0.net
子供を保育園に入れてフル勤務してる看護師なんかいくらでも居るしうちもそうなんだが・・・

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:40:00.48 ID:1mRBc8jA0.net
>>28
ボーナス払いが家と車でドカンと組んでたとか私立の小中高大エスカレーター校に入れてて辞めさせたくない。とかかね。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:42:09.15 ID:thtFiec60.net
>>1
>パートタイムの外来看護師として働く亮子さんの収入6万円
>小学生の子どもがいるため難しい状況だ。

大阪府在住の井上亮子さん(39歳、仮名)の設定は
一日に3時間しか働けない設定なのかもしれない しらんけど

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:46:05.06 ID:4PCSaHxe0.net
作文か?
ちょっと家計簿見せてみ?
夫13万
妻パートで7万?
子供2人?児童手当2,3万?
まぁ贅沢しなけりゃ生活できるが、
そこから20万の赤字って
使い方おかしいしいでしょ
作文だとしても身の丈の生活を
して下さいとしか言い様がない

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:49:34.09 ID:KHO+c1pR0.net
>>952 毎月12万のローンは読んだ?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:54:06.18 ID:nkn/7aAH0.net
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
なら生活保護で毎月50万円もらえるニダ!
日本人は可哀そうニダ!

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:00:46.39 ID:eK4hRCDg0.net
小学生のころ両親働いていてもノーダメだったけど
なにがそんなに心配なの?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:01:32.76 ID:eK4hRCDg0.net
むしろ親がいなくて自由に暮らせて最高だった小学生の頃

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:01:47.06 ID:w+szCjtr0.net
>>384
コネだろあほか

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:02:59.30 ID:6w7TFBmS0.net
>>937
ダントツで尼崎
阪急沿線なら関西最大ショッピングモールがある西宮北口までチャリ範囲、大阪まで片道300円以下
市外局番が06で大阪の陣地のため大阪まで出なくても職場があるパターンがある
2DKで8万くらい

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:03:10.70 ID:Laqk5v7n0.net
>>40
3800円?why?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:06:32.64 ID:vBFv6KHg0.net
>>384
そんだけの努力って具体的に何の努力だろうね
立場ありきのものはもちろん別で

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:07:59.95 ID:zWTPxIzM0.net
アベノミクスで問題解決

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:11:40.92 ID:6w7TFBmS0.net
>>960
レガシーあると努力も下駄はく
イギリスのダイアナ妃だって保育士しかやっとらん
というか学芸員課程って教職課程より簡単
食えないから取れる大学が少ない代わりに学力はFランでもおけ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:13:59.36 ID:eTVyTaet0.net
この程度で鬱?
ちょっと人生舐めすぎ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:16:42.80 ID:EBXvkViw0.net
うつ病前後の変化
>元気に働いていた頃の晴彦さんの毎月の手取りは約39万円あった。
>現在、部署を異動し欠勤を繰り返しながら働く晴彦さんの給与は毎月13万円ほど

13万円は手取りかな? 収入が三割になった男に夫としても価値はない?
たぶん日本の女性って9割以上がそう考えるんじゃないの?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:17:14.62 ID:Xtwi7der0.net
>>963
鬱の程度なんて書かれてなくない?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:17:59.98 ID:6w7TFBmS0.net
>>960
レガシーあると努力も下駄はく
イギリスのダイアナ妃だって保育士しかやっとらん
というか学芸員課程って教職課程より簡単
食えないから取れる大学が少ない代わりに学力はFランでもおけ
ちな、学芸員の実態を知っとるやつはそいつ自身が比較的恵まれた家庭に育っとるため、コネとかレガシーとかは実力のうちと思ってます

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:21:21.92 ID:kUynAl7R0.net
手取りで45もあった世帯なら年収850くらいは貰ってたんだろ?
その間にもっと貯金を頑張れなかったことと、旦那も不甲斐ないが休職後の嫁の稼ぎが少なすぎ
夜勤無理とか言ってる場合ではないし、小学生なら幼児ほど手はかからないんだから旦那にでも見てもらって働くか見切って転職すべき

