2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院静岡ショック】 自民県連 「当初は圧勝の調査出てたので岸田首相が応援に入った。だが段々街頭演説での雰囲気が悪くなった。」 [ベクトル空間★]

1 :ベクトル空間 ★:2021/10/25(月) 13:29:30.42 ID:jVqkYpZw9.net
https://www.asahi.com/articles/ASPBS6HCXPBSUTFK001.html
(全文はリンク先を見てください)
「勝って当然」との楽観論があった。

 静岡では、衆院8小選挙区のうち自民党や自民系の前職が七つを占める。さらに、野党側は共闘体制を構築できず、10月初旬の自民党の調査では公認候補が、立憲民主党や国民民主党が推す山崎真之輔氏を大きく引き離していた。そうした状況もあって岸田首相は告示日の7日にさっそく応援に入り、「選挙の顔」として「100代目の内閣総理大臣」などと自らのアピールも忘れなかった。

 甘い見通しは、すぐに崩れ去る。

 自民党県連は、街頭などの雰囲気から「逆風」を感じていた。県連幹部の一人は、安倍、菅政権でのコロナ対応に触れ、「両政権の不手際も影響がある。緊急事態宣言などでストレスや不満を抱えていない人はいない」と指摘していた。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:44:00.81 ID:3eHY7aqV0.net
>>12

自民党は 卑怯で姑息な糞人間 の集まり

安倍は有事に二回逃げた卑怯者
麻生は大臣の責任も取らず居座り続けた卑怯者
菅は総裁選に勝てないからとコロナ言い訳にして逃げた卑怯者
岸田は選挙目当てに調子に乗って打ち出した反安倍政策を引っ込める卑怯者

長年政権与党だったのに、なんでも短期間与党だった民主のせいにする卑怯者自民議員たち

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:44:18.89 ID:0u+yEA4w0.net
>>70
ほんとこんな感じ
世直し気取りの老害引き連れて
>>67
ワイドショーに煽られた思考停止な人たちがね
ほとんど老人がミンスに入れてる

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:44:35.30 ID:37/FzY+A0.net
ていうか岸田の政策や思想を撤回させて操れるんだから
河野を総理にして操ればよかったやん

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:44:35.77 ID:DPepXOAt0.net
朝日「きしだのせいでまけたー きしだのせいでまけたー きしだのせいでまけたー(大事なことなので3回言った)」

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:44:37.07 ID:NbqZ1suo0.net
>>72
河野なんかもっとあかんやろw
高市も統一教会バリバリだしな、って
自民全員そうだけどさ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:44:50.89 ID:rHg95/C90.net
でもどうせ自民党勝つからいいんじゃないの

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:45:18.93 ID:DPepXOAt0.net
朝日「きしだのせいで負けた理論」

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:45:24.63 ID:Ivi7iOTn0.net
>>65
菅が腹の内で大笑いしてそう

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:45:25.62 ID:rO2+SLhG0.net
自民なんて元々こんなもん
インチキ不正選挙やらなきゃ勝てないんだし
それに安倍以降は酷すぎたし

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:45:26.95 ID:D5zJHBLT0.net
静岡は負けた

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:45:36.94 ID:0u+yEA4w0.net
>>77
羽田の地盤の参院の長野補選で勝って偉そうにしてたやん
それみたいなもん

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:45:39.77 ID:1MxfwRl1O.net
多分、調査自体に問題があったんじゃないか
リニア問題があって圧勝するとか見通しが甘すぎる

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:46:00.60 ID:37/FzY+A0.net
>>90
勝つけど議席が減るって話だな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:46:04.85 ID:DPepXOAt0.net
街頭演説での雰囲気が悪くなった。(朝日記者の主観)

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:46:10.63 ID:29gXTelE0.net
>>15
夢ならまだ目覚める可能性が有るが…

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:46:24.49 ID:UZuqS3RM0.net
>>1
移民政策に関する政党アンケート 「外国人参政権」に反対は自民と維新のみ 12項目調査★4 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635121657/

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:46:25.81 ID:/oSCZNd70.net
株価も暴落中 株価下がる政権はすぐ終わる

