2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】今月21日までの1週間にコロナ感染した人、ワクチン未接種の人は10万人あたり2.6人から9.1人、2回接種の人は0.4人から1.6人 [影のたけし軍団★]

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:15:03.73 ID:NYBEAmXu0.net
反ワクは感染しても病院の世話にならないと約束させた方が良い
重篤化のリスクは高いままで病院に迷惑かけるの承知で打たないんだから当然だよな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:15:56.19 ID:rvxr/TH20.net
PCRのCT値をいじれば感染者数(実際は陽性者数)なんて操作し放題w
これだけでも察する人は察するんだけどな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:16:12.91 ID:6eQMQLR50.net
>>316
インフルワクチンのwikiからだけど
https://imgur.com/gkkX9C5.jpg
ワクチンは少なからず危険が伴うものだけど、集団免疫が成立するまで他人に打たせれば、打つにはリスクが高すぎる高齢者等
あるいはリスクが気になって打てない人には100%ノーリスクで大きな利益があるよ

ただでさえ薬害が多いジャンルのワクチン、しかも承認ベースで進めた急造品をはいはいと無邪気に信じる方がお人好しと思う

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:19:01.33 ID:hshzmT+K0.net
>>331
いや、そんな奴らと同じ店で、
声聞こえる範囲にいる方がヤバいだろ

しかし、何だろうな
コロナにかかって自宅療養してた社員でも死んだのかな?
安否確認しないで、死後何日も経っちゃってたとか?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:19:29.08 ID:jHEkPPP40.net
>>332
今ワクチンの後遺症で病院混んでるんだよな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:19:41.90 ID:AozDsbYe0.net
ワクチン打っても打たなくても感染するという結論
知りたいのはワクチン打ったにも関わらず感染した人は2回目接種から何ヶ月経過していたのかという事
これが3回目接種の時期を決める基礎データになる

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:19:50.86 ID:FaR3x3eI0.net
未接種者は医療費全額自己負担

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:20:20.46 ID:zFffSt+v0.net
>>3
この数字のカラクリはこうじゃないかなって思ってる

@接客業や芸能人などは陰性証明検査を行っている
 インストラクターは毎週PCR検査しているか謳ってる企業は多い
A接客業や芸能人はワクチン接種が半強制されている
 「全員ワクチン接種済み」を謳う企業は多い

よって接種群は健常者が検査しているので「割合」で見てしまうと下がるのが必然
そしてその「割合」は感染者数検査数の少ない今のような時期では大幅な差を生む事になる

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:20:36.43 ID:hshzmT+K0.net
>>336
コロナもワクチンも後遺症とか周りに居ないから、
全く分からんな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:20:38.69 ID:9b/71i8D0.net
>>1
  __________
 | 悲しいね ブレイク  |
 |   スルーで 後遺症 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
   彡'⌒`ミ.||
   ( ´・ω・||
   /   づΦ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:21:52.37 ID:41i+Ooft0.net
感染者で2.6から9.1って意味ねー数字だなw

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:22:35.96 ID:VC+QDlgo0.net
5Gとか極端なこと言うやつは反ワクの皮を被った「ワクチン推進派のマッチポンプ」と認識してる

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:24:06.77 ID:PKQ+loWq0.net
自民党が又春節ウェルカムするから増えるけどねww

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:24:24.27 ID:Eoc2Hd9A0.net
>>40
個人で判断することに、まだもクソもあるか?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:24:25.70 ID:jHEkPPP40.net
>>325
思いやりワクチンwww

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:24:36.43 ID:rwDnepjn0.net
>>187
それ普通に調べれば判るんだけど、観察期間は直近の1か月だから凄いと思うんだろうけど
感染後から死亡までの区間が不明なんだよね。
通常
感染回復には2週間
感染死亡には2か月
が基本的な時間軸の流れだから、此処でコロナ死亡した患者ってのはワクチン接種が進む前の2か月前の感染者なんだよ。
だからワクチン接種者と未接種者における比率による死亡差ってのは、科学としては未だ結論は出せないって事な。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:24:49.90 ID:EIOeDCGz0.net
啓蒙危険な韓国


●【中央日報】米国、韓国の渡航警戒レベル引き上げ
…「コロナ拡散、渡航再検討」 [10/27]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1635291324/

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:25:14.54 ID:LJvNywKW0.net
>>1
「世界保健機関(WHO)の欧州予防接種専門家諮問グループの前副会長であるクリスチャン・ペロンヌ教授は

「すべての予防接種を受けた人は、冬の間は隔離しなければ重症化する危険性がある」と述べた。


この感染症の専門家は、イスラエルと英国の状況が急速に悪化していることを確認し、次のように述べている。

「ワクチンを接種した人は隔離されるべきであり、社会から隔離されるべきである。」

「ワクチンを接種していない人は危険ではなく、ワクチンを接種した人は他の人にとって危険なのです。」

「私はイスラエルの多くの医師と連絡を取っていますが、イスラエルではワクチンを接種した人が病院で重症化するという大きな問題が発生いる。」

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:25:50.08 ID:ELfwxCqp0.net
>>335
言われてみたらそうだよね。
怪しい会話してるわーって聞き耳ずっと立ててたわ。
もう違う会話になってるから結局わからない所多いけど
介護関係の仕事っぽいから本人がコロナなのか介護施設に入ってる人がコロナになったのかとかかもしれないね。
どっちにしてもダメな事だとは思うが・・・

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:26:21.76 ID:WOrA1wUw0.net
>>343
そりゃそう。笑っちゃうほどアホな陰謀論を意図的にバラまいておき、
都合の悪い真実まで同様の陰謀論として一括排除するための古典的手法。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:26:26.24 ID:hshzmT+K0.net
>>345
まあ、様子見期間はまだありそうだから良いけど
うっかり医療崩壊が収まらないような状況になったら
もう打てないから気を付けてな

まあ、自己判断だから良いのか

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:26:51.60 ID:2RjLgKPt0.net
ワクチンなんだから効果があって当たり前
問題はそこじゃない

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:27:11.63 ID:Eoc2Hd9A0.net
>>41
選民思想の腐ったような性格の人間だな。
排除されるのは、貴様のようなゴミみたいな人間だよ。くせえな。クズめ。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:27:28.66 ID:LJvNywKW0.net
>>349
ニュースとインタビュー動画
https://americasfrontlinedoctors.org/2/frontlinenews/immunization-expert-unvaccinated-people-are-not-dangerous-vaccinated-people-are-dangerous-for-others/

元WHO欧州予防接種専門家諮問グループ副会長
クリスチャン・ペロンヌ教授
専門は熱帯の病理学と新興感染症であり、公衆衛生高等評議会の伝染病専門委員会の委員長を務めた。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:27:48.74 ID:hO2kqQo30.net
>>334
インフルと違いコロナで集団免疫は成立しない
一時的に未接種者が守られる期間(今の日本)はあるが、ワクチンの効果は落ち感染者が増えて、曝露される機会は増える
ワクチン接種者も含めて本物の罹患を繰り返してただの風邪になると思う
ワクチン接種してれば最初の罹患で軽症で済むというだけ

ワクチン接種しないのは自由だけど、難癖つけてロックダウンや自粛を強要するのは無理があるよ
日本は最初から全て自由なんだから

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:28:13.95 ID:LJvNywKW0.net
>>40 >>41
単発IDで反ワク連呼五毛は一レス20円

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:28:24.79 ID:XVQQF/5u0.net
ワクチン接種するしないは感染に関係ないでしょ
単純に未接種者は症状が出て感染に気付く人が多いってだけ
逆に言うと同じだけワクチン接種して無症状の人間がいるってこと

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:29:26.64 ID:LJvNywKW0.net
>>1
チャンネルニュース13 動画
https://rumble.com/vlbddq-israeli-doctor-kobi-haviv-fully-vaccinated-account-for-85-90-of-hospitaliza.html
チャンネルニュース13でインタビューを受けたイスラエル人医師のコビ・ハビブ氏

「重症患者の95%はワクチンを接種しています。完全にワクチンを接種した人は、入院の85〜90%を占めている。」
「COVIDの種類はどんどん増加しているが、
ワクチンの効果は低下しているか、消滅している。」

Israeli doctor Kobi Haviv told Channel 13 News: “95% of seriously ill patients are vaccinated. Fully vaccinated people account for 85-90% of hospitalizations. We are opening more and more COVID branches. The effectiveness of vaccines is declining or disappearing.”

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:29:41.17 ID:0iyBLNW10.net
>>322
その理由がやばいんだよ。推進派の政治家がうってないとかどんなメリットあるんだ?いってみろ。
>>334
なんの理由で俺にレスしてるのかわからない。
打ちたくない人に打てなんぞいっていない。デマや変な陰謀論いってるバカが嫌いなだけ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:29:43.49 ID:bA/Bnh9H0.net
>>295
なんでこう若くて健康的でコロナ感染しても
死にそうにない人ばかりなんだろうなw
しかも男性より重症化率の低い女性ばかりw
年寄り夫婦やデブのカップルも混ぜとけと思うw

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:30:44.13 ID:Eoc2Hd9A0.net
>>100
なんの役に立ってるんだ?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:30:51.27 ID:/vHvjGXK0.net
また 
影のたけし軍団かよ

毒ワクチン推進工作員

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:32:00.69 ID:LJvNywKW0.net
>>24 >>100
笑えるくらい反ワク連呼は単発IDチャイナ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:32:22.60 ID:0iyBLNW10.net
>>359
Posts mislead on Israel vaccine data
ttps://apnews.com/article/fact-checking-644288348135
ミスリードだとクレームでてるよ。それ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:33:13.26 ID:hshzmT+K0.net
>>361
いや、ワクチンは40代以上が打っておけば良いと思うよ
後は、どうしても外食、会食、
呑兵衛同士のわちゃわちゃしたいけど、
感染が怖いって人が打てば良いんじゃね

後、男女比って一旦否定されたけど、復活したの?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:33:13.74 ID:FV1snRkU0.net
>>93
それのデータはあるの?
ないならでまかせじゃないのw

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:33:36.74 ID:Oxacf3fu0.net
ワクチン非接種3.5倍
ワクチン接種 4倍

あれあれ〜?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:34:55.73 ID:FCkBk0Oi0.net
>>1

https://twitter.com/syugyou_soul/status/1452580216258191361
(貼られてる厚生労働省サイトの資料を見て)

厚労省に電話確認
『製造販売業者からの副反応報告』
【重篤症例15,920件】で確定です。

厚労省「製造販売業者からの報告は重篤症例。記載された通りで間違いありません。」

年齢別報告数では重篤症例が高齢者だけでなく若年層にも多くあることがわかります。接種前に(厚生労働省サイトのこの資料を)どうかご確認下さい
(deleted an unsolicited ad)

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:35:07.40 ID:xa1laVe10.net
打たなくてもコロナにかかる人一万人にひとりくらいか。なら打たないわな。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:35:22.58 ID:GdnseSuR0.net
ワクチンまだやってんの?海外の流れは打たない方針だよ
日本だけがガラパゴス

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:35:29.32 ID:Eoc2Hd9A0.net
>>230
バカはこう考えるのか(笑)

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:36:14.08 ID:aUmp/tEk0.net
コロナで重症化になったらガリ痩せ型やデブ肥満は注意だな
中肉ぐらいのムッチリが一番耐え切れるだろう

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:36:39.36 ID:NyArad630.net
いつかは笑い合いながら語れる思い出になるよ
不要不急の中にこそきっと生きる意味があるから

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:36:53.76 ID:zFffSt+v0.net
>>365
それ内容メチャクチャだな
ワクチン接種後の方が少なくなってればそもそもアルファ株の波を超えるような爆発なんか起こってないよ

事実がワクチン接種に効果は無い(イギリスではマイナスになるというデータも出ている)事を示してるのだからそれを無視する反論の方がおかしいわ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:37:28.14 ID:aUmp/tEk0.net
>>371
だから感染者激減してるんだよ
海外がマスクもしない奴多いから

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:37:32.93 ID:FCkBk0Oi0.net
単発ID五毛は80%と98%の計算ができません
>>230
>8割の人に接種したから
全人口の98%以上が感染していない現実があるんだが?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:38:13.98 ID:83fs1vwa0.net
>>208
そんなに後遺症に苦しんでいる奴らがおまえの周りには居るのか
どんな環境で生活してんだよw

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:38:47.17 ID:hshzmT+K0.net
>>372
まあ、新規感染者減った一因ではあるんじゃね?
普通に4ヶ月で倍増の流れでずっと増減してるけどな
このままだと2年以内に終息、収束しないと、
ほぼ全員感染するな
ワクチン6割の効果出るかは4ヶ月待ちだな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:39:07.67 ID:FCkBk0Oi0.net
>>373
>>376

>>359

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:39:11.30 ID:OjD7MCLR0.net
>>360

お前ヤバ過ぎ…

理由が分からない→なので不安→様子見…至極当たり前

理由が分からない→陰謀論に傾倒…お前アタマオカシイやろw

且つ>>322すら読めないとかお前アホやろw
同じ事二回書かすなよな…

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:41:22.39 ID:hshzmT+K0.net
>>380
良いから、マスクしとけw

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:41:56.80 ID:0iyBLNW10.net
>>381
おまえアスペか?打ちたくない人へはなにもいってない。
接種派の政治家が国民にすすめて自分はうたないってどんなメリットがあるんだ?答えてみろや?答えられないならレスしてくんな。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:42:10.89 ID:bA/Bnh9H0.net
>>366
え?否定されたの?
厚生労働省の性別・年代別重症者数と死亡者数からだけど

データからわかる−新型コロナウイルス感染症情報−
https://covid19.mhlw.go.jp/

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:42:39.41 ID:FCkBk0Oi0.net
>>1
だって五毛はファイザーアジア向けの毎年洪水がひどい中国大連製ワクチンを日本人に打たせないといけないからな。

道端屋内通路どこでもウンコして洪水の大連ファイザーワクチンを

2015/11/10(火)中国-大連
米ファイザー大連工場の問題を指摘、FDA
www.nna.jp/news/show/9673

2020年11月18日
ファイザー、中国バイオテク企業と提携急ぐ−世界2位市場で巻き返し
jp.reuters.com/article/idJP00093300_20151102_00620151102

2021/01/18(月)
上海市とファイザー、ワクチン臨床試験で提携
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-18/QJYLTUDWLU7O01
上海市疾病予防コントロールセンターと米製薬大手ファイザーの中国法人は14日、戦略提携に関する契約を締結した。

2021/05/20 20:00
中国でコロナ「mRNAワクチン」生産開始の背景
復星医薬がビオンテックの合弁事業に投資
https://toyokeizai.net/articles/-/428527?display=b&ismmark=a

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:44:35.43 ID:wJNwLc1a0.net
ビッグウェーブの予感

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:45:03.27 ID:FCkBk0Oi0.net
>>230 >>379
計算くらいしろよw
>>377

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:45:51.60 ID:soS/5/zZ0.net
デマ判定している奴が素人って線もあるからな
まだ良し悪し共にエビデンスが出揃ってないのに断言できるわけもなく
ひっくり返る可能性は十分にある

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:46:07.37 ID:ic8A2g5b0.net
PCR陽性を10万人あたり8人減らすためにワクチン打つん?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:49:21.53 ID:OjD7MCLR0.net
>>383
お前マジでヤバいやろ…w

政治家が打たない理由が分からない→ちょっと不安だから接種様子見…←これに対して、お前は”政治家が打たない理由言ってみろ!”