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:21:38.50 ID:vBFv6KHg0.net
>>966
それは結果論のコネの下駄であって、他人から突出するような「それだけの努力」と称されるものではないよね、少なくとも

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:26:08.18 ID:6w7TFBmS0.net
>>968
人による
学芸員ってスポンサー側からコネねじこまれたら美術館や博物館は飼うしかないし
学芸員資格は実質、金で買えるから
金のあるやつは「イイネ!」側

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:26:56.59 ID:SiVLU5TX0.net
それなら、夫が子育てして
妻がフルタイムで働けばいい
怠けるための言い訳だね

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:29:05.06 ID:3b+kqC9w0.net
それは仕方ないでしょう
鬱で働けなくなって住宅ローンが払えなくなって家を手放すことは普通に起こり得るリスク
国は関係ないでしょ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:29:09.12 ID:6w7TFBmS0.net
>>968
人による
学芸員ってスポンサー側からコネねじこまれたら美術館や博物館は飼うしかないし
学芸員資格は実質、金で買えるから
金のあるやつは「イイネ!」側

つか、これにケチつけ出したら「皇族だからって学習院に入れるなんてズルい」が最初たwww

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:30:35.99 ID:PghT/L6M0.net
>>550
精神病はNGの条件付きだったような

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:33:47.43 ID:EBXvkViw0.net
>>1
>2020年3月から21年8月までに金融機関に寄せられた
>住宅ローンの返済計画に関する条件変更の申込件数は
>累積で5万5000件超と、1年前(同2万4000件超)の2倍以上となった。

ありがとう菅前総理、ありがとう菅義偉(72歳、自民党)

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:36:24.73 ID:9D9WB7wN0.net
2000万貯金があって4000万のローン
月の収入は39万から19万になって毎月20万の赤字

この妄想記事書いた書き手は19万になる前にローン払いながら2000万貯蓄してた設定忘れてるだろ
ローン組む前に2000万貯めたっていうんだったら2000万から頭金もっと出せよって話だし

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:48:39.07 ID:hRUWTC2o0.net
コロナの在宅勤務でウツ発症って、家庭に問題あるよね、治すためにはまず家庭から離れること
まあ家庭って簡単に言うと嫁さんだな、

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:53:00.39 ID:EBXvkViw0.net
>>1
>大阪府在住の井上亮子さん(39歳、仮名)は
>今、毎月12万円ある住宅ローンの支払いに頭を悩ませている。

彼女が全ての元凶だったりして?

元凶とは?
悪者のかしら。悪い事をする者の中心人物。また、悪の根源。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:00:48.88 ID:TNzNoSuC0.net
色々方法あるやろ
家売って家賃の安いボロアパートか団地に引っ越せよと
どこに家計圧迫してんのかとかすぐわかるやろ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:01:48.16 ID:XVIXLeQU0.net
自民党主導の30年間で物価だけ上がって、
給与は全く増えない上に増税増税のスタグフレーション地獄が今の日本
海外は160%くらいの実質賃金成長、日本は89%程度まで下がりまくってる

こんな将来に絶望したのか、子供の自殺者数も過去最悪だよ

「若い世代の「死因トップが自殺」はG7で日本だけ : 未成年自殺率、最悪を更新」
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00857/

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:06:14.66 ID:ohYLzUWM0.net
>>30
なってみたら分かるよ
俺も昔はそう思ってた
マジで日中起きられない

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:11:45.78 ID:MXFka3+t0.net
主夫とワーママで良くない?なんだかんだ言って働きたくないんだろバカらしい