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:46:25.89 ID:LusWXSG50.net
ガングロ、とさかヘアの池田サウナ市長みたいな奴が勝てるわけないだろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:46:44.82 ID:FxLr3IVY0.net
岸田じゃダメだわ
辛気臭いんだもん

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:46:58.13 ID:zMOIVySq0.net
岸田は選挙の顔にならんというのは織り込み済みじゃ無かったのですか?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:47:15.74 ID:AbH+G1j/0.net
>>41
コロナ禍での経済成長率はどうだった?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:47:52.66 ID:DPepXOAt0.net
朝日理論「岸田の応援で負けた(仮説)応援したら雰囲気がチョー悪かった(主観)」

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:47:56.02 ID:8BdiN3000.net
選挙に不正はないのかなぁ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:48:07.08 ID:jHAgnCZK0.net
岸田は結局傀儡からは脱却出来なかったな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:48:48.07 ID:A3UB24sj0.net
菅さんだったら
当せんしてた
逃がした🐡さかなは大きいね

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:48:48.47 ID:m0P9/J1z0.net
子ども神輿では無理だったな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:49:10.07 ID:qKeaNWbT0.net
広島補選で岸田が陣頭指揮取って負けてるのにアホかと

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:49:14.08 ID:y07PuwK10.net
>>8
安倍はテレビに出ると票は減らすと思うが、街頭演説なら票増やすと思う。
甘利はテレビでも街頭でも票減らす。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:50:11.95 ID:jHAgnCZK0.net
安倍は街頭演説でも相変わらずミンシュガーだからさすがに呆れられてるようだが

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:50:16.69 ID:nm0NAdmlO.net
よくスレタイのような事を言うが有権者はだいたいどこに投票するか決まってんだから直前の出来事なんかじゃ何も変わんねんだよ!
風とか何とかそんなもんねーよwww

今回の件に関しては調査がずさんなだけで国民特に庶民は国民を舐めまくりの自民にぶちギレまくりなのは数ヶ月前からわかってた事だろ!総裁の顔を変えただけで払拭されるわけねえよ!それほど国民は痛い思いしてんだよボケ!

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:50:27.95 ID:/oSCZNd70.net
分配とか言うから世界の資金も逃げていっちゃった 岸田は貧乏神だった

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:50:43.51 ID:KHDnFxK80.net
「悪夢の民主党より自民党の方が酷い」

と当たり前のことを有権者に思われてるし

「自民党以外なら日本がどうなろうと構わない」というところまで追い込まれている国民が大多数いることを統一教会とアメリカは理解してない。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:50:45.03 ID:zMOIVySq0.net
華の無い橋本龍太郎
東大は出てないが見栄えはよい宮沢喜一

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:50:50.72 ID:bSZppLPJ0.net
衆院小選挙区8区のうち7区が自民党系が勝った保守王国

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:51:05.08 ID:Q2ywT15a0.net
>>89
国民人気高いのはデータで出てるから衆院選に限れば自民は今よりは大分余裕ある状況だったよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:51:37.08 ID:lfiQnpfc0.net
どう考えても山崎のほうが人の心を掴む演説してた
ネトウヨの俺だが、そう感じた

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:51:41.74 ID:aA/5fhls0.net
財務省の風見鶏看板犬は露出させないほうがいい

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:51:54.22 ID:mqZ6uMNn0.net
 
忖度自民党
 
選挙調査も忖度
 
自爆
 

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:52:07.30 ID:X0SSwrgn0.net
>>100
橋下は維新の代表時代に「在日には参政権与えるべき」と言ってただろ
今更何言っても無駄だよw
そもそも自公が移民解禁したのは数年前の話

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:52:10.59 ID:k6R11s0H0.net
岸田がまるで疫病神みたいな言いようだな。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:52:49.99 ID:HluDs57v0.net
>>108
傀儡どころか悪化してんだから無理やろ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:53:01.38 ID:NbqZ1suo0.net
>>119
河野みたいな口先だけ勢いのいい中身空っぽの奴が好きな国民性だから
日本ここまで落ちぶれてんのに
学習しない国民性だよなあ…
河野なんか小泉息子と同類だってのに
すっからかん

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:53:51.10 ID:mqZ6uMNn0.net
 
岸田?