…もうねバカでしょお前

それが分からないから様子見いうてるのに

仕舞いには陰謀論に押し込めるとか

アタマオカシイわ…
救い様の無いバカだわ…

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:49:43.49 ID:LJvNywKW0.net
>>383
バカ五毛は死ねよ
https://twitter.com/nintaizuyoku/status/1451352456240123904
>>359 >>349
(deleted an unsolicited ad)

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:49:43.51 ID:FaR3x3eI0.net
>>389
ワクチンを打ったからここまで減ったんだろうが

キチガイ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:50:34.01 ID:LJvNywKW0.net
>>392
はいバカ五毛論破
>>359

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:50:43.14 ID:Agfy/hRa0.net
反ワクはまともに直視できないスレ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:50:47.53 ID:AOeTOHdJ0.net
>>319
まあ反ワクみたいなキチガイカルト宗教の言うこと信じる奴とか頭おかしいのしかいないだろうなw

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:51:11.86 ID:LJvNywKW0.net
減ってないのに減ったアルデマ
>>369

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:51:17.08 ID:sN1VDyYF0.net
>>377,387

コイツは>>230が何を言ってるのか
分かってなさそうだな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:51:41.97 ID:Fys23hpN0.net
(´・ω・`)1万人当たり0.26〜0.91人と0.04〜0.16人の差やろwwww

数字が弱い人は大変ね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:51:44.53 ID:LJvNywKW0.net
>>395
単発ID反ワク連呼の打たない五毛

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:52:47.04 ID:LJvNywKW0.net
はいバカだから五毛は80%と98%の計算ができません
>>397
>>230
>8割の人に接種したから
全人口の98%以上が感染していない現実があるんだが?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:53:38.99 ID:JgbFoZXd0.net
>>383
狂ってる

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:53:51.23 ID:LJvNywKW0.net
反ワク連呼

>80%の人が接種したから
全人口の98%以上が感染していない現実があるんだが?

wwww

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:54:13.97 ID:xUHApd/0O.net
接種してもしなくても10万人あたり10人未満とか誤差の範囲やんけ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:55:05.02 ID:kfI7NujB0.net
>>401
ID替えて逃げたの?答えてね

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:55:07.45 ID:AOeTOHdJ0.net
>>394
やめたれwww

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:55:24.21 ID:SfB94qhwO.net
つまり感染する確率自体が元々低い、と
やっぱり日頃から感染対策をきっちりやって行動に気を付けていれば、ワクチンなんてリスクをわざわざ負わされる道理が無いのはよくわかったな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:55:31.97 ID:LJvNywKW0.net
>>394
自分は打たないくせに単発IDで反ワクとしか書けないバカない五毛

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:55:58.19 ID:VC+QDlgo0.net
反ワク反ワク言って煽ってもその層は打たないのは決まってるだろ、下手糞
打たせたいのなら三回目接種を既接種者に薦める方向でやりな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:56:16.20 ID:FCkBk0Oi0.net
>>405

>>407

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:56:21.16 ID:sN1VDyYF0.net
ID:LJvNywKW0

ダメだコイツ…

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:56:23.06 ID:AOeTOHdJ0.net
あーあ、反ワク壊れちゃったww

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:56:52.75 ID:PUPg84DD0.net
この誤差のために40℃で死にかけないといけないのか

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:58:07.59 ID:jHEkPPP40.net
>>371
テレビが情報源の人は知らないんじゃね
欧米はワクチン反対のデモやら暴動起きてるのにね

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:58:09.14 ID:RW0MbJgE0.net
人に打て打て言って自分は打たない奴多いだろw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:58:27.06 ID:Ah8ruiZl0.net
統計学的に有意差あるんか?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:58:30.06 ID:e6iu5PGo0.net
あんまり変われへんやん!

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:58:42.24 ID:LJvNywKW0.net
>>410
ダメなお前の自己紹介
反ワクしか日本語がかけないバカ五毛
 ID:sN1VDyYF0

>>0103 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/27 08:22:27
反ワクざんまああああぁあああwwww
ID:sN1VDyYF0(1/4)

>>0411 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/27 09:56:23
あーあ、反ワク壊れちゃったww
ID:AOeTOHdJ0

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:58:49.98 ID:AOeTOHdJ0.net
>>410
まあ反ワクの正体って基本こんなだからね
そらまともな人は反ワクに関わらず大人しくワクチン打っとこうと思うわなw

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:59:21.93 ID:t6qI/0/w0.net
>>415
ない
誤差ですね

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:59:35.19 ID:UIMUurZo0.net
0.0091%が得体のしれないワクチンを2回打つと0.0016%に下がります。
心筋炎等の副反応の確率とどつちが高いのだ?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:00:12.56 ID:LJvNywKW0.net
まあ、反ワク連呼の正体ってこんなんだからな。
見てたら打たないわな

>>0103 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/27 08:22:27
反ワクざんまああああぁあああwwww
ID:sN1VDyYF0(1/4)

>>0411 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/27 09:56:23
あーあ、反ワク壊れちゃったww
ID:AOeTOHdJ0

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:01:07.88 ID:Agfy/hRa0.net
反ワクはマジで数%しかおらんもんな
そりゃネットでしかお仲間見つからんで

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:02:25.62 ID:HCOzgPkZ0.net
感染する確率を1/6に下げるってことか
そもそも感染するリスクがほぼゼロなんだから
ゼロになに掛けてもゼロような

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:02:48.33 ID:OovKQE0b0.net
麻生「左翼砲撃手、検査薄いぞ! 何やってる!」

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:02:58.71 ID:twYLx97b0.net
#ワクワク鬼殺隊 #天誅

現在、テレビで #ワクチン後遺症 #放送禁止用語 指定発動中

厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会 #ワクチン分科会

#日中記者交換協定
全国ネット東京キー局全部ブッ壊せ!!!

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:03:01.95 ID:2RjLgKPt0.net
ワクチンを接種しないと0.0026−0.0091%という高確率で感染してしまうが
ワクチン接種をするだけで感染確率が0.0004−0.0016%まで激減する

ワクチン凄すぎ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:03:02.73 ID:PUPg84DD0.net
接種済み10万人あたりで、コロナ感染する人数と心筋炎起きる人数と40℃発熱する人数の合計っていくらぐらいだろうか。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:03:18.98 ID:VC+QDlgo0.net
>>414
俺は打ってる風に振る舞って未接種
デメリットや不透明なリスク込みで積極的に打ちに行く理由が無かったんでね

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:03:44.64 ID:PUPg84DD0.net
>>426
変わらん

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:06:12.12 ID:HCOzgPkZ0.net
>未接種の人では10万人あたりの感染者が2.6人から9.1人だった

えええっ、たったそれしかいないのかw
自然免疫最強やな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:06:44.66 ID:AOeTOHdJ0.net
>>422
反ワクはワクチン打ってる人に同調圧力とか言ってるくせに、自分らは現実だけじゃなくネットでもまともなところからは入場お断りされて、挙げ句辿り着いた5chで必死にお仲間探して盛り上がってるの見るとマジで笑えるよなw
まあ反ワクなんて少数のキチガイしかいないしいくらここで吠えても現実には何の影響もないから別にいいけどw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:08:43.39 ID:LJvNywKW0.net
IP変えて自分へレスw反ワク連呼五毛

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:08:49.45 ID:ynp1hOzn0.net
>>148
少なくともこれからは打つ必要ないだろうな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:09:42.52 ID:VC+QDlgo0.net
>>431
打ってなくても日常なんも変わらんで

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:10:33.98 ID:HCOzgPkZ0.net
1万人に1人も感染しないようなウイルスのために
1万人中1000人が高熱を出し、数十人が心筋炎になる注射を打つ馬鹿w

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:10:49.51 ID:0iyBLNW10.net
>>414
どうやって調べたん?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:11:27.19 ID:p6IoDuuK0.net
打った人は細菌感染に罹り易く成って居るから、マジ気をつけて

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:11:37.41 ID:lIkWFyYz0.net
感染しただけじゃどうでもいい
重症化した数字を出せばいい

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:12:01.90 ID:AOeTOHdJ0.net
>>436
反ワクの脳内ソースw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:12:32.10 ID:0iyBLNW10.net
>>391
はぁ?五毛?ほら陰謀論者ですわ。なんなら訴訟しますか?私が五毛でなかったら慰謝料ときて100万円払ってもらいます。
私が五毛だったらあなたに払いましょう。
返事まつ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:13:22.86 ID:0iyBLNW10.net
ID:LJvNywKW0の返事まちます。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:14:18.87 ID:QRE4VbIn0.net
>>1
ワクチン打った10代とかほんとあほだったことが証明されたなwwww

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:14:34.36 ID:VC+QDlgo0.net
極端なこと言ってアホな反ワクを演じつつ、それを叩いて支持を狙うワク進
というマッチポンプなんだなあと冷めた目で見てる

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:15:15.61 ID:FCkBk0Oi0.net
ワクチン接種後に60代女性が死亡 秋田・由利本荘市
10/26(火) 20:02秋田テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a0ca58ef0a482426f28b101b1f136df04299a64

 秋田県由利本荘市は、新型コロナウイルスのワクチン接種を25日に受けた60代の女性が、集団接種会場のトイレで死亡していたと発表した。

 由利本荘市によると、26日午前9時半すぎ、由利本荘市のナイスアリーナのトイレの個室で、60代の女性が死亡しているのを清掃員が発見した。

 女性は25日午後2時すぎ、ナイスアリーナで1回目のワクチン接種を受け、15分の待機後、2回目の予約をし、その後トイレに行ったとみられている。基礎疾患はなかったという。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:15:24.51 ID:2RjLgKPt0.net
>>>438
感染ですら10万人に数人なんだから
重症者なんて1億人に数人レベルだろ
そんなの知ってどうする

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:15:51.85 ID:HCOzgPkZ0.net
>>438
重症者なんて全国で200人もいなくて
しかも殆どが老人か疾患持ちか不摂生のデブなんですけどw

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:16:44.68 ID:YmeMAu4f0.net
感染しても無症状や風邪程度の若い人や健康な人たちの接種を進めても意味ないだろうに
接種したとこで感染防止効果はないのに

必要なのは死亡、重症化する危険が高い高齢者、病人、デブに100%接種すること、9割じゃ全然足りない
特にBMI25以上30未満のデブたちが基礎疾患無しの一般人として放置されてる現状が大問題

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:18:39.98 ID:HCOzgPkZ0.net
>>447
BMI29ならあれだけどBMI25はOkだろ、むしろやせすぎの方がやばいぞ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:19:11.51 ID:lIkWFyYz0.net
>>445
ということは感染者数知っても意味ないなw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:19:21.60 ID:FCkBk0Oi0.net
製薬会社から1レス20円だからなw

早朝4時過ぎから反ワク連投しかしていない書き込み犯w しかも書き込み時間が被らないw 反ワク連呼は自分で書いた反ワク連呼にレスしまくりw


早朝4時過ぎから反ワク連投しかしていない書き込み犯w しかも書き込み時間が被らないw


ID: sN1VDyYF0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/c04xVkR5WUYw.html

ID:AOeTOHdJ0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/QU9lVE9IZEow.html

id:Agfy/hRa0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/QWdmeS9oUmEw.html

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:19:27.62 ID:lIkWFyYz0.net
>>446
だろうなw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:22:09.91 ID:YmeMAu4f0.net
>>448
中年以降ならBMI25前後でも健康って説もあるけど若くてBMI25もありゃアスリート以外は誰が見てもデブだよ
中年以降でもBMI27越えたら誰が見てもデブ、一部の生命保険ではBMI27超えると割高になるくらい

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:22:52.21 ID:WHXddY980.net
残念ながら統計的有意差はない

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:23:10.29 ID:kfI7NujB0.net
I
>>450
こいつも6時からすごいね。

ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20211027/RkNrQmswT2kw.html

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:23:42.01 ID:HCOzgPkZ0.net
ワク信の最後の砦が「重症化を防ぐ」なんだろうけど
もう中和抗体とか治療法や薬も出回ってきて
老人以外で健康なら重症化することなんてまず無いんだよな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:23:56.08 ID:FCkBk0Oi0.net
ワクチン接種シール出せない打ちました詐欺の反ワク連呼全お仕事
ID:0iyBLNW10(17/17)

http://hissi.org/read.php/newsplus/20211027/MGl5QkxOVzEw.html

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:24:14.17 ID:kfI7NujB0.net
>>455
数字とデータでだしてね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:24:31.12 ID:2yYWOBpk0.net
ワクチン撃たないから死んだ
ざまー


ワクチン撃ったのに死んだ
なんで?撃ったのに

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:25:12.27 ID:WHXddY980.net
>>444

ワクチン接種殺人と呼んでもいいな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:25:13.46 ID:HCOzgPkZ0.net
>>452
見た目は知らんけどBMI25前後位が一番病死しないというデータがある

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:25:14.21 ID:OjD7MCLR0.net
色々他の奴等に突っかかってる>>383みたいな奴を偶に見掛けるが、何が目的なんやろうな…

控訴云々他人を陰謀論者とレッテル貼り

滅茶苦茶やなw

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:26:23.80 ID:URNBnQYF0.net
反ワクはバカだなあ!

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:26:29.31 ID:FCkBk0Oi0.net
>>454
6時に3コメだけで書き込みすごいとかwww

クソ五毛の一分間ごとに反ワク連投に負けすぎますわw

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:26:43.65 ID:jsI5blch0.net
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

いまだに90万回/日も打ってるのが凄い。全人口比で8割が見えてきた。子供抜いたら9割だぞ。世界的に見てもトップ争いできるレベルの接種率だ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:27:16.84 ID:0iyBLNW10.net
>>456
はい、ここに書くのがお仕事中とな?
もし、そうなら私がそうならあなたに100万円慰謝料として払いましょう。いや1億円でいいです。

あなたのいうことがデマなら100万円私に払ってください。
心がいたみました😥。慰謝料としてです。
裁判しますか?簡易なもんで?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:27:34.51 ID:HCOzgPkZ0.net
>>457
200÷125、000,000×100=0.00016%

老人、病人入れてもこんなもん

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:28:38.50 ID:7mOah1ei0.net
>>466
その数字の根拠は?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:29:21.68 ID:FCkBk0Oi0.net
>>1

反ワク連呼IDは絶対に書き込み時間が被らないw
そしてチャイナがかけるくらいの幼稚な簡単な日本語

ID: sN1VDyYF0
https://hissi.org/read.php/newsplus/20211027/c04xVkR5WUYw.html

ID:AOeTOHdJ0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/QU9lVE9IZEow.html

ID:Agfy/hRa0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/QWdmeS9oUmEw.html

ID:URNBnQYF0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20211027/VVJOQm5RWUYw.html

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:30:05.20 ID:xUHApd/0O.net
>>464
自分の健康を他人任せにする思考停止アホがそんなにいるとか日本の将来は暗いな…

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:30:08.91 ID:HCOzgPkZ0.net
>>464
そりゃそうだよ
ちょっと同調圧力掛けるだけで
戦闘機乗って敵艦に次々と自ら突っ込んで行く民族だもん

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:30:27.13 ID:7mOah1ei0.net
>製薬会社から1レス20円だからなw
これ吐いた唾はのめませんね。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:30:48.43 ID:GC74vTyS0.net
感染率で考えると分かり難いが
ノーワクで実行再生産数が数倍違ってくるって事だろ
指数関数的に感染者数増えるわ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:31:10.85 ID:KGYJbft90.net
ヤベーマジで世界規模のジェノサイドだろ

コロナ以前から肺炎死は一日平均300人
いるのに
どうなってるんだとうとう世の中狂っちまったののか?

一日10人も死んでない、高齢者だろうし
そもそも接種非接種かも分からない


https://i.imgur.com/YubzSxZ.jpg

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:31:17.89 ID:FCkBk0Oi0.net
>>457 ID:kfI7NujB0
>>467 ID:7mOah1ei0

ID変えた根拠は?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:31:25.27 ID:Anq+Svln0.net
>>468
反ワクがこわれていく。。。

はじめから壊れてるもんな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:31:34.95 ID:mtvvs/o70.net
今イギリスがまたヤバいw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:32:08.26 ID:HCOzgPkZ0.net
>>467
ソース乞食かよ、厚労省のデータぐらい見て鯉
昨日時点での重傷者197人
酸数出来ない小学生かよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:32:17.81 ID:9zGYXg8B0.net
コロナにならないために他を犠牲にするワクチンw
アホかと

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:32:33.79 ID:Anq+Svln0.net
>>477
なにそれ酸っぱいの?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:33:40.28 ID:AOeTOHdJ0.net
>>475


481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:34:11.12 ID:HCOzgPkZ0.net
>>475
免疫システムは壊れてないけどなw

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:34:55.45 ID:Anq+Svln0.net
>>481
あ、やっぱり頭がこわれてる

483 :☆かじ☆ごろ☆ :2021/10/27(水) 10:35:21.83 ID:WuQzyGPL0.net
>>400
未接種でも99% 接種でも99.5%は感染しないんだが。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:36:06.40 ID:88icMVEq0.net
重症率死亡率も知りたいね
ワクチン打たなくても良かったんじゃないかって思う

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:36:25.27 ID:FCkBk0Oi0.net
>>468
こうやって反ワク連呼の全ての履歴がバレたら、日本語不自由なためにID変えて似たようなコピペ書き込みしかできない反ワク連投五毛


0475 2021/10/27 10:31:25 ID:Anq+Svln0
反ワクがこわれていく

↑またID変更

0411 2021/10/27 09:56:23 id:AOeTOHdJ0
反ワク壊れちゃった

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:36:46.91 ID:8qLrUpX20.net
重症数と死者数以外意味ない

欧米と比較して新型コロナで死んでる人は少ない、日本人は新型コロナに強い種族だと証明された。ただしワクチンで死んでる人は欧米並。

487 :☆かじ☆ごろ☆ :2021/10/27(水) 10:36:47.11 ID:WuQzyGPL0.net
>>482
お前は免疫も頭も壊れてるぞw

488 :☆かじ☆ごろ☆ :2021/10/27(水) 10:38:37.36 ID:WuQzyGPL0.net
>>484
https://www.youtube.com/watch?v=4DoiWu0y4Sw

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:38:46.79 ID:FCkBk0Oi0.net
>>485

0411 2021/10/27 09:56:23 id:AOeTOHdJ0
反ワク壊れちゃった

0475 2021/10/27 10:31:25 id:Anq+Svln0(1/3)
反ワクがこわれていく

0482 2021/10/27 10:34:55 id:Anq+Svln0
頭がこわれてる

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:38:57.40 ID:YmeMAu4f0.net
ワクチンが無かった昨年は政府自体が若くて健康なら感染しても無症状か風邪程度だ、むやみに恐れるなと言ってたのにねえ
高齢者以外にワクチン接種始めた理由も感染防止効果で経済活性化だったのに感染防止効果が否定された後も続けてるのは一度始めたら止められない太平洋戦争やオリンピックと同じ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:39:13.37 ID:DtJ+y8CQ0.net
なんで3回も打つの?教えてわく信

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:39:52.23 ID:o+xXINH80.net
コロナの特徴としては感染しても無症状のことの方が多いという特徴がある。
感染し無症状の人は無意識にスプレッダーになってしまう。
ではワクチン打った人と打たない人のどちらがスプレッダーなのか?