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:19:19.90 ID:MXFka3+t0.net
>>966
学芸員過程はFランでも色んな学部で誰でも取れるしくそ簡単だけど
そんなところでとっても全く需要はないよ
美術館希望なら専攻が美術史じゃないとほぼダメだし
できるだけいい大学に居ないと無理
あと就職となったら結局需要があるのはなにかしらコネのある子、もしくは教授ベッタリで仲良くしてる子にしか話は来ない、求人出てるけどコネありきだからすぐページ引っ込むからな
もしくは外国との交渉できるくらい英語やフランス語ペラペラで展覧会を自分で作れるぐらいの能力あったらどこか雇ってくれる
それか公務員としての学芸員になるか。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:25:36.26 ID:NYCihOip0.net
>>1
その点、出雲大社の千家国麿は15歳も下の皇族嫁貰ったのに子作りもせず、鬱病だからとろくに働きもしないのに、
宣伝に騙されて縁結び洗脳された観光客女が落とす金でぬくぬく暮らせていい気なもんだ

夫婦円満でもなく子宝にも恵まれない宮司の出雲大社にご利益はないと気付けよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:30:21.19 ID:u95nKztO0.net
なんかもうざまあとしか

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:31:47.66 ID:FWu3nChO0.net
生活保護は子育て世帯に限定しろ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:40:51.66 ID:YR4IdY2DO.net
>>1
妻がフルタイムやればいいだけ
なんやかんやいい訳してフルタイムやりたくない感じだけど金が必要ならフルタイムしかない
フルタイムが嫌ならもっと安い家に買い換えかアパートに転居とか考えないと
金が必要なら夜勤嫌だとか言ってられないんだから腹くくって働くか転職だな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:52:13.66 ID:Qy4IvXTs0.net
まずは金の心配より、旦那の病気の心配してやれよ・・・
金なら最悪親族に土下座すりゃ、多少集まるだろ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:53:46.06 ID:944Xb/7J0.net
計算が合わない

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 02:01:27.54 ID:ziYO+1r60.net
元々身分不相応だったんだよ
家、売れよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 02:20:19.66 ID:So49G2Fl0.net
熟女デリやれよ
デブスでも需要あるぞ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 02:39:09.09 ID:HEdbwf6K0.net
そんなやつおれへんやろ〜
チッチキチ〜

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 02:53:10.51 ID:aXA0Keo30.net
>>33
便宜上離婚して別居して二人別々にナマポ貰えば今より貰えるんじゃね?
そんなクソ野郎一家が俺んとこの物件に住んでいたので弁護士たてて追い出したが

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 02:57:19.32 ID:JGBSrQI50.net
>>1
うつ病持ちはダメだわ。一生治らんよ。かりに症状が治まっても、またなるから。
旦那ごと断捨離w いらないでしょうつ病持ちの男なんて。いない方がいい。
うつ病の因子持ってる子供は旦那に渡して、さっさと離婚した方が、幸せなれる。
看護婦ならどこでも仕事できるから。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 03:00:22.18 ID:QUvSiSxX0.net
もう日本はアフリカ名乗れよ
なにが美しい国だよ、気持ち悪い

995 :ニューノーマルな名無しさん:2021/10/28(木) 03:06:37.17 ID:ygYqhRhk0.net
子供が乳幼児ならまだしも、このケースでは病棟勤務で夜勤手当で良いと思う。子供が学校へ行っている間に仮眠を取れば良い。夜は夫が家にいるんだし。

996 :ニューノーマルな名無しさん:2021/10/28(木) 03:07:25.93 ID:ygYqhRhk0.net
>>986
ですよね。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 03:12:04.36 ID:EBXvkViw0.net
>>1
>パートタイムの外来看護師として働く亮子さんの収入6万円

亮子さん「あたしは出来るだけ働きたくないの、仕事したくないの!!!」
これで全ての謎が解けるような?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 03:39:19.93 ID:LxWZy2nq0.net
なんで二十万も赤字なんや…?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 03:50:34.92 ID:EBXvkViw0.net
もし毎月100億円の収入があっても
毎月100億20万円の支出をすれば、毎月20万円の赤字ということかな?
聞いてるのはそーゆーことじゃないって? メンゴメンゴ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:04:06.06 ID:M25u/LKr0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200