2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院静岡ショック】 自民県連 「当初は圧勝の調査出てたので岸田首相が応援に入った。だが段々街頭演説での雰囲気が悪くなった。」 [ベクトル空間★]

1 :ベクトル空間 ★:2021/10/25(月) 13:29:30.42 ID:jVqkYpZw9.net
https://www.asahi.com/articles/ASPBS6HCXPBSUTFK001.html
(全文はリンク先を見てください)
「勝って当然」との楽観論があった。

 静岡では、衆院8小選挙区のうち自民党や自民系の前職が七つを占める。さらに、野党側は共闘体制を構築できず、10月初旬の自民党の調査では公認候補が、立憲民主党や国民民主党が推す山崎真之輔氏を大きく引き離していた。そうした状況もあって岸田首相は告示日の7日にさっそく応援に入り、「選挙の顔」として「100代目の内閣総理大臣」などと自らのアピールも忘れなかった。

 甘い見通しは、すぐに崩れ去る。

 自民党県連は、街頭などの雰囲気から「逆風」を感じていた。県連幹部の一人は、安倍、菅政権でのコロナ対応に触れ、「両政権の不手際も影響がある。緊急事態宣言などでストレスや不満を抱えていない人はいない」と指摘していた。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:27:07.05 ID:u6wyy9CI0.net
甘利と今井絵理子はマジで来ないほうが良かったよ
高市、見たかった

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:28:19.38 ID:CGs63+ti0.net
>>440
「日本 コロナ」でググるとコロナの感染者数グラフ出てくるんだが
見事にオリンピック時期に爆上げしてるんだよな〜
どう見てもオリンピックコロナ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:30:00.66 ID:3rPPzekq0.net
静岡と山口で一勝一敗だろ
普通やん
自民党は何が不満なんだ?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:31:07.94 ID:zZv76yTm0.net
でも食えるのは立憲社民共産れいわ以外の野党

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:31:15.17 ID:ceikPEzO0.net
>>5
まあ最近じゃ安倍元や菅元みたいな嫌われ総理も居るからな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:33:02.68 ID:UgRyKQbb0.net
もうリニアはルートを変更して静岡県を避けるようにしないと
ダメかも分からんね

651 : :2021/10/26(火) 09:35:01.24 ID:sxW3eihA0.net
>>646 世界と同期してるだけ、確かにピーク高さは高いけど、それはデルタ株だね
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:35:35.39 ID:TxXw7pAY0.net
仮にも総理がやって来たのに
アイツのせいで負けたとか言われたらお終いだろ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:36:42.38 ID:rJOKY4D00.net
岸田はどこにもニーズがないからな
頭の弱いBBAなら進次郎とか吉村のほうが人気ありそうだし

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:38:16.58 ID:CGs63+ti0.net
>>651
デルタやばい、って話出てたのに対策するどころかオリンピックやって
見事蔓延したんだよね?

655 : :2021/10/26(火) 09:40:22.62 ID:sxW3eihA0.net
>>654 日本のグラフは惚れ惚れするほどキレイw
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/japan/

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:42:36.41 ID:Op0z1YlT0.net
>>653
総裁選で岸田に入れた議員が河野に応援依頼してる時点でお察し

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:44:45.22 ID:47ipuGl30.net
県民だけどワクチン接種の通達も遅いし蔓延中も首都圏からバンバン観光客は流入するわで不満蓄積
候補者も基本パッとしないのばかりだし、元々保守的な土地柄だからって静岡を舐めすぎ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:52:08.93 ID:P6y5Q5S00.net
自民党はクソ!
コイツらが消費税を始めいろいろな税金で日本の経済を封じ込め衰退させ貧困化させてるんだぞ!
コロナ下でも新自由主義法案通す!
国を守るだ?白々しい!
新自由主義導入で賃金格差、労働分配率下げたの自民党公明党やぞ!
国を売国しまくりやんか!!

えーかげんにせいよ!

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:52:49.81 ID:wiGZOob60.net
自民党員の意見すら全く聞かねーのに
国民の意見なんか聞くわけねーだろって思う

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:16:18.07 ID:HFj/VFSx0.net
自民で成長はムリだな
現状が続くことを覚悟しとけ

でも個人が裕福になるかどうかは国関係ないしね
個人で稼いで、米国に投資すればいいだけだし

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:21:19.50 ID:HFj/VFSx0.net
山口補選で勝ったかった言ってる奴知恵遅れだろ
共産とn国しかいねえのに

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:38:14.25 ID:La/Vv5FE0.net
圧勝だから総理が応援に入ると言うのも妙な話だなw
勝てると思うなら最初から余計な労力かけねばいいのに。
まるで応援が候補者ではなく岸田自身の宣伝のためで、かつ来たら逆効果だと最初からわかっているような口ぶりだw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 10:45:21.49 ID:q40SjobI0.net
>>1
おんぶに抱っこのくせに人のせいにするな!