2018年1月に査読された論文しか掲載されないネイチャー、サイエンスと並ぶ
世界3大科学誌である米国科学アカデミー紀要に興味深い研究結果以下が掲載される。
https://europepmc.org/article/MED/29348203
無料の全文>表3下の4段落目

インフルエンザワクチンの接種を受けていた人で、その後、インフルエンザに
かかった人の「呼気」から排出されるインフルエンザウイルスの量は、
「接種していない人より 6.3倍も多い」w

インフルとコロナの違いはあるが、ワクチンとしては抗体を作る抗原の与え方が
ワクチンの中に入れてあるか、mRNAを使ってヒト細胞に作らせるかの違い
だけなので、コロナも同じかもねw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:40:18.88 ID:qqbY9qDk0.net
普通に勉強していたらそれなりに問題を解けるので偏差値40なんて取りようがないのと同じで、コロナ対策も最低限の感染対策とウエーイ飲食をしなければ、コロナに感染することはそうそうないだろう。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:40:41.99 ID:K20aATm40.net
当然だけど大きな差があるな、年代ごとで比較すると5−10倍程度。
感染予防効果はあるけど、デルタの感染リスクを数分の1にする程度というある意味予想通り。
これより重症予防死亡予防の効果は高いので有効性は十分裏付けられてる。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:41:12.53 ID:GC74vTyS0.net
今の実効再生産数が0.6

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:42:17.72 ID:ddsMuNcd0.net
影のたけしスレはスルーで

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:42:25.28 ID:HCOzgPkZ0.net
>>494
>重症予防死亡予防の効果は高い

3〜4ヵ月はなw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:43:02.06 ID:KGYJbft90.net
>>484
ワク信の最後の砦がそれなんだが

デルタに置き換わって未接種も
重症化も死者も激減つーか
既に両者入れて一日10人ぐらいしか
死んでない。
ぶっちゃけ、普通の風邪以下になった
もうインフルエンザの方を気を付けた方がいいぞ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:43:09.60 ID:DyhNit3C0.net
>>493
夏でもない限りは人から人への感染がメインだしな
夏場は湿気が多く飛沫核のまま漂い続けてウイルスがなかなか不活性化しない
冬はウイルス自体は漂うけど飛沫核ではないので感染はしにくい

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:43:25.54 ID:GdnseSuR0.net
>>413
今までテレビなんかで枠勧めてた医者、ブログ消しだしてるらしいけど、タイーホでもされんの?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:43:31.35 ID:K20aATm40.net
>>484
今出てる数字だとおおむねそれぞれ10分の1程度だね
年代別できっちり出てるのはシンガポールとかだけど

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:43:33.54 ID:FCkBk0Oi0.net
IDコロコロ切り替え履歴
10年選手の五毛の李が最低3つはスマホ持ってるから、wifiと1台2IP以上はあるとか自分からバラしてたw

決して書き込み時間が重ならない奇跡のIm反ワク連投IP一覧w

ID: sN1VDyYF0
https://hissi.org/re...27/c04xVkR5WUYw.html

ID:AOeTOHdJ0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/QU9lVE9IZEow.html

ID:Agfy/hRa0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/QWdmeS9oUmEw.html

ID:URNBnQYF0
hissi.org/rea...27/VVJOQm5RWUYw.html

ID: Anq+Svln0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20211027/QW5xK1N2bG4w.html

また壊れた連呼レスするんかw

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:43:34.81 ID:Anq+Svln0.net
>>485

いやおまえ壊れてるよ?前から?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:44:02.78 ID:DLFOWDk40.net
一番のコロナ対策はワクチンじゃなくて
自粛生活だと思うんだ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:45:02.52 ID:Anq+Svln0.net
反ワクはどんどん居場所がなくなっていく。
最期は指さされて、バカにされて死んでいく。ち〜ん。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:45:29.85 ID:HCOzgPkZ0.net
「2回接種後の率」なんて調べてもなんの意味もないんだよな
最後の接種から3カ月以内のとか半年以内のとかの率調べないと
半年たって次の接種してなかったら効果はマイナスなんだから

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:45:46.40 ID:QXYdGXxB0.net
>>1
これ単純に感染してる世代が若いからワクチン接種率が低いだけじゃん。感染の世代割合は4月とかと大して変化ないからワクチンの効果なんて関係ないだろ。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:46:24.57 ID:GdnseSuR0.net
工作員はAI判定で捕まるみたいだよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:46:32.29 ID:AOeTOHdJ0.net
>>505
最期というか現在進行系で指さされて馬鹿にされてるよ反ワクはw

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:47:09.06 ID:KGYJbft90.net
>>505
ギャハハ、もうそれしか出てくる
ことばがねーんだな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:47:15.56 ID:p6IoDuuK0.net
同調圧力にレイプされるのが好きなマゾ体質の人間が多いのが戦後日本の特徴

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:47:18.65 ID:FCkBk0Oi0.net
日本語できなさすぎて壊れすぎだろ
>>1

ID:Anq+Svln0
https://hissi.org/read.php/newsplus/20211027/QW5xK1N2bG4w.html

0475 2021/10/27 10:31:25 ID:Anq+Svln0(1/4)
反ワクがこわれていく。。。
はじめから壊れてるもんな
0482 2021/10/27 10:34:55 ID:Anq+Svln0(1/4)
あ、やっぱり頭がこわれてる
0503 2021/10/27 10:43:34 ID:Anq+Svln0(1/4)
いやおまえ壊れてるよ?前から?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:48:10.89 ID:DyhNit3C0.net
反ワクチンは自分の思いついたことに対して「らしい」をつけてレスしてるからわかりやすい
スレを「らしい 」で検索すると反ワクチンが絞り出せる

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:49:05.26 ID:DyhNit3C0.net
>>511
日本と同じくらいの接種率の国は結構あるけど
世界をもっと見ようよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:49:12.55 ID:GdnseSuR0.net
>>512
こんな工作員はマークされてるからほっとこ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:49:21.88 ID:Anq+Svln0.net
ID:FCkBk0Oi0の生きてる意味って?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:49:52.32 ID:K20aATm40.net
>>507
年代別の有効性出してるよ12−19歳で11倍も感染リスクが高い

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:49:55.63 ID:KGYJbft90.net
糞バカだよ、3ヶ月で効果切れるのに

打つのは8ヶ月後だって

馬鹿にされてるの気付けよ、アホ共

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:50:07.68 ID:FCkBk0Oi0.net
>>1
な。絶対に書き込み時間被らないだろw
同じことしか書いてないバカ五毛

0505 2021/10/27 10:45:02 id:Anq+Svln0(5/5)
反ワクはどんどん居場所がなくなっていく。
最期は指さされて、バカにされて死んでいく。ち〜ん。

0509 2021/10/27 10:46:32 id:AOeTOHdJ
最期というか現在進行系で指さされて馬鹿にされてるよ反ワクはw

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:50:19.85 ID:ZauxqIDm0.net
殆どの人が感染すらしないコロナワクチン
打つ意味あるんですかwww

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:50:24.48 ID:HCOzgPkZ0.net
>>513
らしいw
仕方ねえだろ、今治験中で実験結果が全部でそろって無いんだから
もう半年もしたら出てくるから首洗ってまっとけ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:51:03.54 ID:J/jFSreg0.net
副作用の害を背負うほどの効果がないわ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:51:54.08 ID:AOeTOHdJ0.net
>>514
ほんとこれ
日本の同調圧力とか言ってる反ワクはろくにデータも見れない奴ばっかり
そんなのが怪しいソース担ぎ出してワクチン批判してるから笑えるわw

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:52:23.33 ID:Anq+Svln0.net
Youtubeやfacebookとかから削除されたらたいへんねw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:52:42.27 ID:Qpx9zBEH0.net
そろそろ頭打ちか
アレルギー体質で無理だとか宗教上の理由とか極度の臆病とかが一定数はいるし

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:53:07.20 ID:5obyqJg+0.net
>>507
ニュース速報+好きで見てるわりにそんな書き込み?
これからの冬は同世代でワクチン接種者と未接種者での重症化に差が開くか大きな差が無いかが重要だろ
なんでお前はいつまでも陽性のみにこだわるんだ?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:53:11.44 ID:HCOzgPkZ0.net
>>514
>>523
そういう国は法律で義務化とかワクパスとかやってるんだよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:53:13.49 ID:FCkBk0Oi0.net
>>64
将来看護師になりたい13歳の子供が
ファイザーワクチン治験に志願。
その後副作用で重症化。

両親がそれを動画にし、
自費でケーブルテレビ広告として流そうとしたが、ケーブルテレビ会社が最後に放送を拒否
https://vimeo.com/638197470

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:53:27.56 ID:5ky8gHEn0.net
ん??ん??ワクチン打つと95%の効果があるとか言われていたのに計算合わないやん!?!?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:53:49.88 ID:DyhNit3C0.net
>>521
なぜ半年なんだい?
アメリカなんて今年の3月には親の了承の元10歳以下のコロナワクチン治験が始まってるが
そのくらい治験は進んでる

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:53:58.28 ID:p6IoDuuK0.net
>>514
その国の死亡者数は見ないのか?
リアル白痴なのか?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:54:19.00 ID:KGYJbft90.net
>>523
10人前後しか死んでないのに
深読むとどうなのか教えてくれないか

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:54:40.12 ID:Anq+Svln0.net
>>529
君の計算式みせてごらんよw

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:54:45.32 ID:5ky8gHEn0.net
>>525
余った在庫はワク信に5回目6回目打って消費してもらいましょう

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:55:26.41 ID:5obyqJg+0.net
>>497
皮肉のつもりなんだろうけどそれだと反ワクチン派が感染したとき重症化したら本人は涙目だろう
さすがに40歳も過ぎてる人は反ワクいないかもだが
若いつもりでコロナを甘く見てる中年は居ないと思いたい

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:55:30.33 ID:DyhNit3C0.net
>>531
言ってる意味が
日本特有wの同調圧力の話じゃなかったっけ?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:55:35.72 ID:K20aATm40.net
反ワクに言わせるとバカだから感染予防効果ないと単純化されちゃうけど、
感染予防効果はあるし接種者が増える事で流行抑える効果もある。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:56:19.58 ID:HCOzgPkZ0.net
>>514
>>523
日本とおなじ位の接種率の国見てみ
100万人あたりの感染者も死者も日本の10倍以上とか遥かに多いからw

日本程度なら欧米人は殆ど打たないよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:56:20.91 ID:akSKvJCQ0.net
短期的には効果ありそうだね。このワクチン

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:56:32.31 ID:5ky8gHEn0.net
>>533
ワクチン摂取者5人に対してワクチン未接種者95人感染してないと

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:56:56.90 ID:O1I7uMsF0.net
健康な若者の重症化率のデータ探してみ
自粛とか馬鹿馬鹿しいとわかるから
自粛煽った連中は日本経済潰しただけ
そして困窮をきっかけに自殺する若者の方が遥かに多いし

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:57:03.03 ID:KGYJbft90.net
成人の7〜8割は打ってるんだから
満足しろよ、ワク信よ

子供含め全員打たないと満足できないようだな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:57:08.72 ID:p6IoDuuK0.net
>>514
https://www.jiji.com/jc/v4?id=20210529skkm&p=20210529skkm-Daily%20new%20confirmed%20COVID-19%20cases%20per%20million%20people
これは見た事有るよね?
まさか、無いとか言わないよな?w

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:57:11.18 ID:AMwpxofk0.net
接種者の体内で作られたスパイクタンパク質は
他者に伝染らないってどんな実験や検査したの?

凄い伝染りそうなんですけど?ホントに感染しないの?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:57:34.34 ID:AOeTOHdJ0.net
>>537
反ワクは事実を見ないからなw
まあしょうがないよねカルト宗教だしw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:58:16.47 ID:GdnseSuR0.net
最近は打ちたくない人が増えてきたね

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:58:19.22 ID:HCOzgPkZ0.net
>>530
治験は進んでるとしても
結果として正式な論文で出てくるのはまだ先だろ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:58:24.00 ID:akSKvJCQ0.net
2回接種済みの人は8ヶ月間は次のワクチン打てないんだよね?その間にウイルスの型が変わったときはどうするんだろう?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:58:34.32 ID:p6IoDuuK0.net
>>514
あれ?
息してる?
心筋炎起こしたか?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:59:21.46 ID:AOeTOHdJ0.net
>>536
反ワクは都合悪くなるとすぐ話反らすよw
まともに付き合うだけ無駄よw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:59:42.79 ID:ZIwmWxma0.net
>>537
最後の一文で台無しだなw
88%で爆発したマルタ
80%で爆発したアイスランド
85%で爆発してるシンガポール
65%で爆発したイスラエル
60%で爆発したアメリカ、カナダ
60%で爆発し続けるイギリス

現実は「効果無し」を示してるのよ
死亡率も夏の数字としてはワクチン無かった頃と変わらないしな
※イギリス(AZ)のみ夏とはいえ去年比で死亡率が低下している

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:00:03.46 ID:DyhNit3C0.net
>>543
ワクチンによる集団免疫獲得は、従来指摘されていた基本的戦略だ。先進国はワクチン接種を推し進めることに全力を挙げた。このあたり、日本とは対照的だ。

日本と違ってワクチンを摂取するという記事だろ?
反ワクチンのお前は日本は同調圧力でワクチンを摂取してる国って言い方じゃなかった?
戦後の日本とかわけわからんこと言って

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:00:12.73 ID:K20aATm40.net
行動の制限が気にならなくて感染しないならワクチン打つ意味なんてない
まあ普通に社会生活送ってる人は感染するかもしれないから打つだけの話

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:00:20.39 ID:AMwpxofk0.net
HIVウイルスもスパイクタンパク質ですよね?

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:00:23.83 ID:hfBoWGPi0.net
>>549
新型コロナウイルスのウイルス性心筋炎こわいよね。治っても一年後に突然死する可能性あるんだってさ

新型コロナ、回復から1年後に心疾患発症のリスク−後遺症研究
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-07/R0LDTYT1UM0Z01

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:00:37.43 ID:Z6192R3K0.net
>>3
というか、国内における一連のコロナ騒ぎで報道されてる数字全てが、今までなら

「誤差」

の一言で片付けられてたレベルで
この記事の数字なんて「誤差の誤差」と言っていいレベル

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:00:59.41 ID:hfBoWGPi0.net
>>554
反ワクチンの人ってスパイクタンパク質ってなにかわかってないのでは?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:01:17.55 ID:ZIwmWxma0.net
>>555
心筋細胞は細胞分裂しないからな…
爆弾抱えたのと同じ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:01:25.39 ID:HCOzgPkZ0.net
>>537
感染予防効果はあるよ、但し4〜5ヵ月で効果切れるけどな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:01:49.12 ID:KGYJbft90.net
>>557
そうだな、教えてくれないか?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:02:14.99 ID:DyhNit3C0.net
>>550
まじでそれだったw
相手して損したわ
>>557
反ワクチンが呼気からスパイクタンパクが出てそれが他人に感染するとか言っててやばいと思ったわ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:02:22.36 ID:GdnseSuR0.net
最近流れが急に変わったけど医療業界で逮捕でもされてる?
ワクパスは反発がすごくて失敗に終わりそうだし

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:02:29.37 ID:FCkBk0Oi0.net
>>1
反ワク連呼の同意レスは書き込み時間が異常に被らないこのIDでやりとりしてるから見てみw
あとどのIDも同じことばっか書いてるからw
五毛李曰く、一人機器3つ以上で6IP以上あると自ら自慢w

1. ID: sN1VDyYF0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20211027/c04xVkR5WUYw.html

2. ID:AOeTOHdJ0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/QU9lVE9IZEow.html

3. ID:Agfy/hRa0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/QWdmeS9oUmEw.html

4. ID:URNBnQYF0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/c04xVkR5WUYw.html

5. ID: Anq+Svln0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/QW5xK1N2bG4w.html

6. ID:DyhNit3C0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20211027/RHloTml0M0Mw.html

7. ID:hfBoWGPi0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/aGZCb1dHUGkw.html

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:02:54.74 ID:3sXATUSN0.net
韓国が感染者滅茶苦茶増えてるな!何が毛防疫だ(,,゚Д゚)

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:04:09.90 ID:jTrrXfoq0.net
接種しても感染率は変わらないんじゃないの?