その岸田を自民党議員が選んだわけだろ
 
自民党員ガン無視して
 

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:54:05.33 ID:K1Eqq6p20.net
>>7
ほっときゃいいのになw

まあ、静岡は特殊な事情だとは思うよ
全国的に自民の戦況がどうか、は知らんけど

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:54:14.74 ID:vrukT5hA0.net
岸田ってトロそうなんだよな、簡単な文章でも一気に話さないで
えーとかあーとか頭に病気あるのかと思うレベル

演説無理なら、原稿用意していいから威勢よく陽気にやってくれよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:54:42.98 ID:ccQA6m5R0.net
実績はないし、去年管に負けた人だもん
なーんの期待も出来んわ
まだ河野を応援に行かせた方がマシ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:55:27.42 ID:jHAgnCZK0.net
>>114
国民アホだからむしろ顔を変えただけで騙せそうな雰囲気だったんだけどな
ドリルパンツUR汚職を起用します、モリカケ調査しません、一律給付金出しません、広島は問題ありません、株に課税しようと思ったが怒られたのでやりません、ダッピ問題はスルーします
あれもやらないこれも無理言うこともブレッブレで一気に離れた

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:55:35.00 ID:PQX0CqI20.net
>>1
【共闘】共産党、「対中国を念頭にした自衛隊機能強化を許さない」 - 2021選挙政策★2 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635071462/

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:55:38.73 ID:qKeaNWbT0.net
>>108
操られる気満々じゃん
就任して1ヶ月も経ってないのに言ってることがコロコロ変わりすぎなんだよな
党内のバランスを取ろうとして何も出来ないタイプだわ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:55:41.55 ID:ZdwuE83r0.net
岸田には危機感が全く感じられない
人事といい完全に国民を舐め腐ってる
看板をすげ替えただけで自公政権の失態がチャラになったわけじゃねーからな
世間を舐め過ぎだなこのボンクラ坊っちゃんも

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:56:18.52 ID:HOc6vhiP0.net
こんな株価とガソリン高じゃ自民は負ける

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:56:30.63 ID:L8x4c6rz0.net
どんな調査をしたら自民党が圧勝なんて調査結果が出るんだよ
多分現場の人間
金だけもらって実際は調査なんてやらないで
適当な報告を上に上げただけだろ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:57:00.67 ID:jHAgnCZK0.net
河野が総裁になっても結局今の岸田が言ってる事を河野が言うだけや
高市だったとしてもそう、こいつだと安倍が更にハッスルするけど

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:57:05.07 ID:YJfJ4AlK0.net
あっしょ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:57:08.73 ID:ygoktoK/0.net
そりゃ党員の民意を派閥談合でひっくり返した首相だからな
なんでお前やねん、ってなるわな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:57:34.36 ID:FiFSlhcr0.net
小泉郵政、鳩山民主党と過去2回あった自民党をぶっ壊す選挙ですが
ぶっ壊した後に何をするのかを何も考えずに
感情論で選挙をやった結果がどれだけ悲惨なものだったのか
流石に学んだ人は多いと思いたいが

野党がわかりやすく大衆の敵を作って
感情論で選挙をしようとしているのに
また同じ手口に騙されてしまうのか

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:57:46.88 ID:mqZ6uMNn0.net
>>136
忖度

142 ::2021/10/25(月) 13:58:29.44 ID:UOyv6WAE0.net
岸田って官僚ドラマがあったら裏ボスとして出そうな感じそのまんまだもん

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:58:38.46 ID:F2zGmVUp0.net
>>124
気づいているかいないかへ別にして、基本的には岸田は疫病神なんだけどね。
なぜなら岸田は自民党のまとめ役=自民党議員全員の利権をできるだけ守る、ために誕生した。
誕生した時点で改革には手が付けられない首相だから、何かをするのではなく、何かをするふりをするのが主なお仕事だから。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:58:47.11 ID:5VXvwBvT0.net
頼りない岸田、無能な菅、嘘つき安倍。
日本オワタ。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:58:52.30 ID:e0Cz0xlW0.net
SBS出口調査で内閣支持率55%ぐらいあったのに
それを活かせなかった候補と選対の問題じゃないのか?
相手候補投票した人でも30%は内閣支持なんて結果だし
https://pbs.twimg.com/media/FCdfZYSXoAYGp-P?format=jpg&name=large

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:58:55.11 ID:lwnxrnzG0.net
これ以上自民党にやらせていたら税負担率がまた跳ね上がるわ
それなら立憲のほうがマシかもしれない

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:58:55.42 ID:ROBCyYnD0.net
河野であればー、って言ってる奴の気がしれん

あいつの討論での言動聞いたんか?