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:00:16.34 ID:uiIXcEul0.net
甘利と遠藤が無能すぎやろ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:13:32.84 ID:pdZbNGz50.net
>>528
大阪の馬鹿共は維新に投票するらしい

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:14:45.73 ID:pdZbNGz50.net
>>6
初の女性首相高市なら圧勝やったわ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 11:25:25.15 ID:ZF4vCkEN0.net
圧勝できる土台なら,
あんな知事になってないだろ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 12:13:15.27 ID:vbquWlYn0.net
自民からは良く言っても日本停滞、悪くすると日本滅亡の未来しか見えない。幾ら「保守」がウリでも人権の分野で世界の潮流を無視し過ぎだし、経済でも無策そのもの。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 12:41:27.06 ID:gZs89bZG0.net
>>17
与党での結果を訴えるのではなく他党のネガキャンばかりしてるのは何故か
何も結果が残せていないからである

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 12:48:59.44 ID:RfKwrWn50.net
>>656
バカな議員だな
そんななら初めから河野太郎に投票しとけ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 12:49:45.06 ID:mnYB8fn80.net
またマスコミの印象操作記事か
衆議院選挙の最中にこんなことをしていいのか?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 12:51:16.20 ID:gxLtkJTB0.net
>>1
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三
自民はその売国奴行為を止める事ができなかった
自民はもう戦後初の売国奴党だから

マジで日本人を裏切って国土をロシアに売っているのな
電通マスコミが必死で隠すスキャンダルがこれな
森友以上の爆弾が仕込まれているから必死で隠蔽しているのな


福島原発を電源喪失で爆発させたのも安倍晋三なんだがな
国会事故調査委員会も班目も混乱してただ気がつかなかっただけ
逆に菅直人のヘリ視察がなければ吉田は現地に残されて死んでいたんだが

叱られた東電幹部は電通と自民と組んで菅直人に復讐しただけなんだけどな


新型コロナウイルスを中国に媚びて日本中に春節ウエルカムでばら撒いたのも安倍晋三だからな

「中国の皆さん、オリンピックに来てください」と発言して日本国内にウイルスをばら撒いた
これで学術会議がぁー中国云々とか言うのが売国奴自民クオリティ

その後に布マスク

そして森友学園では近畿財務局の人間の自殺
河井夫妻の公職選挙法違反では担当検事の自殺
桜の会ジャパンライフ2000億詐欺事件

その他諸々の犯罪(Dappi含めて)を自民は犯しているんだけどな
もう軽く民主超えの犯罪件数なのな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 12:57:11.68 ID:3EhTcoSc0.net
>>549
支持率盛り返したか?
新総理誕生のご祝儀支持率で4割だぞ
操り人形だとバレる前でこれだから実際の数字は菅と変わらないぞ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 13:41:42.87 ID:W5oY4Ct00.net
>>6

自民支持者に「誰だと勝てるの?」って聞いても
答えてくれないんです

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 13:42:48.04 ID:pdZbNGz50.net
>>611
取り敢えずは、れいわか国民民主に投票したら?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 14:51:11.09 ID:YYqdM5Jf0.net
有権者数300万人
民意は自民にお仕置き空気だな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 16:27:26.11 ID:L15KHRtO0.net
静岡は国からの交付金いらないみたい

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 17:19:46.29 ID:wD/QEFoc0.net
>>1
無党派の7割が立民・民民に入れ、自公に入れた人はたったの2割で
しかも投票率約45.5%で負けたんだから、次衆院選は絶望的だろ?
自民の比例得票、全国でも1400万くらいまでしか行かないんじゃない
下手下ら底を割って1200万とか1300万とかもありうそうだけど

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:13:43.12 ID:W8sY8Crb0.net
静岡補選のこの結果でもマスコミ調査だと自民単独過半数は固いらしいんだよな
マスコミ的には静岡はあくまでリニアが絡んだ特殊なケースと見てるんかね
ただご祝儀相場ってあくまでご祝儀であってそれが本当の支持率かどうかはまた別だと思う
どんな総理でも就任直後くらいは期待したいけど直後に選挙やられてもそのまま投票するかというと前総理までの評価で投票される
民主の管の時の参院選でも支持率の割には負けて参議院で自民に取られて捻れてしまったし

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:18:52.43 ID:+k/YvQ8Q0.net
>>679
結局は「どっちがより良いか」じゃなくて「どっちがまだマシか」の選択だからな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:02:03.30 ID:MTB9hG8L0.net
衆院選が楽しみだな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:10:44.08 ID:CCkccWHl0.net
自民に入れたけど。リニアはいらないと思うわ。 しょうがないよね極左に投票できない

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 14:07:41.45 ID:+k/YvQ8Q0.net
日本も面白極右政党出てこんかな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:19:16.73 ID:EddcODBX0.net
最初の圧勝の見立てが楽観すぎただけじゃないの?
総理で下がるとは考えにくいし、幹事長だと分からないけど

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:21:53.45 ID:C4qDBfEW0.net
事前調査で正直に答えるわけないじゃん

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:43:40.60 ID:UdkXqpf70.net
岸田は良いけど他の面子がウンコすぎただけや

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:13:12.12 ID:uTxBt+Bd0.net
静岡って支那畜工作蔓延してんの?
川勝とか

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:15:45.62 ID:foE+CHa40.net
小選挙区6勝2敗(前回も)の静岡で負けてやんのw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:16:35.78 ID:p2rhqH8F0.net
これ静岡だけじゃないだろ
テレビでは自民総裁選に比べ衆院選はマイナス40%の放送量だそうだな
つまり放送すればするほど自民にとって分が悪くなるんだよな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:44:58.49 ID:aSmxwy/h0.net
>>84
橋本、危険なのはお前の思想だよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:50:03.10 ID:aSmxwy/h0.net
>>458
メロリン自体が良識じゃないから

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:53:26.48 ID:aSmxwy/h0.net
>>488
それは川勝が人気あるだけ
知事選だからリニアの問題もあったし

「これから決める」層が投開票日に近づくにつれ増えていったんじゃ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:35:12.39 ID:KfUEAntfO.net
>>686
岸田が良く見えるってのが笑えるわw
痔民はもう死んでいる

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:08:10.40 ID:NH0jUKpT0.net
退廃自民が大敗かw

総レス数 694
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200