あと、接種後はむしろ感染率が上がらないと意味がないのでは。
リスクがある行動をしないでおとなしくしているのなら接種しなくても大差ない。
感染を恐れずに外食や旅行をどんどんするべき。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:04:13.45 ID:eJurwafM0.net
>>1
たけし君トイレでは気をつけてね

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:04:15.22 ID:QXYdGXxB0.net
>>526
いやあなたと同じ意見だよ。まず感染者数を気にするのか気にしないのかハッキリした方が良い。気にするならワクチン効果なんてないと思った方が良い。重症化しないから気にしないと言うならこんな恣意的な統計出す意味がない。むしろ不信感が生まれる。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:04:18.76 ID:2RjLgKPt0.net
>>555
99%の人は感染しないから大半の未接種者には無縁の話だ
ワクチン打ったのに感染するバカもいるから運が悪けりゃ接種者も関係のある話だな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:04:24.41 ID:K20aATm40.net
>>551
反ワクはバカだから接種者いて流行が抑えられてその数字だという事に気付けないw
日本も第5波は来たけど接種者と非接種者じゃ全然違う感染状況
第5波でもワクチン接種者の予防効果は裏付けられてる。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:04:30.16 ID:HCOzgPkZ0.net
>>552
一日1000人死んでるから自らすすんで打つ ←まあ分かる

一日10人しか死なないのに同調圧力で打つ ←意味わからん

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:04:34.52 ID:DyhNit3C0.net
反ワクチンはPCR検査すらなにか知らんやつが多い
PCRはコロナのRNAをDNAに逆転写してその遺伝子構成を分析してコロナ特有の遺伝子配列を検査する方法
まあ遺伝子検査だな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:04:40.55 ID:hEYtPHGF0.net
死んだ人ならともかく感染した人やろw

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:05:02.79 ID:AMwpxofk0.net
>>557
え?間違ってました?

スパイクタンパク質自体が毒性で害がありますよね?

わかってても答えられないんですよね、で、
HIVウイルスもスパイクタンパク質ですよね。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:05:06.65 ID:ZIwmWxma0.net
>>555
あ、補足すると
@スパイクタンパク質が炎症を引き起こしている
Aスパイクタンパク質に対する抗体価はワクチン接種者の方が上

@よりスパイクタンパク質がどれだけ体内で産生されたかが炎症の度合いになるんだけど、Aよりワクチン接種者の方がスパイクタンパク質の産生数は高い事になる
自然感染するとスパイクタンパク質以外の部分への抗体も作られるから変異にも強いらしいんだけどね

よって心筋炎に関して言えば、
ワクチン接種のリスク>自然感染のリスク
となる

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:06:59.87 ID:AOeTOHdJ0.net
>>571
まあ知ってるわけないよね
だってBluetoothとか5Gとか言ってる奴らの集まりだよ反ワクってw

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:07:07.32 ID:Mihcy6520.net
感染予防効果がないってデマ。
わざとスルーしてたら浸透したけど、やっと間違え認める奴出てきたかな。

次は接種者が未接種者より感染を広げてるってデマ。
これもわざとスルーしてるけど、デマだからね。
これも暇ならいつか反論しまくるわ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:07:20.17 ID:DyhNit3C0.net
>>574
それはちょっと違う
コロナウイルスは人類が初めて触れるウイルス
だから反応も過敏に出やすい
5年後ならまだしもウイルスが出たばかりの今だと自然感染のリスクは相応にある

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:07:21.35 ID:ZIwmWxma0.net
>>569
その理論だとワクチン接種が進んでない国はアルファ株の波の10倍とかになってないとおかしい訳だ(有効性95%と接種率より)

だがそんな国は無いのが現実
デルタ株の感染力はアルファ株と大差無いってのがデータから分かる事だよ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:07:41.52 ID:HCOzgPkZ0.net
>>569
確かにワク珍は、感染数が激減した一因だと思うぞ
だからモルモットには感謝してる
しかしながら今更打つ必要はないだろって話

戦争終わったのに敵艦に突っ込むようなもんだよ、まさに犬死に

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:08:14.45 ID:GdnseSuR0.net
インフルワクチン接種すると
高熱出てインフルになってるのと同じ気が

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:09:15.34 ID:K20aATm40.net
行動制限解除すれば感染者もまた増えるだろう、ただ死んだり重症化するリスクが高いのは老人と未接種となる

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:09:21.36 ID:UtSp7PJ40.net
ワクチン打っちゃったやつwwww

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:09:25.00 ID:DyhNit3C0.net
>>575
アホな反ワクチンは妊娠検査薬みたいに遺伝子検査じゃなくて色が変わったらコロナみたいな検査だと思ってたぞ
覚醒剤の検査みたいに検体を入れて色が変わったらコロナ陽性みたいに
死んだコロナでも色が変わるんだとさw

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:09:54.01 ID:Q5aSPI2D0.net
風邪ひいた人数数える遊びまだやってんのか

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:10:18.19 ID:uireHJgS0.net
>>3
普通に生きてたら罹ろうと思っても難しいレベル

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:10:18.62 ID:ZauxqIDm0.net
ワクチン打たなかったら重症になるか死ぬぞ!と言われたけど
重症にすらならんじゃんw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:10:19.56 ID:ZIwmWxma0.net
>>577
既に分かってきている事もあるんだよ
それが「スパイクタンパク質が炎症を引き起こす」というもの
そして「スパイクタンパク質への抗体価は自然感染した人より高くなる」というのはファイザーが発表したもの

前者は作用機序から証明されているし、後者はウソの可能性もあるけど、ウソ吐き会社のワクチンという事になり結果危険であるという結論は変わらない

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:10:22.77 ID:Qnl4sF250.net
たったのこんだけw
コロワク打とうが打つまいが全然大した事ないな
マジで全く打つ必要ないがな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:10:40.99 ID:ObH6aUPq0.net
反ワクがモルモットって言葉使うたびに笑ってしまうw

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:10:42.13 ID:AOeTOHdJ0.net
>>583
草w

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:11:00.85 ID:hfBoWGPi0.net
>>558
日本循環器学会の公式声明はこんな感じ。(pdf )

新型コロナウイルスワクチン接種後の急性心筋炎と急性心膜炎に関する日本循環器学会の声明

新型コロナウイルスワクチン接種後の急性心筋炎と急性心膜炎の発症率は、新型コロナウイルス感染後の急性心筋炎と急性心膜炎の発症率に比較して極
めて低い。


新型コロナウイルスワクチン接種後に発症する急性心筋炎と急性心膜炎の大半は軽症である。


新型コロナウイルスワクチン接種による利益は、ワクチン接種後の急性心筋炎
と心膜炎の危険性を大幅に上回る。


新型コロナワクチン接種後に、動悸・息切れ・胸痛等の症状が出現した場合は、速やかに医療機関を受診することを勧める。

日本循環器学会は新型コロナウイルスワクチン接種を推奨するとともに、今後の動向を注視し、迅速な情報収集と提供に努める。

一般社団法人 日本循環器学会
代表理事 平田 健一
情報広報部会長 岸 拓弥
常務理事、COVID-19 対策特命チーム委員長 野出 孝一

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:11:09.78 ID:akSKvJCQ0.net
ワクチンが有効だったとしても、この冬にウイルスの型が変わってしまったら意味なくなるのでは?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:11:19.32 ID:BQIH5nKw0.net
>>589
涙拭けよハゲw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:11:58.24 ID:hfBoWGPi0.net
>>574
専門家とは逆だね

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:12:13.16 ID:AMwpxofk0.net
mRNAワクチンで体内のどこで、どれくらいの期間、どれくらいの量のスパイクタンパク質を作ってるんですか?

HIVウイルスもスパイクタンパク質ですよね?

ご存知ないんです?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:12:16.26 ID:K20aATm40.net
>>578
同じ環境年代の接種者と非接種比較すれば有効性ってのははっきりわかるんだよw
違う国と単純比較して何がわかるのかw

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:12:21.09 ID:ZIwmWxma0.net
>>591
こないだの厚労省が発表したデータから真っ赤なウソである事が判明してるよ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:13:01.55 ID:HCOzgPkZ0.net
>>589
もういまさら武漢株用の治験増やしても仕方ないから
レミングの方が近いかもな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:13:20.01 ID:hfBoWGPi0.net
>>574
『新型コロナウイルスワクチン接種後の急性心筋炎と急性心膜炎に関する日本循環器学会の声明』を公開しました。

https://www.j-circ.or.jp/topics/jcs_statement_2021/

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:13:31.60 ID:akSKvJCQ0.net
インフルエンザワクチンのときは、型が変わったら効かないのなんて当たり前のことだったのに、コロナワクチンだとブレイクスルー感染とか言うよね

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:13:32.74 ID:DyhNit3C0.net
>>587
ノババックスも遺伝子組み換えのスパイクタンパクワクチンだよな
スパイクタンパクの強さ次第ではノババックスも駄目だな
強さの意味がわからんが

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:13:46.62 ID:hfBoWGPi0.net
>>597
ならそれ証明してごらん?
日本循環器学会にね

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:13:58.46 ID:7x+ktGjj0.net
ワクチン一本で
10万くらいは税金の中抜きできるらしいな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:13:58.67 ID:KGYJbft90.net
>>571
PCR検査について

PCRは、米国のキャリー・マリス博士によって発明された技術です。
博士は1993年にPCR開発やその他の功績からノーベル化学賞を受賞し、2019年に亡くなりました。

現在、新型コロナウイルスに感染しているかどうかを検査する初期検査としてPCR検査が行われていますが、
博士はPCRについて次のようにコメントしています。

「PCRを感染症の診断に用いてはならない」

PCR法とは、遺伝子(DNAやRNA)配列を可視化するために遺伝子(DNAやRNA)の一部を数百万から数億倍に複製する技術です。

ウイルスそのものを検出するのではなく、唾液などのサンプルの中に新型コロナウイルスの遺伝子の一部があるかを見て、ウイルスの存在を間接的に判断するという方法です。

そのため、遺伝子配列が全て一致していなくても、遺伝子の一部さえ合致していれば、他のウイルスでも検出し、陽性反応を示します。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:14:32.80 ID:LJvNywKW0.net
>>1
夜中0時から2時もずーっと反ワク書いてるバカいたわ
0 ID:K20aATm40
http://hissi.org/read.php/newsplus/20211027/SzIwYUFUbTQw.html

反ワク連呼の同意レスは書き込み時間が異常に被らないこのIDでやりとりしてるから見てみw
あとどのIDも同じことばっか書いてるからw
五毛李曰く、一人機器3つ以上で6IP以上あると自ら自慢w

1. ID: sN1VDyYF0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/c04xVkR5WUYw.html

2. ID:AOeTOHdJ0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/QU9lVE9IZEow.html

3. ID:Agfy/hRa0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/QWdmeS9oUmEw.html

4. ID:URNBnQYF0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/c04xVkR5WUYw.html

5. ID: Anq+Svln0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/QW5xK1N2bG4w.html

6. ID:DyhNit3C0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20211027/RHloTml0M0Mw.html

7. ID:hfBoWGPi0
hissi.org/read.php/newsplus/20211027/aGZCb1dHUGkw.html

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:14:35.90 ID:QXYdGXxB0.net
>>575
まあそういう人だけ相手にしてると思った方が楽だもんなw

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:15:23.95 ID:KGYJbft90.net
実際にPCRの検査キットの中には、インフルエンザ、マイコプラズマ、アデノウイルス、RSウイルス、クラミジア等に反応する可能性が記載があり、 「コロナウイルス感染症の診断の補助としての使用を意図したものではない」 「研究用としてのみ使用し、診断手順に使用するためのものではない」 との記載があるようです。
また感染について、例えばインフルエンザウイルスでは、粘膜等にウイルスが付着しているだけでは感染と言わず、細胞内にウイルスが入り込んで増殖した状態ではじめて「感染」と診断されます。

PCR法は遺伝子を数億倍に増幅するため、実際には数個のウイルスが付着しているだけの人も「陽性」になります。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:15:39.50 ID:hfBoWGPi0.net
>>597
CDCも心筋炎「接種と関連の可能性」恩恵はリスク上回る声明だしてるよ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:15:57.60 ID:DyhNit3C0.net
>>607
へぇー、それで日本で7000人検査して26人しか陽性にならんのかーふしぎだなー

理由を説明してくれない?なぜか

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:16:00.60 ID:GC74vTyS0.net
>>551
ロックダウンなどの交絡因子を無視しているので
差し戻し

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:16:00.78 ID:KGYJbft90.net
実際にPCRの検査キットの中には、インフルエンザ、マイコプラズマ、アデノウイルス、RSウイルス、クラミジア等に反応する可能性が記載があり、 「コロナウイルス感染症の診断の補助としての使用を意図したものではない」 「研究用としてのみ使用し、診断手順に使用するためのものではない」 との記載があるようです。
また感染について、例えばインフルエンザウイルスでは、粘膜等にウイルスが付着しているだけでは感染と言わず、細胞内にウイルスが入り込んで増殖した状態ではじめて「感染」と診断されます。

PCR法は遺伝子を数億倍に増幅するため、実際には数個のウイルスが付着しているだけの人も「陽性」になります。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:16:20.58 ID:HCOzgPkZ0.net
>>591
時系列って言ってだなあ

数ヵ月前までは「心筋炎はまれ」という認識だったんだよ
ところが最近治験が進んで「頻繁に起こる」という認識に変わった

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:16:22.46 ID:ZIwmWxma0.net
>>591
ついでに製薬会社からの謝礼金(2018年)

平田健一
3,379,748円

岸拓弥
8,281,002円

野出孝一
26,183,947円


総じて金で動いてるゴミ集団だねw

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:16:44.02 ID:AOeTOHdJ0.net
>>602
ひどいなあ
反ワクにそんなことできる知能があるわけないのにw

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:17:00.57 ID:fKqebQtd0.net
>>589
磁石まみれのモルモッティー

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:17:02.21 ID:KGYJbft90.net
>>609
増幅してもそれだけ少ねえからだろ
馬鹿か?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:18:03.87 ID:ZauxqIDm0.net
本当にワクチンはただのモルモットだったな…
医学にタダで貢献できたと思えばまあいいか

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:18:17.84 ID:jTrrXfoq0.net
ワクチンの効果の持続期間を明確にして欲しい。
半年までは飲みに行っても海外旅行に行っても大丈夫とか、分かりやすい形で。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:18:39.39 ID:7TuBxIpH0.net
ワクチンで死んでるの多いので
ワクチン打たないほうが死なない

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:18:45.96 ID:DyhNit3C0.net
>>616
PCR法は遺伝子を数億倍に増幅するため、実際には数個のウイルスが付着しているだけの人も「陽性」になり

あれ?数個でも陽性なんだろ?
自分の言ったこともう忘れたか?それとも数個でも陽性は撤回して嘘言ってごめんなさいするか?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:18:48.17 ID:GC74vTyS0.net
>>607
他のウイルスに反応する可能性ってのは
dualPCRやnestedPCRをしていないとか
プライマーを指定していない場合とか
の話では?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:19:07.87 ID:AwEd0UZ60.net
感染なんてどうでも良いから重症化率を出せと

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:20:01.91 ID:ZIwmWxma0.net
>>601
ノババックスのもスパイクタンパク質だけど、体内で産生する訳じゃないからコントロール出来るのは強みだね
皮下注射やパッチ系なら俺はありだと思ってる
筋肉注射だと血流に乗って全身に回っちゃうからかなり微妙

ぶっちゃけ不活化(KMバイオ)で十分だわ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:20:21.89 ID:KGYJbft90.net
>>620
えるせーな、数個付いてる奴いれても
それだけなんだろ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:20:51.69 ID:K20aATm40.net
>>592
変異で有効性が下がるってのはデルタでもあったし当然予想されるね、
デルタでも高い重症死亡予防効果は維持されてるけど、ほとんど効かない株が出る可能性はゼロではない。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:21:04.86 ID:MZesjHyS0.net
ワクチンが遅れていたら東京都だけでも1000人以上の感染者が出てたなと思うとゾッとする

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:21:23.00 ID:DyhNit3C0.net
>>621
そもそもコロナウイルスのPCRに関してはRNAをDNAに逆転写する工程があるからRNAウイルスのコロナ以外は反応しないはず

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:22:14.78 ID:ZIwmWxma0.net
>>610
感染が広がってる時点で効果は無いのよ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:24:03.31 ID:eIdn2hso0.net
>>1
症状でてから検査するから当たり前では?
印象操作気持ち悪いな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:24:04.15 ID:K20aATm40.net
>>628
さすが反ワクさんは頭が悪いw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:24:17.97 ID:KGYJbft90.net
>>626
あのさー12歳未満の接種率はゼロなんだよ。
で、新学期始まって感染爆発したか?
これはどう説明するんだよ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:24:19.21 ID:ZIwmWxma0.net
>>596
なら日本のもワクチンの効果かは分からないって事になるね
他国のデータを参考にしないのは詭弁だよ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:24:41.95 ID:LJvNywKW0.net
>>1 な、反ワク連投は、ID変えてもバカやろ?