あんなヤツではでかい失言一発で終わりだわ

あの中では岸田が一番マシだった
万一それで過半数取れないなら自民党自体がダメだということ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:59:06.16 ID:X0SSwrgn0.net
たぶん夕刊フジは自民党が喜ぶと思って自民圧勝なんて記事を書いちゃった
頭の悪い腰ぎんちゃくがよくやるパターンだよなw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:59:08.17 ID:Obk4SgK+0.net
>>136
自民苦戦くらいでちょうどいい

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 13:59:31.41 ID:TZ+Ve5o40.net
これで日本にいない方がいいからcopに行くのか

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:01:07.70 ID:m1f8X7UN0.net
岸田のCMもイラってするしな。
高市いれとけばよかったのに。
コロナ対策もまじめにしない、エコとかデジタルとかワクチンとか
利権がらみのことは頑張る。
全国で地域政党つくらんとダメだな。既存政党はくさりきってる。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:01:42.98 ID:ZXp2f4IX0.net
オールしずおか「リニアはいらない」、沖縄並だな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:02:47.51 ID:n5LD0qO20.net
パヨがんばるなぁ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:03:00.38 ID:TtbBI6cg0.net
>>148
その頭の悪い腰ぎんちゃくのせいで
施政者に庶民の声が届かなくなって
ズレた采配引き起こすんだよな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:03:44.30 ID:ftO2ASW10.net
>>1
【静岡補選】国民民主「共産と組まなかったのが勝因だ」 時事通信 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635088483/

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:04:36.58 ID:DEfbNN0m0.net
野党が地方で強いのは ほんとに地元をこまめに回るんだよね
出来もしない夢物語を語るけど 全然顔すら見せないやつより信用しちゃうんだよ
選挙になって 自民は目玉議員を連れてくるけど 見に行く人たちは選挙なんかいかないから
スガさんや今井なんか連れてったら ばーかしねってなるんだよ
本当に自民党はわかってないよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:04:53.44 ID:9k70DSRa0.net
菅のコロナ対策は前半ダメだったが、後半は素晴らしかった。
彼を買わない横浜市民とか、国民ってどうかしている。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:05:22.57 ID:2r4Ouvx20.net
>>36
因みに民主政権時は何か犯罪あったけ?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:05:39.67 ID:Q2ywT15a0.net
>>147
君の思想的に岸田がマシなのには何も言うことないけど選挙対策としては岸田は悪手だよ
党員票無視して議員票で無理矢理岸田にした背景とか含めてね

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:05:43.92 ID:X0SSwrgn0.net
>>152
最寄り駅も無いようなリニアに何の価値もないからな
整備新幹線が無駄な駅作りまくってるのは沿線自治体納得させるためだよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:06:15.75 ID:zpUfXu750.net
野党対策で新自由主義の否定みたいなこと言ったけど
選挙終わったら安倍政権の継承やるのバレバレなんですよ
税収にもつながらないピンハネ派遣屋の規制や
技能実習生の受け入れ停止くらいしないとダメ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:06:22.35 ID:rO2+SLhG0.net
お花畑自民党員
一体何処のフラワーセンターで彷徨っているのか

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:07:13.55 ID:azERICdN0.net
>>1
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三
自民はその売国奴行為を止める事ができなかった
自民はもう戦後初の売国奴党だから

マジで日本人を裏切って国土をロシアに売っているのな
これを隠ぺいしているのが電通な
テレビ新聞YOUTUBEで規制をかけているのな


福島原発を電源喪失で爆発させたのも安倍晋三なんだがな
国会事故調査委員会も班目も混乱してただ気がつかなかっただけ
逆に菅直人のヘリ視察がなければ吉田は現地に残されて死んでいたんだが