0059 2021/10/27 08:16:17
そもそも反ワクってバカだから
ID:SfH4Jyy90(2/5)

0462 2021/10/27 10:26:23
反ワクはバカだなあ
ID:URNBnQYF0

0537 2021/10/27 10:55:35
反ワクに言わせるとバカだから
ID:K20aATm40(4/8)

0569 2021/10/27 11:04:24
反ワクはバカだから
ID:K20aATm40(6/8)

0583 2021/10/27 11:09:25
アホな反ワク
ID:DyhNit3C0(10/10)

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:24:52.72 ID:HCOzgPkZ0.net
東京都の重傷者が17人、仮に全員が未接種者だとしても
東京都の未接種者約400万人 17/400万w

17人のうち老人除いたら不摂生デブしかいないだろうから
ワク珍打つより、節制して、適度な運動して、バランスの良い食事をした方が
遥かに効果が高いし健康になる

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:24:58.59 ID:pUUf77gJ0.net
感染とワクチンは無関係だと明確なデータ
健康でない人間は打っとけ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:24:59.07 ID:GC74vTyS0.net
>>628
実効再生産がプラスってだけでは効果が無いとは言えない

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:25:07.07 ID:2RjLgKPt0.net
>>626
出てただろw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:25:29.07 ID:y8mmMhkn0.net
>>630
なんでモルモットはレッテル貼りしかできなくなるの?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:26:41.88 ID:H3xcJH2v0.net
打った打たないで感染者数がどうのってもう良いじゃねーか
収束傾向に向かってることを接種者も未接種者も素直に喜ぼうじゃないか
数年後の不明確な薬害は知らん打った人は自己責任で
こんな危険なものを散々俺に勧めやがって乗り切るのに苦労したわ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:26:56.38 ID:jTrrXfoq0.net
>>628
接種が進んだ後は感染が広がった方がいいんじゃないの。
重症化させずにリスクのある行動をするために接種をするのでは。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:27:15.29 ID:V2PF99kH0.net
これはいい自己責任

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:29:25.69 ID:LJvNywKW0.net
>>1
一人で似たような日本語で反ワク連投して80件以上コメしてるっていうw

レスくれないと1レス20円製薬会社から金もらえない乞食チャイナだから。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:29:47.67 ID:K20aATm40.net
>>632
意味不明w
各国ワクチンの有効性は調査されてる。年代接種非接種で発症重症化死亡リスク算出して比較するのは当然だろw
シンガポールのワクチン2回接種と非接種の死亡リスクは13倍、これは全体だが年代別でもっと細かく調査されてる。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:30:33.81 ID:GdnseSuR0.net
戦争中のワクチンほど危ないものはない

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:30:43.58 ID:ZIwmWxma0.net
>>640
重症化しないハズなのにシンガポールは死者が1月で去年の総数超えるのか
重症化しない、ってゴールもとっくに動いて居なくなってるよ
だから最近は「3ヶ月もしたら効果がほぼ無くなる」とか言い出してるだろ?
日本だと6ヶ月とか8ヶ月とかって言ってるけど、どんどん短くなって変異のせいにし始めるとこまでは確定路線だろうね

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:30:46.31 ID:HCOzgPkZ0.net
コロナワクチンは2類指定だから無料だけど
ワク信がこれから必要になる
心筋炎治療薬、インフルワクチン、癌予防ワクチンは有料ですw

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:33:03.26 ID:ZIwmWxma0.net
>>643
なんで海外の事例持ってきたの?ww
>>596で違う国と単純比較するのを否定してるじゃん

ほんと馬鹿なんだな
矛盾突きつけたら終わりにしてるんでお前は必死にこの矛盾への言い訳しててなww

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:33:30.60 ID:LJvNywKW0.net
同じこと以外は書けないらしい。

0192 2021/10/27 08:39:59
反ワクは中国ワクチンの貴重なモルモットだから
ID:uSbakqab0(4/12)

589 2021/10/27 11:10:40
反ワクがモルモットって言葉使うたびに笑ってしまうw
ID:ObH6aUPq0

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:33:47.18 ID:HCOzgPkZ0.net
>>643
シンガポールは比較的打ち始めた時期が遅いからまだ効いてる人が多いんだよ
イスラエルや英国とかは冬に打った人たちがいま地獄を見てる

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:36:08.60 ID:XIn/d2of0.net
打とうと思ってたんすよマジで、でもなんか気づいたら終息気味じゃないっすか?なんでもう打たなくていいかなぁ〜って
なんかみんなありがとうな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:37:07.13 ID:LJvNywKW0.net
>>649
お前が1レスしてそいつにら20円の生活費渡す必要なし
>>633
>>605

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:38:36.46 ID:K20aATm40.net
>>647
おまえ字が読めないのか、同じ環境年代で調査することに意味があると書いてるのに文盲すぎるw

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:40:39.63 ID:dLnfgBwk0.net
未摂取者の方が少ないんだからこの2〜3倍の差はあるってことね

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:42:23.55 ID:HHjXgvA+0.net
親ワクチンは同調圧力で打ってるんじゃないけどな
反ワクチンに協調性がないだけだから

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:42:42.13 ID:QXYdGXxB0.net
>>517
その数字をどう出したか知らんが見ない限り信じられんね。公式に表に出てるデータからだと判別出来ないので。

例えば東京都の感染割合で言うと0-29歳について5月42%、10月42%なんだけどこの世代はワクチン接種率低いから感染抑止効果がそんなにあるならもっと割合増えなきゃおかしいよね?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:43:54.05 ID:Qnl4sF250.net
こんなの打つ必要ゼロやないかw
こんなのわざわざ打ちやがって高熱出したりモデルナアーム痛wとかで休まれて迷惑千万

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:44:25.20 ID:jTrrXfoq0.net
接種が進んで重症化しないからと行動的になって感染者が増える。
ここまではいいんだけど、ワクチンの効果が半年程度で、
それが切れた時点で感染者が増えた状況で無防備になるから高リスク。ということか。

ワクチンの持続期間を明確にして、引きこもって防御しなきゃいけない時期を
教えてもらわないと危ういね。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:45:15.43 ID:FtWyHW700.net
温暖化のおかげ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:45:46.96 ID:2RjLgKPt0.net
>>654
協調性がないと思われたくないがためにワクチン接種したの?www

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:47:18.14 ID:1CXKWr3f0.net
ワクチンを打てば重症化リスクが低減されて医療逼迫を緩和できる
という大義を元に9割以上の日本人が賛同して打っている

反ワクは日本人じゃないんだよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:47:26.99 ID:EbdZNGu90.net
イギリスの調査によると接種後半年もすれば非接種者よりも感染しやすくなるからなあ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:48:02.25 ID:y8mmMhkn0.net
>>613
これじゃただの製薬会社のスポークスマンじゃん

ほんと終わってんな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:48:11.90 ID:ofPHb7iI0.net
反ワクって5ちゃんねる担当が数人いて1人1日100レスノルマなんだろ。ヒマな事だな。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:48:47.70 ID:HHjXgvA+0.net
反ワクってネトウヨに多い気がする

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:48:50.22 ID:hfBoWGPi0.net
>>628
ワクチンがないときの比較できてないのにどうしてわかるわけ?頭悪いな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:48:50.41 ID:4a+vo3hU0.net
ワク信さんおめでとうございます
ファイザー製ワクチンは子供でも接種のメリットがデメリットを上回ると判断されたようです
しっかり自分の子供にもキメさせてくださいね、協調性ですよ協調性

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:49:22.92 ID:2RjLgKPt0.net
>>660
それでは重症化なんてほぼしないのにワクチン打っちゃった若者が馬鹿みたいじゃないか

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:50:17.60 ID:Cq8StVn50.net
>>667
日本人はおまエラとは違うんだよ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:50:50.29 ID:rLLz977C0.net
新型コロナ、新規感染者急減で注目される「エラーカタストロフの限界」理論
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a04b5a83393dfacbede4734e8a3f772f0666d52?page=3
>自滅するウイルス
>さらに、日本での新規感染者が8月から9月にかけて急減したことで、「エラーカタストロフの限界」という理論にも注目が集まりつつある。「エラーカタストロフの限界」とは、1971年に米国の進化生物学者が提唱したもので、「ウイルスは変異しすぎるとそのせいで自滅する」という主張だ。


この説に期待してる
さっさと自壊して消えてほしい

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:51:24.57 ID:Ja3wG3yJ0.net
ワクチン打った人はもう大丈夫だと思って検査もいかないんだろ。
もともと症状ない人がほとんどだし。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:51:43.60 ID:jTrrXfoq0.net
>>654
協調性というよりも免罪符のために打つものじゃないかな。
未接種で感染するとリスクが大きい。あとは海外に行きたいとか。

あと接種しても別に親ワクチンにはならないかな。
出来ればやりたくないし、ワクチン自体は嫌い。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:52:09.96 ID:f4/8WgGV0.net
東京も12歳〜30代も7割打ってるな
https://i.imgur.com/NG6IlGy.jpg

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:53:42.90 ID:hyE11egk0.net
まだコロナしか見てないんか
ワクチン利権絡みでいい加減薬害に発展するぞ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:54:47.80 ID:mIGv9R3o0.net
映画題名「ホラー〇っちまったダ!やめられない、とまらない」

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:55:41.15 ID:ofPHb7iI0.net
反ワクってさあ、確実に社会のゴミ扱いされてきてるのによく平気だよな。きっと実生活でもマスク無しで買い物したり、家族から縁を切られたり、職場で避けられたりしてるんだろう。そこまでして反ワク教死守するってのはもはや損得を超えて洗脳状態だわ。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:57:11.02 ID:K20aATm40.net
>>655
バカは毎回公表されてる事も知らんというw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:57:16.79 ID:2RjLgKPt0.net
>>675
ワクチンの副作用に譫妄があるとは初めて知りました

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:57:39.07 ID:HCOzgPkZ0.net
>>654
協調性w

それー!みんな俺に続け―、崖から飛び降りろー、ワ―

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:58:41.53 ID:foEif10x0.net
感染者少なくなって本当に良かった

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:58:56.60 ID:DL9TppGv0.net
>>675
これが新しいマウントオナニーか
ワクチンしてる僕が上位なんだ(ドピュ)
悔しかったら資産2億超えてみろ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:59:03.81 ID:OQTRmbQ/0.net
>>676
だからどう計算したのか出てるのか?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:59:24.26 ID:Ja3wG3yJ0.net
ただだし会社も休めるし、わざわざ拒否する理由もないなあ。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:01:16.03 ID:mGdYKqQF0.net
あのさ、日本って、
この感染率の低さで何で政府がボロクソ言われてんの?
イギリスなんて、死者が日本より倍だった時期にロックダウン解除して経済を回したのに
ジョンソン内閣の支持は高値をキープし続けてる
似たようなことは他の欧米各国に言える。 

日本の「一人の死者も許さない、感染対策が最優先。経済が壊滅しても良い」

って空気は誰が作ってんの?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:01:27.36 ID:ceBDUhvH0.net
>>1
「(安全安心などという)誤った情報が事実であるかのように取り上げられ、物語となって広がっていくことに恐怖心」

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:01:47.31 ID:2RjLgKPt0.net
>>682
会社休むために打つ
その発想はなかったわーw
天才かよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:01:50.29 ID:K20aATm40.net
>>681
それぞれ10万人当たりの感染者数出てるんだから、接種と非接種比べりゃわかるだろw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:02:06.28 ID:HCOzgPkZ0.net
>>675
翻訳すると

私はワクチン打って副反応で辛い思いして
今後出るかも知らない脅威に怯えて暮らしてるのに
ワクチン打ってない人はずるい!
自分だけ無傷でいようなんてそうはさせない!

こうだろ?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:02:19.70 ID:6fHTfYlH0.net
反ワク消えてしまうん?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:02:23.16 ID:52gwvRY90.net
最終的に全国で85%くらいはワクチン接種しそうやな。
世界でNo.1なりそう。韓国はそればかり気にしてそうだけど(笑)

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:02:42.65 ID:RwMcLrva0.net
【悲惨】コロナワクチンで癌の抑制機能が止まり、急激にガンが成長する事例が多発 医師の間で話題★3 [828293379
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635303512/

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:03:05.93 ID:MtSgxdef0.net
終息したな。ノーマスクいつから?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:03:19.26 ID:q7hLp8NO0.net
反ワクが医療と社会に迷惑を与えているのか

もうどこか一箇所に収容して隔離させるべきでは?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:03:35.25 ID:7jyTYuRU0.net
>>1
来年以降はワクチン接種者のみ治療費無料で良いな。
訳あって接種出来ない者は医者の診断書を毎回持参で対応。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:04:17.68 ID:hyE11egk0.net
>>682
血液製剤エイズにMMRワクチン髄膜炎
硬膜移植のヤコブ病C型肝炎まで

本当に薬害って多いんだよ
時間がある程度経つまで飛びつくように
無神経に打てる人が信じられん

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:05:14.65 ID:DyhNit3C0.net
>>691
今が一番の我慢のしどころだろ
ここでマスクをやめたら第六波だぞ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:06:32.73 ID:DyhNit3C0.net
>>694
今回は全世界的に飛びついてるからな
日本だけでもない

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:07:01.39 ID:DL9TppGv0.net
ワクチンの薬害はもしあると仮定すれば
コロナとは別の部分から出てくると思いますまる
コロナだけ見てればいいならもっと打つ人います

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:08:18.42 ID:BQIH5nKw0.net
>>691
これからはコロナ対策ではなくシェディング対策でマスクは必要

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:09:35.99 ID:68wLPJrS0.net
>>683
たいして感染広がってないのにワクチン真理教を広めたから

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:10:30.65 ID:91jBbk8I0.net
ケンサガーとかワクチン陰謀論者の歯ぎしりが聞こえてきそう

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:10:55.23 ID:6vxeFQVy0.net
>今月21日までの1週間に感染した人について、ワクチンの接種歴が示されました。

そりゃあこうなるだろ
この半年とかでやれよ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:11:23.46 ID:+1qw0tRJ0.net
ワクチン接種者を検査しないのだからこの数字は全くあてにならん

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:11:42.23 ID:BGPuJ7sK0.net
>>691
とりあえず三回目の結果見てからだな
二回目までじゃ無理無理

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:12:52.72 ID:BGPuJ7sK0.net
ワクチン接種してると100%陽性だろ
症状有りかどうかでしか判断出来ない
ってじゃあ一生陰性かよw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:13:05.20 ID:BGPuJ7sK0.net
一生陽性

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:15:48.18 ID:CXRC1pE50.net
>>1
予測いっつも想定外w

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:17:14.26 ID:avxHr2bT0.net
これ無作為に調べたの?
感染がわかった人だけカウント?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:17:16.89 ID:J6YBrEt70.net
摂取すると4倍しなければ3倍強か
今後も同じ変動ならワクチン原因で死ぬ人が増えちゃうな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:18:07.25 ID:avxHr2bT0.net
なんだよ感染がわかった人を調べた数字かよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:18:41.37 ID:+VnVzeXC0.net
うちの職場は夏頃4割くらい拒否してたがその中の半分くらいは最近打ち始めた
ニュースでデータ見てると当然そうなる

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:19:44.42 ID:U+XpujS10.net
>>71
今はコロナがゼロになりそうだからこのまま勢い
良くしたいだけなんだろうから第六波になれば
そう言うやつは消えるよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:20:43.34 ID:23uLq1Ys0.net
未接種でもほとんどかからないやんけ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:24:59.62 ID:KGYJbft90.net
>>643
シンガポール 死者数

13倍かぁ、なんともなぁ


https://i.imgur.com/LLmUc1v.jpg

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:25:26.60 ID:BQIH5nKw0.net
>>690
ワク信だんまりw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:26:54.33 ID:KGYJbft90.net
>>710
おまえもモルモットになれよー
の圧力に負けたんだな
下手こいたら恨まれるから用心しとけよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:27:12.00 ID:ZIwmWxma0.net
>>665
ワクチンが無かった頃の方が感染広がらなかった国だらけだね
日本含めて

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:28:12.88 ID:U+XpujS10.net
>>712
ウチの東京に住んでいる妹がいつのまにか
コロナに感染してたから多分未接種の人も
いつのまにか感染していて抗体ある可能性が
あるな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:29:08.30 ID:DyhNit3C0.net
日本ではなんの問題もないので海外のデータを持ち出すことしかできない反ワクチン

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:29:25.74 ID:U+XpujS10.net
>>716
それはワクチンじゃなくてデルタ株の影響でしょ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:30:06.96 ID:ndqOP+mN0.net
>>504
いや、遊びを我慢して休日も密の都会で過ごすよりは
空いてる地方に旅行に言ったほうがリスクは下がるよ。
辛い思いをした奴をお天道様が見てて助けてくれるわけじゃないんで。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:30:39.04 ID:KGYJbft90.net
>>718
日本だそうか


https://i.imgur.com/FkV905M.jpg

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:30:42.97 ID:IctLRBl/0.net
ワクパス導入してコロナ感染源の汚物(反ワク)を締め出せばもう安全だな
反ワクは好んでコロナ感染してるから隔離しないといけない

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:31:00.24 ID:DL9TppGv0.net
>>711
第五波まで何回同じこと聞いただろうな

まあ梅田クラスターを含め
コロナには何回もかかってるかもだが
最初の名前もない一回目が1番ヘルペスと
味覚障害で面倒だったな

NK細胞や制御性T細胞が活発なのか
腸活に手を抜いてなくて
たまたま助かっただけかも知れんし

劇症肺炎
サイトカインストームを抑制出来るだけの
制御性T細胞を持たない人はどの道ワクチンしかない
成人病予備軍等は反ワク疑ワクにはなれない

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:31:01.46 ID:pn90q9dd0.net
3回目はよ
体が欲してる

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:32:07.81 ID:KGYJbft90.net
>>717
AKBの連中もまとめて20人感染したが
ピンピンしてやがる

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:32:41.05 ID:4YBlYnB10.net
反ワクは5ちゃんねるに来れば反ワクの仲間がたくさんいると勘違いしている可哀想な人達です
ワクチン接種者は生暖かく見守りましょう
決して餌は与えないよう心がけましょう

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:33:01.10 ID:PtqcMgKT0.net
>>701
不定期だけど継続してやってるよ
日本のワクチン接種歴別 人口当たりの新規陽性者数
接種時期が固まってる高齢者の推移

65歳以上 未接種/2回 比率
7/ 5-15  13.0/0.9 = 14.4  93.1%
8/10-12  31.1/2.3 = 13.5  92.6%
8/18-20  42.9/3.5 = 12.3  91.8%
9/ 1- 3  33.3/3.0 = 11.1  91.0%
9/ 8-10  23.9/2.5 = 9.6  89.5%
9/15-17  14.2/1.7 = 8.4  88.0%
9/27-10/3 12.6/1.5 = 8.4  88.0%
10/3-10   9.8/1.1 = 8.9  88.8%
10/15-21  5.4/0.68 =7.94  87.4%
高齢者への効果はじわじわ低下中

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:33:19.16 ID:DyhNit3C0.net
>>721
ワクチンじゃなくてコロナのラムダ株が広まったせいじゃなくて?
それワクチンの死亡グラフじゃないし
時期もずれてるやんけ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:34:42.98 ID:DL9TppGv0.net
>>722
コロナ感染源の勘違いが酷いな
何をしたらそうなるの?
B層の白痴でなければDappiみたいな仕事してんの?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:34:44.89 ID:jTrrXfoq0.net
>>722
感染しないといけないのは接種者では。変な言い方だけど。
感染リスクのある行動をしないんだったら接種した意味がない。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:34:56.82 ID:KGYJbft90.net
お前らいい加減生涯罹患率5割の
ガンの心配してろよと
致死率も桁違いに高いのだからさ。

帯状疱疹が増えて帯状疱疹のワクチンの
CMまで打つ始末。

帯状疱疹は免疫低下のサインだからね
発症者は発ガン率が最低5倍から30倍
まで跳ね上がる。

今日本では一日10人前後しかコロナで
死んでない。その殆どが高齢者だろう
これも何度も書いているが、コロナ前
から肺炎死者は年間10万人前後いる。
一日に300人弱と非常にポピュラーな
死因だ。

少しは自分の頭で考えて判断したら
どうなんだい?コロナとワクチンで
頭が一杯いっぱいなのか?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:35:22.57 ID:U+XpujS10.net
ワクで喧嘩しているのは もう少しでゼロに
なるかもしれないからだろ

ゼロが無理なら反ワクは放置しとけばいいよ
ワクチン接種したやつは重症化しないんだから

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:36:40.50 ID:DyhNit3C0.net
>>732
東京が10数人出てるだけで0人の県はすでに結構あるのよね
ワクチンがやばいなら0人なわけないのにねw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:36:46.53 ID:p6IoDuuK0.net
>>732
ゼロ?w

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:36:56.43 ID:DL9TppGv0.net
>>731
口唇ヘルペスもだな
帯状疱疹

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:37:00.94 ID:N4JzgAxV0.net
例えるとこんな感じか
2回接種で感染→日本で殺人事件に遭うレベル
未接種で感染→アメリカで殺人事件に遭う確率の約2倍

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:37:05.75 ID:KGYJbft90.net
>>728
ワクチンの死亡グラフなんかあるのか?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:37:31.72 ID:U+XpujS10.net
>>734
今減ってもう少しで日本はゼロになりそうだよな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:39:00.83 ID:Kx5WXHZe0.net
彼もテロリストリストに追加
確定したらもちろん首切り

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:39:14.76 ID:KGYJbft90.net
>>733
何いってんだ?コロナ死者数だ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:39:19.67 ID:p6IoDuuK0.net
>>738
ゼロに成ると思うんだ?w

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:39:51.38 ID:p6IoDuuK0.net
どうやらマジモンの白痴が居る模様

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:40:28.23 ID:DL9TppGv0.net
>>736
感染はどんなことしてもなるし
生ワクチンは人工的な感染者を増やしてるとも言える

感染による症状が出たかとか
症状が重くなったかとか
程度問題に注目するのが正しい

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:40:42.34 ID:GC74vTyS0.net
帯状疱疹ワクチン接種は
50歳以上の予防用の話なので
50歳以下には関係無いです

高齢化で帯状疱疹は増加しているので
50歳以上の方は接種をオススメします。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:40:58.04 ID:wpMFjWMG0.net
>>1 いちいちワクチンに絡めるのはどうかなあ。
明らかに行動パターンが違いそう。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:41:00.26 ID:DyhNit3C0.net
>>740
コロナ死者数?
なんでワクチン2回接種がピークの今にその死者が少ないと思う?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:41:45.72 ID:f2MRAmz90.net
まあワクチン盲信者は3回目必ず接種してくれよw 途中で止めるなよ!
「未接種者は感染してタヒね」←感染するのも重症化もタヒ亡するのも基礎疾患無し&肥満で無い人達には難しいなw
接種者観察して楽しむわw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:41:48.46 ID:U+XpujS10.net
>>741
バーカオレじゃなくてワクチン打てって言ってる
やつがそう考えてるんだろって話

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:42:17.87 ID:0eV0fxti0.net
ワクチン接種して症状軽く出るなら感染しても気付かないから調べない
だからすくなく見えるってハナシなんじゃなくて?
10万人ずつ無作為抽出でしらべたんかな?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:42:42.37 ID:wZU9H1R+0.net
5〜7倍ぐらいの差かね

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:42:47.28 ID:yrf+GcFe0.net
 

いやいやいや


どうやって調べたの?


思いついたの数字を?




 

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:43:27.54 ID:PtqcMgKT0.net
>>728
ラムダは唯一頑張ってたペルーでもデルタに駆逐された

ペルーの症例の100%を支配する途中のデルタ変異株
COVID-19 : variante Delta camino a predominar el 100% de casos en Peru
https://gestion.pe/peru/covid-19-variante-delta-camino-a-predominar-el-100-de-casos-en-peru-ins-nndc-noticia/
先週実施されたゲノム配列決定の結果(111のサンプルが分析された)は、デルタ変異体が国内で優勢であり、症例の96.40%を示しています(107)。
続いてガンマが3.27%(3)、ラムダが0.9%(1)でした。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:43:32.85 ID:U+XpujS10.net
コロナが0にできないと思うなら反ワクなんか
無視して経済回したらいいってことだな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:44:10.35 ID:yrf+GcFe0.net
 


どうやって調べたの???



なんとなく???



は?



 

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:44:14.12 ID:Kx5WXHZe0.net
鎌でズドーン
人殺しが泣き叫んで命乞いをしてもズドーン

人殺しでなければよいね。平和ボケしてるみたいだけど、因果って怖いよ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:44:30.07 ID:KGYJbft90.net
それか肺炎球菌ワクチン前倒しで
打たせてもらえよ

mRNAじゃねーからエゲツない副作用は
ねーぞ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:45:18.09 ID:yrf+GcFe0.net
 

適当に思いついた数字出してるだろ


反ワクが余り噛み付いてこないように


ワク馬鹿がオナニー出来るように



 

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:45:55.58 ID:KGYJbft90.net
>>746
何言いたいのかよく分からないけど
全国で7人が多いと思うならそれで
いいんじゃないの?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:46:40.61 ID:jTrrXfoq0.net
信ワクと反ワクの二項対立嫌い。ネトウヨとパヨクみたいな感じ。
なんか意図があってやってんだろうけど、信ワクも反ワクも実際はほとんどいない。
大多数の人にとってはワクチンなんて出来たら打ちたくないもの。
接種してもそれは変わらない。嫌ワクが一番多くて、次が面倒ワク。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:47:45.93 ID:DyhNit3C0.net
>>758
ワクチンのせいで死者が増えたって図だろ?
でも実際は7人

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:48:22.29 ID:KGYJbft90.net
医療費の負担増原因になるのも
接種者の方だろ

心臓は最もタフな臓器で放射線にも
一番強い。その心臓が炎症を起すぐらい
なのだから、他の臓器への影響は軽微
とはいかないだろう。沈黙の臓器は
多い、肝臓、腎臓、膵臓、胆嚢その他
自覚症状出てきた時は既に相当悪化を
している。 
精密検査受けとけよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:49:17.62 ID:f2MRAmz90.net
今、注目しているのは国際線旅客機がいつ通常運行に戻るのか?
その頃は現行ワクチンは廃止していると思うけどねw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:49:18.39 ID:yrf+GcFe0.net
 

これは入院とか重症化とかじゃ無いんだからな


感染だからな


発症でも無いんだぞ


どうせウソだから何かは分からないが


検査やって陽性になった人数のつもりだろ


いつ、どうやって調べたわけ???


ランダムにやんないとこんなデータは科学的には出てこないよ


いつやったわけ?


 

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:50:37.88 ID:yrf+GcFe0.net
 

そんなランダムな調査


いつやったんだよ


ウソをつくな


人の命がかかってるんだろが


お前らはどこまで腐ってるんだ


 

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:51:18.46 ID:hVlU/rGP0.net
ワクチンすげええええええええええええええ

お前らも早く打ってこいよ!

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:52:17.54 ID:DL9TppGv0.net
>>760
いや、そんな即効性のある毒物みたいな薬害だけとは限らないからね

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:54:46.90 ID:ME2s+acO0.net
未接種でも感染したのは10万人に1人か2人ww
しかも感染して98%は無症状か軽症
毒ワクチン打つ意味って何?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:56:10.32 ID:+VnVzeXC0.net
反ワクはYouTubeやいかがわしいサイトに導かれるより自分の頭で考えような

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:56:32.42 ID:hO2kqQo30.net
ワク信と反ワクの言い分のどちらが正しいか半年もすれば結果が出るな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:56:54.48 ID:PNg/DKhh0.net
まあワクチン信者などいはいよ
反ワクチンの人がワクチンうつ人達など信者に違いないと言い張ってそうなっただけ

普通の人が普通にワクチン接種している

ちなみに反ワクチンはネット上で暴れている

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:57:24.16 ID:p5ilBKbq0.net
これ、有意な差があるとは言えんだろwww

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 12:59:51.10 ID:4jnfCVCO0.net
ワクチンを打つと高熱が出たり血栓が出来たりして病気になるじゃん

これって毒だよね?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:00:39.80 ID:KGYJbft90.net
>>768
おまえは自分の頭で考えたんだ。
どう考え打つ結論にたっしたんだ
聞こうじゃないか

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:00:45.12 ID:P1tIrexh0.net
重症化率はどうなの?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:02:36.18 ID:1e2iJbwd0.net
>>571
第5波には効かないんだよw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:06:28.36 ID:K20aATm40.net
>>774
陽性者の8割超が未接種 仙台市、7月以降の感染分析
ttps://kahoku.news/articles/20211001khn000006.html
重症化率も一応出てるけど年代別に詳しく出てないから不完全だけどね。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:07:11.59 ID:hO2kqQo30.net
>>772
そうだよ
今までの不活化ワクチンは毒(スパイクタンパク質)を無害化してたけど、mRNAワクチンはそのまま生成してる
コロナに感染した時と同じような症状が出て当たり前
本物よりは症状が弱く出るみたいだけど、年齢によっては逆転するだろうね

他人のためとか考える必要はないから、自分のためになるかならないかで判断すればいいよ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:07:43.40 ID:DL9TppGv0.net
>>769
前々から似たようなこと言われてるけど
死んだり考えを改めたり
絶滅に向かうどころか疑ワク増えてますやん
(´・ω・`)

後よく反ワクとか言うけど
インフルワクチンやポリオワクチン(再接種の人)は
打ってますやん

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:08:28.10 ID:K20aATm40.net
>>771
年代別で5倍から10倍程度差はあるけどw

780 :モデルナブースト7回目🈁:2021/10/27(水) 13:10:05.54 ID:Hj2kHp830.net
>>772
当たり外れがある時点でおかしな話

そんな危険なもの即廃止するべき

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:10:59.46 ID:VWQ3QEC10.net
誤差の方がデカイじゃんw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:12:57.69 ID:MqfuChfY0.net
>>1
仮に10人としても1/10000なら問題ないな
自己責任として治療せんでもいい

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:14:34.50 ID:GHXiyVlJ0.net
接種者が感染した場合無症状で気づかない段階からポックリ逝くんだろ?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:16:13.59 ID:GC74vTyS0.net
>>778
ホンモノの反ワクチンは
インフルエンザワクチンも打たない
インフルエンザワクチンで自閉症になると言ってる

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:16:47.14 ID:KGYJbft90.net
感染者の致死率10%超えたら呼んでくれ
そしたら考えるわ
ノババックスとかだけどな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:18:53.46 ID:KGYJbft90.net
>>784


インフルエンザ一度罹ったことあるけど
結構きついぞあれ
高熱が3日ぐらいでる。
とはいってもモデルナの副反応レベル
だけどな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:19:55.39 ID:0SJ/B1ww0.net
ワクチン接種済みは検査義務のある奴らが下げてるだけだろ
それで逆転してる可能性もある数字だ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:22:06.82 ID:rLVBC8Cb0.net
感染者は感染発覚数

ワクチン接種者は風邪の症状と似た発熱等の副反応症状があるから積極的検査しない限り副反応だろとされ感染者が発覚しにくいだけだろ
ワクチン未接種者は風邪の症状ならコロナを疑うから検査必須
そもそもワクチンが効果あるなら、猛烈な接種増加中にかつてない感染爆発の波は来ない
何よりブレークスルーのはわかってるわけで感染防止効果がある理屈は成り立たない
感染者急減はワクチン接種が無かった昨年同時期と全く同じ
ウイルスは宿主がいなければ絶滅する
ウイルスは単独活性期間は限られており、感染対策意識が高まる中、活性期間を終えただけの事なのは明らか
現状のワクチンはリスクある応急的対処に過ぎない
抗体出来ても感染するのがあり得るのがウイルス
一度感染した人が、2度、3度感染する事もあるし、2度目で死んだ人もいる
ワクチン接種に偏った対策をしてる国は、急増が止まらない
ブレークスルーしてる中ではウイルス浴びればワクチン接種者も感染する
ウイルスを浴びなければ感染しない
この基本を疎かにした手法で感染防止が成り立つ事はない
デルタ株は、そもそも重症化しにくい
重症化した人は、抗体療法さえも効果無い人
ワクチン接種後死亡した人と同様の症状で死んだ人もいる
それならワクチン接種しても死んだ可能性すらある
検証に欠けてるのは、何故救えなかったか?という視点
ワクチン接種してもワクチン接種影響で死んだ可能性を否定しない限り、ワクチン未接種が原因とは言えない

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:40:15.04 ID:GC74vTyS0.net
デルタ株の重症化率は日本ではアルファ株と同等
イングランドでは2倍だったはず
デルタ株の重症化率が低いのはどこの国の話?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:44:22.89 ID:NIiJp1bb0.net
>>1
だから何?俺は接種しないよ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:44:24.30 ID:/ROJg7nJ0.net
10万人あたりの10万人はどういう状況の人間を想定してるの?そのうち7割は接種済の人?なんなの?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:53:35.74 ID:MT8j7IBm0.net
感染では無く発症だろ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:59:54.54 ID:G5TO78EI0.net
約6倍か。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:00:58.98 ID:y8mmMhkn0.net
>>751
???「おぼろげながら浮かんできたんです」

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:01:15.16 ID:97Ofviy00.net
まづさあ

毒チン
未接種
の檢査率出してくんない?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただでさへ他の國の百分の一といふ檢査數だから出す數字が全く信用できねえのよwwwwwww
イギリスは感染率では毒チン派が未接種の二倍以上だぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
毒チンの免疫劣化效果パネエなwwwwwwwww

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:03:10.58 ID:2RjLgKPt0.net
>>793
6倍は凄いよね
ワクチン未接種だと0.0091%もの高確率で感染してしまうのに
ワクチンを接種しておけば感染確率が0.0016%まで激減するんだから

ワクチンってのは大したもんだ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:03:29.01 ID:vmrXZmAH0.net
反ワクの連敗は今日も続く

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:03:54.13 ID:y8mmMhkn0.net
>>789
少なくとも北半球でアルファ株よりデルタ株の重症化率が上がってる国なんて無いだろ
アルファ株の流行は冬、デルタの流行は夏だしな

これを見てデルタ株は弱毒って言ってる人がいるくらい
データ上は強くもないし弱くもないね

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:05:04.96 ID:QHSxofy70.net
>>797
来月から連勝の可能性もある

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:05:56.77 ID:d07w8ndF0.net
これ、軽症者向けの飲み薬出たら、ワクチン射った人どうすんの??