叱られた東電幹部は電通と自民と組んで菅直人に復讐しただけなんだけどな


新型コロナウイルスを中国に媚びて日本中に春節ウエルカムでばら撒いたのも安倍晋三だからな

「中国の皆さん、オリンピックに来てください」と発言して日本国内にウイルスをばら撒いた
これで学術会議がぁー中国云々とか言うのが売国奴自民クオリティ

その後に布マスク

そして森友学園では近畿財務局の人間の自殺
河井夫妻の公職選挙法違反では担当検事の自殺
桜の会ジャパンライフ2000億詐欺事件

その他諸々の犯罪を自民は犯しているんだけどな
もう軽く民主超えの犯罪件数なのな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:07:26.82 ID:Axabw8tE0.net
アベとアソーが辞職しない限り続くからw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:08:40.70 ID:de1Ipidd0.net
>>161
宏池会が新自由主義とか笑ってしまうが
まぁ自民党の中で現実的な調整をされて後退はするだろうが

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:09:18.93 ID:zpUfXu750.net
リニア作ったって投資回収の為には
東海道新幹線よりも高い運賃設定して来るだろうし
500km/hで走行する物体の軌道にシールドされてるとしても
置き石とか障害物にぶつかったら即バラバラになるだろうし
飛行機よりも怖い乗り物、誰が乗るの?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:09:38.13 ID:mpSqyxZc0.net
岸田危うし
カラ総裁があああああ見えたああああ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:09:51.27 ID:I4gQ4ZJr0.net
勝てるところにしか行かないの?
表敬訪問みたいな?
勝てそうにないところに行くことこそが意味があるんじゃないの?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:10:35.85 ID:I4MC0wU10.net
国民の8割が中止や延期を望んだ五輪を強行開催
こんな民主主義をバカにした事ってあるのか
これから先、同じような事があった場合もそうなるいという事
戦争とか

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:11:04.50 ID:SYzyrrnG0.net
リニアといい静岡に良い印象無いわ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:11:14.10 ID:aNxWDaON0.net
自分とこの調査で忖度捏造したのか?w
アホなんじゃないか?w
都議選でも謎の自民圧勝の事前調査があったけど、ほんとなんなんだw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:12:17.03 ID:qqcXLQ1+0.net
演説する度支持落ちるとかあかんやん

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:12:21.36 ID:LZwdaEbw0.net
>>168
やや不利くらいが最優先
完全に勝てない所は捨てていい

岸田は勝てそうな所に行って負けてるから話にならん
世襲のボンボンではダメだな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:12:33.32 ID:oAfnIpfm0.net
>>171
立憲圧勝の党独自調査もあるわけだが・・・

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:12:36.44 ID:S2e+wpXb0.net
>>154
麻生内閣のときの選挙がそうだったな
一部のネット民が異常に持ち上げたが蓋をあけてみると惨敗

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:12:37.33 ID:YvQEvlDN0.net
当初の理念を貫けばまだよかったのに早々としぼんじゃったからなあ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:12:42.55 ID:OArKryCo0.net
岸田隠しに共産隠しも急がないと

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:12:53.60 ID:eLZHMeO60.net
演説とか聞いてないが、自民の政治家はスポーツ選手が話してるみたいなんだよね
やります、頑張ります、応援してください!
失語症に近い相撲取りみたいなのもいる
強けりゃそれでもいいんだろうが政治は違う

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:12:55.80 ID:3gIPGV480.net
>>112
安倍の街頭演説見たことあるけど心の狭い政治家にしてはいけない人だと思った

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:13:09.38 ID:J+3z+LLr0.net
>>169
やってよかったも8割行ってるけどね

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:13:24.68 ID:7oRJ2llF0.net
嘘をつき続ける自民党に票を入れる奴なんていない
自民党に票を入れる奴は他人のもうけ話に引っかかるのと同じぐらい馬鹿

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:13:41.81 ID:xsFB4JcA0.net
岸田が総理になってあって言った事って
増税して分配だもんな

そしてコロナのばら撒きで増税と分配の間に中抜きがある事を国民は知ってしまった

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:13:57.77 ID:0+VBRS2f0.net
岸田に恥をかかせるためにまともに分析しなかったわけではないだろうから自分の分析能力はやばい状態なんかねえ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 14:14:22.38 ID:ajXfIiZf0.net
なんで岸田なんて選んだろうな馬鹿だろ

総レス数 694
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200