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:10:09.72 ID:sNlpIXzg0.net
感染者の9割反ワクと言うこと

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:11:20.86 ID:G5TO78EI0.net
>>796
低く見えても、10万人になればこれくらいの人数になるわけだよ。
これが流行時の1億人いったらもっとだからね

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:12:44.29 ID:aalMEZZr0.net
>>796
この数字見てワクチン打つやつは頭おかしいんだよね

でも世の中大半が打ってるのはテレビのせい

テレビ見ないで数字だけ見れば、撃つわけねえだろこんなもの って結論になるのに

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:13:08.48 ID:PtqcMgKT0.net
>>798
死亡率ならルーマニアは上がってるんじゃないかな。 まだ感染拡大中だから死亡者数は遅れて上がってくるだろうけど今でも過去の波と同等
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/romania/
ブルガリア、ウクライナあたりも死亡率は今回のデルタの波のほうが上回りそう。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:15:17.29 ID:2RjLgKPt0.net
>>802
何もわかってなくてワロタ
10万人あたりを1億人あたりに変えたら何か変わりますか?ww

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:25:08.63 ID:d07w8ndF0.net
未接種だと10万人あたりの感染者が1000人で、接種したら10万人あたりの感染者が1人になりました〜!ならば、おお、ワクチン効果あるな。ってなるけど。
未接種と殆ど変わらないやんけ。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:37:16.34 ID:ZYAUsX/30.net
0.009%と0.001%の比較に何の意味があるんだよw
もはや誤差の範囲だろ、これ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:40:31.83 ID:FXFanCCM0.net
ワクチンバ力はこれを6倍も違う!
とか言うのがパターン
極小数の比較で倍数アピールするアホ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:42:21.74 ID:vmrXZmAH0.net
>>808
極小数じゃないよ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:45:12.02 ID:GC74vTyS0.net
>>807
この感染率で10月の実効再生産数が0.6
コレが1を超えると感染者数増加に転じる
数倍も感染率が違うのは大きいぞ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:47:06.85 ID:Pfzxlvhi0.net
こういう数字かなり胡散臭いよ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:48:41.78 ID:dhdHfyub0.net
>>1
ワッキーはまともなんだよ
あとの奴らが本当に使えない

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:00:37.85 ID:14jg8YJ90.net
未摂取大勝利!

ワクチン接種しちゃった奴は後天的リスクが不安で大変だなw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:07:44.74 ID:14jg8YJ90.net
>>442
10代に限らず全世代、とかいうか全世界の奴バカだろ・・・

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:14:43.55 ID:i9eQsx800.net
2回摂取して感染て
2回接種したる人数が少ないやろ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:19:55.00 ID:A5p3Issh0.net
そういや、最近「無症状感染」ってあんまり聞かないよね
なんでかね
昔はあんなに煽ってたのにね
誰が無症状感染させてるんだ!って話になっちゃうからね
都合悪いよね

ねw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:23:52.49 ID:HCOzgPkZ0.net
つまり
1万人に一人程度しか発症しない病気に
1万人に数千人が高熱とか病気になる注射を打ってるってことか、2回も

ほんとアホ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:24:35.14 ID:MT7viO7v0.net
>>770
お前がいるじゃんw
同族嫌悪ってやつか

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:25:32.71 ID:BGPuJ7sK0.net
感染してなくてもワクチン接種してたら陽性になるんでしょ
検査基準が異なる

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:26:54.21 ID:ak7HmAil0.net
  影 の た け し軍 団 (笑) スレ  

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:35:26.86 ID:NCUc9Zse0.net
子どもに打たせる必要あるんかこれ
特に最近未成年にまでイケイケどんどんやけどさ、逆に無駄に副反応のリスクに晒してるだけじゃね?
だとしたら接種を推進した大人達は実に罪深いな、子ども達の未来を奪うんだから

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:39:01.80 ID:GJa1DWOt0.net
枠珍を打つと血栓が出来る

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:41:34.89 ID:KGYJbft90.net
血栓ができるわ脳出血になるわで
たまんねーな、これ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:46:29.16 ID:yVnHMKXV0.net
反ワク泡吹いて倒れてて草

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:50:23.03 ID:iGFwrsDb0.net
※ただしワクチンによる酷い副反応は未接種者10万人のうち0でした

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:51:00.05 ID:E7A6YCoX0.net
重症化したくない奴が打てばいいんじゃね?
2回打っても死んでるし、効果あるか知らんけど。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:51:37.84 ID:+oxBmrDP0.net
>>213
コロナ患者の死亡率は下がったといっても1%くらい
もしワクチン接種者でもそんな率なら90万人くらい死んでる

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:57:19.95 ID:nJ03oIUA0.net
>>816
別に都合悪くないよね?
最近子供のクラスでお休みの子がすごく増えてる
寒くなったし風邪、コロナだろうけど親もワクチン打ってるから誰も騒がない
何が問題なの?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:58:15.38 ID:Op/AJyg20.net
>>806
そらワクチン接種率が8割にいこうって状況でそんなこと起きるわけないだろ。
接種者が免疫の壁作ってるんだから。
抗体価が落ちてきて不顕性感染が増えれば壁がなくなるから
接種者の重症は10万人あたり1人で未接種だと10万人あたり1000人とかいう状況が現れるかもな。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:12:00.73 ID:GC74vTyS0.net
この感染率でもマスク、飲酒、旅行、入国などの規制解除をすれば
再生産数は1を超える

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:12:27.28 ID:KGYJbft90.net
お前らいい加減生涯罹患率5割の
ガンの心配してろよと
致死率も桁違いに高いのだからさ。

帯状疱疹が増えて帯状疱疹のワクチンの
CMまで打つ始末。

帯状疱疹は免疫低下のサインだからね
発症者は発ガン率が最低5倍から30倍
まで跳ね上がる。

今日本では一日10人前後しかコロナで
死んでない。その殆どが高齢者だろう
これも何度も書いているが、コロナ前
から肺炎死者は年間10万人前後いる。
一日に300人弱と非常にポピュラーな
死因だ。

少しは自分の頭で考えて判断したら
どうなんだい?コロナとワクチンで
頭が一杯いっぱいなのか?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:18:16.59 ID:wNJFSMpF0.net
>>1
デマクズたけし死ね

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:20:08.22 ID:Xgwdna8i0.net
反ワクの悲鳴が心地良い!

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:25:05.51 ID:YlSaF7Wl0.net
>>821
日本政府のことか
それどころか世界中で何十億回と接種されてるけどな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:28:55.82 ID:8ojjz1lc0.net
もうほとんどが無症状なんだったらコロナは風邪で終わりでしょ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:30:04.64 ID:gwJp6rlk0.net
>>1
日本オワタな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:32:48.77 ID:chA4igu40.net
>>800
射った人のほうが効きがいいというんじゃないかな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:33:36.11 ID:gwJp6rlk0.net
>>3
傾向が出ていて整数での倍率表示が可能なものを
誤差とは言わんわ
アホw

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:37:58.75 ID:a3ug8flp0.net
>>3
俺もそう思う

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:47:49.63 ID:LJg5Pa3g0.net
99.974%→99.996%になりました!ワクチン凄い!

ねえ?ホントにバカなの?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:48:55.72 ID:LJg5Pa3g0.net
>>838
99.974%→99.996%になりました!ワクチン凄い!

ねえ?ホントにバカなの?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:11:34.70 ID:GC74vTyS0.net
感染率で見ても仕方ない
再生産数が1を超えるかどうか
なんだよ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:11:55.10 ID:hO2kqQo30.net
>>800
そもそもモルヌピラビルはワクチン接種してると処方されないと思われる
ワクチン接種者を治験対象から外してることが理由

逆にワクチン接種者や重症化リスクのない患者を対象に治験したアテア・ロシュの経口薬は有効性が確認できずに失敗した
ワクチンで獲得した免疫以下の効果しかない
抗体薬も同じ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:47:57.30 ID:EXNH+MKS0.net
ワクチン接種してる奴にはPCR検査をあまりしないからそのせい

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:11:48.11 ID:j2Aw15280.net
>>473
まー、なんかマジで狂ってるなとは思う

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:22:11.15 ID:G5TO78EI0.net
>>843
健康な人には薬よりワクチンで自力抗体のが効くてことだな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:34:06.25 ID:E9pqVG9y0.net
>>838
あ〜〜頭の悪いやつ見つけちゃった〜笑

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:38:16.95 ID:wb2yq4SYO.net
>>181
それも数ヵ月後には10%くらいになってたような

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:44:27.77 ID:ezIZkCw70.net
なんでこんな数字に幅があるの?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:46:50.43 ID:PtqcMgKT0.net
>>849
年齢層で分けてるから
>>98

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:46:58.06 ID:5aDQNR5d0.net
>>121 え、実際大学に金出してるの誰だと思ってんの?
慈善事業やってるわけでも霞食って生きてるわけでもねえぞ?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:50:44.25 ID:SSc7tVxp0.net
そんなに少ないのになんで感染が継続してるんだよ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:57:11.79 ID:xHuyYLm60.net
>>837
そんなわけないだろ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:34:48.44 ID:1/9qQcb80.net
ワクチンなど効果無し
最初から結論は出ている
データなどいくらでも印象づけられる

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:41:16.87 ID:d+M1SKL+0.net
ワクチン接種してない人は陰性証明いるから検査が多い
逆にワクチン接種してたら検査する機会が少ないから比較しても仕方ない
知らない間に肺が真っ白になって死ぬと思う持病があれば検査されることもない

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:48:05.19 ID:J9M5rIRi0.net
>>854
このデータ>>98みて効果なしと断言するのは
もはや信念というか根性というか、酔狂というか、、

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:04:37.34 ID:Y78yKNHq0.net
効果は十分あるんだろう
で、デメリットはどんだけあるか発表されてるのか?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:04:49.61 ID:hO2kqQo30.net
>>846
経口薬は重症化予防という点では効果は高いと思うよ
ただインフル経口薬みたいなものを想像すると期待外れかもしれない
死亡予防率は高いけど、重症化する患者が50%程度までしか減らせない
中等症軽症に対する効果は不明

ファイザー経口薬の治験はモルヌピラビルのような重症化リスクが高いグループと、重症化リスクが低い(ワクチン接種済みや若い世代)のグループで分けてやってる
後者がコケても前者向けの経口薬として承認されるが、後者が出てこないと反ワク逆転勝利にならんね

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:24:39.35 ID:LJg5Pa3g0.net
>>856
元々のコロナ感染率がゴミというね

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:53:08.63 ID:/JuwChAN0.net
>>858
つか、今開発中の経口薬はあくまで発症した際の初期の治療目的なんで、ワクチンの様な予防効果はそもそもないんだが?
そもそも寄生虫とか生体系の感染症ならともかく、ウイルス性の感染症に服用だけで効果がある予防薬なんぞ存在しないので、


発症したら服用すれば効果はあるが、反ワクが勘違いしてる様な予防効果はないし、勿論劇薬扱いだから発症していない限り飲んでも効果ないどころか、むしろ健康体で服用した場合なんて想定外なのて薬効成分でどんな副作用か起きるかは保証外。
医者も適用外処方だから普通処方しやいし、処方されても数万とかの可能性あり。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:03:59.22 ID:/JuwChAN0.net
>>855
つかワクチン打たないで、しかも多少の自覚があっても反ワクがイベルメクチンやら民間療法やらオカルトに頼って、軽症から重症化すると、まさにその、ものの5分で灰全体が真っ白になるほどの肺炎になってそのまんま窒息死しかねないんだが?

某漫画家みたいにコロナは風邪なんて、感染者数死亡者数レベルで語ってるけど、明らかに風邪じゃないのは感染した時の症状と悪化した場合の致死率は風邪なんてレベルじゃない。

ワクチン打っていれば、例えテルタ株でも体内に抗体が形成されてる分、自身の免疫で時間が稼げるけど、ワクチン打ってない奴はそもそも体内に形成されてないんで、まずは自身で抗体形成しなきゃなんないし、その間にウイルスがどんどん肺組織を侵食するから、重症化しやすいだけ。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:37:02.92 ID:gpQ6ukvX0.net
いつまで感染と症状有りを間違え続けるの?
勉強する気ないの?真実報道する気ないの?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:42:17.13 ID:0gTQO0dI0.net
>>1
・・・・まだワクチン打ちたいの?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:43:13.48 ID:LcW+risc0.net
>>860
別に経口薬がワクチンと同じ効果があるとは言ってないよw
発症後の投薬によって死亡重症化予防効果が確認されてるだけ

一応経口薬の治験でも陽性確認時点で無症状や軽微な症状の段階で投与することによる効果を調べてる
治療期間が例えば対照群で6日から治療群で4日に短縮できれば効果ありと判定されるけど、発症して苦しいのは変わらんだろうな
インフルのイナビルみたいにウイルスを細胞外から出さないような特効薬ができれば凄いけど、今治験してる薬はそういうレベルではないね

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 22:42:07.53 ID:Yw5fyUOsO.net
それぞれのカウントスタートは同じ時期なの?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:15:34.59 ID:YlGnEYGm0.net
カウントのスタートはどこなの?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:28:39.62 ID:mDrkbsdW0.net
10倍じゃないな
誤差とは言わんが
感染いずれは避けられなくなるのは明白
はたしていつなのか
13月か1月か2月か
どうなるにしろ、そのあたりでこの平和も終わる

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:42:58.23 ID:X5gxrTx/0.net
>>3
いや10万人に一人と1万人に一人の違いだから相当違うぞ
後者が多数派だったらすぐ破綻するから

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:47:47.53 ID:GmipBqJL0.net
ワクチン接種した人が罹りやすくなる帯状疱疹って無茶苦茶痛いらしいやん
しかも免疫落ちる度に再発するんでしょ?
コロナの方がマシじゃね?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 02:06:06.84 ID:Jn8bKNdc0.net
0.009%を0.0016%にするために免疫力捨てるって

馬鹿なの?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 02:08:30.19 ID:Jn8bKNdc0.net
>>2回接種した人では0.4人から1.6人


8月〜10月に打った奴らも相当入ってるからだろ
ブースターせずにあと3ヶ月したら逆転するよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 02:45:49.63 ID:yS6r1cbe0.net
これ、いつまで発症者=感染者としてカウントするんだろうな
そうしてる限り、実際の感染状況と解離するだけなのに

ワクチン接種して発症する数が少なくなっても実際、接種者で無症状の感染者がどんどん増えてる可能性が大な訳で、それらに未接種が当たれば発症者として出現する確率が高いってだけなのに

だから少数の未接種者が今の期間、目立つってだけなのに
ワクチンの効果が落ちるにしたがってどんどん接種者で発症するやつも増えてくるだろう、その時にそれが「第6波」と呼ばれる訳で、実際は今この時もどんどん感染は見えない状態で広がってるんだろう
じゃなきゃ少数の未接種者に感染が伝わる訳ないもんな、物理的に接種者が圧倒的に多いのに
接種者が本当に感染しない状態なら、それが肉の壁となって未接種者も感染しないはずだよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 03:04:10.30 ID:7HECdjjp0.net
>>1
なんで10万人あたりに換算する必要があるのか?
感染者減ってる今、これだと何の比較にも現状理解にも繋がらない数字遊びと忖度された数字にしかならないでしょ
単純に何人ずつだったのか言いなさいよ
わずか6人しかいないコロナで心筋炎を100万人あたりに換算して875人に水増ししてたり
それでワクチンの方がメリットが得られてるだの…
いや単純にワクチン接種者1350人以上に大量死あるでしょ
ツイッター見れば類推できるよ
ワクチン接種回数はやけに詳しく数えられるみたいだけど
死者、重篤者は満足に数えられず因果関係も評価できないししない厚労省ワクチン分科会

4万の不幸な報告が上がっていても心筋炎や脳梗塞、血栓が原因の重症者の傾向すら読み取れない、そもそも評価するシステムすら無くて構築にまず3年かかり、接種と未接種を並べて500万人の症例を見比べて見なければワクチン有害事象は評価できないだのとクローズアップ現代でやってたけども、最低でも1350人亡くなりこれからも増えるであろう死者重篤者は10年は放置、責任は時間の彼方に棚上げ、ワクチン接種の危険も認めないし提言もしないし、被害者救済もしないし、有害事象も野放し…
薬害訴訟の毎度のパターンを繰り返してるだけ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 03:32:28.98 ID:N5VA4/q/0.net
>>3
範囲重なってないだろ
0.4-1.6 2.6-9.1

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 03:37:03.82 ID:vTE9K+HY0.net
ワクチン打ってない人は慎重で賢い。
いきすぎの思想にハマッてる人は論外だけど。

逆に打った人はメディアに洗脳されたか同調圧力に屈した人がほとんどでは?

コロナ以外の免疫力まで破壊されるのと、ふとしたキッカケで心不全でぽっくりとか怖くないの?

反ワクだワク信だとかでお互いを罵るより(不安だからなんだろうけど)、もう少し冷静に考えて発言したほうがいいと思う。

副作用ってまず一度体が拒否反応出してるんだよ。恐怖心あおられて、治験すんでないヤバいもの体に打ち込んじゃそりゃ危ないよ。

子供巻き込んでたらかわいそう。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 03:37:27.89 ID:3blECVki0.net
>>4
摂取者って別の悲惨な病気になってるからね

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 03:39:51.51 ID:FW64Shql0.net
なんで数種類成分が違うワクチンなのにワクチンワクチン言うんだ?効果が全然違うじゃない

世界人口79億人超え 29億人が2回接種
世界的には半数以上がDNA/mRNA「コロチン」ではなく、中国・ロシア製の従来型「ワクチン」でチットも効かないが副作用もそれほどではない

ワクチンワクチン言ってるけどな日本人は殆ど
mRNA
様々な動物を2年で殺す実験で大成功したmRNA打ってる奴世界で見ると少数だ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 03:41:31.02 ID:qJDjxLfw0.net
たいして変わらんじゃん
なんの為のワクチンなの

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:01:26.76 ID:7HECdjjp0.net
コロナに対する効果があるとしか評価しないからね
それだって変異株にスルー感染されるだの、半年で中和抗体が減少するだの、僅かな効果で短い期間だけの事なのに
重症化を防ぐなんて詭弁を弄したり
あげくは99%が接種しないと集団免疫ができないなどとアホ丸出し

コロナ以外の病魔には免疫不全でいいのか?
血小板減少や癌化、基礎疾患の憎悪作用は間違いなく有るよ?
アメリカが言い出したから心筋炎だけは認めたけど、無数の病態を引き起こしてるのは無視なのかね
あと繰り返し接種の危険もあるよ?
3回目ブースター…危ないからチャンポン接種?経口ワクチン?
馬鹿らしい!1回たりとも打たんよ
自然免疫を壊すくらいなら、自然免疫でコロナと対峙した方が罹患しても納得できるし経過も容認できるが、mRNA副反応で死ねば犬死に
医療だってmRNA接種者が重症化してきた場合はコロナによるものでも、副反応によるものでも治療方法に困ってると思うよ 

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:05:46.58 ID:yrs9p7pZ0.net
違う型が流行るたびにワクチン打つのかね、それってもう毎年の流行り風邪にワクチン打つってことだよね

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:14:24.22 ID:Mx3k3rv90.net
感染者数全部出せよw
バカ信がさらにだまされるやん

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:19:01.55 ID:Es3N37120.net
> 10万人あたりの感染者が2.6人から9.1人だったのに対し、2回接種した人では0.4人から1.6人と低かった

どっちも、ほとんどゼロじゃんw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:21:12.74 ID:pyPuMeog0.net
日本の人口1億2千6百万人。

ニュース見てるとパンデミックを感じるけど
日本国内に限れば1年半かかって、感染者171万。
それで亡くなった人1.8万人。
(しかもこの大多数が老人か疾患持ち、健常者が重症化や死亡する確率はそうとう低い)

まだ感染していない人1億2千万人以上。
感染していない人が1億人切るのにあと何年かかると思う?

なのに
mRNAワクチン打っちゃった人約9000万人。
数年後に遅れて出てくる副反応でどれだけ多くの人が寿命を短くさせられるか。
仮に0.1%死んでもその人数9万人だよ?
心筋炎とかまだ序の口でヤバい副反応が待っている可能性は高い。

そして数十年後にNHKの映像の世紀で取り上げられるよ。

あの暗い音楽を流しながら多くの人がワクチン接種をしている映像とともに
「この時代の人たちは、どうしてこんなに多くの人が、まだ完成されていないmRNAワクチンを打ってしまったのか」
なんて、ナレーションを流されながら。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:23:22.76 ID:Es3N37120.net
ワクチン打ったら0.0026〜0.0091%が0.0004〜0.0016%になりましたwww
ワクチンすごいww

笑うしかないわ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:26:14.24 ID:7HECdjjp0.net
>>880
もともとmRNAワクチンならばウイルスが変異しても素早く内容を書き換えて対応mRNAを生産できる事が売りだった訳だが
そうしないのは、接種者が既に遺伝子改変して造り出してるスパイク蛋白と抗体の関係
マクロファージに閉じ込められたスパイク蛋白のRNAなんかと反応する感染増強が起きるからだと思う
これはコロナ変異株に感染したのと同等の憎悪効果となるだろうし
繰り返せば抗体依存性感染増強を引き起こし、敗血症で死亡する事になる
mRNAワクチン打っても効果が切れて代謝が進めば元の体に戻れるなら問題視しない

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:28:48.87 ID:Mx3k3rv90.net
>>98
風邪ならそのうちみんなひくけど、で死亡者は?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 05:32:23.68 ID:C0HgWCZX0.net
PCR検査自体が欺瞞に満ち溢れているんだからワクチンなど全く意味が無い
陽性者と感染者は別物なのにその違いすら分かってないアホがワクチン効果に騙される

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 06:06:49.00 ID:WlM8X5yC0.net
発症予防ワクチンてだけ
ラーメン屋とかめちゃくちゃコロナ飛び交ってるぞ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 06:12:42.60 ID:3ycu1QxK0.net
何で数字をこねくり回すの

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:48:41.10 ID:sUPu7mWD0.net
バ力は数字の操作にまんまと騙される

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:51:25.72 ID:7HECdjjp0.net
>>1
少ない方の数字で計算してみた
まず未接種の人数
1.25億人から1回でも接種を受けた1億人を引き、15歳未満0.15億人も引くと
残るのは0.1億人、1000万人だわね
これに表題の10万人当たり2.6人を掛けると…一週間当たり未接種の人は260人が感染した

同じように2回接種済みの9000万人対し10万人当たり0.4人感染を掛けると360人が感染した事になり
2回接種済みの人の方が感染者が多かった事になる

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:32:28.37 ID:X3gPNL6/0.net
>>891
元データには人数も出てるよ。 年齢層別だったから足して見た 未接種1600人 2回接種613人

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:01:12.31 ID:ZLYmOhPQ0.net
また反ワクが死にました!w

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:36:52.57 ID:J/eLKPkX0.net
もはや気にするようなレベルにない
ただの風邪になったコロナくん

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:37:59.07 ID:J/eLKPkX0.net
完全に副反応被害者の方が多くなったな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:38:46.07 ID:J/eLKPkX0.net
馬鹿ワクって 笑

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:13:04.99 ID:hDj1RddG0.net
こういうデータ出すならワクチン接種死亡者についても詳細データ出すベき

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:14:09.69 ID:hDj1RddG0.net
そういえばワクチン接種率が7割も怪しい

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:31:41.57 ID:WHeJe/2N0.net
>>898
キチガイだな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:34:06.27 ID:HJdAFAVa0.net
ワクチン接種しないなら検査もしなきゃいいのに
往生際悪く無い?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:41:37.74 ID:BkWoT5NZ0.net
>>883
真実の情報を隠し煽りまくった犬HK職員全員が人道に対する罪で絞首台に行列してるシーンからおながいします

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:48:11.41 ID:BkWoT5NZ0.net
>>895
とうとう友人の中から大動脈解離でICU行きが出たわ
耳鳴り、目の異常、胸の辺りが急に痛くなったっていう人もいる
因みにまだコロナ感染者はゼロ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:50:56.34 ID:1/66qmD90.net
>>902
はやくコンビニのバイトに行けよ
お口臭いおじいちゃん

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:18:09.64 ID:J/eLKPkX0.net
>>903
ワク信はナチス候補生

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:03:16.84 ID:pyu1mOxX0.net
>>902
はい嘘松!

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:00:46.54 ID:BkWoT5NZ0.net
>>905
お前に何が分かるの?お前がICUに逝けやザッカーばーか

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:45:28.97 ID:dOAc1RED0.net
結局、ワクチン無駄打ちだったな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:27:58.45 ID:mIvrprLP0.net
>>907
いや、殺人兵器

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 03:29:58.81 ID:3Si/5sHrp
>>1
中にはワクチンが効かない人も居るんだろうな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:16:11.27 ID:7fbIuHg80.net
騙されてワクチン打った奴wwwww
さすがに可哀想

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:33:20.24 ID:QiZXYsQP0.net
米ファイザー
子供には1/3分の1を投与

おいおい、駄目じゃん
だから日本人、特に女性の副反応多いんだろ、呆け

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:33:59.35 ID:QiZXYsQP0.net
米ファイザー
子供には1/3を投与

おいおい、駄目じゃん
だから日本人、特に女性の副反応多いんだろ、呆け

913 :名無しさん@13周年:2021/10/30(土) 13:51:02.70 ID:MmuFbSxXP
>>909
ワクチンが効かない人以外に、
有効なワクチンを打たれなかった人、というのもある程度いそうだが。
輸送途中や、保管中や希釈中に取り扱い方間違えたり。
記事として取り上げられるケースなんて氷山の一角でしょ。
とくにファイザーは扱い方が面倒だね。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:01:04.10 ID:3Si/5sHrp
>>913
ああなるほど、そういった不良接種の類いならブレイクスルーも当たり前だものな。
接種後に原因不明の体調不良とか死因不明で亡くなった人達もその様な取り扱いミスが原因なのかも知れないね。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:37:38.56 ID:gRiW2W760.net
反ワクがまた死にました!

916 :名無しさん@13周年:2021/10/30(土) 20:35:56.89 ID:GxHGBS25N
ワクチン射っても感染してるじゃん、
まぁ二回コロナに感染したとか、報道もあるのに当たり前だけどな.

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:11:21.44 ID:KUEUHBme0.net
反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜

反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜

反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜

反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜反ワクゥ〜

反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜反ワクゥ〜

反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜

反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜

反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜

反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜

反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜

 
 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜 反ワクゥ〜

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:44:56.10 ID:nHj6ot7L0.net
>>859
感染率が低いことと効果の有無は別の話だということすら理解できないレベルのアホなんだな

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:04:10.75 ID:3QUDwxgZ0.net
>>918
元々のウイルスが雑魚なんだから、胡散臭い薬なんかわざわざ打つ必要ないって理解できない?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:20:34.19 ID:RQbjIqxy0.net
>>917
2度も打ったら頭こんなんなるんか
打たんでよかったw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:22:13.01 ID:CK712W3b0.net
今日の神奈川は900万人のうち7人だ。

結局打たなくても収束したわ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:23:32.63 ID:RQbjIqxy0.net
コールバーグ・クラビス・ロバーツ

ジャーナリストの人はこの会社調べてみてください
この会社のやってきたことを理解出来たら今回のワクチン騒動も理解出来ます

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:26:31.77 ID:3QUDwxgZ0.net
免疫不全ガチだったぞ
死にたくないなら、マジでサイトに行って読んどけよ↓

Covid-19ワクチンは、体が本来持っている抗体を作る機能を阻害し、
ワクチンを接種した人が感染しやすい状態になる

この驚くべき情報は、英国政府の最新の「Covid-19ワクチンサーベイランスレポート」
に記載されており、"2回のワクチン接種後に感染した人では、N抗体レベルが低く
なるようだ "と指摘


結果、「ワクチンを接種した人は、一度感染して回復した後でも、スパイク
タンパクの変異に対してはるかに脆弱になる」

Covidワクチンが身体の適応免疫系を抑制することで、ワクチンを接種した人が病気
にかかりやすくなり、「ブレイクスルー感染」という現象を説明できる可能性が
あることを示しました。
Covid-19 vaccines appear to inhibit the body’s natural ability to produce antibodies,
leaving vaccinated people vulnerable to infection.
https://www.infowars.com/posts/mrna-vaccines-weaken-immune-system-even-after-covid-recovery-according-to-uk-data/

924 :名無しさん@13周年:2021/10/30(土) 23:54:52.84 ID:M4KvG7Gt7
https://youtu.be/39I3lTjicZI

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:01:07.03 ID:2vG6dJ788
ほんまかいな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:34:45.93 ID:Rb6h7Wx+0.net
>>919
今度は致死率の話かよ…
論点逸らすのが好きなんだな
年齢が高い人以外は接種しない方がいいとは思うわな
だが感染率が低いことと効果の有無の話は別だということは理解しろよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:42:51.34 ID:P6nUAuqf0.net
>>926
残念だね、コロナが雑魚なのは変わらないんだよ
知らないみたいだから教えてあげるけど、年代別のコロナ死亡者数も見てみると良いよ?
これが変わらない限りワクチンを打つメリットなど皆無なんだよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:43:36.19 ID:P6nUAuqf0.net
>>926
いいこと教えてあげる

https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1027511/Vaccine-surveillance-report-week-42.pdf
速報:英国当局、COVID-19 vaccine surveillance report
Week 42にて、ワクチン接種者の接種後感染でN蛋白抗体含めた多様な免疫を得られていない現象(=抗原原罪)を認める。

英国政府は、コロナワクチン接種すると「免疫が永久消滅する」事を政府の統計で明らかにした!
https://pandemic.news/2021-10-24-take-covid-vax-never-full-immunity-again.html#
英国保健安全局は、第42週の「COVID-19コロナワクチン監視報告」の23ページで、"2回のワクチン接種後に感染した人では、N抗体レベルが低くなっているようだ "と認めています。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:58:55.11 ID:Rb6h7Wx+0.net
>>927
年代別では高齢者ほど死亡率が高くなっているが?
あと反ワクは好きにしたらいいけど論点は逸らさないように気をつけような

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:01:48.71 ID:P6nUAuqf0.net
>>929
ああ、頑張ってな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:09:16.37 ID:GNzpTg1q0.net
ワクチン打ったら軽症なんだろ?
発熱しても家で直せよ。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:26:40.56 ID:abxg8Xef0.net
未接種のが二回接種より7割少ないんだから10万人あたりの感染者数多いのは当然なんだが・・

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 11:21:44.75 ID:Ugjc+orL0.net
>>932
ワク信って阿呆

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:45:41.15 ID:5BKZAExFC
>>932
どういう事かよくワカンネ(-_・)?

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 03:52:57.94 ID:KH2aqX6DF
明日からのコロナ対策どうするどうなる?

936 :名無しさん@13周年:2021/11/01(月) 07:51:07.98 ID:2QaMLPDHV
反ワクの主張も弱々しくなってきたなぁ。弾幕薄いぞっw

総レス数 936
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200